[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3112人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1259443.png[見る]
fu1259460.png[見る]
fu1259399.jpg[見る]
f47500.jpeg[見る]


画像ファイル名:1658020249624.png-(131539 B)
131539 B22/07/17(日)10:10:49No.949931953そうだねx6 12:04頃消えます
大二!ノリと流れでカゲロウとの和解はよかったぞ!
家族への別れも告げられたけどオレはお前を許すぞ!
さくら!五月蠅いだけならこの番組にお前は必要ないぞ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/17(日)10:11:34No.949932185そうだねx36
本当にいらないのイッキニーでしょ
必要な事はバイスが全部やってくれるし
222/07/17(日)10:12:11No.949932341そうだねx9
イッキニーダイチャンやめてーーー😭
322/07/17(日)10:12:48No.949932520+
見てください…😭
422/07/17(日)10:13:03No.949932579+
あれが私の自慢の兄たちです!🥹
522/07/17(日)10:13:29No.949932673+
(画面外でダディ死亡)
622/07/17(日)10:13:30No.949932675+
私、無敵だから😢
722/07/17(日)10:13:33No.949932688そうだねx13
というか兄ちゃんバイスいなくても変身できたんだな!
もうバイスがプリキュアの妖精みたいなポジションになってたからいないと変身できないと思ってたぞ!
822/07/17(日)10:13:49No.949932776そうだねx7
兄ちゃん!いっそ俺がギフと合体してラスボス化した方が良かったんじゃないかな!?
922/07/17(日)10:14:00No.949932828そうだねx3
…兄弟喧嘩なんだったの?
1022/07/17(日)10:14:15No.949932906+
エビリティの前腕どっかからの流用らしいけどなんだろう
1122/07/17(日)10:14:20No.949932935そうだねx16
大二がさくらぶっ飛ばしたとき「よくやった!」と思ったぞ!
1222/07/17(日)10:14:25No.949932956+
母ちゃん俺達と違ってさくらに対してだけは真面目に取り合うな!
1322/07/17(日)10:14:53No.949933079+
>兄ちゃん!いっそ俺がギフと合体してラスボス化した方が良かったんじゃないかな!?
バイスのやつ空気読めよな(笑)
1422/07/17(日)10:14:53No.949933082そうだねx19
>…兄弟喧嘩なんだったの?
尺稼ぎ
1522/07/17(日)10:15:21No.949933212+
ヒロミ>>>>>>>一輝兄
1622/07/17(日)10:15:32No.949933261+
イッキニーダイチャンヤメテー😭
(さくら床ペロ変身解除)
(床に転がったままのさくら)
(床に転がったままのさくら)
(床に転がったままのさくら)
1722/07/17(日)10:15:34No.949933270+
随分と長い尺稼ぎだったな…
1822/07/17(日)10:16:05No.949933423+
ヒロミさんもすっかり名誉五十嵐家だな!
1922/07/17(日)10:16:50No.949933623+
今週はやたらとさくらの顔面差し込んできたな…
2022/07/17(日)10:16:54No.949933635+
来週から何やるのかは純粋に気になるよ兄ちゃん!
2122/07/17(日)10:16:58No.949933651+
ボロボロのヒロミさん≒大二>さくら
2222/07/17(日)10:17:09No.949933698そうだねx13
あんなんで改心するなら一輝兄なんのためにいるの?
2322/07/17(日)10:17:09No.949933702+
>…兄弟喧嘩なんだったの?
ゴールポストが動いたから…
2422/07/17(日)10:17:10No.949933703+
ギフ様も五十嵐家を家族って認識してるし…
2522/07/17(日)10:17:29No.949933785+
でもまだ尺余ってるよ
2622/07/17(日)10:17:30No.949933791+
>来週から何やるのかは純粋に気になるよ兄ちゃん!
ギフが復活してバイスが操られてるように見えたぞ!
2722/07/17(日)10:17:37No.949933835+
>あんなんで改心するなら一輝兄なんのためにいるの?
ギフと契約させないための時間稼ぎ
2822/07/17(日)10:17:42No.949933855+
>というか兄ちゃんバイスいなくても変身できたんだな!
実はビヨジェネの時に単独変身してるんだ
リバイスシステムの根幹は悪魔を制御、使役することであって変身にはギフの遺伝子があれば良いっぽい
2922/07/17(日)10:17:46No.949933869+
ダディ…なんでゴホッたんだい…
3022/07/17(日)10:17:59No.949933931+
>ゴールポストが動いたから…
サッカーだけにな
3122/07/17(日)10:18:07No.949933962+
いらないのは大ちゃんでしょ!!!!
3222/07/17(日)10:18:11No.949933976そうだねx9
>あんなんで改心するなら一輝兄なんのためにいるの?
家族をテーマにしてる(はず)なのに兄弟で問題解決しないの斬新だよね
褒めてはいない
3322/07/17(日)10:18:21No.949934022+
>ダディ…なんでゴホッたんだい…
カリちゃんとダディの確執でドラマを1話ぐらい作れる!
3422/07/17(日)10:18:51No.949934157+
>いらないのは大ちゃんでしょ!!!!
今の大ちゃんはいらないとは言えないな…
3522/07/17(日)10:19:01No.949934209+
大二もカゲロウいなくても変身出来るし五十嵐三兄弟はギフ因子があるから悪魔は変身条件にならないんだな
3622/07/17(日)10:19:08No.949934237+
もしかしてカリちゃん今回作ったのって映画の敵のドライバー?
3722/07/17(日)10:19:18No.949934286そうだねx11
ここ3話くらいずっと同じ内容で説得してるヒロミはアホなの?ってなる
それで改心する大二もだったら最初からそうしろよとしかならん
3822/07/17(日)10:19:22No.949934305そうだねx13
>イッキニーダイチャンヤメテー😭
>(さくら床ペロ変身解除)
>(床に転がったままのさくら)
>(床に転がったままのさくら)
>(床に転がったままのさくら)
これ2ヶ月くらいやってなかった?
3922/07/17(日)10:19:26No.949934320そうだねx25
なんか必死になって契約求めてきたやつがいきなり殴りかかってきたギフ様の気持ちもちょっとは考えてほしい
4022/07/17(日)10:20:05No.949934509+
真澄さん限界を迎えてから1ヶ月半もったほうだと思うぞ!
4122/07/17(日)10:20:06No.949934518+
ギフが食ったやつらは死んでなかったぞ!
4222/07/17(日)10:20:17No.949934569+
ギフ様が人間はいい食糧!って言いつつちゃんと保存食として保存しててダメだった
意外と少食なんだなギフ様…
4322/07/17(日)10:20:31No.949934632+
死にそうな時は会いなよって言ってたけど
いざダディ死んでも誰もかりちゃん呼びにいかなかったの…?
4422/07/17(日)10:20:32No.949934639+
>真澄さん限界を迎えてから1ヶ月半もったほうだと思うぞ!
人それを引き伸ばしと言う
4522/07/17(日)10:20:52No.949934716+
>それで改心する大二もだったら最初からそうしろよとしかならん
変身出来ないヒロミのことは舐めてたけど
変身して相討ちに持ってかれたから聞く気になったんですかね…
4622/07/17(日)10:21:06No.949934760+
生身で兄弟喧嘩して解決すればなんかエモかったのに
最強フォームでボコボコにするやつがあるか
4722/07/17(日)10:21:12No.949934784そうだねx1
朱美さんの件→忘れてる
ギフ様に勝つ方法がない→あった
なんで大二と対立してたのか兄ちゃん忘れちゃったぞ!
4822/07/17(日)10:21:23No.949934834+
>変身出来ないヒロミのことは舐めてたけど
>変身して相討ちに持ってかれたから聞く気になったんですかね…
やはり暴力…暴力は全てを解決する…
4922/07/17(日)10:21:34No.949934893+
リバイスって1話完結?ってくらい話に連続性がない…
5022/07/17(日)10:21:38No.949934916+
アギレラがなんであんなマスク野郎の事気にかけてるのかわからない
5122/07/17(日)10:21:38No.949934917+
昨日のスレでどうせさくらが「一輝兄大ちゃんやめて!」ってわめくんだろとか言われてたけどそのまんまのセリフが出てきてダメだった
5222/07/17(日)10:21:39No.949934925+
>ここ3話くらいずっと同じ内容で説得してるヒロミはアホなの?ってなる
>それで改心する大二もだったら最初からそうしろよとしかならん
とっとと改心されたらすることなくなっちゃうじゃん
5322/07/17(日)10:21:40No.949934931+
>ギフ様が人間はいい食糧!って言いつつちゃんと保存食として保存しててダメだった
>意外と少食なんだなギフ様…
人間の悪意が食糧で身体自体はどうでもいいんかな
5422/07/17(日)10:21:55 ギフ様No.949935005+
契約するのか?五十嵐家なら良いよ
グェー!?なんか突然蹴られた!!
5522/07/17(日)10:22:03No.949935035+
>>それで改心する大二もだったら最初からそうしろよとしかならん
>変身出来ないヒロミのことは舐めてたけど
>変身して相討ちに持ってかれたから聞く気になったんですかね…
散々ボコってた実の兄は…
5622/07/17(日)10:22:05No.949935047+
>>あんなんで改心するなら一輝兄なんのためにいるの?
>家族をテーマにしてる(はず)なのに兄弟で問題解決しないの斬新だよね
>褒めてはいない
家族に血のつながりは関係ないってことだぞ
ヒロミさんとの間にそんな強いつながりがあったかは知らん
5722/07/17(日)10:22:05No.949935049そうだねx8
>昨日のスレでどうせさくらが「一輝兄大ちゃんやめて!」ってわめくんだろとか言われてたけどそのまんまのセリフが出てきてダメだった
そもそも次回予告で言ってたし…
5822/07/17(日)10:22:15No.949935093そうだねx12
カゲロウ「やっと俺が必要だって分かったか…」
いや貴方大二のためにあえて消える選択しましたよね…?
5922/07/17(日)10:22:46No.949935220+
一輝兄お前もういらないかもな
6022/07/17(日)10:23:03No.949935305そうだねx5
>カゲロウ「やっと俺が必要だって分かったか…」
>いや貴方大二のためにあえて消える選択しましたよね…?
共存しようとしてた大二をつっぱねて消えたんじゃなかったっけ…
6122/07/17(日)10:23:08No.949935328+
人類は五十嵐家以外滅ぼすよ!って聞いた直後にギフ!俺と契約しろ!(2回目)する大二はもう自暴自棄の領域に入ってたな…
6222/07/17(日)10:23:10No.949935333そうだねx11
真面目なシーンでバイスが茶化してくんのマジでやめてほしい
6322/07/17(日)10:23:16No.949935360+
ギフ様が何をする気なのかようやく判明したのは良い
良くねぇよもっと早くやれ
6422/07/17(日)10:23:17No.949935367+
そういや本編でもバイスと敵対して映画でも似たような事するのか
6522/07/17(日)10:23:22No.949935386そうだねx1
半透明のラブコフが止めようとしてるの見てラブちゃん…!してたのいる?
6622/07/17(日)10:23:54No.949935547+
>カゲロウ「やっと俺が必要だって分かったか…」
>いや貴方大二のためにあえて消える選択しましたよね…?
ホーリーライブ誕生回の詳細が書き変わってるのは気にせず受け止めよう
6722/07/17(日)10:23:56No.949935552+
>共存しようとしてた大二をつっぱねて消えたんじゃなかったっけ…
大二は「お前とだって…」みたいに共存を望み始めてたので
やっとどころかずっとですね…
6822/07/17(日)10:23:58No.949935564+
真面目なシーンでさくら映るとなんか気が散るな…
6922/07/17(日)10:24:01No.949935578+
長官がもう大二だけでいいから五十嵐家殺しちゃえって言った時ギフ様どう思ったんだろう
7022/07/17(日)10:24:05No.949935601+
とりあえず強引に一時的に平和にしたし
劇場版は来週までの間の話ってことになるのかなオルテカも復活してるし
7122/07/17(日)10:24:13No.949935647そうだねx3
>真面目なシーンでバイスが茶化してくんのマジでやめてほしい
やっとギフが話したのにバイスのせいでよく聞こえなかったからマジでクソ
7222/07/17(日)10:24:24No.949935701+
>共存しようとしてた大二をつっぱねて消えたんじゃなかったっけ…
わざわざ未完成のスタンプ持っていってな
7322/07/17(日)10:24:27No.949935718そうだねx10
自分で決めろからの
暴力で選択迫るヒロミさん最低だよ
7422/07/17(日)10:24:29No.949935726+
ラブコフは喋れるのか喋れないのかはっきりしてくれ
7522/07/17(日)10:24:40No.949935779+
その気になったらワンパンで終わる兄弟対決を引き伸ばす為に頑張るさくら
7622/07/17(日)10:24:41No.949935782+
>半透明のラブコフが止めようとしてるの見てラブちゃん…!してたのいる?
エモいだろ?
7722/07/17(日)10:24:59No.949935857+
和解後じゃないとダメだから劇場版は今回以降だよね
最終回までの話なのか最終回後なのかはまだ不明だけど
7822/07/17(日)10:25:29No.949935988+
ぐだくだしてたしたところから進んでちょっと面白かったよ
7922/07/17(日)10:25:31No.949935993そうだねx10
兄ちゃんしょっちゅうギフが支配した世界に笑顔はないって言ってるけど先週赤石が暴れるまで普通に幸せそうだったよな?
8022/07/17(日)10:25:37No.949936005そうだねx7
ずっと1人にしてごめんって謝った一輝兄はまた偉いと思う
私の自慢の兄です!してるさくらはお前何様だよ
8122/07/17(日)10:25:41No.949936026+
カゲロウ推しがお通夜になっててダメだった
8222/07/17(日)10:25:52No.949936070そうだねx1
結局大二はカゲロウに頼るのが正解ってのが大前提にあって
尺稼ぎのために皆で明後日の方向に走りまくって株落とす話だからな…
得したのカゲロウぐらいだろこの展開
8322/07/17(日)10:25:57No.949936087+
あと6話も何をするんだ…
8422/07/17(日)10:25:58No.949936094+
何も考えてないんだなって…
8522/07/17(日)10:25:59No.949936102+
さくらがノイズすぎる…
8622/07/17(日)10:26:03No.949936121+
>カゲロウ推しがお通夜になっててダメだった
生きててよかったじゃん
なんで?
8722/07/17(日)10:26:15No.949936222+
スローで落ちていって変身解除するさくら
特に意味のないラブコフ
契約インターセプト2回目
今回尺稼ぎ酷かったな
8822/07/17(日)10:26:17No.949936235+
今更過ぎるけどなんで一輝だけじゃなくて制作陣もこれまでの話の記憶失ってるの?
8922/07/17(日)10:26:29No.949936296+
>カゲロウ推しがお通夜になっててダメだった
復活したのに…
9022/07/17(日)10:26:32No.949936313そうだねx1
>カゲロウ「やっと俺が必要だって分かったか…」
>いや貴方大二のためにあえて消える選択しましたよね…?
めんどくさい彼女みてえだな
…めんどくさい彼女ムーブのためにここまで黙ってたのかてめぇっ
9122/07/17(日)10:26:35No.949936329+
今回のバイスかなり役に立ってたのにあの扱いはあんまりじゃない?
9222/07/17(日)10:26:48No.949936396+
>あと6話も何をするんだ…
大二が味方になったので次はバイスを敵にします
9322/07/17(日)10:26:49No.949936398そうだねx8
・そもそもカゲロウは自ら望んで消された→何故か大二のせいになる
・カゲロウを倒した過去を否定するな→カゲロウ復活
これじゃ大二の葛藤が全部茶番じゃないですか
9422/07/17(日)10:26:52No.949936412そうだねx3
>兄ちゃんしょっちゅうギフが支配した世界に笑顔はないって言ってるけど先週赤石が暴れるまで普通に幸せそうだったよな?
いやあアララトは笑顔に満ちあふれていましたね
9522/07/17(日)10:27:08No.949936495そうだねx7
伏線無視はよくあるけど
そもそもの話を全くすり替えてるのは中々ないから
ある意味面白い
9622/07/17(日)10:27:23No.949936587そうだねx12
いや本当ギフと契約して第2の長官になったほうがよかったよ…
朱美さん殺した件とかスルーして和解したら今までの対立なんだったのよ
9722/07/17(日)10:27:28No.949936614+
>今更過ぎるけどなんで一輝だけじゃなくて制作陣もこれまでの話の記憶失ってるの?
リバイスはオムニバス形式だから
9822/07/17(日)10:27:29No.949936623そうだねx3
>さくらがノイズすぎる…
ストーリーに必要ないからな…
さくらがやったイベントを一輝がやっていればまだキャラ立ったのに
9922/07/17(日)10:27:32No.949936636+
大二かカゲロウのどっちかが消滅するみたいな話の流れでカゲロウ退場だった記憶あるんだけど実は生きてて隠れていただけってなるの?
それとも俺の記憶が一輝しちゃっただけ?
10022/07/17(日)10:27:35No.949936650+
バイスヤメテー!😭
10122/07/17(日)10:27:45No.949936697+
>>共存しようとしてた大二をつっぱねて消えたんじゃなかったっけ…
>大二は「お前とだって…」みたいに共存を望み始めてたので
>やっとどころかずっとですね…
あれ「あくまで自分が主人格だからお情けでお前もいさせてやる」って驕りも見えたんで本気で心から必要と認めたのは今回がやっとですね
10222/07/17(日)10:27:46No.949936701+
これじゃあ大二が本格的に道化じゃないですか
10422/07/17(日)10:27:58No.949936750+
fu1259399.jpg[見る]
10522/07/17(日)10:28:03No.949936773+
>朱美さん殺した件とかスルーして和解したら今までの対立なんだったのよ
誤認展開で犯人明かさないの斬新すぎるな
10622/07/17(日)10:28:09No.949936797+
ウィザードみたいに特別編を2回やればあと4話になる
10722/07/17(日)10:28:19No.949936846+
>結局大二はカゲロウに頼るのが正解ってのが大前提にあって
>尺稼ぎのために皆で明後日の方向に走りまくって株落とす話だからな…
>得したのカゲロウぐらいだろこの展開
カゲロウも大概株落としてないかな…
10822/07/17(日)10:28:20No.949936849+
着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
10922/07/17(日)10:28:24No.949936861+
>いや本当ギフと契約して第2の長官になったほうがよかったよ…
>朱美さん殺した件とかスルーして和解したら今までの対立なんだったのよ
朱美さんのこととかもう誰も覚えてないからセーフよ
11022/07/17(日)10:28:28No.949936876+
ご都合主義どころか過去が都合に合わせて改変されるからリバイスは虚無すぎる
11122/07/17(日)10:28:34No.949936893+
>ずっと1人にしてごめんって謝った一輝兄はまた偉いと思う
>私の自慢の兄です!してるさくらはお前何様だよ
この作品のキャラは唐突にいい感じのセリフを言わないと死ぬ病気なんだ
11222/07/17(日)10:28:47No.949936950+
カゲロウが復活した理屈とかもう説明する気すらないなこれ?
まあその辺は勢いで誤魔化して…この作品勢いだけで誤魔化してる部分ばかりだな…
11322/07/17(日)10:28:48No.949936953+
イッキニーだけ変身できればすげーシンプルに話終われたよね
他の変身できるキャラが邪魔か内輪揉めしかしてない
11422/07/17(日)10:28:52No.949936980+
所長出るらしいけどリバイスのスタッフじゃ酷いキャラ解釈されそう
11522/07/17(日)10:28:59No.949937006+
>長官がもう大二だけでいいから五十嵐家殺しちゃえって言った時ギフ様どう思ったんだろう
それが契約解除の原因だった…?
11622/07/17(日)10:29:03No.949937025そうだねx5
メンヘラムーブのためにここまで徹底して大二や周辺をいくら被害が出ても追い詰めていたとすると
途端に悪魔らしくなってきたな
ベイル的な悪魔らしさだけど
11722/07/17(日)10:29:06No.949937038+
>大二かカゲロウのどっちかが消滅するみたいな話の流れでカゲロウ退場だった記憶あるんだけど実は生きてて隠れていただけってなるの?
>それとも俺の記憶が一輝しちゃっただけ?
そういう設定だったことにしてくださいってことだろう
11822/07/17(日)10:29:07No.949937046+
>結局大二はカゲロウに頼るのが正解ってのが大前提にあって
>尺稼ぎのために皆で明後日の方向に走りまくって株落とす話だからな…
>得したのカゲロウぐらいだろこの展開
カゲロウ以外がマジで頼りにならんからな…
11922/07/17(日)10:29:11No.949937062+
>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
カゲロウ復活は路線変更って公式サイトに思いっきり書いてあるぜ!
12022/07/17(日)10:29:13No.949937070そうだねx9
ねえ
連続ドラマ作れないなら作るのやめたら?
12122/07/17(日)10:29:21No.949937112+
>カゲロウが復活した理屈とかもう説明する気すらないなこれ?
>まあその辺は勢いで誤魔化して…この作品勢いだけで誤魔化してる部分ばかりだな…
勢いがあれば誤魔化せるかもしれんが…うーん…
12222/07/17(日)10:29:31No.949937155+
ホーリーライブから茶番になったからついでにカゲロウ退場も茶番にしていいかなって…
12322/07/17(日)10:29:36No.949937173そうだねx4
>着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
大二の着地点はカゲロウとの決別だったけど変えましたって公式で言ってるよ
12422/07/17(日)10:29:36No.949937175+
>カゲロウが復活した理屈とかもう説明する気すらないなこれ?
スタンプの中で引きこもってただけだが?
12522/07/17(日)10:29:43No.949937192+
普段なら殴って解決しようとするのはさくらの役目じゃない?
何で今回急に悲劇のヒロインになってんの
12622/07/17(日)10:29:46No.949937204+
>所長出るらしいけどリバイスのスタッフじゃ酷いキャラ解釈されそう
リバミスはまともだったから…
12722/07/17(日)10:29:53No.949937232そうだねx1
>カゲロウ復活は路線変更って公式サイトに思いっきり書いてあるぜ!
考えなしすぎる…
12822/07/17(日)10:30:09No.949937297そうだねx1
ヒロミさんも元々いなかったキャラだし雑にキャラ増やすとまた扱いきれなくなるぞ
12922/07/17(日)10:30:15No.949937325そうだねx1
>普段なら殴って解決しようとするのはさくらの役目じゃない?
>何で今回急に悲劇のヒロインになってんの
弱いから
13022/07/17(日)10:30:17No.949937334+
前のエピソードのニュアンスが何故こうも頻繁に変わるんだ
13122/07/17(日)10:30:26No.949937377+
朱美さん関係で起きたいざこざの記憶は忘れてください
13222/07/17(日)10:30:33No.949937412+
何話か前の兄ちゃんの兄弟喧嘩はマジでなんだったのあれ?
今回の大二復帰に1ミリも繋がってなくないあの話?
13322/07/17(日)10:30:33No.949937415+
朱美さんの記憶皆から消えてない?
13422/07/17(日)10:30:47No.949937466そうだねx9
>カゲロウ復活は路線変更って公式サイトに思いっきり書いてあるぜ!
復活させるために設定生やすならともかく
そもそもの展開を捻じ曲げるのは斬新すぎる…
13522/07/17(日)10:30:50No.949937476+
ギフ様的に悪魔ってただの食糧で進化がどうとかは趣味でやってるようなもんか
13622/07/17(日)10:30:51No.949937478そうだねx5
>>着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
>>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
>大二の着地点はカゲロウとの決別だったけど変えましたって公式で言ってるよ
そういう話は全部終わってから出してくんねえかな…
13722/07/17(日)10:30:53No.949937486+
ギフが復活しかけてるせいで五十嵐家の悪魔が暴走しかけてる!
って話を丸々無かったことにするのは流石だと思う
中盤それで結構な尺を回してたことすら忘れてしまったのか
13822/07/17(日)10:30:54No.949937489そうだねx5
>>着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
>>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
>大二の着地点はカゲロウとの決別だったけど変えましたって公式で言ってるよ
何でそんな終盤のシナリオに致命的な齟齬が生じる変更を…?
13922/07/17(日)10:30:55No.949937499そうだねx5
>ヒロミさんも元々いなかったキャラだし雑にキャラ増やすとまた扱いきれなくなるぞ
もう手遅れだね…
14022/07/17(日)10:31:04No.949937541+
ヒロミさんもカゲロウも人気が出たから復活した
オルテカも復活フラグが立ってる
うーん…
14122/07/17(日)10:31:13No.949937577そうだねx1
なんか比較的評判が良かったキャラが次々と墓から掘り起こされてるな
14222/07/17(日)10:31:14No.949937585そうだねx1
イズとマジキチとポッピーと所長
この面子連れてきてやるのがさくアギスピンオフじゃなければなぁ…
14322/07/17(日)10:31:21No.949937618+
オルテカボールで遊ぶな
14422/07/17(日)10:31:27No.949937634+
贔屓枠なのに弱いよねさくら
よくわからん
14522/07/17(日)10:31:35No.949937672+
>>>着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
>>>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
>>大二の着地点はカゲロウとの決別だったけど変えましたって公式で言ってるよ
>そういう話は全部終わってから出してくんねえかな…
なんか需要があるから…
14622/07/17(日)10:31:37No.949937684そうだねx4
毎週設定が変わるって揶揄言い過ぎかなって思ってたけどもうガチじゃん…
14722/07/17(日)10:31:41No.949937700+
https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
読もう!公式!
14822/07/17(日)10:31:41No.949937703+
>なんか比較的評判が良かったキャラが次々と墓から掘り起こされてるな
いやー謎空間に隔離してたんだねギフ様
14922/07/17(日)10:31:47No.949937722+
ギフ様はなんで人類が文明進化させる事にお怒りだったのか結局わかんなかった…
戦略的退化とは一体何だったのか
15022/07/17(日)10:31:48No.949937726そうだねx2
>>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
>カゲロウ復活は路線変更って公式サイトに思いっきり書いてあるぜ!
人気だから復活させました!はよくあるけど他はもうちょっと考えて復活させてるよね!?
15122/07/17(日)10:31:55No.949937750そうだねx9
カゲロウもなんか明らかにキャラ変わってるし人気キャラほど復活後の落差がヤバい
15222/07/17(日)10:31:55No.949937751+
>何話か前の兄ちゃんの兄弟喧嘩はマジでなんだったのあれ?
>今回の大二復帰に1ミリも繋がってなくないあの話?
あのせいで牛島死んだの誰も触れないのすごい
裏切った大二が悪いのか喧嘩して説得するぞしたイッキニーが悪いのかはわからんが
15322/07/17(日)10:31:56No.949937752+
ここまで来たら映画含めて最後まで付き合うよ
15422/07/17(日)10:32:04No.949937780+
ヒでは好評の意見もなくはないからそこだけしか視界に入らなくてスタッフの間ではリバイスは好評だったって認識になるかもしれない
15522/07/17(日)10:32:04No.949937781そうだねx1
なんだギフ様の犠牲者なんかいなかったんだ
は?
15622/07/17(日)10:32:11No.949937804そうだねx3
>イズとマジキチとポッピーと所長
>この面子連れてきてやるのがさくアギスピンオフじゃなければなぁ…
所長滅茶苦茶久々よね
てか当時以来だったりする?
15722/07/17(日)10:32:17No.949937831+
逆にウシムスは人気出なかったからこのまま入院フェードアウトかな
今回露骨に玉置にドライバー譲るフラグ立ててたし
15822/07/17(日)10:32:21No.949937846そうだねx8
分かっちゃいたけど朱美さんのことついに触れずに終わったな
15922/07/17(日)10:32:23No.949937853+
>ここまで来たら映画含めて最後まで付き合うよ
どれくらい酷い作品になるのか見届けたい気持ちはある
16022/07/17(日)10:32:25No.949937867+
展開に合わせて大二の行動の芯が変わってるように見えるのは本当にヘタクソだと思う
16122/07/17(日)10:32:30No.949937884+
ギフ空間送り
ギフ空間送り解除
16222/07/17(日)10:32:34No.949937901+
ヒロミの説得で戻るなら今までの家族の説得なんだったんだ…
16322/07/17(日)10:32:40No.949937921+
>ヒでは好評の意見もなくはないからそこだけしか視界に入らなくてスタッフの間ではリバイスは好評だったって認識になるかもしれない
まあそういう感じでも投票とかで案外上位とかになるかもだし
16422/07/17(日)10:32:47No.949937949+
和解展開するために犠牲者生きてる事にするのクソすぎない?
16522/07/17(日)10:32:48No.949937953+
>>イズとマジキチとポッピーと所長
>>この面子連れてきてやるのがさくアギスピンオフじゃなければなぁ…
>所長滅茶苦茶久々よね
>てか当時以来だったりする?
役者としては鎧武ウィザードの冬映画以来
所長本人としての登場はW以来だね
16622/07/17(日)10:32:51No.949937970+
>着地点はきっちり考えてるっぽいのにどうしてこんな意味不明なことになる
>逆に路線変更したのに無理して初期の構想突っ込もうとしてこうなってるのか?
大二の物語のゴールは前半の時点でカゲロウ消すってなってた
けどそれでいいのか?となってこうなったらしい
https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
16722/07/17(日)10:32:52No.949937976そうだねx1
家族テーマってライブ感的なものと死ぬほど相性悪いんかなあ
16822/07/17(日)10:32:54No.949937981+
ちんちん亭リバイスやめろ
16922/07/17(日)10:32:54No.949937983+
ねぇこのホーリーライブの派生って元のスーツに黒つけただけ…?
17022/07/17(日)10:33:09No.949938041そうだねx2
>>カゲロウ推しがお通夜になっててダメだった
>生きててよかったじゃん
>なんで?
何でも良いから生きてて欲しい人と好きだった所を捻じ曲げられてまで生きてて欲しくなかった人と退場回すら雑だったのを更に歪めて雑に復活させられてこれ以上雑な扱いするつもりかってキレる人と
17122/07/17(日)10:33:13No.949938052+
所長セイバーの芽衣ちゃんを100倍ウザくしたようなキャラにされそう
17222/07/17(日)10:33:14No.949938057そうだねx2
そもそもカゲロウ消すってゴールがおかしいだろ
17322/07/17(日)10:33:17No.949938070+
>>というか兄ちゃんバイスいなくても変身できたんだな!
>実はビヨジェネの時に単独変身してるんだ
>リバイスシステムの根幹は悪魔を制御、使役することであって変身にはギフの遺伝子があれば良いっぽい
でもバトルファミリアの予告で変身解除してなかった?
17422/07/17(日)10:33:21No.949938082そうだねx3
些細なことだけど
翼とマントを両方背負うのはちょっとダサいなと思いました
17522/07/17(日)10:33:27No.949938097そうだねx1
>ねぇこのホーリーライブの派生って元のスーツに黒つけただけ…?
前腕がちょっと造形変わってるぞ
17622/07/17(日)10:33:28No.949938101+
>ねぇこのホーリーライブの派生って元のスーツに黒つけただけ…?
アンダースーツは変えてると思う
17722/07/17(日)10:33:38No.949938141+
>分かっちゃいたけど朱美さんのことついに触れずに終わったな
まるで朱美さんが原因で拗れてなかったみたいだ
17822/07/17(日)10:33:39No.949938152そうだねx1
さくらの泣き顔
怖すぎだろ!
17922/07/17(日)10:33:48No.949938185+
さくらはなんか守られる系のヒロインとしても描こうとしてる部分があると思う
18022/07/17(日)10:33:50No.949938192+
カゲロウ復活は別にいいんだけど散々引っ張って掻き回して泣きついて…ってのはええんかそれで?となる
18122/07/17(日)10:33:50No.949938193+
>(床に転がったままのさくら)
(意識失ってたのに急に起きようとするヒロミさん)
18222/07/17(日)10:33:55No.949938210+
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
最初から最後まで何を言っているのか訳が分からない
18322/07/17(日)10:33:58No.949938228+
カゲロウ消す予定で一般売りの玩具発注したけど展開変えた失敗作扱いは酷いな
18422/07/17(日)10:34:13No.949938292+
映画は本編要素全部ぶん投げれば
映画単体では名作になれるから大丈夫だろ
駄目だったら本当にシリーズ最低のライダーになる
18522/07/17(日)10:34:16No.949938315+
>ねぇこのホーリーライブの派生って元のスーツに黒つけただけ…?
アンダーがライブエビルのものになってる
18622/07/17(日)10:34:25No.949938349+
そういえば五十嵐家残すわってママさんも入ってるの…?ってなったけどママさん変身してるっぽいからギフの遺伝子パパさん経由で入ってない?
18722/07/17(日)10:34:31No.949938370+
せっかくの新フォームなのに予告の時点でもう負けてるのは流石大二だな!
18822/07/17(日)10:34:36No.949938388+
>何でも良いから生きてて欲しい人と好きだった所を捻じ曲げられてまで生きてて欲しくなかった人と退場回すら雑だったのを更に歪めて雑に復活させられてこれ以上雑な扱いするつもりかってキレる人と
祭りじゃん良かったな
18922/07/17(日)10:34:37No.949938391+
>ねぇこのホーリーライブの派生って元のスーツに黒つけただけ…?
ホーリーライブのマスクと胸アーマーにに黒いシート+カッシーンの腕アーマー+白マント+通常ライブのアンダースーツ
19022/07/17(日)10:34:37No.949938395+
家族に別れを告げた回でそのままただいま!するの茶番感が強すぎる
せめて週を跨ごうよ!
19122/07/17(日)10:34:41No.949938411そうだねx4
ホーリーライブの存在そのものが失敗だったからってこんなに扱い悪くしなくてよくない?
19222/07/17(日)10:34:51No.949938457+
>でもバトルファミリアの予告で変身解除してなかった?
そこは前後の流れわからんからなんとも…
19322/07/17(日)10:34:59No.949938491+
元々のゴール予定だった割にカゲロウの消滅ってすごい唐突だったな…
19422/07/17(日)10:35:01No.949938502+
カッシーンは便利な素材だな…
19522/07/17(日)10:35:02No.949938507+
今更思い出されても真相は闇の中だから思い出さなくていいよ
19622/07/17(日)10:35:04No.949938518そうだねx3
>そもそもカゲロウ消すってゴールがおかしいだろ
そこは最初は悪くないと思ったよ
悪魔と共存するイッキニー
悪魔と決別する大二
悪魔を利用するさくら
って感じで三者三様の向き合い方するのかなって思って
まあ
19722/07/17(日)10:35:05No.949938523+
ゆあちゃんは来ないのか…まあ忙しそうだもんな…
19822/07/17(日)10:35:19No.949938579+
>そういえば五十嵐家残すわってママさんも入ってるの…?ってなったけどママさん変身してるっぽいからギフの遺伝子パパさん経由で入ってない?
そら毎晩注いでもらってるだろうし
19922/07/17(日)10:35:19No.949938581そうだねx1
>ヒロミさんもカゲロウも人気が出たから復活した
>オルテカも復活フラグが立ってる
>うーん…
人気出たから復活させたのに人気あった所丁寧にゴミにしていくのはなんなの
20022/07/17(日)10:35:21No.949938589+
ヒロミが言葉で説得しようとしたけど自分が望んでいたのとは違う展開になったから力で言うこと聞かせにきたのも過去の自分の行動は暴走した結果だって明言してたのにまた命をかけてとか言い出したのも本当に何も考えてないんだなってなった
20122/07/17(日)10:35:30No.949938625+
>そもそもカゲロウ消すってゴールがおかしいだろ
メインの兄とバイスが悪魔と共存してるのに早々に消しちゃったからな…消すにしても引っ張るべきだった
20222/07/17(日)10:35:32No.949938628+
>せっかくの新フォームなのに予告の時点でもう負けてるのは流石大二だな!
倒す相手もいないのに新フォームなんて出すから…
20322/07/17(日)10:35:41No.949938668+
見てくださいとしあきさん…これが自慢の「」達です…
20422/07/17(日)10:35:43No.949938676+
前から薄々思ってはいたけど最近の公式の望月が書いてる文章見てるとこいつ本当にキュウレンの頃から何も成長してねえんだな…って嫌でも実感させられる
20522/07/17(日)10:35:43No.949938677+
ねえ小売いじめもうやめない?
20622/07/17(日)10:36:03No.949938759そうだねx3
>って感じで三者三様の向き合い方するのかなって思って
そういう兄弟それぞれが別の道に進む展開かと思ったら大二だけ孤立した挙げ句雑に改心とか展開中途半端すぎるでしょ
20722/07/17(日)10:36:11No.949938797+
そんな…ギフを倒すにはギフの力が必要だというタレコミをしてくれた朱美さんの事皆忘れちまったのかよ!
20822/07/17(日)10:36:13No.949938803そうだねx9
そもそもカゲロウからの離別がゴールならもっとカゲロウとの交流パートを前半に増やしとけよ!?
中盤のカゲロウ消すバトルすらカゲロウとの思い出少なすぎて編集に困ってたぐらいじゃねーか!
20922/07/17(日)10:36:18No.949938829そうだねx2
>>ヒロミさんもカゲロウも人気が出たから復活した
>>オルテカも復活フラグが立ってる
>>うーん…
>人気出たから復活させたのに人気あった所丁寧にゴミにしていくのはなんなの
何が人気だったか判らないで復活させてるからだろ
21022/07/17(日)10:36:23No.949938852+
>悪魔と決別する大二
そのわりにはカゲロウが良い奴過ぎたな…消える時も自分から身を引いた感じだったし
21122/07/17(日)10:36:26No.949938869+
>ねえ小売いじめもうやめない?
今回はレジェンド商法やってないから虐めてないです…
21222/07/17(日)10:36:30No.949938890そうだねx2
むしろ今週の活躍だけでホーリーがエビリティを色落ちさせただけのやつってレベルの扱いになってるよ
21322/07/17(日)10:36:48No.949938959+
>>ねえ小売いじめもうやめない?
>今回はレジェンド商法やってないから虐めてないです…
商品も大半がプレバンです…
21422/07/17(日)10:36:48No.949938966そうだねx3
>悪魔を利用するさくら
そういう見方もできるけどきっと特に考えてないな…
21522/07/17(日)10:36:48No.949938970+
キュウレンで失敗するのは1回目だから大目に見るとしてもリバイスで同じ失敗繰り返すのはもう救いようがないじゃないですか
21622/07/17(日)10:36:58No.949939012+
なぁ大二…あけみ…さん?のことで怒ってたんじゃないのか…?
なんで過去を後悔してることになってんだ…?やっぱり俺…
21722/07/17(日)10:37:00No.949939017そうだねx8
急にギフを異空間送って封印しようぜ!って話が出てきてビックリした
そんな話今まであったか!?
21822/07/17(日)10:37:13No.949939068そうだねx5
>さくらはなんか守られる系のヒロインとしても描こうとしてる部分があると思う
強い女性強い女性ってズレた強い女性描写に執着した行き着く先がこれって酷くない?
21922/07/17(日)10:37:19No.949939089そうだねx2
今回は小売に行く玩具少なすぎなのが問題
22022/07/17(日)10:37:28No.949939137+
やりたいことはわかるけどそこに持って行くまでの流れと理由付けがとにかく下手くそなんだよな…
22122/07/17(日)10:37:35No.949939171+
悪魔が誰しもに潜んでる世界観で悪魔倒したらやばいわな
22222/07/17(日)10:37:40No.949939195そうだねx4
>急にギフを異空間送って封印しようぜ!って話が出てきてビックリした
>そんな話今まであったか!?
ギフ様の力で異空間に送るならギフ様がその力で普通に出てくるんじゃ…で何も解決してない気がする
22322/07/17(日)10:37:57No.949939264+
その希少な小売売り枠玩具の一つが失敗作扱いですよ
今回出てきたリデコ版プレバンでだすの確定だろうし
22422/07/17(日)10:37:58No.949939271そうだねx3
>急にギフを異空間送って封印しようぜ!って話が出てきてビックリした
>そんな話今まであったか!?
そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
22522/07/17(日)10:38:00No.949939284そうだねx3
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>読もう!公式!
玉置と光が熱き友情…?
22622/07/17(日)10:38:04No.949939299そうだねx2
>急にギフを異空間送って封印しようぜ!って話が出てきてビックリした
ギフの力でギフと同じゲートが開けるはずだ!
そこにギフを封印しよう!

あのそれってギフの力で出入り自由だから意味ないよ
22722/07/17(日)10:38:09No.949939314そうだねx2
>やりたいことはわかるけどそこに持って行くまでの流れと理由付けがとにかく下手くそなんだよな…
わかるのか…すごいな
22822/07/17(日)10:38:12No.949939325+
数少ない小売のホーリーライブがゴミになったのはなぁ…
22922/07/17(日)10:38:14No.949939333そうだねx3
>ねえ小売いじめもうやめない?
一般販売のアイテムがただの失敗作で活躍しませんは何の番組やってるか問われてもいいと思う
23022/07/17(日)10:38:15No.949939342+
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>終わらぬ悪夢
がまさに今のリバイスすぎていきなりダメだった
23122/07/17(日)10:38:18No.949939352+
チェイサーマッハの再来狙ってる?とか思ってたので斜め上すぎる展開に爆笑してる
23222/07/17(日)10:38:18No.949939354+
>商品も大半がプレバンです…
一般売りの玩具ハズレばっかじゃないですか
23322/07/17(日)10:38:21No.949939371そうだねx3
朱美さんもだけどそもそも兄ちゃんのスタンスを受け入れられないってのが大二のキモだと思ってたんだけど何か流れで和解しちゃったね…
23422/07/17(日)10:38:31No.949939411+
ギフ様封印するんじゃなくて
もうそのまま撃破で良かったんじゃないのか大二
まだお前ギフ様のこと倒せない…って萎縮してないか大二
23522/07/17(日)10:38:43No.949939468+
>今回は小売に行く玩具少なすぎなのが問題
一度縮小した棚は二度とは…
23622/07/17(日)10:38:58No.949939530+
小売りが可哀想つっても小売りの文句に応えた結果だぞ
23722/07/17(日)10:38:59No.949939537+
>わかるのか…すごいな
エモいシーンやりたいんだな…ってのはヒシヒシと伝わる
でもエモって積み重ねから生まれるんですよ
23822/07/17(日)10:39:00No.949939544そうだねx3
>朱美さんもだけどそもそも兄ちゃんのスタンスを受け入れられないってのが大二のキモだと思ってたんだけど何か流れで和解しちゃったね…
自由のない平和と平和のない自由っていうよくわからない話が無かったことになってる…
23922/07/17(日)10:39:02No.949939554+
>急にギフを異空間送って封印しようぜ!って話が出てきてビックリした
>そんな話今まであったか!?
大二がギフ様に勝てなくて絶望してた件はどこへ…
24022/07/17(日)10:39:11No.949939588+
なんか異変あったっけラブコフ
24122/07/17(日)10:39:17No.949939610+
>今回は小売に行く玩具少なすぎなのが問題
どうせ売れ残るし少ない方がダメージ少ない
24222/07/17(日)10:39:30No.949939657+
レジェンドアイテムは棚確保のためのもんだしってのがリバイスは使えないからな
派生に混ぜちゃってるから
24322/07/17(日)10:39:34No.949939671+
>小売りが可哀想つっても小売りの文句に応えた結果だぞ
数減らすのはいいけど出したものの見せ場ぐらいは作りなさいよ!
24422/07/17(日)10:39:36No.949939679+
>朱美さんもだけどそもそも兄ちゃんのスタンスを受け入れられないってのが大二のキモだと思ってたんだけど何か流れで和解しちゃったね…
前回のそっちじゃない!からして大二ルートに正義ないって形で作ってるのは確実だろうし…
24522/07/17(日)10:39:36No.949939683+
>大二がギフ様に勝てなくて絶望してた件はどこへ…
大二はカゲロウを消して後戻りできなくなったからギフについたんだよな!そうだよな!
24622/07/17(日)10:39:41No.949939706+
>大二がギフ様に勝てなくて絶望してた件はどこへ…
アホみたいな勘違いして暴走したのわかって今更戻れない!
24722/07/17(日)10:39:52No.949939745+
>そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
なので次回普通に出てくるっぽい
24822/07/17(日)10:39:58No.949939772+
そもそも今まで攻撃が通用しないなんて描写すら無かったからな…
それをさっさと描いとけば中々ギフ様倒れない理由付けにもなったのに
24922/07/17(日)10:40:03No.949939797+
>アホみたいな勘違いして暴走したのわかって今更戻れない!
なんで!?馬鹿なの大ちゃん!!!!
25022/07/17(日)10:40:11No.949939827+
>>そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
>なので次回普通に出てくるっぽい
馬鹿じゃねぇの!?
25122/07/17(日)10:40:13No.949939835+
ギフ空間だと普通に喋り始めるギフ様でちょっと笑った
25222/07/17(日)10:40:13No.949939838+
小売りの都合考えなくなった結果アドリブで玩具増やしまくって余計に収集つかなくなってない?
25322/07/17(日)10:40:13No.949939839そうだねx1
かっこいいの欲しければ親のクレカで買いな!
25422/07/17(日)10:40:18No.949939854+
>小売りが可哀想つっても小売りの文句に応えた結果だぞ
前作の玩具が悲惨だったから今回は9割プレバンになったわけだしな
25522/07/17(日)10:40:19No.949939857+
>大二はカゲロウを消して後戻りできなくなったから
>ギフについたんだよな!そうだよな!
これ上下に繋がりなくね………
25622/07/17(日)10:40:24 ID:DHlTjBY2No.949939871+
自慢の兄たちです……
25722/07/17(日)10:40:25No.949939872そうだねx4
大二役の人には同情するけど大二ってキャラはバカすぎて同情できない
25822/07/17(日)10:40:29No.949939891+
>>そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
>なので次回普通に出てくるっぽい
さすが大二だな!(褒めてない)
25922/07/17(日)10:40:37No.949939928+
今だ!ギフ様を異界に送っちまえ!
26022/07/17(日)10:40:39No.949939933+
>大二が朱美さんの死から一輝兄と対立していた件はどこへ…
26122/07/17(日)10:40:44No.949939958そうだねx1
あれでギフなんとかできるとか考えるやつがギフに勝てないで絶望すんのおかしいだろ
26222/07/17(日)10:40:45No.949939968そうだねx2
>どうせ売れ残るし少ない方がダメージ少ない
売れる努力はしないんですか…
26322/07/17(日)10:40:46No.949939972+
やりたいこと優先しすぎて話が破綻した結果結果過去の出来事がすり替わる事態になってるっていう
なろう小説でも早々無いような状況にどうして陥ってるんですか…
26422/07/17(日)10:41:00No.949940037+
>なんか異変あったっけラブコフ
凶暴化してただけ
アギレラ倒す件でボイコットしてた時の方が酷い
26522/07/17(日)10:41:03No.949940047+
ホーリーライブなんで作った?
26622/07/17(日)10:41:08 ギフ様No.949940082そうだねx1
>>そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
>なので次回普通に出てくるっぽい
なにしたいんだ大二くん
赤石ちゃんにトドメさしたり
わざわざ私を実家に戻したり
26722/07/17(日)10:41:09No.949940084+
>>小売りが可哀想つっても小売りの文句に応えた結果だぞ
>前作の玩具が悲惨だったから今回は9割プレバンになったわけだしな
前作が悲惨だったから次作のおもちゃの計画変えよう!なんて無理じゃない?前前作じゃねーの?
26822/07/17(日)10:41:13No.949940098+
ソーリーヒロミ…「もう命をかけるな」じゃなくて
「もう自己犠牲はやめろ」って言うべきだった…
26922/07/17(日)10:41:14No.949940108+
前々からさんざん喋るチャンスもらって意味不明な言葉しか喋れなかったのに
急に流ちょうに話しだすお前なんなの
27022/07/17(日)10:41:23No.949940140+
ギフの力で封印するって言われても
それは本体のギフの力なら余計になんとかできる代物ではないかと
27122/07/17(日)10:41:25No.949940146+
>前作の玩具が悲惨だったから今回は9割プレバンになったわけだしな
売れる玩具を作って
売れる番組を作りなさいよ…
27222/07/17(日)10:41:32No.949940178+
>>やりたいことはわかるけどそこに持って行くまでの流れと理由付けがとにかく下手くそなんだよな…
>わかるのか…すごいな
やりたいこと自体は見たまんまだと思うよ
毎週やりたいことが変わってるのと前後の繋がりをぶん投げてるのと
やりたい部分以外の全てが徹底的に雑なのと
キャラクターの積み重ねや設定や背景を全部ゴミ箱にぶちこんでるから
なにもかもが破綻してるだけで
27322/07/17(日)10:41:39No.949940203+
大二の人の演技力上がってるのに
ギフ様封印する所の説明台詞がぐちゃぐちゃすぎて滑稽になってるの本当に酷いと思う
あんな台詞どんな名役者が演じても不自然になるわ
27422/07/17(日)10:41:45No.949940225+
80歳ボディの素デモンズに負ける程度のホーリーライブ…
27522/07/17(日)10:41:51No.949940253+
子供が玩具せがんでも「届く頃にはリバイス終わってるよ」と言えば子供も黙ってくれる
27622/07/17(日)10:41:59 ID:DHlTjBY2No.949940287+
見てください
あれが私の自慢の仮面ライダーです…
27722/07/17(日)10:42:02No.949940298+
>>やりたいことはわかるけどそこに持って行くまでの流れと理由付けがとにかく下手くそなんだよな…
>わかるのか…すごいな
人気キャラだったヒロミが再びデモンズに変身!とかカゲロウ復活!とかやりたいこと自体はそんな難しいもんでもないでしょ
27822/07/17(日)10:42:04No.949940304+
>レジェンドアイテムは棚確保のためのもんだしってのがリバイスは使えないからな
>派生に混ぜちゃってるから
ジオウの時は最強フォームでやってたぞ
27922/07/17(日)10:42:06No.949940319そうだねx4
>あれが私の自慢の兄たちです!🥹
もの凄い気持ち悪さと歪さを感じたわこの台詞
28022/07/17(日)10:42:08No.949940323+
大二は朱美さんに兄ちゃんへの反発にギフへの恐怖にカゲロウへの自責の念と行動に対する要素を詰め込みすぎてるんじゃねえかなとなる
28122/07/17(日)10:42:10No.949940328+
むしろギフ様思ったより弱いから普通に倒せばいいんでは…?
28222/07/17(日)10:42:14No.949940347そうだねx6
>80歳ボディの素デモンズに負ける程度のホーリーライブ…
ちょっと前までジャンヌとアギレラ転がしてたのに違和感しかしなかった
28322/07/17(日)10:42:18No.949940368+
>ホーリーライブなんで作った?
作れって言われたから…
28422/07/17(日)10:42:22No.949940387そうだねx1
>ギフの力で封印するって言われても
>それは本体のギフの力なら余計になんとかできる代物ではないかと
そもそもギフ様の力でギフ様を倒そうって話自体がよくわからないし…
28522/07/17(日)10:42:25No.949940401+
>あれが私の自慢の仮面ライダーです…
リデコと役に立たない兄貴
28622/07/17(日)10:43:03No.949940544そうだねx4
目的何?って聞いたら全部しゃべって教えてくれる親切ラスボス
28722/07/17(日)10:43:11No.949940586+
>>>そもそもギフのいた異空間に押し込んでもギフはそこから来てるんだから普通に出られるのでは…?
>>なので次回普通に出てくるっぽい
>馬鹿じゃねぇの!?
まあまだ封印は解けてな……解けてるのかなこれ…
https://youtu.be/oFyujwoFF4w [link]
28822/07/17(日)10:43:13No.949940596+
>>あれが私の自慢の兄たちです!🥹
>もの凄い気持ち悪さと歪さを感じたわこの台詞
馬鹿呼ばわりしてたのに自分に都合のいい行動をとった途端に自慢の兄呼ばわりだから気持ち悪いよね
28922/07/17(日)10:43:15No.949940606+
>ソーリーヒロミ…「もう命をかけるな」じゃなくて
>「もう自己犠牲はやめろ」って言うべきだった…
言い方の問題すぎて駄目だった
29022/07/17(日)10:43:15No.949940607そうだねx3
大人でもまだ届かねーのか...って思うのに子供がプレバン届くまで待てないよな
29122/07/17(日)10:43:26No.949940643そうだねx6
なんか謎空間に連れ込んだ上に自由を奪って抵抗できなくするところまでいったバイスを普通に返すギフのくだりもなんかおかしい
29222/07/17(日)10:43:31No.949940663+
>ジオウの時は最強フォームでやってたぞ
グランド一個じゃ棚広がらねえよ!
29322/07/17(日)10:43:45No.949940723+
今週ヒロミさんが頑張って大二のこと止めようするとするたびにお前が自分で決めろ→そっちじゃない!!がノイズになって酷い
29422/07/17(日)10:43:58No.949940766そうだねx1
>大人でもまだ届かねーのか...って思うのに子供がプレバン届くまで待てないよな
来る頃には他のおもちゃ欲しくなってるよな…
29522/07/17(日)10:43:58No.949940767そうだねx1
俺が囮になる…(兄弟で一緒に殴りかかる)
29622/07/17(日)10:44:10No.949940805+
>>ギフの力で封印するって言われても
>>それは本体のギフの力なら余計になんとかできる代物ではないかと
>そもそもギフ様の力でギフ様を倒そうって話自体がよくわからないし…
何かこう自分以外をシャットアウトする無敵バリアーがあるからそれを通貨するためとか理由付けがあるなら分かるけど
本体登場する前から言ってるからなあ…
29722/07/17(日)10:44:11No.949940811+
>目的何?って聞いたら全部しゃべって教えてくれる親切ラスボス
でも五十嵐家以外皆殺しにして新人類養殖ってつまり五十嵐家にインモラルしろってことだよね…
29822/07/17(日)10:44:15No.949940828+
>プレバン
fu1259443.png[見る]
29922/07/17(日)10:44:24No.949940867+
俺は悪魔を許したよ…
30022/07/17(日)10:44:28No.949940884そうだねx2
いい感じに退場できたオルテカ復活の可能性も出てきてげんなりしてきた
30122/07/17(日)10:44:32No.949940900そうだねx1
バイス!お前がうるさくてギフの説明ききにくかったぞ!
30222/07/17(日)10:44:35No.949940907+
>>ソーリーヒロミ…「もう命をかけるな」じゃなくて
>>「もう自己犠牲はやめろ」って言うべきだった…
>言い方の問題すぎて駄目だった
我が全身全霊をかけて…
あんまカッコよくないな…
30322/07/17(日)10:44:38No.949940920そうだねx6
さくらがドラマ上マジで邪魔にしかなってないのがすごい
30422/07/17(日)10:44:47No.949940952+
ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
30522/07/17(日)10:44:48No.949940956+
>グランド一個じゃ棚広がらねえよ!
例年のレジェンド枠で平成2期最強フォームのウォッチ出して棚確保してたよ
30622/07/17(日)10:44:53 ID:DHlTjBY2No.949940981+
見てください…
あれが私の自慢の脚本家です…
30722/07/17(日)10:44:57No.949940992+
>>>あれが私の自慢の兄たちです!🥹
>>もの凄い気持ち悪さと歪さを感じたわこの台詞
>馬鹿呼ばわりしてたのに自分に都合のいい行動をとった途端に自慢の兄呼ばわりだから気持ち悪いよね
キャラが喋ってるんじゃなくて脚本に言わされてる感が凄い
30822/07/17(日)10:45:06No.949941025+
>俺は悪魔を許したよ…
だからなんなんだよ…
30922/07/17(日)10:45:16No.949941060+
ギフと同等の力じゃないと通用しない(大二の攻撃も通る)
31022/07/17(日)10:45:22No.949941086そうだねx6
この間貼られてたこれが忘れられない
f47500.jpeg[見る]
31122/07/17(日)10:45:33No.949941131+
>なんか謎空間に連れ込んだ上に自由を奪って抵抗できなくするところまでいったバイスを普通に返すギフのくだりもなんかおかしい
話相手が欲しかったのかなお爺ちゃん…
31222/07/17(日)10:45:35No.949941143そうだねx1
>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
これまでの展開全部否定してるから盛り上がらねえ
31322/07/17(日)10:45:42No.949941178+
>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
前の回までの展開がノイズすぎるねん…
31422/07/17(日)10:45:48No.949941198+
これでダディまだ生きてたら兄ちゃんホントに怒るからな!!
31522/07/17(日)10:45:49No.949941207+
最初の頃のアレどうなった?じゃなくて
先週の話と既に繋がってないし何なら今週だけで矛盾してるのは凄えよ…
なんでこんな脚本呼んだんだ…?
31622/07/17(日)10:45:53 ID:DHlTjBY2No.949941221そうだねx1
>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
中身のない上辺だけオタクの好きそうな展開を積んだのがリバイスだからここから最終回までそういう回が続くよエモバズ勢か過去の記憶を無くせば楽しめると思う
31722/07/17(日)10:45:55No.949941228+
プレバンが主戦場になったのってもう子供はライダーなんて見てないっていう
マーケティングの結果が出たからなんじゃないかって
31822/07/17(日)10:45:56No.949941229+
贅沢言わないからセイバー程度の公式ブログにしてくれ
31922/07/17(日)10:46:04No.949941259+
>さくらがドラマ上マジで邪魔にしかなってないのがすごい
やたらさくらの顔アップで映してくるからキツかった…
32022/07/17(日)10:46:13No.949941290+
>俺は悪魔を許したよ…
じゃあギフも許して受け入れようぜ?
32122/07/17(日)10:46:23No.949941325+
>前の回までの展開がノイズすぎるねん…
リバイスに連続性はありません
32222/07/17(日)10:46:25No.949941336+
>>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
>前の回までの展開がノイズすぎるねん…
前回のことは記憶喪失して見るのが一番いいぞ「」イス!!
32322/07/17(日)10:46:28No.949941351+
>過去の記憶を無くせば楽しめると思う
俺も悪魔と契約するか…
32422/07/17(日)10:46:29 ID:DHlTjBY2No.949941354+
>最初の頃のアレどうなった?じゃなくて
>先週の話と既に繋がってないし何なら今週だけで矛盾してるのは凄えよ…
>なんでこんな脚本呼んだんだ…?
自慢の脚本家だから
32522/07/17(日)10:46:33No.949941379+
バイスをどんなキャラにしたいか分からない
悪かっこいい相棒ヒーロー?ちょっとうるさい可愛いマスコット?
32622/07/17(日)10:46:36No.949941400そうだねx1
>贅沢言わないからセイバー程度の公式ブログにしてくれ
たまに設定解説する以外は淡々と事実しか書かないブログいいよね
いや公式ブログってそういうもんだろ
32722/07/17(日)10:46:42No.949941422そうだねx3
ギフ様にギフ細胞持ちの攻撃が有効なのは朱美さんからの情報なのに疑うのか!?
なんで朱美さんこんなこと知ってたんだろうな…
32822/07/17(日)10:46:49No.949941448+
ライダーなら買うしってのはいろいろ慣れちゃった大人だからな
32922/07/17(日)10:46:59No.949941501そうだねx4
消滅回前後も思ったけど急にテンプレツンデレみたいな台詞を吐くカゲロウとか本当に展開の都合で動かされてる感が凄いんだよな…
33022/07/17(日)10:47:10No.949941551+
次のライダーってもうリークされてるの?
33122/07/17(日)10:47:20No.949941593+
>この間貼られてたこれが忘れられない
>f47500.jpeg[見る]
ひどすぎる
33222/07/17(日)10:47:24 ID:DHlTjBY2No.949941606+
>次のライダーってもうリークされてるの?
名前だけ
33322/07/17(日)10:47:34No.949941645+
>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
盛り上がる展開だけなら誰でも考えられる
ただ盛り上がる展開で本当に盛り上がれるかはそれまでの積み重ねをどれだけ上手く出来たかなので
リバイスはそこがゼロなので盛り上がらない
33422/07/17(日)10:47:34No.949941647+
>ギフ様にギフ細胞持ちの攻撃が有効なのは朱美さんからの情報なのに疑うのか!?
>なんで朱美さんこんなこと知ってたんだろうな…
倒し方聞いたら教えてくれたのかも
33522/07/17(日)10:47:35No.949941650+
>>なんか謎空間に連れ込んだ上に自由を奪って抵抗できなくするところまでいったバイスを普通に返すギフのくだりもなんかおかしい
>話相手が欲しかったのかなお爺ちゃん…
赤石いなくなっちゃったからね
33622/07/17(日)10:47:40No.949941671+
>>贅沢言わないからセイバー程度の公式ブログにしてくれ
>たまに設定解説する以外は淡々と事実しか書かないブログいいよね
>いや公式ブログってそういうもんだろ
むしろドンブラゼンカイと比較すると情報量自体は少ないから…
怪文書が悪目立ちするだけで
33722/07/17(日)10:47:49No.949941702+
ギフ細胞も兄弟が持ってる奴と朱美さんやパパの物で何が違うのか分からずじまいだからな…
33822/07/17(日)10:47:55No.949941719+
映画特典のガンバライジングカードに新ライダー出てるらしいし割とすぐリークされそう
33922/07/17(日)10:47:59No.949941743+
>前回のことは記憶喪失して見るのが一番いいぞ「」イス!!
多分全てを忘れて今回だけ見ても
冒頭で別れを告げて締めに帰宅する俺で失笑したと思うよ兄ちゃん!
34022/07/17(日)10:48:09No.949941795+
たしかに真澄の遺体は映ってないから
ロボダディもありえるぞ!
34122/07/17(日)10:48:11No.949941805+
>さくらがドラマ上マジで邪魔にしかなってないのがすごい
大ちゃん止めて~!!が世界で一番のドクターになってくらいになってきてるよね
34222/07/17(日)10:48:16No.949941821+
長官とダディがいなくなったリバイスはどうなっちまうんだ
34322/07/17(日)10:48:26No.949941859+
もうエンゲージキスのスレでも荒らしに行くぞ!
34422/07/17(日)10:48:30No.949941870そうだねx5
>プレバンが主戦場になったのってもう子供はライダーなんて見てないっていう
>マーケティングの結果が出たからなんじゃないかって
プレバンベルトの生産数より一般ベルトの方が圧倒的に多いよ
34522/07/17(日)10:48:34No.949941882+
望月さんの長文だけど何もかもずれてるメッセージすごいよね
ソシャゲーのプロデューサーレターとかもこんな気持ちになる
34622/07/17(日)10:48:41No.949941901+
>ギフと同等の力じゃないと通用しない(大二の攻撃も通る)
そもそもギファードレックスだって未完成だからな
34722/07/17(日)10:48:41No.949941904+
毎週最低を更新するからある意味目が離せない作品になってる
飛行機の墜落事故眺めてる気分
34822/07/17(日)10:48:44No.949941914そうだねx3
面白かった頃の要素ほぼ全部にうんこ投げつけてるの凄えよ
オルテカですら夏映画はおろか本編で復活しそうな雰囲気出してるし
34922/07/17(日)10:48:52No.949941936+
まあギーツは来週待ち
35022/07/17(日)10:48:53No.949941950+
>>>ていうか要素だけで見たら普通に盛り上がる展開の連続だったはずなんだよ今回の話…
>>前の回までの展開がノイズすぎるねん…
>前回のことは記憶喪失して見るのが一番いいぞ「」イス!!
正確に言うとこれまでの話を記憶喪失するだけじゃなくて
今回の盛り上がりに必要な積み重ねを行ってきた別世界のリバイスを視聴する必要があるぞ!
しかもその世界は毎週変わるぞ!
35122/07/17(日)10:48:58No.949941961+
ギフの力があれば封印できる!とかそれ思い付くならもっと早く戻ってきて良かっただろ大二!
35222/07/17(日)10:48:59No.949941965そうだねx4
僕の考えた格好いい展開なんてオタクが寝る前にやってるやつで
それをきちんと説得力持たせたり盛り上げるのがプロだからな
35322/07/17(日)10:49:12No.949942022+
今日の回は初期のメンツを中心に回ってたから比較的見れたと思う
ウィークエンドが出てから話が急におかしくなり出したわ
35422/07/17(日)10:49:13No.949942028そうだねx3
大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
35522/07/17(日)10:49:32No.949942090+
前回までの話忘れても
さくらの言動が1話の中で破綻しまくってるから
5分前の話すら記憶消して見ないとやってられないぞ
35622/07/17(日)10:49:33No.949942092+
>多分全てを忘れて今回だけ見ても
>冒頭で別れを告げて締めに帰宅する俺で失笑したと思うよ兄ちゃん!
1話で二回も契約解除される天丼見せられて笑ったよ!
35722/07/17(日)10:49:45No.949942142+
>ギフの力があれば封印できる!とかそれ思い付くならもっと早く戻ってきて良かっただろ大二!
ギフの力使ってギフを封印…?
35822/07/17(日)10:49:45No.949942146+
>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
誤解なんだってー!😢
で解決したぞ多分
35922/07/17(日)10:49:45No.949942147+
公式サイトのゲノムラボラトリーの記述によると
ヒロミが使ったデモドラは狩ちゃんがヒロミ用にカスタムしてたらしいので
調整済んだら渡す予定ではあったんだろうな
どんな仕様なんだ…
36022/07/17(日)10:49:47No.949942150+
朱美さんマジで無駄死になの笑えない
36122/07/17(日)10:49:49No.949942157+
ただ映像はけっこうよかったと思うからそこはプロの仕事だと思う
これで話さえちゃんとしてればな…
36222/07/17(日)10:49:52 ID:DHlTjBY2No.949942175+
>今日の回は初期のメンツを中心に回ってたから比較的見れたと思う
>ウィークエンドが出てから話が急におかしくなり出したわ
うーん大二周りの話がこれまで何もなければそうだったかもね…
36322/07/17(日)10:49:54No.949942183+
>たしかに真澄の遺体は映ってないから
>ロボダディもありえるぞ!
ダディの意思を移植したカリザキドライバーで変身だジョージ!
殲滅だ!全てを破壊しろジョージ!!
36422/07/17(日)10:50:08No.949942256+
>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
そもそも回想にすら出てこないから皆朱美さんの記憶消えてるよ
36522/07/17(日)10:50:10No.949942261そうだねx1
>むしろドンブラゼンカイと比較すると情報量自体は少ないから…
>怪文書が悪目立ちするだけで
Pが気持ち良くなりたいだけの怪文書を公式の場に載せるな
36622/07/17(日)10:50:14No.949942275+
>ダディの意思を移植したカリザキドライバーで変身だジョージ!
運転を変わろう
36722/07/17(日)10:50:14No.949942278+
>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
殺した長官が何も言わずに死んだからな
36822/07/17(日)10:50:16No.949942282+
>>ギフと同等の力じゃないと通用しない(大二の攻撃も通る)
>そもそもギファードレックスだって未完成だからな
完成だ!!
36922/07/17(日)10:50:26No.949942323+
正直久々に普通のデモンズ見れたのは嬉しかった

フィギュアーツが高騰しそうで
37022/07/17(日)10:50:26No.949942325+
悪魔を生み出す人間滅ぼしちゃったらおじいちゃんご飯どうするの?
37122/07/17(日)10:50:31No.949942352+
>>ダディの意思を移植したカリザキドライバーで変身だジョージ!
>運転を変わろう
永遠に…
37222/07/17(日)10:50:35No.949942367+
>プレバンが主戦場になったのってもう子供はライダーなんて見てないっていう
>マーケティングの結果が出たからなんじゃないかって
流石にそれはないけど去年だかのバンダイの決算で新規開拓が急務と言われてた
37322/07/17(日)10:50:45No.949942409+
>悪魔を生み出す人間滅ぼしちゃったらおじいちゃんご飯どうするの?
…別の星探しに行くか!
37422/07/17(日)10:50:46No.949942411+
アルティメットが別にバイスいなくてもなれるのビックリだよ
37522/07/17(日)10:50:48No.949942419+
ギファードレックスって1人で使えたの?分身もできるしバイスいらなくない?
37622/07/17(日)10:51:00No.949942475+
もっとボロクソに叩かないと粘着が騒いでるだけみたいな方向性になってくれないからあんま理性的にケチつけないでくれ…
37722/07/17(日)10:51:03No.949942485+
>悪魔を生み出す人間滅ぼしちゃったらおじいちゃんご飯どうするの?
五十嵐家に食わせてもらう…家族だから養ってくれ…
37822/07/17(日)10:51:11 ID:DHlTjBY2No.949942512+
これは兄弟喧嘩だと意を決した兄のドラマも息子のために戦う姿を見せた父親のドラマも後輩のために全身全霊をかけたヒロミのドラマもその瞬間の盛り上がりのためだけに機能してほとんど接続されることなくカゲロウのおかげで全部丸く収まった大ニの顛末
なんなんだこれ............
37922/07/17(日)10:51:12No.949942520+
>朱美さんマジで無駄死になの笑えない
まず急に碌に絡みもなかったのに大二のヒロインポジションみたいになってたのがおかしい
38022/07/17(日)10:51:14No.949942528そうだねx5
>>プレバンが主戦場になったのってもう子供はライダーなんて見てないっていう
>>マーケティングの結果が出たからなんじゃないかって
>流石にそれはないけど去年だかのバンダイの決算で新規開拓が急務と言われてた
…なおのこといつでも入手可能な一般販売の製品数増やすべきでは?
38122/07/17(日)10:51:16No.949942536そうだねx1
>誤解なんだってー!😢
>で解決したぞ多分
誤解にしようにもイッキニーも自分が凍らせミスって殺しちゃったと認識してんじゃないのあれ
38222/07/17(日)10:51:20No.949942548+
この期に及んでスピンオフとか映画向けのネタ仕込んでる場合か?
38322/07/17(日)10:51:30No.949942577+
そういや宇宙船壊されたからもうギフ様は地球を離れるの無理なんだよね
五十嵐家だけになったら本当に食糧枯渇するな…
38422/07/17(日)10:51:32No.949942582+
>悪魔を生み出す人間滅ぼしちゃったらおじいちゃんご飯どうするの?
保存食は確保しておいたから大丈夫だったんじゃない
38522/07/17(日)10:51:41No.949942624+
>>プレバンが主戦場になったのってもう子供はライダーなんて見てないっていう
>>マーケティングの結果が出たからなんじゃないかって
>流石にそれはないけど去年だかのバンダイの決算で新規開拓が急務と言われてた
子どもなんかこの先減ってくだけだからな
38622/07/17(日)10:51:51No.949942657そうだねx1
いい感じのタイミングで退場できてよかったって言われてたオルテカが逃げられなかったので笑う
38722/07/17(日)10:51:52No.949942668そうだねx1
カゲロウが居なくなったせいで大二の精神は不安定になっていたんだな…→生きてて隠れてただけだった
兄ちゃんもうお前のこと何もわからないぞ!
38822/07/17(日)10:52:05No.949942712+
>これは兄弟喧嘩だと意を決した兄のドラマも息子のために戦う姿を見せた父親のドラマも後輩のために全身全霊をかけたヒロミのドラマもその瞬間の盛り上がりのためだけに機能してほとんど接続されることなくカゲロウのおかげで全部丸く収まった大ニの顛末
>なんなんだこれ............
結局大二はカゲロウが消えて頭おかしくなってただけですよって話
要するにここまで全部茶番
38922/07/17(日)10:52:10No.949942746+
俺1人で変身できるのはビヨジェネでやってたけどアルティメットにも俺1人でなれるならまじでバイスいらないよな!ギャハハハハハ!!
39022/07/17(日)10:52:17No.949942771+
>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
それは最初から知ってたけど守れなかった兄ちゃんに腹が立ったとか次回あたりにフォローされると思うよ
39122/07/17(日)10:52:18No.949942780+
>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
ごめん大二…お前も記憶が…
39222/07/17(日)10:52:24No.949942808+
>要するにここまで全部茶番
美しい…
39322/07/17(日)10:52:27No.949942820+
ギフ様いきなり「悪魔生み続ける人類はクソ!」みたいなこと言ってたけど餌無限なら嬉しいのでは?
39422/07/17(日)10:52:30No.949942833+
>ギファードレックスって1人で使えたの?分身もできるしバイスいらなくない?
むしろイッキニーの方が要らなくない?
39522/07/17(日)10:52:31No.949942841+
小物商法自体見直さないとまともなストーリー書けない気がする
39622/07/17(日)10:52:34 ID:DHlTjBY2No.949942856+
>>これは兄弟喧嘩だと意を決した兄のドラマも息子のために戦う姿を見せた父親のドラマも後輩のために全身全霊をかけたヒロミのドラマもその瞬間の盛り上がりのためだけに機能してほとんど接続されることなくカゲロウのおかげで全部丸く収まった大ニの顛末
>>なんなんだこれ............
>結局大二はカゲロウが消えて頭おかしくなってただけですよって話
>要するにここまで全部茶番
ゴミじゃん
39722/07/17(日)10:52:37No.949942865+
>>これは兄弟喧嘩だと意を決した兄のドラマも息子のために戦う姿を見せた父親のドラマも後輩のために全身全霊をかけたヒロミのドラマもその瞬間の盛り上がりのためだけに機能してほとんど接続されることなくカゲロウのおかげで全部丸く収まった大ニの顛末
>>なんなんだこれ............
>結局大二はカゲロウが消えて頭おかしくなってただけですよって話
>要するにここまで全部茶番
カゲロウ出てこないだけで消えてなかったぞ!
だから勝手に頭おかしくなってただけだぞ!
39822/07/17(日)10:52:41No.949942880+
>ギファードレックスって1人で使えたの?分身もできるしバイスいらなくない?
今週普通に一人で使えたからといってバイスがいなくても使えるとは限らないだろ
39922/07/17(日)10:52:43No.949942884+
>もっとボロクソに叩かないと粘着が騒いでるだけみたいな方向性になってくれないからあんま理性的にケチつけないでくれ…
そういう奴もいるけどこの時間帯は面白かったら手の平返す程度の理性の人しかいないから無理
40022/07/17(日)10:52:47No.949942900+
>公式サイトのゲノムラボラトリーの記述によると
>ヒロミが使ったデモドラは狩ちゃんがヒロミ用にカスタムしてたらしいので
>調整済んだら渡す予定ではあったんだろうな
>どんな仕様なんだ…
結局狩ちゃんがなんとかしましたで済ますんだから
肉体年齢80歳だのなんだのになんの意味もないんだよな
40122/07/17(日)10:52:59No.949942939+
>俺1人で変身できるのはビヨジェネでやってたけどアルティメットにも俺1人でなれるならまじでバイスいらないよな!ギャハハハハハ!!
でもよぉ一輝
俺下手すると一輝でも勝てない敵になるっぽいぜ
40222/07/17(日)10:52:59No.949942940+
大ちゃんやめてー!😭が終わって来週からバイスやめてー!😭が始まるの…?
40322/07/17(日)10:53:03No.949942953そうだねx1
>>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
>それは最初から知ってたけど守れなかった兄ちゃんに腹が立ったとか次回あたりにフォローされると思うよ
ないないありません
40422/07/17(日)10:53:05No.949942964+
ギファードの情報を渡すって重要なことしてるのに完全に無駄死にとしか思えないって凄いよ朱美さん
40522/07/17(日)10:53:09No.949942981+
>>大二の中で朱美さん殺したのはイッキニーという認識は変わってないはずなのに和解していいのか
>それは最初から知ってたけど守れなかった兄ちゃんに腹が立ったとか次回あたりにフォローされると思うよ
行間読めばそんな事くらい解るからやらないよ
40622/07/17(日)10:53:14No.949943004そうだねx1
>でもよぉ一輝
>俺下手すると一輝でも勝てない敵になるっぽいぜ
一輝いらないかもな!
40722/07/17(日)10:53:18No.949943017+
fu1259460.png[見る]
40822/07/17(日)10:53:23No.949943036+
>肉体年齢80歳だのなんだのになんの意味もないんだよな
エモいだろ?
40922/07/17(日)10:53:29No.949943053+
結局赤石翻訳は微妙に間違えていたって事でいいのかな
ギフ様なんでいきなり人語で喋り出したんだろ
41022/07/17(日)10:53:30No.949943057+
リバイスは倫理とかそういうぼんやりしたところじゃなくて単純に話の整合性がおかしいから具体的な批判がしやすいんだよ
41122/07/17(日)10:53:34No.949943081そうだねx3
ずっと助けを求めるまで見てたというカゲロウのクソさよ
41222/07/17(日)10:53:38No.949943096+
お前もう出番ないかもよ!が冗談じゃなくなってるのがひどい
41322/07/17(日)10:53:42No.949943112そうだねx5
大二「そういえばなんで朱美さん殺したんだよにーちゃん」
一輝「あぁあれか?なんかギフ成分取り出すために氷漬けにしてたんだけどよそ見したら死んじゃってさぁ」
大二「なんだよそれちゃんと説明してくれよ~」
さくら「大ちゃんのせっかちー!」
「「「HAHAHAHA!!」」」
41422/07/17(日)10:53:42No.949943113+
>>でもよぉ一輝
>>俺下手すると一輝でも勝てない敵になるっぽいぜ
>一輝いらないかもな!
それはそう
41522/07/17(日)10:53:43No.949943120+
>ギフ様いきなり「悪魔生み続ける人類はクソ!」みたいなこと言ってたけど餌無限なら嬉しいのでは?
最近の人類の悪魔はお口に合わないんじゃない
美食家だし
41622/07/17(日)10:54:08No.949943228そうだねx1
大二が一言兄ちゃんがそんなことするはずないって分かってたけど…みたいなことを言ってくれればいいんだけどどうもみんな朱美さんのこと忘れてるっぽいんで触れられないじゃないかな
41722/07/17(日)10:54:11No.949943240+
>お前もう出番ないかもよ!が冗談じゃなくなってるのがひどい
(木村昴画面外で姦染)がどこまで影響するかなんだよな
41822/07/17(日)10:54:12No.949943243そうだねx1
次回転がる大二もなんなんだよ
41922/07/17(日)10:54:24No.949943299+
女の子に売りたいけど一般じゃ売れないからプレバンにするね
…言いたいことはわかるんだけどさ…なんか…
42022/07/17(日)10:54:32No.949943328+
>カゲロウが居なくなったせいで大二の精神は不安定になっていたんだな…→生きてて隠れてただけだった
>兄ちゃんもうお前のこと何もわからないぞ!
これってつまり「悪魔が消えて正義が暴走してた」ってのは間違いだったってことですよね…?
42122/07/17(日)10:54:41No.949943364そうだねx6
>>もっとボロクソに叩かないと粘着が騒いでるだけみたいな方向性になってくれないからあんま理性的にケチつけないでくれ…
>そういう奴もいるけどこの時間帯は面白かったら手の平返す程度の理性の人しかいないから無理
面白かったらそりゃ手のひら返すけど何言ってんの?
42222/07/17(日)10:54:44No.949943378+
>次回転がる大二もなんなんだよ
エモバズノルマ達成したら即転がすのはある意味合理的だと思う
42322/07/17(日)10:54:58No.949943450そうだねx2
>>お前もう出番ないかもよ!が冗談じゃなくなってるのがひどい
>(木村昴画面外で姦染)がどこまで影響するかなんだよな
お前ちょっと変換おかしいぞ「」ニ!!
42422/07/17(日)10:54:59No.949943461+
>ずっと助けを求めるまで見てたというカゲロウのクソさよ
ホーリーライブ登場以降の話が全部茶番になったんだけど…
42522/07/17(日)10:55:00No.949943462+
リバイスは登場人物が行間を読むからな
42622/07/17(日)10:55:13No.949943518+
積み重ねのないそれっぽい展開でエモいエモいってそれゼロワンでも見たわ
つまりリバイスは人気投票で上位にいけるって事だ
42722/07/17(日)10:55:30No.949943588そうだねx1
今回の展開自体は王道なはずなのにそこに至るまでの道を作ってこれなかったせいでハリボテ感がすごい
42822/07/17(日)10:55:33No.949943604そうだねx3
>>そういう奴もいるけどこの時間帯は面白かったら手の平返す程度の理性の人しかいないから無理
>面白かったらそりゃ手のひら返すけど何言ってんの?
頼むから手のひら返させてくれって毎週思ってるよ
42922/07/17(日)10:55:36No.949943619+
もしかしてもう映画以外でデストリームの出番無い...!?
43022/07/17(日)10:55:36No.949943620+
>俺下手すると一輝でも勝てない敵になるっぽいぜ
でも俺が死んだらお前も死ぬんだろ?
43122/07/17(日)10:55:42No.949943644+
>リバイスは登場人物が行間を読むからな
…オルテカにもそう言ったのか?
43222/07/17(日)10:55:47No.949943674+
これすごいのは大二が自縄自縛してるだけの話をとんでもなく長い尺かけてやった上に
他にやる事ないから大二の話メインで進めるしかなかったとかいう徒労ばかりしてるんだよね
剣闇落ちしたレンゲルの話に毎週20分使い続けるみたいな作中構成になってる
アホか
43322/07/17(日)10:55:52No.949943700そうだねx2
>積み重ねのないそれっぽい展開でエモいエモいってそれゼロワンでも見たわ
>つまりリバイスは人気投票で上位にいけるって事だ
ゼロワンにはデザインもアクションもあるし…みたいな子とも言われるけどそれリバイスもだしな…
43422/07/17(日)10:56:06No.949943754+
>カゲロウのおかげで全部丸く収まった大ニの顛末
周囲があらゆる手を尽くしてもダメだったけど
かつて決別したカゲロウへの弱音が解決の糸口になったっていうのはまぁわからんでもないのよね
そのカゲロウとの確執が作中でも即解決した薄っぺらな絆だったのが問題なわけで
43522/07/17(日)10:56:13No.949943796そうだねx1
>つまりリバイスは人気投票で上位にいけるって事だ
ゼロワンはアクションとキャラのビジュアルでミーハー層引っ張ってたけどリバイスにそのレベルの訴求力はない…
43622/07/17(日)10:56:18No.949943816+
これまでのパパの行動とか積み重ねでとかそういうの一切なくカゲロウ復帰だけで戻るのはもう前回までの流れが尺稼ぎのためにしか思えなくなったぞ!
43722/07/17(日)10:56:30No.949943860そうだねx1
>ゼロワンにはデザインもアクションもあるし…みたいな子とも言われるけどそれリバイスもだしな…
リバイスはアクションショボくない?
43822/07/17(日)10:56:30No.949943863+
ギーツは変身音かっこいいベルトがいいな
43922/07/17(日)10:56:35No.949943899そうだねx1
とりあえずヒロミさんの変身はフェイクだろうと思ってたから
ちゃんと変身させたところは褒めてあげる
44022/07/17(日)10:56:43No.949943933+
>ゼロワンにはデザインもアクションもあるし…みたいな子とも言われるけどそれリバイスもだしな…
>ゼロワンはアクションとキャラのビジュアルでミーハー層引っ張ってたけどリバイスにそのレベルの訴求力はない…
どっちなの!?
44122/07/17(日)10:56:51No.949943953+
>いい感じのタイミングで退場できてよかったって言われてたオルテカが逃げられなかったので笑う
座った状態で降ってくるの笑うんだけど
44222/07/17(日)10:57:03No.949944011+
ギフ倒せたしすき焼きよ!
44322/07/17(日)10:57:06No.949944028+
>リバイスはアクションショボくない?
敵がショボくなければちゃんとするよ
44422/07/17(日)10:57:10No.949944046+
なんとなくぼんやりした頭でぼーっと見てたらなんかいい感じの雰囲気のシーンはあるんで名作に見えるかもしれない
要はマジになって見るもんじゃない
44522/07/17(日)10:57:25No.949944099+
今週もアクションよかったからな
44622/07/17(日)10:57:26No.949944101+
>今回の展開自体は王道なはずなのにそこに至るまでの道を作ってこれなかったせいでハリボテ感がすごい
そもそもここまで引き伸ばしすぎだよ
あと10話くらい早くこの話やるべきだった
44722/07/17(日)10:57:32No.949944129+
ダディ死んだからウィークエンドの初期メンはウシムス一人だけになったのか…
なんだったんだこいつら
44822/07/17(日)10:57:45No.949944188+
>要はマジになって見るもんじゃない
実況しながら流し見してるけどそれでもなんかおかしいなってなるよ…
44922/07/17(日)10:57:50No.949944212+
急にカゲロウの話になってるのがおかしいんだって
カゲロウ復活を見せ場にするつもりだったなら最初から言及しといてよ
雑魚に勝てないから長官のいうこと聞いてたようにしか見えん
45022/07/17(日)10:57:50No.949944213+
主役のデザインもあんま子供受けしなさそうだが…ピンク色入ってるし
45122/07/17(日)10:58:02No.949944262+
デザインのないストーリーかストーリーのないデザインか兄ちゃんはどっちを選ぶんだよ
45222/07/17(日)10:58:04No.949944269+
>ギフ倒せたしすき焼きよ!
カレー食わせろカレー
45322/07/17(日)10:58:07No.949944289+
そういや長官死んでアララトとかシェルターとかはどうなったんだ?
45422/07/17(日)10:58:07No.949944294+
>どっちなの!?
パワー!
45522/07/17(日)10:58:24No.949944373+
>主役のデザインもあんま子供受けしなさそうだが…ピンク色入ってるし
「ピンク」ではなく「マゼンタ」ですよ
45622/07/17(日)10:58:25No.949944380+
>>どっちなの!?
>パワー!
ハッ
45722/07/17(日)10:58:27No.949944388+
まあ大二の新フォームはデザインも変身シークエンスも良かったと思う
この作品新ライダー出さないと話進められねえのかってすごい言いたくなるけど
45822/07/17(日)10:58:28No.949944390そうだねx2
>要はマジになって見るもんじゃない
子供向け番組にマジになってどうすんの?っていう決まり文句の意味合いが最近変わってきている…
45922/07/17(日)10:58:30No.949944397+
いつの間にかすり替わってるけど別にカゲロウがいなくなったから暴走してるとかではなかったよな…
46022/07/17(日)10:58:47No.949944472+
>デザインのないストーリーかストーリーのないデザインか兄ちゃんはどっちを選ぶんだよ
デザインのないストーリーもストーリーのないデザインも俺はどっちも嫌だ
46122/07/17(日)10:58:53No.949944499+
そういえば映画来週か
46222/07/17(日)10:58:55No.949944508そうだねx2
>「ピンク」ではなく「マゼンタ」ですよ
リバイスに関してはピンクで間違いないだろ!?
46322/07/17(日)10:58:56No.949944509そうだねx3
ごめんな「」イス
俺が覚えていたカゲロウ消滅回の記憶は偽物だったみたいだ
46422/07/17(日)10:59:00No.949944528+
脚本家があんなに大見得切るもんだから真面目に見て欲しいのかと...
46522/07/17(日)10:59:00No.949944529+
>ギフ倒せたしすき焼きよ!
すき焼き…?
46622/07/17(日)10:59:02No.949944535+
リバイスはアクション頑張ってる時もあるけど
ゼロワンの必殺技みたいにこれだっていうシーンが思いうかばない
何かバイスがカメラの前でわちゃわちゃするのも最近ないよね
46722/07/17(日)10:59:09No.949944567+
敵が少なくてショボいことが多いだけで動き自体は頑張ってるんじゃないかなあ
46822/07/17(日)10:59:09No.949944569そうだねx1
しかし大二改心までの間に一輝の記憶問題が特に絡まないの驚いたな…
兄弟の思い出を忘れてることが不和の一因になるか兄ちゃんの自己犠牲知って大二が揺らぐかくらいはするかと…
46922/07/17(日)10:59:10No.949944570そうだねx3
>子供向け番組にマジになってどうすんの?っていう決まり文句の意味合いが最近変わってきている…
スタッフ「仮面ライダーにマジになってどうすんの?」
47022/07/17(日)10:59:14No.949944590+
ケイン・コスギに悲しき過去…
47122/07/17(日)10:59:33No.949944678+
てかもう大二帰ってきたらやる事なさそうなんだがオルテカがまたギフスタンプ押してボスやってくれるんだろうか
47222/07/17(日)10:59:47No.949944723+
ウィークエンドに医療班らしき人物いたのかよ!?
47322/07/17(日)10:59:58No.949944763+
リバイスといえばこれって劇伴ないよな
47422/07/17(日)10:59:58No.949944764+
>そういや長官死んでアララトとかシェルターとかはどうなったんだ?
平和なアララトは長官が自ら壊したし皆普通の生活に戻ったんじゃない
47522/07/17(日)11:00:00No.949944773そうだねx9
>スタッフ「仮面ライダーにマジになってどうすんの?」
それでメシ喰ってるんだからマジになれよお前らは
47622/07/17(日)11:00:03No.949944791そうだねx1
デモンズ系統の背中から棘とか触手出すアクションは好きだよ
というかデモンズ系統だけ抜きん出てカッコいい
47722/07/17(日)11:00:06No.949944808+
展開作りがマジで下手くそすぎる…
47822/07/17(日)11:00:18No.949944857+
>ウィークエンドに医療班らしき人物いたのかよ!?
一人で手術しようとしたダディは…
47922/07/17(日)11:00:24No.949944877+
朱美さんの死が兄弟の決定的な確執の原因だった気がするんだけど俺記憶失ったのかな…
48022/07/17(日)11:00:27No.949944890+
>リバイスといえばこれって劇伴ないよな
予告のBGMじゃない?
48122/07/17(日)11:00:27No.949944894そうだねx3
>この作品新ライダー出さないと話進められねえのかってすごい言いたくなるけど
出しても進まねぇ回の方が多かった気がする
48222/07/17(日)11:00:39No.949944955そうだねx5
すいません
子供向け作品にマジになるなって言うなら
全年齢層対応とか
子供にもファンにも媚びずに物語を作ります!とか大言壮語するのやめた方がいいと思います
48322/07/17(日)11:00:46No.949944988+
フルゲノミクスはリバイスだからこそみたいなとこは大きいと思うよ
48422/07/17(日)11:00:46No.949944989そうだねx2
>しかし大二改心までの間に一輝の記憶問題が特に絡まないの驚いたな…
>兄弟の思い出を忘れてることが不和の一因になるか兄ちゃんの自己犠牲知って大二が揺らぐかくらいはするかと…
この制作陣が記憶喪失による認識の齟齬なんて複雑な展開書けるわけないだろ
48522/07/17(日)11:00:49No.949945001そうだねx1
>デモンズ系統の背中から棘とか触手出すアクションは好きだよ
>というかデモンズ系統だけ抜きん出てカッコいい
オーバーはうーん…
48622/07/17(日)11:01:12No.949945094+
>朱美さんの死が兄弟の決定的な確執の原因だった気がするんだけど俺記憶失ったのかな…
それは誤解なのー!😭
48722/07/17(日)11:01:13No.949945099+
>展開作りがマジで下手くそすぎる…
半太も経歴に消えない傷刻まれてるんだけどホントにいいのかなこれ
48822/07/17(日)11:01:14No.949945104そうだねx1
カゲロウが消えたふりしてずっと隠れてたのは怒っていいと思うぞ大二
48922/07/17(日)11:01:22No.949945133そうだねx4
>すいません
>子供向け作品にマジになるなって言うなら
>全年齢層対応とか
>子供にもファンにも媚びずに物語を作ります!とか大言壮語するのやめた方がいいと思います
そういうこと言わなかったセイバーだけはまだマシなのどうなってんだよ
49022/07/17(日)11:01:23No.949945137+
>しかし大二改心までの間に一輝の記憶問題が特に絡まないの驚いたな…
>兄弟の思い出を忘れてることが不和の一因になるか兄ちゃんの自己犠牲知って大二が揺らぐかくらいはするかと…
ここまで最強フォームのデメリットが話に絡まないライダー初めて見たよ
なんでデメリットつけたの?
49122/07/17(日)11:01:30No.949945156+
>オーバーはうーん…
デザインは好きだよ
デザインは
49222/07/17(日)11:01:34No.949945176+
>オーバーはうーん…
テンポクソ悪い上にトドメもさせなかったけど多重ゲノミクスはカッコ良かったと思う
49322/07/17(日)11:01:45No.949945209そうだねx1
ゼロワンも文字邪魔とか変なとこで変身解除して戦うのやめないでとかあるからな…
49422/07/17(日)11:01:55No.949945253+
>>しかし大二改心までの間に一輝の記憶問題が特に絡まないの驚いたな…
>>兄弟の思い出を忘れてることが不和の一因になるか兄ちゃんの自己犠牲知って大二が揺らぐかくらいはするかと…
>ここまで最強フォームのデメリットが話に絡まないライダー初めて見たよ
>なんでデメリットつけたの?
仮面ライダーの宿命だからな…
49522/07/17(日)11:02:04No.949945291+
>半太も経歴に消えない傷刻まれてるんだけどホントにいいのかなこれ
傷だと思っているのはお前らだけだ
49622/07/17(日)11:02:22No.949945350そうだねx4
>ここまで最強フォームのデメリットが話に絡まないライダー初めて見たよ
>なんでデメリットつけたの?
記憶が消えるのはバイスとの契約のせいであってフォーム関係ないぞ
サッカーの記憶とかそうだろ?
49722/07/17(日)11:02:28No.949945366+
悪魔が消滅したせいでバランスが崩れて暴走していた筈なのに…
49822/07/17(日)11:02:45No.949945447+
>>リバイスといえばこれって劇伴ないよな
>予告のBGMじゃない?
確かに
処刑用BGMとか欲しいなやっぱ
49922/07/17(日)11:02:50No.949945462+
そもそもメイン脚本が小説家なら
記憶消滅によるすれ違いとかそういう情報整理は得意のはずじゃねえの!?
と言いたいがまあ力量的に無理だろうね
なのでこうしてすき焼きの記憶を消す!
50022/07/17(日)11:02:57No.949945481そうだねx2
>ここまで最強フォームのデメリットが話に絡まないライダー初めて見たよ
>なんでデメリットつけたの?
最強フォームのではなく基本フォームでも発生するデメリットですよ
50122/07/17(日)11:03:18No.949945572+
>>半太も経歴に消えない傷刻まれてるんだけどホントにいいのかなこれ
>傷だと思っているのはお前らだけだ
傷なんて生ぬるいもんじゃないもんな
50222/07/17(日)11:03:42No.949945681+
記憶が無くなる恐怖を視聴者も味わえる
50322/07/17(日)11:03:46No.949945694そうだねx3
バイス吸い込まれた時の大ちゃんの「やっべ...」って感じ好き
50422/07/17(日)11:03:57No.949945746+
今後カゲロウはカレーしか言わない第2のラブコフみたいな存在になりそうである
50522/07/17(日)11:04:01No.949945762+
「」もなかなか記憶が消えて来たじゃないか
あと俺の好きなアクションはウルフライオット関連です
50622/07/17(日)11:04:02No.949945763そうだねx4
>悪魔が消滅したせいでバランスが崩れて暴走していた筈なのに…
まあぶっちゃけ
その理屈だと今のヒロミが落ち着いてるのがおかしくなるし…
50722/07/17(日)11:04:10No.949945796そうだねx6
>半太も経歴に消えない傷刻まれてるんだけどホントにいいのかなこれ
いや仕事する上ではライダーの脚本やった経歴はすごく役立つんじゃないかな…
客側からはこれから半太が関わったって発覚した時点で黄信号出るようになるけど
50822/07/17(日)11:04:38No.949945910+
>バイス吸い込まれた時の大ちゃんの「やっべ...」って感じ好き
演技はすごくいいよね
今回のカゲロウの演技すごかったもん
50922/07/17(日)11:04:44No.949945932+
イッキ!イッキ!
カレー!カレー!
ラブラブ!
51022/07/17(日)11:04:44No.949945934+
半太はお客さんでしかないから仮面ライダーやりましたって箔がつくだけだよ
51122/07/17(日)11:04:57No.949945980+
イッキニーの記憶が消える設定が脚本の記憶からちょいちょい消えるから仕方ないんだ「」二!
51222/07/17(日)11:05:17No.949946068+
さくらって脚本家がねじ込んだキャラなのにストーリー上別に必要ないの何なんだろう
51322/07/17(日)11:05:18No.949946072+
適度に記憶を消しながら見るのが楽しくリバイスを見るコツだぞ!
51422/07/17(日)11:05:25No.949946109そうだねx3
>今後カゲロウはカレーしか言わない第2のラブコフみたいな存在になりそうである
ろくにキャラ描写もしてないからカレー言わせるしかないもんな
51522/07/17(日)11:05:33No.949946137+
>半太はお客さんでしかないから仮面ライダーやりましたって箔がつくだけだよ
でも全責任は取るって言ってたし…
51622/07/17(日)11:06:01No.949946247+
記憶を消したうえで別のリバイス履修する必要あるのつらすぎだろ
51722/07/17(日)11:06:02No.949946257+
朱美さん殺した時の脚本も木下なのに何故忘れているんだ…
51822/07/17(日)11:06:09No.949946289+
>今後カゲロウはカレーしか言わない第2のラブコフみたいな存在になりそうである
さくらも無敵ばっかりだしそんな奴ばっかりだな!
51922/07/17(日)11:06:14No.949946298+
>半太はお客さんでしかないから仮面ライダーやりましたって箔がつくだけだよ
リバイスやりましたって言えよ仮面ライダーじゃなくて
52022/07/17(日)11:06:20No.949946317+
>>半太はお客さんでしかないから仮面ライダーやりましたって箔がつくだけだよ
>でも全責任は取るって言ってたし…
その記憶は忘れちゃったみたいだ
52122/07/17(日)11:06:37 ID:DHlTjBY2No.949946387+
今年一年はライダーやらなかったな!「」イス!
次のライダーはギーツというのか!楽しみだな!
52222/07/17(日)11:06:37No.949946388+
>適度に記憶を消しながら見るのが楽しくリバイスを見るコツだぞ!
でもよ「」輝…その話の中だけでも頭おかしくならないか?
52322/07/17(日)11:06:37No.949946391+
>適度に記憶を消しながら見るのが楽しくリバイスを見るコツだぞ!
例え忘れても同じ回で矛盾が生じたらさすがに無理だよ兄ちゃん!
52422/07/17(日)11:06:38No.949946394そうだねx1
>でも全責任は取るって言ってたし…
責任があるとは言ったけど責任を取るとは言ってないぞ!
52522/07/17(日)11:06:48No.949946433+
>>今後カゲロウはカレーしか言わない第2のラブコフみたいな存在になりそうである
>ろくにキャラ描写もしてないからカレー言わせるしかないもんな
アイスよこせしか言わなくなるアンクみたいなもんか…
52622/07/17(日)11:06:50No.949946443+
半太は悪魔と契約して脚本書いてるから記憶が消えるのは仕方ないんだよな!
52722/07/17(日)11:06:51No.949946451+
中盤あたりで序盤で作った展開をめちゃくちゃに崩壊させて虚無になったけど
まだ崩壊させ足りなかったのか最近は中盤の展開も切り崩し続けてたら
もう1話毎の繋がりが無くなるレベルになってきた
52822/07/17(日)11:07:02No.949946508+
傍から見れば特撮オタクが小説家にキレてるだけの構図になるからな
52922/07/17(日)11:07:23No.949946592そうだねx2
>さくらって脚本家がねじ込んだキャラなのにストーリー上別に必要ないの何なんだろう
さくらがぎゃあぎゃあ騒ぐだけの回とかあったら見なくなってたけど
推してる割にメインストーリーに全然関わらないのは不思議な点ではある
53022/07/17(日)11:07:24No.949946600そうだねx3
>>でも全責任は取るって言ってたし…
>責任があるとは言ったけど責任を取るとは言ってないぞ!
お前らああああああああああああ!!!!
53122/07/17(日)11:08:00No.949946761そうだねx1
なんかいいポジションだな半太…
53222/07/17(日)11:08:07No.949946796+
パパさんとベイル決着回とかは前までの話忘れれば見れるけど
今回みたいに1話内で話の筋とかキャラ描写が滅茶苦茶になってる話は記憶消してもどうにもならないぞ「」イス!
53322/07/17(日)11:08:10No.949946811+
>さくらって脚本家がねじ込んだキャラなのにストーリー上別に必要ないの何なんだろう
一輝も戦闘力以外はいらないぞ
53422/07/17(日)11:08:11No.949946815+
>>さくらって脚本家がねじ込んだキャラなのにストーリー上別に必要ないの何なんだろう
>さくらがぎゃあぎゃあ騒ぐだけの回とかあったら見なくなってたけど
>推してる割にメインストーリーに全然関わらないのは不思議な点ではある
女性ライダー本筋にいらねぇかもなバイス!ギャハハハハ!!
53522/07/17(日)11:08:23No.949946859+
父ちゃん…
53622/07/17(日)11:08:28No.949946876+
仮面ライダー五十嵐ってさぁ…
53722/07/17(日)11:09:22No.949947092そうだねx1
半太よりプロデューサーが責任取ってくれた方がいいよ
どうせパワハラするようなクズだし
53822/07/17(日)11:09:27No.949947117+
>今回みたいに1話内で話の筋とかキャラ描写が滅茶苦茶になってる話は記憶消してもどうにもならないぞ「」イス!
5分に1回記憶を消すんだよ「」輝!
53922/07/17(日)11:09:34No.949947153+
全然話が入ってこない オムニバス映画を見てる気分
制作ブログ全然見てないから見直せばわかるかな…
54022/07/17(日)11:09:43No.949947198+
伏線めいた物雑に開いたり閉じたりして新たな矛盾産むのやめて
54122/07/17(日)11:09:51No.949947222そうだねx3
>半太よりプロデューサーが責任取ってくれた方がいいよ
>どうせパワハラするようなクズだし
いや…両方きっちり潰れてくれ
54222/07/17(日)11:09:53No.949947228+
まあ逆に言えば
ストーリーに全く影響ないのに無駄に出番だけは多いのは推されてると言えるかもしれない
それを見た視聴者がどう思うかは置いといて
54322/07/17(日)11:09:54No.949947232+
>全然話が入ってこない オムニバス映画を見てる気分
>制作ブログ全然見てないから見直せばわかるかな…
存在しない記憶が溢れ出すぞ
54422/07/17(日)11:10:00No.949947258+
>全然話が入ってこない オムニバス映画を見てる気分
>制作ブログ全然見てないから見直せばわかるかな…
知らないリバイス見てるな…
54522/07/17(日)11:10:00No.949947259+
>5分に1回記憶を消すんだよ「」輝!
本当につべとかでライダー名場面まとめ動画とか見てる気分だな「」イス!
54622/07/17(日)11:10:18No.949947336+
半太の脳内のさくらと現場で出力されてるヒス女はおそらく全然違うものだろうから
もうさくらって名前のキャラを自分の小説で使えないくらいはダメージ受けてると思うよ
54722/07/17(日)11:10:18No.949947338+
>全然話が入ってこない オムニバス映画を見てる気分
>制作ブログ全然見てないから見直せばわかるかな…
制作ブログは知らないリバイスの話するからかえって混乱するぞ
54822/07/17(日)11:10:32No.949947391+
本来のメアリースーって確かこんな感じなんだっけってなるさくら
54922/07/17(日)11:10:59No.949947498そうだねx1
兄ちゃん思うんだけど大二の中の悪魔が消えたからホーリーライブになれたんじゃなかったのか?
55022/07/17(日)11:11:11No.949947549そうだねx3
朝っぱらから女の金切り声を聞きたく無いよ...
ちょっと前はママさんもヒスってたから最悪だった
55122/07/17(日)11:11:18No.949947572+
さくアギは東映判断だから半太はそんな好きじゃないかもしれないんだっけな
55222/07/17(日)11:11:20No.949947577+
>全然話が入ってこない オムニバス映画を見てる気分
>制作ブログ全然見てないから見直せばわかるかな…
まず相関図見てこい大二!
記憶が消えてる俺の気持ちを味わえるぞ!
55322/07/17(日)11:11:22No.949947588+
>半太の脳内のさくらと現場で出力されてるヒス女はおそらく全然違うものだろうから
>もうさくらって名前のキャラを自分の小説で使えないくらいはダメージ受けてると思うよ
お気に入りのオリキャラがこういう形で死んだのちょっと可哀想だけどそもそもそんなヤツ出すなって話だ
55422/07/17(日)11:11:26No.949947604+
>兄ちゃん思うんだけど大二の中の悪魔が消えたからホーリーライブになれたんじゃなかったのか?
死んだふりと思うしかない
55522/07/17(日)11:11:32No.949947630+
イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
55622/07/17(日)11:12:06No.949947764+
>バイスをどんなキャラにしたいか分からない
>悪かっこいい相棒ヒーロー?ちょっとうるさい可愛いマスコット?
モモタロスみたいに長く商売できるキャラ
55722/07/17(日)11:12:17No.949947801+
ホーリーライブは使ったらカゲロウか大二のどっちかが消滅するって話だったはずなのにどうしてこうなるんです?
55822/07/17(日)11:12:24No.949947833+
>本来のメアリースーって確かこんな感じなんだっけってなるさくら
擁護とかではないけどメアリースーとは全然違わない?
55922/07/17(日)11:12:26No.949947844+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
今回は何も告白せずにゴホッゴホッして死んだよ
56022/07/17(日)11:12:33No.949947868+
>兄ちゃん思うんだけど大二の中の悪魔が消えたからホーリーライブになれたんじゃなかったのか?
「」輝!その記憶は消した方がいいって!
56122/07/17(日)11:12:41No.949947905+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
死ぬ前に息子に自分の跡残したくて
自分の悪魔注入した
56222/07/17(日)11:12:44No.949947919+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
子供の頃のジョージに自分の悪魔移植してたよ
56322/07/17(日)11:12:47No.949947932+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
私の悪魔を移植してすまないジョージ…
今考えたら狂っていた
56422/07/17(日)11:12:48No.949947939+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
ゴホッゴホッ!今まで特に何か意味があったわけでもないけど実は私の悪魔をお前に移植していたんだジョージ!ゴホッゴホッ!
だからどうというわけではないけどエモそうだから伝えたぞゴホッゴホッ!
56522/07/17(日)11:13:00No.949947985+
>イッキ兄!先週見逃したんだけど結局ダディは何告白して死んだの!?
カリザキに昔自分の悪魔を移植したからそのせいで歪んだ性格になったって言ったらカリザキキレた
56622/07/17(日)11:13:19No.949948053+
まさか記憶力の欠如をライブ感と勘違いしてるんじゃないだろうな…
56722/07/17(日)11:13:26No.949948076+
フェニックスって今何やってるんだろ
56822/07/17(日)11:13:36No.949948127そうだねx5
>今回は何も告白せずにゴホッゴホッして死んだよ
>カリザキに昔自分の悪魔を移植したからそのせいで歪んだ性格になったって言ったらカリザキキレた
両方ともカリザキじゃねーか!
56922/07/17(日)11:13:39No.949948138+
なぜか狩崎親子の橋渡しさせられてたアギレラ様がシュールだった
なんで無関係すぎるアギレラ様がメッセンジャーしてんだ
57022/07/17(日)11:13:47No.949948172そうだねx5
>カリザキに昔自分の悪魔を移植したからそのせいで歪んだ性格になったって言ったらカリザキキレた
キレない方が無理あるよ兄ちゃん!!
57122/07/17(日)11:13:50No.949948183+
>フェニックスって今何やってるんだろ
壊滅した
57222/07/17(日)11:13:52No.949948190+
「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
57322/07/17(日)11:13:54No.949948197+
ダディもくたばるなら先週にしないとダディが死んでる横で大二が戻ってきて喜んでるオカンって構図になってしまった
57422/07/17(日)11:14:05No.949948244+
3兄妹合体形態で
片やグルーブ片や五十嵐って
センスの差がすげえな
57522/07/17(日)11:14:13No.949948292+
>なぜか狩崎親子の橋渡しさせられてたアギレラ様がシュールだった
>なんで無関係すぎるアギレラ様がメッセンジャーしてんだ
手の空いてるネームドウィークエンドメンバーがアギレラしかいないから…
57622/07/17(日)11:14:18No.949948323+
>カリザキに昔自分の悪魔を移植したからそのせいで歪んだ性格になったって言ったらカリザキキレた
そりゃキレるよ兄ちゃん!!!
57722/07/17(日)11:14:20No.949948328そうだねx2
この番組今までの展開を茶番にする流れを何回繰り返すんだろう
57822/07/17(日)11:14:23No.949948340+
映画に出てくる悪魔が私のものっぽいから宣伝の為にお前に移植しておいたぞジョージ…
57922/07/17(日)11:14:24No.949948346+
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
さくアギ擦り始めた所
58022/07/17(日)11:14:28No.949948368+
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
露骨な玉置いじめくらいから
58122/07/17(日)11:14:35No.949948398+
>>なぜか狩崎親子の橋渡しさせられてたアギレラ様がシュールだった
>>なんで無関係すぎるアギレラ様がメッセンジャーしてんだ
>手の空いてるネームドウィークエンドメンバーがアギレラしかいないから…
玉置…
58222/07/17(日)11:14:43No.949948426+
>手の空いてるネームドウィークエンドメンバーがアギレラしかいないから…
玉置がいるだろ!
58322/07/17(日)11:14:44No.949948430+
>半太の脳内のさくらと現場で出力されてるヒス女はおそらく全然違うものだろうから
そうだろうか
演技とか抜きにして考えても自分勝手な部分しかなくない?
58422/07/17(日)11:14:49No.949948447そうだねx3
>ダディもくたばるなら先週にしないとダディが死んでる横で大二が戻ってきて喜んでるオカンって構図になってしまった
どのみち母ちゃんはどっかおかしいから問題ないぞ!
58522/07/17(日)11:14:55No.949948462+
>玉置…
親友の光くんの看病中!
58622/07/17(日)11:15:02No.949948492+
>>手の空いてるネームドウィークエンドメンバーがアギレラしかいないから…
>玉置がいるだろ!
バタンッ
58722/07/17(日)11:15:23No.949948568そうだねx3
ごめん歪んだ性格になったは言い過ぎだったわ
息子がいなくなった後に皆に悪魔のせいで性格変わったかもって言ってた
それ言う必要ある?
58822/07/17(日)11:15:29No.949948598+
>この番組今までの展開を茶番にする流れを何回繰り返すんだろう
泣いても笑ってもあと2ヶ月ぐらいだ!
58922/07/17(日)11:15:53No.949948680+
どうせダディは狩崎のドライバーに意識を移植してるし…ナイスドライブだジョージ!
59022/07/17(日)11:15:54No.949948686+
>ごめん歪んだ性格になったは言い過ぎだったわ
>息子がいなくなった後に皆に悪魔のせいで性格変わったかもって言ってた
>それ言う必要ある?
スッキリ逝けないから…
59122/07/17(日)11:15:55No.949948687+
かなり細かい部分だけど
父さん…僕上手く出来たかな…を二周続けてやってるウシムスは本当にお前何なんだ
リバイスってなんかエモい台詞を2話続けてやることがあるからネタ切れしてるんじゃないかって不安になる
59222/07/17(日)11:15:57No.949948694そうだねx1
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
バリッドレックスあたりで特に積み重ねもないのにやけに一輝とバイスがいちゃつき始めた時かな...
59322/07/17(日)11:16:00No.949948714そうだねx4
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
玉置の道場潜入設定を数話で無意味に投げ捨てたとき
59422/07/17(日)11:16:01No.949948717+
>それ言う必要ある?
死ぬ前にスッキリして気持ちが楽になる
59522/07/17(日)11:16:06No.949948732+
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
声優回かな
仮面ライダーベイルが出たときは矛盾があっても盛り上がってたと思う
59622/07/17(日)11:16:09No.949948752+
>女性ライダー本筋にいらねぇかもなバイス!ギャハハハハ!!
へ、ヘイトスピーチ…
59722/07/17(日)11:16:10No.949948755+
>ごめん歪んだ性格になったは言い過ぎだったわ
>息子がいなくなった後に皆に悪魔のせいで性格変わったかもって言ってた
>それ言う必要ある?
ゴホッゴホッ…私ももう永くないし最期に罪をぶちまけてスッキリしてから逝くぞ…
59822/07/17(日)11:16:10No.949948757+
大二!映画館でも俺たち家族の絆を見せてやろうぜ!
59922/07/17(日)11:16:12No.949948766+
>ごめん歪んだ性格になったは言い過ぎだったわ
>息子がいなくなった後に皆に悪魔のせいで性格変わったかもって言ってた
>それ言う必要ある?
ジョージを混乱させるとしても死に逃げできそうな今スッキリしておきたかった
本当にすまないと思っているよ…
60022/07/17(日)11:16:24No.949948821+
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
ボルケーノ変身回でバイスを急に相棒と言い出したあたりかな
60122/07/17(日)11:16:26No.949948828そうだねx1
>リバイスってなんかエモい台詞を2話続けてやることがあるからネタ切れしてるんじゃないかって不安になる
大丈夫だ
その不安は正しい
60222/07/17(日)11:16:32No.949948848+
>>それ言う必要ある?
>スッキリ逝けないから…
それ聞かされてそのまま死なれたら息子が一生スッキリしねえだろうがよぉ!
60322/07/17(日)11:16:35No.949948864+
急に特大の爆弾投下したせいで死に目に会えないぐらい拗れたよダディ!
60422/07/17(日)11:16:40No.949948880+
最強変身アイテムにギフ細胞が必要って言った直後に無理矢理こじ開ければ使えたって作品に整合性を求めるのは止めよう
60522/07/17(日)11:16:45No.949948907そうだねx1
>大二!映画館でも俺たち家族の絆を見せてやろうぜ!
ライダーなどお供にもならん!!
60622/07/17(日)11:16:48No.949948918そうだねx4
>>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
>バリッドレックスあたりで特に積み重ねもないのにやけに一輝とバイスがいちゃつき始めた時かな...
判断早いな…俺は声優回までは気づけなかったよ
60722/07/17(日)11:16:51No.949948935+
>泣いても笑ってもあと2ヶ月ぐらいだ!
まだそんなにあるのかと素直に思ってしまった
60822/07/17(日)11:16:52No.949948939+
>どうせダディは狩崎のドライバーに意識を移植してるし…ナイスドライブだジョージ!
今までご苦労だった
運転を変わろうジョージ…
60922/07/17(日)11:17:08No.949949007+
すまなそうにしつつも生々しい自己保身が一貫して透けて見えるのが本当に不愉快なキャラだったダディ
61022/07/17(日)11:17:09No.949949013そうだねx7
正直ダディムスに殺されてお文句言えない立場だぞダディ
61122/07/17(日)11:17:21No.949949066そうだねx1
アギレラと狩パパとか私が悪うござんしたって開き直ってるだけに見えて腹立つ
61222/07/17(日)11:17:26No.949949082+
結局映画は本編と繋がってるのか繋がってないのかわからん
ドロップしたオルテカは映画の辻褄合わせなのか
61322/07/17(日)11:17:38No.949949143+
>それ聞かされてそのまま死なれたら息子が一生スッキリしねえだろうがよぉ!
すまない…
61422/07/17(日)11:17:40No.949949156そうだねx6
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
違和感って意味ではかなり最初からあった
意図的に歪んだ家族を描いているんだな!とか好意的に解釈してただけで
61522/07/17(日)11:18:06No.949949252+
>すまなそうにしつつも生々しい自己保身が一貫して透けて見えるのが本当に不愉快なキャラだったダディ
その上いまいち役に立たない…
61622/07/17(日)11:18:07No.949949256+
周年作品でファンがああ…って空気になるとジャンル自体が盛り下がる減少ってプリキュアでもあったよね
61722/07/17(日)11:18:07No.949949257+
細かい違和感はずっとあったけど
ジャックリバイスで二人の関係に何の影響も与えなかったのが大きいかな…
61822/07/17(日)11:18:09No.949949263+
>すまなそうにしつつも生々しい自己保身が一貫して透けて見えるのが本当に不愉快なキャラだったダディ
不都合なことが起きると急に具合悪そうにするのがマジで嫌なジジイそのものだった
61922/07/17(日)11:18:12No.949949282そうだねx4
>意図的に歪んだ家族を描いているんだな!とか好意的に解釈してただけで
意図的じゃなかったの本当に怖い…
62022/07/17(日)11:18:14No.949949299+
>本来のメアリースーって確かこんな感じなんだっけってなるさくら
本来のを言い出すとあれ提唱したような人はヒーローものみたいな荒唐無稽な力を振るう作品は
大体作品そのものが男性的なメアリー・スーだよってバッサリ言ってるから
仮面ライダー全体がメアリー・スーそのものだぞ
62122/07/17(日)11:18:18No.949949314+
>正直ダディムスに殺されてお文句言えない立場だぞダディ
殺される前に死んだ…
62222/07/17(日)11:18:25No.949949346+
>>それ聞かされてそのまま死なれたら息子が一生スッキリしねえだろうがよぉ!
>すまない…だが自分の体のことは自分がよくわかっている…すっきりして死にたいのだ…
62322/07/17(日)11:18:29No.949949366+
すまない…
すまねえ一輝…
ごめんなバイス…
62422/07/17(日)11:18:54No.949949485そうだねx4
ギフ様あんな理由で動いてたのか
…これ早く言えば俺が五十嵐家代表となるから他の家族や皆は助けてくれで大二の動機もマシになったんじゃね?
62522/07/17(日)11:18:58No.949949497+
>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
デッドマンズ本部に乗り込むぞ!!の回で
あれ…これってゼロワンと同じパターンでは…ってなった
62622/07/17(日)11:18:59No.949949504+
>>どうせダディは狩崎のドライバーに意識を移植してるし…ナイスドライブだジョージ!
>今までご苦労だった
>運転を変わろうジョージ…
永遠に…
殲滅だ!全てを破壊しろ!!
62722/07/17(日)11:19:01No.949949510そうだねx5
>>「」はどこでリバイスの違和感に気づけた?
>違和感って意味ではかなり最初からあった
>意図的に歪んだ家族を描いているんだな!とか好意的に解釈してただけで
俺はこの辺後々駄目になったとしても期待して肩透かし喰らっただけになる程度だしって思ってたけどずっと砂かけ続けてくるこの番組…
62822/07/17(日)11:19:03No.949949523+
初期メンバーなのにダディ絡み以外はアイテムを産む機械でしかない狩崎はなんなんだよ
62922/07/17(日)11:19:45No.949949701そうだねx2
明らかな違和感というか薄っぺらな感じはあった
でもこんな分かりやすい違和感はあえて作ってるだけで後半への伏線になるんだろうなと思ってた
…………
63022/07/17(日)11:19:49No.949949720+
(せき)
63122/07/17(日)11:19:52No.949949732そうだねx1
貴重なラスボスとの対話の機会にまともなコミュニケーションができないバイス…
63222/07/17(日)11:19:58No.949949760+
>周年作品でファンがああ…って空気になるとジャンル自体が盛り下がる減少ってプリキュアでもあったよね
だが俺達シリーズもののファンは昔だってアレなとこあっただろ!黙れよにわかって言いながらその辺を乗り越えてきた!
63322/07/17(日)11:20:00No.949949764+
>初期メンバーなのにダディ絡み以外はアイテムを産む機械でしかない狩崎はなんなんだよ
そりゃアイテム産む機械でしょ
63422/07/17(日)11:20:03No.949949781+
>ギフ様あんな理由で動いてたのか
>…これ早く言えば俺が五十嵐家代表となるから他の家族や皆は助けてくれで大二の動機もマシになったんじゃね?
すまねぇ一輝…ドンブラの収録と一緒に録った方が安上がりだったからよ…
63522/07/17(日)11:20:04No.949949783+
>初期メンバーなのにダディ絡み以外はアイテムを産む機械でしかない狩崎はなんなんだよ
1回だけデモンズになったのが逆に異質だったな…
63622/07/17(日)11:20:09No.949949806そうだねx3
大二が帰ってきて五十嵐家大喜びの裏で真澄が死ぬ描写がしたいのはわかるし良いと思う
ただ先々週あたりからの死ぬ死ぬ詐欺はダメ
63722/07/17(日)11:20:26No.949949880+
>明らかな違和感というか薄っぺらな感じはあった
>でもこんな分かりやすい違和感はあえて作ってるだけで後半への伏線になるんだろうなと思ってた
>…………
スルーするのもアレだから伏線回収しとくね…
63822/07/17(日)11:20:26No.949949885+
ライダーオタクは悪魔に人格を歪められているんだって公式が言ってくる作品
63922/07/17(日)11:20:47No.949949962+
兄弟喧嘩でも邪魔だしさくらいる?
64022/07/17(日)11:21:00No.949950020+
>大二が帰ってきて五十嵐家大喜びの裏で真澄が死ぬ描写がしたいのはわかるし良いと思う
>ただ先々週あたりからの死ぬ死ぬ詐欺はダメ
正直死んでも笑いしか出てこなかった…
64122/07/17(日)11:21:05No.949950046そうだねx1
井上さん先週のドンブラでいいゲストしてたなぁと思ってたらギフ様の声で吹いたわ…
64222/07/17(日)11:21:16No.949950102+
>スルーするのもアレだから伏線回収しとくね…
悪化しとる!
64322/07/17(日)11:21:17No.949950108+
>兄弟喧嘩でも邪魔だしさくらいる?
やめてー!!!って叫べばエモいだろ?
64422/07/17(日)11:21:20No.949950119+
>初期メンバーなのにダディ絡み以外はアイテムを産む機械でしかない狩崎はなんなんだよ
ダディに精神レイプされてアイテム産み続ける機械ジョージ狩崎
64522/07/17(日)11:21:28No.949950148+
>正直死んでも笑いしか出てこなかった…
いっそ死んだ時もマスクしててほしかった
64622/07/17(日)11:21:29No.949950153+
>初期メンバーなのにダディ絡み以外はアイテムを産む機械でしかない狩崎はなんなんだよ
だから私が悪魔を移しておいた
今考えるとどうかしていたすまない…
64722/07/17(日)11:21:30No.949950156+
>命を懸けて世界を守るヤツは正義が暴走しておかしくなっているんだって公式が言ってくる作品
64822/07/17(日)11:21:37No.949950180+
ヒロミさんは正義が暴走してただけだ!よしこれでいつもみたいに序盤の期待感云々とか言われないぞ!
64922/07/17(日)11:21:55No.949950251そうだねx3
もっと瞬間瞬間を必死にやれよと思う
65022/07/17(日)11:22:13No.949950332+
>>正直死んでも笑いしか出てこなかった…
>いっそ布の下もマスクしててほしかった
65122/07/17(日)11:22:28No.949950393+
>ヒロミさんは正義が暴走してただけだ!よしこれでいつもみたいに序盤の期待感云々とか言われないぞ!
結局正義の暴走ってなんなの?
いまいちよくわからないんだけど…
65222/07/17(日)11:22:40No.949950449+
序盤はともかくどっかで一輝が家族に対するよくない感情抱えてる描写あったような気がする...
65322/07/17(日)11:22:40No.949950450+
先行公開でリバイス見た時はあぁバイスってキャラは普段ふざけてるけど決めるところではしっかり決めるギャップを狙ったキャラなんだな...と思ってたらこいつずっとふざけて上滑りしてるな...って
65422/07/17(日)11:22:46No.949950476+
序盤はよかったけどそれはお前の期待感の問題だけだったろ?みたいなのはよくあるけど序盤を公式から後々駄目にされるみたいなのはめったに見れないぞ
65522/07/17(日)11:22:46No.949950480+
色々ダメになったあたりから子ども番組だしテキトーでいいだろ!ってなってきてると思う
65622/07/17(日)11:22:51No.949950494+
序盤で終わらせた兄弟喧嘩を焼き直して1クール近く引っ張るってすごい構成してるよなこの番組
褒めてはいない
65722/07/17(日)11:23:05No.949950547+
>序盤はともかくどっかで一輝が家族に対するよくない感情抱えてる描写あったような気がする...
気のせいだぞ
65822/07/17(日)11:23:06No.949950552+
>色々ダメになったあたりから子ども番組だしテキトーでいいだろ!ってなってきてると思う
でも子供に媚びないって…
65922/07/17(日)11:23:10No.949950563そうだねx1
>もっと瞬間瞬間を必死にやれよと思う
へらへらしながらこれが俺達の瞬瞬必生とか思って作ってそう
66022/07/17(日)11:23:17No.949950603+
リバイスって他のライダーの劣化品みたいなキャラばかりな気がする
さくらだけは唯一無二感あるけど
66122/07/17(日)11:23:19No.949950618+
>序盤はともかくどっかで一輝が家族に対するよくない感情抱えてる描写あったような気がする...
放火が消される前は持ってたと思う
今はなんもないただ家族って文字だけしか残ってない
66222/07/17(日)11:23:28No.949950666そうだねx6
ギフ様が真面目な話してる時にバイスが煩いのマジでムカついた
視聴者側はラスボスの思惑をようやく聞けてるのになんなんだよこいつ…
これ製作側も一話で殺すボス敵の事情とか真面目に話させる気無いなって思えてすごい萎えた
66322/07/17(日)11:23:36No.949950707+
>序盤はともかくどっかで一輝が家族に対するよくない感情抱えてる描写あったような気がする...
母ちゃんクソ親すぎてバイスが食おうとしてたの今ならまあ納得いくかな…
66422/07/17(日)11:23:41No.949950729+
命は賭けないけど全身全霊は賭けるね
66522/07/17(日)11:23:42No.949950735+
ギフまで家族って言い出してダメだった
66622/07/17(日)11:23:47No.949950760+
>色々ダメになったあたりから子ども番組だしテキトーでいいだろ!ってなってきてると思う
ジャリ番の脚本なんてこの程度でいいかもなバイス!ギャハハハハ!!
66722/07/17(日)11:23:58No.949950807+
>ヒロミさんは正義が暴走してただけだ!よしこれでいつもみたいに序盤の期待感云々とか言われないぞ!
周りが胡散臭い中でもただ一人正義を志してるのが人気の要因だったけど
制作側が胡散臭く描いてなかったんだとしたらそりゃなんで人気でたのか理解しようがない
っていう綺麗な答え合わせだったな
66822/07/17(日)11:24:06No.949950841+
子供はライダーだから細かいお話わからないし大人はライダーだからいや…今までだって手放して面白い作品とか無かったしな…って自分を騙すから何作っても受け入れられるんだよ
66922/07/17(日)11:24:09No.949950853そうだねx2
>ジャリ番の脚本なんてこの程度でいいかもなバイス!ギャハハハハ!!
お前は誰なんだよ!
67022/07/17(日)11:24:12No.949950869+
>命は賭けないけど全身全霊は賭けるね
違う、そういうことじゃない!!
67122/07/17(日)11:24:13No.949950870+
>ギフ様が真面目な話してる時にバイスが煩いのマジでムカついた
>視聴者側はラスボスの思惑をようやく聞けてるのになんなんだよこいつ…
>これ製作側も一話で殺すボス敵の事情とか真面目に話させる気無いなって思えてすごい萎えた
バイスは世界一おしゃべりな悪魔だからな!
67222/07/17(日)11:24:44No.949950990そうだねx5
先週の「」イスの
リバイスは歴代のライダーの欠点を引き継いだ上で
リバイス特有の欠点を併せ持つ稀有な作品って評が秀逸すぎて忘れられない
67322/07/17(日)11:25:11No.949951090+
>命は賭けないけど全身全霊は賭けるね
一応これで変身=死亡フラグではなくなったってことだと思う
言葉遊びにしかなってない気がするけどさぁ…
67422/07/17(日)11:25:20No.949951139そうだねx3
>先週の「」イスの
>リバイスは歴代のライダーの欠点を引き継いだ上で
>リバイス特有の欠点を併せ持つ稀有な作品って評が秀逸すぎて忘れられない
流石50周年記念作だな!
67522/07/17(日)11:25:28No.949951178+
>お前は誰なんだよ!
カゲッキ!
67622/07/17(日)11:25:49No.949951261そうだねx2
ホーリーライブまでの流れもそもそもカゲロウ自身で起こした行動だったはずだよな
67722/07/17(日)11:26:11No.949951360+
30分のおもちゃのCMに内容なんて必要無いぞバイス!
年商さえ誇れればそれでいいからな!ギャハハハハハハハハ!
67822/07/17(日)11:26:26No.949951419+
脚本の人が単純に長期間ストーリー考えるの向いてないっつうかなんつうか...実力不足?
67922/07/17(日)11:26:28No.949951424そうだねx1
カゲロウがいなくなったことで非情さを手に入れたとか公式で言ってたの何だったの
68022/07/17(日)11:26:35No.949951444+
>ホーリーライブまでの流れもそもそもカゲロウ自身で起こした行動だったはずだよな
カゲロウ復活は想定してなかったから今回の展開は捩じ込んだだけだよ
68122/07/17(日)11:27:00No.949951543+
勝手にまとめるなよ…俺達は瞬間瞬間を必死に平成も醜いし昭和だって醜いだろ令和ばっかにケチつけんじゃねえよ馬鹿って擁護してるんだ!それをお前たちの令和って醜くないか?って言うな!
68222/07/17(日)11:27:04No.949951562そうだねx2
>脚本の人が単純に長期間ストーリー考えるの向いてないっつうかなんつうか...実力不足?
フォローするのが連れてきたPの仕事だろ
68322/07/17(日)11:27:10No.949951581+
>カゲロウがいなくなったことで非情さを手に入れたとか公式で言ってたの何だったの
スタッフは別の番組を視聴していると考えられる
68422/07/17(日)11:27:18No.949951615+
>脚本の人が単純に長期間ストーリー考えるの向いてないっつうかなんつうか...実力不足?
サポート不足もでかい
68522/07/17(日)11:27:36No.949951682+
>ホーリーライブまでの流れもそもそもカゲロウ自身で起こした行動だったはずだよな
悪魔の行動に一貫性なんて無いって事だぞ「」二!
68622/07/17(日)11:27:42No.949951708+
>脚本の人が単純に長期間ストーリー考えるの向いてないっつうかなんつうか...実力不足?
実力不足なら推敲するなり現場でフォローするなりするべきなんだけど
Pはアレだし現場はスターバックスだしでもうどうしようもない
68722/07/17(日)11:27:56No.949951769+
>勝手にまとめるなよ…俺達は瞬間瞬間を必死に平成も醜いし昭和だって醜いだろ令和ばっかにケチつけんじゃねえよ馬鹿って擁護してるんだ!それをお前たちの令和って醜くないか?って言うな!
でもよぉ一輝…
俺っち言われても仕方ないと思うぜ…
68822/07/17(日)11:28:09No.949951826+
>勝手にまとめるなよ…俺達は瞬間瞬間を必死に平成も醜いし昭和だって醜いだろ令和ばっかにケチつけんじゃねえよ馬鹿って擁護してるんだ!それをお前たちの令和って醜くないか?って言うな!
昭和も平成も醜いかもしれない
でも令和がぶっちぎりで醜いんだ
68922/07/17(日)11:28:26No.949951892+
>>脚本の人が単純に長期間ストーリー考えるの向いてないっつうかなんつうか...実力不足?
>サポート不足もでかい
すまねぇ半太…オレっちパワハラセクハラするので忙しくてよ…
69022/07/17(日)11:28:40No.949951944+
そういえばリバイスってギャハハとか言ってたか…?
それゼロワンじゃね…?
69122/07/17(日)11:28:41No.949951949+
ボロクソに言われたら他のライダーや関係ない作品も巻き込む…だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
69222/07/17(日)11:28:41No.949951950+
仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
69322/07/17(日)11:28:56No.949952000+
禁断の力忘却
69422/07/17(日)11:29:18No.949952101そうだねx2
>勝手にまとめるなよ…俺達は瞬間瞬間を必死に平成も醜いし昭和だって醜いだろ令和ばっかにケチつけんじゃねえよ馬鹿って擁護してるんだ!それをお前たちの令和って醜くないか?って言うな!
良い所は令和の功績にして悪い所は昭和平成の功罪にするスタイルが醜いって言ってるんだよ
69522/07/17(日)11:29:28No.949952146そうだねx2
>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
それ平成初期だけの空気だと思うよ
69622/07/17(日)11:29:49No.949952238+
>>勝手にまとめるなよ…俺達は瞬間瞬間を必死に平成も醜いし昭和だって醜いだろ令和ばっかにケチつけんじゃねえよ馬鹿って擁護してるんだ!それをお前たちの令和って醜くないか?って言うな!
>良い所は令和の功績にして悪い所は昭和平成の功罪にするスタイルが醜いって言ってるんだよ
ガンダムだって同じようなことファン同士でやってるし…
69722/07/17(日)11:30:08No.949952322そうだねx2
>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
ゼロワンから全世代対応番組だぞ
69822/07/17(日)11:30:42No.949952485そうだねx2
>だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
69922/07/17(日)11:30:42No.949952486そうだねx3
>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
ポップ…ルパパトのようにストーリーが映えある賞を受賞しようがおもちゃが売れなければ等しくゴミなのですよ…
70022/07/17(日)11:30:45No.949952497そうだねx1
ゼロワンが人気出ちゃったから最高ラインであんなもんでいいってことだろう
70122/07/17(日)11:31:01No.949952555+
>>だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
>令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
これが仮面ライダーの宿命なのか…!!
70222/07/17(日)11:31:13No.949952607+
>>だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
>令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
仮面ライダーは助け合いでしょ
70322/07/17(日)11:31:33No.949952698+
ゼロワンを目指すなら普通にカッコいいデザインと変身ベルト程度は用意しろ
評価されてるのデモンズだけだぞ
70422/07/17(日)11:31:46No.949952754そうだねx3
>令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
まるで最序盤に一回だけ言ったセイバーの落ち目が最序盤みたいじゃん
70522/07/17(日)11:31:51No.949952766+
作品内で仮面ライダー仮面ライダー言うのほんとやめてほしい
自社ロゴアピールしてるブランドバッグかよ
70622/07/17(日)11:31:52No.949952775+
多分ホーリーウィングの玩具発注した時点ではカゲロウ倒すのが大二のゴールで
発注しちゃった以上その展開は変えようがなかった
そこから復活方面に話を変えてグダグダ引っ張った結果がこれ
70722/07/17(日)11:32:02No.949952820+
>仮面ライダーは足の引っ張り合いでしょ
70822/07/17(日)11:32:05No.949952830+
子供向けはごまかし効かないんだよつまんなかったら子供は見なくなるだけだから
大人は惰性で見てくれるけどな
70922/07/17(日)11:32:14No.949952870+
>>だって俺達は…仮面ライダーだろ…?
>令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
都合良い時だけ使うよね令和ライダーって単語
悪い所目立ってくると全体的に悪い感出す
71022/07/17(日)11:32:22No.949952900+
>ゼロワンを目指すなら普通にカッコいいデザインと変身ベルト程度は用意しろ
>評価されてるのデモンズだけだぞ
ライブも活躍はともかく人気だしリバイスもフォームによっては人気だし父ちゃんのライダーはどっちも人気だぞ
71122/07/17(日)11:32:27No.949952929+
でもリバイスを子供が見てないって話聞く?
71222/07/17(日)11:32:33No.949952961そうだねx1
>作品内で仮面ライダー仮面ライダー言うのほんとやめてほしい
>自社ロゴアピールしてるブランドバッグかよ
それは別に良くねぇかな…
71322/07/17(日)11:32:50No.949953043+
悪の首領が怪人を送り出すテンプレート作った人達は偉大なんだなって
71422/07/17(日)11:32:50No.949953044+
>ライブも活躍はともかく人気だし
これが通るのすげえよな
71522/07/17(日)11:32:51No.949953050+
ジャックリバイスも本当はバイスが自分で乗っ取る展開だったんだろうな…
71622/07/17(日)11:32:52No.949953053+
>>令和ライダーって落ち目になると仮面ライダーって口にしてないか…?
>まるで最序盤に一回だけ言ったセイバーの落ち目が最序盤みたいじゃん
令和だとわりとそう
71722/07/17(日)11:32:56No.949953064+
カゲロウが居たなら悪魔が居なくなったせいで暴走したってなんだったんだ?
71822/07/17(日)11:33:04No.949953104+
>でもリバイスを子供が見てないって話聞く?
玩具が売れてないのはデータで出てる
71922/07/17(日)11:33:07No.949953125そうだねx2
今週見てやっぱり通常デモンズ格好いいなって思ったよ
見れたのは良かった…
72022/07/17(日)11:33:09No.949953136そうだねx4
>仮面ライダーは助け合いでしょ
助け合わずに一人で抱えて何やら満足して死んだ故人の言葉いつまでも擦るなよ
72122/07/17(日)11:33:14No.949953153+
>都合良い時だけ使うよね令和ライダーって単語
>悪い所目立ってくると全体的に悪い感出す
令和ライダーって言葉自体がネガティブな言葉だから
序盤に使うのはマナー違反かなって…
72222/07/17(日)11:33:19No.949953172+
ギフの人間から生まれる悪魔は良い食料だけど悪意が極まって来たから人間を絶滅させるねがよく分からない
食料の生産元なら絶滅させるのはまずいんじゃないの?
72322/07/17(日)11:33:20No.949953178+
>悪の首領が怪人を送り出すテンプレート作った人達は偉大なんだなって
昭和の子供向け作品みたいでどうかと思う
72422/07/17(日)11:33:28No.949953207+
ウィークエンド組がいまいちかっこよくないだけだから…
72522/07/17(日)11:33:33No.949953236+
よく覚えてないけどホーリーウイングバイスタンプって羽が干渉してブレードとガンの切り替えできなくなかったっけ
72622/07/17(日)11:34:22No.949953462+
>ギフの人間から生まれる悪魔は良い食料だけど悪意が極まって来たから人間を絶滅させるねがよく分からない
>食料の生産元なら絶滅させるのはまずいんじゃないの?
自分で生み出せるしそれ食うんじゃない?知らんけど
72722/07/17(日)11:34:25No.949953473+
パワハラセクハラ横行のブラック撮影現場でも面白い作品が出るならまだわかるけどこんなのが出力されてるなら報われなさすぎる
72822/07/17(日)11:34:31No.949953502+
>カゲロウが居たなら悪魔が居なくなったせいで暴走したってなんだったんだ?
銭湯&ウィークエンド組がテキトーに見当違いのこと言ってただけ
なんで大二暴走してたんだ?
72922/07/17(日)11:34:32No.949953510+
>作品内で仮面ライダー仮面ライダー言うのほんとやめてほしい
>自社ロゴアピールしてるブランドバッグかよ
リバイスは劇中でライダーが作品としてなのかマジで存在するかは知らないけど存在してそれを参考にしてシステム作ったからいいだろ
73022/07/17(日)11:34:37No.949953525+
映画のケインコスギも結構デザインはいいからな
73122/07/17(日)11:34:43No.949953552+
待機音も変身音もかっこよくてデザインも個人的に好みなのにドラマが全てを台無しにしてるってデストリームの時のに思ったけどその僅か2週後に同じ感想出てくるとは思わなかったぞ!
73222/07/17(日)11:35:00No.949953626+
バンナム兄!2号ライダーの強化フォームはせめてプレバンで出さないで!
73322/07/17(日)11:35:12No.949953674+
朱美さんってなんだったんだよ!
73422/07/17(日)11:35:24No.949953742+
>朱美さんってなんだったんだよ!
朱美さん…?
73522/07/17(日)11:35:28No.949953762+
>ギフの人間から生まれる悪魔は良い食料だけど悪意が極まって来たから人間を絶滅させるねがよく分からない
>食料の生産元なら絶滅させるのはまずいんじゃないの?
ほっとくと自滅して食料なくなっちゃうから管理するって言ってるだけじゃねえかな
73622/07/17(日)11:35:36No.949953797+
>バンナム兄!2号ライダーの強化フォームはせめてプレバンで出さないで!
ごめんな…ナム関係あるのかいまいち兄ちゃんよくわかってないんだ…
73722/07/17(日)11:35:39No.949953805そうだねx2
>朱美さんってなんだったんだよ!

誰だ?
73822/07/17(日)11:35:54No.949953885+
>>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
>ポップ…ルパパトのようにストーリーが映えある賞を受賞しようがおもちゃが売れなければ等しくゴミなのですよ…
正直俺ルパパトも思いっきり玩具の都合で変な展開になっててストーリー評価する戦隊か?って思ってる
キャラが好きならわかる
73922/07/17(日)11:35:56No.949953891+
>パワハラセクハラ横行のブラック撮影現場でも面白い作品が出るならまだわかるけどこんなのが出力されてるなら報われなさすぎる
玩具が売れるなら何でもいいぞ!
最近覚えたみたいにコンプラコンプラって大二最近ちょっとおかしいぞ!?
74022/07/17(日)11:36:16No.949953976+
大二!自分が散々転がされておきながらヒロミさんに俺を止めるには命をかけるしかないですよって言うのがどうかと思うぞ!
74122/07/17(日)11:36:22No.949953998+
>朱美さんってなんだったんだよ!
大事に影響を与えた大人の女医だろ?
74222/07/17(日)11:36:47No.949954093そうだねx3
>>>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>>>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
>>ポップ…ルパパトのようにストーリーが映えある賞を受賞しようがおもちゃが売れなければ等しくゴミなのですよ…
>正直俺ルパパトも思いっきり玩具の都合で変な展開になっててストーリー評価する戦隊か?って思ってる
>キャラが好きならわかる
もっと言ってやれ「」イス!!
74322/07/17(日)11:36:56No.949954134+
正直オルテカが生きてた理屈も分からんから朱美さんも生きてるんじゃね?と思ってる
74422/07/17(日)11:36:57No.949954144+
>待機音も変身音もかっこよくてデザインも個人的に好みなのにドラマが全てを台無しにしてるってデストリームの時のに思ったけどその僅か2週後に同じ感想出てくるとは思わなかったぞ!
黒が混じってるデザインは本当いいよねエビルライブ
なんでこのフォームから逆算した話作りが出来なかったんだ
74522/07/17(日)11:37:23No.949954254+
>正直オルテカが生きてた理屈も分からんから朱美さんも生きてるんじゃね?と思ってる
ビーム死だからなあ…
74622/07/17(日)11:37:23No.949954258+
>>>>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>>>>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
>>>ポップ…ルパパトのようにストーリーが映えある賞を受賞しようがおもちゃが売れなければ等しくゴミなのですよ…
>>正直俺ルパパトも思いっきり玩具の都合で変な展開になっててストーリー評価する戦隊か?って思ってる
>>キャラが好きならわかる
>もっと言ってやれ「」イス!!
お前らあああああああ!!!!!!!!!!!!!
74722/07/17(日)11:37:26No.949954275そうだねx2
>>>仮面ライダーは子供向け番組で玩具売ってる時点で大人向けじゃないんだ
>>>でもそのドラマは大人が見ても面白い…面白かったはずなのに…
>>ポップ…ルパパトのようにストーリーが映えある賞を受賞しようがおもちゃが売れなければ等しくゴミなのですよ…
>正直俺ルパパトも思いっきり玩具の都合で変な展開になっててストーリー評価する戦隊か?って思ってる
お前ちょっと最近おかしいぞ「」ニ!!
74822/07/17(日)11:38:01No.949954445+
(雑にやられるホーリーライブ)
(雑にやられるホーリーライブ)
(雑にやられるホーリーライブ)
(登場した次の話の予告でやられてるエビリティライブ) 
お前らああああああああああ!!!!
74922/07/17(日)11:38:08No.949954484そうだねx3
>もっと言ってやれ「」イス!!
一輝兄…もうやめよう…
俺たちが恥ずかしくなるよ
75022/07/17(日)11:38:11No.949954500+
>正直オルテカが生きてた理屈も分からんから朱美さんも生きてるんじゃね?と思ってる
オルテカはギフに食われたと思ったら保存食としてしまっておいただけだったけど
アケミさんは身体に穴が開いて消えたからなあ…
75122/07/17(日)11:38:30No.949954596+
長官と決別するためにエビリティライブになるならまだよかったんじゃないかな…
75222/07/17(日)11:38:43No.949954663+
ビンタ食らったアギレラって不味そうだったって事なの?
75322/07/17(日)11:39:05No.949954744+
そもそも親父がいれば朱美さん別にいらなかったもん
手術危険だって言ってたけど普通に成功するし
75422/07/17(日)11:39:08No.949954757+
朱美さんの記憶がないってのも真面目に描写されればイッキニーの記憶喪失設定も活かせたのにな
脚本の記憶から消えてどうする
75522/07/17(日)11:39:09No.949954765+
「やりたいことはわかる」ってよくあるフォローがこの作品だとあんまり機能しないのが凄い
同じラインの話で毎回やりたいこと変えてくるんだもん
75622/07/17(日)11:39:13No.949954783+
だいたい他の作品の名前出せばそっちに矛先が向いてスレ画平和になるぞ「」イス!
75722/07/17(日)11:39:21No.949954823+
関係ないけどエビリティライブがエビバディライブに見えてきて兄ちゃんメタルクラスタになってきたぞ!!
75822/07/17(日)11:39:51No.949954942+
>関係ないけどエビリティライブがエビバディライブに見えてきて兄ちゃんメタルクラスタになってきたぞ!!
やめてください!メタルバッタはアルミホイルじゃないんですよ!!
75922/07/17(日)11:40:22No.949955061そうだねx3
>同じラインの話で毎回やりたいこと変えてくるんだもん
脚本家が数話前の話を忘れてるとしか思えないのは現場で脚本通りに撮ってないのかと思える
76022/07/17(日)11:40:25No.949955073そうだねx1
流れでいろんな作品にシナリオ上の欠点はある!って流れ弾飛ばそうとしがちだけど
リバイスの場合そのあたりの作品にあったキャラ人気とかギミック人気みたいなものが全然ないんだよな…
76122/07/17(日)11:40:31No.949955100+
兄ちゃん長官が死んだからOPの長官のカットヒロミさんに変更するとかもうそんなことやらなくていいと思うぞ
76222/07/17(日)11:40:33No.949955111+
やりたいことすら薄寒くて理解したくないって新しいフェーズに入ったと思うよリバイス
戦略的退化が止まらねえ
76322/07/17(日)11:40:46No.949955174+
>大二!自分が散々転がされておきながらヒロミさんに俺を止めるには命をかけるしかないですよって言うのがどうかと思うぞ!
で結局相打ちってお前いくらなんでもあんまりだぞ!
76422/07/17(日)11:40:48No.949955178+
なんかここまで来て何も決めてない感出てんのすごいと思う
実際最後までどうするかもう決めてんだろうけど見てるほうからすると行き当たりばったりに見える
76522/07/17(日)11:41:02No.949955236+
次回復活したギフ攻撃すると洗脳されたバイスも倒しちまう~になったらどうしたらいい?助けてくれ…カゲロウ…
76622/07/17(日)11:41:08No.949955262そうだねx5
>だいたい他の作品の名前出せばそっちに矛先が向いてスレ画平和になるぞ「」イス!
なぁ「」輝…リバイスのスレはもう何ヶ月も前からレスポンチも起きずに
ただ反省会してるだけのある意味平和なスレなんじゃないかって俺っち思うんだけど…
76722/07/17(日)11:41:14No.949955291+
バンダイの横槍入って玩具売る番組でちゃんとしたストーリーなんか無理だぞ!
って思ってたけど東映がいくらでもコントロール出来そうなプレバンの玩具でめちゃくちゃになってるからもう余計なこと言わないぞ!
76822/07/17(日)11:41:42No.949955408+
>>同じラインの話で毎回やりたいこと変えてくるんだもん
>脚本家が数話前の話を忘れてるとしか思えないのは現場で脚本通りに撮ってないのかと思える
パワハラセクハラしてくる奴の腰巾着の脚本通りに撮影する必要ある?
76922/07/17(日)11:41:59No.949955473+
>次回復活したギフ攻撃すると洗脳されたバイスも倒しちまう~になったらどうしたらいい?助けてくれ…カゲロウ…
どうせそんな設定も適当な新アイテムで解決するから問題ないと思うぞ大二
77022/07/17(日)11:42:16No.949955535+
>>だいたい他の作品の名前出せばそっちに矛先が向いてスレ画平和になるぞ「」イス!
>なぁ「」輝…リバイスのスレはもう何ヶ月も前からレスポンチも起きずに
>ただ反省会してるだけのある意味平和なスレなんじゃないかって俺っち思うんだけど…
mayみたいだな!
77122/07/17(日)11:42:17No.949955541+
>やりたいことすら薄寒くて理解したくないって新しいフェーズに入ったと思うよリバイス
>戦略的退化が止まらねえ
ヒロミが命をかけるしか…って言ったときジョージがその言葉は二度と使うなって言ったときうえぇ…ってなっちゃった
77222/07/17(日)11:42:33No.949955609+
>バンダイの横槍入って玩具売る番組でちゃんとしたストーリーなんか無理だぞ!
>って思ってたけど東映がいくらでもコントロール出来そうなプレバンの玩具でめちゃくちゃになってるからもう余計なこと言わないぞ!
リバイスの横槍要素ってどこ?
アギレラでも装動の情報一切出ないレベルでバンダイ側の連携してないけど…
77322/07/17(日)11:42:37No.949955637そうだねx5
なあ「」輝…序盤で販促してた頃の方が話がまともだったんじゃないか?
77422/07/17(日)11:42:39No.949955645+
ワンパンでホーリーライブにやられるジャンヌ
変身できないボロボロのお爺ちゃんデモンズと相打ちになるホーリーライブ
終盤になって下の方に強さがインフレしていく仮面ライダー初めて見た
77522/07/17(日)11:42:49No.949955684そうだねx1
>ホーリーライブまでの流れもそもそもカゲロウ自身で起こした行動だったはずだよな
今週の展開を踏まえると全部大二を追い詰めて自分を必要とさせる為の演技だったことになる
悪魔か?
77622/07/17(日)11:43:01No.949955726そうだねx3
>終盤になって下の方に強さがインフレしていく仮面ライダー初めて見た
「デフレ」ですよ
77722/07/17(日)11:43:02No.949955729+
「」イス
俺はあっこの空気は文句言えない奴だなって感じたらいつでも掌を返す準備は出来ているぞ
77822/07/17(日)11:43:04No.949955743+
>なぁ「」輝…リバイスのスレはもう何ヶ月も前からレスポンチも起きずに
>ただ反省会してるだけのある意味平和なスレなんじゃないかって俺っち思うんだけど…
レスポンチのない平和なんて俺はまっぴらごめんだぞ「」イス!
77922/07/17(日)11:43:23No.949955823+
>>大二!自分が散々転がされておきながらヒロミさんに俺を止めるには命をかけるしかないですよって言うのがどうかと思うぞ!
>で結局相打ちってお前いくらなんでもあんまりだぞ!
代二…悪魔の力で…笑顔を…
78022/07/17(日)11:43:35No.949955880+
>ワンパンでホーリーライブにやられるジャンヌ
これはまあよそ見してるのが悪いって言えるから
78122/07/17(日)11:43:41No.949955910+
>>バンダイの横槍入って玩具売る番組でちゃんとしたストーリーなんか無理だぞ!
>>って思ってたけど東映がいくらでもコントロール出来そうなプレバンの玩具でめちゃくちゃになってるからもう余計なこと言わないぞ!
>リバイスの横槍要素ってどこ?
>アギレラでも装動の情報一切出ないレベルでバンダイ側の連携してないけど…
その話で言うなら仮面ライダーアギレラなんかそもそも出すなって話だと思うぞ!
78222/07/17(日)11:43:53No.949955963+
過去と違うことをさせれば成長を描けると思ってそう
78322/07/17(日)11:43:59No.949955985+
>これはまあよそ見してるのが悪いって言えるから
さくらいらないな!
78422/07/17(日)11:44:06No.949956013+
>>ホーリーライブまでの流れもそもそもカゲロウ自身で起こした行動だったはずだよな
>今週の展開を踏まえると全部大二を追い詰めて自分を必要とさせる為の演技だったことになる
>悪魔か?
悪魔だよ?
78522/07/17(日)11:44:29No.949956108+
お父さんが危ないって言われても頑なに行かなかったのに父親が死んでからやってきてショックを受けてるカリーは何がしたかったのかさっぱりわからないぞ!
78622/07/17(日)11:44:40No.949956159+
>「」イス
>俺はあっこの空気は文句言えない奴だなって感じたらいつでも掌を返す準備は出来ているぞ
自分の意志を貫こうぜ「」輝ちゃん!
78722/07/17(日)11:44:44No.949956176そうだねx2
ライブ感で展開決めましたって放送後かつ成功した作品でのみ言ってほしい言葉だなって
放送中でかつグダってる作品で言われてもやっぱり何も考えないで話書いてるんですねとしか思えない
78822/07/17(日)11:45:00No.949956240+
よくさくらが勝ったって言われてるけど俺とバイスの変身解除を見てぼーっとしてる大二じゃないとさくらは大二のこと倒せないぞ?
78922/07/17(日)11:45:02No.949956255+
適当にやられて床舐めて活躍してる奴を陰から見てる
5月くらいからのさくらずっとこれで笑うしかない
79022/07/17(日)11:45:03No.949956265+
ここまで酷いとむしろ販促という枷があった方がまともな話作れる制作なんじゃないかって思っちまうぞバイス!
79122/07/17(日)11:45:05No.949956276+
>お父さんが危ないって言われても頑なに行かなかったのに父親が死んでからやってきてショックを受けてるカリーは何がしたかったのかさっぱりわからないぞ!
親の死に目に間に合わないのエモいだろ?
79222/07/17(日)11:45:15No.949956309+
制作側にとってはウルトラマンや戦隊より売れてるから成功真っ最中なんだろ
79322/07/17(日)11:45:18No.949956325+
仮面ライダーライブ パーフェクトリバティ
79422/07/17(日)11:45:22No.949956340+
>>「」イス
>>俺はあっこの空気は文句言えない奴だなって感じたらいつでも掌を返す準備は出来ているぞ
>自分の意志を貫こうぜ「」輝ちゃん!
俺は勝ち馬に乗りたいだけだぞ!!
79522/07/17(日)11:45:48No.949956483そうだねx3
>mayみたいだな!
imgで反省会になる作品は好評→賛否両論でレスポンチ→反省会って経緯を基本的に辿るけど
リバイスは真ん中の時期が極めて短かったあたりライダーに対する期待値の低さが顕著になってきてるぞ!
79622/07/17(日)11:45:56No.949956524そうだねx3
あと重要なことだからこれだけは言っておきたいんだ「」イス
俺は荒らしが嫌いだ
79722/07/17(日)11:46:05No.949956557+
>お父さんが危ないって言われても頑なに行かなかったのに父親が死んでからやってきてショックを受けてるカリーは何がしたかったのかさっぱりわからないぞ!
普段から死ぬ死ぬ詐欺してるせいで死ぬとは思ってないから行かないのもほんとに死んでショック受けるのも分かるよ
79822/07/17(日)11:46:11No.949956591+
>ここまで酷いとむしろ販促という枷があった方がまともな話作れる制作なんじゃないかって思っちまうぞバイス!
全く販促しなかったホーリーライブとかいるからそうでもないんじゃねえかな…
79922/07/17(日)11:46:19No.949956625+
>制作側にとってはウルトラマンや戦隊より売れてるから成功真っ最中なんだろ
「リバイスの売上」ではなく「仮面ライダーコンテンツ全体の売上」ですよ
80022/07/17(日)11:46:22No.949956644+
> 5月くらいからのさくらずっとこれで笑うしかない
そもそもさくらが作劇的にまともに機能してるシーン無いんじゃ…
80122/07/17(日)11:46:44No.949956762+
>>制作側にとってはウルトラマンや戦隊より売れてるから成功真っ最中なんだろ
>「リバイスの売上」ではなく「仮面ライダーコンテンツ全体の売上」ですよ
細かい配分がよくわかんないからな
仮面ライダーはやっぱり助け合いでしょ?
80222/07/17(日)11:46:54No.949956797+
>ライブ感で展開決めましたって放送後かつ成功した作品でのみ言ってほしい言葉だなって
>放送中でかつグダってる作品で言われてもやっぱり何も考えないで話書いてるんですねとしか思えない
シラフでこの展開を決めた奴らだと思われると困るから言い訳として必要なんだ・・・
80322/07/17(日)11:47:00No.949956825+
無敵無敵言う割に現存するライダーで一番弱いんじゃねぇかな...
80422/07/17(日)11:47:08No.949956871+
>「リバイスの売上」ではなく「仮面ライダーコンテンツ全体の売上」ですよ
今年は風都探偵の売り上げ上乗せできるんだよな…
80522/07/17(日)11:47:14No.949956901+
バイスはなんでメタ発言やめちゃったんだろうな
ハッシュタグは#ヒーローなんて仮面ライダーに任せておけばいいのよ!を連呼してもいいのに
80622/07/17(日)11:47:15No.949956904+
さくらってここで何か言うべきだろって場面は毎回無言でムカつく
アルティメットリバイス初披露時に微笑むだけとかさ…
すごい…これならギフを倒せるかも…とかそういう話を進めるようなセリフとか言ってくださいよ
本当にただ騒ぐだけの戦闘要員(役立たず)でしかねえ
80722/07/17(日)11:47:15No.949956906そうだねx2
セイバーが中国で大人気だからライダーは安泰だな「」イス!
80822/07/17(日)11:47:16No.949956911そうだねx3
>仮面ライダーはやっぱり助け合いでしょ?
死体が喋ってる
80922/07/17(日)11:47:17No.949956915+
流石に令和に入って酷いのが続くのは期待値下がっても仕方ないと思うぞ
81022/07/17(日)11:47:32No.949957001+
兄ちゃんEngage Kissのスレでリバイス宣伝してくるぞ!!!!!!!!!
81122/07/17(日)11:47:33No.949957005+
ガンダムでAGEは売れてない!ユニコーンが売れてただけ!って主張するのと同じレベルの争い
81222/07/17(日)11:47:51No.949957090+
明確にダディの事拒絶してたのにそれでも会いに行く気になったエピソードも書かないなんて
81322/07/17(日)11:48:04No.949957151+
>ガンダムでAGEは売れてない!ユニコーンが売れてただけ!って主張するのと同じレベルの争い
つまり俺達は粘着されてるだけだな!!!
81422/07/17(日)11:48:39No.949957317そうだねx1
こっちの方が面白くなるってライブ感で決めるのはいいけど
一回決めた事をちゃぶ台返しするのはもうライブ感じゃなくて支離滅裂って言うんですよ
81522/07/17(日)11:48:43No.949957329+
>>mayみたいだな!
>imgで反省会になる作品は好評→賛否両論でレスポンチ→反省会って経緯を基本的に辿るけど
>リバイスは真ん中の時期が極めて短かったあたりライダーに対する期待値の低さが顕著になってきてるぞ!
声優回から一気に否に変わったのは珍しいと思う
大体最初から賛がいないとかネタにして茶化してる感じなのに
81622/07/17(日)11:48:48No.949957354そうだねx1
見てください…
これが東映自慢のライダーたちです!!!
81722/07/17(日)11:48:55No.949957388+
50周年でライダー全体でめっちゃ売り上げもファンも盛り上がると思ったら例年と比べても全然跳ねてないのはひどい気がするぞ!
81822/07/17(日)11:48:55No.949957389そうだねx2
>ここまで酷いとむしろ販促という枷があった方がまともな話作れる制作なんじゃないかって思っちまうぞバイス!
今思うと販促タイムで尺稼ぎつつ変な流れにする時間も無かったのが序盤なのでは?という気がしてきたぞ!
81922/07/17(日)11:49:17No.949957490+
「」輝兄…もう最新作だから叩かれてただけって言えなくなっちゃうよ~😭
82022/07/17(日)11:49:23No.949957518そうだねx3
>見てください…
>これが東映自慢のライダーたちです!!!
そうか
戦隊かプリキュア1時間やってくれ
82122/07/17(日)11:49:38No.949957607+
解らなかったのか?
タロウは影から君達ライダーの売上を助けていたんだ
82222/07/17(日)11:50:08No.949957724+
>50周年でライダー全体でめっちゃ売り上げもファンも盛り上がると思ったら例年と比べても全然跳ねてないのはひどい気がするぞ!
ジオウみたいな過去作を盛り上げる記念作品だったらわかるけどリバイス全然関係ないもん
平成ライダースタンプがどこいったんだよ
82322/07/17(日)11:50:10No.949957734+
>解らなかったのか?
>タロウは影から君達ライダーの売上を助けていたんだ
実際ドンオニタイジンすごい人気だね…
82422/07/17(日)11:50:10No.949957738+
残す一般販促が最終だけになったタイミングの声優回から大崩れしたからな…
82522/07/17(日)11:50:19No.949957778+
でもあんなに叩かれてたゼロワンはNHKの投票で人気10位だから面白い否定意見はアンチの粘着って「」が言うようになったし……
82622/07/17(日)11:50:20No.949957782そうだねx1
戦隊とウルトラマンあるからいいだろって言う人もいるけど俺っちは全部面白いのが一番いいと思うんだよな…
82722/07/17(日)11:50:36No.949957847+
最新作だから終わるまで評価は決まるわけじゃない
と毎週見るがもう決まってるかも…
82822/07/17(日)11:50:46No.949957902+
50周年記念企画みたいなのも全然やらなくていつもと同じようにリバイス放送して売ってるだけだしな…
82922/07/17(日)11:50:53No.949957939そうだねx2
>でもあんなに叩かれてたゼロワンはNHKの投票で人気10位だから面白い否定意見はアンチの粘着って「」が言うようになったし……
なあ「」輝…ガンダムもだけどこういうこと言う人全然どこ面白いかとか言わねえ…
83022/07/17(日)11:50:54No.949957948+
何が売れた売れないは視聴者に分かる話じゃないから触れたくないぞ!
83122/07/17(日)11:50:58No.949957968+
>戦隊とウルトラマンあるからいいだろって言う人もいるけど俺っちは全部面白いのが一番いいと思うんだよな…
リバイスは面白いよな?バイス?
83222/07/17(日)11:50:59No.949957970+
>戦隊とウルトラマンあるからいいだろって言う人もいるけど俺っちは全部面白いのが一番いいと思うんだよな…
ライダーが勝手に凹んでるだけだぞ!
83322/07/17(日)11:51:18No.949958050+
>50周年でライダー全体でめっちゃ売り上げもファンも盛り上がると思ったら例年と比べても全然跳ねてないのはひどい気がするぞ!
話の内容は抜きにしてもリバイス以外の動きが少ないんじゃないか?
83422/07/17(日)11:51:25No.949958084+
ゼロワンは叩く人間も多かったけど持ち上げる人間も多かったように見えるぞ
リバイスはむしろ叩くというより見限られてるような…
83522/07/17(日)11:51:26No.949958089+
>まるで最序盤に一回だけ言ったセイバーの落ち目が最序盤みたいじゃん
まあ大事なところは剣士って自称言ってたしなセイバー…
83622/07/17(日)11:51:28No.949958106そうだねx2
>リバイスは面白いよな?バイス?
83722/07/17(日)11:51:34No.949958134+
そういえば序盤にまずは10個ライダーのスタンプ集めようってあったけどアレなんか物語で意味あったの?
ライドウォッチは20個集めるとグランドジオウになれるしゴースト眼魂は最初の15個はなんかお話的に大事だったけどスタンプにこんな感じのなんかあったっけ
83822/07/17(日)11:51:34No.949958137+
>最新作だから終わるまで評価は決まるわけじゃない
>と毎週見るがもう決まってるかも…
大変申し訳ないが
ギフ様倒しちゃってゴールがバイスラスボスになった結果
終わりがもう見えてしまって評価ほぼ確定してしまってると思う
83922/07/17(日)11:51:48No.949958203そうだねx1
>でもあんなに叩かれてたゼロワンはNHKの投票で人気10位だから面白い否定意見はアンチの粘着って「」が言うようになったし……
ゼロワンはデザインと玩具とイズのイラスト人気が圧倒的だったろ
リバイスにそのレベルの大友惹きつけるものあるか?
84022/07/17(日)11:51:54No.949958240+
>戦隊とウルトラマンあるからいいだろって言う人もいるけど俺っちは全部面白いのが一番いいと思うんだよな…
なんでよ!悪いのはつまらないライダーでしょ!!
84122/07/17(日)11:52:05No.949958292そうだねx3
>でもあんなに叩かれてたゼロワンはNHKの投票で人気10位だから面白い否定意見はアンチの粘着って「」が言うようになったし……
10位だけが持ち出す人気投票来たな…
84222/07/17(日)11:52:05No.949958294+
>声優回から一気に否に変わったのは珍しいと思う
声優回の前のヒロミ思い出ビデオも相当ひどかった
84322/07/17(日)11:52:24No.949958384+
>でもあんなに叩かれてたゼロワンはNHKの投票で人気10位だから面白い否定意見はアンチの粘着って「」が言うようになったし……
お仕事勝負大好きみたいな主張をするんだったら
まあスレの空気に負けて言えなかっただけなんだなって思うけどさ
84422/07/17(日)11:52:27No.949958399+
ゼロワンは令和一号ってどでかい下駄も履いてるからむしろ10位でもまだ足りねえんだ…
84522/07/17(日)11:52:29No.949958414+
>そういえば序盤にまずは10個ライダーのスタンプ集めようってあったけどアレなんか物語で意味あったの?
>ライドウォッチは20個集めるとグランドジオウになれるしゴースト眼魂は最初の15個はなんかお話的に大事だったけどスタンプにこんな感じのなんかあったっけ
バリッドレックス作るのに使っただけ
まあ販促的に序盤で数決めとくのはいいことだと思う
84622/07/17(日)11:52:41No.949958483+
いい感じにエモい別離で最終回迎えるから…
84722/07/17(日)11:52:44No.949958492+
ゼロワンも最序盤の声優回から少し雲行き怪しかった気がする
84822/07/17(日)11:53:30No.949958715+
>いい感じにエモい別離で最終回迎えるから…
バイス死んだら一輝も死ぬんじゃないのか?
84922/07/17(日)11:53:39No.949958768+
>>声優回から一気に否に変わったのは珍しいと思う
>声優回の前のヒロミ思い出ビデオも相当ひどかった
ヒロミ生存という(分かっていたけど)視聴者が喜ぶカードを回想回で切るのか…ってげんなりしたな…
85022/07/17(日)11:53:53No.949958832+
>いい感じにエモい別離で最終回迎えるから…
それだと客演で使えないから雑に復活するぞ
85122/07/17(日)11:53:59No.949958865+
エモい感じに岐阜様倒してエモい感じにバイスが敵になって
エモい感じにバイス倒してエモい感じに劇場版でバイス復活するんだろうなぁ
85222/07/17(日)11:54:04No.949958887+
まああとはバイスとの絆を確かめ合って和解!で終わりだろうし…
こいつらいつも絆確認し合ってんな
85322/07/17(日)11:54:05No.949958890+
リミックス全召喚のバリッドが1番強いんじゃないかってずっと思ってる
85422/07/17(日)11:54:08No.949958904+
声優を出す為だけに話作らないでくだち!
お隣の番組見習って!
85522/07/17(日)11:54:14No.949958931+
>リバイスも最序盤のゴルフ回から少し雲行き怪しかった気がする
85622/07/17(日)11:54:16No.949958948+
大二…今のお前は心に悪魔を宿している
それは泣き言を言って助けを求めたからだ
本当の強さとは力が強い事じゃない...カゲロウが強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ...
85722/07/17(日)11:54:49No.949959106+
>リミックス全召喚のバリッドが1番強いんじゃないかってずっと思ってる
アルティメットは分身できるぞ!
85822/07/17(日)11:54:54No.949959128+
バイス一貫してクソ薄い賑やかしだったから敵に回るのはいいと思う
85922/07/17(日)11:54:57No.949959136+
やっとバイスが写真見てほくそ笑んでた理由が明らかになるんですね!
86022/07/17(日)11:55:02No.949959157+
でもエモイよな
86122/07/17(日)11:55:03No.949959161+
ゼロワンは後半ゴミでも令和1号とデザインで勝負できる
セイバーは前半ゴミでもギリギリ?盛り返せた
リバイスは…
86222/07/17(日)11:55:04No.949959168+
例年だったらジャックリバイス回あたりで賛否両論展開にもつれ込んでたと思う
あの展開が許容されてたあたり序盤の期待感は確かにあったんだ
86322/07/17(日)11:55:07No.949959182+
>エモい感じに岐阜様倒してエモい感じにバイスが敵になって
>エモい感じにバイス倒してエモい感じに劇場版でバイス復活するんだろうなぁ
エモい感じに記憶を失うのも足して
86422/07/17(日)11:55:25No.949959270+
>アルティメットは分身できるぞ!
使え
86522/07/17(日)11:55:37No.949959324+
>リバイスは…
ツダケンボイスのベルト!
86622/07/17(日)11:55:43No.949959351+
>まああとはバイスとの絆を確かめ合って和解!で終わりだろうし…
>こいつらいつも絆確認し合ってんな
記憶無くなるからな
86722/07/17(日)11:55:43No.949959353+
>ゼロワンは令和一号ってどでかい下駄も履いてるからむしろ10位でもまだ足りねえんだ…
その令和1号って看板出しておきながら年号が変わったからって制作的になにかが変わる訳じゃないって否定したのがゼロワン制作側だし…
86822/07/17(日)11:55:45No.949959362+
戦闘さえ良ければ他は多少目を瞑れるのは平成から分かってただろうになんかそれも微妙なのが一番痛いと思う
86922/07/17(日)11:55:50No.949959377+
>>そういえば序盤にまずは10個ライダーのスタンプ集めようってあったけどアレなんか物語で意味あったの?
>>ライドウォッチは20個集めるとグランドジオウになれるしゴースト眼魂は最初の15個はなんかお話的に大事だったけどスタンプにこんな感じのなんかあったっけ
>バリッドレックス作るのに使っただけ
>まあ販促的に序盤で数決めとくのはいいことだと思う
また記憶消えてるペースが早くなってたわ、ありがとう「」イス
たしかにそこらへんは大事だね
87022/07/17(日)11:55:54No.949959402+
>>アルティメットは分身できるぞ!
>使え
ごめんな「」二…その能力は忘れちゃったみたいだ
87122/07/17(日)11:55:59No.949959423+
「」輝…時間が経ったらでいいからいつものリバイス粘着=ゼロワン粘着=境界粘着=ヒロアカ粘着みたい連続リミックスやって叩く方が悪いみたいなことにしてくれねえか…
87222/07/17(日)11:56:12No.949959490そうだねx1
>その令和1号って看板出しておきながら年号が変わったからって制作的になにかが変わる訳じゃないって否定したのがゼロワン制作側だし…
制作と視聴者で受け取り方が違ってもいいんだ
87322/07/17(日)11:56:27No.949959565+
>戦闘さえ良ければ他は多少目を瞑れるのは平成から分かってただろうになんかそれも微妙なのが一番痛いと思う
いい部分はいいんだよ…でも敵がね
87422/07/17(日)11:56:42No.949959635そうだねx1
>例年だったらジャックリバイス回あたりで賛否両論展開にもつれ込んでたと思う
>あの展開が許容されてたあたり序盤の期待感は確かにあったんだ
あの時点では予想を外してバイスがいい奴だったって展開でしかなかったし
致命的におかしくなったのはウィークエンドが出て来始めてから
87522/07/17(日)11:56:42No.949959636+
セイバーは2周目は一気見ってのと後半が面白いの分かってるのもあってわりと序盤も見れたわ…
87622/07/17(日)11:56:48No.949959666+
セイバーも盛り返せたのはその後の劇場であって放送中じゃなかった気がする
放送終盤も公園ピクニックとかやってネタにされてたし…
87722/07/17(日)11:56:54No.949959691+
>>ゼロワンは令和一号ってどでかい下駄も履いてるからむしろ10位でもまだ足りねえんだ…
>その令和1号って看板出しておきながら年号が変わったからって制作的になにかが変わる訳じゃないって否定したのがゼロワン制作側だし…
でもだいぶだらけた感じ出てるからやっぱり変わったんじゃないかなあ
87822/07/17(日)11:56:57No.949959702そうだねx3
令和になってから云々言いたがるのってライダーファンとネガティブニュース大好きなおじさんくらいな気がする
87922/07/17(日)11:56:58No.949959706+
>「」輝…時間が経ったらでいいからいつものリバイス粘着=ゼロワン粘着=境界粘着=ヒロアカ粘着みたい連続リミックスやって叩く方が悪いみたいなことにしてくれねえか…
「」イス…あと6回で面白くできたら可能性はあるかもな
88022/07/17(日)11:56:59No.949959712+
リバイスの定型って謝ってばっかな気がする
88122/07/17(日)11:57:13No.949959781+
>>戦闘さえ良ければ他は多少目を瞑れるのは平成から分かってただろうになんかそれも微妙なのが一番痛いと思う
>いい部分はいいんだよ…でも敵がね
今回の大二新フォームだって
目立った活躍は雑魚散らしだしな…
88222/07/17(日)11:57:16No.949959795そうだねx1
前2作で散々期待のハードル下げまくったのにさらに下をぶち抜いてくるリバイスには参るね
良かったな次は更にのびのびやれるぞギーツくん
88322/07/17(日)11:57:46No.949959955+
ライダーの動き自体はいいんだよ
それをやる相手がよくねえんだ
88422/07/17(日)11:57:52No.949959997そうだねx1
ビヨジェネ見た時小説家って他作と共演させるにはやっぱキャラ薄いなぁって思ってたけど次回作の主人公の方がこいつ後輩と共演した時何喋らせればいいんだ?ってレベルで薄いキャラで来るとは思わなかったぞ!
88522/07/17(日)11:57:52No.949959998+
平成と令和でシリーズ分ける必要あったんです?
88622/07/17(日)11:57:56No.949960017+
>前2作で散々期待のハードル下げまくったのにさらに下をぶち抜いてくるリバイスには参るね
>良かったな次は更にのびのびやれるぞギーツくん
もうハードルが地底深くにめりこんどる
88722/07/17(日)11:57:56No.949960019+
>セイバーも盛り返せたのはその後の劇場であって放送中じゃなかった気がする
>放送終盤も公園ピクニックとかやってネタにされてたし…
少なくともユーリ登場以降はわりとimgだとリバイスと違って楽しく語れてたよ
坂とかはちょっと怪しいけどクロスセイバーの頃はこんな反省会ムードではなかった
88822/07/17(日)11:58:17No.949960109+
リバイスの戦闘とか雑魚殴るか
期待外れのベイルか長官殴ってるだけで全然盛り上がる所がない…
敵が弱え
88922/07/17(日)11:58:26No.949960154+
>>前2作で散々期待のハードル下げまくったのにさらに下をぶち抜いてくるリバイスには参るね
>>良かったな次は更にのびのびやれるぞギーツくん
>もうハードルが地底深くにめりこんどる
coreにたどり着いちゃうな
89022/07/17(日)11:58:46No.949960266+
>良かったな次は更にのびのびやれるぞギーツくん
来年の3月くらいまでまだ面白そうな感じが持続してたら後追いするからそのときは教えてくれ
89122/07/17(日)11:58:55No.949960319+
>前2作で散々期待のハードル下げまくったのにさらに下をぶち抜いてくるリバイスには参るね
>良かったな次は更にのびのびやれるぞギーツくん
ギーツ君が穴掘りし始めた!
89222/07/17(日)11:58:57No.949960331+
後半面白かったら前半の悪いところは記憶喪失出来るけど後半がつまらないとそれが出来ないからギーツくんは前半つまらない感じで頼むぜ!沸いてきたぜ!!
89322/07/17(日)11:59:00No.949960345そうだねx5
セイバーはどうやらストーリーの破綻が無いな…?というのがカリバー定型で分かってたからな…
89422/07/17(日)11:59:03No.949960366+
ホーリーライブも出てきた次の週で床舐めてたとはいえエビリティライブは出てきた週の予告でやられてる姿見せられるとは思わなかったぞ…
89522/07/17(日)11:59:04No.949960375そうだねx3
imgだと坂回は最近まともだったのに急におかしくなったって困惑されてた
89622/07/17(日)11:59:08No.949960392+
>今回の大二新フォームだって
>目立った活躍は雑魚散らしだしな…
ギフ様蹴っ飛ばしただろ!
ただここからまた雑魚散らしに普通になりそうだからあれなんだけど…
89722/07/17(日)11:59:27No.949960499+
戦闘がいいじゃなくてライダーの動きはいいだから動画で3Dゲームのモーション確認してるみたいな感じだな
89822/07/17(日)11:59:35No.949960547+
>後半面白かったら前半の悪いところは記憶喪失出来るけど後半がつまらないとそれが出来ないからギーツくんは前半つまらない感じで頼むぜ!沸いてきたぜ!!
それで後半も面白くなかったらどうするんです?
89922/07/17(日)11:59:43No.949960590+
まあゼロワンとセイバーも中盤以降雑魚狩りしかしなかったリバイスよりは遥かにマシだと思うよ…
90022/07/17(日)11:59:43No.949960591+
鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
90122/07/17(日)11:59:46No.949960611+
>ビヨジェネ見た時小説家って他作と共演させるにはやっぱキャラ薄いなぁって思ってたけど次回作の主人公の方がこいつ後輩と共演した時何喋らせればいいんだ?ってレベルで薄いキャラで来るとは思わなかったぞ!
家族の絆~湧いてきたぜ!変身!
これで終わりでいいよなバイス!
90222/07/17(日)11:59:47No.949960616+
>ただここからまた雑魚散らしに普通になりそうだからあれなんだけど…
再来週にはもう床舐めてるでしょ
90322/07/17(日)12:00:01No.949960699+
>>後半面白かったら前半の悪いところは記憶喪失出来るけど後半がつまらないとそれが出来ないからギーツくんは前半つまらない感じで頼むぜ!沸いてきたぜ!!
>それで後半も面白くなかったらどうするんです?
仮面ライダーの助け合いで何とか乗り切るぞ!
90422/07/17(日)12:00:05No.949960719+
エブリディライブ!毎日生きてるって事か!いいフォームだな大二!
90522/07/17(日)12:00:11No.949960755+
そう意味じゃ映画はまともなアクションが見れるだろうか
90622/07/17(日)12:00:29No.949960837そうだねx1
>ビヨジェネ見た時小説家って他作と共演させるにはやっぱキャラ薄いなぁって思ってたけど次回作の主人公の方がこいつ後輩と共演した時何喋らせればいいんだ?ってレベルで薄いキャラで来るとは思わなかったぞ!
まぁビヨジェネはメインはセンチュリー2人の話だからそこらへんはしょうがない気もする
90722/07/17(日)12:00:36No.949960870+
>ギフ様蹴っ飛ばしただろ!
>ただここからまた雑魚散らしに普通になりそうだからあれなんだけど…
だって「ギフのお家に押し込んでギフ封印しようぜ!」って支離滅裂な提案の時点で活躍?ってなるし…
90822/07/17(日)12:00:38No.949960882+
ギフ様もゴロゴロしちゃうからねえ…
90922/07/17(日)12:00:42No.949960906+
>鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
あの辺でちゃんと設定に筋が通った理屈がひとまずあると判明して評価上がってきたと思う
91022/07/17(日)12:00:45No.949960921+
>そう意味じゃ映画はまともなストーリーが見れるだろうか
91122/07/17(日)12:00:46No.949960925そうだねx1
>少なくともユーリ登場以降はわりとimgだとリバイスと違って楽しく語れてたよ
ユーリ出た頃は仲違い展開で飛羽真が的確に地雷踏んで倫太郎と蓮がけおって収集つかなくなってて
鍛冶屋の響かないも大分絶望ムードだったから
楽しく語れるようになったのって響かないの理由が判明してからだったと思う
91222/07/17(日)12:00:48No.949960930+
映画はケインだからアクションだけは保証されてるぞ!
91322/07/17(日)12:01:01No.949961000+
>そう意味じゃ映画はまともなアクションが見れるだろうか
坂本監督だけど悪癖と半太脚本のせいでそこまで期待が…
91422/07/17(日)12:01:07No.949961030+
>そう意味じゃ映画はまともなアクションが見れるだろうか
(無駄に長い生身の戦闘シーン)
(無駄に長い主人公たちがやられる戦闘シーン)
(無駄に吹っ飛ぶ戦闘シーン)
91522/07/17(日)12:01:07No.949961033+
>セイバーはどうやらストーリーの破綻が無いな…?というのがカリバー定型で分かってたからな…
四賢神とか意味あったのかよ…
あったわ…
91622/07/17(日)12:01:12No.949961060+
年明けから坂まで→面白い
坂→なんだこれは
坂から最終回まで→面白い
91722/07/17(日)12:01:27No.949961131+
>鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
賢人ぉぉぉぉぉ!!!!!😭ってやってた頃が底だから
面白くなってきた?って意見が出始めたのはユーリが追加されてからだぞ!
91822/07/17(日)12:01:28No.949961135+
>>そう意味じゃ映画はまともなアクションが見れるだろうか
>坂本監督だけど悪癖と半太脚本のせいでそこまで期待が…
一輝兄は空手やってるからやっとそれ活かせるのね…
91922/07/17(日)12:01:33No.949961169+
敵ライダーって分かりやすいネームド敵かつ勝たせるのにも理由があるからいい存在だったんだなと思ったぞ!
92022/07/17(日)12:01:38No.949961196+
大体のなりきりレスは誰が言ってるかわかるんだけどギャハハハだけ由来がわからない
92122/07/17(日)12:01:44No.949961235+
>映画はケインだからアクションだけは保証されてるぞ!
ケインに坂本監督ってだけでだいぶ惹かれるんだよな
リバイスの映画でさえなければ
92222/07/17(日)12:01:55No.949961271+
>年明けから坂まで→面白い
>坂→なんだこれは
なんだこれは…ってなるけど一応ギリギリやりたいことはわかってた
92322/07/17(日)12:02:26No.949961440+
>大体のなりきりレスは誰が言ってるかわかるんだけどギャハハハだけ由来がわからない
一輝
だけどギャハハ笑いはしてない
92422/07/17(日)12:02:35No.949961474+
ケインがライダー戦隊ウルトラマン全部に変身!もライダーに変身するのがリバイスじゃなかったらあーはいはい実績解除っすね以外の反応できたと思う
92522/07/17(日)12:02:37No.949961482+
>>鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
>賢人ぉぉぉぉぉ!!!!!😭ってやってた頃が底だから
>面白くなってきた?って意見が出始めたのはユーリが追加されてからだぞ!
剣士5番勝負で鍛冶屋が剣が響いたから戻ってきた回のことじゃねぇかな…
92622/07/17(日)12:03:16No.949961659+
坂は短縮食らったから無理やり詰め込んだんだろうなって思ったら別に短縮されてなかったみたいでちょっと困惑した
後の事考えるとあそこで詰め込んだ判断はあんま間違ってなかった気もするけど
92722/07/17(日)12:03:20No.949961680そうだねx2
>>>鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
>>賢人ぉぉぉぉぉ!!!!!😭ってやってた頃が底だから
>>面白くなってきた?って意見が出始めたのはユーリが追加されてからだぞ!
>剣士5番勝負で鍛冶屋が剣が響いたから戻ってきた回のことじゃねぇかな…
本の性能に頼りすぎ!はそうだねだったから納得行くよね
92822/07/17(日)12:03:30No.949961723+
とりあえず人類を守る組織が実は敵って言うのはそろそろ辞めたほうがいいと思うぞ!
92922/07/17(日)12:03:44No.949961785+
剣技鍛えれば強くなれるぞ!は男の子大好きな設定だからそりゃ盛り上がる
93022/07/17(日)12:03:47No.949961795+
>>>>鍛冶屋追加あたりからなんか最近セイバー面白くね?って流れになってた気がする
>>>賢人ぉぉぉぉぉ!!!!!😭ってやってた頃が底だから
>>>面白くなってきた?って意見が出始めたのはユーリが追加されてからだぞ!
>>剣士5番勝負で鍛冶屋が剣が響いたから戻ってきた回のことじゃねぇかな…
>本の性能に頼りすぎ!はそうだねだったから納得行くよね
鍛冶屋とタツ兄が強いのにも説得力が出てきていいよね…

[トップページへ] [DL]