名前だすだけで

物議を醸す

意見はいえないのか

公安があちこちにいるのなら

もとをただせや!

と言いたいのですよ


みんな、それぞれ

毎日を楽しく

あるいは

頑張って生きているでしょ?


で、コスメサイトで

少しのコインを

ついでに稼ぎながら、

気分転換もしておこう

隙間時間をつぶそう

と考えるわけですよね


そこには

化粧品の情報があって


なんにも基礎を

わかっていない

コスメ初心者が

いろいろ

聞いてくるわけですよね


そりゃ知ってること

教えたろか

と思うわけですよ


なのにね、

しにたいとか

書いてくるのがいるわけですよ


会社の愚痴もうんざりだけどね

これ

禁止すべきじゃないの?


だって

そこでコスメ買うお客のための

コーナーなわけだから‥‥


気分わるいのよ

つかれるわけです


責任とれないっしょ

だーれも。


頭きてボロクソ書くのも自由だし

心を砕いて励ますのもアリ


だけど‥‥

そんなの、あそこでさせるの

おかしくない?


管理してるとは

言えないよねー


暴言吐いてる

バカ匿名も放置だし


変なの。

いくら言っても良くならない


わたしは学校でも

職場でも

問題児扱いされたことはない


なぜなら

そこで貢献したから

言うことがまともだから


なのに、あそこでは

まるでわたしが問題児。


ということは

いわずもがな


あそこがおかしい

ということですね。


ネット弁慶を

指示するのは

仲間がそこの

管理をしているということ


認めるようなものではないの?





M T のプロフィール
M T の超絶☆推し(^o^)♪
M T