りきと@rikito_14·Jul 10落ち着かずうろうろしてたので観察は諦めました。寝ころび湯にいかなかったことだけが残念。あと父親も一緒やったし警戒されてもね。遠巻きで観察できました。17Show this thread
りきと@rikito_14·Jul 10ということでレポート。C2ぐらいの子竿部分だけタオルで掴んで入場。つぼ湯に後ろ向きで入るもなんかいじってる様子。その後体を前に向けたときにお湯越しにフルなのを確認。出てきたときにタオルで隠すも隠しが甘くしっかり確認できました。しばらく元気な様子であとはサウナいったり1138Show this thread
りきと@rikito_14·Jul 3確変きた!!DC10人ぐらいどーっと入ってきて逆にどうしていいかわからんかった。ちなみに7+3の別々グループ。多すぎても対応に困る。1531Show this thread
りきと@rikito_14·Jun 26サイズ小さいしまだ4.5年ぐらいかな?って感じの子やったけど寝転び湯でよくみたら髭みたいな短いのが何本か生えてて目を疑った。まだ生えるようなサイズ感じゃなかったのに。123
りきと@rikito_14·Jun 19とはいいつつもまぁ0ではなかった。 S6ぐらいの子で体格で言うとちょいぽちゃ系。ちんはかなり小さいけどちんと同じぐらいの長さの毛が数本生えてて、小さくても生えるんやなって思った(笑)7
りきと@rikito_14·Jun 12今日はまぁまぁな日。もうすぐ生えそうみたいな子を観察出来たのは大きい( ꒪⌓꒪)そして前にもいたバレバレ兄さん。もっと上手に行動してください。バレバレですよー。114
りきと@rikito_14·Jun 5まぁでも当たりはなかったけど常連ジェットバス072くん来てたし今日も観察させてもらいましたー。うっすら生えかけがちょっとずつ濃さましてきてていい感じ。濃さってゆってもぜんぜん薄いけど。219
りきと@rikito_14·May 3やっぱ3連休初日は少ないか。無毛ズルムケくんがずっとビンビンにしてたぐらいでした。浸かっても立つ。ジェットバスでも立つ。親の前でも平気そう( ̄▽ ̄;)無毛でズルムケはちょっと自分の中では違う(笑)117
りきと@rikito_14·Mar 20生えかけC1ぐらい君。寝転び湯でMAX。ボーボーC2ぐらい君、半立ち。s4.5ぐらい君、S3.4ぐらい君MAX。今日はいいのがいっぱい見れた。来週はワクチンで行けへんから前借りかな。2147
りきと@rikito_14·Jan 9今までの経験上3連休の最終日は人が少ないと思ってるので今日行ってきたら大当たり。行った瞬間にDC5人組がいて、帰ったなーと思ったら生えかけの兄弟やらいい具合の竿が立て続けにきて幸せ。、7
りきと@rikito_14·Jan 2C2か3ぐらいの子、寝湯で俺が隣にいんのに皮を剥いたり戻したり…半立ちぐらいにはなってました。まぁ変わった子やったけど(笑)あとはS5ぐらいの子。たぶん親戚と来てたっぽいけど何回かMAXになってたけどすぐ動くからあんまりわからんかった( º言º)1112
りきと@rikito_14·Dec 19, 2021C1か2ぐらいの子の半立ちは見れました。父親が呼ぶから!!せっかく隣で観察できたのについていっちゃった。続いて来たC1ぐらいの生えかけくん。洗い場で隣着いてみたけどとくに変わりなく…5
りきと@rikito_14·Dec 5, 2021いいのは見れたけど顔が微妙なのが多かったな。あ、でもこの子たちそうやなって思ってなんとなくマークしてたら大当たりでした。もしかしてそういう子を見分けられる能力が芽生えたか!?(笑)1