午前中は晴れたり曇ったり。





風が適度にあり、
窓を開け放つととても気持ちがいい。




ほんの少し、

30分ほど、

冷房を休ませて。



窓を開けて空気を入れ替えました。





これだけで、

今日はいい日だ!

と思えます。






がんを経験するまでの私は、

今とはもっと違うしあわせや、

今よりももっと一生懸命になり、

全身に力を入れて生きていました。


 それが…


生きていることは、

当たり前ではない!

と感じたあの病のあとからは、

生きているだけでしあわせだと。





そう心から思い、

生きているということ自体が、

誰にとっても奇跡なことかも知れない…

ということなども痛感したら。



気付けば私は、

「何をやっていても楽しいと思える達人」と化していました照れ




耳を澄まして、

空気の音を聞いてるだけでも、

目を凝らして、

小さな虫を見つけただけでも。

雲が流れていくのを見て、

鳥の囀りが聴こえて、

わんこが私の足に戯れて…


最高にしあわせ。





特別欲しいものは何もない。



願いごともない。




でも希望はある。



それは自分で叶えること。



そしてすべての出来ごとや、

すべての方々に感謝。







しあわせは与えられるものではなく、

自分で作るものかも知れません。



自分がしあわせだと思えば、

誰が何と言おうが、

自分のしあわせなのだから。






しあわせを感じながら過ごすことが、

楽しく生きることのコツだと。



自分はラッキーだと思い込むのと同じで、

しあわせだと感じること…大事かも。