【ライフハック】コロナ禍での挙式にモヤる
- 2022.07.20
- 友人
今回の御相談は
まず、羨ましい!
挙式でコロナが出た時の
世間体を気にして
(気にしすぎて)
結婚式をコロナ禍後に
延期する選択をした
私からすると、結婚式を
挙げられるだけ、
とてもとてもとても
羨ましいです😭笑
コロナを気にして遊ばないのに
飲食あり、飛沫ありの
結婚式はあげるのは
たしかにモヤモヤするよね( ´~` )
でも、もしかしたら
大声を出さない、黙食の結婚式かも?
友達本人に聞かないと分からないところも
多いけど、確かに話を聞く限り
私もモヤモヤするのは間違いない😔
ホントに、このコロナ禍っていうのは
1人1人の価値観が浮き彫りになるもの
だなぁと実感しています。
私が相談者さんだったら
とりあえず
当たり障りなく結婚式には参加して
その後は積極的に遊びに誘いは
しないかも( ◜ᴗ◝ )えへ
だってきっとまた誘っても
断られるんでしょ…💧
その子以外で、そういう価値観の合う子と
楽しむと思います😁
(私が相談者さんならね!)
そしてコロナ禍後には
また今まで通り
遊ぶよ\( ◜ ︎︎𖥦 ◝ )/♡
この未曾有のパンデミックで
結婚式を挙げる挙げないも、
参加するも参加しないも
個人の価値観なので
(制限が出ている時は除くけど💧)
自分に合わせてもらうのも
無理して合わせるのも
なにか違う。
だからこそ
無理しないで良いと思うよෆ ̖́-
モヤモヤする気持ちを本人に
ぶつけず、こうして私に相談してくれて
ありがとう♡꜀(˶´꒳`˶ │
できたらその子とまだまだ
仲良く出来たらいいね。
でも、自分の気持ちに嘘をつく
のは良くないから、無理はせず。
1発解決!にはなってなくて
ごめんなさい。
価値観が似てる人や
たとえ違くても何故か
居心地いい♡と思える人を
特に大事にしていくといいのかなと
私はおもっています🙆♀️
今夜は
妊娠レポの続き、そして
明日の限定記事は
【イライラする時😡】について
お話ししようと思います☺︎
それではまた!👋
アプリなら通知ですぐ読める!
同じカテゴリの記事
-
前の記事
妊娠レポ8「救世主あらわる!」 2022.07.19
-
次の記事
記事がありません
NAPBIZブログ内 お薦め記事
NAPBIZ人気ブログ
ちなきちDiary
徒然漫画 毒のある人々
ツムママは静かに暮らしたい
コメントを書く