[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1516人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1262245.jpg[見る]
fu1262049.jpeg[見る]
fu1262069.jpg[見る]


画像ファイル名:1658077362097.png-(131539 B)
131539 B22/07/18(月)02:02:42No.950278362そうだねx13 07:07頃消えます
大二!お前がさくらブッ飛ばしたとき
ギフを封印したときより気持ち良かったぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/18(月)02:05:04No.950278852+
お前ら本当に家族合体できるのかよ
222/07/18(月)02:05:19No.950278912そうだねx13
でもよぉ一輝…あれ送り返しただけでなんで封印出来たことになってるんだ…?
俺っち分からないぜ…
322/07/18(月)02:08:35No.950279578+
大二に育てた妹をぶちのめすなんて…
422/07/18(月)02:08:49No.950279625+
>でもよぉ一輝…あれ送り返しただけでなんで封印出来たことになってるんだ…?
>俺っち分からないぜ…
やっぱり封印できてないから来週復活するっぽいんじゃないか? 
522/07/18(月)02:09:28No.950279782+
>でもよぉ一輝…あれ送り返しただけでなんで封印出来たことになってるんだ…?
>俺っち分からないぜ…
バイス!つまり封印できてないってことだぞ!
あと真澄さんはクランクアップ報告がないから生きてるぞ!
622/07/18(月)02:09:31No.950279792そうだねx2
それよりバイス
今度はお前が敵対すんのかよ…
722/07/18(月)02:09:39No.950279824+
まだ二か月あるんだからドタバタしなきゃ
822/07/18(月)02:09:53No.950279868+
>でもよぉ一輝…あれ送り返しただけでなんで封印出来たことになってるんだ…?
>俺っち分からないぜ…
なんなら公式の予告画像でもう出てきてるからな
922/07/18(月)02:10:05No.950279910+
次回予告でギフのセリフがある時点でそこは大丈夫だぞ!
1022/07/18(月)02:10:15No.950279951+
>それよりバイス
>今度はお前が敵対すんのかよ…
一年番組らしく...
1122/07/18(月)02:10:39No.950280036+
ジョージパパ本当に死んだ?
1222/07/18(月)02:10:40No.950280039+
>今度はお前が敵対すんのかよ…
バイスやめて~~~~~!!!
やさしいバイスに戻って~~~~~!!
ラブちゃんやめて~~~~~!!!
1322/07/18(月)02:11:31No.950280205+
>ジョージパパ本当に死んだ?
ゴホッゴホッ!ゴホッゴホッ!ゴホッゴホッ!
1422/07/18(月)02:11:40No.950280242+
ギフの力でギフがいた異世界にへの扉を開いて封印するんだ!
…やっぱりこれ出てこれるよな!倒せてないよな!!
1522/07/18(月)02:11:49No.950280270+
やめてbot
1622/07/18(月)02:11:59No.950280292+
バイス!お前が覚醒とかしたせいでエビリティがホーリーライブの二の舞になってるぞ!
1722/07/18(月)02:12:26No.950280379+
牛島パパの形見はJINSのメガネだぞ!
1822/07/18(月)02:12:29No.950280391+
井上和彦ボイスがたった一話とは考えにくいぞ! 
1922/07/18(月)02:13:35No.950280607+
>バイス!お前が覚醒とかしたせいでエビリティがホーリーライブの二の舞になってるぞ!
アルティメットでさえ勝てないのに大二が勝てる訳ないじゃん一輝…
2022/07/18(月)02:13:37No.950280619+
大ニが契約しそうになるところを身体を張って阻止するバイスは偉いな!
2122/07/18(月)02:13:56No.950280687そうだねx5
>>バイス!お前が覚醒とかしたせいでエビリティがホーリーライブの二の舞になってるぞ!
>アルティメットでさえ勝てないのに大二が勝てる訳ないじゃん一輝…
じゃあもう大二要らないかもな!
2222/07/18(月)02:14:29No.950280802そうだねx2
大ニが味方になるのに兄弟の絆とかいらなかったぞ!
2322/07/18(月)02:14:29No.950280803そうだねx8
やっとギフが出てきて喋り出したのにバイスが被せてベラベラ茶々入れてるせいで話が全く入ってこないしなんなら聞こえないのすごい演出だったな!兄ちゃん1週間ぶりに本気で困惑しちゃったぞ!
2422/07/18(月)02:15:07No.950280907+
>やっとギフが出てきて喋り出したのにバイスが被せてベラベラ茶々入れてるせいで話が全く入ってこないしなんなら聞こえないのすごい演出だったな!兄ちゃん1週間ぶりに本気で困惑しちゃったぞ!
バイスいらないな!
2522/07/18(月)02:15:34No.950280998+
なぁバイス……俺…母ちゃんに言われたよな…?
俺たちいつもケンカしてはそれで仲直りしてたって…
でも…ヒロミさんが解決してないか…?やっぱり俺…
2622/07/18(月)02:15:57No.950281064+
ギフは何で人類滅亡させて五十嵐家だけ残すつもりなんだよ…
俺さくら相手に勃たないから無理だよ近親相姦とか…
2722/07/18(月)02:15:58No.950281072+
>大ニが味方になるのに兄弟の絆とかいらなかったぞ!
俺やさくらはまだしも父ちゃんでもダメなのに今更ヒロミさんで説得できるのはおかしいと思うぞ!
2822/07/18(月)02:16:28No.950281169そうだねx2
兄弟喧嘩とかヒロミさんの説得とか軸と焦点がブレにブレて最後はなんかカゲロウが解決するの意味わからなくて兄ちゃん怖くなっちゃったぞ!
2922/07/18(月)02:16:31No.950281187+
>ギフは何で人類滅亡させて五十嵐家だけ残すつもりなんだよ…
>俺さくら相手に勃たないから無理だよ近親相姦とか…
いくぞ母ちゃん!ふたりでひとつだ!
3022/07/18(月)02:16:44No.950281224そうだねx1
>やっとギフが出てきて喋り出したのにバイスが被せてベラベラ茶々入れてるせいで話が全く入ってこないしなんなら聞こえないのすごい演出だったな!兄ちゃん1週間ぶりに本気で困惑しちゃったぞ!
昨今の映像作品でそういう分かりにくさって珍しい気がする 
3122/07/18(月)02:16:45No.950281228+
>なぁバイス……俺…母ちゃんに言われたよな…?
>俺たちいつもケンカしてはそれで仲直りしてたって…
>でも…ヒロミさんが解決してないか…?やっぱり俺…
言うなバイス!俺まで要らない奴になる!
3222/07/18(月)02:16:51No.950281253+
>>大ニが味方になるのに兄弟の絆とかいらなかったぞ!
>俺やさくらはまだしも父ちゃんでもダメなのに今更ヒロミさんで説得できるのはおかしいと思うぞ!
家族ってなんなんだろうな一輝…
3322/07/18(月)02:18:03No.950281481+
大二は周りの人に恵まれてるから…
3422/07/18(月)02:18:12No.950281506そうだねx1
自分で選べとか言っておいて
最終的に暴力で選択を強制させるヒロミさんもどうかしてるぞ!
3522/07/18(月)02:18:21No.950281537+
悪魔というのは人の心に最初から居る悪意なのか
ギフが人類に仕込んだものか
どっちかよくわからないぞ!
3622/07/18(月)02:19:06No.950281689+
>自分で選べとか言っておいて
>最終的に暴力で選択を強制させるヒロミさんもどうかしてるぞ!
ごめんな「」イス…俺2週間も前のことなんてとても…
3722/07/18(月)02:19:13No.950281720+
バイス!映画も本編もお前の洗脳闇落ち展開なんて引き出しが少なすぎだぞ!
3822/07/18(月)02:20:03No.950281898そうだねx5
クライマックスと夏映画を結び付けるの
単純に食い合わせが悪いからライダーはやめたほうがいいぞ!
3922/07/18(月)02:20:11No.950281926そうだねx2
>大二は周りの人に恵まれてるから…
お前は周りの人に恵まれてるぞ!そうだよな大二!お前は周りの人に恵まれてるんだ! 
4022/07/18(月)02:20:11No.950281928+
TVも映画もテーマは家族の不始末の尻拭いか
4122/07/18(月)02:20:25No.950281977+
肝心な時ずっと寝てたさくらいらないんじゃないか!
4222/07/18(月)02:20:40No.950282021+
>バイス!映画も本編もお前の洗脳闇落ち展開なんて引き出しが少なすぎだぞ!
一輝…キマイラに変身する奴も家族を惨殺された復讐で戦うんだぜ…
4322/07/18(月)02:20:46No.950282039+
我が全身全霊を賭けて大二を改心させる!
4422/07/18(月)02:21:07No.950282102+
ギフ様視点で見ると自分と契約してくれる人が現れたと思ったら
当然そいつから攻撃されたって展開なのでかなり可哀相だぞ!
4522/07/18(月)02:21:12No.950282125+
>肝心な時ずっと寝てたさくらいらないんじゃないか!
なんで!?要らないのは大ちゃんの方でしょ!?
4622/07/18(月)02:21:15No.950282137+
映画は本編テーマをぶん投げた方が楽だぞ!
4722/07/18(月)02:21:18No.950282145+
>悪魔というのは人の心に最初から居る悪意なのか
>ギフが人類に仕込んだものか
>どっちかよくわからないぞ!
最大限好意的に解釈したらギフが悪魔を植え付けるにあたってすごくいい土壌だったってことになりそうな気がするけどこの解釈は脚本の人と齟齬起こしてる気がするぞ!
4822/07/18(月)02:21:46No.950282225+
>我が全身全霊を賭けて大二を改心させる!
ソーリーヒロミ……命をかけるとか言うなってそういう意味じゃ…
4922/07/18(月)02:22:43No.950282407そうだねx7
>>我が全身全霊を賭けて大二を改心させる!
>ソーリーヒロミ……命をかけるとか言うなってそういう意味じゃ…
これ小学生の屁理屈みたいで本当に笑っちゃった
5022/07/18(月)02:23:02No.950282457+
>>肝心な時ずっと寝てたさくらいらないんじゃないか!
>なんで!?要らないのは大ちゃんの方でしょ!?
さくら!お前戦力にもならないしウィークエンドも存在価値ないしで本格的にいらなくなってきてるの自覚した方がいいぞ!
5122/07/18(月)02:23:30No.950282559+
ヒロミさんは大二のもうひとりの兄的存在らしいし…
5222/07/18(月)02:23:34No.950282569そうだねx1
変身に耐えられる身体じゃ無い
命を賭けるとか言うな
でもベルトは渡すね
どう考えても狂っているよ…
5322/07/18(月)02:24:12No.950282714+
アギレラはギフに固執してたのに
いまじゃ死に体の真澄さんの隣に座ってただけだぞ!
5422/07/18(月)02:24:26No.950282763そうだねx3
これ大ニ居なかった方がスムーズに赤石やギフと戦えてたのでは?
5522/07/18(月)02:24:30No.950282772+
さくら→一輝→パパさん→ヒロミさん
こうして説得リレーを見ると
肉体年齢と説得力が比例してる可能性はねぇかな一輝…
5622/07/18(月)02:24:34No.950282785+
>変身に耐えられる身体じゃ無い
>命を賭けるとか言うな
>でもベルトは渡すね
>どう考えても狂っているよ…
蛙の子は蛙ってやつだな!
5722/07/18(月)02:24:51No.950282833+
俺たちの言葉よりヒロミさんの暴力のほうが響いたってことか…?
5822/07/18(月)02:24:56No.950282849+
>変身に耐えられる身体じゃ無い
>命を賭けるとか言うな
>でもベルトは渡すね
>どう考えても狂っているよ…
今思えば今週の私は狂っていたよ 
5922/07/18(月)02:25:05No.950282879+
>>>肝心な時ずっと寝てたさくらいらないんじゃないか!
>>なんで!?要らないのは大ちゃんの方でしょ!?
>さくら!お前戦力にもならないしウィークエンドも存在価値ないしで本格的にいらなくなってきてるの自覚した方がいいぞ!
大ちゃんのバカー!😭
来週床でも舐めてろ!!
6022/07/18(月)02:25:13No.950282907そうだねx8
>これ大ニ居なかった方がスムーズに赤石やギフと戦えてたのでは?
スムーズに進むと尺が足りないぞ!ベイルと大二に感謝しないとな!
6122/07/18(月)02:26:26No.950283143+
毎週床転がってる情けないお兄ちゃんなんて嫌い!
6222/07/18(月)02:26:43No.950283202+
>変身に耐えられる身体じゃ無い
>命を賭けるとか言うな
>でもベルトは渡すね
>どう考えても狂っているよ…
まあ擁護するなら割とあっさりオーバーデモンズとか量産型とかデストリームとか用意してた狩崎さんが調整に手こずってた辺りヒロミさんが使っても大丈夫なように色々いじってたんだとは思う…
6322/07/18(月)02:26:48No.950283218+
あと6話どうするのか本気で楽しみだぞ!
6422/07/18(月)02:26:52No.950283232+
直前までベルト調整してたみたいだし耐えれるようにしてたんじゃないかな…
言ってることの意図はよくわからんけど
6522/07/18(月)02:27:15No.950283313そうだねx2
>あと6話どうするのか本気で楽しみだぞ!
あと6話もあるの!?
6622/07/18(月)02:27:37No.950283396+
>クライマックスと夏映画を結び付けるの
>単純に食い合わせが悪いからライダーはやめたほうがいいぞ!
これ思うとセイバーはガッツリ本編と連動した夏映画無かったのはむしろ幸運だったのかな…と思わなくもないぞ!
6722/07/18(月)02:27:41No.950283414+
なぁバイス…これで来週アバンで俺たちすき焼き食ってたらどうする…?
ボロボロのさらにボロになったヒロミさんと
真澄さんの死んだ説濃厚の中すき焼き食うのか…?
6822/07/18(月)02:27:44No.950283426そうだねx3
まだ6話もあるのか…
6922/07/18(月)02:28:12No.950283522そうだねx5
セイバーよりも2話多いのか…
その2話セイバーにほしかったな…
7022/07/18(月)02:28:13No.950283526+
よく言われてる残り話数は確定でいいの?
明日学校でひろめても大丈夫? 
7122/07/18(月)02:28:24No.950283566+
まだ6話もあるのか派に対してあと6話しか無いのか派も不利になってきた
7222/07/18(月)02:28:54No.950283660+
ヒロミさんてまだ肉体年齢80歳なの?
7322/07/18(月)02:29:00No.950283684+
俺たちも記憶を消費して力を発揮してる設定にしようぜバイス!
7422/07/18(月)02:29:04No.950283695そうだねx8
>よく言われてる残り話数は確定でいいの?
>明日学校でひろめても大丈夫? 
いくぞ大二!こいつ明日が海の日で休日だってこと知らないぞ!わかってるな!
7522/07/18(月)02:29:16No.950283741+
>よく言われてる残り話数は確定でいいの?
>明日学校でひろめても大丈夫? 
「」輝…明日は祝日だぞ…お前記憶が…
7622/07/18(月)02:29:19No.950283749+
>よく言われてる残り話数は確定でいいの?
>明日学校でひろめても大丈夫? 
公式サイトで明言されてる
まあたまに並行世界の話が書いてあるサイトだけど
7722/07/18(月)02:29:19No.950283751+
そういやベイルと親父どこ行ったんだ!?
7822/07/18(月)02:29:37No.950283803+
兄ちゃんサービス業だから…
7922/07/18(月)02:29:40No.950283816+
最終決戦とエピローグが一話ずつとしたら実質あと4話か
8022/07/18(月)02:29:40No.950283821+
あと6話も何するんだよ…って感想が出るライダー作品も珍しいと思う
8122/07/18(月)02:30:02No.950283886+
>よく言われてる残り話数は確定でいいの?
>明日学校でひろめても大丈夫? 
大丈夫だぞ!
もし間違ってたらごめんその記憶は無くしちゃったみたいだ…って言えばいいぞ!
8222/07/18(月)02:30:06No.950283899そうだねx10
>公式サイトで明言されてる
一番信用ならないサイトじゃないか!
8322/07/18(月)02:30:16No.950283928+
定型にマジレスするなんて本当に悪魔だな
8422/07/18(月)02:30:18No.950283934+
>なぁバイス…これで来週アバンで俺たちすき焼き食ってたらどうする…?
>ボロボロのさらにボロになったヒロミさんと
>真澄さんの死んだ説濃厚の中すき焼き食うのか…?
父ちゃんもいないしすき焼きの話はもう忘れられてる可能性が高いぞ!
8522/07/18(月)02:30:23No.950283952+
>変身に耐えられる身体じゃ無い
>命を賭けるとか言うな
>でもベルトは渡すね
>どう考えても狂っているよ…
グリスブリザードがウケてたからセーフ
8622/07/18(月)02:30:25No.950283956+
>毎週床転がってる情けないお兄ちゃんなんて嫌い!
見てください…あれが自慢のお兄ちゃんです…
8722/07/18(月)02:30:37No.950283991+
>あと6話も何するんだよ…って感想が出るライダー作品も珍しいと思う
まあなんとかするだろ
じゃなくて本気で困惑するわ 
8822/07/18(月)02:30:44No.950284015+
>>公式サイトで明言されてる
>一番信用ならないサイトじゃないか!
オルテカにもそう言ったのか?
8922/07/18(月)02:31:08No.950284092+
>ヒロミさんてまだ肉体年齢80歳なの?
何か普通に生活できてるし生身で戦ったりしてるけどはい
ちなみにその体で50年間生きれるのが確定してるぞ!
しかもビヨジェネの悪魔に支配された世界で農業やりながら
9022/07/18(月)02:31:12No.950284111+
いきなり喋ったと思ったら無言でぶっ飛ばされてあれで終わりなのギフ様…?
9122/07/18(月)02:31:45No.950284206+
カレー食わせろ♡
のせいでエビリティライブ感優先でカレー食ってる可能性が高いぞ!
なぁ母ちゃん…お祝いごとには…俺…記憶…
9222/07/18(月)02:32:22No.950284313+
>44話のラスト、ギフを封印し、倒した? かに見えつつまだ戦いは終わらない……。気になる緑のアイツも復活!?
>さらには、親子で和解できないまま訪れた父・真澄の死に狩崎は……。そして、さくらの悪魔・ラブコフにも異変が……!?
急に降って湧いたような要素を連続投入するから尺は大丈夫だ!
9322/07/18(月)02:33:07No.950284448+
なんかギフの寄生虫が街を襲って
みんなオルテカボールみたくなるみたいだぞ!
9422/07/18(月)02:33:09No.950284455+
ラブコフやめて~~~~~~😭
9522/07/18(月)02:34:27No.950284650+
親子の和解ができないままって…和解できそうな所にいきなり爆弾投下して来たの真澄さんですよね?
9622/07/18(月)02:34:40No.950284683+
すまないジョージ…黙っていて…
私は自分にギフの細胞を埋め込んで延命した…
そう純平のように…
9722/07/18(月)02:34:46No.950284701+
寄生虫…寄生虫!?
9822/07/18(月)02:35:39No.950284865+
バイス覚醒
バイスラブコフと敵対
バイス説得1~大二さくら編~
バイス説得2~一輝編~
バイス復帰
ラストバトル
これで6話作れたなバイス!
9922/07/18(月)02:35:50No.950284908+
ギフ「いや…寄生獣か…!」というわけなんです?
10022/07/18(月)02:35:52No.950284918そうだねx4
fu1262049.jpeg[見る]
10122/07/18(月)02:35:56No.950284928+
だが公式!牛島さんすらクランクアップの記事あげたから
真澄さんほどの存在がクランクアップしてないのはお見通しだぞ!
10222/07/18(月)02:36:09No.950284974+
>親子の和解ができないままって…和解できそうな所にいきなり爆弾投下して来たの真澄さんですよね?
今思えば狂っていたよ
10322/07/18(月)02:36:26No.950285028そうだねx3
親父の悪魔とかいう謎設定を使ってまで懇切丁寧に人格を虚無にさせられたジョージをまた掘り下げようとしてるの意味わからなすぎだろ!
10422/07/18(月)02:36:47No.950285094+
いや…人類こそ真に地球を蝕む悪魔か!!
10522/07/18(月)02:37:10No.950285166+
>寄生虫…寄生虫!?
カゲロウの復活と共に誕生したエビリティライブと
アルティメットリバイスの力で、ギフを封印。
大二も五十嵐家に戻り、束の間の平和が訪れようとしていた。

しかし、街では知らぬ間に謎の寄生虫が飛び交い、
人々を繭のようなものに包んでいく。
その姿はまるで、ギフの棲家に浮いていた
ギフテリアンやオルテカのそれに似ていて…。
10622/07/18(月)02:37:26No.950285213+
ウィークエンドってろくな奴いないな!
10722/07/18(月)02:37:38No.950285249そうだねx1
えっ… 何? これ。
10822/07/18(月)02:38:14No.950285356+
だいたい本当に真澄さんが死んでたら
ウィークエンドが本当に無意味な組織で幹部全滅になってしまうぞ!
10922/07/18(月)02:38:23No.950285381+
オルテカは寄生虫だった…?
11022/07/18(月)02:39:03No.950285496+
フェニックスにだって大した意味無かったんだから
ウィークエンドにも意味なんて無いさ
11122/07/18(月)02:39:23No.950285542そうだねx1
リバイスというものに意味がないからな
11222/07/18(月)02:40:06No.950285673+
あと6話寄生虫で話持たせるのは正直尺余り感凄すぎるぞ!
11322/07/18(月)02:40:16No.950285704+
オルテカ再登場は驚いたけど2回も言及するなら片方はセリフ変えなよ
11422/07/18(月)02:40:28No.950285727+
>気になる緑のアイツも復活!?
やめてくれ!これ以上真っ当だった頃のリバイスを汚すのはやめてくれ!
11522/07/18(月)02:40:31No.950285735+
>だが公式!牛島さんすらクランクアップの記事あげたから
>真澄さんほどの存在がクランクアップしてないのはお見通しだぞ!
でもよう「」輝…白い布被せて実は生きてましたってやったら流石に悪趣味極まっててどん引きだよ…
11622/07/18(月)02:40:52No.950285792そうだねx1
15分床ペロしてた私のこと責めるのはヤメテ~~~~ッ!!!
11722/07/18(月)02:40:52No.950285796そうだねx5
>>気になる緑のアイツも復活!?
>やめてくれ!これ以上真っ当だった頃のリバイスを汚すのはやめてくれ!
誰も逃れられなぁい…
11822/07/18(月)02:41:18No.950285866そうだねx2
>やめてくれ!これ以上真っ当だった頃のリバイスを汚すのはやめてくれ!
リバイスらしく…リバイスらしく…
11922/07/18(月)02:41:26No.950285890そうだねx5
なあ「」輝…キリいいしもう終わらせていいんじゃねえかな…
12022/07/18(月)02:41:37No.950285926+
なぁバイス…どうしてギフは急に日本語喋り出したんだろう…
12122/07/18(月)02:41:48No.950285945そうだねx1
ヒロミとカゲロウを復活させて株を下げたんだからオルテカもやらないと不公平だよな?
12222/07/18(月)02:42:19No.950286047+
敵がいません!こいつ敵にします!
ドラマがありません!こいつ復活させます!
で半分延命し続けてきた番組だぞ!沸いてきたぜ!
12322/07/18(月)02:42:26No.950286063+
>15分床ペロしてた私のこと責めるのはヤメテ~~~~ッ!!!
さくら!お前無敵要素無さすぎだろ!
12422/07/18(月)02:42:34No.950286083+
>でもよう「」輝…白い布被せて実は生きてましたってやったら流石に悪趣味極まっててどん引きだよ…
父親の死に際には挨拶しないといけないって押し付けがましい脚本家の自分語りが入るから大丈夫だぞ「」イス!
12522/07/18(月)02:42:35No.950286084+
今更だけど玉置ってマジで変身なし?
12622/07/18(月)02:42:36No.950286088+
バイス敵対とかはまだアクションに活かせるからいいけどダディムスの話今からやるの!?
正直あの親子の不和とかだいぶどうでもいいぞ!
12722/07/18(月)02:42:39No.950286097そうだねx2
>なぁバイス…どうしてギフは急に日本語喋り出したんだろう…
一輝…むしろ日本語喋れないラスボスのほうが珍しいと思うぞ一輝…
12822/07/18(月)02:42:59No.950286158+
>>15分床ペロしてた私のこと責めるのはヤメテ~~~~ッ!!!
>さくら!お前無敵要素無さすぎだろ!
大丈夫!私…無敵の人だから!
12922/07/18(月)02:43:06No.950286174+
オルテカの株下げるとしたらなんか過去を生やすか半端に正義の心が芽生えるとかだろうか 
13022/07/18(月)02:43:09No.950286177+
全話終わっても結局何がしたかったのかわからない作品って評価になりそうな予感がめっちゃするぞ!
13122/07/18(月)02:43:13No.950286192そうだねx6
>敵がいません!こいつ敵にします!
>ドラマがありません!こいつ復活させます!
>で半分延命し続けてきた番組だぞ!沸いてきたぜ!
なんで!?沸いてきたのは寄生虫の方じゃない!!!!
13222/07/18(月)02:44:05No.950286346+
雑に改心してオルテカを誇りだす初芝君だな…
13322/07/18(月)02:44:11No.950286365+
ああ湧いてきたってそういう…
13422/07/18(月)02:44:18No.950286387そうだねx2
>>なぁバイス…どうしてギフは急に日本語喋り出したんだろう…
>一輝…むしろ日本語喋れないラスボスのほうが珍しいと思うぞ一輝…
でもさバイス…ここまで喋らせなかったのは普通もう一捻りあるからじゃって思うだろ?
ストレートに人類の敵でこれなら最初から喋らせてよかったんじゃ…
13522/07/18(月)02:44:31No.950286418そうだねx4
今更オルテカ掘り下げられても知るかんなもん以外の感想がないぞ!
13622/07/18(月)02:44:31No.950286420+
なぁバイス…やっぱり総集編終わりの声優回から記憶がおかしくなってないか…?
なんで俺…重圧から逃げ出して家事手伝いしてるカスになったんだ…?
13722/07/18(月)02:44:33No.950286430+
>オルテカの株下げるとしたらなんか過去を生やすか半端に正義の心が芽生えるとかだろうか 
ざっくりした回想はもうやったしここはリバイス名物オルテカを誇れで雑に味方化だな
13822/07/18(月)02:45:04No.950286521そうだねx2
なんで今まで喋れなかったのギフさま…
喋れるようになるまでヒアリングに徹してたのギフさま…
13922/07/18(月)02:45:53No.950286663+
残り6話ってタイミングでフォーカスされるキャラがオルテカラブコフジョージって控えめに言ってヤバい
14022/07/18(月)02:46:03No.950286691そうだねx2
ギフ様喋れるんならさっさと喋れよ
14122/07/18(月)02:46:20No.950286740+
>残り6話ってタイミングでフォーカスされるキャラがオルテカラブコフジョージって控えめに言ってヤバい
ヤバ過ぎるな…
14222/07/18(月)02:46:41No.950286795+
すみませんギフ様は五十嵐家お気に入りなのに
「大二くん以外の五十嵐家は抹殺だァ~~~ッ!」
とか言ってた赤石スルーしてるギフ様の言い訳まだ間に合いますか?
14322/07/18(月)02:47:32No.950286939+
7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
14422/07/18(月)02:47:33No.950286945+
>カゲロウの復活と共に誕生したエビリティライブと
>アルティメットリバイスの力で、ギフを封印。
>大二も五十嵐家に戻り、束の間の平和が訪れようとしていた。
すいません朱美さんのこと全員が思い出すのまだ間に合いますか?
14522/07/18(月)02:47:41No.950286961+
>残り6話ってタイミングでフォーカスされるキャラがオルテカラブコフジョージって控えめに言ってヤバい
ジョージはともかくオルテカとラブコフフォーカスされてもマジで誰も興味ないぞ!
14622/07/18(月)02:47:56No.950287003+
ギフ様の声堀川りょうじゃないのかよ
14722/07/18(月)02:47:59No.950287009+
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
鬱展開すぎる…
14822/07/18(月)02:48:01No.950287016+
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
一話一殺だな一輝!
14922/07/18(月)02:48:04No.950287025+
>すみませんギフ様は五十嵐家お気に入りなのに
>「大二くん以外の五十嵐家は抹殺だァ~~~ッ!」
>とか言ってた赤石スルーしてるギフ様の言い訳まだ間に合いますか?
はい…長官はギフの意味不明な言葉を理解できてなかった世界に案内します…
15022/07/18(月)02:48:26No.950287095+
というかギフ様の話と長官の言い分全然噛み合ってないしやっぱり適当こいてただけだったんだなあのおっさん
15122/07/18(月)02:48:33No.950287111+
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
ネームドキャラ死亡を誇れ
15222/07/18(月)02:49:19No.950287244+
でもオルテカの役者さんパワーでなんかいい感じになるかもしれないぞ! 
15322/07/18(月)02:49:24No.950287258そうだねx3
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
…誰が死んだっけ?
15422/07/18(月)02:49:43No.950287310+
そんな記録モブに名前つければいくらでも水増しできるじゃん!
15522/07/18(月)02:49:52No.950287342そうだねx2
fu1262069.jpg[見る]
なぁバイス…大半の肩書きがなんか記憶になくないか…?やっぱり俺…
15622/07/18(月)02:50:16No.950287401そうだねx3
朱美さんとか話題にしてるの「」だけだと思うぞ!
なんなら劇中の人物みんな忘れてるぞ!
15722/07/18(月)02:50:37No.950287455+
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
なんかこうなっても壮絶な展開だ…!とか特に感じることなく
ああキャラ扱いきれなかったんだって冷めた感情が出てくるのってなんだかすごい
15822/07/18(月)02:50:39No.950287463+
オルテカって自分のこと頭良いと思ってる意識高い系のカルト信者ってだけである程度キャラは完成されてるからこれ以上下手に掘り下げられたら変なことになる気がするぞ!
15922/07/18(月)02:50:50No.950287507+
>…誰が死んだっけ?
えーと…長官ダディウシパパウシママ……えーと……
16022/07/18(月)02:50:55No.950287522+
>でもオルテカの役者さんパワーでなんかいい感じになるかもしれないぞ! 
この番組役者に頼ってばっかりだしもう台本いらないかもな!
16122/07/18(月)02:50:58No.950287536+
あともうちょっとでエビリティライブのスタンプがプレバンで発売されるぞ!
16222/07/18(月)02:51:05No.950287558そうだねx2
>朱美さんとか話題にしてるの「」だけだと思うぞ!
>なんなら制作の人達みんな忘れてるぞ!
16322/07/18(月)02:51:39No.950287651+
毎週名前ありキャラ死んでるのにマジか…となるどころか
そう…にもならずにへー死んだかですむライダーは初だぜ
16422/07/18(月)02:51:40No.950287656そうだねx2
  死ね
   ↓
無敵のハートで悪を穿つ
五十嵐家末っ子
   ↑
  死ね
16522/07/18(月)02:51:48No.950287678+
>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
なあ一輝…それ半分ぐらいは名前の付いたモブっていわねえ…?
16622/07/18(月)02:52:00No.950287719+
朱美さんなんか監督の悪ふざけで生き続けてたようなもんだし……
16722/07/18(月)02:52:03No.950287726+
>朱美さんとか話題にしてるの「」だけだと思うぞ!
>なんなら劇中の人物みんな忘れてるぞ!
大二…お前なんで俺たちと本格的に敵対したんだっけ…?
16822/07/18(月)02:52:04No.950287733+
あれ7人も死んでたっけ
ほんとに記憶がないぞ!
16922/07/18(月)02:52:22No.950287772+
>毎週名前ありキャラ死んでるのにマジか…となるどころか
>そう…にもならずにへー死んだかですむライダーは初だぜ
誰が死んだかパッと思い出せないしな...
17022/07/18(月)02:52:24No.950287778+
ウイークエンドがバタバタ死んでるのはやっぱり扱いきれなかったんだな…としかならないしなぁ
17122/07/18(月)02:52:48No.950287829そうだねx3
そもそもの話このところ7話の記憶がかなり怪しいぞ!
17222/07/18(月)02:52:49No.950287831+
>>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
>なあ一輝…それ半分ぐらいは名前の付いたモブっていわねえ…?
「」イス!そのとおりだけど思ってても言っちゃダメだぞ!
17322/07/18(月)02:53:18No.950287890+
朱美さんウシハハウシチチベイル長官ダディ…
あと一人思い出せないぞ!
17422/07/18(月)02:53:21No.950287900そうだねx4
オルテカの役者は退場後も律儀にリバイス関連宣伝してくれてた聖人なのに安易な復活で愚弄するの醜くないか?
17522/07/18(月)02:53:42No.950287961そうだねx1
>>>7話連続でネームドキャラが死亡したライダーは初めてらしいぜバイス!
>>なあ一輝…それ半分ぐらいは名前の付いたモブっていわねえ…?
>「」イス!そのとおりだけど思ってても言っちゃダメだぞ!
それ言っちゃうと兄ちゃんたちも強いだけのモブだもんな!
17622/07/18(月)02:54:07No.950288035+
父の心を受け継いだ組織の要
牛島 光

なぁバイス…
17722/07/18(月)02:54:12No.950288045+
>オルテカの役者は退場後も律儀にリバイス関連宣伝してくれてた聖人なのに安易な復活で愚弄するの醜くないか?
一応まだ愚弄されるとは決まってないぞ! 
17822/07/18(月)02:54:13No.950288049+
ヒロミさんの人も不在期間中もちゃんと宣伝してくれたけど愚弄されたじゃん!
17922/07/18(月)02:54:21No.950288073+
>朱美さんウシハハウシチチベイル長官ダディ…
>あと一人思い出せないぞ!
長官死んで復活もカウントしてるんじゃ
18022/07/18(月)02:54:22No.950288078+
っていうか兄弟喧嘩が長すぎて誰が死んだか正直どうでもいいぞ!
どうせ名前のあるモブ程度だから全く感情が動かないぞ!
18122/07/18(月)02:54:27No.950288089+
>ウイークエンドがバタバタ死んでるのはやっぱり扱いきれなかったんだな…としかならないしなぁ
さくらとアギレラに存在価値がなくなってる辺り扱いきれてない感に拍車をかける…
長官とウシチチのなんか良い感じのシーンのおかげで光の方がマシになるとか予想外だよ
18222/07/18(月)02:54:49No.950288156+
ギフ様がいまいち脅威に感じない
18322/07/18(月)02:54:53No.950288167+
>オルテカの役者は退場後も律儀にリバイス関連宣伝してくれてた聖人なのに安易な復活で愚弄するの醜くないか?
現場の写真見てるとクウガ柄のバッグを愛用してるのが哀愁を誘うぞ!
18422/07/18(月)02:55:14No.950288220+
>父の心を受け継いだ組織の要
>牛島 光
>なぁバイス…
言いたい事はわかるぜ一輝…
18522/07/18(月)02:55:19No.950288235+
ヒロミさんはリアイベの主役やってたから…
18622/07/18(月)02:55:34No.950288268そうだねx3
>>朱美さんウシハハウシチチベイル長官ダディ…
>>あと一人思い出せないぞ!
>長官死んで復活もカウントしてるんじゃ
それ入れていいならたぶんエグゼイドがとっくに超えてる記録になると思うぞ!!
18722/07/18(月)02:55:36No.950288276そうだねx1
>>朱美さんウシハハウシチチベイル長官ダディ…
>>あと一人思い出せないぞ!
>長官死んで復活もカウントしてるんじゃ
それはなんかズルいぞ!
18822/07/18(月)02:56:05No.950288356+
路線変更や予定変更の事正直に書き出す公式のスタイルは好きだぞ!
18922/07/18(月)02:56:20No.950288385+
>それ入れていいならたぶんエグゼイドがとっくに超えてる記録になると思うぞ!!
ゲーム病は死んだように見えるだけで死んでません!
いつか必ず治します!!!!!
19022/07/18(月)02:56:36No.950288418+
オルテカは時期的に映画とつなげる要素かと思ったが本編で拾うのか…?
19122/07/18(月)02:56:42No.950288430+
ベイルは死んだんじゃなくて父ちゃんの体内に封印されただけだしな
19222/07/18(月)02:56:48No.950288443そうだねx1
>ギフ様がいまいち脅威に感じない
今日のギフ様は見てて思わずよわ…って言っちゃったぞ一輝!
19322/07/18(月)02:57:04No.950288483+
ネームドキャラ死亡者数を誇れ
19422/07/18(月)02:57:09No.950288500+
>>それ入れていいならたぶんエグゼイドがとっくに超えてる記録になると思うぞ!!
>ゲーム病は死んだように見えるだけで死んでません!
>いつか必ず治します!!!!!
これもライブ間で突然生やした設定って意味ではリバイスそっくりだな!
19522/07/18(月)02:57:29No.950288556+
>路線変更や予定変更の事正直に書き出す公式のスタイルは好きだぞ!
ドンドンドンドンドン!!!脚本家さん!!開けてください!!
路線変更や予定変更はいいけど過去改変はおかしいんですよ!!!!
19622/07/18(月)02:57:29No.950288557そうだねx3
バイス敵対させんの遅くない?
19722/07/18(月)02:58:45No.950288739+
>これもライブ間で突然生やした設定って意味ではリバイスそっくりだな!
いくぜバイス!!!!平成昭和令和ライダー全部巻き込んでどの作品でもやってることでどれも似たり寄ったりみたいな感じで曖昧な対立煽りするぞ!!!!!!!沸いてきたぜ!!!!!!!!!!!!
19822/07/18(月)02:58:47No.950288746+
なあ一輝…やっぱりあと6話は長くねえか…?
19922/07/18(月)02:59:01No.950288775+
>バイス敵対させんの遅くない?
ギフ「俺一人でこれ以後の尺稼がなきゃならない苦労も考えて欲しい」
20022/07/18(月)02:59:06No.950288791+
>バイス敵対させんの遅くない?
すまねえ「」輝…ジャックリバイスがただの良い奴で終わっちまったからよお…
20122/07/18(月)02:59:23No.950288839+
脚本は大事に決めるぜ!
20222/07/18(月)03:00:01No.950288932そうだねx4
構成が致命的に下手糞すぎるぞ!
20322/07/18(月)03:00:05No.950288942+
もう一人の自分と敵対し和解からの最終回限定初期フォーム!エモすぎる!!
20422/07/18(月)03:00:09No.950288950+
セイバーみたいにラスト一話を引き継ぎに使えばなんとか…
20522/07/18(月)03:01:40No.950289184+
>>バイス敵対させんの遅くない?
>すまねえ「」輝…ジャックリバイスがただの良い奴で終わっちまったからよお…
兄ちゃん!やっぱり元太vsベイルの構図は兄ちゃんたちでやるべきだったよ!
20622/07/18(月)03:01:40No.950289188そうだねx5
>構成が致命的に下手糞すぎるぞ!
敵対者との因縁構築とそれの処理がとにかく下手な印象はまだまともだった序中盤から感じてたぞ!
20722/07/18(月)03:02:15No.950289290+
謝る定型がめっちゃ豊富なんだよなリバイス
20822/07/18(月)03:02:23No.950289307そうだねx3
女性ライダーをレギュラー化させるのは令和って感じで良い試みだと思うぞ!
でも魅せ方は大分こう…アレだと思うぞ!
20922/07/18(月)03:02:40No.950289344+
>ドンドンドンドンドン!!!脚本家さん!!開けてください!!
>路線変更や予定変更はいいけど過去改変はおかしいんですよ!!!!
ガチャッ
最初からカゲロウは大二くんとの共存を望んでいたよ
21022/07/18(月)03:02:44No.950289355+
敵対バイスが強くてかっこよかったらそれなりに間は持つと思う
まあ安易な洗脳展開じゃろくにドラマにならないから難しいだろうけど
21122/07/18(月)03:03:51No.950289521+
戦う女だからかわからんがなんで女性ライダーてヒスキャラ路線一択なんだろうな
21222/07/18(月)03:04:33No.950289625+
誰かが喋ってるのを最後まで聞かずに遮って反論する演出が多すぎる
感情の発露を表したいのはわかる
21322/07/18(月)03:04:35No.950289626+
あと6話は映画番宣用だと思えばいいぞ!
21422/07/18(月)03:04:35No.950289627+
坊主ゥ……敵対してた最初は俺カッコよかったよなァ……
所詮バイスも同じ道だぞォ…
21522/07/18(月)03:04:40No.950289645+
映画ラストバトルは三兄弟フォーム
TVラストバトルは三兄弟初期フォーム
すげえエモいしバズりそう
21622/07/18(月)03:04:41No.950289646+
ゆあとさくらは序盤から頑張ってるレギュラー女性ライダーだぞ!
息切れしちゃうみたいだ
21722/07/18(月)03:05:19No.950289731+
バイス…この番組もう終わりに向かってるんだよな…?
なんで別世界的な話の映画のつながり持たせてるんだ…?
21822/07/18(月)03:05:22No.950289743+
>戦う女だからかわからんがなんで女性ライダーてヒスキャラ路線一択なんだろうな
仲間になってからのマジキチやツクヨミはそこまでヒスキャラ感はないしゆあさんも違う気はする…ゆあさんの場合ヒスとかそれ以前の問題ではあるが
21922/07/18(月)03:05:37No.950289776+
冬映画やるの?
22022/07/18(月)03:05:57No.950289834+
>映画ラストバトルは三兄弟フォーム
>TVラストバトルは三兄弟初期フォーム
>すげえエモいしバズりそう
仮面ライダー五十嵐って名前は正直素でダッサ…って声出ちゃったぞ!
22122/07/18(月)03:05:58No.950289836+
ゆあは一クールくらいジャッカルレイダーでそのあともろくに変身しないから流石に語るに困る
22222/07/18(月)03:05:59No.950289841+
>>>15分床ペロしてた私のこと責めるのはヤメテ~~~~ッ!!!
>>さくら!お前無敵要素無さすぎだろ!
>大丈夫!私…無敵の人だから!
無敵ってそういう意味かよ…
22322/07/18(月)03:06:02No.950289849そうだねx1
女性ライダーで明確にヒスキャラなのってさくらだけでは…?
22422/07/18(月)03:06:21No.950289888+
気の強い女だらけではある女変身者
22522/07/18(月)03:06:31No.950289910そうだねx4
>坊主ゥ……敵対してた最初は俺カッコよかったよなァ……
>所詮バイスも同じ道だぞォ…
お前がフハハ……俺……悪魔……とか言ってたの忘れてないからなベイル
22622/07/18(月)03:07:06No.950290004そうだねx1
>坊主ゥ……敵対してた最初は俺カッコよかったよなァ……
>所詮バイスも同じ道だぞォ…
最初からサンダーゲイルとどっこいの強さだったし乳首当てゲームで遊んでばっかだったからなあお前
バイスはアルティメットに勝てそうだしお前以下はないんじゃないか?
22722/07/18(月)03:07:12No.950290023+
>気の強い女だらけではある女変身者
気の弱い奴は戦場出ねえんだ
気の弱い男ライダーだってそんなにたくさんはいない
22822/07/18(月)03:07:28No.950290063+
ストレス溜めすぎて再びカゲロウが生まれるのかと思ってたら
普通に生きてて笑う
22922/07/18(月)03:07:43No.950290097+
>バイス…この番組もう終わりに向かってるんだよな…?
>なんで別世界的な話の映画のつながり持たせてるんだ…?
Vシネやスピンオフでまだまだ続けちゃうもんね~っ!
23022/07/18(月)03:07:48No.950290114+
映画館でさくらの叫び声聴いたら鼓膜ヤバくなりそうだぞ!
23122/07/18(月)03:08:09No.950290169+
一般販売のホーリーウイングが欠陥品でプレバンで完全なパーフェクトウイングが発売しそうなのやっぱりマズイんじゃねぇか一輝……?
23222/07/18(月)03:08:12No.950290174+
>坊主ゥ……敵対してた最初は俺カッコよかったよなァ……
>所詮バイスも同じ道だぞォ…
お前はカゲロウを見習ってもっと悪魔らしくした方がいいと思うぞ!
23322/07/18(月)03:08:22No.950290197+
仮面ライダー五十嵐は動画貼らないと信じて貰えないぞ!
https://youtu.be/ARjbGsGYeoY?t=18 [link]
23422/07/18(月)03:09:49No.950290430+
>一般販売のホーリーウイングが欠陥品でプレバンで完全なパーフェクトウイングが発売しそうなのやっぱりマズイんじゃねぇか一輝……?
劇中での活躍レベルはおんなじだから大丈夫だバイス
ほらみろもう床舐めてる
23522/07/18(月)03:10:08No.950290477+
展開変わったから一般販売玩具を欠陥品扱いにしますはなかなか悪魔的…
23622/07/18(月)03:11:20No.950290673そうだねx1
素ライブもホーリーもお披露目回が一番の活躍だったな
23722/07/18(月)03:12:37No.950290870+
>仮面ライダー五十嵐は動画貼らないと信じて貰えないぞ!
> https://youtu.be/ARjbGsGYeoY?t=18 [link]
敵の格好がコントにしか見えなくて…ってなっちゃったぞ!
23822/07/18(月)03:12:43No.950290893+
>展開変わったから一般販売玩具を欠陥品扱いにしますはなかなか悪魔的…
でもよう「」輝…初活躍回で即床舐めさせられたホーリーライブって
いつから展開変わったって言えないぐらい最初から扱い悪くないか…?
23922/07/18(月)03:12:48No.950290905+
>素ライブもホーリーもお披露目回が一番の活躍だったな
販促ノルマ達成したらサブライダーには転がっててもらうぞ!敵が少ないから主役に活躍回すと他が浮くからな!
24022/07/18(月)03:12:55No.950290923+
ホーリーは出た次のバトルで転がりまくるとは思わなかった
24122/07/18(月)03:13:00No.950290935そうだねx1
>女性ライダーをレギュラー化させるのは令和って感じで良い試みだと思うぞ!
>でも魅せ方は大分こう…アレだと思うぞ!
なんだかんだ中盤からの登場だったセイバーが一番マシだったのほんとどうかと思うぞ!
序盤から女性ライダー出しても持て余すんだなバイス!
24222/07/18(月)03:13:05No.950290951そうだねx4
大画面でさくらの顔も見たくないぞ!
24322/07/18(月)03:13:35No.950291026+
ジャンヌだけ強化フォームないのひどくない?
24422/07/18(月)03:13:37No.950291034そうだねx8
たぶん女性とか男性とか関係ないぞ!
24522/07/18(月)03:14:18No.950291118+
販促に絡めない女性ライダーを無理に活躍させると展開が歪になるから出すなら中盤以降からでいいと思うぞ!
24622/07/18(月)03:14:24No.950291136+
>ジャンヌだけ強化フォームないのひどくない?
3号ライダーなんて割とそんなもんだ!
24722/07/18(月)03:14:41No.950291194+
>>ゲーム病は死んだように見えるだけで死んでません!
>>いつか必ず治します!!!!!
>これもライブ間で突然生やした設定って意味ではリバイスそっくりだな!
生命倫理としてあの世界観の中でマシな落とし所なだけだぜ「」輝…
24822/07/18(月)03:14:43No.950291198そうだねx1
>ジャンヌだけ強化フォームないのひどくない?
どうせ床ペロしかしないしいらないぞ!
24922/07/18(月)03:14:57No.950291236そうだねx1
>たぶん女性とか男性とか関係ないぞ!
扱い的には弱いイッキニーがさくらで強いさくらがイッキニーって感じ
25022/07/18(月)03:15:31No.950291309+
途中までフォームチェンジなしで戦いについてこれる無敵の末っ子だったのにな
25122/07/18(月)03:16:02No.950291391そうだねx1
坂本監督だから劇場の音響で主題歌聴けるのはほぼ確定してる
さくらの怒号や悲鳴も聞ける
25222/07/18(月)03:16:04No.950291393+
ますみんクランクアップしてないって事はアレか赤石みたくギフの力で復活しちゃうとかか
25322/07/18(月)03:16:27No.950291441そうだねx3
最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
25422/07/18(月)03:16:39No.950291462+
>途中までフォームチェンジなしで戦いについてこれる無敵の末っ子だったのにな
まあそんなに大負けはしないけど活躍もしないって感じだったけどな
25522/07/18(月)03:17:00No.950291509そうだねx3
>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
演者もよくわかってないぞ!
25622/07/18(月)03:17:12No.950291540そうだねx5
>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
演じてる二人もよくわかってないぞ!
25722/07/18(月)03:17:40No.950291602そうだねx1
役者が展開に苦言を呈するとかゆあちゃん思い出すぞ!
25822/07/18(月)03:17:51No.950291624+
>>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
>演者もよくわかってないぞ!
さくらのレス
>>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
>演じてる二人もよくわかってないぞ!
アギレラのレス
25922/07/18(月)03:18:13No.950291682+
>>>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
>>演者もよくわかってないぞ!
>さくらのレス
>>>最初から見直してるけどなんでさくらとアギレラの間に絆生まれたのかよくわからない
>>演じてる二人もよくわかってないぞ!
>アギレラのレス
ニリンソウ尊い😭
26022/07/18(月)03:18:26No.950291711+
なぁバイス…1年演技経験したら自然とうまくなるんじゃないのか…?
さくらのあれはなんだ……?
26122/07/18(月)03:18:38No.950291729そうだねx2
ダブルデートは本人達もよくわからなかったんだっけ
26222/07/18(月)03:18:51No.950291762+
>さくらのレス
>アギレラのレス
以心伝心でエモエモエモエモエモエモエモエモエモエモバズりそうバズりそうバズりそう
26322/07/18(月)03:18:54No.950291772+
演者がよくわからないのに視聴者がわかるはずがないぞ!
でも多分制作陣もよくわかってないぞ!
26422/07/18(月)03:18:56No.950291780そうだねx2
女性ライダーはあらゆる意味でツクヨミの印象が強すぎる…
26522/07/18(月)03:19:03No.950291797そうだねx6
>なぁバイス…1年演技経験したら自然とうまくなるんじゃないのか…?
>さくらのあれはなんだ……?
ワンパターンな演技しかさせない現場が悪いと思うぞ!
一輝も演技全然成長してないぞ!
26622/07/18(月)03:19:58No.950291935+
さくらが「あそんで!!!!」でアギレラを と最後の思い出作り的な感じで遊園地に誘ってアギレラが渋々着いていくのはわかる
CM明けたらアギレラもめちゃくちゃ笑顔で遊園地楽しんでる!?
26722/07/18(月)03:20:15No.950291962+
長官と一対一で演技出来た大二は恵まれてる
26822/07/18(月)03:20:35No.950292013+
大二マンの中の人は満足してるのかな次男役
26922/07/18(月)03:21:02No.950292085+
リバイスは日向亘にご期待ください
27022/07/18(月)03:21:45No.950292197そうだねx7
>大二マンの中の人は満足してるのかな次男役
ヘルギフテリアンってなんだよ
27122/07/18(月)03:22:00No.950292241+
半太ははよ責任取れ
一年前のツイート忘れたとは言わせんぞ
27222/07/18(月)03:23:28No.950292425+
責任があるって言っただけで責任を取るなんて一言も言ってないぞアンチ
27322/07/18(月)03:23:41No.950292450+
狩ちゃんもあんな役どころだと成長しようがないし
メインキャラで演技力上がったの大二だけだよね…
27422/07/18(月)03:24:17No.950292535+
大ニは演技上手くなったと思うぞ!
展開がアレすぎて霞むけど赤石長官にトドメ刺したところとか兄ちゃん感動したぞ!
27522/07/18(月)03:24:44No.950292591+
イッキニーはなんだかんだ細かい演技とかいろいろ上手くなったよ葛藤とかシーンがなさすぎるだけで
私の悪口やめてー😭
27622/07/18(月)03:25:14No.950292645+
さくらは大二の演技見習った方がいいぞ!
27722/07/18(月)03:25:17No.950292654そうだねx3
>責任があるって言っただけで責任を取るなんて一言も言ってないぞアンチ
ひろゆきみたい…
27822/07/18(月)03:25:30No.950292680+
1話の感想まとめた動画を見つけたら
「脚本家の人が謙虚で好感が持てる!」って当時のコメントがあって
なんかいたたまれなくなった
27922/07/18(月)03:25:34No.950292686+
ジョージはヘイヘイヘーイ!的なテンションの時と煽る時はいい感じだけど普通の演技になると急にあれ?ってなる
28022/07/18(月)03:26:23No.950292779そうだねx5
>ジョージはヘイヘイヘーイ!的なテンションの時と煽る時はいい感じだけど普通の演技になると急にあれ?ってなる
しょうがない
だってあいつの人間性未だによくわからない
28122/07/18(月)03:26:55No.950292847そうだねx5
>ヘルギフテリアンってなんだよ、、こちとらギフテリアンも攻略した覚えねーよって感じですが、案の定焦げ焦げのボロボロでしたね。🥲
>36話の大二のシーンは全部1人でした。ロケも1人だったのでめちゃくちゃ寂しかったです。
28222/07/18(月)03:26:56No.950292849そうだねx8
>責任があるって言っただけで責任を取るなんて一言も言ってないぞアンチ
マジでこう思ってそうで凄えよ
28322/07/18(月)03:27:20No.950292911+
夏映画見るかどうかは「」二が決めろ……
だが…見ないと全身全霊をかけてお前を殴る!わかるな…「」二
28422/07/18(月)03:28:08No.950292993+
はい…ドンブラ観に行きます…
28522/07/18(月)03:28:20No.950293022そうだねx3
>>ヘルギフテリアンってなんだよ、、こちとらギフテリアンも攻略した覚えねーよって感じですが、案の定焦げ焦げのボロボロでしたね。🥲
>>36話の大二のシーンは全部1人でした。ロケも1人だったのでめちゃくちゃ寂しかったです。
本音が漏れ出してるぞ大二!
28622/07/18(月)03:29:21No.950293155+
橋本じゅんがスタバみたいに静かな待合室とか言ってたし撮影現場の雰囲気は冷え切ってると思うぞ!
28722/07/18(月)03:29:36No.950293178+
>はい…ドンブラ観に行きます…
ドンブラあるからついでに見に行くぞ大二!
28822/07/18(月)03:29:39No.950293182+
すまない…ドンブラが後ろでリバイスが先上映なのも
私の影響なのかもしれないな…
28922/07/18(月)03:29:57No.950293212そうだねx5
>すまない…ドンブラが後ろでリバイスが先上映なのも
>私の影響なのかもしれないな…
ホワッツ!?
29022/07/18(月)03:32:12No.950293484+
戦隊が先じゃないの!?
29122/07/18(月)03:32:33No.950293526+
ゴホッゴホッ私は息子に禍根を残せただろうか…
29222/07/18(月)03:33:45No.950293669+
>ゴホッゴホッ私は息子に禍根を残せただろうか…
残さず死んでほしいぞ!
29322/07/18(月)03:33:58No.950293695+
アギレラの役者はヤバいことになってるし制作サイドも頭抱えてそうだぞ!
29422/07/18(月)03:35:32No.950293905+
ドンブラ後半ならどうやってもドンブラに印象上書きされると思うんだけど…
29522/07/18(月)03:35:56No.950293968+
舞台挨拶がライダーが先な時点ですまない…
29622/07/18(月)03:36:20No.950294013+
急に自慢の兄達ですっていってる違和感半端なかったぞ!
29722/07/18(月)03:36:22No.950294016+
>ドンブラ後半ならどうやってもドンブラに印象上書きされると思うんだけど…
バイス!全員ギリギリ幸せになれるな!頭沸いてきたぜお!!
29822/07/18(月)03:36:41No.950294053+
封印もいきなりやりだして意味不明だったんだけど
アレ出来るなら大二反抗してたの何だったんだ?
29922/07/18(月)03:37:08No.950294111そうだねx1
>>ドンブラ後半ならどうやってもドンブラに印象上書きされると思うんだけど…
>バイス!全員ギリギリ幸せになれるな!頭沸いてきたぜお!!
一輝!ちょっと落ち着け!
30022/07/18(月)03:38:20No.950294238+
映画は流石にそんな不快要素入れる隙はないだろうから脳を空にして見る予定だぞ!
家族家族うるせぇなと言う準備だけはしておく
30122/07/18(月)03:39:25No.950294381+
なぁバイス…今も頭空っぽにして見てるんじゃないのか…?
内容が空っぽなんだぞ…?やっぱり俺…
30222/07/18(月)03:39:53No.950294440+
>封印もいきなりやりだして意味不明だったんだけど
>アレ出来るなら大二反抗してたの何だったんだ?
可能性は感じてたけどカゲロウとの戦いを無駄にしたくなかったから初志貫徹しようとした
30322/07/18(月)03:40:30No.950294513+
初回には見ないからここの感想は楽しみにしておくわ映画
地雷臭すさまじすぎて見る気起きない
30422/07/18(月)03:41:21No.950294623+
>初回には見ないからここの感想は楽しみにしておくわ映画
>地雷臭すさまじすぎて見る気起きない
バイス…これドンブラザーズへの悪口じゃないか…?
30522/07/18(月)03:41:41No.950294661+
プリキュアと戦隊に挟まってなかったらとっくに切ってるレベルだ…
30622/07/18(月)03:41:43No.950294666+
>地雷臭すさまじすぎて見る気起きない
地雷を踏みに行くぞ!って気分で見に行くとテンション上がって楽しいぞ!
30722/07/18(月)03:41:55No.950294686そうだねx2
地雷臭っていうか単純にあんま牽かれる要素が今のところあんま無いかなって
ケインコスギファンには良いかも?
30822/07/18(月)03:42:46No.950294780+
いや見たい奴は大勢いるぞ・・・
この仮面ライダー五十嵐をな!!!!
30922/07/18(月)03:43:15No.950294839+
ゼロワンみたく映画は面白いかもしれない
31022/07/18(月)03:43:48No.950294909+
ダディの悪魔がどんなやつなのかもわかるぞ!
31122/07/18(月)03:44:01No.950294931+
スピンオフ一応見ておくつもりだけこれ見てなきゃ映画楽しめないパターンだったら普通にキレるよ
31222/07/18(月)03:44:05No.950294940そうだねx2
>いや見たい奴は大勢いるぞ・・・
>この仮面ライダー五十嵐をな!!!!
名前が出さすぎて全く期待出来ないぞ!
31322/07/18(月)03:44:32No.950294989そうだねx2
>スピンオフ一応見ておくつもりだけこれ見てなきゃ映画楽しめないパターンだったら普通にキレるよ
木下脚本でスピンオフとしっかり連動すると思うか?
31422/07/18(月)03:45:20No.950295102+
仮面ライダー五十嵐とか純と同レベルだぞ!せめてストームとかにしてほしいぞ!
31522/07/18(月)03:45:24No.950295112+
いつもは推されてもあんまりだけど一輝兄の生身アクションは結構楽しみだぞ!
31622/07/18(月)03:45:39No.950295145+
スピンオフがないと情報不足なのにスピンオフとは話が矛盾してるってやつじゃないかな!
31722/07/18(月)03:46:22No.950295229+
>仮面ライダー五十嵐とか純と同レベルだぞ!せめてストームとかにしてほしいぞ!
仮面ライダーイガラシならまあまあありそう
31822/07/18(月)03:46:29No.950295247+
せめてイガラシってカタカナならまだマシな気がするぞ!
ちょっとシノビのライダーっぽいな!
31922/07/18(月)03:46:41No.950295271そうだねx2
仮面ライダー五十嵐とか名前だけ見たら仮面ライダー純以上のおふざけすぎて若干イラッと来るぞ!
32022/07/18(月)03:47:00No.950295312+
まあ話はともかくアクション演出は映画だし期待できそうだ
32122/07/18(月)03:47:17No.950295347+
>スピンオフ一応見ておくつもりだけこれ見てなきゃ映画楽しめないパターンだったら普通にキレるよ
仮面ライダーベイルのスピンオフは見た人の方が本編との齟齬で混乱してたから安心だぞ!
32222/07/18(月)03:47:34No.950295378+
仮面ライダー50周年+サイクロンとかエモエモすぎて今から泣きそう
32322/07/18(月)03:48:55No.950295532+
>まあ話はともかくアクション演出は映画だし期待できそうだ
坂本監督だしな
さくアギの生身アクションもここぞとばかりにぶちこむだろう
32422/07/18(月)03:49:07No.950295546+
>仮面ライダーベイルのスピンオフは見た人の方が本編との齟齬で混乱してたから安心だぞ!
でもあれ見てないとデストリーム回が薄っぺらすぎるぞ!
まああれ見てると純平がベイル許す意味が分からなくなるぞ!
32522/07/18(月)03:50:10No.950295651+
生身アクションしてた方がさくアギ尊くなりそうだな!
32622/07/18(月)03:50:34No.950295689+
>でもあれ見てないとデストリーム回が薄っぺらすぎるぞ!
>まああれ見てると純平がベイル許す意味が分からなくなるぞ!
金払って余計混乱するとか地獄か?
正直こんなにスピンオフやって本編スカスカで矛盾だらけて終わってるよ……
32722/07/18(月)03:53:05No.950295930+
まあライダーベイルの活躍見るには悪くないと思うよスピンオフ
ベイルはお前よくそれで受け入れられると思ったなってなるけど
32822/07/18(月)03:55:36No.950296198そうだねx1
正直スピンオフやりすぎだと思うぞ!
32922/07/18(月)03:55:58No.950296240+
映画ではデッドマンズが復活するうえに
燃やしたはずのアギレラの衣装も復活するから安心だぞ!
33022/07/18(月)03:56:06No.950296251そうだねx2
スピンオフは本編後だけで充分だぞ
33122/07/18(月)04:00:48No.950296707+
本編といっしょにスピンオフして設定が合わないのは普通にやめたほうがいいぞ!
33222/07/18(月)04:01:00No.950296724+
あと6話もあるんだぞ大二!
33322/07/18(月)04:03:30No.950296951+
>本編といっしょにスピンオフして設定が合わないのは普通にやめたほうがいいぞ!
話数的にも配信開始の時点で全話撮り終わってるだろうに
配信始まったその週の本編でもう描写が矛盾してる…
33422/07/18(月)04:05:36No.950297148+
あと2ヶ月あるけど真に戦うべきものは何?
33522/07/18(月)04:06:20No.950297216+
>あと2ヶ月あるけど真に戦うべきものは何?
ネタ切れが真の敵
33622/07/18(月)04:07:18No.950297312+
>正直ライダー多すぎだと思うぞ!
33722/07/18(月)04:07:52No.950297374+
最終回付近は多分ギーツ連動ストーリーだし実質後5話かな?
それでも多いわ!!
33822/07/18(月)04:08:07No.950297404+
知らない兄ちゃんのスピンオフとか正気じゃないぞ!
33922/07/18(月)04:08:55No.950297493+
本編が6話でギーツに繋ぐ話を2話やるかもしれないぞ!
34022/07/18(月)04:09:12No.950297521+
時系列が謎って公式が言ってる劇場版をわざわざ本編でリンクさせるかな…
34122/07/18(月)04:09:34No.950297547+
ドンブラコラボもあるぞ!
34222/07/18(月)04:09:41No.950297572+
>知らない兄ちゃんのスピンオフとか正気じゃないぞ!
なのでカクレンで釣るぞ!
34322/07/18(月)04:09:59No.950297601+
>なのでアイドルで釣るぞ!
34422/07/18(月)04:10:00No.950297606そうだねx7
>ドンブラコラボもあるぞ!
ライダーなどお供にもならん!
34522/07/18(月)04:10:54No.950297687+
>本編が6話でギーツに繋ぐ話を2話やるかもしれないぞ!
残り6週だから物理的に不可能だぞバイス!
34622/07/18(月)04:10:59No.950297691+
商売のために仕方なくコラボやるタロウなんか見たくない…!!
34722/07/18(月)04:13:30No.950297929+
しばらくライダー休んだらいいのに・・
34822/07/18(月)04:13:46No.950297947+
TTFCの宣伝とはいえスピンオフ連発はちょっと露骨すぎると思うぞ!
34922/07/18(月)04:15:49No.950298123そうだねx2
映画の知らないキャラのスピンオフとかその役者のファンしか見ないと思うぞ!
っていうかそれは映画本編でやれって思うぞ!
35022/07/18(月)04:16:37No.950298200+
スピンオフ多すぎて現場の負担やばそう
35122/07/18(月)04:17:17No.950298267+
>TTFCの宣伝とはいえスピンオフ連発はちょっと露骨すぎると思うぞ!
それ用の予算もあるにしても全く見たいと思えないスピンオフ連発して本編スカスカにするとか悪循環にもほどがある
35222/07/18(月)04:18:10No.950298355+
これからはアイドルが話題作りにライダーに変身しまくる時代が来るぜ!
35322/07/18(月)04:18:27No.950298387+
ケインとドンブラは気になるんだよな映画
35422/07/18(月)04:18:54No.950298423+
スピンオフよりアマゾンズみたいな単体作品作った方が加入者増えると思うよ
35522/07/18(月)04:19:00No.950298433+
この作品身内で争ってる方が多い気がしてきた
35622/07/18(月)04:19:32No.950298475+
>しばらくライダー休んだらいいのに・・
通年でやるならスピンオフやりすぎだと思う
その変なスーツ作る費用で本編の敵増やせや
35722/07/18(月)04:20:13No.950298531+
>スピンオフよりアマゾンズみたいな単体作品作った方が加入者増えると思うよ
だからブラックサンを作る
スピンオフも作る
Vシネもやる
なのにどうして売り上げが落ちるんだ…って本気で思ってる
35822/07/18(月)04:21:47No.950298684+
>ケインとドンブラは気になるんだよな映画
正直ケインをこんな感じに雑に敵に変身させてライダーやりましたよ!ってしてほしくなかった
毎度だけど適役ライダーのポジって別に怪人でいいはずだし
35922/07/18(月)04:21:56No.950298700+
>だからブラックサンを作る
>スピンオフも作る
>Vシネもやる
>なのにどうして売り上げが落ちるんだ…って本気で思ってる
ブラックサンはアマプラな辺りTTFC専用予算は相当しょぼいんだろうな
まあ金かけたところで登録者今更伸びるとは思えんし妥当
36022/07/18(月)04:22:10No.950298719+
リバイスって幹部級だけじゃなくって一般怪人の数も少なくない?
36122/07/18(月)04:24:04No.950298861+
>リバイスって幹部級だけじゃなくって一般怪人の数も少なくない?
怪人作ったところで玩具として売れないしってのが本音
それでもできるだけ毎週違った敵出そうとしてる戦隊とウルトラマン見てると仮面ライダーは商品として売れる存在の枠を極力増やしたがってる
36222/07/18(月)04:24:31No.950298912そうだねx3
「」輝…俺っち正直TTFCの料金設定高いと思うぜ…
36322/07/18(月)04:26:04No.950299047+
>「」輝…俺っち正直TTFCの料金設定高いと思うぜ…
でも赤影とかまで網羅してるのは凄いと思うぜ
36422/07/18(月)04:26:10No.950299059+
ブラックサンはアマゾンが金出してくれてるからな
TTFCでやろうとしたら予算無さすぎてしょぼいのしか作れない
36522/07/18(月)04:26:12No.950299061+
でもよぉ一輝…ギーツそろそろ発表されても3年連続これの後にホントに期待できるかはかなり微妙だと思うぜ…?
36622/07/18(月)04:27:14No.950299143そうだねx1
>でもよぉ一輝…ギーツそろそろ発表されても3年連続これの後にホントに期待できるかはかなり微妙だと思うぜ…?
だからハードルを地底より深くに設定しておくぞ!
36722/07/18(月)04:28:32No.950299285+
>でもよぉ一輝…ギーツそろそろ発表されても3年連続これの後にホントに期待できるかはかなり微妙だと思うぜ…?
日本語ちゃんと使えて破綻ない脚本なら許容できるようになったぜ!!
こんな最低ラインすら期待できないの怖すぎだろバイス!!
36822/07/18(月)04:28:37No.950299291そうだねx1
TTFCはそもそも配信設備がクソって聞いた
なんかストリーミングとぎれとぎれになりがちだとか
36922/07/18(月)04:29:58No.950299417そうだねx1
あとはヒでイキらない脚本家起用してほしいぞ!
それかヒを取り上げて欲しいぞ!
37022/07/18(月)04:30:06No.950299426+
>TTFCはそもそも配信設備がクソって聞いた
>なんかストリーミングとぎれとぎれになりがちだとか
月額1000円近くてそれて地獄だろ
ディズニー+が同じ値段で4k配信してるんだぞ……
37122/07/18(月)04:30:12No.950299432+
>TTFCはそもそも配信設備がクソって聞いた
>なんかストリーミングとぎれとぎれになりがちだとか
未だに二窓再生もできないとかヤバいと思う
37222/07/18(月)04:31:53No.950299576+
ライダーの脚本ってもうちょっとまともな人多くなかった?
37322/07/18(月)04:34:55No.950299805そうだねx3
>ライダーの脚本ってもうちょっとまともな人多くなかった?
みんないなくなった
みんな書きたくなくなった
37422/07/18(月)04:36:01No.950299911+
>みんないなくなった
>みんな書きたくなくなった
制約多すぎるから仕方ないね…
37522/07/18(月)04:36:37No.950299958そうだねx3
令和になってからの三作はお世辞にも面白いと言えないどころか物語としての水準下回ってるのが不思議で仕方ない
なにか体制的なものが決定的に変わったのか?
37622/07/18(月)04:38:52No.950300128+
>令和になってからの三作はお世辞にも面白いと言えないどころか物語としての水準下回ってるのが不思議で仕方ない
>なにか体制的なものが決定的に変わったのか?
ジオウの時点でサブスク用スピンオフ連発と玩具縛りはきつくなる一方だけど
それにしてもここまでおかしくなるのは確実にPや内部スタッフの慢心があると思う
37722/07/18(月)04:39:02No.950300142+
物語として一貫してはいたけど屋台骨が歪んでたゼロワンと序盤の迷走が酷すぎたセイバーはまだ分かる
リアルタイムで過去改変が起きるリバイスは一つの作品として見ても何かがおかしいだろ
37822/07/18(月)04:40:57No.950300310+
ライダー携わってたヤクザのドンブラはちゃんと面白いし普通に脚本家やPや監督の腕じゃないかな
37922/07/18(月)04:41:30No.950300349+
途中で内容変えさせられたんじゃないの?
38022/07/18(月)04:44:14No.950300547そうだねx2
>令和になってからの三作はお世辞にも面白いと言えないどころか物語としての水準下回ってるのが不思議で仕方ない
>なにか体制的なものが決定的に変わったのか?
まずライダーに関してはビルドまでとゼロワン以降で確実に変わったのは
・ライダーを増やしすぎて個々のストーリーが全然書けなくなった
・未完成脚本を前提として話が構築されるため終着点が見えないスタートを切りがち(セイバーはある程度は決まってた)
・プレバンアイテム枠を増やしまくって画面にいるライダーの半分くらいのリアルタイム変身遊びが不可能
・子供がみてない(9時過ぎとかアウトドアで遊ぶなら普通外出し始める)
38122/07/18(月)04:45:16No.950300603+
>途中で内容変えさせられたんじゃないの?
公式曰く大二とカゲロウは最初は決別するルートだったけど途中で和解からのエビリティライブ誕生ってルートに修正されたらしい
38222/07/18(月)04:49:07No.950300861+
脚本はライダーの仕事はじめてなんだしこの出来でもあまり責められねえよな…
38322/07/18(月)04:49:49No.950300907+
>・プレバンアイテム枠を増やしまくって画面にいるライダーの半分くらいのリアルタイム変身遊びが不可能
すぐに変身遊び可能→アルティメットリバイ、アルティメットバイス、(ホーリーライブ)
事前に買ってれば可→デモンズ、ジャンヌ
絶対に変身遊び不可→エビリティライブ、アギレラ、オーバーデモンズ、デストリーム
…映画変身アイテムは売れないから削られたとしてもこれ酷くね?
38422/07/18(月)04:50:26No.950300941そうだねx1
>脚本はライダーの仕事はじめてなんだしこの出来でもあまり責められねえよな…
五十嵐桜と仮面ライダー五十嵐についてはちょっとドン引き
38522/07/18(月)04:51:22No.950300993+
子供はプレバンなんて使えないというかそもそもそんなサイトが存在すること知らないんじゃ…と思う
よっぽどアンテナ高い親じゃないとプレバン限定アイテムわざわざ買ってくれないよね…
38622/07/18(月)04:52:54No.950301068そうだねx2
あれ「」輝これ…律儀に買い支える惰性オタクが悪いんじゃね!?
38722/07/18(月)04:53:23No.950301108そうだねx2
テレビも映画もいい作品を作ることが目的じゃなくて
利益を上げることが目的ということを思い出させてくれたぞ!
制作側にとってはスピンオフやプレバンで利益が出てるならそれが正義だ!
38822/07/18(月)04:54:25No.950301156+
>あれ「」輝これ…律儀に買い支える惰性オタクが悪いんじゃね!?
オタクが一端を担ってるにせよ300億の大半は普通に子供が買ってる分だと思うぞ!
38922/07/18(月)04:54:33No.950301164+
>子供はプレバンなんて使えないというかそもそもそんなサイトが存在すること知らないんじゃ…と思う
>よっぽどアンテナ高い親じゃないとプレバン限定アイテムわざわざ買ってくれないよね…
一応本編放送時に宣伝流してるぞ
そこまでして割引もない上に配送に数か月かかる商品を親がわざわざ買うのかは謎だが
39022/07/18(月)04:54:33No.950301166+
ギーツもライダー沢山プレバン沢山スピンオフ連発なんだろうか
そういった制約がない?戦隊は安定して面白いのがなんと言うか…
39122/07/18(月)04:55:25No.950301230そうだねx2
商業的な制約がガッチガチなんだろうなってのは素人目でもわかる
39222/07/18(月)04:55:33No.950301240そうだねx4
でもリバイスは販促が足を引っ張ってる感じはしないんだよなぁ…大体強化アイテムがちゃんとドラマと絡んでるし
なのにキャラの扱いは下手なんだよなぁ…
39322/07/18(月)04:55:36No.950301241+
気に入って注文してもデモンズドライバーみたいなことになるぞ!
39422/07/18(月)04:55:36No.950301242そうだねx2
今回のエビリティも展開はメタメタだけどデザインはかっこいいから玩具は欲しいとか言ってる「」が居て正気を疑ったぞ!
39522/07/18(月)04:56:57No.950301325+
子供の為に親がプレバンで注文しても届く頃には熱冷めてると思うんすよね
39622/07/18(月)04:59:41No.950301506そうだねx1
本当に売り上げで語っちゃうなら子供はライダーよりドラゴンボールに夢中だから…
39722/07/18(月)05:00:11No.950301527そうだねx3
バイスやカゲロウといい一度描いたものをなかった事にするの面白い面白くない越えて虚無だから止めてほしいぞ
39822/07/18(月)05:00:34No.950301550そうだねx3
後半になっていくにつれて色々ヤバくなっていく作品を見るのは初めてだから逆にワクワクしてるぞ!
仮面ライダーでこんな気分は味わいたくなかったぞ!
39922/07/18(月)05:00:44No.950301560+
まあ上映するまでゼロワン映画みたいな名作に化ける可能性もあるしな
40022/07/18(月)05:01:18No.950301593そうだねx2
悪魔との関係性は明らかに修正入ったよね…ってなる
敵対するのか共存するのかどっちなんだい!
40122/07/18(月)05:01:18No.950301595+
戦隊もウルトラマンもメイン変身アイテムは1個、サブでもう1個市販してダーク側のアイテム1,2個がプレバンってとこだが
ライダーはたとえばリバイスだとベルト7本は出たね(リバドラ、ツーサイド、デモンズ、ジャンヌ、アギレラ、ベイル、サイクロトロン)
たぶんキマイラでさらに+1
40222/07/18(月)05:02:08No.950301640+
最近ちむどんどんといい勝負できるようになって楽しいよ
どっちも見てきたシリーズの底を撃ち抜いてきてる
40322/07/18(月)05:02:09No.950301641+
母親喰おうとしてたバイスはなんだったんだよ...
40422/07/18(月)05:02:39No.950301678+
>後半になっていくにつれて色々ヤバくなっていく作品を見るのは初めてだから逆にワクワクしてるぞ!
>仮面ライダーでこんな気分は味わいたくなかったぞ!
令和ライダーって全部そうじゃないか…?
40522/07/18(月)05:02:50No.950301690+
>まあ上映するまでゼロワン映画みたいな名作に化ける可能性もあるしな
でもケインの役割どうあがいても人類の自由と平和のために戦う仮面ライダーではないんだよなぁ(これは良キャラとは言われたもののエデンもそうだし)
40622/07/18(月)05:03:11No.950301708+
>母親喰おうとしてたバイスはなんだったんだよ...
一輝の成長に合わせてバイスも歪んだらしい
でも一輝が歪むような過去は特になかったぞ!
40722/07/18(月)05:03:43No.950301736+
ジオウの時から増えだしたのはあるがゼロワンからスピンオフ乱発しすぎだろ
片手間で作ってるとはいえ片手間分本編製作に負担増えるんじゃ
40822/07/18(月)05:03:49No.950301740そうだねx7
>令和ライダーって全部そうじゃないか…?
セイバーは明らかに序盤より終盤がマシだったと思うよ…
40922/07/18(月)05:03:53No.950301744+
>バイスやカゲロウといい一度描いたものをなかった事にするの面白い面白くない越えて虚無だから止めてほしいぞ
ぶっちゃけ今回ギフ封印したと思ったらなんか仮面ライダーギフになって戻ってくるパターンだと思ってたので
伏線なしのバイス裏切りという底抜けたクソを見せられた気分
41022/07/18(月)05:04:19No.950301766+
>母親喰おうとしてたバイスはなんだったんだよ...
そりゃ性的に見てたんだよ言わせんな
41122/07/18(月)05:04:33No.950301774+
>そりゃ性的に見てたんだよ言わせんな
フロイト先生!
41222/07/18(月)05:04:52No.950301791+
ライダー無駄に多いし岐阜四天王出てくるかなやっぱ
41322/07/18(月)05:05:00No.950301797+
>TTFCはそもそも配信設備がクソって聞いた
>なんかストリーミングとぎれとぎれになりがちだとか
途切れるのはおま環だけど今時キーボードで再生停止戻し送りも出来ないのはね…
41422/07/18(月)05:05:02No.950301799+
>>令和ライダーって全部そうじゃないか…?
>セイバーは明らかに序盤より終盤がマシだったと思うよ…
セイバーは全員団結してクロスセイバー出てきた後からはまぁいいかなとは思えてきてた
問題はその前がアレ過ぎたことなんだが
41522/07/18(月)05:05:36No.950301835+
>ライダー無駄に多いし岐阜四天王出てくるかなやっぱ
あと1ヶ月をギフ一人で保たせるのは無理があるしバイスが頑張って尺稼ぐんじゃない?
41622/07/18(月)05:06:55No.950301894そうだねx6
敵の設定がここまでブレブレなのは昭和平成令和含めて初めてだと思う
41722/07/18(月)05:07:18No.950301910+
大二が敵対する理由を二転三転させて稼いだ尺をバイスが引き継ぐ涙なしには観れない展開だ
41822/07/18(月)05:08:22No.950301952そうだねx2
>本当に売り上げで語っちゃうなら子供はライダーよりドラゴンボールに夢中だから…
ドラゴンボールも買ってるの割とおっさんだぞ
あと世界収益がでかいので国内バンダイの2022.3の通期決算だとはセイバー期のライダーの方がドラゴンボール超えてた
スーパーヒーロー上映した今は知らん
41922/07/18(月)05:08:58No.950301988+
そもそもギフ様からしたら大ニなんなんだよ!
42022/07/18(月)05:09:00No.950301991+
話数で言えば次回の45話ではゼロワンは最終回迎えてたけど内容の濃さは同じくらいだよな「」イス!
42122/07/18(月)05:09:09No.950302003+
>そもそもギフ様からしたら大ニなんなんだよ!
家族
42222/07/18(月)05:09:12No.950302008+
来週から大ちゃんやめてからバイちゃんやめてに変わるぞ飽きが来なくていいだろ
42322/07/18(月)05:09:47No.950302032+
ぶっちゃけ子供バンダイよりタカラトミー買ってる印象あるよ
42422/07/18(月)05:10:14No.950302057+
>来週から大ちゃんやめてからバイちゃんやめてに変わるぞ飽きが来なくていいだろ
バイちゃん辞めてが終わったら?
42522/07/18(月)05:10:40No.950302084+
真に戦うべきものは何~♪
42622/07/18(月)05:11:37No.950302121+
>>来週から大ちゃんやめてからバイちゃんやめてに変わるぞ飽きが来なくていいだろ
>バイちゃん辞めてが終わったら?
狩ちゃんやめてになる
42722/07/18(月)05:11:46No.950302129そうだねx3
この敵がまともにおらず味方から敵対するものが出てそれ終わったらまた味方から敵が…って流れは
すっげぇゼロワンっぽいな!!!
42822/07/18(月)05:11:51No.950302135+
暴走したバイスを一輝が泣きながら撃破して放送終了
42922/07/18(月)05:13:15No.950302200そうだねx4
>敵の設定がここまでブレブレなのは昭和平成令和含めて初めてだと思う
悪魔(悪魔)→人の心の闇
悪魔(悪魔獣)→バイスタンプで人の心の闇を分離させた姿 別名デッドマン
悪魔(五十嵐家の悪魔)→ギフの細胞持ちの人間の心から生まれた悪魔 負の感情から生まれたりそうじゃなかったりする
悪魔(ギフ)→宇宙から来た悪魔(悪魔)を食べる生命体
悪魔(ギフの眷属)→ギフが直接自分の細胞から生み出した悪魔

書いてて頭おかしくなりそうになった
43022/07/18(月)05:13:30No.950302212+
>暴走したバイスを一輝が泣きながら撃破して放送終了
悪魔が死んだら死ぬのでは?
親父だけ設定なの?
43122/07/18(月)05:14:14No.950302249+
>>暴走したバイスを一輝が泣きながら撃破して放送終了
>悪魔が死んだら死ぬのでは?
>親父だけ設定なの?
うん
43222/07/18(月)05:14:14No.950302250+
バイスの中に入り込んだギフごと撃破して消滅するけど
いつかの明日でまた会おうな!と約束するエモエモエピローグ
43322/07/18(月)05:14:42No.950302274+
>悪魔が死んだら死ぬのでは?
>親父だけ設定なの?
親父だけの設定だよ
そうじゃなかったらこれまでのゲストキャラもみんな死んじゃうし
43422/07/18(月)05:14:52No.950302282+
>>暴走したバイスを一輝が泣きながら撃破して放送終了
>悪魔が死んだら死ぬのでは?
>親父だけ設定なの?
死んでなかったけどカゲロウぶっ殺してたし
43522/07/18(月)05:15:37No.950302337+
マジで一輝兄のおせっかいキャラが上手く機能してないしキャラも立ってないから職業なり身分なりでインパクト付けた方が良かったんじゃねぇかな…
43622/07/18(月)05:16:17No.950302371+
>バイスの中に入り込んだギフごと撃破して消滅するけど
>いつかの明日でまた会おうな!と約束するエモエモエピローグ
欠けたレックスバイスタンプを握りしめて世界中を旅する一輝…
43722/07/18(月)05:16:21No.950302376+
なんでベイル倒すと親父が死ぬの?
なんで親父には心臓がないの?
っていう重要な話がスピンオフでも本編でも一切されないのおかしいでしょ
43822/07/18(月)05:16:21No.950302377+
>マジで一輝兄のおせっかいキャラ
助ける対象途中でほっぽり出す事多すぎる
43922/07/18(月)05:17:11No.950302431+
>死んでなかったけどカゲロウぶっ殺してたし
秒で矛盾するの頭おかしくなりそう
44022/07/18(月)05:18:30No.950302496+
今更突っ込むのもはばかられるけど
シェルターなんてものがある状況で敵勢力にもバレてるのに
銭湯が無事っておかしいだろ
44122/07/18(月)05:18:30No.950302497+
>>死んでなかったけどカゲロウぶっ殺してたし
>秒で矛盾するの頭おかしくなりそう
死ぬかと思ったけどスタンプのなかに隠れて大二が苦しんでるの眺めてたぜ
こいつが一番悪魔してるだろ
44222/07/18(月)05:18:35No.950302501+
エグゼイドのパラドかポッピーみたいな生き延び方したんだなカゲロウ
44322/07/18(月)05:18:40No.950302506そうだねx1
一輝のアスペ的な部分は自分自身にそれでいいじゃん!と慰められて乗り越えて終わったからな…
44422/07/18(月)05:19:54No.950302573+
一輝兄の掘り下げは現状声優回で終わったからな
44522/07/18(月)05:20:03No.950302584+
今まで死んだ連中は悪魔と完全融合してて倒すと一緒に死んだor悪魔に体完全乗っ取られてその時点で死んでるパターンだったか
44622/07/18(月)05:22:01No.950302676+
悪魔っていう言葉に意味合いが有りすぎる…
44722/07/18(月)05:22:27No.950302694そうだねx2
>なんでベイル倒すと親父が死ぬの?
>なんで親父には心臓がないの?
>っていう重要な話がスピンオフでも本編でも一切されないのおかしいでしょ
されないの?!
44822/07/18(月)05:23:27No.950302741そうだねx2
>一輝兄の掘り下げは現状声優回で終わったからな
その掘り下げの内容もチームメイトに怪我させたのが辛くなってサッカー辞めて家業手伝いやってるという
およそ主人公らしくない内容だ
別に銭湯に固執する理由とかそういうのは無い
44922/07/18(月)05:23:40No.950302753+
>されないの?!
はい…
ベイルが死んだら親父が死ぬのはなんかそういうもんだから…って感じで流される
心臓はそもそもいつ無くなったのかもいつ戻ってきたのかも明言されてない
45022/07/18(月)05:23:49No.950302759+
エブリバディライブは次回まで格保てるかな…
45122/07/18(月)05:24:30No.950302801+
ギフ精子から生まれた三兄弟はともかくギフ倒したらギフ細胞で動いてるパパ大丈夫?
45222/07/18(月)05:24:47No.950302816+
>その掘り下げの内容もチームメイトに怪我させたのが辛くなってサッカー辞めて家業手伝いやってるという
しかもジーコに怪我させた過去をバイスに消してもらってるっておまけ付きだ
45322/07/18(月)05:25:21No.950302842+
ソードマスターヤマトよろしく多少醜くても散りばめた要素をきちんと回収する…ってこともないんだろうな
45422/07/18(月)05:26:36No.950302901+
序盤から出てるサブキャラたちが次々死んで悲しくないのかよ
45522/07/18(月)05:26:44No.950302905+
またジーコとの一件を忘れててもおかしくないんだよな今の一輝兄
まあ確認のしようがないけど
45622/07/18(月)05:27:31No.950302941+
ウィークエンド連中がノイズ過ぎて死んでも何一つ感慨がないぞ!!
45722/07/18(月)05:28:35No.950302997+
ジーコってあだ名つけられるのかわいそすぎる…
45822/07/18(月)05:29:45No.950303062そうだねx1
>ジーコってあだ名つけられるのかわいそすぎる…
ジーコに変な意味持たせてるのはふたばだけだよ!
45922/07/18(月)05:30:26No.950303096+
>ソードマスターヤマトよろしく多少醜くても散りばめた要素をきちんと回収する…ってこともないんだろうな
そもそも根本の悪魔の設定すら未だ定まらないのにそんなの無理に決まってるだろ
46022/07/18(月)05:32:23No.950303189+
いつも銭湯に居座ってた連中金もってんな…
46122/07/18(月)05:35:12No.950303297そうだねx2
最後の10週ぐらいいやギフ様倒せば終わるだろ…はよたたかえよ…って話やってて話数配分おかしいだろってなるの狙ってやってんのかな
46222/07/18(月)05:36:09No.950303331そうだねx2
家族描写が基本傍観放任でいい感じになったらベタベタくっついてヘラヘラ笑い合うって気色悪過ぎる
脚本家家族いなさそう
46322/07/18(月)05:37:03No.950303374+
最終的にあと6話あるけどなにやんの…と言われるあたり
この一年結構スピーディに展開してたってことか
46422/07/18(月)05:39:13No.950303470そうだねx1
いや…
46522/07/18(月)05:39:32No.950303479+
コロナ禍以降なんで?ってくらい混乱させられる脚本だな
セイバーも後半はともかく前半はアレだし
46622/07/18(月)05:39:44No.950303488+
嫌だよ変な意味でのジーコって高校生があだ名付けるのも付けられるのも…
46722/07/18(月)05:40:10No.950303510+
無銘剣同じところぐるぐる繰り返すだけの虚無
46822/07/18(月)05:41:19No.950303563+
>コロナ禍以降なんで?ってくらい混乱させられる脚本だな
>セイバーも後半はともかく前半はアレだし
Pからしてコロナよりはるかに前の戦隊のPだった男だぞ
46922/07/18(月)05:41:20No.950303565そうだねx6
ウィークエンド勢の死亡は毛利が割と盛り上げてさぁどうぞ!ってバトン渡したんだけどなんかアナルに入れやがった感
47022/07/18(月)05:42:24No.950303622+
バイスとの契約で記憶を失うのが登場人物全員どころかスタッフにまで影響している
最低だなバイス
47122/07/18(月)05:42:27No.950303625+
>ウィークエンド勢の死亡は毛利が割と盛り上げてさぁどうぞ!ってバトン渡したんだけどなんかアナルに入れやがった感
ウシムス周りは分からんでもないけど赤石ヤンデレ化は正直誰がやられても困惑すると思う
47222/07/18(月)05:43:18No.950303662+
ウシパパと長官のやりとりとかあれを綺麗さっぱり虚無にできるの逆にすごい
47322/07/18(月)05:43:23No.950303667+
セイバーは序盤全部書き直したからって言われたけどリバイスもそういう話あるかな…
47422/07/18(月)05:44:06No.950303694そうだねx5
手には負えない脚本
47522/07/18(月)05:44:07No.950303695そうだねx4
コロナをいいわけにできない
ゼロワンのお仕事編
47622/07/18(月)05:45:08No.950303733そうだねx2
>家族描写が基本傍観放任でいい感じになったらベタベタくっついてヘラヘラ笑い合うって気色悪過ぎる
>脚本家家族いなさそう
糞みたいな兄弟喧嘩いいよね
無駄に二回やった挙げ句帰ってきた理由には一切寄与してないのも含めて
47722/07/18(月)05:45:25No.950303744そうだねx2
>ウィークエンド勢の死亡は毛利が割と盛り上げてさぁどうぞ!ってバトン渡したんだけどなんかアナルに入れやがった感
だって半太自分のストーリー曲げるつもりほとんどないし
だから周りに生存させた方がいいって言われてやむなく生存させたヒロミをろくに使いこなせちゃいなかった
47822/07/18(月)05:46:21No.950303779そうだねx6
>家族描写が基本傍観放任でいい感じになったらベタベタくっついてヘラヘラ笑い合うって気色悪過ぎる
>脚本家家族いなさそう
んほー父ちゃん航空機事故でなくなったから映画は航空機事故の話にするぞ~
こんな奴だぞ、冗談抜きでキチガイじゃ
47922/07/18(月)05:47:25No.950303830そうだねx3
脚本家の悪い例としていい題材になりそう
48022/07/18(月)05:47:43No.950303843+
比較的マシなセイバーでもあったけど制作側はSNSやらない方がいいと思う…
余計なことを言い過ぎる
48122/07/18(月)05:48:35No.950303881そうだねx1
放送終わった後の超全集辺りでぶっちゃけるならあーそういうことだったのね程度で終わる話でも放送真っ最中にやられるとすごく萎えてきたぜ!
48222/07/18(月)05:50:33No.950303983+
正直エビリティライブ登場で終わっとけばよかったかもしれんものを封印(笑)からの諸悪狩パパ雑に殺してバイス裏切らせるとかいう
これでクソって感想抱かないやつおるんかレベルすぎてな
48322/07/18(月)05:50:40No.950303988そうだねx3
公式が炎上したことにわざわざ触れたクリスマスのきりやさんの件ってマジで一線超えてたんだなって今になって思う
48422/07/18(月)05:51:38No.950304016+
制作がいらんことぶちまけてくるのは割と平成の頃から…
48522/07/18(月)05:52:10No.950304048+
リバイス嫌いじゃないよ
令和ライダーで3番目くらいに好きだよ
48622/07/18(月)05:52:25No.950304062+
狩パパの告白にイッキニー呼んだ理由ってなんだったの?
48722/07/18(月)05:52:29No.950304064+
大ニはもういろんなやらかしの責任取って死んだ方が丸く治ると思うの
48822/07/18(月)05:53:05No.950304089+
>公式が炎上したことにわざわざ触れたクリスマスのきりやさんの件ってマジで一線超えてたんだなって今になって思う
あの辺から明らかにネットへのアプローチがおかしくなっていった
ビルドはなんかうまくいったが結局その方針を変えずに令和に入った結果…
48922/07/18(月)05:53:32No.950304120そうだねx1
>だから周りに生存させた方がいいって言われてやむなく生存させたヒロミをろくに使いこなせちゃいなかった
自分で決めろ
違うそっちじゃない!

自分で考えろ
分からなかったら聞け
みたいで好き
49022/07/18(月)05:53:48No.950304134+
>大ニはもういろんなやらかしの責任取って死んだ方が丸く治ると思うの
クズ中のクズだけどリバイスだとマシな方な気がしてくるぐらい碌な奴がいない
49122/07/18(月)05:54:49No.950304185+
序盤薄らなことしか言わんおかんとか何か裏があるな?ってめちゃめちゃ期待されてたのに素でそういうおかんなだけっていう
サイコか
49222/07/18(月)05:56:09No.950304262+
>無駄に二回やった挙げ句帰ってきた理由には一切寄与してないのも含めて
イッキニーの説得も親父の説得も効かないでヒロミさんが解決した
なおアケビさんのことは忘れちまった…ごめんなバイス…
49322/07/18(月)05:57:06No.950304303+
どうせギーツ発表されたらスレも盛り上がったり下手すりゃID管理すらするんだろうけど
マジで令和3作みた上で期待できんのかと突っ込みたくなりそう
49422/07/18(月)05:57:50No.950304341+
一輝はまあ全体的に見たら失点は少ないけど得点もないなって
49522/07/18(月)05:58:31No.950304367そうだねx3
>なおアケビさんのことは忘れちまった…ごめんなバイス…
朱美さんマジで見た目キツイわ居た意味ないわで本気で役者が可哀想になる
意味不明な~画像の使い勝手がいいぐらいしか存在価値がない
49622/07/18(月)05:58:47No.950304378+
初期からレスバクソ雑魚で敵に良いように言いくるめられて黙っちゃうやつではあった
でも成長するもんだと思ってたんだ…
やっぱヒーローものの主人公は多少エゴイストでも俺が!って感じの我の強さ必要なんだなって
見ろよこのタロウ
49722/07/18(月)06:00:07No.950304447そうだねx2
小説家とか俺が結末を決める!のエゴを押し通して本当に決めたからそうそうこういうのでいいんだってなったし
49822/07/18(月)06:00:25No.950304459そうだねx1
>一輝はまあ全体的に見たら失点は少ないけど得点もないなって
キメるべきとこで押し黙ってしまうのお前もう主人公降りろ感がすごい
49922/07/18(月)06:02:00No.950304537そうだねx2
>小説家とか俺が結末を決める!のエゴを押し通して本当に決めたからそうそうこういうのでいいんだってなったし
目茶苦茶ネタにされてる勝手に物語の結末を決めるな!!もそんなバッドエンド認められるかよ!俺がハッピーエンドに導いてやる!って台詞なんで
まぁホントにアウトプットがアレなだけで行動原理や筋書きはいいんだよね、セイバー
50022/07/18(月)06:03:28No.950304600+
家族の絆書いてるのに家族の説得が無意味なのすごくね?
50122/07/18(月)06:04:43No.950304671+
カゲロウお前何がしたかったんだ?
50222/07/18(月)06:05:07No.950304689+
>家族の絆書いてるのに家族の説得が無意味なのすごくね?
同じ家族の絆に末妹の百合描いてたR/Bはちゃんと一家の力合わせてラスボス倒せたりしてたがリバイスはちょっと無理っぽい
50322/07/18(月)06:05:59No.950304736+
>仮面ライダーリバイスお前何がしたかったんだ?
50422/07/18(月)06:06:44No.950304783+
>狩パパの告白にイッキニー呼んだ理由ってなんだったの?
今考えると狂っているよ…
50522/07/18(月)06:08:01No.950304843+
ほう
泣き寝入りですか…
50622/07/18(月)06:08:11No.950304857+
エグゼイドビルドジオウでネットバズらせ成功しちゃったからそれが忘れられないんだろうなって
50722/07/18(月)06:08:57No.950304893そうだねx2
カゲロウに関しては公式サイト見るにカゲ大パワーで奇跡のエモ復活を遂げたカゲロウが照れ隠しに「生きてたけどお前が泣き言言うまで見てたぜぇ」って言ったっぽいんだけど
視聴者がそこまでカゲロウへの理解深くないのとストーリーへこ不信感が積もってるせいでマジで生きてたのに今まで黙って見てた悪魔みたいに思われてしまっている
50822/07/18(月)06:09:43No.950304928+
構成似てるルーブも兄貴が怪獣倒す機械になってたけどリバイスは全員機械だからな
50922/07/18(月)06:11:01No.950304995+
ルーブは対立はあったものの兄弟喧嘩は流石にやらんかったからなぁ
ウルトラマン自体がウルトラマンVSウルトラマンを基本的に描かない作品ってのもあるが
51022/07/18(月)06:11:14No.950305001そうだねx5
>カゲロウに関しては公式サイト見るにカゲ大パワーで奇跡のエモ復活を遂げたカゲロウが照れ隠しに「生きてたけどお前が泣き言言うまで見てたぜぇ」って言ったっぽいんだけど
>視聴者がそこまでカゲロウへの理解深くないのとストーリーへこ不信感が積もってるせいでマジで生きてたのに今まで黙って見てた悪魔みたいに思われてしまっている
視聴者にエスパー能力を求めるのやめろ
51122/07/18(月)06:11:16No.950305003+
あとホーリーライブが完全に茶番になってしまったのも
今まで不遇だったのこの展開のための伏線だとしたら販促が沸いてきたぜ!
51222/07/18(月)06:12:42No.950305074そうだねx3
>カゲロウに関しては公式サイト見るにカゲ大パワーで奇跡のエモ復活を遂げたカゲロウが照れ隠しに「生きてたけどお前が泣き言言うまで見てたぜぇ」って言ったっぽいんだけど
俺が脚本か監督ならバイスにそれ言わせますね
51322/07/18(月)06:12:55No.950305088+
セイバーやジオウにはいる批判したら湧いてくる聖戦士がリバイスにはいなくて湧いてきたぜ!
51422/07/18(月)06:13:22No.950305108+
大二のために敢えて消えたんじゃなかったのかカゲちゃん
バイス…やっぱり俺…
51522/07/18(月)06:13:25No.950305113そうだねx3
ライブって名前なのに殆ど死んだようなキャラになったのはなかなかロックだと思う
51622/07/18(月)06:14:12No.950305143+
ホーリーライブの生まれた意味が全くの虚無に化したの酷過ぎる…
51722/07/18(月)06:14:38No.950305165+
まず悪魔がどういう定義で消滅して復活するのか作中で示してからそういうのやらないと分かるわけがねえだろ!
51822/07/18(月)06:15:25No.950305199そうだねx4
>まず悪魔がどういう定義で消滅して復活するのか作中で示してからそういうのやらないと分かるわけがねえだろ!
だってそういう設定脚本一切考えてないんだもん
描きたいの間違った強い女像とニセモノの家族愛だし
52022/07/18(月)06:16:25No.950305250+
>ホーリーライブの生まれた意味が全くの虚無に化したの酷過ぎる…
今度はバイスと絆確認!してたのまで無意味になろうとしてるぞ!
52122/07/18(月)06:17:11No.950305304+
>ホーリーライブの生まれた意味が全くの虚無に化したの酷過ぎる…
ホーリーライブって登場した瞬間がピークだったな
52222/07/18(月)06:17:19No.950305313+
大二のストレス凄そう
52322/07/18(月)06:17:43No.950305330そうだねx3
もう6話しかないのかじゃなくてまだ6話も残ってるのかって言われてるあたりが察し案件すぎる
52422/07/18(月)06:18:05No.950305344+
元太にすらお前カゲロウ消したからあかんねんぞ言われるの可哀想
52522/07/18(月)06:18:40No.950305377+
>もう6話しかないのかじゃなくてまだ6話も残ってるのかって言われてるあたりが察し案件すぎる
面白くなさそうな映画もあるぞ!
52622/07/18(月)06:18:47No.950305383+
尺稼ぎだけでここまで来たんだあと6話も稼ぎ続けるさ
52722/07/18(月)06:19:29No.950305419そうだねx1
某所のエビリティライブの関連項目
●タイプスペシャル
●チェイサーマッハ
●タジャドルコンボエタニティ
●ジオウⅡ
●トリガートゥルース
●キュアフィナーレ
●ドントラボルト
52822/07/18(月)06:19:59No.950305449+
途中経過にフラストレーション溜まる展開やってくれても全然良いんだ最後にスカッとカタルシスぶち上げてくれれば
なんか不発のまま地面に落ちてる
52922/07/18(月)06:20:00No.950305450+
また兄弟喧嘩させるか!
53022/07/18(月)06:20:11No.950305463そうだねx4
>尺稼ぎだけでここまで来たんだあと6話も稼ぎ続けるさ
尺稼ぎじゃなくてちゃんと話作ってくれ
53122/07/18(月)06:20:46No.950305494+
>某所のエビリティライブの関連項目


53222/07/18(月)06:21:06No.950305507そうだねx2
主人公を掘り下げる気がまるでないのでこんなことになる
53322/07/18(月)06:21:23No.950305522+
俺っちが敵になって絆パワーで洗脳解除までは既定路線だけどどこまでも引っ張るのは無理があるとおもうぜぇ一輝…
53422/07/18(月)06:21:30No.950305529+
味方が敵になる展開でしか話作れないのかよ
53522/07/18(月)06:21:33No.950305531そうだねx4
イッキニーダイチャンヤメテーが本当にそのままやってて悪いけど爆笑した
53622/07/18(月)06:21:57No.950305553+
>味方が敵になる展開でしか話作れないのかよ
だってよ言われてるぞゼロワン
53722/07/18(月)06:22:05No.950305562+
>また兄弟喧嘩させるか!
次はバイスと喧嘩だぞ!
後何話尺稼げるかな?
53822/07/18(月)06:22:23No.950305586+
>俺っちが敵になって絆パワーで洗脳解除までは既定路線だけどどこまでも引っ張るのは無理があるとおもうぜぇ一輝…
次のライダーとのコラボ回で2話は稼げるぞバイス!
53922/07/18(月)06:22:34No.950305602そうだねx5
>味方がライダーになる展開でしか話作れないのかよ
もかなり重症だと思うぞ!
54022/07/18(月)06:23:42No.950305664そうだねx3
>イッキニーダイチャンヤメテーが本当にそのままやってて悪いけど爆笑した
きしょいさくアギ終わったら糞みたいなbot化するて役者本気で可哀想
54122/07/18(月)06:25:27No.950305764+
いっその事玉置とぶーさんも変身させよう
54222/07/18(月)06:26:02No.950305801そうだねx2
なんでバイス攫ったの…?
54322/07/18(月)06:26:32No.950305830+
今頃普通に日本語話すなや!
54422/07/18(月)06:26:49No.950305840そうだねx2
ギフが何言ってるかよくわからない
って今までずっと引っ張ってたけど…意味なかったんだね
54522/07/18(月)06:27:36No.950305886+
さくらはTTFCのやつに期待しようぜ!
クロスオーバーはリバミスの人脚本だから良いところだけ拾ってくれるかもしれないぞ
54622/07/18(月)06:27:43No.950305896そうだねx2
記憶がなくなってく設定は覚えてるんだろうか…
あとバイス攫われてるのに一人で変身できたのなんで
54722/07/18(月)06:27:50No.950305902+
>主人公を掘り下げる気がまるでないのでこんなことになる
その犠牲を払ってでもやりたかった女主人公ライダーのさくらすら極めて薄い
54822/07/18(月)06:29:01No.950305968+
その五十嵐さくらは単に自分のオキニ主人公ライダーに出したかっただけ疑惑凄いし
54922/07/18(月)06:29:56No.950306003+
>さくらはTTFCのやつに期待しようぜ!
>クロスオーバーはリバミスの人脚本だから良いところだけ拾ってくれるかもしれないぞ
本編だけじゃ期待できないってことじゃ…
55022/07/18(月)06:31:05No.950306054+
ギフ様が喋り出したのはラブコフがさくらの心の中だと普通に喋ってたのと関わってるかもしれないし制作サイド何も考えてないかもしれないぞ!
55122/07/18(月)06:31:09No.950306058+
他媒体あるから本編疎かにする癖やめよう?
55222/07/18(月)06:32:18No.950306112+
まずスピンオフがあるからって本編の脚本がコレになる意味がちょっと理解できないんだけど
55322/07/18(月)06:32:43No.950306139そうだねx3
バイス居なくても変身できるんだ…とリバイ側が変身解除してもバイスはしないんだ…とバイス帰ってくるまで変身維持できてる…は何気に滅茶苦茶気になったぞ!
55422/07/18(月)06:32:45No.950306142+
>他媒体あるから本編疎かにする癖やめよう?
だからどんどん売上下がってんだよ
スピンオフある映画の興収とかヤバそう
55522/07/18(月)06:33:24No.950306173+
現場判断もぐちゃぐちゃになってない?大丈夫?
55622/07/18(月)06:39:22No.950306485+
もう…やり直せないよ…お前の脚本
fu1262245.jpg[見る]
55722/07/18(月)06:45:42No.950306863+
まぁそもそもスピンオフ見ると本編が余計混乱するという罠を仕掛けてきてる今年

[トップページへ] [DL]