最終更新日:2022/7/15

  • 積極的に受付中 のコースあり

日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、営業職・事務職】[グループ募集]

  • 正社員

業種

  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 食品
  • 外食・レストラン
  • ホテル・旅館

基本情報

本社
東京都、愛知県
資本金
9,600万円
売上高
394億円(2021年8月期/連結)
従業員
9,200人(2022年/連結)

「おいしい料理の提供を通じて人々を幸せにすること」を使命に、全国の社員食堂・病院・福祉施設・学校などで給食サービスを展開する会社です。

  • 積極的に受付中 のコースあり

日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株) (2022/07/05更新)

こんにちは、日本ゼネラルフード/NGFホールディングス採用担当です!
弊社では現在、【管理栄養士・栄養士職、営業職】を募集しております。
説明会・選考などをご希望の方はエントリーをお願い致します!


6月より選考フローが変更となり、最終面接を対面で実施することとなりました。
急な変更でご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。


◇会社説明会開催について◇
3月より随時実施予定
・WEB式
・録画式(配信中)
詳しくはセミナー画面をご覧ください。


◇ご応募について◇

★募集会社★
【日本ゼネラルフード株式会社】『管理栄養士・栄養士職』


◆募集職種◆
管理栄養士・栄養士職
※栄養士養成課程卒業見込み者のみ応募可


◆応募書類◆
・履歴書(WEB or 書面)
 ※WEBか書面どちらか一方の提出で構いません。

・成績証明書(1・3年次後期分まで含む証明書を郵送にて提出)
 ※発行され次第の提出で構いません。
  履歴書のみの提出で一次選考に進めます。


◆WEB履歴書提出方法◆
Mynavi My CareerBoxより提出
(3/1以降、エントリー日から3営業日以内に提出依頼メールを送信します。)


◆提出期日◆
*****************************************
・8月~の選考を希望される方は7月25日までに提出
*****************************************


◆応募書類提出先◆
 〒460-0012
 愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5 パークヒルズ千代田9階
 日本ゼネラルフード(株) 「管理栄養士・栄養士職」応募受付窓口



★募集会社★
【NGFホールディングス株式会社】『営業・事務職』

『営業職』のみ追加募集開始しました。
※事務職の応募は〆切ました。


◇ご応募について◇


◆募集職種◆
営業職
※学部、学科不問


◆応募書類◆
・紙の履歴書(志望動機と自己PRを含むもの)
・成績証明書(3年次後期分まで含む証明書を郵送にて提出)


◆提出期日◆
*****************************************
7月25日(月)
*****************************************

◆応募書類提出先◆
 〒460-0012
 愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5 パークヒルズ千代田9階
 NGFホールディングス(株) 「営業職」応募受付窓口

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
社員食堂・病院・福祉施設・学校など、それぞれのニーズに合わせたメニューを開発・提供。愛情と工夫に満ちたおいしい食事はもちろん、“笑顔の接遇”も当社の自慢です。
PHOTO
日本ゼネラルフードのシンボルマークは「空とぶペンギン」。不可能を可能にするフードサービスの実現にチャレンジする、そんな想いをこのキャラクターに込めています。

本社スタッフと管理栄養士に聞く、「仕事のやりがいと会社の魅力」

PHOTO

本社スタッフの石井さん(写真右)と管理栄養士の楮木さん(写真左)。「頼れる先輩が側にいてくれる」、職種は違っても同じ魅力を語ってくれた2人です。

現在は営業部門のメンバーとして活躍していますが、1年目は経理部に配属。会計ソフトの操作を学び、事業所の視察でお金の動きを学びました。1年後には、役員の前で現金監査についての分析を発表。当日は緊張のあまり、言葉に詰まる場面もありましたが、先輩のサポートで乗り切ることができました。
営業に異動した今は、まだ先輩に随行して学ぶ立場ですが、経理部で学んだ知識が生かされていると感じます。先日は新規営業のプレゼンに参加。プレゼン後の試食会で愛情と工夫を込めた料理を提供し、お客様から「おいしい」の言葉をいただき、見事契約が決まった瞬間は先輩とがっちり握手をしました。現在の目標は一から自分でアプローチしたお客様と信頼関係を構築し、契約獲得に繋げることです。
当社では、副社長自ら時事問題などを解説してくださる『一泉ゼミ』や、各種研修が充実。入社後の現場研修では、社員食堂や病院、福祉施設の現場で実際に食事提供を経験します。仕事の流れを把握したり、スタッフとコミュニケーションを取ったり、お客様から「おいしかったよ」の声をいただいたり…とても貴重な体験でした。(石井智大/経営学部経営学科卒/2017年入社)

就職活動中は、お客様に“おいしい”と笑顔になっていただける仕事に就きたいと考えていました。その中で当社に決めたのは、事業所ごとにお客様のニーズに合わせた料理を提供するという会社の方針に共感したからです。
入社後は福祉施設で3年間勤務し、その間に新規事業所の立ち上げにも携わりました。初めての経験であったため不安が大きかったのですが、本社スタッフの方々のご指導の下、準備を進め無事オープンの日を迎えました。お客様に求められる味や食材などを考慮し、献立作成に試行錯誤した結果、お客様から「日本ゼネラルフードにして良かったよ」と声を掛けていただきとても感動しました。このように若手にもチャンスを与えてくれる点が当社の魅力です。
2017年からは本社の研修グループへ異動し、食事を提供する側から事業所スタッフをサポートする立場に変わりました。先輩のご指導の下、研修の案内や管理栄養士国家試験対策講座の一環としての問題の添削などを中心に担当。目標は、栄養士としての知識を活かし、現場で活躍できる人材を数多く育成することです。私のキャリアは、始まったばかりです。(楮木由貴/人間健康学部管理栄養学科卒/2014年入社)

会社データ

プロフィール

日本ゼネラルフードグループの使命は、「おいしい料理の提供を通じて人々を幸せにすること」です。

●お客様に満足していただく為、弊社の管理栄養士が作成した
 4,500種類からなる基本レシピを基にして、各施設ごとに、
 手間を惜しまず“手作りにこだわるサービス”が特徴。

●名古屋と東京の二本社体制で、全国へ給食事業を展開する成長企業。
 特に中部地区ではトップクラスのシェアを獲得しております。


#管理栄養士 #栄養士 #営業職 #事務職 #給食 #食堂 #学校  
#福祉 #病院 #ホテル #レストラン #官公庁 #委託給食 
#東京都 #神奈川県 #千葉県 #埼玉県 #静岡県 #長野県
#石川県 #富山県 #愛知県 #岐阜県 #三重県 #滋賀県 
#奈良県 #大阪府 #京都府 #兵庫県 #関東地方 #中部地方
#関西地方 #北陸地方 #東海地方 #東海三県 #東北地方#食品 
#安定 #産休・育休 #ワークライフバランス #実家通勤

事業内容
給食受託事業(社員食堂・病院・福祉施設・学校での給食提供)

弊社では様々な給食事業を展開しております。
従業員様の健康増進のための社員食堂、病院の入院患者様や福祉施設の入居者様への食事、食育としての学校給食など、それぞれのニーズに一つずつお応えしていくのが、一貫して変わらない弊社の基本姿勢です。

【日本ゼネラルフード(株)】
・献立や発注、検収などの事務業務
・食材の仕込みや調理・盛付などの基本的な厨房業務
・将来的には責任者として店舗全体のマネジメント業務

【NGFホールディングス(株)】
・当社が受託する事業所の食品衛生、労務、収支の管理業務
・新規受託先の開発業務
・人事、経理、人材採用、研修業務
本社郵便番号 460-0012
本社所在地 愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5
パークヒルズ千代田6-11階
本社電話番号 052-251-1134(HR部)
第二本社郵便番号 141-0031
第二本社所在地 東京都品川区西五反田1丁目27-2
設立 1967年2月16日
資本金 9,600万円
従業員 9,200人(2022年/連結)
売上高 394億円(2021年8月期/連結)
募集会社 【日本ゼネラルフード(株)】
【NGFホールディングス(株)】

募集会社1 【日本ゼネラルフード(株)】
●資本金  9,600万円
●従業員数 約8,700名(2022年1月時点)
●売上高  349億4,000万円(2021年8月期/単体)
●本社郵便局・所在地・電話番号
〒460-0012  愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5
パークヒルズ千代田6-11階
052-251-1134 (採用窓口)
●事業内容
・食材の仕込みや調理・盛付などの基本的な厨房業務
・献立や発注、検収などの事務業務
募集会社2 【NGFホールディングス(株)】
●資本金  9,600万円
●従業員数 309名
●本社郵便局・所在地・電話番号
〒460-0012  愛知県名古屋市中区千代田5丁目7-5
パークヒルズ千代田6-11階
052-251-1134 (採用窓口)

●事業内容
・当社が受託する事業所の食品衛生、労務、収支の管理業務
・新規受託先の開発業務
・人事、経理、人材採用、研修業務
沿革
  • 1967年 2月
    • 杉浦貞男が名古屋市守山区小幡西新16番地に
      日本ゼネラルフード(株)創立
  • 1982年 11月
    • 名古屋市守山区大森四丁目1701番地に本社移転
  • 1992年 7月
    • 東京支店(後に関東支社、現東京本社)開設
  • 1994年 12月
    • スーパー「アロス尾張旭店」オープン
  • 1995年 12月
    • スクールキッチン工場開設
  • 2003年 9月
    • 医療食セントラルキッチン開設
  • 2005年 2月
    • 名古屋市守山区八剣二丁目118番地に本社移転
  • 2009年 11月
    • 杉浦貞男が代表取締役会長、西脇司が代表取締役社長に就任
  • 2010年 4月
    • 東京本社開設
  • 2010年 9月
    • 一泉知由が代表取締役副社長に就任
  • 2011年 2月
    • ダイヤ食品サービス(株)(現 DSフードサービス(株))、
      名菱興フードサービス(株)(現 メイフード(株))、
      (株)フーズ菱和(現 (株)フーズ・リョーワ)の全株式を取得
  • 2012年 7月
    • 東京リビングサービス(株)の全株式を取得
  • 2013年 5月
    • 日本経済団体連合会(経団連)に入会
  • 2015年 12月
    • 豊山給食センター開設
  • 2016年 6月
    • FJリフレ(株)の全株式を取得
  • 2017年 2月
    • 創立50周年を迎える
  • 2018年 5月
    • 名古屋市中区千代田五丁目7番5号
      パークヒルズ千代田6F~11Fに本社移転
  • 2018年12月
    • 持株会社であるNGFホールディングス(株)を設立
  • 2021年 9月
    • DSフードサービス(株)、メイフード(株)、(株)フーズ・リョーワ、FJリフレ(株)を吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.5年
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.5時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.5日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 49名 0名 49名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 14.3%
      (7名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【日本ゼネラルフード(株)】
・新入社員教育(導入研修、専門研修)
・OJT研修
・入社1年目、2年目研修
 (基礎知識研修、調理実習、食品衛生講習会、外部講師研修会、フォローアップ研修)
・管理栄養士国家試験対策講座(通信講座)
・オンライン研修
・オプション研修
 (献立作成、調理実習、病態・臨床について)
・社外講習会(セミナー)
・全店長研修会議

【NGFホールディングス(株)】
・新入社員研修(導入研修、事業所研修)
・OJT研修
・「一流の社員になるために」研修
・社外講習会(セミナー)
・海外研修(選抜)
自己啓発支援制度 制度あり
管理栄養士国家試験対策講座(通信講座)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
聖徳大学、名古屋工業大学、武庫川女子大学、信州大学、鹿児島大学、福井大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、愛媛大学、大阪樟蔭女子大学、大阪府立大学、鹿児島大学、畿央大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、高知大学、相模女子大学、滋賀大学、滋賀県立大学、至学館大学、静岡大学、下関市立大学、修文大学、昭和女子大学、信州大学、上智大学、女子栄養大学、水産大学校、椙山女学園大学、鈴鹿医療科学大学、聖徳大学、中京大学、中部大学、つくば国際大学、帝塚山大学、東海学院大学、東海学園大学、徳島大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋女子大学、名古屋文理大学、南山大学、日本大学、兵庫県立大学、福井大学、松本大学、三重大学、南九州大学、明治大学、名城大学、大手前大学、岡山県立大学、鎌倉女子大学、関西学院大学、関西福祉科学大学、宮城学院女子大学、京都光華女子大学、京都女子大学、共立女子大学、桜花学園大学、神戸学院大学、神戸女子大学、相愛大学、大阪産業大学、東京家政大学、東京農業大学、東京福祉大学、東北生活文化大学、日本女子大学、美作大学、富山大学、北里大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
愛知学泉短期大学、愛知江南短期大学、愛知文教女子短期大学、飯田女子短期大学、大阪成蹊短期大学、小田原短期大学、鹿児島女子短期大学、金沢学院短期大学、京都栄養医療専門学校、京都文教短期大学、岐阜聖徳学園大学短期大学部、岐阜市立女子短期大学、佐伯栄養専門学校、相模女子大学短期大学部、昭和学院短期大学、純真短期大学、鈴鹿大学短期大学部、中京学院大学短期大学部、辻学園栄養専門学校、東海大学短期大学部、東京栄養食糧専門学校、富山短期大学、豊橋創造大学短期大学部、名古屋栄養専門学校、名古屋文理大学短期大学部、名古屋文理栄養士専門学校、新渡戸文化短期大学、日本栄養専門学校、日本大学短期大学部(静岡)、函館短期大学、平岡栄養士専門学校、北陸学院大学短期大学部、三重短期大学、横浜栄養専門学校

大手前栄養学院専門学校
同志社女子大学

採用実績(人数) 【日本ゼネラルフード(株)】
            2019年卒  2020年卒  2021年卒
------------------------------------------------------------------------
管理栄養士・栄養士職   85名    76名    80名
(調理師・調理員職)   13名     5名     16名


【NGFホールディングス(株)】
            2019年卒   2020年卒  2021年卒
------------------------------------------------------------------------
営業職・事務職      5名     6名     9名


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2021年 13 93 106
    2020年 4 83 87
    2019年 10 93 103

採用データ

先輩情報

周りの先輩のサポートがあるから頑張れます
L.L
2017年入社
名古屋栄養専門学校 食物栄養科
栄養士
PHOTO

取材情報

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp235709/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、営業職・事務職】と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、営業職・事務職】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本ゼネラルフード(株)/NGFホールディングス(株)【管理栄養士・栄養士職、営業職・事務職】の会社概要