特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1657807251571.jpg-(56496 B)
56496 B無題Name名無し22/07/14(木)23:00:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2672218+ 13:00頃消えます
越監督、コロナに罹ったみたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無題Name名無し 22/07/14(木)23:10:11 IP:180.25.*(ocn.ne.jp)No.2672220そうだねx2
なんかリプも軽い感じだし撮影に影響はないんだろうか
2無題Name名無し 22/07/14(木)23:14:03 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2672221そうだねx2
例年通りなら2話か4話分位だからローテに引っ掛からなければ大丈夫なんかな
3無題Name名無し 22/07/14(木)23:24:04 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2672223+
濃厚接触者とかその辺大丈夫なのかな?
4無題Name名無し 22/07/14(木)23:27:09 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2672224+
もう大分撮り終わってんじゃない?
トリガーのクランクアップが9月くらいだから。
5無題Name名無し 22/07/14(木)23:30:04 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2672225そうだねx4
担当回は終わってると思うけど、越監督はほぼ毎話助監督やってるからそっちで影響出ちゃわないか心配
勿論、越監督の体調も心配だけど今のところは重い症状では無さそうなので安心した
6無題Name名無し 22/07/14(木)23:36:20 IP:125.9.*(home.ne.jp)No.2672226そうだねx21
お大事にとしか言えない
7無題Name名無し 22/07/15(金)00:16:57 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2672232そうだねx3
文面からするに重症ではなさそうでとりあえず一安心
8無題Name名無し 22/07/15(金)02:04:34 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2672246+
デッカーって結構撮影早かったらしくてもうほぼ終わってるらしい
9無題Name名無し 22/07/15(金)09:40:00 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2672261そうだねx1
お大事に…

X以降は放送開始時点でほぼ撮影終わってるイメージがある
10無題Name名無し 22/07/15(金)11:39:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672272そうだねx10
東映のスケジュールだったらやばいけど円谷なら大丈夫じゃない?
11無題Name名無し 22/07/15(金)11:58:55 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2672275そうだねx4
1年稼働してる東映特撮は仕方ない面もあるけど一般ドラマすら最終回放送の数日前まで撮ってる様なのが多いからね
12無題Name名無し 22/07/15(金)12:34:20 IP:121.117.*(plala.or.jp)No.2672282そうだねx3
Zのときはコロナ一年目でしばらく撮影止まったけど放送は休止なくできたね
あのときはオリンピックで早めに撮影してたんだっけ?
13無題Name名無し 22/07/15(金)12:48:39 IP:153.181.*(ocn.ne.jp)No.2672285そうだねx1
今年も総集編を挟んで年を跨ぐらしいから放送にはそこまで影響しないと思う
14無題Name名無し 22/07/15(金)13:05:50 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2672288そうだねx4
>Zのときはコロナ一年目でしばらく撮影止まったけど放送は休止なくできたね
>あのときはオリンピックで早めに撮影してたんだっけ?
それももちろんあるけど、撮影再開後はやっぱり巻き気味で撮ったみたい(超全集より)
それであのクオリティは凄い
15無題Name名無し 22/07/15(金)13:20:29 IP:218.224.*(ocn.ne.jp)No.2672289そうだねx16
たかが監督が一人コロナにかかったくらいでいちいちスレを立てるな
16無題Name名無し 22/07/15(金)13:58:00 IP:60.148.*(bbtec.net)No.2672296そうだねx6
ほほう
17無題Name名無し 22/07/15(金)19:55:27 IP:126.208.*(openmobile.ne.jp)No.2672405+
ニュージェネ以降は9月クランクアップじゃなかったったけ?
18無題Name名無し 22/07/16(土)12:09:37 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2672685そうだねx1
陽性反応が出ただけなら問題ないが自覚症状があるのかな
何にせよ夏風邪と変わんないんだから本人も周りも何一つ気にしない世の中を早く戻してほしい
19無題Name名無し 22/07/16(土)14:12:16 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2672769そうだねx18
人によっては重篤な後遺症が出ることもあるんで、まるっきり夏風邪と同じとは言えないぞ
20無題Name名無し 22/07/16(土)14:43:19 IP:126.89.*(bbtec.net)No.2672780そうだねx3
というか夏風邪でも重篤な後遺症が出ることはある
21無題Name名無し 22/07/16(土)16:03:46 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2672810そうだねx1
猫風邪はもっと怖いんだぞ
22無題Name名無し 22/07/19(火)15:29:30 IP:217.178.*(transix.jp)No.2674084+
>1年稼働してる東映特撮は仕方ない面もあるけど一般ドラマすら最終回放送の数日前まで撮ってる様なのが多いからね
どうせ確実に儲かるんだからもっと早めに撮ればいいのに…と今でも思う(まぁ前者に関しては玩具販促の都合も関係してそうだけどさ)
23無題Name名無し 22/07/20(水)06:06:19 IP:59.158.*(ucom.ne.jp)No.2674203そうだねx4
>どうせ確実に儲かるんだからもっと早めに撮ればいいのに…と
撮れるなら誰だってそうしたい

しかしこの現実世界は交通渋滞に巻き込まれて撮影が半日ズレたり
仕出し弁当で食中毒おこして一週間何も出来なくなったり
想定外予想外のアクシデントだらけ
何とか切り抜けるしかないのよ…
[リロード]13:00頃消えます
- GazouBBS + futaba-