【自作自演】有田ヨシフ裏アカがバレて炎上ww! | 戦後体制の超克

戦後体制の超克

「憲法改正」・「愛国教育」・「国体護持」・「日本第一」を軸に、様々な情報発信を行う提案型ブログです。


テーマ:

本日もご訪問いただきましてありがとうございます。

「憲法改正」を祈念し、ランキングのクリックをお願いいたします。

 (政治部門'19/05/28・・・26位→)
人気ブログランキング

 


■自分で自分に会ったと断言する有田ヨシフ

https://twitter.com/aritayoshifu/status/1132998595798396928
有田芳生

@aritayoshifu

私は週末に那覇で有田さんに会いましたよ😊
それは断言出来ます😃

--------

■有田ヨシフの裏アカで、ほぼ同じ時刻に同じツイート

https://twitter.com/tamakink/status/1132996954995154946
なおなお@立憲もふもふ党

@tamakink

私は週末に那覇で有田さんに会いましたよ😊
それは断言出来ます😃

--------

■二つのアカウントがほぼ同時刻にまったく同じツイートを
していたことを指摘したツイート


https://twitter.com/redkayama/status/1133076038144077824
蚊山たかし
@redkayama

tamakinkさんと有田先生、全く同じツイートしてますね。それも6分差で。不思議ですねー。

もしかして有田先生本人ですか?
それとも有田芳生事務所の人ですか?

『@タマキン毛』素敵なお名前ですね

--------

■ツイッターでも関連性の高いアカウントとして表示


 

 

 これは大問題です!

 もしもこれが有田ヨシフ氏本人が、一般人の主婦になりすまして偽りの発信を繰り返していたならば、ツイッターの利用規約に違反するだけでなく、国会議員としての資質が問われます。

 また、常習的にこうした手口で、あたかも多くの支持者がいるかのように見せて、世論を誘導するような活動をしていたならば、立憲民主党の責任問題にも発展しかねません。

 トランプ大統領が来日して以来、有田ヨシフ氏は異常なほどのスピードで、ツイートやリツートを繰り返していました。

 



https://twitter.com/ikaryakuchan/status/1132798255207596032
以下略ちゃん™
‏@ikaryakuchan

あとですね。

立憲民主党の有田芳生参院議員は、
 国技館での妨害行為も応援されていたみたいですよ。

--------

■有田ヨシフがしばき隊のツイートをリツート

--------

■有田ヨシフがしばき隊を応援

--------

■有田ヨシフがしばき隊のツイートをリツート


 

 

人気ブログランキング

 

 以下、ネットの反応がこちら。

 


工作乙❕❕( ・`д・´)。

二重人格ですかねぇw。

有田君は、
入院して『議員辞職』した方が
良いと思うね♪(≧ω≦。)。

つまり「もふもふ党」ってのが裏アカってことか。。。

有田が有田に会う(大爆笑)

香山リカ先生ここです!

魚拓とりました

ドッペルゲンガーって実在したんやなって...

これは恥ずかしい(´・ω・)

有田さんは有田さんに会いましたとさ~~🤣🤣🤣
どうやら~裏垢切り替え失敗の模様です🎵
こんな馬鹿は久しぶりに笑い死にさせる気ですか~~~❗️

高い金貰ってるんだから多少は国民にサービスしないとね☺️

、、、ドッペルなら他にいてもおかしくはないなぁw

あれー
あなた有田さんの公式垢じゃないんですか?

誤爆って…。どっかの未成年アイドルじゃないんだから…。ただの卑怯者じゃん笑

これをツイートしているのは誰なんだ。

国会議員にもなって小学生レベルのことを‥


 

 

 有田ヨシフ氏のようなとんでもない国会議員は、議員辞職か罷免に追い込む必要があります。

 しかし、議員辞職は、本人が絶対認めないでしょう。

 しかし、それに対するには、次のような手段があります。

 それは、憲法第16条に定められた請願権の行使です。

 以下、憲法第16条、および衆参の請願方法について引用します。

 


日本国憲法第16条
何人も、損害の救済、
公務員の罷免法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
--------


■衆議院

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/tetuzuki/seigan.htm


■参議院
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/seigan.html

 


 この請願は、地元の国会議員を通して直接国会に届けることができます。

 また、請願制度は、こうした問題だけでなく、現在停滞している憲法審査会の審議促進の請願、アイヌ新法やヘイスピーチ規制法などの悪法の撤廃の請願にも応用できるのです。

 当方も先日、憲法審査会の審議促進の請願を行いました。

 こうした努力は無駄ではなく、何度も何度も繰り返し提出することが大切なのです。
 ちなみに、パヨクはこの請願制度を利用して、国会ごとに大量の請願をしつこく提出しているのです!

 請願は官報に掲載されますが、これを見れば、パヨクの圧倒的な提出数に驚かされます。

 

 選挙だけが国民の声を反映させる場ではありません!

 黙っていては、益々なりすまし日本人のいいように国の形が変えられてしまいます!

 何でもいいですから、自分にできることを声に出し、行動に移しましょう!

 

最後までお読みいただきまして有難うございます。

有田ヨシフは、さっさと議員辞職しろ!と思った方は、クリックをお願いします。


人気ブログランキング