ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1658066507940.png-(861071 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/07/17(日)23:01:47 ID:OLrDzgMc No.991858103 +7/21 6:05頃消えます
石油増産でサウジアラビアから確約を得られず
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:05:26 No.991859685 del そうだねx12
サウジアラビアから石油増産の確約を得られず
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:08:11 No.991860885 del そうだねx14
    1658066891060.jpg-(72781 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:08:27 No.991860991 del +
儲けようとして各国勝手に増産するんじゃない?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:09:37 No.991861470 del そうだねx31
そらあんだけ脱炭素だって舐めた真似されて今更って話
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:10:53 No.991862009 del そうだねx9
2050年なんて言わず今すぐカーボンニュートラルしろという叱咤激励だよ
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:11:35 No.991862314 del そうだねx10
増産体制整えた頃に裏切られる可能性もあるしな
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:12:12 No.991862578 del +
改革には痛みを伴うんだよ 良い機会じゃない?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:12:47 No.991862839 del そうだねx8
こうなるの分かってて産油国に対して全力で中指立てて煽ってたんじゃないんですか?
PLAY
無念 Name としあき 22/07/17(日)23:13:08 No.991862990 del そうだねx3
アリさんが好きです
でも増産はもっと好きです
PLAY
10 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:13:23 No.991863115 del +
まあいいや
PLAY
11 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:15:10 No.991863824 del そうだねx14
>儲けようとして各国勝手に増産するんじゃない?
実は増産してる
みんな増産してる
バイデンがお願いしたのは「設備投資が必要な更なる増産」って奴だが
米国も欧州も「これから化石燃料の使用は減らすからね?」は全く動かしてないのでサウジが自分の責任で増産する意味は欠片も無い
PLAY
12 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:15:17 No.991863884 del +
結局この駆け引きは
「石油必要なんでしょ?」
「俺らが使わないと売る相手いないでしょ?」
って相手を下に見る合戦でしかない
PLAY
13 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:15:35 No.991864002 del そうだねx10
アメちゃんシェールガスどんどん掘ってよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:16:13 No.991864283 del そうだねx5
まぁバイデンもなんか経済支援とかなんだかの手土産持って行ったから
増産の努力は試みるよ増産するとは言ってない
PLAY
15 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:17:27 No.991864823 del そうだねx6
国同士の虚々実々の駆け引きは呆け老人には難しい
PLAY
16 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:17:42 No.991864938 del そうだねx6
はよ中間選挙でぼろ負けしろバイデン
トランプカムバック
PLAY
17 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:18:57 No.991865488 del +
石油これだけ買ってやるから増産してくれや
何なら設備投資も手伝うから
くらい言ってくれれば増産してくれるかもしれん
どうせ全部そっち持ちで増産してくれっていうお願いだけしてきたんだろう
PLAY
18 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:19:58 No.991865960 del そうだねx5
アメリカはちょっと前までサウジに人権問題で難癖つけてきたからなあ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:20:18 No.991866127 del そうだねx2
>アメちゃんシェールガスどんどん掘ってよ
バイデンが規制かけたら駄目
PLAY
20 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:20:19 No.991866133 del そうだねx4
>アメちゃんシェールガスどんどん掘ってよ
それは大増税でバイデンが潰したよ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:21:24 No.991866614 del そうだねx2
サウジ「バイデン無理」
サウジ「EU?無理 特にドイツ」
サウジ「中国?レッドチーム無理」
PLAY
22 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:21:28 No.991866645 del そうだねx11
まあ環境だのなんだの都合のいいことばっか言って石油いらねしておいて今更かよーっていうのはわかる
PLAY
23 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:21:58 No.991866847 del そうだねx1
報道を見るにサウジの皇太子側は歩みよる姿勢はあったように見える
でもバイデンが馬鹿正直すぎて駆け引きもなんもなかったな
PLAY
24 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:22:06 No.991866907 del そうだねx14
>>アメちゃんシェールガスどんどん掘ってよ
>それは大増税でバイデンが潰したよ
ほんと
バイデンは
馬鹿だな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:22:11 No.991866932 del そうだねx1
>アメリカはちょっと前までサウジに人権問題で難癖つけてきたからなあ
そりゃ正義だなんだって言ってるのに記者を暗殺するような皇太子(次期国王)
となんてまともに付き合いたくないよ
アメリカはメディアだってちゃんと半政権側の報道するし
PLAY
26 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:22:16 No.991866969 del そうだねx5
>アメリカはちょっと前までサウジに人権問題で難癖つけてきたからなあ
今も皇太子を犯罪者扱いしてるよ
PLAY
27 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:24:10 No.991867722 del そうだねx6
>>アメリカはちょっと前までサウジに人権問題で難癖つけてきたからなあ
>そりゃ正義だなんだって言ってるのに記者を暗殺するような皇太子(次期国王)
>となんてまともに付き合いたくないよ
でも石油はよこせ
まあ無理だね
PLAY
28 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:26:02 No.991868488 del +
リップサービスじゃ何の足しにもならんか
PLAY
29 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:26:22 No.991868633 del +
>アメちゃんシェールガスどんどん掘ってよ
自国の戦略物資は極力貯蔵する方針だから無理だろな
世界を荒れ地にしてでも自分達の有利ポイントを削る真似はしない
PLAY
30 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:26:42 No.991868753 del そうだねx2
バイデン「ベネズエラ君 君の所制裁で油売れなくしてしてやってるけど」
ベネズエラ「うn」
バイデン「アメリカに優先して売るなら再開していいよ」
ベネズエラ「うn?」
PLAY
31 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:27:25 No.991869068 del +
国と国の問題は難しいからのう
たしかにサウジの皇太子が記者を暗殺したのは犯罪行為として裁かれるべきだとは思うが
サウジの原油も欲しい…戦争…ボソ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:27:37 No.991869155 del そうだねx1
>こうなるの分かってて産油国に対して全力で中指立てて煽ってたんじゃないんですか?
欧州のあふぉ共は今何してるんです?🤥
いくら環境保護脳でもこんだけ急激に暴騰すれば流石に産油国に土下座してるだろ
PLAY
33 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:27:50 No.991869246 del +
>はよ中間選挙でぼろ負けしろバイデン
歴史的に中間選挙はほぼ負けが確定してる
PLAY
34 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:29:06 No.991869755 del +
>自国の戦略物資は極力貯蔵する方針だから無理だろな
なるべく自国の資源(オイルやガス)は使わずに外国から購入して未来に備える
そりゃ覇権国家にもなるわ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:29:11 No.991869780 del そうだねx2
>>はよ中間選挙でぼろ負けしろバイデン
>歴史的に中間選挙はほぼ負けが確定してる
伝統的な民主党の場所ですら負けたんだっけ
理想で飯が食えぬやろがい
PLAY
36 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:29:36 No.991869976 del そうだねx2
    1658068176213.jpg-(65536 B)サムネ表示
>トランプカムバック
PLAY
37 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:29:52 No.991870102 del +
中間選挙で勝てたのは歴代大統領の中でクリントンとブッシュだけ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:29:59 No.991870158 del +
中間選挙で負けると原油価格はどうなる?
PLAY
39 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:30:28 No.991870357 del そうだねx2
YOUは何しに中東へ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:30:39 No.991870451 del +
>中間選挙で負けると原油価格はどうなる?
中間になる
PLAY
41 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:30:52 No.991870544 del そうだねx8
>増産体制整えた頃に裏切られる可能性もあるしな
まあこれだわな
基本脱炭素で潰しにかかってんのに目先だけ困るから増産しろとか確実に裏切る
PLAY
42 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:30:55 No.991870558 del +
>>トランプカムバック
😭
PLAY
43 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:31:19 No.991870725 del そうだねx1
後々の為に何処の国も資源残す気まんまんだな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:31:49 No.991870943 del +
>中間選挙で負けると原油価格はどうなる?
アメリカの国際影響力が今よりも更に低下する
PLAY
45 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:32:08 No.991871077 del そうだねx1
>トランプカムバック
バイデンも再選立候補五分五分、トランプも五分五分
どっちもご老人
地獄
PLAY
46 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:32:39 No.991871308 del そうだねx3
馬鹿イデン「今の惨状乗りきったら脱炭素でお前ら潰すけど今だけ困ってるから増産しろや」
PLAY
47 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:32:39 No.991871314 del +
>後々の為に何処の国も資源残す気まんまんだな
普通のまともな国は将来のことまで考えてるんだよ…
PLAY
48 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:32:44 No.991871346 del そうだねx1
安倍ちゃんなら犯罪者相手でも上手く付き合うのになぁ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:32:46 No.991871369 del +
もう冬に備えての蓄えの確保は済んだのかな?
PLAY
50 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:33:09 No.991871528 del そうだねx3
>普通のまともな国は将来のことまで考えてるんだよ…
極端な脱炭素に走ってたEU…
PLAY
51 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:33:38 No.991871738 del +
嘘つき欧州ども相手じゃ2〜3年分前払いするとか条件ないと応じないわな
PLAY
52 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:33:54 No.991871870 del そうだねx4
めっきり見なくなったグレタさん息してるぅー?
PLAY
53 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:34:42 No.991872189 del +
増産に期待なんて言い方聞いたら約束してもらえなかったってて誰でも分かるわな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:34:43 No.991872197 del そうだねx1
>そりゃ覇権国家にもなるわ
核戦争後も生きる気マンマンの奴らだからなツラ構えが違う
PLAY
55 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:35:13 No.991872416 del +
    1658068513971.mp4-(1436645 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
56 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:35:40 No.991872585 del +
>>増産体制整えた頃に裏切られる可能性もあるしな
>まあこれだわな
>基本脱炭素で潰しにかかってんのに目先だけ困るから増産しろとか確実に裏切る
前科モンの言うことなんて聞くわけ無いよな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:35:47 ID:OLrDzgMc No.991872633 del そうだねx1
>  1658068513971.mp4
お爺ちゃん…
PLAY
58 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:36:11 No.991872813 del +
>極端な脱炭素に走ってたEU…
平和ボケして戦争のリスクまで考えてなかっただけでしょ
この点に関しては日本の勝ちリスク分散して原油を仕入れてたから
PLAY
59 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:36:31 No.991872937 del +
>めっきり見なくなったグレタさん息してるぅー?
「原発に頼れ」と言った途端に日本のメディアから存在を抹消されたけど
欧州では今でも元気に活動してる
PLAY
60 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:36:35 No.991872956 del +
>馬鹿イデン「今の惨状乗りきったら脱炭素でお前ら潰すけど今だけ困ってるから増産しろや」
挙句の果てに皇太子に説教してやったって…お願いしに行ったんだよな?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:37:03 No.991873133 del そうだねx1
>No.991872416
介護施設の職員と入所者かな
PLAY
62 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:37:25 No.991873268 del +
>トランプカムバック
トランプ参戦なら勝つ可能性高いと言われているぞ
バイデンがあまりにもアホなだけだが
民主党と
PLAY
63 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:37:41 No.991873384 del +
中東は中東で脱石油後にハブられてしわわになってほしい
PLAY
64 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:38:41 No.991873790 del そうだねx5
継続して長期契約してた日本が比較的正解だったという
PLAY
65 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:38:47 No.991873834 del +
>中東は中東で脱石油後にハブられてしわわになってほしい
割と真面目に西側はこのところずっとそういう態度だったから
イランとサウジがBRICSで相乗りするかもという事態にまでなってる
PLAY
66 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:38:59 No.991873912 del そうだねx4
>中東は中東で脱石油後にハブられてしわわになってほしい
脱石油が現代文明放棄と同じだからそもそも無理
PLAY
67 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:39:23 No.991874060 del +
透明人間と握手してる…
PLAY
68 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:39:39 No.991874171 del そうだねx2
米議員「ガソリンが高いって?EV買えば」
↑現代のマリーアントワネットだろこれ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:39:42 No.991874191 del +
>中東は中東で脱石油後にハブられてしわわになってほしい
ESGで化石がdisられたのの意趣返しを今してるけどほどほどでやめないと憎しみの連鎖が続いちゃうんやな
キリの良いとこで大きな貸し作って終わりにせんとな
PLAY
70 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:40:17 No.991874449 del +
ゾウさん
PLAY
71 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:40:59 No.991874736 del +
>イランとサウジがBRICSで相乗りするかもという事態にまでなってる
仲悪いのに大丈夫なんかな
PLAY
72 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:41:05 No.991874779 del そうだねx1
その分中東に売り付けものを高価にすればいいんだ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:41:12 No.991874830 del そうだねx5
イランの時に学んだろ
英米の言いなりすぎると日本が振り回される
PLAY
74 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:41:38 No.991874984 del そうだねx1
別に意趣返しとかじゃないぞ?
OPEC参加国ほぼ全てが西側の「脱炭素」については非難したり疑問を提示してるが
今までずっと無視していたのは西側でしかも設備投資の金は出さないし確実に購入する約束もしないが増産してくれってやってる
それにNOは意趣返しとかではない
PLAY
75 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:41:44 No.991875023 del +
>米議員「ガソリンが高いって?EV買えば」
>↑現代のマリーアントワネットだろこれ
マリーアントワネットのは意味合いが違ったような
PLAY
76 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:42:08 No.991875194 del そうだねx1
>仲悪いのに大丈夫なんかな
このままだと反米でイランにサウジにロシアっていう最悪の石油連合できるかもしれんぞ
PLAY
77 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:42:12 No.991875221 del +
もしトランプが戻ってきたとしても79歳だからな?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:42:12 No.991875227 del +
>イランの時に学んだろ
>英米の言いなりすぎると日本が振り回される
言うてその商圏で商売するためには糞みたいな連中とも付き合わざるを得ないし
PLAY
79 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:42:28 No.991875340 del そうだねx1
景気後退懸念でいろいろもう下がり始めてるやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:42:50 No.991875477 del +
>設備投資の金は出さないし確実に購入する約束もしないが増産してくれってやってる
これは酷すぎる
PLAY
81 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:43:08 No.991875583 del +
>もしトランプが戻ってきたとしても79歳だからな?
共和党は活きの良さそうな後継者はいるけど民主党はなぁ
PLAY
82 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:43:17 No.991875649 del そうだねx1
>確実に購入する約束もしないが増産してくれってやってる
そりゃだめだわ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:43:19 No.991875661 del +
>仲悪いのに大丈夫なんかな
他のイスラム諸国もその動きについて何故か沈黙を保ってるからお察し
スンニだシーアだよりも大きな問題だと認識しつつある感じ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:43:32 No.991875763 del そうだねx1
>その分中東に売り付けものを高価にすればいいんだ
そういうことすると世界的なインフレが更に加速するだけ
殴ったドルの拳が砕ける
PLAY
85 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:43:58 No.991875936 del そうだねx4
>もしトランプが戻ってきたとしても79歳だからな?
安倍ちゃんいなくなったのマジでしょげてそう
PLAY
86 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:44:54 No.991876339 del +
どうせ利上げで後退するんだから
今設備投資してガンガン作ってもなんだかなぁと思っちゃうんでしょ
PLAY
87 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:45:05 No.991876411 del +
でぇじょうぶだ日本には安倍後継が居る
オメェの出番だ岸田!!
PLAY
88 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:45:27 No.991876567 del そうだねx5
>オメェの出番だ岸田!!
無理だー!
PLAY
89 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:45:54 No.991876744 del +
資源国たちにとっては先進国支配から脱出できる機会なんだよ
先進国が自分らの都合で資源国を戦争するくらい振り回してきたツケが来る
PLAY
90 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:46:03 No.991876807 del +
アメリカの「ドル」の強さのポイントは石油を買うためには「ドル」じゃなければいいけない
ってとこにあったんだよな…いまはユーロでも買えるけど
イランやサウジやロシアが逆にドルじゃ売らないって言えば大暴落なんてレベルじゃない経済危機になる
PLAY
91 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:46:11 No.991876868 del そうだねx1
>もしトランプが戻ってきたとしても79歳だからな?
いまのバイデンと年齢変わらんな
PLAY
92 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:46:15 No.991876897 del +
    1658069175186.png-(521736 B)サムネ表示
本当かよ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:46:19 No.991876915 del +
>安倍ちゃんいなくなったのマジでしょげてそう
そんなメンタルでアメリカ大統領がやれるか?
そんなことより強いアメリカを演出するんだよぉ
USA!USA!
PLAY
94 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:46:28 No.991876962 del +
後に中東中進国諸国が結束するポイントになるとは
この時誰も予想しなかったのであった
PLAY
95 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:47:02 No.991877182 del そうだねx6
>本当かよ
北なんか入れてどうするんだ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:47:32 No.991877361 del +
>資源国たちにとっては先進国支配から脱出できる機会なんだよ
>先進国が自分らの都合で資源国を戦争するくらい振り回してきたツケが来る
アラブの春で好き放題やっちまったからな
信用なんてされとらんだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:47:36 No.991877390 del +
ビーストテイマー安倍がいなくなった今
それぞれ好き勝手やるだろうね
PLAY
98 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:48:32 No.991877761 del +
>イランやサウジやロシアが逆にドルじゃ売らないって言えば大暴落なんてレベルじゃない経済危機になる
他の通貨で安定しているところがあるかというと
PLAY
99 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:48:35 No.991877785 del そうだねx2
>アラブの春で好き放題やっちまったからな
>信用なんてされとらんだろ
トランプが中東和平頑張ってたのも信頼回復のための一歩だったんだよな
民主主義は良くも悪くも政策が安定しない
PLAY
100 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:48:36 No.991877789 del そうだねx2
国連が提唱しているSDGsと2030アジェンダにはカーボンニュートラルが唱えられている
そしてこのアジェンダは国連が決めたという形になってるが実質所謂ダボス会議で決定された事
それに対して産油国とはいえイスラム諸国つまりその会議に呼ばれても「おめーらに発言権無いから!」みたいな
そんな国がNOを出したくらいですごすご引っ込めるようなら西側先進国とその最上層部の沽券に関わるので
だから確実な購入の約束すらしない
イスラム諸国だってそんな事くらいわかってるから妥協しても意味ない
PLAY
101 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:48:58 No.991877935 del そうだねx1
今は石油燃やす時期でしょ
カーボンフリーなんて時代遅れなんだよ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:49:41 No.991878212 del そうだねx2
EUどうでもいいから日本に安く売って♡
PLAY
103 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:50:07 No.991878386 del そうだねx1
>この点に関しては日本の勝ちリスク分散して原油を仕入れてたから
その時代の人間は引退してんだなぁ
今全体見れる人間がどれだけ居るんだろう
自分の業種見渡すだけでも絶望的なんだが他業種だけ無関係って有り得るんだろうか
PLAY
104 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:50:42 No.991878638 del +
インド軍は元々全方位外交装備だけど
メキシコ軍は欧米依存装備で大丈夫なんか?
売ってもらえなくなるんじゃないのか
PLAY
105 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:50:44 No.991878662 del +
散々引っ掻き回して密吸ってきた欧米は痛い目見ればいいと思うが
日本も巻き込まれるのがつらたん
PLAY
106 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:50:50 No.991878716 del そうだねx4
あれ・・・韓国入ってる?
PLAY
107 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:50:59 No.991878773 del +
>>本当かよ
>南も入れてどうすんだ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:51:44 No.991879063 del そうだねx1
朝鮮半島が擦り寄ってきたほうが負けるわ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:51:46 No.991879076 del +
>アラブの春で好き放題やっちまったからな
あれはチュニジア始め内発的なものがほとんどだったべ
むしろ右往左往して既存支配層に「どーなってんの」してたのは西側首脳
PLAY
110 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:51:57 No.991879161 del +
>本当かよ
七面鳥ってなんだよと思ったらトルコだった
PLAY
111 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:52:28 No.991879347 del +
こういう時に安倍さんがいたらお互いをまとめる事が出来てたのに
PLAY
112 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:52:58 No.991879538 del そうだねx4
    1658069578363.jpg-(158261 B)サムネ表示
というかアメリカがこのクズの肩を持つのはなぜ…?
こいつはサウジアラビア王政ぶっ壊して転覆させようとしてた奴なのに…
サウジが大混乱になったら中東全体まで波及するし
かなり凶悪なテロリストだったと思うけど…?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:53:11 No.991879617 del そうだねx3
>あれ・・・韓国入ってる?
めっちゃ頼もしいな
PLAY
114 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:53:14 No.991879640 del +
そもそもアラブの春もロシアの穀物不作が影響していたし
コントロールしてどうにかなるものかね
PLAY
115 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:54:30 No.991880170 del そうだねx3
>というかアメリカがこのクズの肩を持つのはなぜ…?
>こいつはサウジアラビア王政ぶっ壊して転覆させようとしてた奴なのに…
>サウジが大混乱になったら中東全体まで波及するし
>かなり凶悪なテロリストだったと思うけど…?
露骨な釣り針だから引っかかってあーげない
PLAY
116 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:54:36 No.991880213 del +
>というかアメリカがこのクズの肩を持つのはなぜ…?
そりゃ関係があったからでしょ
PLAY
117 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:55:02 No.991880378 del +
中国がロシアから安く原油買ったら他の産油国の原油は西側に行きそうなもんだが
PLAY
118 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:55:29 No.991880549 del そうだねx1
>というかアメリカがこのクズの肩を持つのはなぜ…?
>こいつはサウジアラビア王政ぶっ壊して転覆させようとしてた奴なのに…
>サウジが大混乱になったら中東全体まで波及するし
>かなり凶悪なテロリストだったと思うけど…?
知るか馬鹿
王政より民主主義だ
PLAY
119 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:56:20 No.991880862 del そうだねx2
>本当かよ
北朝鮮が先進国の仲間入りか!
PLAY
120 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:56:35 No.991880963 del +
ロシア→インド→ドイツ
ワンクッション挟めば合法なのは日本産ウナギとかで日本人にも馴染みが深いはず
PLAY
121 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:56:35 No.991880966 del そうだねx2
そもそも殺害したはずの皇太子は徐々に徐々にだが女の権利とかも拡充してってる
でも何故だか民主的でないと非難されたりする
今までは米国は無視してたのに
そういう中でカショギ殺害は起きたんだ
シリアの顛末と似たような事になりかけたと言えばわかるだろうかみたいなもんよ
PLAY
122 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:57:26 No.991881329 del +
バイデン自国石油企業にも特に援助ないどころかお前ら儲けすぎって難癖つけてるし
なんだろうなこれは
PLAY
123 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:57:46 No.991881453 del +
アメリカ自体は原油自前で全部賄えちゃうんだろ?
アラスカだって温存してるくらいだし
PLAY
124 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:58:35 No.991881757 del そうだねx2
>バイデン自国石油企業にも特に援助ないどころかお前ら儲けすぎって難癖つけてるし
>なんだろうなこれは
リベラルって呼ばれる人達のバカとこだよな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:58:35 No.991881759 del +
期が熟成されてないうちに民主化革命させて内戦状態に
管理がずさんになってる資源を現地の有力者たてて美味しくいただこう
PLAY
126 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:59:23 No.991882060 del +
    1658069963647.jpg-(49228 B)サムネ表示
>あれ・・・韓国入ってる?
ムーーーーンいったいどうなってるんだ?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/07/17(日)23:59:25 No.991882069 del そうだねx2
>バイデン自国石油企業にも特に援助ないどころかお前ら儲けすぎって難癖つけてるし
>なんだろうなこれは
セルフ経済制裁
PLAY
128 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:00:05 No.991882373 del +
>バイデン自国石油企業にも特に援助ないどころかお前ら儲けすぎって難癖つけてるし
>なんだろうなこれは
俺はお前のことボロカスに言うけどお願いは聞いてくれるよね?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:00:11 No.991882416 del +
リベラルは目先の利益しか見ないからな
PLAY
130 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:00:17 No.991882448 del そうだねx3
韓国ってイランに憎まれてたよね?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:00:41 No.991882587 del そうだねx3
>韓国ってイランに憎まれてたよね?
凍結したイランの金使いこんだんだから多少はね
PLAY
132 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:00:45 No.991882624 del +
>>アメリカはちょっと前までサウジに人権問題で難癖つけてきたからなあ
>今も皇太子を犯罪者扱いしてるよ
そして国王高齢のため皇太子が実質No.1で運営してるのに国王と協議させろ(2回目)と国王メインで皇太子同席を主張したんだよね
結果国王単独と対談したけど協議は皇太子とだったのでサウジの思い通りになった
PLAY
133 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:01:07 No.991882757 del そうだねx1
トランプが化石燃料賛成派でパリ協定脱退とかやらかしたから
バイデンはその反対やってるんだろ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:01:23 No.991882872 del +
>そもそも殺害したはずの皇太子は徐々に徐々にだが女の権利とかも拡充してってる
>でも何故だか民主的でないと非難されたりする
>今までは米国は無視してたのに
>そういう中でカショギ殺害は起きたんだ
>シリアの顛末と似たような事になりかけたと言えばわかるだろうかみたいなもんよ
安定してる王政国家で革命起こしたら
シリアやリビアみたいになるのは目に見えているのに…
PLAY
135 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:01:33 No.991882942 del +
>韓国ってイランに憎まれてたよね?
凍結した資金をもう凍結解除されんやろ!と勝手に使いました
PLAY
136 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:02:24 No.991883255 del そうだねx3
変な維持張ってないで自前のシェールガス掘れよ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:02:46 No.991883412 del +
>トランプが化石燃料賛成派でパリ協定脱退とかやらかしたから
>バイデンはその反対やってるんだろ
利権をどこに持ってるかだよ
特にバイデンは金の事しかない
PLAY
138 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:03:03 No.991883538 del そうだねx1
>アメリカ自体は原油自前で全部賄えちゃうんだろ?
>アラスカだって温存してるくらいだし
金で買える内は買うよ
自国にあるのを使うのは海外から輸入出来なくなってからだ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:03:03 No.991883541 del そうだねx1
    1658070183055.jpg-(24542 B)サムネ表示
>凍結した資金をもう凍結解除されんやろ!と勝手に使いました
PLAY
140 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:03:54 No.991883822 del +
>>この点に関しては日本の勝ちリスク分散して原油を仕入れてたから
>その時代の人間は引退してんだなぁ
>今全体見れる人間がどれだけ居るんだろう
>自分の業種見渡すだけでも絶望的なんだが他業種だけ無関係って有り得るんだろうか
なんちゃって2類感染症なのにマスク一つ自身の判断で外せない世代にそれは無理
また一度痛い目を見てからじゃないと誰も動かない
業種はどこも同じだと思う。
PLAY
141 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:04:03 No.991883878 del +
皇太子以下サウジの上層部がカショギ殺害での西側の騒ぎっぷりとシリアの顛末と
イランの現在の状態を「ウーン……」で考えると「あ そういうこと!」になっても驚きではない
宗派対決は根深いものだから簡単に妥協は出来ないだろうが場合によるとそれどころではない
という風に考えてしまったかも知れないという事よ
そしてイスラム圏に不用意に持ち込まれると社会的混乱の元にしかならないだろうポリコレ
石油がもう必要なくなった西側からサウジがどう扱われるかを考えたら普通の頭なら色々察してしまうでしょ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:04:50 No.991884203 del +
>変な維持張ってないで自前のシェールガス掘れよ
そうすっとせっかく前の大統領選でトランプ共和に勝つために環境保護票からもかき集めたのに
約束破ったってんで次の選挙で入れてもらえなくなるんだよなあ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:04:57 No.991884255 del +
背景が上がってる通りだとまったくのポーズだな
円安も絡む我が国の取る道は
PLAY
144 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:05:03 No.991884295 del そうだねx1
前回石油の値段がクソ高くなった時はたまたま円高だったから
なんとかなったんだよねえ円安なのに石油の値段が高くなったら死んじゃう
PLAY
145 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:05:51 No.991884583 del そうだねx2
自国の企業にガンガン掘れ!アメリカがケツ持つぞ!ってやりゃあいいんだ
おい待て違う掘れってそういう意味じゃ
ケツもそういう意味じゃあない!
PLAY
146 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:06:05 No.991884676 del そうだねx3
まあ一つ言えることは
余所の国にある大使館で殺人事件やらかさなきゃ良かった、に尽きる
PLAY
147 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:06:11 No.991884721 del そうだねx1
記者について言うバイデンにこう答えてるんだよねお前がいうなと
>バイデン氏がカショギ氏殺害事件を持ち出したのに対し、ムハンマド皇太子はイラクのアブグレイブ刑務所での米軍兵士による囚人への性的・身体的虐待や、5月にヨルダン川西岸地区でパレスチナ系米国人ジャーナリスト、シリン・アブアクレ氏が殺害されたことを米国の非として挙げたという。サウジのファイサル外相が記者団に明らかにした。
>https://www.cnn.co.jp/world/35190565.html
PLAY
148 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:06:13 No.991884730 del そうだねx1
>リベラルは目先の利益しか見ないからな
利益も見えてないよ
原発が危険だからって停止させておいて
何で電気が不足してるんだおかしいって言い出すアホ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:06:29 No.991884822 del +
完全にアメリカに喧嘩売りに行っててすげえなMBS
PLAY
150 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:06:38 No.991884885 del そうだねx1
>なんちゃって2類感染症なのにマスク一つ自身の判断で外せない世代にそれは無理
なんちゃってとは言わないが熱中症になるのは自分なのに
自分の判断でマスクも外せないような人が大勢いるのは同意するわ
PLAY
151 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:07:19 No.991885153 del +
>前回石油の値段がクソ高くなった時はたまたま円高だったから
>なんとかなったんだよねえ円安なのに石油の値段が高くなったら死んじゃう
1ドル90円くらいになって原油1バレル40ドルくらいになってくれや
なんでも安く買える
PLAY
152 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:07:29 No.991885212 del +
アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
嫌われすぎじゃない…?
PLAY
153 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:07:34 No.991885243 del そうだねx1
石油もだけどEUはガスどうするつもりなんだろうね?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:07:36 No.991885255 del そうだねx1
安倍トランプ時代がよかっただけに
反動が大きいんだろうな
PLAY
155 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:08:29 No.991885598 del +
>石油もだけどEUはガスどうするつもりなんだろうね?
天然ガスは石油以上に確保難しいようだな
PLAY
156 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:08:30 No.991885605 del +
>まあ一つ言えることは
>余所の国にある大使館で殺人事件やらかさなきゃ良かった、に尽きる
ただサウジは当事者のトルコとは関係改善しようと動いてるんだよね…そして何故か同盟国であるアメリカとはあれだけど…
PLAY
157 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:09:19 No.991885906 del +
>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>嫌われすぎじゃない…?
そりゃ世界の警察(ジャイアン)だからな
PLAY
158 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:09:30 No.991885974 del そうだねx2
>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>嫌われすぎじゃない…?
戦争起こさせたり国家破綻させてきたしそりゃまぁ
しかも共和党民主党でコロコロ方針変わる
そりゃ一貫した政策構えてるところで固まろうかってなるわ
PLAY
159 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:09:33 No.991885995 del +
>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>嫌われすぎじゃない…?
だってさ
こっちは環境問題で割とガチでヤバいのに
カーボンニュートラルとか言いつつシェールガスで大気中に温室効果ガスをまきまくるんだよ
片方で原油とかの値段上げる一因だし
「何がしたいんだよおめーは!」にしかならないよ
PLAY
160 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:09:35 No.991886015 del そうだねx1
>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>嫌われすぎじゃない…?
自分たちがやってきたことの結果
日本にも関税下げろだの半導体で301だの防衛費増額しろだの
いろいろ言ってきたし
PLAY
161 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:09:51 No.991886128 del +
>ただサウジは当事者のトルコとは関係改善しようと動いてるんだよね
そりゃまあ迷惑かけたんだから
ホントにアレさえ無ければ
PLAY
162 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:10:16 No.991886280 del そうだねx1
>そうすっとせっかく前の大統領選でトランプ共和に勝つために環境保護票からもかき集めたのに
>約束破ったってんで次の選挙で入れてもらえなくなるんだよなあ
このままじゃどうせ次なんて無いし打てる手をガンガン打った方がいいと思うけどなあ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:11:12 No.991886609 del そうだねx2
>>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>>嫌われすぎじゃない…?
>自分たちがやってきたことの結果
>日本にも関税下げろだの半導体で301だの防衛費増額しろだの
>いろいろ言ってきたし
安倍さんがいなかったら日本もヤバい事になってたな
PLAY
164 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:11:38 No.991886758 del +
>アメリカって中東南米太平洋諸島からノーつきつけられてるし
>嫌われすぎじゃない…?
知ってるか日本では米軍の兵士が犯罪行為しても逮捕できないけど
EUなら普通にその国の警察に逮捕されて裁かれるんだぞ
日本でも好き勝手しまくってる
PLAY
165 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:12:59 No.991887197 del +
シェールガスってあまりいい儲けにならないので大気中にそのまま放出されてるのが今でも多いんだよね
ガスなら売れるはずじゃん?って思うだろうがどっこいシェールガス用の設備を用意しないと駄目なんじゃ
つまり設備更新費用を入れると高いし普通の天然ガス用も使うのなら無駄になるしシェール鉱床って実はすぐに使えなくなるし
だからウクライナも米国産ガス入れるっていってもシェールじゃないし欧州もシェール入れるとは言わない
シェールオイルの方はまだ利益が出るらしいんだけどね
PLAY
166 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:13:07 No.991887250 del +
>安倍さんがいなかったら日本もヤバい事になってたな
安倍も日本をアメリカに売って売国クソ野郎だろ
関税どうした?
PLAY
167 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:13:19 No.991887322 del そうだねx2
一部の在日米軍が溝さらいしたり
奉仕活動してるのって報道されんよな
それこそ毎週のようにどっかでやってんのに
PLAY
168 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:13:35 No.991887421 del +
>>石油もだけどEUはガスどうするつもりなんだろうね?
>天然ガスは石油以上に確保難しいようだな
戦争終わってもロシアとの関係はボロボロのままだろうし冬越せるのかね?
PLAY
169 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:14:38 No.991887789 del +
>なんちゃってとは言わないが熱中症になるのは自分なのに
>自分の判断でマスクも外せないような人が大勢いるのは同意するわ
マスクに関してはこんなの出たね
まあ健康な成人に限るはなしだけど
>マスクを外しても熱中症リスクは下がらないので、油断せずしっかり熱中症対策を―。日本救急医学会や日本感染症学会など関連4学会は15日、健康な成人ではマスク着用の有無で熱中症のリスクは変わらないことが最新の知見で分かったとして記者会見で注意を呼びかけた。この日改定を発表した新型コロナ流行下での熱中症対応の手引に盛り込んだ。マスクを外すと不快感や息苦しさは低減する。会見で救急医学会の坂本哲也代表理事は「厚生労働省が推奨する通り、人との距離がある場合はマスクを外して良いが、熱中症のリスクは下がらない。こまめに水を飲んだり直射日光を避けたりしてほしい」と促した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4c35d13264997e105a14c5e5cd727765e7b067d
PLAY
170 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:15:43 No.991888151 del +
>>天然ガスは石油以上に確保難しいようだな
>戦争終わってもロシアとの関係はボロボロのままだろうし冬越せるのかね?
カザフスタンや中国とのパイプも燃えたしなぁ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:16:12 No.991888319 del +
日本もシェールガスについては沈黙を守ってるだろ
企業も政府も
あれだけフィーバーしてたのに
片方で米国はシェールがあるから幾らでも供給できるとか報道するけどその中身は説明しない
でもウクライナはもうあれこれ一からになるからロシア離れするためにもシェールガスだけ入れるようにしたらいいよ
ガス自体は余ってるし
PLAY
172 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:17:28 No.991888787 del +
直接パイプでガス流れ込んでたのが
船→地上施設に貯蔵だから
買い付けもだけどいきなりはできんわな
PLAY
173 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:18:10 No.991889051 del そうだねx1
改行がヒートアップしてきてるな
大丈夫か
PLAY
174 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:19:22 No.991889472 del +
一応ロシアはノルドストリーム1のタービンをはよよこせ、って言ってるから
EUにガスを送るつもりはある模様
送らないとロシアも貯蔵施設がパンクするだろうし
PLAY
175 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:21:56 No.991890392 del +
>知ってるか日本では米軍の兵士が犯罪行為しても逮捕できないけど
>EUなら普通にその国の警察に逮捕されて裁かれるんだぞ
>日本でも好き勝手しまくってる
一応EUは戦勝国多いし核保有国もある
本質的に戦力の不均衡というのは対等な関係築けないね
PLAY
176 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:30:57 No.991893431 del +
ウクライナ政府はロシアがガスを外に出す事自体に大反対だから
当然ウクライナはもうロシア産ガスを買うつもりはない訳でな
どうせ英米が支えるのだろうがそれについては好きにすればいいとしか
日本が金出すのは反対だが
PLAY
177 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:35:42 No.991894982 del +
>ウクライナ政府はロシアがガスを外に出す事自体に大反対だから
言うてロシアも輸出せんことには「溢れちゃう///」状態になるから
欧州もくれるものはありがたく買わせて貰うわけで
今更買うのを止めたところで制裁で必需品をロシアは買えないわけだし
ゼレンスキーの主張はちょっと暴走気味
PLAY
178 無念 Name としあき 22/07/18(月)00:42:00 No.991897156 del +
>安倍も日本をアメリカに売って売国クソ野郎だろ
>関税どうした?
2019年の日米貿易協定の話なら負けた言ってるのはかなり偏った立場の連中だな
>日経「勝った」産経「引き分け」朝日・毎日・東京「負けた」
PLAY
179 無念 Name としあき 22/07/18(月)02:20:08 No.991920918 del +
>そもそも殺害したはずの皇太子は徐々に徐々にだが女の権利とかも拡充してってる
>でも何故だか民主的でないと非難されたりする
>今までは米国は無視してたのに
>そういう中でカショギ殺害は起きたんだ
>シリアの顛末と似たような事になりかけたと言えばわかるだろうかみたいなもんよ
ロシアがウクライナ侵攻してるこの数か月の間にトルコは黒海沿いの国と手を結んだりアルメニアと和解したりしてる
つい先日もあれだけやり合ってたカショギの件でサウジの渦中の皇太子とエルドアンが手打ちしてたから
国の関係も結構変わったというかロシアしっかりせんとシリアかのアサドの後ろ盾が…
7/21 6:05頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト