毎日 Instagram で きもの文様 発信中の 大分 きもの 千文家 & 息子大好き 「けいすけ」こと山下啓介です。

初めましての方、「けいすけ」はこんな人です。
ここをタップ↓↓↓
けいすけの自己紹介

熊本市動植物園を楽しんだ翌日は…
アニアで恐竜が大好きになった白琥&叶真の為に御船町の恐竜博物館へレッツゴー👍
いつも仕事で熊本に来た時は御船ICを利用してたので、案内板だけは確認してたんですが、行くのは初めて。



熊本市内からは40分。御船ICからは車で10分くらいの距離です。
コロナ禍で事前に予約が必要です。



恐竜博物館入り口の恐竜とパチリ。



白亜紀後期の恐竜化石の産出量日本一の御船町が、町を挙げて設立した博物館。館内には珍しい化石が所狭しと展示されています。



メインの展示室に入った瞬間に、子供たちより僕の方がテンション上がりました(笑)







白琥&叶真もリアルな恐竜の大きさに口をあんぐり…😲‼️



クイズがあったので白琥が挑戦‼️




化石をどうやって、削っていくのかを食い入るように見てました‼️


記念のお土産も(笑)



博物館の後は、恐竜公園へ。



ONE PIECEでおなじみのブルックの像がありました…化石の骨繋がりですねー。

熊本地震後の『麦わらの一味「ヒノ国」復興編』として建てられた仲間たちが各地にいるんですねー。熊本市動植物園のチョッパーは動物繋がりやったんや…

ではでは、本日も最後まで読んで頂きありがとうございます🙇

ブログチャレンジ 1269/2,000

Instagraminstagramもやってます♪Instagram 

フォローお願いします🎶
bonbonkeitan

白色の背景用Twitterもやってます白色の背景用 

フォローお願いします🎶
@bonbonkeitan