Thread

Conversation

大人数で来て、他のお客さんに対して写真撮らないでくださいって観光地でありなの?? ロケハンの時もそうだったけど、テレビ局のこうゆう姿勢良くないと思うな。 普通にロケを撮りたいわけではなくて、写真撮りたい人もいるんだけどね。
Image
Image
何人ものスタッフがマグロモニュメント周辺を囲んで先程の撮影禁止のボード持ってました。 スタッフの方が「役場の許可をいただいております。」と言っていたけど、大間町役場は大間崎を封鎖する許可を与えたのかな?
1
132
345
Replying to
テレビ局が撮影したいなら 観光客だって撮影したい ロケで撮影禁止って言うなら 完全封鎖して下さいm(_ _)m その場に入れる観光客の事も考えてね!テレビ局
1
4
34
Show replies
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
Show replies
Replying to and
酷い😱ロケ優先の大間崎では無いはず、観光で来て写真撮りたいお客さんには本当に迷惑な話、別にロケを撮したい訳じゃないのに😤
1
12
Replying to
ほんとロケって言えばなんでも許されると思ってんだか、勝手に撮影すんなとか訳わからん!
18
Replying to
これ…もしかして…ジオパークの関係じゃないですか? さっき大畑にも居ました。 マイクロバス5台くらいで…
Replying to
ロケは何時から何時までにお願いしますとか、何時から何時までは観光客に解放します、とか役場主体で動かないと収拾つかなくなりますよね。有名人だけではなく、観光客も大事な大間のお客さんなので。 やっこねぇーさんはなんと仰せだったんでしょうか、意見がききたい。
6
19
Replying to
その他RT含めて返信込めて言いますと 今の時代スマフォ単体でYOUTUBEライブ可能な時代 そう、ライブ配信しながら突入します。 実はライブじゃなく録画デモ何か言われたらライブ中と言う そうすると面白い。 所詮止めに入るのバイトか下っ端
Replying to
テレビの効果で一時的に観光客が増えるかもしれないが、だからといって実際に来た人たちがそのための犠牲になってはいけないし、現地民からしても不本意だろう。 「テレビで取り上げてくれるのは有り難い」という気持ちと、「現地民や観光客に迷惑をかけないで」という苛立ちは、決して矛盾しない。
13
Replying to and
シーカヤックででようとしたら 「浜でドラマ撮影中なんで」 「ちょっといまは」 何をお願いするのかちゃんと言わないのは手なんでしょうね 「すぐに見えくなってくれるなら」 カヤックそんな早いわけなかろ?😥 協力したくなくなりましたがガイドさんの顔たてて30分以上炎天下で待ちました、、
Replying to
4月くらいにゴールデンボンバーが「池の水抜く」で豊田市の松平郷に来てたけど、写真撮影オッケーでした。しかも、キャンさんとキリショーの神対応には高感度アップ。ただ、コロナの密対策で立ち止まるのはNGでしたけどね。
2
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
羽生結弦選手が現役引退を表明 決意表明会見
Trending in Japan
羽生さん
14.1K Tweets
Trending in Japan
大勢抹消
2,705 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
テレ朝news
Yesterday
記録的熱波 欧州各地で大規模“山火事” 中国でも猛暑影響で死者…武漢は1週間“最低気温30℃”