[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3181人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1658124656707.png-(295096 B)
295096 B22/07/18(月)15:10:56No.950419306+ 17:03頃消えます
全身全霊
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/18(月)15:12:10No.950419597そうだねx26
もうあの言葉は使わないってそういう事じゃ無いだろ
222/07/18(月)15:18:17No.950421426+
アンタが死んだら大二はもっと戻れなくなってたよ…
322/07/18(月)15:19:22No.950421756+
わが命をかけて~(笑)

二度とあの言葉は使うな
422/07/18(月)15:21:32No.950422443+
正直碌な関係描けてなかったヒロミさんに連れ戻されてもなってなった
522/07/18(月)15:22:16No.950422664+
ひたすら自分のやりたいことだけしてる人
622/07/18(月)15:22:19No.950422679そうだねx1
ヒロミさんずっと暴走してない?
722/07/18(月)15:22:50No.950422856+
この前の説得と何が違ったのかよくわからなかった
822/07/18(月)15:23:05No.950422912そうだねx7
役者さんの熱意だけで生きてるキャラではあるからな…
922/07/18(月)15:36:11No.950426540+
>役者さんの熱意だけで生きてるキャラではあるからな…
そのせいでこうなったと思うと哀れだなって
1022/07/18(月)15:37:30No.950426887そうだねx6
半太さえいなければな
1122/07/18(月)15:38:21No.950427102そうだねx12
何がウケたのかよくわかってないとこうなる
1222/07/18(月)15:38:51No.950427226そうだねx5
>そのせいでこうなったと思うと哀れだなって
役者のせいって言われるの悲しいだろ
1322/07/18(月)15:39:52No.950427486+
よかれと思って使ってみたらどんどん残念なことに
1422/07/18(月)15:40:53No.950427734+
ネットの人気には答えないとな
1522/07/18(月)15:44:42No.950428696+
時間が経ってもう薄れとるんですよ!
1622/07/18(月)15:52:55No.950430963そうだねx4
長官の人もネット気にしすぎって苦言を呈してるらしいな
1722/07/18(月)15:54:02No.950431233+
>長官の人もネット気にしすぎって苦言を呈してるらしいな
どこで言ってた?
1822/07/18(月)15:57:27No.950432090+
惜しまれる退場だったし帰ってきた瞬間は盛り上がった
本当にその瞬間だけだったんだよね
すごくない?
1922/07/18(月)15:57:39No.950432150そうだねx7
>>長官の人もネット気にしすぎって苦言を呈してるらしいな
>どこで言ってた?
ブログ
控え室はスタバみたいにみんな静かにスマホいじってフォロワー増えたとか言ってて若者の割に活気のない現場って言ってる
2022/07/18(月)15:58:25No.950432330そうだねx4
>惜しまれる退場だったし帰ってきた瞬間は盛り上がった
>本当にその瞬間だけだったんだよね
>すごくない?
ただいまの時点で最悪としか言われてなったが
2122/07/18(月)15:58:53No.950432457そうだねx10
橋本じゅんのブログの文章もそのうちアンチが曲解してるみたいなことになるだろ…
2222/07/18(月)15:58:57No.950432473+
次の話で乾杯始めるしな
2322/07/18(月)16:01:28No.950433134そうだねx1
>ただいまの時点で最悪としか言われてなったが
拳を受け止めてただいまって言うまでの瞬間
ちょっと冷静になるとツッコミどころまみれなのがわかってしまった
2422/07/18(月)16:01:40No.950433183+
アギレラ様の中の人は周りからさん付け扱いだしそもそもレギュラー間でそこまで仲良く無いんだろう
2522/07/18(月)16:01:48No.950433208+
僕が餓狼伝説やストリートオブファイターでのCVを、本番直前に気合入れの為に
叫んだら、スタッフの皆さんが『有難う御座います!👊』っていうのが一つの儀式みたいになってたのも、とても楽しかったです!
俺『斬影拳❗️』撮影部録音部『有難う御座います‼️』
監督『ヨーイスタート』

こんな感じでした😊
2622/07/18(月)16:01:51No.950433227そうだねx2
>控え室はスタバみたいにみんな静かにスマホいじってフォロワー増えたとか言ってて若者の割に活気のない現場って言ってる
まあ本編があの調子だとやる気も出ないだろうね...
2722/07/18(月)16:02:12No.950433309そうだねx2
>アギレラ様の中の人は周りからさん付け扱いだしそもそもレギュラー間でそこまで仲良く無いんだろう
あの人26歳だし…
2822/07/18(月)16:07:50No.950434668+
https://ameblo.jp/dragonrockgoten/entry-12752986351.html [link]
役のこと真剣に考える人なんだなって思ったよ
2922/07/18(月)16:09:49No.950435113+
割と真剣に大二に惚れてたんだな…
少なくとも橋本さんの中では
3022/07/18(月)16:11:56No.950435619+
> https://ameblo.jp/dragonrockgoten/entry-12752986351.html [link]
>役のこと真剣に考える人なんだなって思ったよ
なるほどな
半太がろくに考えてないからキャラの濃さは役者が埋めなきゃだめなんだね…
3122/07/18(月)16:14:10No.950436141+
>>アギレラ様の中の人は周りからさん付け扱いだしそもそもレギュラー間でそこまで仲良く無いんだろう
>あの人26歳だし…
大二さくらと一回り近く違うもんねガッコの先生くらいの感覚だろう
イッキニーあたりはどうだか知らないけれど…
3222/07/18(月)16:14:34No.950436246そうだねx6
正直兄妹の言葉でダメで親父が命掛けて見せた上でに説得でもダメと来た後に正直大二に対してはやらかしまくってるヒロミさんの言葉で帰ってくるのは違和感が凄い
3322/07/18(月)16:14:50No.950436325そうだねx5
それすら直前にジョージに窘められたから言い方変えただけなのがダサ過ぎる
3422/07/18(月)16:15:45No.950436539+
ヒロミさん帰ってきて出番増えたら人気落ちると予想された通りになったな
3522/07/18(月)16:16:22No.950436715+
本当にヒロミさんの何が受けたか全く理解してなかったんだな…
3622/07/18(月)16:17:22No.950436995そうだねx1
>ヒロミさん帰ってきて出番増えたら人気落ちると予想された通りになったな
それでもここまで酷くなるとは思わなかった
3722/07/18(月)16:18:21No.950437261そうだねx2
マジでジョージとバイスが作中屈指の常識人になってるの普通によくないよ…
3822/07/18(月)16:19:16No.950437506そうだねx2
>マジでジョージとバイスが作中屈指の常識人になってるの普通によくないよ…
普通ならそいつら他のキャラとか引っ掻き回すタイプじゃん…
3922/07/18(月)16:19:27No.950437552+
>マジでジョージとバイスが作中屈指の常識人になってるの普通によくないよ…
バカとキチガイが周りがおかしくなって結果まともなポジションになるとなんかまずいってのは割といろんな作品で心当たりがあるかもしれない
4022/07/18(月)16:21:28No.950438112そうだねx4
>>マジでジョージとバイスが作中屈指の常識人になってるの普通によくないよ…
>バカとキチガイが周りがおかしくなって結果まともなポジションになるとなんかまずいってのは割といろんな作品で心当たりがあるかもしれない
ギャグなら良いんだけどシリアスだと本当にまずい
4122/07/18(月)16:21:40No.950438170そうだねx4
>マジでジョージとバイスが作中屈指の常識人になってるの普通によくないよ…
なんなら今一番可哀想な境遇に置かれてるのジョージである…なんだあの叱られないよう根回しした上でのカミングアウトと死に逃げって
4222/07/18(月)16:21:42No.950438176そうだねx1
>本当にヒロミさんの何が受けたか全く理解してなかったんだな…
でも実際何なんだろう…
4322/07/18(月)16:22:15No.950438323+
>>本当にヒロミさんの何が受けたか全く理解してなかったんだな…
>でも実際何なんだろう…
消去法かな…?
4422/07/18(月)16:22:48No.950438475そうだねx4
>>本当にヒロミさんの何が受けたか全く理解してなかったんだな…
>でも実際何なんだろう…
色々不穏な要素ばっかり見えてる中真っ直ぐ正義のヒーローやってた点だとは思うが…
ヒロミさん退場前からこの部分茶化してる感じはあったんだよな…
4522/07/18(月)16:23:50No.950438735+
作中でトップクラスにまともで
真っ当にヒーローメンタルしてたからだろ
過去形だが
4622/07/18(月)16:29:27No.950440189そうだねx3
ヒロミさんといい玉置くんといいまっすぐな性格のキャラはあんまりいい扱いされてないよね
4722/07/18(月)16:30:17No.950440417+
>>本当にヒロミさんの何が受けたか全く理解してなかったんだな…
>でも実際何なんだろう…
1話で死ぬ予定だったけど生かしたのをライブ感とか言ってただけでヒロミはそんなに
4822/07/18(月)16:30:36No.950440494そうだねx5
スタッフが真面目な奴嫌いなんだなぁ…としか思えん流れ
4922/07/18(月)16:34:20No.950441472+
フリオ最後の回は強化販促とも重なっていい話だったんだけどね…
玉置くんの役割もある程度終わっちゃった
5022/07/18(月)16:35:31No.950441763+
なんかデモンズ再利用されないかなあ…
別にヒロミさんもキャラ的に使い手とし合ってたわけでもないから…
5122/07/18(月)16:35:38No.950441802そうだねx1
>フリオ最後の回は強化販促とも重なっていい話だったんだけどね…
>玉置くんの役割もある程度終わっちゃった
でも生き延びたんだしアギレラ様救済の役目があると思うじゃん?
5222/07/18(月)16:36:59No.950442162+
>なんかデモンズ再利用されないかなあ…
>別にヒロミさんもキャラ的に使い手とし合ってたわけでもないから…
サクッとオーバーデモンズに戻されるんじゃないかなぁ…
5322/07/18(月)16:37:43No.950442387+
めっちゃ恵まれたデザインだったからなあ…
5422/07/18(月)16:37:55No.950442440+
ヒロミさんは未来に来るであろうオーバーデモンズへの期待とセットで見られてた部分もあるからな
悪魔に蝕まれてたただの人間が悪魔を超えるというエモさを外してくると思わないじゃん
5522/07/18(月)16:38:02No.950442475+
>なんかデモンズ再利用されないかなあ…
>別にヒロミさんもキャラ的に使い手とし合ってたわけでもないから…
なんかオルテカ出てきたしまた変身してもらおう
5622/07/18(月)16:38:54No.950442732+
>なんかオルテカ出てきたしまた変身してもらおう
正直オルテカデモンズは嫌いじゃない
5722/07/18(月)16:38:56No.950442741+
ジョージが雑にデモンズに変身したのは本当になんだったんだ
5822/07/18(月)16:39:09No.950442792+
>>なんかデモンズ再利用されないかなあ…
>>別にヒロミさんもキャラ的に使い手とし合ってたわけでもないから…
>なんかオルテカ出てきたしまた変身してもらおう
フルゲノミクスカッコいいからどんどん使ってほしい
5922/07/18(月)16:39:18No.950442842+
>ジョージが雑にデモンズに変身したのは本当になんだったんだ
しかも特にデメリットもない
6022/07/18(月)16:39:22No.950442864+
>正直オルテカデモンズは嫌いじゃない
これから嫌いになる
6122/07/18(月)16:40:07No.950443069+
>>正直オルテカデモンズは嫌いじゃない
>これから嫌いになる
玉置の友人の件と言いマジで死んでないといけないやつだと思うがどう処理するんだこれ…
6222/07/18(月)16:40:08No.950443072+
映画のオルテカはキメラのドライバーだしデモンズにはならないんじゃね
6322/07/18(月)16:40:11No.950443092+
別にリバイスの脚本酷いのはもう仕方ないけどわざわざ外伝でポッピーとか所長みたいな名作のキャラを巻き込むな
6422/07/18(月)16:40:12No.950443099+
>>なんかオルテカ出てきたしまた変身してもらおう
>正直オルテカデモンズは嫌いじゃない
デモンズドライバーに魅了されてるような描写あった気がするけどなんだったんだろうなあれ
6522/07/18(月)16:40:27No.950443171+
デモンズもライダーの方のベイルもいいデザインなだけに無茶苦茶勿体無い
6622/07/18(月)16:40:38No.950443219+
まぁキャラの背景とヒロミさんが退場してた期間を考えれば当たり前と言えば当たり前なんだけど
ベイルと何も絡みらしい絡みなかったな…
6722/07/18(月)16:40:43No.950443243+
カゲロウも株下げたから次はオルテカだね
6822/07/18(月)16:40:57No.950443298+
>>>正直オルテカデモンズは嫌いじゃない
>>これから嫌いになる
>玉置の友人の件と言いマジで死んでないといけないやつだと思うがどう処理するんだこれ…
朱美さん死んでも誰も気にしてないし普通にスルーじゃないかな
6922/07/18(月)16:41:46No.950443532+
デストリームはマジでかっこいいデザインしてると思うんだけどこの前貼られてた画像のせいでそれにしか見えなくなってしまった
7022/07/18(月)16:42:12No.950443664+
>映画のオルテカはキメラのドライバーだしデモンズにはならないんじゃね
それってどのPVのやつ?
7122/07/18(月)16:42:20No.950443689+
朱美さんに全く言及しないまま大二が戻ってくるとは思わなかった
7222/07/18(月)16:42:54No.950443845+
長官の人にはマジで頭が下がる
マジでこの人でもってる感ある
7322/07/18(月)16:43:33No.950444009+
>朱美さんに全く言及しないまま大二が戻ってくるとは思わなかった
真相誰も知らないままだから一輝とさくらが殺した事になってるはずなんだけどね…
7422/07/18(月)16:43:49No.950444076+
>>映画のオルテカはキメラのドライバーだしデモンズにはならないんじゃね
>それってどのPVのやつ?
3人で歩いてるシーンでドライバーつけてなかったっけ
7522/07/18(月)16:43:58No.950444115+
オルテカ生き返らせたら次は長官だね...
7622/07/18(月)16:44:36No.950444275そうだねx3
>長官の人にはマジで頭が下がる
>マジでこの人でもってる感ある
牛父と湧いて出た設定だけで話してるシーン好きよ…役者さんすげえってなる
まあ翌週にはゴミになったんだがこのシーン
7722/07/18(月)16:44:39No.950444288+
リバイスは平成含めてトップクラスに面白いのに何でこんなに叩かれてるのか分からん…
7822/07/18(月)16:44:46No.950444326+
>オルテカ生き返らせたら次は長官だね...
もう既に一回蘇ってもう一回死んだろ!
7922/07/18(月)16:45:19No.950444501+
>>>長官の人もネット気にしすぎって苦言を呈してるらしいな
>>どこで言ってた?
>ブログ
>控え室はスタバみたいにみんな静かにスマホいじってフォロワー増えたとか言ってて若者の割に活気のない現場って言ってる
現代的と言えば聞こえはいいけど話聞くだけならマジで活気のない現場だな…
8022/07/18(月)16:45:52No.950444652+
いい感じで退場したキャラも生き返らせて
念入りに株を下げるってすんぽーよ
8122/07/18(月)16:47:08No.950444993+
>いい感じで退場したキャラも生き返らせて
>念入りに株を下げるってすんぽーよ
これで序盤がなんだったのあれって言われないな!
8222/07/18(月)16:47:19No.950445035+
本当に良いキャラがいないなあ…
8322/07/18(月)16:47:27No.950445076+
>朱美さん死んでも誰も気にしてないし普通にスルーじゃないかな
大二すら一切言及しないのほんとひどい
お前なんであのときキレてたんだよ
8422/07/18(月)16:47:35No.950445112+
しょうがねえだろどうにかして後6話くらい引き延ばさないといけないんだから
8522/07/18(月)16:47:59No.950445215そうだねx3
玉置が空気なのむしろ良かった気がしてきてる
不憫な扱いの中生身で避難誘導とか頑張ってるし運び込まれたウシムスにも優しい言葉かけたり印象悪くなってない
8622/07/18(月)16:48:23No.950445354+
朱美さん関連丸々何の意味もなかったの凄いな…
8722/07/18(月)16:48:46No.950445466+
まだそんなに話数残ってんのか
もうディケイドに破壊してもらえよ
8822/07/18(月)16:48:48No.950445473+
人気だったキャラクターを墓から掘り起こして再利用するってマジで今までにないやり方だよね
8922/07/18(月)16:49:11No.950445579そうだねx2
バイスのアクの強さを薄めてゲストとかで使えるようにしたかったのか知らんけど
旨味もまとめて抜けていったのが俺は一番つらい
9022/07/18(月)16:49:21No.950445623+
引き伸ばしにしても下手くそ過ぎる
再生怪人で引っ張った方がマシ
9122/07/18(月)16:49:41No.950445724+
>まだそんなに話数残ってんのか
>もうディケイドに破壊してもらえよ
あいつはむしろいいやつなんだよこいつって庇う側なんで…
9222/07/18(月)16:49:42No.950445731+
>人気だったキャラクターを墓から掘り起こして再利用するってマジで今までにないやり方だよね
リバイスのやり方がいいとは思わないけどそれは結構あるんじゃ
9322/07/18(月)16:50:18No.950445885+
>人気だったキャラクターを墓から掘り起こして再利用するってマジで今までにないやり方だよね
まぁやり方としては正しい気がしなくもない
けど何故人気だったのかを分かってないっぽいのがアレ
9422/07/18(月)16:50:23No.950445908そうだねx1
ギフとの会話が特に顕著だったけど真面目なシーンにおいて茶々入れるバイスが邪魔すぎる
9522/07/18(月)16:50:31No.950445940+
オーズの話はやめろ
9622/07/18(月)16:50:33No.950445946+
>リバイスのやり方がいいとは思わないけどそれは結構あるんじゃ
この展開やってるのは確かに結構あるけど何度もやってるのはリバイスだけだと思うわ
9722/07/18(月)16:50:34No.950445954+
>しょうがねえだろどうにかして後6話くらい引き延ばさないといけないんだから
正直折り返しからそんな感じでずーっとただ引っ張ってるようにしか思えない…
9822/07/18(月)16:51:15No.950446138+
結局バイスに普通に語りかけてくるし言葉が通じないのも全く意味ない
9922/07/18(月)16:51:29No.950446185+
>ギフとの会話が特に顕著だったけど真面目なシーンにおいて茶々入れるバイスが邪魔すぎる
縦軸でそういう事一切しなくなったのにいらん所でふざけるの何なんだろうな…
10022/07/18(月)16:51:49No.950446278+
>バイスのアクの強さを薄めてゲストとかで使えるようにしたかったのか知らんけど
>旨味もまとめて抜けていったのが俺は一番つらい
序盤はマジでこれきたな…って思った
なんかよくわからないことになった…
10122/07/18(月)16:52:14No.950446390+
おそらく似たポジション狙ってたモモタロスは4話くらいで絆される流れ完璧に作れてたのにな
10222/07/18(月)16:52:15No.950446396+
>結局バイスに普通に語りかけてくるし言葉が通じないのも全く意味ない
(意味のわからない言葉)ってなんだったなろう
10322/07/18(月)16:52:54No.950446564+
>おそらく似たポジション狙ってたモモタロスは4話くらいで絆される流れ完璧に作れてたのにな
だからそれをそのまま踏襲するのはちょっとってなったのかもしれん
10422/07/18(月)16:53:00No.950446587+
バイスのああいうキャラって本来残忍だったり残酷だったりするキャラがやるから面白いのであって単にいい奴が場を茶化し続けるだけなのは空気読めなくてうるさいタイプのコミュ症じゃん
10522/07/18(月)16:53:19No.950446682+
>人気だったキャラクターを墓から掘り起こして再利用するってマジで今までにないやり方だよね
あれ?乗せられちゃった?
10622/07/18(月)16:53:37No.950446768+
面白い時期は間違いなくあったんだけどなあ…
10722/07/18(月)16:53:54No.950446844+
マジで序盤で超期待しただけに落差で泣くよ
10822/07/18(月)16:54:00No.950446867+
>だからそれをそのまま踏襲するのはちょっとってなったのかもしれん
元からいい奴だったんだ!は無理がありすぎるだろ
10922/07/18(月)16:54:30No.950447015+
>バイスのああいうキャラって本来残忍だったり残酷だったりするキャラがやるから面白いのであって単にいい奴が場を茶化し続けるだけなのは空気読めなくてうるさいタイプのコミュ症じゃん
半太はビルド見てなかったんだろう
11022/07/18(月)16:54:47No.950447096+
バイスがうるさいせいでギフが最初何言ってるかマジでわからなかった
何であんな演出したんだろ…
11122/07/18(月)16:55:04No.950447180+
>だからそれをそのまま踏襲するのはちょっとってなったのかもしれん
ヘタに変化つけずにそのまま踏襲したほうがよかったんじゃという思いと今の状況見るに踏襲したところでいいほうに転ぶとも考えにくいという思いがある…
11222/07/18(月)16:55:24No.950447254+
悪魔らしく…
11322/07/18(月)16:55:31No.950447282+
セイバーとかゼロワンは役者の中は良さそうだったのにリバイスはそれすらないのかなしいだろあ
11422/07/18(月)16:55:55No.950447382+
リバイとバイスのデザインが個人的には合わないな…くらいで面白く見てたんだけど今はもうさっさと終われとしか
なんでこうなった
11522/07/18(月)16:56:02No.950447430+
序盤は良い意味で木村昴ボイスが効いていた
今は悪い意味で効いている
11622/07/18(月)16:56:19No.950447495+
>ギフとの会話が特に顕著だったけど真面目なシーンにおいて茶々入れるバイスが邪魔すぎる
義父様何言ってんのか聞き取れなかったよ俺
11722/07/18(月)16:56:57No.950447666+
>>まだそんなに話数残ってんのか
>>もうディケイドに破壊してもらえよ
>あいつはむしろいいやつなんだよこいつって庇う側なんで…
実際破壊者してた時の方が少ないくらいだからな破壊者
11822/07/18(月)16:56:59No.950447678+
>セイバーとかゼロワンは役者の中は良さそうだったのにリバイスはそれすらないのかなしいだろあ
大二と長官は仲良さそうじゃん
11922/07/18(月)16:57:18No.950447761+
序盤の無邪気な悪魔って感じは凄い好きだったよ…ただの良い子ちゃんだった事になってがっかりだけど
12022/07/18(月)16:57:20No.950447768+
これでもおもちゃ売れてるらしいからなんかもう凄いね画面ライダーってなる
子供が楽しめてるならまあいいか
12122/07/18(月)16:57:26No.950447792+
>半太はビルド見てなかったんだろう
別に脚本家に前までのシリーズ見てろとは言わんよ長いし
Pやらスタッフはツッコめや
12222/07/18(月)16:58:09No.950448001+
>これでもおもちゃ売れてるらしいからなんかもう凄いね画面ライダーってなる
>子供が楽しめてるならまあいいか
まぁね…
あとブランド力すごいね…ってなる
12322/07/18(月)16:58:28No.950448084+
どう考えてもPがトップガンなので
12422/07/18(月)16:58:59No.950448216+
子供向けなら大二をちゃんと活躍させてあげて…
12522/07/18(月)16:59:13No.950448269+
>>半太はビルド見てなかったんだろう
>別に脚本家に前までのシリーズ見てろとは言わんよ長いし
>Pやらスタッフはツッコめや
Pはキュウレン作った望月だし悪いとこ出てんなって思う
12622/07/18(月)16:59:17No.950448294+
序盤の組体操は玩具としてすごいプレイバリュー高かったと思うよ
12722/07/18(月)17:00:45No.950448681+
>序盤の組体操は玩具としてすごいプレイバリュー高かったと思うよ
無理あるだろっのも含めて結構好きだったよ最後にしのってベイルの時?
12822/07/18(月)17:00:49No.950448694+
>実際破壊者してた時の方が少ないくらいだからな破壊者
というか破壊者と呼ばれてるだけでディケイドに世界を破壊する力があるか怪しい…

[トップページへ] [DL]