[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1658103165996.jpg-(56733 B)
56733 B無念Nameとしあき22/07/18(月)09:12:45No.991963473そうだねx1 13:52頃消えます
強い爺キャラスレ
なんだかんだ格落ちないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/18(月)09:23:36No.991965850そうだねx14
エースがやらかしただけでこの人は株落とす様なこと何もしてないしな
2無念Nameとしあき22/07/18(月)09:24:31No.991966057そうだねx3
    1658103871060.webp-(22522 B)
22522 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/07/18(月)09:33:03No.991968085そうだねx3
>エースがやらかしただけでこの人は株落とす様なこと何もしてないしな
いやスクアードの不意打ち食らって間違いなく株は落ちただろこの人
作中でも全盛期ならあんなの喰らわなかったって言われてるし
4無念Nameとしあき22/07/18(月)09:34:31No.991968455そうだねx3
>No.991966057
いつ暴れるのかなと思いながらずっと読んでたところあるが
なんか死んでからちょっと歩いたみたいな感じで終わってもうた
5無念Nameとしあき22/07/18(月)09:38:19No.991969322+
頂上戦争では覇王色纏えなくなってたからな
6無念Nameとしあき22/07/18(月)09:39:41No.991969646そうだねx2
    1658104781418.jpg-(344031 B)
344031 B
なんか馬鹿にされることあるけど滅茶苦茶強いですよ
7無念Nameとしあき22/07/18(月)09:39:43No.991969654+
サカモトデイズも爺がやたらつよい
8無念Nameとしあき22/07/18(月)09:40:23No.991969807そうだねx12
>なんか馬鹿にされることあるけど滅茶苦茶強いですよ
強いボケ老人って最悪じゃないですか
9無念Nameとしあき22/07/18(月)09:40:31No.991969843そうだねx5
白ひげにはもっと大暴れしてほしかった
なんなら赤犬は仕留めてほしかった
10無念Nameとしあき22/07/18(月)09:41:22No.991970048+
>頂上戦争では覇王色纏えなくなってたからな
年齢と傷がなきゃねぇ
それでもあの強さなんだからやべぇよ
11無念Nameとしあき22/07/18(月)09:44:48No.991970883+
山爺は一回陛下を倒してるし愛染も最大の警戒してメタってるからなぁ
最強だけど相手がすごい研究対策してるキャラって感じ
12無念Nameとしあき22/07/18(月)09:46:14No.991971232そうだねx2
    1658105174812.jpg-(175780 B)
175780 B
自分のポケモンを愛して愛して愛しぬいて育て上げた末の化け物じみた強さ
13無念Nameとしあき22/07/18(月)09:47:33No.991971559+
    1658105253259.jpg-(41853 B)
41853 B
ジャンプで爺キャラが頼もしくなかった例のほうが珍しい
14無念Nameとしあき22/07/18(月)09:49:35No.991972040そうだねx3
>白ひげにはもっと大暴れしてほしかった
>なんなら赤犬は仕留めてほしかった
赤犬への全力振動パンチが全然後引いてなかったのがかなしい
15無念Nameとしあき22/07/18(月)09:50:25No.991972241+
>なんか馬鹿にされることあるけど滅茶苦茶強いですよ
出来れば一護に頼らないようするのもよく考えたらそっちのが普通だったな
16無念Nameとしあき22/07/18(月)09:50:36No.991972294+
>赤犬への全力振動パンチが全然後引いてなかったのがかなしい
あれでKOしてくれてよかったのに
17無念Nameとしあき22/07/18(月)09:50:47No.991972336そうだねx1
    1658105447285.jpg-(19642 B)
19642 B
最強じじいと言えば
18無念Nameとしあき22/07/18(月)09:51:23No.991972488+
らんまのアイツは?
嫌われてるけど
19無念Nameとしあき22/07/18(月)09:52:02No.991972640+
格が落ちるかどうかは描き方じゃねーかな……
20無念Nameとしあき22/07/18(月)09:52:44No.991972820+
>No.991966057
好きだけど創作に歴史上の偉人出したら流石に格下げれないよね
21無念Nameとしあき22/07/18(月)09:54:23No.991973215+
>好きだけど創作に歴史上の偉人出したら流石に格下げれないよね
別にそんなことないだろ
22無念Nameとしあき22/07/18(月)09:55:43No.991973557そうだねx1
>>好きだけど創作に歴史上の偉人出したら流石に格下げれないよね
>別にそんなことないだろ
石川啄木も出たしな
23無念Nameとしあき22/07/18(月)09:57:17No.991973945そうだねx5
    1658105837906.jpg-(39286 B)
39286 B
ただ強い爺より日常を生きる普通の爺のほうが格好良く見えてきた
24無念Nameとしあき22/07/18(月)09:58:03No.991974127そうだねx3
    1658105883336.jpg-(22836 B)
22836 B
じじい?おじさん?
25無念Nameとしあき22/07/18(月)09:59:04No.991974396+
>作中でも全盛期ならあんなの喰らわなかったって言われてるし
ジジイキャラのお約束みたいなもんだろ
26無念Nameとしあき22/07/18(月)09:59:55No.991974596+
    1658105995099.jpg-(59719 B)
59719 B
爺ではないかもしれない
27無念Nameとしあき22/07/18(月)10:00:23No.991974717そうだねx8
    1658106023992.jpg-(63007 B)
63007 B
>強い爺キャラ
の頂上決戦
28無念Nameとしあき22/07/18(月)10:01:04No.991974874そうだねx2
    1658106064759.png-(232531 B)
232531 B
FFTの雷神シドは最強キャラ
29無念Nameとしあき22/07/18(月)10:01:38No.991975011そうだねx3
    1658106098944.png-(820852 B)
820852 B
おじいちゃん同士の頂上決戦
30無念Nameとしあき22/07/18(月)10:01:59No.991975097+
>自分のポケモンを愛して愛して愛しぬいて育て上げた末の化け物じみた強さ
このウリムー強すぎじゃない?
31無念Nameとしあき22/07/18(月)10:02:27No.991975223+
>>強い爺キャラ
>の頂上決戦
公開当初はヨーダのあの動きは話題になりまくりだったよね
ルーク時代がボケジジイみたいなムーブしてただけに
32無念Nameとしあき22/07/18(月)10:02:35No.991975251そうだねx4
    1658106155059.jpg-(46604 B)
46604 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき22/07/18(月)10:03:02No.991975359そうだねx3
    1658106182737.jpg-(89571 B)
89571 B
最新の爺
34無念Nameとしあき22/07/18(月)10:04:16No.991975661+
    1658106256755.jpg-(62532 B)
62532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき22/07/18(月)10:05:55No.991976082+
    1658106355676.jpg-(193852 B)
193852 B
赤犬より強い?
36無念Nameとしあき22/07/18(月)10:07:08No.991976406+
バトル漫画の強さ基準
若者<爺<若い頃の爺
37無念Nameとしあき22/07/18(月)10:08:26No.991976745+
前世紀の姿に戻る爺キャラいいよね…
38無念Nameとしあき22/07/18(月)10:08:34No.991976776+
>赤犬より強い?
味方サイドから急に攻撃されたら殺されるんじゃねえの
39無念Nameとしあき22/07/18(月)10:08:42No.991976824そうだねx6
    1658106522117.webp-(18162 B)
18162 B
強さだけじゃなく冷静さも備わってるの良いよね
40無念Nameとしあき22/07/18(月)10:09:12No.991976942そうだねx1
>前世紀の姿に戻る爺キャラいいよね…
死亡フラグでもある
41無念Nameとしあき22/07/18(月)10:10:19No.991977251+
>赤犬より強い?
白髭がスクアーロごときに刺されたこと考えたらこれが乱入したら赤犬は余裕で死ぬだろ
42無念Nameとしあき22/07/18(月)10:11:37No.991977576そうだねx1
    1658106697414.jpg-(114066 B)
114066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/07/18(月)10:12:28No.991977816+
    1658106748322.jpg-(284320 B)
284320 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/07/18(月)10:12:46No.991977896+
強いし病気や老化でデバフ背負わせられるから格も落ちにくいまま退場出来る なんなら若き日の姿をスピンオフとして作品にしてもいい
45無念Nameとしあき22/07/18(月)10:14:24No.991978351+
    1658106864302.jpg-(179290 B)
179290 B
スレ画は所詮敗北者だからワンピだったらレイリーの方が強い爺感ある
46無念Nameとしあき22/07/18(月)10:14:37No.991978409+
>強いし病気や老化でデバフ背負わせられるから格も落ちにくいまま退場出来る なんなら若き日の姿をスピンオフとして作品にしてもいい
夜行A
47無念Nameとしあき22/07/18(月)10:17:53No.991979291+
ほぼひゃくぱーに近い確率でスタミナ問題で隙をみせるのだ
48無念Nameとしあき22/07/18(月)10:18:00No.991979319+
>赤犬より強い?
この人いまどうしてんの?
49無念Nameとしあき22/07/18(月)10:18:03No.991979327+
スレ画は家族とか言ってる船長が持つ能力じゃないのがな…
味方への被害もすごい
50無念Nameとしあき22/07/18(月)10:20:56No.991980093+
>>赤犬より強い?
>この人いまどうしてんの?
登場はリュウグウ王国の護衛で付き添いしてたのが最後
51無念Nameとしあき22/07/18(月)10:21:20No.991980201+
    1658107280684.jpg-(63133 B)
63133 B
強いじいさん
52無念Nameとしあき22/07/18(月)10:22:31No.991980539+
>強さだけじゃなく冷静さも備わってるの良いよね
この回は相手側に
自分がやられたら冷静さを失い取り乱し
仲間から言われるまでサポートすらしない上に
仲間がやられそうになったら
自分だけ瞬間移動魔法で逃げちゃう魔法使い職の爺さん
がいるのでよりマトリフが映える
53無念Nameとしあき22/07/18(月)10:29:41No.991982572+
漫画の強いジジイキャラってツルツルのハゲか20代みたいなドフサのどっちかじゃない?
54無念Nameとしあき22/07/18(月)10:30:04No.991982654+
>スレ画は家族とか言ってる船長が持つ能力じゃないのがな…
>味方への被害もすごい
むしろスレ画は味方に配慮して加減してたけど海軍の53山大将はおかまいなし
55無念Nameとしあき22/07/18(月)10:33:40No.991983616+
    1658108020171.jpg-(123737 B)
123737 B
>漫画の強いジジイキャラってツルツルのハゲか20代みたいなドフサのどっちかじゃない?
前と頭頂部に髪が無くて側面と後ろには髪が残ってるタイプも見たことがある
56無念Nameとしあき22/07/18(月)10:35:51No.991984182+
白ひげとか所詮先の時代の敗北者で雑魚だろ
57無念Nameとしあき22/07/18(月)10:36:25No.991984334+
ワンピースならガープの方が…
と思ったが作中強い描写は特にない
設定的に強いのは分かるが
58無念Nameとしあき22/07/18(月)10:37:09No.991984543+
    1658108229826.jpg-(36346 B)
36346 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
59無念Nameとしあき22/07/18(月)10:39:21No.991985185+
スレ画は登場時点でだいぶ病気が体を蝕んでたっぽいが頂上決戦が無ければあと何年くらい生きれただろう
60無念Nameとしあき22/07/18(月)10:44:53No.991986769+
    1658108693540.jpg-(81913 B)
81913 B
前漢~三国時代での強い爺さんの代名詞的存在
他には光武帝に仕えた馬援あたり
61無念Nameとしあき22/07/18(月)10:44:53No.991986770+
>1658105174812.jpg
>自分のポケモンを愛して愛して愛しぬいて育て上げた末の化け物じみた強さ
一人で歴代主人公ライバルジムリーダーとスイクンエンテイライコウ同時に相手してほぼ完封してるの頭おかしすぎる
しかもその裏で遠隔指示でホウオウの捕獲も並行してるという
62無念Nameとしあき22/07/18(月)10:44:56No.991986785+
    1658108696588.jpg-(242281 B)
242281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
63無念Nameとしあき22/07/18(月)10:48:47No.991987843そうだねx7
    1658108927865.jpg-(19885 B)
19885 B
見た目は爺さんだが設定年齢を知ると意外と若くて驚いた
64無念Nameとしあき22/07/18(月)11:05:06No.991992341+
    1658109906264.jpg-(109965 B)
109965 B
不意打ちでやられたけど滅茶苦茶強かったらしい
65無念Nameとしあき22/07/18(月)11:13:39No.991994793+
    1658110419271.png-(398170 B)
398170 B
>自分のポケモンを愛して愛して愛しぬいて育て上げた末の化け物じみた強さ
ディアルガvsヤナギのウリムーという安心して見ていられる戦い
66無念Nameとしあき22/07/18(月)11:15:30No.991995341そうだねx2
>>>好きだけど創作に歴史上の偉人出したら流石に格下げれないよね
>>別にそんなことないだろ
>石川啄木も出たしな
そいつは好きなだけ下げていいよ…
67無念Nameとしあき22/07/18(月)11:28:57No.991999341+
ガープは伝説のロックス撃破やロジャー逮捕が実際にはロジャーの功績だから強いか怪しい
チンジャオごときに一分けしてるみたいだし
68無念Nameとしあき22/07/18(月)11:50:28No.992005559+
ゴールデンカムイの土方歳三は文字通り強いというより戦術に長けてるのも年の功って感じで好き
69無念Nameとしあき22/07/18(月)11:53:38No.992006496+
>ジャンプで爺キャラが頼もしくなかった例のほうが珍しい
強いんだけど暴力装置的な人だから理性がくっついたら色々弱くなっちゃったっていう
70無念Nameとしあき22/07/18(月)11:55:19No.992006965+
>見た目は爺さんだが設定年齢を知ると意外と若くて驚いた
病とストレスで白髪のなったと思えば…
71無念Nameとしあき22/07/18(月)12:21:01No.992014823+
    1658114461983.jpg-(28812 B)
28812 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
72無念Nameとしあき22/07/18(月)12:29:46No.992017545+
    1658114986224.jpg-(148270 B)
148270 B
270歳くらいのハクレイ様
73無念Nameとしあき22/07/18(月)12:34:38No.992019056+
不意打ちやだまし討ち上等
74無念Nameとしあき22/07/18(月)12:35:48No.992019392+
死ぬ時も未来に託しているので笑って死ぬ
75無念Nameとしあき22/07/18(月)12:36:09No.992019500+
    1658115369504.jpg-(114346 B)
114346 B
楽しそうなのがいい
76無念Nameとしあき22/07/18(月)12:39:30No.992020512+
    1658115570323.jpg-(53388 B)
53388 B
物語を散々引っ掻き回した挙げ句
自分の命すら駒にした外道
最後は生きたまま収監されたのは当然というべきか
77無念Nameとしあき22/07/18(月)12:41:44No.992021178+
トリコのジロー
78無念Nameとしあき22/07/18(月)12:43:08No.992021605+
ドント・ブリーズの盲目の老人
性癖も紳士の嗜み
79無念Nameとしあき22/07/18(月)12:50:08No.992023725そうだねx2
    1658116208650.jpg-(48012 B)
48012 B
>強いボケ老人って最悪じゃないですか
80無念Nameとしあき22/07/18(月)13:00:38No.992027016+
>No.991977576
キャラも得物も戦い方もかっこいい
好き
81無念Nameとしあき22/07/18(月)13:08:36No.992029504+
    1658117316311.jpg-(281528 B)
281528 B
>強いボケ老人って最悪じゃないですか
82無念Nameとしあき22/07/18(月)13:11:50No.992030553+
    1658117510445.png-(75403 B)
75403 B
ブリーチならこっちも
ハッチが有能すぎただけで格落ちはない…と思いたい
83無念Nameとしあき22/07/18(月)13:22:19No.992033884+
    1658118139402.jpg-(76565 B)
76565 B
まだ出てないとか
84無念Nameとしあき22/07/18(月)13:23:38No.992034334+
バックトゥザフューチャーのドクが凄腕ガンマンだったのは何でなの
85無念Nameとしあき22/07/18(月)13:25:47No.992035080+
    1658118347118.jpg-(83101 B)
83101 B
話が進むたび株が上がりまくる
86無念Nameとしあき22/07/18(月)13:43:51No.992040917+
>バックトゥザフューチャーのドクが凄腕ガンマンだったのは何でなの
たまたまガンマンの才能があった

- GazouBBS + futaba-