【STAP細胞】
実は、STAP細胞は簡単に御家庭で作れるのです。
もともと熊本大学で研究され、理研に委ねられたそうで、
素になった培養液は「玄米乳酸菌」。
小保方さんは、偶然的に(言われるままに)
その培養液でのSTAP細胞分裂に成功する。
Thread
Conversation
そこで今、ひそかなブームと成っている「玄米乳酸菌」、
要するに酵素体の菌で、これを飲むことで自然に体内のSTAP細胞を
活性化し若がえり、細胞の再生化が活発になります。
4
106
534
(玄米乳酸菌のレシピ)
材料…無農薬玄米 1合
天然水 1.5 L.
天然粗塩 15 g
黒砂糖 45 g
2
218
773
(作り方)
1.水 0.5 L に玄米 1合を入れ、1日ひなたに置く。
2. 1.に塩 15 gと残りの水 1 Lを入れ、1日ひなたに置く。
3. 2.に黒糖45 gを入れ、3~5日間ひなたに置く。
5
148
568
さあ~これだけで、不老長寿ドリンクの出来上がり。
僕は、THE STAPと呼んでいますが、あんまり長生きしても
後輩のみなさんに申し訳ない時代で、この乳酸菌、50ccと豆乳200ccを
合わせて、1~2日常温で置くと、STAP豆乳ヨーグルトの出来上がり。
1
83
436
金さん銀さんも夢じゃない!
100まで生きて100万円もらいましょう
…いろんなレシピがあるようですので検索してください。
酵素は、フリーエネルギーです。
特に稲魂パワーは、No.1!
1
46
324
昔、研究していた真菰ドリンクもStap細胞なんだと解明。
時には良い事、お伝えしたいと思い書きました。
3
49
356
質問です。
天然水って、コンビニとかで売ってるやつで大丈夫なんですか?
あと、このギンギンのひなたに1日中出してて、大丈夫??
作ってみたいです。
アドバイスよろしくお願いします
1
2
18
天然水は、店舗で販売されているもので大丈夫です。1日中、出していても大丈夫ですよ(^_^) それと、私のツイート以外にも検索すれば他のやり方などありますから、そちらも参考にしてみてくださいね。
1
6
59
Show replies
Replying to
2011年のフク一事故の直後から玄米乳酸菌運動を広めた故飯山一郎氏の玄米乳酸菌&豆乳ヨーグルトレシピをまとめたところでしたので、ご興味あれば。
彼のブログてげてげに(現在は別の方が運営)STAP細胞の件についての記事があり、彼と繋がりのある人物が
熊本大に→
3
25
80
またはO保方氏にオレンジ色の液(G乳酸菌)を提供し、それが基だったと読みました。
2014-5年の記事で複数あり、探す時間がありませんが、R権による潰しは間違いなく、マレーシア航空370便についての元自衛官の本にもR権が発表すると啓示を受けたとありました。
G乳酸菌もまた神からの自然の恵み
1
26
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
COVID-19
LIVE
COVID-19: Updates for the US
The Wall Street Journal
This morning
Elon Musk’s inner circle rocked by fight over his $230 billion fortune
IndyStar
Earlier today
4 dead, 2 injured in Greenwood Park Mall shooting
Entertainment · Trending
Snyder
18.3K Tweets
News · Trending
#cantsleep
1,653 Tweets