特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1657870616450.jpg-(434210 B)
434210 B無題Name名無し22/07/15(金)16:36:56 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672335そうだねx2 21日06:40頃消えます
全ウルトラマン大投票
9月10日(土)放送
午後10:00~翌午前0:00
https://www.nhk.or.jp/anime/ultraman/

ついに来ました!
今回はヒーロー、怪獣、メカの3部門です。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 22/07/15(金)17:14:06 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2672346そうだねx8
遂に来たか!待ちわびたぞ
2無題Name名無し 22/07/15(金)17:21:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2672350そうだねx4
何故か怪獣枠に入ってるアサヒちゃんに投票しようよ。
全怪獣さしおいて、アサヒちゃんが上位に食い込むって状況みたい
最後の1票でまよったらヨロ
3無題Name名無し 22/07/15(金)17:27:56 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2672353そうだねx7
素のグランドキングが選択肢にない…
4無題Name名無し 22/07/15(金)17:28:44 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2672354そうだねx2
>何故か怪獣枠に入ってるアサヒちゃんに投票しようよ。
美剣サキも入ってた。
5無題Name名無し 22/07/15(金)17:29:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672357+
書き込みをした人によって削除されました
6無題Nameスレ主 22/07/15(金)17:32:36 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672359そうだねx3
>素のグランドキングが選択肢にない…
平成以降の映画作品はあるのに
「ウルトラマン物語」とかは対象外なのね…
7無題Name名無し 22/07/15(金)17:36:44 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.2672361そうだねx2
メカはウルトラ警備隊とMATに特空機がどれだけ食い込んでくるかって感じしか想像つかない
8無題Name名無し 22/07/15(金)17:37:04 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672362そうだねx1
>No.2672359
映画は別枠、加えて平成セブンすらシリーズごとに区切ってるのになw
俺もグランドキング探しちゃった。
マガとかスーパーにしか入れられないな、これ。
9無題Name名無し 22/07/15(金)17:39:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2672364そうだねx9
地味に作品部門がないのがありがたい
あれがあるとなんかファン同士の亀裂がでるような感じがあるんだよなぁ
10無題Name名無し 22/07/15(金)17:44:59 IP:180.59.*(ocn.ne.jp)No.2672365そうだねx4
歴史秘話ウルトラマンヒストリアもやるかな?
と思ったらちゃんとやってくれるのな
NHKアナの前口上に期待
印象的なセリフ…じゃなく初代マン主題歌サビかな
11無題Name名無し 22/07/15(金)17:46:32 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2672366+
ベリアルはカイザーやアークがいるのにアトロシアスがいないな
12無題Name名無し 22/07/15(金)17:46:40 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672368+
>No.2672361
地味にTPCメカの扱いでプロメテウスがエントリーしてて笑う。
怪獣枠と二つありかよ、お前w
13無題Name名無し 22/07/15(金)17:47:24 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2672369+
無難なところに投票しとく。
14無題Name名無し 22/07/15(金)17:54:36 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2672371そうだねx6
同一人物って設定は理解した上でノア、ネクスト、セブンXはセブン、ネクサスとは別にしてほしい
特にセブンXは自分の中でベスト3に入るくらい好きだから普通のセブンに1票入れるのはなんか違うというかセブン&ダンではなくセブンX&ジンに入れたいんだ
15無題Name名無し 22/07/15(金)17:55:55 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2672373+
ギャラファイとかオリジンサーガとか配信作品は入ってないのか
タルタロスたちはトリガー枠でラインナップされてるがダークキラーとかはいない
16無題Name名無し 22/07/15(金)18:00:25 IP:120.75.*(so-net.ne.jp)No.2672375そうだねx19
>No.2672335
おいアグルとナイスの間になんかいんぞw
17無題Name名無し 22/07/15(金)18:01:30 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2672376そうだねx2
今年3月までの作品対象だから、エピソードZはあるけどシンやデッカーはないのね
18無題Name名無し 22/07/15(金)18:05:04 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672377そうだねx3
レグロスもなしか。
本来のスケジュール通りなら、リピアーもゾーフィもいたのかね?
19無題Nameスレ主 22/07/15(金)18:07:05 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672378+
名前で区別できない「だたの再登場怪獣」はいませんね…
マックスの“装甲怪獣”レッドキングとか
別名が違っても、同じ怪獣扱いなんだなぁ。
20無題Name名無し 22/07/15(金)18:10:38 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672379そうだねx7
ギンガ、ビクトリーと別にギンガビクトリーを単独項目として立てる扱いもういらねえだろ
それやるならルーブやグルーブやレイガも入れろって話だし
21無題Name名無し 22/07/15(金)18:13:52 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672380+
>No.2672379
>No.26723
レジェンドやサーガも合体系は全部入れない扱いならそうなんだろうけど、難しいね。
メビウスインフィニティーに入れたい人もいるだろうし。
22無題Name名無し 22/07/15(金)18:16:23 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672381そうだねx3
欲を言えば主題歌部門とエピソード部門も欲しかった
23無題Name名無し 22/07/15(金)18:16:31 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672382そうだねx5
>レジェンドやサーガも合体系は全部入れない扱いならそうなんだろうけど、難しいね。
>メビウスインフィニティーに入れたい人もいるだろうし。
メビウスインフィニティーやタロウ六重合体なんかは元の戦士の一形態扱いとして単独項目にならないのはわかるとして
レジェンド、サーガ、ギンビクを入れるならルーブ、グルーブ、レイガも入らないのはおかしいんだよ
24無題Name名無し 22/07/15(金)18:23:26 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2672387そうだねx7
なんか強化形態っぽく見えるギンガビクトリーが入ってて別人に見えるルーブやレイガが入らないのは納得できないな
25無題Name名無し 22/07/15(金)18:24:55 IP:114.157.*(ocn.ne.jp)No.2672388そうだねx4
メカバルタンがウルトラマン伝説2003の枠で出てるのは草
26無題Name名無し 22/07/15(金)18:25:43 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672389そうだねx4
    1657877143396.jpg-(488486 B)
488486 B
ここはまとめていいんじゃないか、
なんだったら好きな人もパワードダダの方に入れるだろうし…
名称違いだからこうなったんだろうけど
27無題Name名無し 22/07/15(金)18:37:38 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2672390そうだねx4
>ここはまとめていいんじゃないか、
>なんだったら好きな人もパワードダダの方に入れるだろうし…
>名称違いだからこうなったんだろうけど
ミジー星人とか宇宙化猫も分けられても困る
28無題Name名無し 22/07/15(金)18:42:57 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2672391そうだねx6
ルーブという作品は好きだし湊兄弟も大好きだけど、好きなウルトラマンで括ってしまうとロッソとブルはあまり入らないというか、それより好きなウルトラマン他にいっぱいいるんだ〜ってなってしまう
29無題Name名無し 22/07/15(金)18:45:18 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672392そうだねx10
    1657878318695.jpg-(446221 B)
446221 B
ヒューマノイド型の宇宙人や怪人も対象にしてるから、怪獣扱いでホマレ先輩に投票できるの笑っちゃった
30無題Name名無し 22/07/15(金)18:56:50 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2672393+
>怪獣扱いでホマレ先輩に投票できるの笑っちゃった

確かに宇宙人だけども、てか候補多いなこれ
31無題Name名無し 22/07/15(金)19:00:37 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2672394そうだねx1
平成やニュージェネの怪獣にも投票できるのが素晴らしい
50周年の時もNHKで怪獣投票やってたけど昭和怪獣だけだったし
32無題Name名無し 22/07/15(金)19:02:40 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2672395そうだねx7
    1657879360082.jpg-(328747 B)
328747 B
トリガーダークはウルトラマンカテゴリに居ないけど怪獣カテゴリにイグニスが居るぞ!
イグニスはリシュリア星人だから分かるけどこれは笑ったぞ
33無題Name名無し 22/07/15(金)19:09:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2672397+
星に帰りたい男で笑った
一応宇宙人扱いか
34無題Name名無し 22/07/15(金)19:14:52 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.2672398そうだねx3
    1657880092057.jpg-(59838 B)
59838 B
何気にどっちがどっちかって初めて知ったぞ
あとジャダンのボスがαで部下がβって呼称があるのも
35無題Name名無し 22/07/15(金)19:14:55 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672399+
>星に帰りたい男で笑った
>一応宇宙人扱いか
あの人ペロリンガ星人だったのか…
36無題Name名無し 22/07/15(金)19:15:52 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2672400+
二代目系いろいろ載ってるけどベロクロン二世はダメなのか
37無題Name名無し 22/07/15(金)19:36:58 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2672403+
>あの人ペロリンガ星人だったのか…
どっちとも取れるような描写だったけど
自分は地球人だと思ってたな
38無題Name名無し 22/07/15(金)20:00:16 IP:114.171.*(ocn.ne.jp)No.2672407+
>歴史秘話ウルトラマンヒストリア
セーラームーン大投票の時はヒストリアなかったのなんでやろ

全スーパー戦隊大投票はないんかな
39無題Name名無し 22/07/15(金)20:04:48 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2672408+
おぉ久々のウルトラマン投票かぁ
新たにメカ追加されたけど
ただし今回は好きなエピソードはないのね
40無題Name名無し 22/07/15(金)20:13:00 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2672409そうだねx2
>どっちとも取れるような描写だったけど
>自分は地球人だと思ってたな
本当はフクシン君役の冷泉公裕をゲストに
「ペロリンガ星に行けなかったフクシン君」を描く予定だったんだが
冷泉氏が重病となりそのまま死去
やむなくペロリンガ星人役の高野浩幸氏をゲストにして
プロットはほぼそのまま「ペロリンガ星へ帰れなくなったペロリンガ星人」の話になったとのこと
41無題Name名無し 22/07/15(金)20:15:48 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2672410+
スレッドを立てた人によって削除されました
>トリガーダークはウルトラマンカテゴリに居ないけど怪獣カテゴリにイグニスが居るぞ!
>イグニスはリシュリア星人だから分かるけどこれは笑ったぞ
マジか
42無題Name名無し 22/07/15(金)20:19:37 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2672411+
>ミジー星人とか宇宙化猫も分けられても困る
ドルチェンコは好きだけど、ウドチェンコとカマチェンコは嫌いとか
大好きだから、全部ミジー星人にしちゃえとか
あるかもしれんやん
43無題Name名無し 22/07/15(金)20:49:37 IP:220.98.*(ocn.ne.jp)No.2672419+
>>あの人ペロリンガ星人だったのか…
>どっちとも取れるような描写だったけど
>自分は地球人だと思ってたな
超全集では宇宙人と明言されていたな
44無題Name名無し 22/07/15(金)20:58:03 IP:126.140.*(bbtec.net)No.2672421そうだねx8
グレンとミラーナイトに投票できない…
45無題Name名無し 22/07/15(金)21:00:03 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2672423+
ギンガビクトリーはナンバリングでちょうど40番目のウルトラマンって売り文句だったから当時入れることにしたんだろうね
46無題Name名無し 22/07/15(金)21:05:02 IP:180.2.*(ocn.ne.jp)No.2672424そうだねx1
たしかライダーの時はゴーストの人気が低くて
主役の人が嘆いてたけど、
そういうことが起こらないといいな、、
47無題Name名無し 22/07/15(金)21:10:53 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672425そうだねx3
ウルトラなら「初代とセブンしか入ってない⁉︎」という偏った結果にはならないはず。
48無題Name名無し 22/07/15(金)21:12:24 IP:106.154.*(kddi.com)No.2672426+
スレ画だとネオスはパワードの次じゃなくてナイスの次という扱いなのか
49無題Name名無し 22/07/15(金)21:15:34 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2672427+
メカはどうせウルトラホークあたりが1位なんだろうなって
50無題Name名無し 22/07/15(金)21:17:39 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672428そうだねx1
>No.2672427
まぁそうだろうけど、セブンガーがどの辺まで食い込んでくるかは興味ある。
51無題Name名無し 22/07/15(金)21:21:50 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2672429そうだねx1
twitter見てると怪獣部門ジャグジャグが強いなあ
ヒーロー部門はかなりバラけてる印象
52無題Name名無し 22/07/15(金)21:28:03 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672432+
レオと80とXに入れたぜ
まぁあんまり上位にはいかないだろうけど好きだから応援するぜ
53無題Name名無し 22/07/15(金)21:29:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2672434そうだねx2
80の人気が気になる
54無題Name名無し 22/07/15(金)21:32:07 IP:119.238.*(mesh.ad.jp)No.2672435そうだねx6
>ギンガビクトリーはナンバリングでちょうど40番目のウルトラマンって売り文句だったから当時入れることにしたんだろうね
一旦そう決めたならその後も踏襲し続ける(グルーブやレイガらも入れる)か
R/Bの時点でやっぱヘンだなとなったならその後はギンビクも入れないことにするか、どっちかにしてほしかったものだね
特にウルトラなんて公式の扱いを必要に応じて何度も変えてきたシリーズなんだし
55無題Name名無し 22/07/15(金)21:34:51 IP:103.14.*(iwamicatv.jp)No.2672436そうだねx3
>たしかライダーの時はゴーストの人気が低くて
>主役の人が嘆いてたけど、
>そういうことが起こらないといいな、、
>ウルトラなら「初代とセブンしか入ってない⁉︎」という偏った結果にはならないはず。
上でも言われてる通り「作品部門がない」仕様にしたのはホント有能

「ふーんタルタロスはトリガー枠なんだ…」 
「リュグロー懐かしい…ん?ベロニカ(リュグローの奥さん)!?」
「え 夕子!?」「アサヒもピリカもホマレ先輩も!?」 
怪獣部門見てるだけで面白いww
56無題Name名無し 22/07/15(金)21:35:43 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2672437そうだねx6
こいつ入れんの!?みたいな人までいる怪獣枠に比べてメカ枠がえらく寂しい気がする
57無題Name名無し 22/07/15(金)21:55:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672443そうだねx3
ジードがライダーのときのビルドみたいなダークホース枠な気がする
今回は作品部門は無いけども
58無題Name名無し 22/07/15(金)22:01:03 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.2672444そうだねx1
>80の人気が気になる
UGMメカはまあまあ健闘するんじゃないかと睨んでいる
59無題Name名無し 22/07/15(金)22:06:27 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672445そうだねx2
>一旦そう決めたならその後も踏襲し続ける(グルーブやレイガらも入れる)か
>R/Bの時点でやっぱヘンだなとなったならその後はギンビクも入れないことにするか、どっちかにしてほしかったものだね
>特にウルトラなんて公式の扱いを必要に応じて何度も変えてきたシリーズなんだし

それこそギンビクとリブットを差し替えるのが一番良かった気がする。
60無題Name名無し 22/07/15(金)22:14:37 IP:175.133.*(dion.ne.jp)No.2672449そうだねx9
ケイトやレイブラッドがいてなんでレイモンに投票できないんですかね...
何考えてんの
61無題Name名無し 22/07/15(金)22:23:00 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2672452+
>ケイトやレイブラッドがいてなんでレイモンに投票できないんですかね...
普通に考えてレイモンは主役だから無理でしょ
怪獣図鑑なら怪獣紹介ではなく作品紹介の欄に載せる枠
62無題Name名無し 22/07/15(金)22:26:12 IP:217.178.*(transix.jp)No.2672455+
スレッドを立てた人によって削除されました
なんもミラーマンやグリッドマンといった円谷ヒーローも入れろとは言わんが、ウルトラヒーローのほうはファミリー縛りではなく善のウルトラマン縛りにするとかじゃ駄目だったのかなぁ(ベリアルやトレギア辺りはアーリーでも入れて貰わない可能性はあるだろうけど)

>たしかライダーの時はゴーストの人気が低くて
>主役の人が嘆いてたけど、
>そういうことが起こらないといいな、、
そーいやスレ画と違って規模小さいほうだけど、9年前のネット投票でスコットがワースト1になったことはすげぇ覚えてるな(まぁあん時と違ってスコットの認知度はそれなりに上がってるだろうから今回はあそこまで酷くないと信じたいものだな)・・・

>本当はフクシン君役の冷泉公裕をゲストに
>「ペロリンガ星に行けなかったフクシン君」を描く予定だったんだが
>冷泉氏が重病となりそのまま死去
設定的に考えるとフクシン君がヒロユキがいる宇宙にいるわけないしある意味出さなくて正解だったかもねぇ~
63無題Name名無し 22/07/15(金)22:30:05 IP:110.135.*(home.ne.jp)No.2672456+
グリーザ形態別に分けてくれよ
64無題Name名無し 22/07/15(金)22:37:14 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672457+
>No.2672456
無茶言うなよって思ったが、グルジオシリーズとかは別枠だしな。
形態ごとに違うスーツ、違う名前だから同じにできないのは分かるけど。
確かにグリーザは第二形態に入れたい感はある。

しかし、色んな声が上がるのも半世紀以上続くシリーズならではだなw
割と面白いぞ。
65無題Name名無し 22/07/15(金)22:38:19 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672458そうだねx1
フォロワーさんの投票見ると見事に推しがバラバラで興味深いな
66無題Name名無し 22/07/15(金)23:00:12 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672462そうだねx6
しかし、改めてグレート(とパワード)がブルーレイ化されて
権利関係がクリアになっててよかったなぁ。
この手の投票企画でシラリー、コダラーに投票できるなんて最高だ!
67無題Nameスレ主 22/07/15(金)23:03:54 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672464そうだねx2
    1657893834403.jpg-(204368 B)
204368 B
>メカ枠がえらく寂しい気がする
クリムゾンドラゴンとか、ブルートルネードとか
イルマ専用機とかが無いのは寂しいですねぇ
68無題Name名無し 22/07/15(金)23:05:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672465そうだねx3
>今年3月までの作品対象だから、
怪獣部門で「ウルトラQ dark fantasy」や「ネオ・ウルトラQ」ないのに「かいじゅうステップ」とか選考基準わけわからん
NHK製作なら「ウルトラマンキッズ」もあるし
69無題Name名無し 22/07/15(金)23:06:36 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2672466そうだねx3
オリジンサーガも無いから多分版権的な問題
70無題Name名無し 22/07/15(金)23:24:55 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672468そうだねx1
>No.2672466
ルーブに出てるから、一応、ベゼルブには投票できるんだな。
タルタルたちがトリガー名義で投票可能なのと同じか。
版権的な括りなら、ダークキラーやアブソリューティアンはいけそうだけど、なんでいないんだろうな。
71無題Name名無し 22/07/15(金)23:45:11 IP:59.171.*(home.ne.jp)No.2672471+
帰ってきたハネジローから平成ブースカが出馬してるけど
伸びるかどうか読めん
72無題Name名無し 22/07/15(金)23:51:37 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672473+
>ギンガ、ビクトリーと別にギンガビクトリーを単独項目として立てる扱いもういらねえだろ

6兄弟+超8兄弟+10勇士=24人って理屈と同じだよね。
73無題Name名無し 22/07/16(土)00:00:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672474そうだねx3
ウルトラマン部門ゼットさん、怪獣部門ジャグジャグ、メカ部門セブンガーの実質Z三冠はあながち無くもなさそう
というかメカ部門はもう確実だろうし
74無題Name名無し 22/07/16(土)00:05:08 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672477そうだねx3
ベリアルは各形態とベリアル融合獣まであるのにベリアルアトロシアスだけ居ないの?
75無題Name名無し 22/07/16(土)00:08:08 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.2672478+
>メカバルタンがウルトラマン伝説2003の枠で出てるのは草
ありがとう!
アンドロメロスないからガッカリしていたんだけど
これでメカバルタンになら投票できる!
76無題Name名無し 22/07/16(土)00:31:21 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2672480そうだねx2
>ベリアルは各形態とベリアル融合獣まであるのにベリアルアトロシアスだけ居ないの?
多分「ウルトラマンベリアル」と名が付いてしまったせいでフォームチェンジ扱いになってる
77無題Name名無し 22/07/16(土)00:45:37 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2672483そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラにフォーム持ってくる人嫌い
78無題Name名無し 22/07/16(土)00:48:25 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672485+
>メカ枠がえらく寂しい気がする
ウルトラ大円盤とかウルトラ軍戦艦とかU40メカもいれてほしかった
79無題Name名無し 22/07/16(土)00:53:59 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672487+
人間とウルトラマン以外はウルトラ怪獣扱いなせいでコイツに入れる奴いねえだろって素面キャラがチラホラ
80無題Name名無し 22/07/16(土)01:18:29 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672496そうだねx1
>オリジンサーガも無いから多分版権的な問題
対象はTV,映画、OVだからネット動画は対象外
81無題Name名無し 22/07/16(土)01:23:49 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2672498そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラにフォーム持ってくる人嫌い
ウルトラのデザイナー嫌いなんか
82無題Name名無し 22/07/16(土)01:32:36 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672500+
この投票結果で今後の展開が違ってきたり、クローズアップされたりするんだろうか?
セブンガーみたいに1作で知名度爆上がり&雨後の筍みてーな商品化ラッシュとか。
83無題Name名無し 22/07/16(土)01:40:30 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2672501そうだねx3
怪獣は選択肢が膨大すぎて、0票はガチで大勢出そうだ
どう見ても人間なキャラの場合は、演者のファンや身内の関係者が入れてくれるかもしれない分まだ有利かもしれん
84無題Name名無し 22/07/16(土)01:43:01 IP:106.155.*(dion.ne.jp)No.2672503そうだねx10
1位はセブンかティガだろうな
85無題Name名無し 22/07/16(土)01:47:48 IP:133.106.*(ipv4)No.2672504+
>全スーパー戦隊大投票はないんかな
ライダー、ウルトラと来たら当然期待するよね
ただ戦隊は他のシリーズより完全に世代で分かれそう
あとキャラクター数が膨大なので作品単位とかロボ、歌か敵組織位の部門別になるかな
86無題Name名無し 22/07/16(土)01:55:35 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2672505そうだねx1
セブン、ティガ、ゼロ辺りは確実にトップ5には入りそうだけど、意外とマン兄さんが読めない、
勿論圧倒的認知度と初代の貫禄でダントツの1位もあるだろうだけど、前述の3人やオーブ、ゼット辺りに比べるとこういうのに喜び勇んで投票するタイプの固定ファンは多くなさそうでもある
87無題Name名無し 22/07/16(土)02:01:04 IP:60.74.*(bbtec.net)No.2672506+
こういうのはジョーニアスとかがどのくらいの位置に来るかとか、そう言うのが楽しみ。
ギャラファイで知名度も上がったろうし。
88無題Name名無し 22/07/16(土)02:05:16 IP:133.205.*(mesh.ad.jp)No.2672507そうだねx19
    1657904716789.jpg-(493607 B)
493607 B
こんなん笑いますやん
89無題Name名無し 22/07/16(土)02:15:20 IP:126.140.*(bbtec.net)No.2672509そうだねx5
> こんなん笑いますやん
なんならこの人全部で3人いたぞ
90無題Name名無し 22/07/16(土)02:27:01 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2672511そうだねx2
ネクストに票入れたいんですけど…
91無題Name名無し 22/07/16(土)02:33:17 IP:126.33.*(panda-world.ne.jp)No.2672512そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ウルトラにフォーム持ってくる人嫌い
あっそう
92無題Name豆はんてん 22/07/16(土)03:47:55 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2672516+
シオンさん偲んでネクサス関連に入れます
93無題Name名無し 22/07/16(土)03:53:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2672517+
>地味に作品部門がないのがありがたい
>あれがあるとなんかファン同士の亀裂がでるような感じがあるんだよなぁ
ウルトラにしろガンダムにしろ聖闘士星矢にしろ初代主義の頑固な老害が居るからね…
94無題Name名無し 22/07/16(土)04:00:41 IP:114.186.*(plala.or.jp)No.2672518+
オーブヤジード等のニュージェネ人気キャラがセブンティガゼロ辺りとどこまで戦えるか興味あるな
メカ1位はセブンガーになりそう、ずるいなw
95無題Name名無し 22/07/16(土)04:21:36 IP:133.106.*(ipv4)No.2672519そうだねx3
アンドロメロスも無いのか
レイモンやミラーナイト、グレンファイヤーが抜けてるのも良くないね
怪獣は宇宙人(人間体)と分けても良かったんじゃなかろうか
あと悪のウルトラマンは逆にウルトラヒーロー枠に入れても良かったのでは
96無題Nameスレ主 22/07/16(土)07:40:34 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672527そうだねx5
    1657924834512.jpg-(121662 B)
121662 B
それより、ボーイがいないことに今更気付いた。
銀河伝説の登場キャラとして、入れてあげてもよかったのでは?
97無題Name名無し 22/07/16(土)08:20:40 IP:126.149.*(access-internet.ne.jp)No.2672530そうだねx1
怪獣枠は、昭和御三家のバルタン、ゴモラ、ゼットンは
どれくらいのランキングになるか気になる
98無題Name名無し 22/07/16(土)08:39:25 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2672534+
>こういうのはジョーニアスとかがどのくらいの位置に来るかとか、そう言うのが楽しみ。
>ギャラファイで知名度も上がったろうし。
一緒にアミアの顔デザインが松本零士女性キャラ風っていうのもフォーカスしてほしいものです
99無題Name名無し 22/07/16(土)08:39:56 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2672535そうだねx8
    1657928396618.jpg-(16514 B)
16514 B
投票可能な部門にはいないくせに
何でタイトル画面に交じってるんだよ(笑)
100無題Name名無し 22/07/16(土)08:44:33 IP:223.132.*(so-net.ne.jp)No.2672537+
怪獣の上位はいつもの面々で固まりそうだけど1人5票だから意外な奴が上に来てもおかしくないかな
101無題Name名無し 22/07/16(土)09:48:35 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2672564そうだねx3
>投票可能な部門にはいないくせに
>何でタイトル画面に交じってるんだよ(笑)

遊び心ありすぎw
102無題Name名無し 22/07/16(土)10:16:51 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2672593そうだねx1
>投票可能な部門にはいないくせに
>何でタイトル画面に交じってるんだよ(笑)

全く気づかなかった。なんだこの「ウォーリーを探せ」みたいなw
103無題Name名無し 22/07/16(土)10:17:37 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2672594そうだねx4
ウルトラマンならスタジオゲストに中川翔子は来なさそうで安心
104無題Name名無し 22/07/16(土)10:33:39 IP:210.160.*(ipv4)No.2672614そうだねx1
今回作品部門が無い分、ウルトラマン部門に作品人気がある程度反映されることになるだろうけど
そうなるとやっぱ主役が2人で分散されるR/Bはだいぶ不利になっちゃうな
105無題Name名無し 22/07/16(土)10:35:33 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2672616+
ネオバルタンがいない
何で
106無題Name名無し 22/07/16(土)10:42:11 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2672622+
スタジオゲスト誰になるんだろ?
割と誰でも来そうだし、何なら声優さんも出てくれそう
NHK繋がりですイエんサーにも出てる其原さんは濃厚?
エメラナ姫・土屋太鳳さんが出てくれると嬉しいけど忙しいかな
107無題Name名無し 22/07/16(土)10:48:51 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2672625そうだねx1
>ウルトラマンならスタジオゲストに中川翔子は来なさそうで安心

「ウルトラマンになったら人でライダーも演じてらっしゃった方もいて~!仮面ライダーライアとか仮面ライダーパンチホッパーの方がそうでらっしゃるんですけど~!特にこの地獄兄弟の弟が~ハァハァ」

って具合に脱線してしまう。
108無題Name名無し 22/07/16(土)10:51:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672629+
書き込みをした人によって削除されました
109無題Nameスレ主 22/07/16(土)10:53:16 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672632+
>ネオバルタンがいない
>何で
ベーシカルバージョンのタイプチェンジ扱いなんだろうね
110無題Name名無し 22/07/16(土)12:03:45 IP:121.111.*(dion.ne.jp)No.2672681そうだねx3
多分龍臣プロはいつでも準備OKでオファー待ってる
111無題Name名無し 22/07/16(土)12:16:44 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2672690+
>そうなるとやっぱ主役が2人で分散されるR/Bはだいぶ不利になっちゃうな
3人まで投票できるんだからルーブが一番好きって人ならロッソとブル両方に入れるだろうから別にそこまで分散しないと思う
112無題Name名無し 22/07/16(土)12:18:24 IP:219.102.*(nttpc.ne.jp)No.2672692そうだねx1
>二代目系いろいろ載ってるけどベロクロン二世はダメなのか

ベロクロン(改造)はいるのにベロクロン二世なし

エレキング3代目はいるのに再生エレキングなし

いやー探すのが楽しい
113無題Name名無し 22/07/16(土)12:37:41 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672702+
巨大フジアキコ隊員がいない
114無題Name名無し 22/07/16(土)12:44:05 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.2672708そうだねx4
    1657943045894.jpg-(41605 B)
41605 B
ヒストリアの方も楽しみだなぁ
ガンダムの時のXの紹介には驚いたけど
115無題Name名無し 22/07/16(土)14:04:13 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2672757+
再登場系はいるいないの基準がよく分からないなこれ
タイガ版ギマイラはいるのにトリガー版キリエロイドはいなかったり
116無題Name名無し 22/07/16(土)18:38:44 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672837そうだねx2
>ヒストリアの方も楽しみだなぁ
>ガンダムの時のXの紹介には驚いたけど
コメディタッチ?
ヒューマンタッチならわかるが
117無題Name名無し 22/07/16(土)21:22:29 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2672881そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
118無題Name名無し 22/07/16(土)21:26:23 IP:110.132.*(home.ne.jp)No.2672885そうだねx1
    1657974383271.jpg-(233020 B)
233020 B
中国でも似たような投票始まってんだな
119無題Name名無し 22/07/17(日)07:06:18 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2672975+
>ガンダムの時のXの紹介には驚いたけど
>コメディタッチ?

Gレコの方がコメディタッチだと思うが
120無題Nameスレ主 22/07/17(日)13:43:14 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2673339そうだねx3
    1658032994759.png-(405324 B)
405324 B
>怪獣扱いでホマレ先輩に投票できるの笑っちゃった
121無題Name名無し 22/07/17(日)20:27:03 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2673537そうだねx3
こういう投票でいつも省かれるエレク、ロト、アミア
いいかげん正規ウルトラヒーローとして扱ってほしい
122無題Name名無し 22/07/17(日)21:32:20 IP:126.60.*(bbtec.net)No.2673578+
ジャンナイン以外のUFZも投票させてくれ…
123無題Name名無し 22/07/17(日)22:13:15 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2673601+
    1658063595660.jpg-(68467 B)
68467 B
再生エレキングなかったのは
残念だったな
本家本元もだけど
お茶目なところがあるからさらに可愛さが増してるんだよな
124無題Name名無し 22/07/18(月)03:52:28 IP:126.140.*(bbtec.net)No.2673698+
> ジャンナイン以外のUFZも投票させてくれ…
一応ジャンバードには投票できるぞ
125無題Name名無し 22/07/18(月)11:20:24 IP:180.145.*(eonet.ne.jp)No.2673767+
>中国でも似たような投票始まってんだな
ゼロとティガに関しては票数はともかく順位は日本でも大きくは変わらなさそう
126無題Name名無し 22/07/18(月)17:02:16 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2673870+
「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」が対象外で
バレルに投票できない
127無題Name名無し 22/07/18(月)17:18:17 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2673871そうだねx2
怪獣でガヴァドン AとB別扱いしてるんだから
ヒーローでNEXT、ネクサス、ノア別扱いしてもいいんじゃない?
ライダーのときBlackとRX別扱いだった筈だし
[リロード]21日06:40頃消えます
- GazouBBS + futaba-