1: 同人速報 2021/08/05(木) 17:52:51.69 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/ASP854GXJP82UTIL00R.html
4月に放送開始予定だったテレビアニメ「東京BABYLON(バビロン) 2021」の制作費用が支払われていないとして、下請け制作会社が講談社系のキングレコード(東京)に未払い分計約4億5千万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。この作品をめぐっては、キャラクターデザインの模写が指摘され、3月に放送が取りやめになっていた。
提訴したのは、テレビや劇場向けアニメの制作会社「GoHands(ゴーハンズ)」(GH社、本社・大阪市)。提訴は3日付。
訴状などによると、GH社は同作品の制作をキング社から請け負い、昨年11月下旬までに13話分を納品。制作費計3億1460万円が同12月~今年8月に分割払いされる予定だった。だが最初の支払い後の1月に一方的に契約を破棄されたと主張。残りの2億8160万円のほか、正式な契約書は取り交わしていないものの、キング社と合意して制作に着手していた14~21話分の費用1億7182万円の支払いを求めている。
作品をめぐっては、GH社が作画し、昨年11月に先行公開されたキャラクターデザインが、韓国のアイドルグループの衣装に似ているなどとネット上で指摘された。キング社などでつくる製作委員会は12月、模写があったと公表。「再発防止に努める」としていたが、今年3月になり、「制作会社との信頼関係の欠如」を理由に制作中止を発表した。
GH社側は、模写騒動後もキング社からはデザインの修正依頼があり、合意して放送に向けた作業を進めていたが、キング社の方針が一転し、残りの支払いを拒否されたと主張している。キング社は取材に「訴状が届いておりませんのでコメントは差し控えさせていただきます」としている。
原告側代理人の須郷知徳弁護士によると、アニメ制作では、実在するデザインを参考にすることは広く行われているが、描いた絵と参考にしたものを比べ、著作権法上の問題がないかなど確認をするという。今回、GH社でこの作業を担う担当者が急病で不在になり、確認が十分でなかったとしている。
須郷弁護士は「ミスがあったのは事実で、ファンには申し訳ない。ただ、依頼を受けて修正作業を進めていたところだった。キング社に比べてはるかに小さな企業で、大変大きな経済的打撃を受けている」と説明。下請法が禁じる支払い遅延にも当たると指摘している。(田中恭太)
4月に放送開始予定だったテレビアニメ「東京BABYLON(バビロン) 2021」の制作費用が支払われていないとして、下請け制作会社が講談社系のキングレコード(東京)に未払い分計約4億5千万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。この作品をめぐっては、キャラクターデザインの模写が指摘され、3月に放送が取りやめになっていた。
提訴したのは、テレビや劇場向けアニメの制作会社「GoHands(ゴーハンズ)」(GH社、本社・大阪市)。提訴は3日付。
訴状などによると、GH社は同作品の制作をキング社から請け負い、昨年11月下旬までに13話分を納品。制作費計3億1460万円が同12月~今年8月に分割払いされる予定だった。だが最初の支払い後の1月に一方的に契約を破棄されたと主張。残りの2億8160万円のほか、正式な契約書は取り交わしていないものの、キング社と合意して制作に着手していた14~21話分の費用1億7182万円の支払いを求めている。
作品をめぐっては、GH社が作画し、昨年11月に先行公開されたキャラクターデザインが、韓国のアイドルグループの衣装に似ているなどとネット上で指摘された。キング社などでつくる製作委員会は12月、模写があったと公表。「再発防止に努める」としていたが、今年3月になり、「制作会社との信頼関係の欠如」を理由に制作中止を発表した。
GH社側は、模写騒動後もキング社からはデザインの修正依頼があり、合意して放送に向けた作業を進めていたが、キング社の方針が一転し、残りの支払いを拒否されたと主張している。キング社は取材に「訴状が届いておりませんのでコメントは差し控えさせていただきます」としている。
原告側代理人の須郷知徳弁護士によると、アニメ制作では、実在するデザインを参考にすることは広く行われているが、描いた絵と参考にしたものを比べ、著作権法上の問題がないかなど確認をするという。今回、GH社でこの作業を担う担当者が急病で不在になり、確認が十分でなかったとしている。
須郷弁護士は「ミスがあったのは事実で、ファンには申し訳ない。ただ、依頼を受けて修正作業を進めていたところだった。キング社に比べてはるかに小さな企業で、大変大きな経済的打撃を受けている」と説明。下請法が禁じる支払い遅延にも当たると指摘している。(田中恭太)
アニメ制作会社・GoHandsによる東京Babylon2021衣装模倣制作中止問題の経緯まとめ
48: 同人速報 2021/08/05(木) 18:11:48.50 ID:yHhOjFFF0
>>1
「制作費は損害賠償金で相殺されてチャラになる。よって支払いしなくて良い。」という判決になるだろうね。
「制作費は損害賠償金で相殺されてチャラになる。よって支払いしなくて良い。」という判決になるだろうね。
2: 同人速報 2021/08/05(木) 17:54:02.44 ID:mvnP3kyZ0
4億5千万は無視できんな(´・ω・`)
5: 同人速報 2021/08/05(木) 17:54:20.27 ID:66aqum4M0
訴えられるような立場か?
8: 同人速報 2021/08/05(木) 17:56:58.17 ID:lib2lkcq0
13話まで完成してたのか
9: 同人速報 2021/08/05(木) 17:57:09.95 ID:bgoQiznf0
製作費は払うべきだろ
ただ損害賠償ができるからそこで相殺すればいい
ただ損害賠償ができるからそこで相殺すればいい
10: 同人速報 2021/08/05(木) 17:57:14.95 ID:2ur/OcDr0
盗人猛々しい
11: 同人速報 2021/08/05(木) 17:58:03.78 ID:l9ELp94a0
模倣が原因で放送中止になった点と相殺して賠償金チャラだろ
12: 同人速報 2021/08/05(木) 17:58:07.17 ID:h0ZlW8+J0
これは下請法に引っかかるわ
払うしかないやろ
払うしかないやろ
13: 同人速報 2021/08/05(木) 17:58:09.70 ID:lib2lkcq0
で、パクリキャラデザしたのはどこの会社なん?
28: 同人速報 2021/08/05(木) 18:04:30.10 ID:zAfpks/20
>>13
この訴えてる会社だろw
この訴えてる会社だろw
15: 同人速報 2021/08/05(木) 17:58:32.11 ID:1yVacQUr0
最初の分割3300万払ってもらえただけありがたいだろ
デザインパクったスタッフ訴えろよ
デザインパクったスタッフ訴えろよ
17: 同人速報 2021/08/05(木) 17:59:47.36 ID:3dFHxUXI0
1話2000万円以上あるな
深夜アニメってもっと激安に作られてるのかと思ってた
深夜アニメってもっと激安に作られてるのかと思ってた
18: 同人速報 2021/08/05(木) 18:01:15.50 ID:KS6CIfmo0
GHの描いたイラストが原因で中止になったのに、
中止までの製作費をGHが請求したってこと?
中止までの製作費をGHが請求したってこと?
19: 同人速報 2021/08/05(木) 18:01:50.40 ID:y12LtbIK0
本来なら支払うけど、損害賠償分を差し引いてゼロって感じじゃね?
つーか、本来ならマイナスだろ。パクリで中止って。全てをぶち壊しだからな。
これで意外と思ったのは1話2500万円近い制作費が出てた事だな。2000万程度かと思ってた。
つーか、本来ならマイナスだろ。パクリで中止って。全てをぶち壊しだからな。
これで意外と思ったのは1話2500万円近い制作費が出てた事だな。2000万程度かと思ってた。
20: 同人速報 2021/08/05(木) 18:02:07.09 ID:C3juqVFd0
明らかな内容の裁判でも一年以上かかるんだろう
21: 同人速報 2021/08/05(木) 18:02:18.51 ID:f1xtSIht0
これってCLAMP?
78: 同人速報 2021/08/05(木) 18:21:54.81 ID:5o4XD90P0
>>21
そう
かなり昔の作品
たぶん20年以上前
そう
かなり昔の作品
たぶん20年以上前
23: 同人速報 2021/08/05(木) 18:03:01.93 ID:b0XMw//S0
この会社知ってる?
他に何作った会社?
他に何作った会社?
42: 同人速報 2021/08/05(木) 18:09:25.86 ID:crq3jfvK0
GH側が訴えたのかよw
>>23
K
>>23
K
45: 同人速報 2021/08/05(木) 18:10:31.74 ID:O7rfutc60
>>23
アニメ化の後に映画化までもっていけたのがギャグアニメ生徒会役員共と腐女子向けのK
アニメ化の後に映画化までもっていけたのがギャグアニメ生徒会役員共と腐女子向けのK
29: 同人速報 2021/08/05(木) 18:04:31.39 ID:fbZEXb3U0
払わないと下請法に抵触するだろ
37: 同人速報 2021/08/05(木) 18:08:01.52 ID:y12LtbIK0
>>29
裁判で製作委員会側から損害賠償分を反証請求される。
その時は請け負った金額より賠償金が高くなる。
パクリはダメなのは当然だからな。
裁判所は両方の請求提示と中身を見て判断するから、製作委員会側が勝つと思うわ。全部をぶち壊しは洒落にならん。
チャラで勘弁してやった感じだと思う。
裁判で製作委員会側から損害賠償分を反証請求される。
その時は請け負った金額より賠償金が高くなる。
パクリはダメなのは当然だからな。
裁判所は両方の請求提示と中身を見て判断するから、製作委員会側が勝つと思うわ。全部をぶち壊しは洒落にならん。
チャラで勘弁してやった感じだと思う。
65: 同人速報 2021/08/05(木) 18:18:31.12 ID:V83h12Gj0
>>37
いやwパクリ認定されたならKPOPの方から賠償請求されるだろw
未払い賃金払ってからKPOPのからの損害賠償請求の賠償請求しないと下請法違反やぞw
いやwパクリ認定されたならKPOPの方から賠償請求されるだろw
未払い賃金払ってからKPOPのからの損害賠償請求の賠償請求しないと下請法違反やぞw
30: 同人速報 2021/08/05(木) 18:05:17.88 ID:nnA196j00
アニメの制作費ってこんなに高いのか。数十万円かと思ってたわ
52: 同人速報 2021/08/05(木) 18:12:56.10 ID:66aqum4M0
>>30
深夜アニメの20分枠で12話前後のワンクール物で
フラッシュアニメとかで無く手描きで作画したアニメなら
マイナー作品であっても2億円くらいはかかってる
深夜アニメの20分枠で12話前後のワンクール物で
フラッシュアニメとかで無く手描きで作画したアニメなら
マイナー作品であっても2億円くらいはかかってる
31: 同人速報 2021/08/05(木) 18:05:51.16 ID:aMWqqdds0
まぁ…朴らなきゃ良かったんじゃないですかね
34: 同人速報 2021/08/05(木) 18:07:03.26 ID:b0XMw//S0
問題になったキャラデザのまんま13話分まで描きこんでて
修正差し替えの費用も請求したんだろうなあ
そんでキングがなんでやねん信頼関係崩壊やわってなった
修正差し替えの費用も請求したんだろうなあ
そんでキングがなんでやねん信頼関係崩壊やわってなった
39: 同人速報 2021/08/05(木) 18:08:47.46 ID:CTWzu8QW0
地獄のような泥沼化
40: 同人速報 2021/08/05(木) 18:09:07.83 ID:IzBA9OCm0
>この作業を担う担当者が急病で不在になり
不在になるとこんなミスするのか
不在になるとこんなミスするのか
41: 同人速報 2021/08/05(木) 18:09:20.90 ID:rSriqUB60
まあ少なくとも納品した13話分は払わなきゃならんだろな
放送中止になった損害の請求はそれとはまた別途に行うしかない
放送中止になった損害の請求はそれとはまた別途に行うしかない
44: 同人速報 2021/08/05(木) 18:10:26.53 ID:z02uW9qz0
いや契約交わしとけよ
49: 同人速報 2021/08/05(木) 18:12:02.57 ID:NeDnHS4q0
ここのスタジオはフルCGだから最初のモデリング段階の投資がでかいんやろなぁ
53: 同人速報 2021/08/05(木) 18:13:32.29 ID:D/DQmlM20
まあ訴え返すなり好きにやれとしか
55: 同人速報 2021/08/05(木) 18:14:23.42 ID:nI1RZCpS0
アニメの制作費って1話あたり2,400万もかかってるのか知らなかった
まぁ発注社と受注者の企業規模が100倍くらい違うだろうから下請法違反だろうな
まぁ発注社と受注者の企業規模が100倍くらい違うだろうから下請法違反だろうな
56: 同人速報 2021/08/05(木) 18:15:33.51 ID:JeGVcWs+0
>正式な契約書は取り交わしていないものの、キング社と合意して制作に着手していた
間抜けな業界の通例
間抜けな業界の通例
68: 同人速報 2021/08/05(木) 18:18:48.40 ID:Wu/cHtvd0
>>56
>間抜けな業界の通例
ほんとそう
日本の漫画やアニメ業界はもちろん
小説も雑誌デザインも雑誌イラストも全部が口約束の世界
だからもし衣装担当者が「知らない、忘れました」と言えば
全てが責任者不在ということになる恐ろしい世界・・芸能界も映画もね!
だけどそれは日本の話で、ハリウッドは違うみたいだねえ、しらんけどw
>間抜けな業界の通例
ほんとそう
日本の漫画やアニメ業界はもちろん
小説も雑誌デザインも雑誌イラストも全部が口約束の世界
だからもし衣装担当者が「知らない、忘れました」と言えば
全てが責任者不在ということになる恐ろしい世界・・芸能界も映画もね!
だけどそれは日本の話で、ハリウッドは違うみたいだねえ、しらんけどw
82: 同人速報 2021/08/05(木) 18:23:21.24 ID:V83h12Gj0
>>68
口約束でも双方が合意したと取れるなら契約は有効やぞw
口約束でも双方が合意したと取れるなら契約は有効やぞw
94: 同人速報 2021/08/05(木) 18:27:10.24 ID:NjxWGMYr0
>>82
教科書の話か
教科書の話か
57: 同人速報 2021/08/05(木) 18:15:38.58 ID:HBiLZeHV0
むしろキングがこの下請け会社を訴えてもいい案件だろ
60: 同人速報 2021/08/05(木) 18:15:50.81 ID:S/vbm9WJ0
うーん。自分たちのミスで放送されなかったのに凄いな
63: 同人速報 2021/08/05(木) 18:17:21.75 ID:pAYLrA4g0
完パケなら払ってやれよと思ったが
キャラデザもスタジオ側なのか
不良品納品して金払えはダメやろ
キャラデザもスタジオ側なのか
不良品納品して金払えはダメやろ
67: 同人速報 2021/08/05(木) 18:18:32.74 ID:NBGNmcOy0
業界の慣習として、公開しなかったアニメのギャラは支払わないからなぁ。
広告代理店のミスで放送が1年遅れた番組の支払いも、実際に放送するまで払ってくれなかった事あるし。
広告代理店のミスで放送が1年遅れた番組の支払いも、実際に放送するまで払ってくれなかった事あるし。
74: 同人速報 2021/08/05(木) 18:21:00.39 ID:1jQWNRq+0
これはむしろトレスで作品潰された講談社側に賠償金を支払うべき問題なのではないのだろうか
80: 同人速報 2021/08/05(木) 18:22:22.64 ID:8AknBnEr0
真面目に作るなら1クール2億と言われてるから
3億ってかなり気合入ってたな
その分ちゃんとコンプライアンスチェックもしろよ…
3億ってかなり気合入ってたな
その分ちゃんとコンプライアンスチェックもしろよ…
84: 同人速報 2021/08/05(木) 18:23:42.40 ID:Wu/cHtvd0
86: 同人速報 2021/08/05(木) 18:24:47.78 ID:V83h12Gj0
>>84
会社ぐるみじゃねw
まあ著作権所有者からの請求が来るのが正統だけどなw
会社ぐるみじゃねw
まあ著作権所有者からの請求が来るのが正統だけどなw
85: 同人速報 2021/08/05(木) 18:24:42.32 ID:+zDyBpkJ0
契約内容とお互いの言い分を確認しないと何とも。
ま、司法判断だわな。
下請けさんは保険に加入してないのかね。
ま、司法判断だわな。
下請けさんは保険に加入してないのかね。
87: 同人速報 2021/08/05(木) 18:24:50.48 ID:jtVlihiK0
SHIROBAKO劇場版の冒頭を思い起こさせる話だな
93: 同人速報 2021/08/05(木) 18:26:36.09 ID:lVkq34MY0
劇場版SHIROBAKOかよ、あんなの誇張されたフィクションだと思ってた
正式な契約書なしで本当に仕事するんだ
正式な契約書なしで本当に仕事するんだ
Amazon人気商品ランキング
コメント
コメント一覧 (10)
どうしてキャラデザの仕事をしてるんだ
どうやったらこんな人材が面接やテストをすり抜けて現場の仕事が出来るんだ
コネか?
doujinsokuhou45
が
しました
潰れた方がいい
doujinsokuhou45
が
しました
数十万円だと思ってる馬鹿がいるんだな
キッズだとしても流石に物を知らなすぎだろう
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
誰も知らない底辺パクリ企業はそのまま潰れろ
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
doujinsokuhou45
が
しました
まぁそれはそれとして億動くような案件は契約書作れって話だけど
doujinsokuhou45
が
しました
コメントする