teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


やっと普通になりかかり

 投稿者:ドク  投稿日:2009年11月23日(月)21時37分25秒
  闘犬の全国大会へ行く為の準備(本来なら犬が当然中心なのですが・・・)BBQの仕度等で、手間取っていました。・・・が、全てが、ようやく終わりました。
大会前日は、普段、静か過ぎる場所に住んでいる事もあって、同室の仲間のイビキで一睡も出来なかったのですが、やっと普通に戻りました。(笑)

犬が夢を見ているんだな~というのは、1頭飼いのときには、感じる場面が沢山ありますね。
ヘンテコな声を出して、空を駆けているような仕草をしたり、マヌケな顔をして笑わせてくれるものですが、3頭以上の飼育の場合には、どの犬かが必ず起きてしまうので、その気配で皆立ち上がってしまい、寝顔を見る事等絶対に無いのですが、室内で1頭だけの場合には、完全に気を許しているのが分かります。
面白いので、ついついチョッカイを出してしまうのは良く分かります。

実は、寝不足でしたから、朝から、一人で呑んで今迄寝ていました。
今から犬達にスペシャルライスをやります。
カラペコだろうと思うのですが、全く吠えないのが不思議な程の我犬舎です。
 
 

犬を太らせることと、痩せさせることについて

 投稿者:ドク  投稿日:2009年11月26日(木)21時18分3秒
  簡単に言ってしまうなら、痩せさせることは簡単なのですが、太らせるのは難しいと思っています。
闘犬の飼育者ですから、勝負する犬の場合は、その犬の最も動き易い体重に落とすのは義務だと思って、減量させるべく、あの手この手と、やって来ています。
自分が太り過ぎたと感じたときは、3日位、1日に1回の蕎麦だけにして、後は酒だけで耐えることをやりますが(笑)犬では、一時だけでも満腹感を味あわせてやらなければ可哀相だと思い、野菜中心の餌にしたり、最近ではやっていませんが、オカラを食わせて減量させていました。
鶏モツ野菜煮込みへ、米を加えたおじやです。
今は、牝犬のマーちゃんを減量させようとしているのですが、牝犬が男の飼い主にベタベタするのは異常とも思える程でして、闘犬種ではあっても、闘わせる犬では無いだけに甘えさせていましたから、腹が減ると、ピーピー鼻声を出すのにはマイッテいます。
吠えることは全く無いのですが(吠えるとご褒美をもらうのを知っていますから当然ですが)この犬を減量させるのは、牡犬を減量させるのが簡単な割りには、とても難しいのです。(笑)
一旦減量させた犬を太らせようとしても、簡単には元へ戻りません。
我々人間の場合は、直ぐに戻ってしまうのに、何処が違うのでしょうかね?
馬肉を生で食わせると、とても早く太るのは経験していますから、今迄は、馬肉を仕入れては食わせていました。
今度も、狂太郎を太らせる為に食わせたいのですが、静岡では、御殿場まで行かないと入手できないのです。
 

馬鹿らしい薬の話

 投稿者:ドク  投稿日:2009年11月28日(土)00時26分30秒
  珍しく風邪をひいて、3日間を蕎麦2杯食べただけで過ごしました。
御飯も食べたくなかったし、酒も煙草も不味かったので、ひたすら寝ていましたが、痩せてしまいました。
腹が凹んだのが実感できるのですから、腹についた脂肪だけで生きていただろうと思います。(笑)
さすがに絶えられなくて、ドラッグストアーへ行き、パブロンと活蔘28というのを買って飲んだのです。
今は、かなり楽になっていますが、滅多に薬屋へは行かないので、この際だから聞いてみようと思っていた事を聞いてみました。
それは、笑っちゃう話ですが、友達(再婚した)の若いカミサンが、「パパは疲れた・疲れたって言って、寝てばかりいるんですけど、皆そうですか?」なんて、聞きやがったのが、可笑しかったけれど頭に残っていたからです。
よっぽど、ラジオの人生相談へでもイケーって、言いたかったのですが(笑)それを思い出したので、代わりに聞いてやろうと思いました。
「非常に疲れるし、心筋梗塞をやっているからバイアグラは飲めないのですが、何か良い薬はないもんでしょうか?」
もう、恥ずかしいなんて気持ちは無いし、どうせ代わりに聞いてやるんだからという気持ちだったので、平気でした。(笑)
すると「これなんかどうでしょうか?1回分で2500円です。」
そう言って、煙草半分位の厚みの箱に入った薬を出したのです。
有るんですね~。
よっぽど電話して教えてやろうかと思いましたが、考えたら馬鹿らしいので止めました。(笑)
 

興味があったら

 投稿者:ドク  投稿日:2009年11月28日(土)17時24分30秒
  公売のサイトで、面白そうな物を入札してみたらどうでしょうか?

http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/
 

風邪

 投稿者:ゆうあん  投稿日:2009年11月29日(日)17時04分58秒
  私も連休の初日に具合が悪くなって、22日は丸一日寝込みました。
買い置きしてあった葛根湯のせいか23日には復帰しましたが…
漢方薬が美味しく感じるのは、体が求めているからだという話を聞いたことがありますが
そういう時は、酒もゴハンも美味しくないので、私的にはちょーつまらないです。

おねだりの鼻声は、切なく可愛いので大変かと思いますが、まーちゃん、早く痩せるといいですね。
 

やっと全快

 投稿者:ドク  投稿日:2009年11月30日(月)17時15分7秒
  酒も美味いし・煙草も美味い!
今回の風邪はひつこかった。

今日は予定していた事が、二つ外れました。
浜松まで行って、やった事といえば、うなぎを食った事だけです。
こういうときには、今日無かったツキが備蓄されて、今度は、凄いツキが来るだろうと思う事にしているのです。
宝くじを買えば良さそうにも思いますが、当ってしまって人生が終わってしまうのもどうかと思うと、買いません。(笑)
 

賢い犬かな?

 投稿者:ドク  投稿日:2009年12月 1日(火)18時34分15秒
  喪主以外は、全く初めて見る顔の葬式へ行ってきました。
払いの膳まで付き合わされたのですが、車ですから、呑む訳にもいかないし、話す相手もいないので、唯食うだけ・・・御飯をお替りしてしまいました。(笑)
葬式で、御飯をお替りするほど食ったのは初めてでした。(爆)
帰りには婆ちゃん達の送りを頼まれ、大サービスのつもりで、ニッコリ「いいですよう」と、返事をしたら、4人乗って来て、皆が自分の家の前まで車をつけさせたのはいいとしても、案内する道の狭いこと狭いこと。
何時も乗せてもらっているのは軽四だと、狭い道へ入ってから言うのですから、婆ちゃんを乗せたのを後悔しましたが後の祭りです。
ブロック塀の間をギリギリ抜け、曲がるには3度も切り返しをして曲がったら、前から軽四輪が来たのには、流石にムカツキました。(笑)
年寄りにサービスしようなど、安易にやってはいけません・・。(笑)

犬達ですが、服装で、判断するのを確認しました。
背広を着てネクタイをした時には、立ち上がっても来ないのです。
今日も、黒の上下でしたから、どうだろうかと思って見たら、やっぱり、どの犬も寝たままで、首だけを上げて「何処行くんだ~?」ってな目で、見ているだけだったのです。
出してくれる時の服装で無い事も、餌をくれる時の服装でも無いのを、何時の間に見分けられる様になったんだろうか?
さて、これから夕飯を与えます。
着替えたので、どの犬も立ち上がって来るだろうと思います。
 

やれうれし!

 投稿者:ドク  投稿日:2009年12月 2日(水)19時11分44秒
  良い闘犬を生み出すだろうと、絶対の信頼と希望も持たせてくれているマーちゃんは、近場の闘犬飼いは「俺が飼ってやる、絞れば間もなく発情するだろうから」と、言われているのですが、正直な気持ちを言うなら、マーの子供は、奴らには飼わせたくないのです。(笑)
闘犬飼いというのは、イヤラシイ人が多い(僕の周りだけですが・・・笑)ので、上手く交配できて仔犬に恵まれたとしても、仲の良い友達以外には、飼って欲しくないという気持ちです。
マーを飼って欲しいと頼んでも、全くの闘犬素人では、犬がデッカイので断れました。
何時送ってもいいよ・・・と、言っている人に送ったら、駄目だと判断されたら食われてしまう心配が有ったので、送れないでいました。(笑)
凄く面白いと思うのですが、
僕が闘犬を教えた人の中に、発情が来るまで飼っても良いと、言ってくれた人がいたのです。
闘犬飼いにとっての牝犬なんて、良い子犬を産んでくれるだけに存在しているのだと、それ以外は思ってもいなかった自分には、マーが可愛らし過ぎる為か、意識が変わったのを感じていましたが、そんなマーに、預かってくれる人が見つかったのです。
とりあえず、預かってもらっている間に、狂四郎の仔犬を(多分、人工受精で)作りたいと思っています。
 

私も・・・

 投稿者:ケイ(ト)  投稿日:2009年12月 4日(金)05時12分51秒
  やっとインフルエンザ騒動から立ち直りました。
私は普通の風邪だったんですけど、2周することはないじゃないかと。
何年ぶりかで9度近い熱を出し、口内炎だらけになって何食べてもまずくて。
気が付けば、これから年内最後の息子のお弁当を作るのです。
あと2年と少し、5時おき弁当作り生活が続きます。
 

天気快晴気分良し

 投稿者:ドク  投稿日:2009年12月 4日(金)10時27分41秒
  そう・・・
この時期は、思いもしない事が起きるものだと思います。
実は、昨日の2時頃、寒くて振るえました。
布団を引っ張って、体を縮ませたのに、背中が冷たい・・・ナンダコリャ・・って思った瞬間、目が覚めました。
何と、又、ベットから落ちて、床の上に寝ていたのです。(笑)
実に情けない事でしたが、先輩がくれた試作のドブロクが、余りにも不味かったので、口直しに呑んだ「薩摩焼酎」が効き過ぎての結果でした。
2回目の経験でしたが、ベットから落ちる時には、登山中に崖から落ちるのを、瞬間的に感じるとか言いますが、あれは嘘ですな~。
落ちた事も知らないで、寒いな~って、布団を引っ張っていたのですから、もうそろそろ、畳で寝ようかと思っています。(ああ・馬鹿らしい・・・笑)
これから、モンキーの整備に入ります。
サラブレッドを飼うのが夢でしたが、大勢の人の話を聞いて、とても飼えないのが解ったのですが、馬は飼いたいと思っていました。
バンバに使えなかった、あのデッカイ馬をくれるという人もいたし、ポニーをくれるという人もいたし、仲良しの獣医先生は「市へ行けば、8000円も出せば買えます。犬よりも安いです。でも、食う量と出す量が犬の比ではないので、考えた方が良いです。」そう言われていましたが、飼いたい気持ちは続いていました。
でも、自分の所で飼える馬なら、ポニーしかいないだろうと思っていました。
モンキーを整備したら、ポニーをプレゼントしてくれると言ってもらっていますから、気合が入るのですが、ガソリンを入れれば良いのと違って、口の有る生き物を飼うのは難しいので、実際に連れて来るのは後の楽しみですが、これからモンキーの整備に入ります。
 

レンタル掲示板
/100