[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657958943538.jpg-(149719 B)
149719 B無念Nameとしあき22/07/16(土)17:09:03No.991296911そうだねx3 20:40頃消えます
賛否両論あった展開スレ
賛だ!否だ!するスレではなく「この展開は結構当時賛否あったよな」的なノリで語ろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/16(土)17:11:08No.991297602そうだねx15
    1657959068824.jpg-(266865 B)
266865 B
これ
2無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:36No.991298045そうだねx32
    1657959156141.jpg-(257999 B)
257999 B
多分探せば賛もあるんだろうけど
そんな気力もわかない否
3無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:18No.991298549そうだねx13
    1657959258291.jpg-(103765 B)
103765 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:48No.991298722そうだねx4
>これ
強引に終わらせたな
ハイエナよ安らかに眠れ
5無念Nameとしあき22/07/16(土)17:15:54No.991299004そうだねx20
>これ
犬のえぇ……?って表情が良い
6無念Nameとしあき22/07/16(土)17:16:05No.991299059そうだねx12
貼る気も起きないが今ちょうどワンパンマンがな
7無念Nameとしあき22/07/16(土)17:17:08No.991299369そうだねx1
スレ画は兵器で抹殺のオチは別にいいんだけど観音の奥の手がビームだったのが残念
王が詰めて詰めてたどり着いた観音の隙に最後に待ち構えるのが会長の正拳突きっていうほうがエピソード的にキレイだし
8無念Nameとしあき22/07/16(土)17:17:28No.991299470そうだねx5
ギアとか道力とか突如言い出したワンピ
9無念Nameとしあき22/07/16(土)17:18:12No.991299718そうだねx58
    1657959492717.jpg-(31230 B)
31230 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/07/16(土)17:18:17No.991299741そうだねx9
>>これ
>犬のえぇ……?って表情が良い
もうそういう顔にしか見えない…
11無念Nameとしあき22/07/16(土)17:20:03No.991300295+
>ギアとか道力とか突如言い出したワンピ
道力は編集が「ドラゴンボールの戦闘力みたいに強さを数値化しましょうよー」みたいなテコ入れを感じた
今じゃ懸賞金がソレっぽくなってるけど
12無念Nameとしあき22/07/16(土)17:22:28No.991301052そうだねx7
>No.991299718
ギア4よりはマシだけど正直ダセェなって
13無念Nameとしあき22/07/16(土)17:22:44No.991301152そうだねx15
ニカに関しては賛を聞いたことないが
14無念Nameとしあき22/07/16(土)17:23:10No.991301272そうだねx13
>ギアとか道力とか突如言い出したワンピ
道力は懸賞金無いCP9の強さ表す用だから
15無念Nameとしあき22/07/16(土)17:24:51No.991301761そうだねx1
懸賞金で強さはそれこそ最初からやってるよね
16無念Nameとしあき22/07/16(土)17:25:59No.991302070そうだねx11
    1657959959099.jpg-(152014 B)
152014 B
スレ画ハンターの世界には核がないから核の代わりかと思ってた
あとで読み返したら普通に核兵器存在する世界だった
17無念Nameとしあき22/07/16(土)17:26:09No.991302124+
いきなりゾオン系になった事のが驚き
18無念Nameとしあき22/07/16(土)17:27:11No.991302416+
>多分探せば賛もあるんだろうけど
何かずっと蟠りがあったのはこれか
19無念Nameとしあき22/07/16(土)17:27:45No.991302590+
スレ画は時期が時期だから核はマズかったとかあるのかね
20無念Nameとしあき22/07/16(土)17:30:23No.991303418そうだねx25
    1657960223135.jpg-(391514 B)
391514 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21無念Nameとしあき22/07/16(土)17:30:43No.991303532そうだねx6
道力に突っ込んでる奴はマヌケすぎる
大佐とか中佐とか懸賞金とかが無いから誰が強いか示しとく為のものなのに
ワンピは誰が強くて誰が弱いかってちゃんと明示しとくからね
22無念Nameとしあき22/07/16(土)17:32:18No.991303981そうだねx1
否が多い反応は賛に転じるまで年数がかかる
連載作品としてそれがいいことかは分からないが
23無念Nameとしあき22/07/16(土)17:32:33No.991304051そうだねx1
ストーンオーシャン
24無念Nameとしあき22/07/16(土)17:32:42No.991304102そうだねx30
    1657960362437.jpg-(62604 B)
62604 B
賛否両方共分かる
25無念Nameとしあき22/07/16(土)17:32:53No.991304155そうだねx2
チェンソーマン1話目
ジャンプに合わないてきな否ばっかりだった気がするけど
26無念Nameとしあき22/07/16(土)17:33:22No.991304307そうだねx4
エア味噌汁は今はすき
27無念Nameとしあき22/07/16(土)17:35:03 ID:xa5x9RwkNo.991304784+
    1657960503435.png-(917723 B)
917723 B
削除依頼によって隔離されました
>1657960362437.jpg
>賛否両方共分かる
どうでもいいから消えろゴミアニメ
28無念Nameとしあき22/07/16(土)17:35:36No.991304930+
ワンピのなんとか色の覇気は人気あるの?
出た当時はいきなりなんだよって馬鹿にされてた気がするんだが
29無念Nameとしあき22/07/16(土)17:36:14No.991305089+
>スレ画は時期が時期だから核はマズかったとかあるのかね
スレ画像はHUNTER×HUNTER?核なら普通にウヴォーギンの話に出てきてるような
30無念Nameとしあき22/07/16(土)17:36:18No.991305102そうだねx1
ワンピースで言うならサンジがカリファに負けたところだろ
あそこは作者自ら単行本のコーナーで賛否ありましたとか言ってたしな
31無念Nameとしあき22/07/16(土)17:36:24No.991305143そうだねx35
    1657960584153.jpg-(288836 B)
288836 B
>どうでもいいから消えろゴミアニメ
32無念Nameとしあき22/07/16(土)17:37:18No.991305416そうだねx1
道力は数値の比較対象が一般海兵でどれだけ凄いのか伝わりにくかった上に悪魔の実は含まないってことで
結局イマイチピンと来なかったのはあると思う
33無念Nameとしあき22/07/16(土)17:37:32No.991305488そうだねx19
>>1657960362437.jpg
>>賛否両方共分かる
>どうでもいいから消えろゴミアニメ
帰れ
34無念Nameとしあき22/07/16(土)17:37:47No.991305568+
雷十太先生
35無念Nameとしあき22/07/16(土)17:38:54No.991305913そうだねx7
>道力は数値の比較対象が一般海兵でどれだけ凄いのか伝わりにくかった上に悪魔の実は含まないってことで
>結局イマイチピンと来なかったのはあると思う
ルッチが断トツ強くてカクジャブラがそれに次いで強くて後はダンゴですよって分かるだけで良いと思うけど
36無念Nameとしあき22/07/16(土)17:39:03No.991305958そうだねx1
原発事故のあたりだっけ薔薇使ったの
そりゃ核ではない核のようなものになるか
37無念Nameとしあき22/07/16(土)17:39:41No.991306154+
>賛否両方共分かる
アバン先生が生きてたこと自体はまあ良いんだが
その後の活躍がダイを進ませるためだけの舞台装置になってるのがちょっとな
俺は肯定派だが否定派に反論は難しい
38無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:27No.991306412+
>>ギアとか道力とか突如言い出したワンピ
>道力は懸賞金無いCP9の強さ表す用だから
どう見ても以後使われるような単位じゃなかったよな
39無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:35No.991306458そうだねx12
    1657960835469.jpg-(638532 B)
638532 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
40無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:54No.991306550そうだねx14
    1657960854691.jpg-(655162 B)
655162 B
本音を知れたのは嬉しいけど
なんか思ってたのと違うってなる
41無念Nameとしあき22/07/16(土)17:41:43No.991306779そうだねx11
    1657960903587.jpg-(79775 B)
79775 B
なんかその後そればっかりになっちゃった
42無念Nameとしあき22/07/16(土)17:41:50No.991306817+
>No.991306458
これ賛あったのか!?
43無念Nameとしあき22/07/16(土)17:41:50No.991306821そうだねx17
    1657960910180.jpg-(41042 B)
41042 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき22/07/16(土)17:41:57No.991306860そうだねx6
>本音を知れたのは嬉しいけど
>なんか思ってたのと違うってなる
最後のうわっがドン引きしてるみたいで…
45無念Nameとしあき22/07/16(土)17:42:26No.991307013+
ダイに文句言うのは聖闘士星矢読んでからにしろ
46無念Nameとしあき22/07/16(土)17:42:55No.991307183そうだねx1
>ワンピのなんとか色の覇気は人気あるの?
>出た当時はいきなりなんだよって馬鹿にされてた気がするんだが
本当に不人気なら速攻でなかったことにされてるだろうし
47無念Nameとしあき22/07/16(土)17:44:28No.991307684+
>ワンピのなんとか色の覇気は人気あるの?
>出た当時はいきなりなんだよって馬鹿にされてた気がするんだが
ワンピの攻撃手段なんてその場その場で1秒で考えた様なのばかりだし別に・・・
48無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:03No.991308181そうだねx9
    1657961163360.jpg-(458737 B)
458737 B
ここで終わってればアンチが一切湧かなかったと思う
49無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:12No.991308224そうだねx6
>No.991306821
一気に時間飛ばして世代交代を図ったら人気出なくて結局5でなるほど君復帰して
ドラゴンボールの悟空と悟飯みたいだなって思った当時
50無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:52No.991308449+
>ワンピのなんとか色の覇気は人気あるの?
>出た当時はいきなりなんだよって馬鹿にされてた気がするんだが
当初はわりと肯定的だったと思うな
安売りし過ぎて誰もが持つようになってから評判悪くなった気がする
51無念Nameとしあき22/07/16(土)17:47:33No.991308687+
    1657961253785.jpg-(37156 B)
37156 B
1番エグい奴あげてあげるわ
52無念Nameとしあき22/07/16(土)17:48:13No.991308890そうだねx2
武装ないとロギア相手に何もできないしわりと賛もあった気がする
53無念Nameとしあき22/07/16(土)17:48:47No.991309056+
>1657960223135.jpg
最終章でいきなり戦争モンになってそもそもなんで丈二2周目やってんだよって話にちゃんとオチ付けただけ誠実だと俺は思ってるんだぜ
54無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:01No.991309117+
覇気はロギア系を物理でぶん殴れる設定作りたかっただけで
人気かどうかは別だと思ってたんだがそういうものなのか
55無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:56No.991309422そうだねx8
    1657961396023.jpg-(20972 B)
20972 B
元ネタの特撮知ってるオタクしか観ない作品だと思ってたから元ネタ知らねーよ!って賛否割れたのはびっくりした
56無念Nameとしあき22/07/16(土)17:50:27No.991309615そうだねx2
武装はいいけど覇王色と見聞色はいらんと思う
57無念Nameとしあき22/07/16(土)17:50:37No.991309679そうだねx7
    1657961437238.jpg-(55944 B)
55944 B
展開上そうしなきゃいけなかったのもわかるんだけど
あれだけ苦労してなった超サイヤ人を息子二人がそんな簡単に…
58無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:10No.991309878+
覇王はいらないって聞く
59無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:13No.991309894そうだねx11
>元ネタの特撮知ってるオタクしか観ない作品だと思ってたから元ネタ知らねーよ!って賛否割れたのはびっくりした
それより主人公の扱いが酷すぎる
60無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:39No.991310035そうだねx5
>元ネタの特撮知ってるオタクしか観ない作品だと思ってたから
特撮版が何十年前だと思ってんだよ
61無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:51No.991310094そうだねx2
>>元ネタの特撮知ってるオタクしか観ない作品だと思ってたから元ネタ知らねーよ!って賛否割れたのはびっくりした
>それより主人公の扱いが酷すぎる
何が?
62無念Nameとしあき22/07/16(土)17:52:05No.991310177+
>これ
地球の子?
63無念Nameとしあき22/07/16(土)17:53:58No.991310782そうだねx4
僕勉の全ルート突入とか
64無念Nameとしあき22/07/16(土)17:53:58No.991310787そうだねx1
そういや銀牙の今の主人公ハイエナなんだったな…
65無念Nameとしあき22/07/16(土)17:54:00No.991310799そうだねx2
>>それより主人公の扱いが酷すぎる
>何が?
本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
66無念Nameとしあき22/07/16(土)17:54:06No.991310826そうだねx2
>>>それより主人公の扱いが酷すぎる
>>何が?
>本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
記憶が消えてるだけでグリッドマンが混ざってる状態でも主人公の本来の人格はずっと起きてはいる筈だが
67無念Nameとしあき22/07/16(土)17:54:42No.991311001+
>>>それより主人公の扱いが酷すぎる
>>何が?
>本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
NTRネタで騒ぎたい奴らの話真に受けちゃったの?
68無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:00No.991311731そうだねx2
>>本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
>記憶が消えてるだけでグリッドマンが混ざってる状態でも主人公の本来の人格はずっと起きてはいる筈だが
記憶が消えて自我混ざってるのは本人って言えるの?
69無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:21No.991311847そうだねx1
>本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
そもそもグリッドマンが取り付いていたせいで記憶喪失だったじゃねえか
70無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:24No.991311866そうだねx7
>>>本編の殆どが意識乗っ取られてた状態と発覚
>>記憶が消えてるだけでグリッドマンが混ざってる状態でも主人公の本来の人格はずっと起きてはいる筈だが
>記憶が消えて自我混ざってるのは本人って言えるの?
本人だろ
71無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:26No.991311883そうだねx1
    1657961846819.png-(1195223 B)
1195223 B
当時は普通にスルーされていたが
今になって騒がれるようになった
72無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:59No.991312059そうだねx4
グリッドマンは勝手に好意を緑川声で暴露するのが良くないくらいしか思わんかったな
73無念Nameとしあき22/07/16(土)17:58:06No.991312098そうだねx12
    1657961886152.jpg-(119973 B)
119973 B
結果的には大成功だったが
74無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:21No.991312499そうだねx1
>当時は普通にスルーされていたが
>今になって騒がれるようになった
どういうこと?なんで騒がれてるの?
75無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:26No.991312527そうだねx13
    1657961966477.jpg-(198632 B)
198632 B
人気キャラだったのに
76無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:29No.991312545+
>グリッドマンは勝手に好意を緑川声で暴露するのが良くないくらいしか思わんかったな
本編開始前に告ってはいたんじゃなかった?
77無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:30No.991312553そうだねx22
>当時は普通にスルーされていたが
>今になって騒がれるようになった
騒いでるのひとりだけだと思う
たとえばお前
78無念Nameとしあき22/07/16(土)18:00:19No.991312813そうだねx4
    1657962019991.jpg-(37855 B)
37855 B
削除依頼によって隔離されました
賛否両論以前に俺の小説にそっくりすぎてマジムカついてきた
画像見返して怒りがぶり返してきた
79無念Nameとしあき22/07/16(土)18:00:26No.991312848そうだねx8
    1657962026463.jpg-(71692 B)
71692 B
>展開上そうしなきゃいけなかったのもわかるんだけど
>あれだけ苦労してなった超サイヤ人を息子二人がそんな簡単に…
ブウ編は色々グダグダだよなあ
ゴテンクスもパワーアップさせた悟飯もブウの強化に使われただけ
特に悟飯のセル編からの扱いが酷い
80無念Nameとしあき22/07/16(土)18:01:04No.991313074+
>No.991308181
他人の作品の人気投票で気持ち悪いツイートするゴミ野郎がいなかったらまた違ったと思うよ
81無念Nameとしあき22/07/16(土)18:01:39No.991313281そうだねx1
>賛否両論以前に俺の小説にそっくりすぎてマジムカついてきた
>画像見返して怒りがぶり返してきた
なんで言ってポーズ取ってもらったんだろう
っていうか誰?
82無念Nameとしあき22/07/16(土)18:02:25No.991313537+
スミレさん知らねえのか
83無念Nameとしあき22/07/16(土)18:02:40No.991313619そうだねx5
>人気キャラだったのに
でも隊長とはどんな形であれ道を分かつ未来しか見えなかったよ
ずっと仲良くやっていけるなんてどだい無理な関係だったんだから
84無念Nameとしあき22/07/16(土)18:02:57No.991313725そうだねx18
>賛否両論以前に俺の小説にそっくりすぎてマジムカついてきた
どなたですか?
85無念Nameとしあき22/07/16(土)18:03:31No.991313904そうだねx9
炎炎のは典型的な読んでないやつが騒いでるやつだったな
86無念Nameとしあき22/07/16(土)18:04:44No.991314319+
>>賛否両論以前に俺の小説にそっくりすぎてマジムカついてきた
>どなたですか?
メダロットのスレの人と言えばわかる
87無念Nameとしあき22/07/16(土)18:05:28No.991314567そうだねx24
    1657962328401.jpg-(81867 B)
81867 B
>結果的には大成功だったが
あのサタン様が…笑うわこんなん
88無念Nameとしあき22/07/16(土)18:05:40No.991314650そうだねx1
    1657962340807.png-(416648 B)
416648 B
>どういうこと?なんで騒がれてるの?
その後のそれについて全く触れられないのと
かませにされたキャラがその後異常に優遇されたのと
そのキャラが度が過ぎたクズなのが発覚してヘイト集めまくった
89無念Nameとしあき22/07/16(土)18:06:03No.991314778そうだねx17
    1657962363929.png-(306342 B)
306342 B
承太郎たちが負けるなんて嫌だ!な人もいれば
彼らの黄金の意志をエンポリオが受け継いだんだよ!って人もいる
90無念Nameとしあき22/07/16(土)18:06:26No.991314920そうだねx4
ワンピースならエースの死亡
尾田先生も焦ったのかなんかサボとかいう後付けのもう1人の兄貴出てきてエースの能力手に入れた
91無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:15No.991315198そうだねx7
>あのサタン様が…笑うわこんなん
ジャスティスが異常
92無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:30No.991315291そうだねx17
>ワンピースならエースの死亡
>尾田先生も焦ったのかなんかサボとかいう後付けのもう1人の兄貴出てきてエースの能力手に入れた
エースの死はいいとして死に方がちょっと…
93無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:48No.991315369+
>ワンピースならエースの死亡
ワンピースのまともなファンかどうかってここへの評価で判定出来るから便利なリトマス紙じみた存在になったな
94無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:48No.991315377+
>No.991314650
否しか無くね…
95無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:56No.991315419そうだねx6
    1657962476286.jpg-(24050 B)
24050 B
個人的には笑ったけど
冷めたわって意見も見かけた
96無念Nameとしあき22/07/16(土)18:08:28No.991315585そうだねx14
>>ワンピースならエースの死亡
>>尾田先生も焦ったのかなんかサボとかいう後付けのもう1人の兄貴出てきてエースの能力手に入れた
>エースの死はいいとして死に方がちょっと…
散々言われてるけど
逃げるの止めて赤犬に突っ込んで返り討ちがどう考えてもいらなかった
97無念Nameとしあき22/07/16(土)18:08:52No.991315721そうだねx11
サタン様は威厳は失ったがプロレスラーとしては完璧にエンタメしてのけたよ…
98無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:02No.991315775+
    1657962542577.jpg-(49361 B)
49361 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:02No.991315778そうだねx15
>No.991314650
酷い検索履歴だな
100無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:21No.991315897そうだねx1
悪役が仲間になる展開は賛否出がち
101無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:31No.991315952そうだねx1
ハコヅメの立てこもりでモジャが命令無視したときもめっちゃ賛否あった
102無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:34No.991315970そうだねx5
>人気キャラだったのに
良くも悪くもたとえ人気キャラであっても容赦なく死ぬ可能性があるって認識を読者に植え付けることには成功したと思う
結果としてその後もいろんな意味で緊張感が続いてる
103無念Nameとしあき22/07/16(土)18:10:15No.991316200そうだねx5
>ワンピースのまともなファンかどうかってここへの評価で判定出来るから便利なリトマス紙じみた存在になったな
バカみたいに敗北者敗北者言ってる連中はとりあえずシカトでいいよな
104無念Nameとしあき22/07/16(土)18:10:20No.991316242そうだねx5
>個人的には笑ったけど
>冷めたわって意見も見かけた
言うてこの顔そのものは単なる一発ネタで
その後普通にバトルするんだからここについては全然問題ないと思うけどな
105無念Nameとしあき22/07/16(土)18:10:23No.991316254そうだねx4
>個人的には笑ったけど
>冷めたわって意見も見かけた
そのあと電熱や黄金武器でちゃんと戦ってるんでむしろ今は再評価されてるキャラな気がする
106無念Nameとしあき22/07/16(土)18:11:06No.991316493+
>個人的には笑ったけど
>冷めたわって意見も見かけた
エネル好きだったから流石にこれはなぁ…って思ったわ
107無念Nameとしあき22/07/16(土)18:11:20No.991316584そうだねx2
>当時は普通にスルーされていたが
>今になって騒がれるようになった
何が??
108無念Nameとしあき22/07/16(土)18:12:16No.991316903そうだねx15
ルフィが力尽きて庇って死亡だけならなんの文句もない名場面なんだが…
その直前に煽られて殴りに行ったっていう過程が挟まってるのが…
109無念Nameとしあき22/07/16(土)18:12:16No.991316905そうだねx1
・主人公がトドメを刺さない
・当初の作戦が破綻した後でイチバチの賭けで勝利
・戦いはこれからだ(希望は暗示されている)
・破滅していない悪役がいる(ただし主人公側の許しは明示されている)
ここらへんは賛否両論ポイント
110無念Nameとしあき22/07/16(土)18:12:48No.991317090そうだねx2
    1657962768152.png-(500066 B)
500066 B
>騒いでるのひとりだけだと思う
>たとえばお前
未だに色んな所でネタにされてるのに?
111無念Nameとしあき22/07/16(土)18:13:27No.991317333+
>>展開上そうしなきゃいけなかったのもわかるんだけど
>>あれだけ苦労してなった超サイヤ人を息子二人がそんな簡単に…
>ブウ編は色々グダグダだよなあ
>ゴテンクスもパワーアップさせた悟飯もブウの強化に使われただけ
>特に悟飯のセル編からの扱いが酷い
鳥嶋編集の3大失敗のひとつサイヤ人編でDBを終わらせなかったはマジで大失敗だと思う
112無念Nameとしあき22/07/16(土)18:13:50No.991317477+
    1657962830434.jpg-(29724 B)
29724 B
マイナーだけどこれの最終回程割れたのはなかなか無い
どう思う?
113無念Nameとしあき22/07/16(土)18:13:52No.991317485+
>ブウ編は色々グダグダだよなあ
>ゴテンクスもパワーアップさせた悟飯もブウの強化に使われただけ
>特に悟飯のセル編からの扱いが酷い
ドラゴンボールってよく編集が有能とか言われてるけど引き伸ばしのせいでセル編以降ストーリー酷いし全くそうは思えない…
114無念Nameとしあき22/07/16(土)18:13:53No.991317494そうだねx9
その説のやつが隔離されてんじゃん!
115無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:00No.991317536そうだねx6
>そのキャラが度が過ぎたクズなのが発覚してヘイト集めまくった
サジェストは普通っぽくみえるのに自分が騒いでる連中の1人ですみたいな検索履歴見せてどうすんだよ
116無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:08No.991317577そうだねx1
>ルフィが力尽きて庇って死亡だけならなんの文句もない名場面なんだが…
>その直前に煽られて殴りに行ったっていう過程が挟まってるのが…
他のメンバーが割と目的理解してオヤジ見捨ててエースを救う方向で最善尽くしてるだけによりアホに見えるのが…
117無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:42No.991317760+
>>個人的には笑ったけど
>>冷めたわって意見も見かけた
>そのあと電熱や黄金武器でちゃんと戦ってるんでむしろ今は再評価されてるキャラな気がする
戦闘中盤くらいだからほんとにその回の直後くらいしか株下がってないような
118無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:49No.991317797そうだねx5
ヒカルの碁は韓国に負けて終わりでよかったと思う
サイのいないプロ編を続けたってしょうがないし
119無念Nameとしあき22/07/16(土)18:15:20No.991317966+
セル編はセル出てくる所までと完全体になったあとは面白かったし……
120無念Nameとしあき22/07/16(土)18:16:54No.991318548そうだねx1
>他のメンバーが割と目的理解してオヤジ見捨ててエースを救う方向で最善尽くしてるだけによりアホに見えるのが…
エース自身ももう何も言わねえ助けられるって宣言したのにどうして…
121無念Nameとしあき22/07/16(土)18:17:23No.991318727そうだねx7
タクマサカザキアンチ
通称タクアン
122無念Nameとしあき22/07/16(土)18:18:27No.991319085そうだねx2
>ヒカルの碁は韓国に負けて終わりでよかったと思う
チョンのクレームに屈した編集部はカスだと思う
作者守って好きに話書かせてやることすらできんのかよ
123無念Nameとしあき22/07/16(土)18:18:40No.991319164そうだねx1
    1657963120090.jpg-(55490 B)
55490 B
ドリアンが復活して独歩倒した展開は賛否ありそう
加藤にビビって終わりでええやんけって人もいるだろうし
ドリアン廃人化はやっぱ名シーンだとも思うし
124無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:45No.991319559+
>>ヒカルの碁は韓国に負けて終わりでよかったと思う
>チョンのクレームに屈した編集部はカスだと思う
>作者守って好きに話書かせてやることすらできんのかよ
そんなんあったんだ
125無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:48No.991319578そうだねx1
ベルセルクはグリフィスが理想的な君主になった一方でガッツがまったりしちゃってしばらく否に寄ったけど超展開で賛に揺り戻した
ほんとうに気持ち悪いよ鷹
126無念Nameとしあき22/07/16(土)18:20:04No.991319677そうだねx5
    1657963204939.jpg-(44002 B)
44002 B
>否しか無くね…
そのサジェスト汚染ぶりをみても
今後も何事もなく起用できると思う?
最近の刃牙にも同じタイプの新キャラが出てきた
病院送りにされているのに敗北を認めない「不敗の格闘家」
127無念Nameとしあき22/07/16(土)18:20:06No.991319692そうだねx7
    1657963206921.jpg-(365057 B)
365057 B
リゼロのエミリアとかそうだけど
主人公の好意設定台無しにするって賛否どころか否しかなさそう
128無念Nameとしあき22/07/16(土)18:21:06No.991320057+
>ベルセルクはグリフィスが理想的な君主になった一方でガッツがまったりしちゃってしばらく否に寄ったけど超展開で賛に揺り戻した
>ほんとうに気持ち悪いよ鷹
やっぱ一番頭おかしいのはグリフィスだ!
129無念Nameとしあき22/07/16(土)18:21:10No.991320091そうだねx4
基本ほとんど否より
130無念Nameとしあき22/07/16(土)18:22:05No.991320414そうだねx3
>基本ほとんど否より
賛寄りならそりゃ否定意見は少数派のアンチ扱いされるし
131無念Nameとしあき22/07/16(土)18:22:49No.991320680+
鉄血のラストとか賛もあると聞くし…
132無念Nameとしあき22/07/16(土)18:23:05No.991320790+
>No.991319677
時計のマークはたしか…
133無念Nameとしあき22/07/16(土)18:23:32No.991320956+
>マイナーだけどこれの最終回程割れたのはなかなか無い
>どう思う?
石立さん悪役なのにいい笑顔やな
134無念Nameとしあき22/07/16(土)18:24:33No.991321305+
>鉄血のラストとか賛もあると聞くし…
アメリカだと好評だとか
135無念Nameとしあき22/07/16(土)18:26:09No.991321924+
>・主人公がトドメを刺さない
悟空がベジータにトドメ刺さないところとか当時ネットがあったらすごいことになってそう
136無念Nameとしあき22/07/16(土)18:26:15No.991321960+
>チェンソーマン1話目
>ジャンプに合わないてきな否ばっかりだった気がするけど

ベルバラも一話始める時に編集の大反対に合って
編集を代えてもらった
と夕べNHKで言ってた
137無念Nameとしあき22/07/16(土)18:26:29No.991322040+
>>マイナーだけどこれの最終回程割れたのはなかなか無い
>>どう思う?
>石立さん悪役なのにいい笑顔やな
ネタバレするわ
実は悪役じゃない
138無念Nameとしあき22/07/16(土)18:28:01No.991322548そうだねx3
>>チェンソーマン1話目
>>ジャンプに合わないてきな否ばっかりだった気がするけど
マジか
完璧な1話目に驚いたもんだけどな
すべての新連載の一話目の教科書にしていいぐらい
139無念Nameとしあき22/07/16(土)18:29:46No.991323148そうだねx10
    1657963786682.jpg-(95690 B)
95690 B
ここまで勇次郎ホモバレなし
140無念Nameとしあき22/07/16(土)18:29:57No.991323200そうだねx5
鬼滅の最終回か
141無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:24No.991323342そうだねx10
>ここまで勇次郎ホモバレなし
みんな大喜びして「伏線回収された!」なんて言ってたけど正直ドン引きでした…
142無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:50No.991323484+
>ネタバレするわ
>実は悪役じゃない
このうすぎたねぇシンデレラ!
143無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:54No.991323512そうだねx6
>どういうこと?なんで騒がれてるの?
ゲームの世界観内の時系列と現実の発売年度の時系列をごっちゃにした上で
龍虎本編じゃなくKOF側のスタッフが設定把握してないことによるミスか悪乗りで後付け設定改ざんしただけじゃねレベルのことまで妄想飛躍させた上に
自分の妄想と公式設定の区別がつかなくなって叩いてる有名な人が居るだけなんで触っちゃダメ
144無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:58No.991323547そうだねx3
>ここまで勇次郎ホモバレなし
賛否両論
そのことについて、賛成と反対の両方の意見があること。
145無念Nameとしあき22/07/16(土)18:31:06No.991323594そうだねx3
>ここまで勇次郎ホモバレなし
まあ世界中に種を巻いたのに子供が二人しかいない妙だなだったし…
146無念Nameとしあき22/07/16(土)18:31:12No.991323631+
    1657963872894.jpg-(57767 B)
57767 B
死んだ?
多分生きてる?
いや死んだ?
どっちだ?
147無念Nameとしあき22/07/16(土)18:31:19No.991323668そうだねx3
藤本タツキは優等生なチェンソーよりファイパンの方がよっぽど賛否両論なイメージ
俺は賛だけど否の気持ちもわかる
148無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:00No.991323906+
>みんな大喜びして「伏線回収された!」なんて言ってたけど正直ドン引きでした…
多分あれあくまでネタとして言ってたのが半分くらいで
残り半分はネタだとわからず間に受けた連中だと思うよ…
149無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:19No.991324004そうだねx4
>みんな大喜びして「伏線回収された!」なんて言ってたけど正直ドン引きでした…
純粋なファンじゃなくもはやネタ漫画として茶化してる層が中心になってるだけだと思う
150無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:20No.991324008そうだねx1
    1657963940222.png-(489265 B)
489265 B
削除依頼によって隔離されました
>基本ほとんど否より
否の意見が多いから埋め合わせの為なのか異常に優遇されてKOF13で人気ないのに現行シリーズで活躍中だったキャラ数体と新キャラの出番を奪って2枠もとって出てきて
ボコられた事件をなかった事にしようとしたのかその事件のことや犯人の事については何も触れずに「不敗の空手家」と肩書つけるから今になってケハヤ扱いされる
相手が「不敗」だと誤解しているのならばその誤解を解く努力をしないと言うのは嘘をついているのと同じなんだよ
151無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:31No.991324052そうだねx4
>1657963786682.jpg
正直超オス理論好き
152無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:53No.991324184そうだねx7
>>ここまで勇次郎ホモバレなし
>みんな大喜びして「伏線回収された!」なんて言ってたけど正直ドン引きでした…
皮肉だぞ
153無念Nameとしあき22/07/16(土)18:33:24No.991324336そうだねx1
>まあ世界中に種を巻いたのに子供が二人しかいない妙だなだったし…
男に種を撒いたのに子供が生まれると思ってるの保健体育の勉強だようッ!!になるじゃないですか勇ちゃんが…
154無念Nameとしあき22/07/16(土)18:33:35No.991324393+
勇次郎強いやつ好きだしな
まぁ息子以外弱いから食っちゃうんだけど
155無念Nameとしあき22/07/16(土)18:34:02No.991324540+
ドン引きしてる人とネタにしてる人の二択で賛はほぼ見当たらなかった気がするな
156無念Nameとしあき22/07/16(土)18:34:52No.991324809そうだねx2
>道力に突っ込んでる奴はマヌケすぎる
>大佐とか中佐とか懸賞金とかが無いから誰が強いか示しとく為のものなのに
>ワンピは誰が強くて誰が弱いかってちゃんと明示しとくからね
カクとジャブラ上り調子と頭打ちもしくは下り坂の関係も格付けの仕方上手いと思った
157無念Nameとしあき22/07/16(土)18:34:56No.991324827+
>炎炎のは典型的な読んでないやつが騒いでるやつだったな
あの世界結果的には最初の世界から数えて二度滅んだ後にソウルイーター世界になるんだよな
158無念Nameとしあき22/07/16(土)18:35:06No.991324885+
>ボコられた事件をなかった事にしようとしたのかその事件のことや犯人の事については何も触れずに「不敗の空手家」と肩書つけるから今になってケハヤ扱いされる
お前こないだは触れてたとか言ってたくせに
指摘されて論調を変えたのか?
159無念Nameとしあき22/07/16(土)18:36:55No.991325488そうだねx3
>本音を知れたのは嬉しいけど
>なんか思ってたのと違うってなる
本当はかっこ悪いキャラなんだけどかっこよく描きすぎちゃった結果演者も視聴者も皆騙されてしまった可愛そうなキャラだからなあ…
160無念Nameとしあき22/07/16(土)18:37:02No.991325521+
不敗の空手家は龍虎2で息子に負けてとっくに返上してるんだがエアプなのかな
161無念Nameとしあき22/07/16(土)18:37:36No.991325723そうだねx14
タクマ粘着キチガイはdelしといて
こいつはただのクソ粘着荒らしだから
162無念Nameとしあき22/07/16(土)18:38:14No.991325937+
俺はファイアパンチの作者って聞いて最初敬遠してたな
実際に見たら面白かったが
163無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:01No.991326179+
>>1657963786682.jpg
>正直超オス理論好き
昔から人間にはアニマとアニムスがあるって言うしね
FSSのマドラモイライもそんな感じのキャラだった
164無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:28No.991326336そうだねx4
というか道力って最初からCP9内でしか使ってないって明言してなかった?
165無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:41No.991326410+
>>本音を知れたのは嬉しいけど
>>なんか思ってたのと違うってなる
>本当はかっこ悪いキャラなんだけどかっこよく描きすぎちゃった結果演者も視聴者も皆騙されてしまった可愛そうなキャラだからなあ…
ファーストやZを見る限りだと格好いいところもある格好悪いキャラというか
ファースト時点だとちょっと痛い若者
Zだと自分も嫌ってたダメな大人になってしまった人
って感じだからね…ただ人は格好良い部分だけを見たがりがちでイメージ作るもんで…
166無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:44No.991326432そうだねx1
>あの世界結果的には最初の世界から数えて二度滅んだ後にソウルイーター世界になるんだよな
最後にソウルイーター世界に繋がりましたってのも
ソウルイーターからのファンとそれ以外で賛否あったな
167無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:50No.991326471+
>藤本タツキは優等生なチェンソーよりファイパンの方がよっぽど賛否両論なイメージ
>俺は賛だけど否の気持ちもわかる
ファイパンはリアタイで読んでるかまとめて読んだかによって全然変わるからね
168無念Nameとしあき22/07/16(土)18:40:27No.991326670そうだねx15
    1657964427899.jpg-(40665 B)
40665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:22No.991326995そうだねx4
>1657964427899.jpg
2世は全体的に賛否両論っていうか…
170無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:34No.991327069+
>最後にソウルイーター世界に繋がりましたってのも
>ソウルイーターからのファンとそれ以外で賛否あったな
結局後の世でも封印するしかないっていうね
171無念Nameとしあき22/07/16(土)18:42:27No.991327378+
>>>本音を知れたのは嬉しいけど
>>>なんか思ってたのと違うってなる
>>本当はかっこ悪いキャラなんだけどかっこよく描きすぎちゃった結果演者も視聴者も皆騙されてしまった可愛そうなキャラだからなあ…
>ファーストやZを見る限りだと格好いいところもある格好悪いキャラというか
>ファースト時点だとちょっと痛い若者
>Zだと自分も嫌ってたダメな大人になってしまった人
>って感じだからね…ただ人は格好良い部分だけを見たがりがちでイメージ作るもんで…
種のキラヤマトみたいに徹頭徹尾英雄をカッコよく描いてればずっと絶賛されてただろうにね
172無念Nameとしあき22/07/16(土)18:42:45No.991327480+
    1657964565498.jpg-(53187 B)
53187 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:11No.991327610そうだねx1
    1657964591666.png-(614066 B)
614066 B
削除依頼によって隔離されました
>お前こないだは触れてたとか言ってたくせに
>指摘されて論調を変えたのか?
でもソイツは暴漢に病院送りにされてそれが皆に知られてるのに
「不敗の格闘家(空手家)」と名乗って身内相手に威張り散らす
ケハヤやおじさんと同じ負けを認めない見苦しい負け犬だよね?
174無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:39No.991327784+
宇宙戦艦ヤマト2199の地球側が戦争をはじめたとか
175無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:50No.991327841そうだねx1
>種のキラヤマトみたいに徹頭徹尾英雄をカッコよく描いてれば
確かに俺もキラの描写が「シリアスな笑い」状態なのは批判派だが
流石にそういう露骨な皮肉はちょっと
176無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:56No.991327882そうだねx1
>1657959492717.jpg
超人系も自然系も全部ゾオンじゃね?って
177無念Nameとしあき22/07/16(土)18:44:44No.991328142+
ニカ自体はいいんだけど戦闘シーンが...
178無念Nameとしあき22/07/16(土)18:44:50No.991328183そうだねx2
    1657964690120.jpg-(33218 B)
33218 B
何がおめでとうだ!
179無念Nameとしあき22/07/16(土)18:45:12No.991328302そうだねx1
>でもソイツは暴漢に病院送りにされてそれが皆に知られてるのに
>「不敗の格闘家(空手家)」と名乗って身内相手に威張り散らす
かつて不敗の空手家って言われてたという文脈が読めないとこいうキチガイになる見本がこれです
180無念Nameとしあき22/07/16(土)18:45:27No.991328398そうだねx1
最近のワンピはずっと賛否両論別れてる気がする
181無念Nameとしあき22/07/16(土)18:46:58No.991328921+
>何がおめでとうだ!
…す、すげぇ(何もわかってない)
182無念Nameとしあき22/07/16(土)18:46:59No.991328928そうだねx9
KOFタクマのキチガイアンチ同じこと続けてればいつか通ると思ってるの頭おかしすぎるだろ
183無念Nameとしあき22/07/16(土)18:47:00No.991328945そうだねx1
    1657964820726.jpg-(62944 B)
62944 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
184無念Nameとしあき22/07/16(土)18:47:33No.991329119そうだねx1
>>種のキラヤマトみたいに徹頭徹尾英雄をカッコよく描いてれば
>確かに俺もキラの描写が「シリアスな笑い」状態なのは批判派だが
批判じゃなくてもメッチャネタにされまくってたし
種死の時期は特にそうだけど監督の感性と視聴者の感性がズレてたからね
185無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:25No.991329418+
>超人系も自然系も全部ゾオンじゃね?って
ゾオンと言う割に形態変化は無いし常時ゴム体質だし
結局ニカが食べた実がゴムゴムで覚醒がアレってだけなのでは
186無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:41No.991329517+
>ニカ自体はいいんだけど戦闘シーンが...
ニカの設定が許せるなら戦闘シーン如きでぐだぐだ言うなよ
187無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:50No.991329918+
舞Himeの最終話
188無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:18No.991330064+
ガンダムでいうとOOでも刹那の「俺がガンダムだ」も意図がちゃんと明かされる前まではネタにされまくってたし
キャラ付けとしてちょっと賛否というほどではないが軽い論争になってたり
まあ伝える努力って必要だなって
189無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:50No.991330236+
むしろニカ云々はまだ呑み込めないがあのカートゥーンノリの戦闘そのものは嫌いじゃない
190無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:38No.991330477そうだねx2
    1657965098477.jpg-(42604 B)
42604 B
いったい何を見せられてるんだ…ってなる
191無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:51No.991330555+
>>超人系も自然系も全部ゾオンじゃね?って
>ゾオンと言う割に形態変化は無いし常時ゴム体質だし
>結局ニカが食べた実がゴムゴムで覚醒がアレってだけなのでは
とりあえず現時点でそういう判断するしかないな
問題はゴムゴムが特別って主人公補正ありすぎってくらい
192無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:02No.991330622そうだねx1
    1657965122924.png-(506142 B)
506142 B
削除依頼によって隔離されました
>不敗の空手家は龍虎2で息子に負けてとっくに返上してるんだがエアプなのかな
龍虎とKOFはパラレルなの知らねーの?
というか龍虎の時点で不敗じゃないんなら余計不敗と名乗っちゃ駄目だよね?
つまり龍虎と別の世界線であってもタクマサカザキは2003で暴漢に負けているに13で不敗と名乗る負けを認めないケハヤと同じ種類の見苦しい負け犬なのです!
>タクマ粘着キチガイはdelしといて
>こいつはただのクソ粘着荒らしだから
こういうタクマアンチ粘着キチガイこそdelしといて
こいつはただのタクマサカザキ批判へのクソ粘着荒らしだから
タクマサカザキキチガイも今後のKOFからdelしといて
こいつはただのKOF出場粘着のアッシュ編荒らしの糞老害だから
193無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:27No.991330777そうだねx14
    1657965147483.jpg-(112755 B)
112755 B
理屈は分かるけどそれはそれとしてで賛否両論
194無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:34No.991330824+
>鬼滅の最終回か
あのままだと結構な数のキャラが死ぬか寿命残り僅かだからそこは仕方ないっていうか…
195無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:53No.991330947+
>龍虎とKOFはパラレルなの知らねーの?
パラレルならそれはそれで設定矛盾とか関係なくなりますよね…
大丈夫かお前
196無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:56No.991330968そうだねx8
>理屈は分かるけどそれはそれとしてで賛否両論
螺旋力で捻じ曲げろ
197無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:25No.991331134そうだねx7
触っちゃいけない類の人なのはよく分かった
198無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:38No.991331213そうだねx3
>ガンダムでいうとOOでも刹那の「俺がガンダムだ」も意図がちゃんと明かされる前まではネタにされまくってたし
>キャラ付けとしてちょっと賛否というほどではないが軽い論争になってたり
>まあ伝える努力って必要だなって
あれは刹那にとってガンダムがどういう存在かがわかるまでは頭のおかしなトラブル小僧扱いするための演出として意図的なものだろう
199無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:01No.991331352+
>>鬼滅の最終回か
>あのままだと結構な数のキャラが死ぬか寿命残り僅かだからそこは仕方ないっていうか…
ていうか1話前が実質的最終回で最終回は後日談ってスタイルの漫画は他にもちょくちょくあるから
ああいうもんだと思えばそこまででも…かな
200無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:56No.991331664+
>>鬼滅の最終回か
>あのままだと結構な数のキャラが死ぬか寿命残り僅かだからそこは仕方ないっていうか…
あ、そういう部分なんだ…
ただのイチャモンかなって
201無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:32No.991331899+
>あれは刹那にとってガンダムがどういう存在かがわかるまでは頭のおかしなトラブル小僧扱いするための演出として意図的なものだろう
その演出意図がわかるまではネタ扱いされるって話だし
そういう演出意図するのはどうなのって話でもあると思う
202無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:34No.991331907そうだねx7
面白くもねえ粘着ネタの自作画像延々と貼られてもだれも見ねえっての
delする目印としては優秀だけど
203無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:09No.991332094そうだねx3
>あれは刹那にとってガンダムがどういう存在かがわかるまでは頭のおかしなトラブル小僧扱いするための演出として意図的なものだろう
言った直後に作中キャラにも何言ってんだこいつって言われてるしな
204無念Nameとしあき22/07/16(土)18:57:12No.991332494そうだねx4
>面白くもねえ粘着ネタの自作画像延々と貼られてもだれも見ねえっての
ていうか賛否の話なのに俺が否だと思ってるしみんなも否に違いない!なんて妄想ぶちまけて勝手な話しはじめる時点でスレ違いだしスレあき管理して案件
205無念Nameとしあき22/07/16(土)18:57:58No.991332793+
>そういう演出意図するのはどうなのって話でもあると思う
仮にも主人公のポジションをそういう扱いってのはまあ…
206無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:09No.991332851そうだねx1
    1657965489733.jpg-(6225 B)
6225 B
削除依頼によって隔離されました
>かつて不敗の空手家って言われてたという文脈が読めないとこいうキチガイになる見本がこれです
かってじゃなくて2003で暴漢に負けた後も13で「不敗の格闘家」とプロフにしっかり肩書ついてるし
>No.991327610
で、リョウに「不敗の空手家の名を継ぐに相応しいかどうか(自分は不敗の空手家だ)」って言ってるんですけどね!
文章が読めないしプロフも読めないとこういうキチガイになる見本がこのキチガイタクマ信者です
207無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:26No.991332961そうだねx4
    1657965506324.jpg-(61802 B)
61802 B
あまりにも急なお別れにえっ?ってなった
実際にどれくらい賛否あったかはよく知らないが
この後の展開は賛否両論だったね
208無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:31No.991332990そうだねx2
鬼滅最終回はなんだこれっていう困惑しかなかった…
出来の悪い同人誌みてえな…
209無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:02No.991333156+
    1657965542068.jpg-(37396 B)
37396 B
敵ばっか無駄に活躍して主人公は毎回黒星という地獄
210無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:04No.991333174+
一回でも賛同されたことあんのかなタクマ粘着ガイジ
自演以外で
211無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:45No.991333439そうだねx3
>触っちゃいけない類の人なのはよく分かった
いや黙delにだけは協力してもらう
212無念Nameとしあき22/07/16(土)19:00:55No.991333892そうだねx2
>あまりにも急なお別れにえっ?ってなった
>実際にどれくらい賛否あったかはよく知らないが
>この後の展開は賛否両論だったね
ストーリー的には最終回目前とかじゃなくてこのタイミングでいなくなるの綺麗で好きだけど
読者にストレスかかる展開だからどうしてもいやな人は出てくるな
213無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:20No.991334086そうだねx1
>一回でも賛同されたことあんのかなタクマ粘着ガイジ
>自演以外で
本人は面白いと思ってやってるだけだよ
別にKOFとかタクマとかどうでもよくて重箱の隅をつついて大騒ぎしたいだけ
214無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:24No.991334109そうだねx2
    1657965684996.jpg-(18381 B)
18381 B
悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
割と賛否両論だったな
215無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:40No.991334203+
>記憶が消えて自我混ざってるのは本人って言えるの?




216無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:55No.991334315+
>No.991332851
それ単純にKOFが設定メチャクチャになってるってだけですよね
そもそもMrカラテの正体がタクマ・サカザキなの判明するの龍虎2で戦った後からだし
パラレル設定だとなおさら経緯が訳わかんなくなるぞ
結論:KOFのスタッフのミス
で済むだけのことをなんでスタッフじゃなくキャラのアンチになってんだ…?
217無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:50No.991334684+
    1657965770326.jpg-(19243 B)
19243 B
>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>割と賛否両論だったな
アニメではちょっと綺麗に死んだけどこっちはどうなんだろ
218無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:04No.991334772そうだねx7
>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>割と賛否両論だったな
そこだっけ
一晩でやってくれましたみたいなゴリ押しトリックじゃないのか
219無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:06No.991334796そうだねx1
    1657965786201.jpg-(30467 B)
30467 B
当時は批判がエグいことになってそう
220無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:11No.991334824+
アメコミって映画タイトルぐらいしか知識ないんだけど今のポリコレ重視する前で一番意見割れた時ってどんなん?
221無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:31No.991334959+
>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>割と賛否両論だったな
ライト勝って欲しかったなんて意見も見るしな
222無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:33No.991334975そうだねx8
    1657965813464.webp-(327550 B)
327550 B
こいつになんの報いもないのが納得できなかった
223無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:33No.991334984そうだねx3
>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>割と賛否両論だったな
負け方が雑だからじゃないかな
224無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:37No.991335010+
最終回でそして何年後…って展開自体が大抵賛否あるからな
NARUTOも雑なカップリングや新世代の影のメンバーやらで結構言われてたし
225無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:48No.991335078+
道力ってなに?
226無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:48No.991335455+
>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>割と賛否両論だったな
後日談外伝といいデスノートの使用を平和にいくら貢献しようと賛美したくないってのをちょっとやり過ぎなんだと思う
227無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:59No.991335544そうだねx3
>別にKOFとかタクマとかどうでもよくて重箱の隅をつついて大騒ぎしたいだけ
重箱の隅ならそれこそ
>なんでスタッフじゃなくキャラのアンチになってんだ…?
っていうかスタッフ叩いたほうが賛同得られるし騒げると思うから
素で統合失調か何かなんだと思う…
228無念Nameとしあき22/07/16(土)19:05:00No.991335551+
こういうどうでもいい事でキャラアンチになるのって大抵キャラはどうでもよくて
何かの流れで自尊心を傷つけられたのがずっと許せないでいるだけだからな
229無念Nameとしあき22/07/16(土)19:05:51No.991335909+
>スレ画ハンターの世界には核がないから核の代わりかと思ってた
>あとで読み返したら普通に核兵器存在する世界だった
つまりバラの上が存在するわけか
230無念Nameとしあき22/07/16(土)19:06:19No.991336082+
>ライト勝って欲しかったなんて意見も見るしな
ピカレスクロマンやダークヒーローものとして見てた読者もまあ居るだろうから
231無念Nameとしあき22/07/16(土)19:06:30No.991336155+
>>悪人以外も殺しまくったんだからみじめな最期で当然だろと思ったが
>>割と賛否両論だったな
>負け方が雑だからじゃないかな
雑というか無理だろあれ
それっぽい偽物用意してデスノート洗脳を誤魔化したってののがよっぽど説得力ある
232無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:28No.991336505+
>当時は批判がエグいことになってそう
なんか日本語がおかしいぞ
233無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:34No.991336540そうだねx1
    1657966054861.jpg-(95342 B)
95342 B
ナルトに関してはチョウジが謎なくらいかなぁ
チョウチョウっていう可愛いキャラが生まれたから良かったけども
234無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:37No.991336564+
    1657966057839.jpg-(469304 B)
469304 B
姉弟子に逆レされそうだったけど零が拒んだって時はやるねえ羽海野先生って思ったけど
後日なんかなかったことになってた・・・
235無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:42No.991336617そうだねx2
>特撮版が何十年前だと思ってんだよ
何十年て25年しか…とおもたが生まれてねえって人も少なくないわな普通に考えて…
236無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:47No.991336659+
こんなスレにもいつものタクマ異常憎悪者わいてくるのね…キチガイだわ…
237無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:50No.991336674+
>道力ってなに?
特に強さの指標がないCP9用の指標
238無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:17No.991336830そうだねx8
ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
否定意見や村田叩きがひどくてスレみれなくなった
239無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:43No.991336994そうだねx2
>ここで終わってればアンチが一切湧かなかったと思う
あなたがアンチなのは分かる
240無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:56No.991337085+
>素で統合失調か何かなんだと思う…
>こんなスレにもいつものタクマ異常憎悪者わいてくるのね…キチガイだわ…
ただのスレ荒らしのネタ擦りの一つじゃないかな
原神とか艦これアンチが一生同じ画像と文章貼ってソシャゲスレでうざがられるのと同じ感じ
241無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:05No.991337140そうだねx2
>ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
>否定意見や村田叩きがひどくてスレみれなくなった
というかそれ以前に謎の村田叩きが多かったんだよな
あっちでもシナリオはONEが考えてる筈なのに
242無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:11No.991337178+
>いったい何を見せられてるんだ…ってなる
それよりデスリバの方が…
243無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:28No.991337285そうだねx1
>ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
罵倒するわけじゃないけど
その意見は信じられないんだよな
244無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:42No.991337371そうだねx2
    1657966182778.jpg-(85709 B)
85709 B
>>なんでスタッフじゃなくキャラのアンチになってんだ…?
頭のおかしいアンチを演じることで自分を叩く話題で皆に盛り上がって欲しいのかもしれない
どのみちキチガイの行為だけど
245無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:47No.991337391そうだねx3
>ナルトに関してはチョウジが謎なくらいかなぁ
>チョウチョウっていう可愛いキャラが生まれたから良かったけども
まあカルイやつがオモイチョウジとくっつくのは洒落が効いてるのと他国との交流が盛んになった一例みたいで好きよ
246無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:03No.991337884そうだねx1
    1657966263538.jpg-(36059 B)
36059 B
>当時は批判がエグいことになってそう
当時は「ヤマトもアレだったしシド・ミードはすごい人だけどアニメとの相性はいまいちなんだよ」と思ってた
いま見たらそんなに悪くないデザインだとおもった
247無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:19No.991337971+
>>ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
>罵倒するわけじゃないけど
>その意見は信じられないんだよな
正直普通にアクションとか良くて読み直すくらいには面白いんだけど、こういう浅っい理由だととしあきは凄く否定してくるからなぁ
248無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:29No.991338025+
>というかそれ以前に謎の村田叩きが多かったんだよな
>あっちでもシナリオはONEが考えてる筈なのに
原作つきなのを知らないで見てるような人が出てきてるんじゃないかと思う
原作:ONEってしっかり掲げられてんだから知らないままの奴は相当にアホじゃねって思うけど
249無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:12No.991338252+
    1657966332598.jpg-(87153 B)
87153 B
ゲーム部分の評価は良いがキャラデザ大幅変更…というよりはこの頭身がキモいと言われまくった
アンサガ方式のグラでやれてればとは思う
250無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:27No.991338346そうだねx2
タクマの件そんな盛り上がるような話か?
251無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:20No.991338678+
>>No.991299718
>ギア4よりはマシだけど正直ダセェなって
ギア4のとこ嫌い
なんでローの宿敵をルフィが倒してんだよ
252無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:28No.991338731+
>ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
新都社時代からの読者からするとヒーロー協会が出てきたときとかガロウの時とかちょくちょく展開の賛否は発生したので慣れたもんって意見もあるそうな
253無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:29No.991338738そうだねx5
>タクマの件そんな盛り上がるような話か?
そのネタを連投するやつがうざいってことで話題になってるだけ
254無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:26No.991339106+
うさぎドロップは気持ち悪いって声と少女漫画ならよくある展開とか言われてたような
255無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:45No.991339228+
>姉弟子に逆レされそうだったけど零が拒んだって時はやるねえ羽海野先生って思ったけど
>後日なんかなかったことになってた・・・
いやいや愛憎入り交じる義弟でしかも姉弟子は年上好きなんだから無いわ
256無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:22No.991339458+
>>特撮版が何十年前だと思ってんだよ
>何十年て25年しか…とおもたが生まれてねえって人も少なくないわな普通に考えて…
ウルトラマンやライダーにレジェンドたちが出てくるのは誰も何も言わないから
結局昔をどれだけ知ってるかの知名度でしかないんじゃねえかな?
257無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:45No.991339611+
>最近の刃牙にも同じタイプの新キャラが出てきた
>病院送りにされているのに敗北を認めない「不敗の格闘家」
死刑囚編かな?
258無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:58No.991339687+
>正直普通にアクションとか良くて読み直すくらいには
>面白いんだけど、こういう浅っい理由だととしあきは
>凄く否定してくるからなぁ
逆にクソみたいな絵なら話がクソでも何も惜しくないし
不満もわかないし好きにすればって思うわけで
259無念Nameとしあき22/07/16(土)19:16:05No.991339738+
>新都社時代からの読者からするとヒーロー協会が出てきたときとかガロウの時とかちょくちょく展開の賛否は発生したので慣れたもんって意見もあるそうな
ガロウ編終了したらあの荒れようなんだったの?って感じで収まりそうだ
どうせヒーロー達もタレオもジェノスも死んでないだろうけどどう収集つけるかは気になる
260無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:15No.991340181そうだねx6
    1657966635471.jpg-(66562 B)
66562 B
>こいつになんの報いもないのが納得できなかった
261無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:16No.991340540+
>>特撮版が何十年前だと思ってんだよ
>何十年て25年しか…とおもたが生まれてねえって人も少なくないわな普通に考えて…
しかっていってるけど普通の人にとって25年は長い年月なんですよ
それでウルトラマンとかライダーとかならともかくグリッドマンは後に続かなかったから忘れられても当たり前
262無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:47No.991340738+
スレがあったのかも見てないからしらないけど、ベルセルクのなんの前振りもなく突然妖精島にグリフィスが現れてキャスカ攫っていくって唐突すぎる展開誰もつっ込むのいなかった?
263無念Nameとしあき22/07/16(土)19:20:31No.991341307そうだねx1
あの子供自体はグリフィスに繋がるものがあるってのは予測されてたし別にそこまで唐突でもないだろ
あとどう見ても二人に未練あったし
264無念Nameとしあき22/07/16(土)19:20:39No.991341355+
    1657966839034.png-(73188 B)
73188 B
わざわざ殺さなくても…
265無念Nameとしあき22/07/16(土)19:21:03No.991341532そうだねx3
    1657966863806.jpg-(67682 B)
67682 B
俺は結構好き
266無念Nameとしあき22/07/16(土)19:21:10No.991341580+
>それでウルトラマンとかライダーとかならともかくグリッドマンは後に続かなかったから忘れられても当たり前
いやウルトラマンやライダーで言うなら「生まれる前のシリーズのキャラなんか突然出てきても見てないし知らねーよ」になるはずだから
「見たことないけど過去作を知っているから受け入れられる」ってことなんだよウルトラマンやライダーの場合は
重箱の隅ですまん
267無念Nameとしあき22/07/16(土)19:22:07No.991341929そうだねx1
誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
268無念Nameとしあき22/07/16(土)19:23:32No.991342494+
ここ数回の村田ワンパンは賛否というよりどうやって収集つけるのコレというか
うまいオチが作れたらいいけど都合良く放射能消せましたとか全員生き返らせる能力者が異世界から来ましたとかやられてもって状態だし
269無念Nameとしあき22/07/16(土)19:23:59No.991342676そうだねx1
>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
だいたい押しカップル以外は認めない人が厄介になるイメージ
270無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:03No.991342706+
>俺は結構好き
ファンの間で最強格扱いだったキャラより強いのが出てくると格が下がったみたいな感じで暴れ出すファン結構いろんなとこで見るね
ダンブルドアより強いのが4人以上いるのを作者がヒで言うだけで世界中で発狂してるのがいたし
undertaleのガイコツ弟が本気出したら兄貴より強いって作者がヒで言ったらファンがブーイングしてたし
271無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:16No.991342818+
>スレがあったのかも見てないからしらないけど、ベルセルクのなんの前振りもなく突然妖精島にグリフィスが現れてキャスカ攫っていくって唐突すぎる展開誰もつっ込むのいなかった?
だってグリフィスは前にも何の前触れも無く突然隠れ家襲撃(襲ったのはゾッドだが)して来て洞窟ぶっ壊してキャスカ安全に置いておく場所無くした実績あるし…
272無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:16No.991342820+
>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
ヴォルトロンは否定だけでガチでファンが激減した
俺だって主人公が選んだ恋人が憎くて憎くて仕方ない
273無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:38No.991343010+
>ここ数回の村田ワンパンは賛否というよりどうやって収集つけるのコレというか
>うまいオチが作れたらいいけど都合良く放射能消せましたとか全員生き返らせる能力者が異世界から来ましたとかやられてもって状態だし
正直今の荒れ収まるのこれ次第だな
ほぼ何もしてないメタルナイトが活躍する説推したい
274無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:10No.991343250+
>>それでウルトラマンとかライダーとかならともかくグリッドマンは後に続かなかったから忘れられても当たり前
>いやウルトラマンやライダーで言うなら「生まれる前のシリーズのキャラなんか突然出てきても見てないし知らねーよ」になるはずだから
なんなら自分が生まれる前どころか親父が生まれる前って世代だしなウルトラとライダー
275無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:19No.991343319+
>>姉弟子に逆レされそうだったけど零が拒んだって時はやるねえ羽海野先生って思ったけど
>>後日なんかなかったことになってた・・・
>いやいや愛憎入り交じる義弟でしかも姉弟子は年上好きなんだから無いわ
零に否定されたから後藤の元にいったんだぞ
零に否定されてなかったらって姉弟子も言ってるし
276無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:35No.991343429そうだねx2
ワンパンはONEの原作読んじゃってるとしあきが大半の上で村田版しか見てない人でもなんで…?ってなりそうで
どう収集つけるのやら
277無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:03No.991343614+
映画オリジナルの敵を強さランキングに加えられても映画の尺の範囲で倒される程度の強さじゃ大したことないだろうと毎回思う
278無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:18No.991343714+
ワンパンマンは別にあれでいいっちゃいいんだけど
原作と繋がらない部分はどうするのとは思う
実際アマイマスクのとこは後から変えてるし
279無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:35No.991343829+
>どう収集つけるのやら
収拾つかないのは確実だけど
その辺分かってる人と分かってない人で揉めてるんだろな
280無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:44No.991343899そうだねx3
個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
281無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:19No.991344126そうだねx3
なんか半分くらい粘着スレじゃない?
282無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:24No.991344164+
>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
まあ本名はソラン・イブラヒムだし
283無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:25No.991344177そうだねx1
>ワンピースで言うならサンジがカリファに負けたところだろ
あそこのサンジは駄目だと思うわ
284無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:23No.991344562そうだねx3
>なんか半分くらい粘着スレじゃない?
まあ大体はお馴染みのスレからの出張が代理戦争やってる感じだよね
285無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:33No.991344632そうだねx2
    1657967313250.jpg-(11946 B)
11946 B
>>俺は結構好き
>ファンの間で最強格扱いだったキャラより強いのが出てくると格が下がったみたいな感じで暴れ出すファン結構いろんなとこで見るね
>ダンブルドアより強いのが4人以上いるのを作者がヒで言うだけで世界中で発狂してるのがいたし
>undertaleのガイコツ弟が本気出したら兄貴より強いって作者がヒで言ったらファンがブーイングしてたし
むしろ東方は月人勢がヘイト買いまくってたおかげで部下一人差し向けただけで月人追い込んでた変なTシャツおばさんがあっさり最強キャラとして受け入れられたんだ
286無念Nameとしあき22/07/16(土)19:29:21No.991344982+
>>どう収集つけるのやら
>収拾つかないのは確実だけど
>その辺分かってる人と分かってない人で揉めてるんだろな
その確実っていう根拠もわからんしな
287無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:07No.991345265+
サンジの騎士道は嫌いじゃないがならさっさと戦う相手代われや
漫画もアニメも何周も俺は女を蹴れない!で情けない姿見せんな
288無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:31No.991345422+
>>ワンピースで言うならサンジがカリファに負けたところだろ
>あそこのサンジは駄目だと思うわ
なんつーか女を蹴れないというか蹴らないって、信念がブレないのも考えものなのかもしれない
289無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:38No.991345479そうだねx1
>その確実っていう根拠もわからんしな
作り手視点ならすぐ分かることではあるが
別に分からないことを責めはせんよ
たかがエンタメにいちいち作り手視点なんか要求できない
あった方が良い人生になるのは確実ではあるが
290無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:39No.991345494+
>映画オリジナルの敵を強さランキングに加えられても映画の尺の範囲で倒される程度の強さじゃ大したことないだろうと毎回思う
ドラゴンボールなら「超サイヤ人状態でないと倒せない強さ」「超サイヤ人状態でも瞬殺とはならない強さ」が指標になりそうんな気がする
前者の代表例がクウラで後者の代表例が人造人間13~15号やメタルクウラ
そして超サイヤ人じゃなくても倒せたターレスは相対的に弱いのが確実
291無念Nameとしあき22/07/16(土)19:31:20No.991345732+
ギアスの劇場版でルルーシュ生存確定したのは未だに賛否あるな
292無念Nameとしあき22/07/16(土)19:31:44No.991345889+
>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
何が酷いのか分からない
293無念Nameとしあき22/07/16(土)19:31:48No.991345908+
    1657967508309.jpg-(49332 B)
49332 B
このキャラの最終回の結婚式見てマジで吐いた
実際に声優が殺害予告されたりしてイベント潰れた
294無念Nameとしあき22/07/16(土)19:31:48No.991345911+
>>その確実っていう根拠もわからんしな
>作り手視点ならすぐ分かることではあるが
>別に分からないことを責めはせんよ
>たかがエンタメにいちいち作り手視点なんか要求できない
>あった方が良い人生になるのは確実ではあるが
ワンパンには原作っていう前提があるからわりとそういう視点で見るんだけどそういうもんなのか…
295無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:08No.991346057+
>>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
>まあ本名はソラン・イブラヒムだし
ていうかコードネームだから先代とかが居るらしいな…
296無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:08No.991346062+
>ギアスの劇場版でルルーシュ生存確定したのは未だに賛否あるな
元からファンとアンチの双方からどうせ生きてるだろ言われまくってたし実際喜ぶ奴のが多かったわけで
297無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:12No.991346088そうだねx2
>ギアスの劇場版でルルーシュ生存確定したのは未だに賛否あるな
まあいろいろやって死んだから許されたのが生き返ってCCといちゃいちゃってのは賛否になるのもわかるよ
298無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:15No.991346109+
>>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
>何が酷いのか分からない
センス
299無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:34No.991346234そうだねx1
>>>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
>>何が酷いのか分からない
>センス
じゃあセンスある名前をとしあきが作ってみて
300無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:00No.991346402+
>何が酷いのか分からない
センス的な話でしょ
童貞丸出しっつーか
301無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:37No.991346679そうだねx1
>>何が酷いのか分からない
>センス的な話でしょ
>童貞丸出しっつーか
どこらへんに童貞要素?
302無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:40No.991346695+
>このキャラの最終回の結婚式見てマジで吐いた
>実際に声優が殺害予告されたりしてイベント潰れた
過激派により声優に脅迫状が届いたせいでポッホモ結婚式を迎えたというあの…
303無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:43No.991346714+
>実際に声優が殺害予告されたりしてイベント潰れた
そこまで酷いキャラなのか…
304無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:40No.991347124そうだねx1
多分横浜Fマリノスのサポなんだろうな
305無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:14No.991347352+
>>個人的には刹那Fセイエイという名前はマジで酷いと思う
>何が酷いのか分からない
まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
Fというミドルネームがどういう意味かわからず格好いいと思って適当につけた中二感
そしてセイエイの意味も同様に不明で適当な
ってところの事だと思う
ただセイエイは感じ表記では聖永でFはfromって設定があるとどっかで聞いた
…やべえ全体的に痛い中二感が余計に出てしまう
306無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:18No.991347379そうだねx8
    1657967718210.jpg-(27543 B)
27543 B
刹那って名前のセンスが古いというか…
だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
307無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:38No.991347504+
    1657967738000.jpg-(88702 B)
88702 B
当時のネットはどういう反応だったのかしら
308無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:54No.991347646+
    1657967754659.jpg-(48126 B)
48126 B
キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
309無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:56No.991347657+
>刹那って名前のセンスが古いというか…
>だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
スーパーマンの何回目かのリメイクが流行ってたんだろ(適当)
310無念Nameとしあき22/07/16(土)19:36:22No.991347840+
>じゃあセンスある名前をとしあきが作ってみて
どっちかというと同僚のロックオンストラトスとかアレルヤハプティズムが充分にセンスいいので…
311無念Nameとしあき22/07/16(土)19:36:42No.991347984そうだねx4
>当時のネットはどういう反応だったのかしら
否しかない
こんだけやっておいてどうせバキの攻撃は大技でなくとも不通に通るんだろとか言われてて実際そうなったり
312無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:03No.991348129+
>実際喜ぶ奴のが多かったわけで
ソースもなにもないとしあきの妄想を事実かのように言われても…
313無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:36No.991348345+
>>実際喜ぶ奴のが多かったわけで
>ソースもなにもないとしあきの妄想を事実かのように言われても…
えーとじゃあ俺の意見でなく現実見て
314無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:48No.991348416+
    1657967868007.jpg-(629138 B)
629138 B
猿を超えたゴリラ展開
315無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:51No.991348443+
>キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
キャラのカップリングやら全然意識してない子供の頃ですら
太一と空がくっつくんだなとうっすら思ってました
316無念Nameとしあき22/07/16(土)19:38:37No.991348802+
    1657967917191.jpg-(22754 B)
22754 B
>>実際に声優が殺害予告されたりしてイベント潰れた
>そこまで酷いキャラなのか…
特に仲良くないどころか会話すら殆どしてないキャラと結婚した
317無念Nameとしあき22/07/16(土)19:38:56No.991348949+
>>キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
>キャラのカップリングやら全然意識してない子供の頃ですら
>太一と空がくっつくんだなとうっすら思ってました
ウォーゲーム見てなくて初代アニメでは別にそんな要素なかったと思ってたから02のが批判されてたって何言ってんだ?ってなってたな
318無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:01No.991348983+
>1657967738000.jpg
>当時のネットはどういう反応だったのかしら
ふざけるな以外の感想はない(断言)
319無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:02No.991348990+
>>キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
>キャラのカップリングやら全然意識してない子供の頃ですら
>太一と空がくっつくんだなとうっすら思ってました
なんか太一と空はウォーゲームとかスタッフがそのつもりないのに描写の指示ミスった云々とかあとから出てきては?ってなる
そりゃ荒れるわ
320無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:07No.991349035+
刹那from聖永
一体どういう意図でこんなコードネームつけることになったんだろうソレスタルビーイング
321無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:20No.991349129+
>猿を超えたゴリラ展開
刃牙のサルより強そうだな
322無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:23No.991349165+
いやルルーシュ死んだ後は生存説は普通にネタ扱いだった
死んだから許された空気が漂ってた
323無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:36No.991349267+
>キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
世界規模でキャラカプ割れたのはハリーポッターかな
324無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:46No.991349368そうだねx2
>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
むしろマルチの方が酷かった
325無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:47No.991349376+
    1657967987489.jpg-(72259 B)
72259 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:10No.991349550そうだねx2
>>>実際に声優が殺害予告されたりしてイベント潰れた
>>そこまで酷いキャラなのか…
>特に仲良くないどころか会話すら殆どしてないキャラと結婚した
ホモアニメかよ
327無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:22No.991349632そうだねx1
>キャラカプ云々はファンはかなりセンシティブ
ていうかこれ脚本家で意見分かれて最悪の結末迎えた感じがする
328無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:26No.991349664+
>>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
>ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
>むしろマルチの方が酷かった
あれは人気ぶっちぎり1位を作者が認めなかったのが悪いよ
329無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:58No.991349907+
>刹那って名前のセンスが古いというか…
>だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
飲んだくれ喪女だぞこんなもんだろう
330無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:10No.991349989+
>>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
>ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
>むしろマルチの方が酷かった
五等分とか恋愛系はそういうのほぼありえるから大体警戒してる
デジモンやエヴァみたいな作品はなんか予想外に荒れる
331無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:23No.991350065そうだねx2
>>>実際喜ぶ奴のが多かったわけで
>>ソースもなにもないとしあきの妄想を事実かのように言われても…
>えーとじゃあ俺の意見でなく現実見て
としあきは鏡見てね
332無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:36No.991350172そうだねx6
エヴァはマリだから逆に反応に困って荒れなかったな…
333無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:37No.991350183+
    1657968097892.png-(436028 B)
436028 B
安倍晋三の政治家人生かな・・・
334無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:43No.991350225+
>一体どういう意図でこんなコードネームつけることになったんだろうソレスタルビーイング
永遠からの一瞬みたいな意味かいな
335無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:52No.991350298+
>>特に仲良くないどころか会話すら殆どしてないキャラと結婚した
>ホモアニメかよ
ホモアニメとしても駄目すぎた
336無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:58No.991350337+
>>刹那って名前のセンスが古いというか…
>>だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
>飲んだくれ喪女だぞこんなもんだろう
10年くらい前の学生時代だったはず…
337無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:09No.991350417そうだねx2
マルチエンドは女々しか
338無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:37No.991350630+
>エヴァはマリだから逆に反応に困って荒れなかったな…
アスカ関連がな…
339無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:45No.991350676そうだねx5
>だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
こ れ は ひ ど い
340無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:55No.991350751+
    1657968175018.jpg-(69106 B)
69106 B
>特に仲良くないどころか会話すら殆どしてないキャラと結婚した
そりゃ作品知らない人でもこうなる
341無念Nameとしあき22/07/16(土)19:43:19No.991350933+
>>刹那って名前のセンスが古いというか…
>>だがもっと酷いセンスだったスメラギさんの私服
>飲んだくれ喪女だぞこんなもんだろう
そもそもスメラギがコードネームなのに既にSマーク付けてるのが謎
342無念Nameとしあき22/07/16(土)19:43:22No.991350945そうだねx2
>どっちかというと同僚のロックオンストラトスとかアレルヤハプティズムが充分にセンスいいので…
いやあFセイエイと同レベルだと思うぞ
俺は全部好きだけど
343無念Nameとしあき22/07/16(土)19:43:37No.991351029+
ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
あまり荒れた印象ないな
344無念Nameとしあき22/07/16(土)19:43:55No.991351164+
>五等分とか恋愛系はそういうのほぼありえるから大体警戒してる
>デジモンやエヴァみたいな作品はなんか予想外に荒れる
恋愛物は最初から相手を決めておいてそこに帰結するように話を考えたほうがいいし実際増えたってだけに感じる
345無念Nameとしあき22/07/16(土)19:43:58No.991351186そうだねx2
>ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
>あまり荒れた印象ないな
それ以前の問題があり過ぎるからじゃない
346無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:24No.991351413そうだねx2
    1657968264607.jpg-(56381 B)
56381 B
なんかその後滅多な事じゃ負けさせられなくなっただけになった気が…
347無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:26No.991351431そうだねx1
太一と空よりタケルとヒカリのがよっぽど問題じゃねって思ってたけどな
348無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:44No.991351550そうだねx2
コードギアスみたいな話は
敵国を普通に中国にすりゃいいのにな
349無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:45No.991351553+
>ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
ひぐらし自体に問題があるからな
350無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:00No.991351668そうだねx2
>コードギアスみたいな話は
>敵国を普通に中国にすりゃいいのにな
中国も敵になったろ
351無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:02No.991351679+
>マルチエンドは女々しか
とはいえ昔自分の推しじゃないサブヒロインとくっつきそうな展開やったからって作者に脅迫状送ったせいで続刊で一旦別れることになり
マルチエンドで個別の最終巻を出す事になったラノベも存在してな…
352無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:04No.991351690+
エースは一番首傾げるのは力尽きたルフィを庇ってとかでも全く同じ展開成立するのに何故そうしなかったかってこと
イワンコフからもらった力使い果たしてたし十分説得力でるのに
353無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:05No.991351695+
>当時のネットはどういう反応だったのかしら
個人的には克巳が勝ってれば名作ってのにはあまり賛同できないのよな
これだけ克巳がやっても勝てないピクルってシーンでもあるから
まあバキの攻撃が普通に通じるのはふざけんなだけど
354無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:06No.991351702そうだねx2
ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
355無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:08No.991351718+
>いやあFセイエイと同レベルだと思うぞ
>俺は全部好きだけど
ロックオンはライルは最初聞いたとき何その頭悪い名前って言ってた記憶あるし作中でもコードネームだから許すが扱いに思う
356無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:15No.991351770+
復活のルルーシュってifじゃなかったの?
357無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:57No.991352089+
>>当時のネットはどういう反応だったのかしら
>個人的には克巳が勝ってれば名作ってのにはあまり賛同できないのよな
>これだけ克巳がやっても勝てないピクルってシーンでもあるから
いやここまでやったんならさすがに勝ちってか相打ちでいいだろ
358無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:58No.991352097そうだねx2
>エヴァはマリだから逆に反応に困って荒れなかったな…
見た目若いとはいえ母親の同級生だもん
そりゃ反応に困る
359無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:15No.991352209+
>復活のルルーシュってifじゃなかったの?
続編だが?
360無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:32No.991352318+
>ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
>あまり荒れた印象ないな
アリアのアリシアさんが突然知らん人と結婚してCLAMPがショック受けてたな
361無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:33No.991352327+
>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
それに関しては死ぬ前から弟出てたから交代させるために殺したほうがどうかなと感じる
362無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:39No.991352367+
>エースは一番首傾げるのは力尽きたルフィを庇ってとかでも
>全く同じ展開成立するのに何故そうしなかったかってこと
それではギャグとして物足りないので
363無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:00No.991352516+
>>どっちかというと同僚のロックオンストラトスとかアレルヤハプティズムが充分にセンスいいので…
>いやあFセイエイと同レベルだと思うぞ
せめて名前の意味は通るようにしろ(ロックオンは姓名英語だしアレルヤは聖書の用語)
正式には刹那from聖永って説明されても意味わからんようなのじゃなく
364無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:09No.991352573そうだねx2
>ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
>あまり荒れた印象ないな
もう誰も知らないだけでは
365無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:26No.991352697+
>>エヴァはマリだから逆に反応に困って荒れなかったな…
>見た目若いとはいえ母親の同級生だもん
>そりゃ反応に困る
漫画と同じなら飛び級で母親よりは少し年下の筈だ
というかマリってサイボーグ化してるのか後のアスカ同様に使途化したのかとかそのへんの説明がまるで無かったが結局どうだったんだろ
366無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:34No.991352763+
覇気は○○色の覇気が何種類もあると思って期待してたのに覇王色と武装色ともう1つしかないと言われてものすげーがっかりした
ら作者がしれっと増やしてやがった
367無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:50No.991352899+
>>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
>それに関しては死ぬ前から弟出てたから交代させるために殺したほうがどうかなと感じる
意味わからん
だったら最初から弟出さずにロックオンも殺さないで良かったじゃん
368無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:55No.991352951+
>本音を知れたのは嬉しいけど
>なんか思ってたのと違うってなる
この台詞ってマジで死の間際になってやっと言ったんだな
殴りあってる最中かと思ったぜ
369無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:20No.991353142+
>コードギアスみたいな話は
>敵国を普通に中国にすりゃいいのにな
ギアスの企画がスタートした頃ってまだ中国に格下意識があった頃だと思う
370無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:37No.991353268+
>>ひぐらしはモブキャラと結婚してたんだけど
>>あまり荒れた印象ないな
>もう誰も知らないだけでは
最近やってたアニメがマトモだったら賛否両論になるほど読者が居たかもな……
371無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:42No.991353300+
>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
これ言う奴って自分が双子描かれてたのに見逃していただけのを認めたくなくて後付けで作った言い続けてるのがなんというか
372無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:45No.991353323+
>とはいえ昔自分の推しじゃないサブヒロインとくっつきそうな展開やったからって作者に脅迫状送ったせいで続刊で一旦別れることになり
>マルチエンドで個別の最終巻を出す事になったラノベも存在してな…
ゲームだとマルチエンドで全方向に配慮するの許されるのにねえ
373無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:50No.991353358+
    1657968530428.jpg-(70966 B)
70966 B
人によっては逃げととるだろうな
374無念Nameとしあき22/07/16(土)19:49:12No.991353504+
今は中華キャラなんか下手に出さないほうが良いみたいな空気になってるからな
まだいるにはいるけど
375無念Nameとしあき22/07/16(土)19:49:40No.991353690+
>漫画と同じなら飛び級で母親よりは少し年下の筈だ
>というかマリってサイボーグ化してるのか後のアスカ同様に使途化したのかとかそのへんの説明がまるで無かったが結局どうだったんだろ
未だに何もかも不明だからなぁ
376無念Nameとしあき22/07/16(土)19:49:42No.991353705そうだねx2
賛否両論って言われる展開ってだいたい7割8割が否
377無念Nameとしあき22/07/16(土)19:49:50No.991353772+
>>>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
>>それに関しては死ぬ前から弟出てたから交代させるために殺したほうがどうかなと感じる
>意味わからん
>だったら最初から弟出さずにロックオンも殺さないで良かったじゃん
ロックオン死ぬのは決まってたけど続投させたかったから妥協案で
378無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:01No.991353841+
>>ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
>>むしろマルチの方が酷かった
>あれは人気ぶっちぎり1位を作者が認めなかったのが悪いよ
それだと1位になった奴とくっつけないとダメってことになるだろ
別にくっつくのは誰でも良かったけど1つの物語として正史みたいなのを示さないと
379無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:06No.991353883+
>>復活のルルーシュってifじゃなかったの?
>続編だが?
続編でもないでしょ
シャーリーの生存とかを見るに劇場版が正史になってTV放映版がifに格下げされたっていうか
380無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:14No.991353952+
可哀想だなと思ったのはぼく勉の最初にエンディング迎えた子
381無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:17No.991353973+
>>>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
>>それに関しては死ぬ前から弟出てたから交代させるために殺したほうがどうかなと感じる
>意味わからん
>だったら最初から弟出さずにロックオンも殺さないで良かったじゃん
00は種のムウみたいな事はしないってのを見せるためと
ついでにフェルトが恋人死んだ女という存在にするためかな
382無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:23No.991354022そうだねx5
    1657968623637.jpg-(29284 B)
29284 B
エヴァは正直やっと終わってこれで開放されたという気持ちしかないです…
383無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:23No.991354024そうだねx2
    1657968623631.jpg-(40653 B)
40653 B
ガンダムマイスター
冷静の中に宿る情熱
赤マフラー
みたいなネタ要素てんこ盛りで放映毎から宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけど終わってみれば平成ガンダムで一番の作品だった
384無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:47No.991354193+
>>>復活のルルーシュってifじゃなかったの?
>>続編だが?
>続編でもないでしょ
>シャーリーの生存とかを見るに劇場版が正史になってTV放映版がifに格下げされたっていうか
続編であってるだろ
385無念Nameとしあき22/07/16(土)19:50:51No.991354221そうだねx5
>賛否両論って言われる展開ってだいたい7割8割が否
ネットの意見云々は大体声のデカいやつっていうか…
まぁ賛の連中がほとんど声上げないし結果的にそうなのかもしれん
386無念Nameとしあき22/07/16(土)19:51:09No.991354356そうだねx2
>アリアのアリシアさんが突然知らん人と結婚してCLAMPがショック受けてたな
主人公とヒロインが実はラスボスの作った真の主人公とヒロインのコピーでしたーとか
義足が完成するまで娘に会わないと勝手に決めて娘を泣かせてた母親とか
地球を滅ぼすために実の妹のはらわたから剣取り出して殺す兄とかやってる漫画家が今さら…
387無念Nameとしあき22/07/16(土)19:51:38No.991354549+
    1657968698478.jpg-(53095 B)
53095 B
>>エヴァはマリだから逆に反応に困って荒れなかったな…
>見た目若いとはいえ母親の同級生だもん
>そりゃ反応に困る
388無念Nameとしあき22/07/16(土)19:51:40No.991354572+
>人によっては逃げととるだろうな
アニメのオチを見た感じ本来はうるかENDだけだったけどファンが凶暴過ぎて気を使った結果だ
先生が人気すぎたのが原因かもしれないが
389無念Nameとしあき22/07/16(土)19:51:42No.991354589+
>ギアスの企画がスタートした頃ってまだ中国に格下意識があった頃だと思う
今は中国みたいな超貧乏国家を金持ちって思ってる子多いもんな
テレビは信じたらあかんわ
390無念Nameとしあき22/07/16(土)19:51:54No.991354666+
>エヴァは正直やっと終わってこれで開放されたという気持ちしかないです…
監督はやめたけどコンテンツはまだ続くっぽいのです
391無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:05No.991354738+
エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてたけど大ヒットだったし
392無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:16No.991354848+
いちご100%は人気で決めたらしいがファンは良かったのかな
393無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:33No.991354958+
>>ロックオン死んだあと双子のそっくりさん出てきたのはどうかと思った
>これ言う奴って自分が双子描かれてたのに見逃していただけのを認めたくなくて後付けで作った言い続けてるのがなんというか
存在を言及してたかどうかじゃなくじゃあ死なせるなよって話だと思う
個人的にはライルとニールで性格の微妙な差はあるのわかるけどそれが少ないから
死なせた意味あるの?って意見にはわかる部分もある
スタッフがやりたかった事もわかるんだけどね…もっと冒険して大きくキャラ変えても成功したんじゃないかな?
394無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:34No.991354966+
>みたいなネタ要素てんこ盛りで放映毎から宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけど終わってみれば平成ガンダムで一番の作品だった
むしろ終わりの映画が一番宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけどな
∀越えかねない戦闘力のクアンタにハッピーエンドで黒歴史回避・ハルマゲドン起きたとしてもイノベイターは宇宙進出組でターンタイプ作る側とで世界観違うのにめっちゃキレてた
395無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:38No.991355001そうだねx1
>エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてたけど大ヒットだったし
8、9年も待たせないで欲しかった
396無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:47No.991355084そうだねx1
ラブコメはヒロイン競馬が始まった時点で荒れしかない
397無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:52No.991355111そうだねx2
>いちご100%は人気で決めたらしいがファンは良かったのかな
まぁあの中から選ぶなら西野だな
398無念Nameとしあき22/07/16(土)19:52:55No.991355131+
うみねこは原作時点で否まみれだったけど
時間が経ってからようやく賛否に分かれた感じ
399無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:00No.991355172+
>ロックオン死ぬのは決まってたけど続投させたかったから妥協案で
レイアースでまったく同じ展開見てたからあまり新鮮味はなかった…
400無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:05No.991355206+
作画がどんだけシナリオに影響与えられるか知らんけど
高河ゆんが滅茶苦茶双子好きだから美麗の双子っていう設定だけ先に存在しててそこから無理やりシナリオ作ったからあんな感じになったのではと勝手に思ってる
401無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:18No.991355315+
>ラブコメはヒロイン競馬が始まった時点で荒れしかない
逆に言えばラブコメはそういうの予想出来るからまだいい
402無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:20No.991355341+
即そっくりな双子出して物議醸すと言えば金田一のカメラメガネ…
403無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:22No.991355361+
    1657968802400.jpg-(77342 B)
77342 B
康一君も案外周囲からチヤホヤされすぎみたいな意見を見かける
404無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:37No.991355506+
>アリアのアリシアさんが突然知らん人と結婚してCLAMPがショック受けてたな
恋人の存在はずっと明かされてたろうに何故
405無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:43No.991355551+
>>>ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
>>>むしろマルチの方が酷かった
>>あれは人気ぶっちぎり1位を作者が認めなかったのが悪いよ
>それだと1位になった奴とくっつけないとダメってことになるだろ
>別にくっつくのは誰でも良かったけど1つの物語として正史みたいなのを示さないと
うるかENDだったら今でもフギャァァとか叫んで暴れてるくせに
406無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:49No.991355603+
>今は中華キャラなんか下手に出さないほうが良いみたいな空気になってるからな
>まだいるにはいるけど
韓国キャラはもっと面倒なことになりそう
407無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:50No.991355614+
>ラブコメはヒロイン競馬が始まった時点で荒れしかない
競馬売りはいっときの人気のために作品の将来を捨てる行為って感じる
408無念Nameとしあき22/07/16(土)19:53:51No.991355627+
>>エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてたけど大ヒットだったし
>8、9年も待たせないで欲しかった
時間立ちすぎてもう誰も興味無いとも言われてたな
409無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:05No.991355739+
>>賛否両論って言われる展開ってだいたい7割8割が否
>ネットの意見云々は大体声のデカいやつっていうか…
>まぁ賛の連中がほとんど声上げないし結果的にそうなのかもしれん
否の連中も『賛否両論』扱いされる程度に声上げることはあんまり無いと思う
もちろん人気作品ならあれこれ粘着やら何やらあったりはするけど
でもよっぽど荒れなきゃ基本的には賛側の意見が主流になって終わる話だし
410無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:05No.991355741+
>エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてたけど大ヒットだったし
エヴァはファン沢山いるからもう何出しても客が入るジブリみたいなもんだよ
411無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:08No.991355761+
>いちご100%は人気で決めたらしいがファンは良かったのかな
西で満足だよ
問題なのは東と北が気持ち悪くなった続編だ
412無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:14No.991355810+
>うみねこは原作時点で否まみれだったけど
>時間が経ってからようやく賛否に分かれた感じ
スピンオフ多すぎて何見ればいいかわからない上にトゥルーエンドなんて代物もないと聞いて流石に切った
413無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:23No.991355860+
ロックオン兄弟に関してはVシネとかで死んだキャラの兄弟設定で同じ役者が出てくる展開みたいで笑ってしまった
414無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:24No.991355872+
>うみねこは原作時点で否まみれだったけど
>時間が経ってからようやく賛否に分かれた感じ
工作員が漫画版はしっかりしてるみたいな話で誤魔化そうとしてるね
415無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:25No.991355881そうだねx1
>>ロックオン死ぬのは決まってたけど続投させたかったから妥協案で
>レイアースでまったく同じ展開見てたからあまり新鮮味はなかった…
あれはアニオリで勝手な事されたからであって事情めっちゃ違う
原作側も出番あるから殺すなと止めようとしたが無理だったとか
416無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:39No.991355972+
賛否両論って賛否が互角みたいな感じだけど話題になると明らかに賛が少ないってのはわかる
叩くまでいかなくてもうーん…って微妙な反応されがち
417無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:46No.991356024そうだねx2
>エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてた
言われてなかったと思う
公開館数や宣伝からそこまで失敗するわけがないの公開前から明確だったし
418無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:54No.991356068+
>即そっくりな双子出して物議醸すと言えば金田一のカメラメガネ…
ドラマじゃ死ななくなってたな
419無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:11No.991356185+
ロックオンで交代したからこそあったエピソードは
フェルトにビンタされるシーンくらいかな
別に何かに繋がる話でもなかったからな
420無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:16No.991356216+
>むしろ終わりの映画が一番宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけどな
>∀越えかねない戦闘力のクアンタにハッピーエンドで黒歴史回避・ハルマゲドン起きたとしてもイノベイターは宇宙進出組でターンタイプ作る側とで世界観違うのにめっちゃキレてた
それ宇宙世紀信者とは言わないような…
∀は宇宙世紀じゃないぞ?
421無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:26No.991356268そうだねx4
賛否両論の結果に賛否両論しとる
422無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:51No.991356474+
>>みたいなネタ要素てんこ盛りで放映毎から宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけど終わってみれば平成ガンダムで一番の作品だった
>むしろ終わりの映画が一番宇宙世紀信者の老害に叩かれまくったけどな
>∀越えかねない戦闘力のクアンタにハッピーエンドで黒歴史回避・ハルマゲドン起きたとしてもイノベイターは宇宙進出組でターンタイプ作る側とで世界観違うのにめっちゃキレてた
そんな奴いないだろ?そもそも宇宙世紀とSEED以降の平成ガンダムって明確に繋がり無いんだから過去の作品引き合いに出して叩く意味がわからないんだが・・・
だったら宇宙世紀のはずなのに設定滅茶苦茶なUCとかいうゴミ叩けや
423無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:57No.991356519+
>時間立ちすぎてもう誰も興味無いとも言われてたな
というか身体が持たずに死んでるファンも少なくない…
424無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:57No.991356522+
時が経って賛が増えてきたダクソ2
425無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:58No.991356528+
>康一君も案外周囲からチヤホヤされすぎみたいな意見を見かける
いやでも康一はそりゃ評価されるだろ
426無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:22No.991356727+
基本賛否分かれるってのは出来が良くて上手に処理されてるもんじゃないからな
大抵デカい欠陥があるから相応の否定派が生まれる
427無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:24No.991356737+
>康一君も案外周囲からチヤホヤされすぎみたいな意見を見かける
今生あるし良いキャラなのはわかるけど承り太郎にいきなり持ち上げられてたのは違和感凄かったわ
428無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:26No.991356757+
>>エヴァQだって評判最悪だからシンはこけるって言われてた
>言われてなかったと思う
>公開館数や宣伝からそこまで失敗するわけがないの公開前から明確だったし
ここ公開前のアンチスレめっちゃ多かったぞ
429無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:28No.991356778そうだねx8
工作員とか言い出したやべー子がいる
430無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:42No.991356904+
>韓国キャラはもっと面倒なことになりそう
無視すりゃいいんだが
テレビ局中心にあっちの味方だからな
喜んで折れる
431無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:53No.991356982+
>>>何が酷いのか分からない
>>センス的な話でしょ
>>童貞丸出しっつーか
>どこらへんに童貞要素?
要は「女子にウケそうなカッコイイ名前」ってことだよ
432無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:01No.991357041+
>>時間立ちすぎてもう誰も興味無いとも言われてたな
>というか身体が持たずに死んでるファンも少なくない…
スターウォーズep7頃にもいたな…そういう難病なファンの人
433無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:11No.991357110そうだねx4
>>うみねこは原作時点で否まみれだったけど
>>時間が経ってからようやく賛否に分かれた感じ
>工作員が漫画版はしっかりしてるみたいな話で誤魔化そうとしてるね
工作員とか言いだしてる時点でただの叩きたがりの馬鹿で漫画も原作もやってないのがよくわかる
434無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:12No.991357119+
>工作員とか言い出したやべー子がいる
うみねこの当時の評価が間違ってたみたいなこと言うのは
工作員しかおらんわ
435無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:27No.991357238+
ロックオンの双子続投はまあいいんだが
突然沸いた女キャラとつき合ってて
そいつがイノベーターでしたみたいな展開の方がなあ
436無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:36No.991357318そうだねx2
>>誰と誰がくっついたみたいなのは賛否が綺麗に分かれる印象
>ぼく勉みたいなマルチでもダメなんですけど…
>むしろマルチの方が酷かった
週刊誌でマルチエンドをやるのは流石に厳しい
437無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:40No.991357344+
>それ宇宙世紀信者とは言わないような…
>∀は宇宙世紀じゃないぞ?
どのガンダムからも繋がるって設定なんで
あと∀自体というよりも単純に強いから気に入らないんだよ
438無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:44No.991357384+
>ロックオン兄弟に関してはVシネとかで死んだキャラの兄弟設定で同じ役者が出てくる展開みたいで笑ってしまった
タイムレンジャーで兄弟とか姉妹とか出てきて最終的に隣人とか出てきた怪人
439無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:00No.991357485+
    1657969080937.png-(370333 B)
370333 B
ブラックラグーンのここらへんのやり取り
ここで連載が止まったのもあって賛否色々出た
440無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:01No.991357489+
>だったら宇宙世紀のはずなのに設定滅茶苦茶なUCとかいうゴミ叩けや
F91やVにも突き刺さる上に宇宙世紀信者はスタダスで既に通過(なんならBDとかピクシーとか08だってそう)
それどころかZZの時点でZまでの世界観イメージ破壊されて既に通った道なのである!
441無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:01No.991357490そうだねx1
    1657969081951.png-(234788 B)
234788 B
シンは色々言いたいこともあるけど面倒くさくなった人も多いと思う
画像はランダム
442無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:28No.991357686+
>ロックオンの双子続投はまあいいんだが
>突然沸いた女キャラとつき合ってて
>そいつがイノベーターでしたみたいな展開の方がなあ
因果関係滅茶苦茶じゃない?
イノベーターがスパイしてたって話なんだから付き合ってた女がいきなりイノベーターだったわけじゃないだろ
443無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:31No.991357700+
>ロックオンの双子続投はまあいいんだが
>突然沸いた女キャラとつき合ってて
>そいつがイノベーターでしたみたいな展開の方がなあ
フェルトを拒絶したうえで兄貴と重ねるなアピールで女作るまではいいけれどスパイでしたはなあってなる
444無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:39No.991357762そうだねx1
    1657969119358.jpg-(53308 B)
53308 B
響鬼後半
445無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:41No.991357772+
うみねこの原作終了時は否しか記憶にないな
あれから補完されたのかな
446無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:42No.991357778そうだねx2
    1657969122681.jpg-(65473 B)
65473 B
ダンガンロンパで言うならば
V3は賛否分かれるタイプの賛否両論
3(アニメ)は否にかなり傾いてるタイプの賛否両論かなって
447無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:50No.991357853+
あんだけ読者を罵倒した上にボロ負けした竜騎士07を
擁護するのはかなり変な人なのではないか
448無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:50No.991357855+
あごめん
No.991357489でセンチネル入れ忘れたけど本当に入れ忘れただけで別に他意とかセンチネルアンチとかではない
449無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:55No.991357886そうだねx1
>>それ宇宙世紀信者とは言わないような…
>>∀は宇宙世紀じゃないぞ?
>どのガンダムからも繋がるって設定なんで
もうそれが∀信者の妄言だろ・・・
450無念Nameとしあき22/07/16(土)19:58:57No.991357908+
>そんな奴いないだろ?そもそも宇宙世紀とSEED以降の平成ガンダムって明確に繋がり無いんだから
漫画では明確に繋がった
451無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:10No.991357997+
いまだにシンが金網持ち上げて人を逃がした後アスランが殴ってきたとこが理解できねえ
どうして
452無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:24No.991358071+
>賛否両論の結果に賛否両論しとる
そりゃ全面否定な物ばかりじゃないからスレあきもそういうのが欲しかったんだろ?
453無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:31No.991358130+
>今は中華キャラなんか下手に出さないほうが良いみたいな空気になってるからな
>まだいるにはいるけど
よく分からんが孔明や関羽なんかを出す分には荒れないんだよな
454無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:49No.991358239そうだねx1
シンで賛否両論言われたら種死かと
455無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:55No.991358284+
うみねこはムダにテキスト長かったから
時間を浪費してしまった
456無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:08No.991358383+
ダンロンV3あったな
俺は好きかな
457無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:10No.991358395+
>よく分からんが孔明や関羽なんかを出す分には荒れないんだよな
歴史上の人物はセーフ
458無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:14No.991358421+
自分が気にくわないのは工作員
459無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:26No.991358512+
>ダンガンロンパで言うならば
>V3は賛否分かれるタイプの賛否両論
>3(アニメ)は否にかなり傾いてるタイプの賛否両論かなって
V3は2:8
3は1:9くらいの賛否両論かな……0:10かも
460無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:36No.991358572+
>だったら宇宙世紀のはずなのに設定滅茶苦茶なUCとかいうゴミ叩けや
というかまさにユニコーンも他と比べたら比較的弱いのしかいなかった宇宙世紀に現れた時空すら支配するさいきょうロボなんでガンダムもそれ以外も含むロボアニメ相手にマウント取りたい人らにとっちゃありがたい存在なんだよね
というかUC宇宙世紀ファン以前に福井自体がソレ系っていう
461無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:37No.991358580+
>賛否両論って賛否が互角みたいな感じだけど話題になると明らかに賛が少ないってのはわかる
>叩くまでいかなくてもうーん…って微妙な反応されがち
賛が多いならそのまま流されるからね
そして否が多数派になった途端「あの時あれはクソだと思ってた」と流されて堆積した分が爆発する
462無念Nameとしあき22/07/16(土)20:00:57No.991358735+
>どのガンダムからも繋がるって設定なんで
>あと∀自体というよりも単純に強いから気に入らないんだよ
そもそも強引に繋がれる万能設定にしただけで
WやXから繋がれてもそいつらのストーリー台無しってことになるのは同じだぞ
どう繋がるかわからんけども繋がるから別にいいんだよ全ガンダム参加できるお祭りガンダムなんだから∀は
463無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:03No.991358787そうだねx4
>>工作員とか言い出したやべー子がいる
>うみねこの当時の評価が間違ってたみたいなこと言うのは
>工作員しかおらんわ
今このスレで言われてるのは「漫画版の出来いいよね」を工作員扱いしてる奴だぞ
その話の流れを「うみねこの当時の評価は間違ってた」なんて言い出すやつはやべー子としか
464無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:16No.991358870+
>あんだけ読者を罵倒した上にボロ負けした竜騎士07を
>擁護するのはかなり変な人なのではないか
しかも起死回生のラストチャンスだったひぐらしのアニメでも客を馬鹿にしてた筋金入りの阿呆
465無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:16No.991358871+
>3(アニメ)は否にかなり傾いてるタイプの賛否両論かなって
良かった探しはできるんだが
俺的には良かった探しが始まるタイプの作品はもう世間的には駄作の部類に入ると思う
要はどんな作品にもファンはいるから叩き過ぎないようにしないとな…って気持ちになってる感じ
466無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:22No.991358906+
>いまだにシンが金網持ち上げて人を逃がした後アスランが殴ってきたとこが理解できねえ
>どうして
個人的には洞窟をくぐって敵の裏をかく作戦してたら普通にアスランが居たのも理解できぬ
467無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:23No.991358918+
エヴァとかうみねことかダンガンロンパとかメタ展開織り交ぜると賛否分かれやすい気がする
468無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:30No.991358959そうだねx1
当時は気に入らなかったけど
熱が冷めてから見直すとこの展開も良くねってのはある
469無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:45No.991359063+
>よく分からんが孔明や関羽なんかを出す分には荒れないんだよな
三国志は横山光輝が描いた日本の漫画!
西遊記は堺正章のドラマ!
470無念Nameとしあき22/07/16(土)20:01:51No.991359105+
>というかまさにユニコーンも他と比べたら比較的弱いのしかいなかった宇宙世紀に現れた時空すら支配するさいきょうロボなんで
V2ガンダム「亜高速まで加速できるさいきょうロボって他の作品にあるんですか?」
471無念Nameとしあき22/07/16(土)20:02:02No.991359185+
シンって言われても何が対象なのか全く分からん
安価つけろや
種主人公に
ウルトラマンに
殺された政治家に
ワッカにと多すぎんだよ
472無念Nameとしあき22/07/16(土)20:02:07No.991359224+
V3はうーんなほうだ
好きな面もあるけど結局生き残った面々も最原も好きになれなかった
百田とハルマキはうざかった
473無念Nameとしあき22/07/16(土)20:02:13No.991359276+
>当時は気に入らなかったけど
>熱が冷めてから見直すとこの展開も良くねってのはある
熱というか最後まで見ると評価が変わるってのはよくあるからな
474無念Nameとしあき22/07/16(土)20:02:13No.991359277+
ガンダム系は一定数口が悪いのがいるからやだね
475無念Nameとしあき22/07/16(土)20:02:55No.991359653+
>V2ガンダム「亜高速まで加速できるさいきょうロボって他の作品にあるんですか?」
理論上は出来るというだけで実際にやろうとしたら全身がヅダヅダになって爆散するんじゃないだろうか
476無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:06No.991359738そうだねx1
むしろ時間が経つと良かった点まで冷静に見たら駄目だなこれってなるパターンも
477無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:22No.991359879そうだねx2
そもそも宇宙世紀原理主義者は「どのMSが強いか?」にはまったく興味ないんや
それに拘ってるのはゲームから入ったニワカ原理主義者だけ
478無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:35No.991359981そうだねx2
    1657969415985.jpg-(55301 B)
55301 B
>今は中華キャラなんか下手に出さないほうが良いみたいな空気になってるからな
>まだいるにはいるけど
発表時の叩かれっぷりはなんだったのかというくらい
アニメ始まったら人気キャラになったな
ラブライブ!スーパースター!!の可可
479無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:37No.991359996+
>ガンダム系は一定数口が悪いのがいるからやだね
シリーズが長くなると設定が増えるからな
結局設定にアツくなる変な子ばっかり
展開とかキャラとかで揉めることはそんなにない
480無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:41No.991360029+
>シンって言われても何が対象なのか全く分からん
>安価つけろや
>種主人公に
>ウルトラマンに
>殺された政治家に
>ワッカにと多すぎんだよ
銀魂の新八とくれよんしんちゃんのしんのすけもいるぞ
481無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:49No.991360105そうだねx1
鋼の錬金術師は綺麗にまとまったよね
482無念Nameとしあき22/07/16(土)20:03:59No.991360178+
>>3(アニメ)は否にかなり傾いてるタイプの賛否両論かなって
>良かった探しはできるんだが
>俺的には良かった探しが始まるタイプの作品はもう世間的には駄作の部類に入ると思う
自分もまあ「放送当時のライブ感ワクワク感は楽しかったかな」みたいな事は思うんだがね
振り返ろうとするとやっぱ洗脳アニメ無双過ぎるよなとか
2から大した時間も立たず簡単に2メンバー全員復活すんのかよとか思うところばっか有る
483無念Nameとしあき22/07/16(土)20:04:05No.991360212+
逆襲のシャアが賛否分かれてたような
484無念Nameとしあき22/07/16(土)20:04:43No.991360473+
>鋼の錬金術師は綺麗にまとまったよね
旧アニメはアニメから入った人らにとっては否の理由がないわけだが漫画から見てる者にとっては色々とね…
作者もレイプ妊娠には文句言ってたし
485無念Nameとしあき22/07/16(土)20:04:43No.991360474+
>逆襲のシャアが賛否分かれてたような
あそこまでシャアをアホにする必要はなかった気がする
486無念Nameとしあき22/07/16(土)20:04:47No.991360493+
>鋼の錬金術師は綺麗にまとまったよね
誰もが納得するような予定調和的に綺麗にまとまると最後がシンプル過ぎてつまらないとか言い出す奴が現れる
487無念Nameとしあき22/07/16(土)20:05:26No.991360758そうだねx1
>展開とかキャラとかで揉めることはそんなにない
その辺は10年くらいして語りやすくなったら良い方向に再評価されるのが多いね
種にせよAGEにせよ
488無念Nameとしあき22/07/16(土)20:05:50No.991360943+
>作者もレイプ妊娠には文句言ってたし
原作信者なんでアニメノータッチだったけどハガレンキャラが公式的にレイプ妊娠されてるのは興味出てきた
489無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:10No.991361095+
鋼の最初のアニメは原作の芋臭いデザインが綺麗にブラッシュアップされてて良かった
全体的なセンスはこっちのが上だな
490無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:11No.991361101そうだねx2
    1657969571202.jpg-(21416 B)
21416 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
491無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:15No.991361138そうだねx2
デレアニの後半
492無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:21No.991361179+
>>展開とかキャラとかで揉めることはそんなにない
>その辺は10年くらいして語りやすくなったら良い方向に再評価されるのが多いね
>種にせよAGEにせよ
鉄血はまだかかるだろうね
なんか毎回叩きに熱心な人を見かけるから
493無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:28No.991361230+
>むしろ時間が経つと良かった点まで冷静に見たら駄目だなこれってなるパターンも
週刊連載の漫画はそういうの多いな
性質上しょうがないけど
494無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:46No.991361358+
>>展開とかキャラとかで揉めることはそんなにない
>その辺は10年くらいして語りやすくなったら良い方向に再評価されるのが多いね
>種にせよAGEにせよ
種は壺の方じゃとっくの昔に再評価されて内容にもよるが批判する奴はまだこんな事言ってんのか扱いだったがここじゃあまるで放送当時のまま時間が止まっているようで驚く
495無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:51No.991361395+
旧ハガレンは劇場版に賛だった奴が理解できない
496無念Nameとしあき22/07/16(土)20:06:55No.991361420+
>そもそも宇宙世紀原理主義者は「どのMSが強いか?」にはまったく興味ないんや
>それに拘ってるのはゲームから入ったニワカ原理主義者だけ
ていうか極論ザクでもVやF91時代の第4世代MSと互角に渡り合うことは(パイロット次第で)可能なくらいだから
最強議論には全く意味がないというかアムロさんなら何乗ってても∀とOOクアンタ同時に相手できそうだし…
497無念Nameとしあき22/07/16(土)20:07:04No.991361498そうだねx3
>作者もレイプ妊娠には文句言ってたし
それってどこで言ってたんだろうか
実写版すら受け入れる牛先生なのに
498無念Nameとしあき22/07/16(土)20:07:19No.991361611そうだねx1
アスカがコピーかつ人外だったのは公平でいいじゃあないか
499無念Nameとしあき22/07/16(土)20:07:47No.991361825そうだねx1
>むしろ時間が経つと良かった点まで冷静に見たら駄目だなこれってなるパターンも
ガンダムだとガトー周りは当時と今じゃ一般ガノタの評判が正反対だな
500無念Nameとしあき22/07/16(土)20:08:05No.991361958+
>鉄血はまだかかるだろうね
>なんか毎回叩きに熱心な人を見かけるから
という好きな人でもネタ以外はそんな語ることないけど嫌ってる連中は身内で煮詰まってれば忙しない感じに思う
501無念Nameとしあき22/07/16(土)20:08:30No.991362125そうだねx1
アルスラーンは昔のOVAのほうが好きだぞ
別に荒川アルスラーンに否の感情は無い
502無念Nameとしあき22/07/16(土)20:08:42No.991362221+
>誰もが納得するような予定調和的に綺麗にまとまると最後がシンプル過ぎてつまらないとか言い出す奴が現れる
最終戦や伏線回収でしっかり盛り上がり切った後の後日談が最終回なんだからバトルも伏線も無いしシンプルなのは仕方ないんやな
503無念Nameとしあき22/07/16(土)20:08:46No.991362257+
>アスカがコピーかつ人外だったのは公平でいいじゃあないか
シンが完結って名目じゃないならいいと思う
504無念Nameとしあき22/07/16(土)20:08:46No.991362259+
>>展開とかキャラとかで揉めることはそんなにない
>その辺は10年くらいして語りやすくなったら良い方向に再評価されるのが多いね
>種にせよAGEにせよ
比較的熱くなる奴が減っただけでそんなことないんじゃないかな
ageはフリットとカント様のキャラ立ちだけで3世代を一作で描く構想は上手くいってたとはとても言えないし
505無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:00No.991362365+
>>鋼の錬金術師は綺麗にまとまったよね
>旧アニメはアニメから入った人らにとっては否の理由がないわけだが漫画から見てる者にとっては色々とね…
原作組にも割と好評だったぞ
そもそも原作がまだまだ中盤の時点でアニメ化して完結させるんだからアニオリ展開はしゃーないってのが共通認識だったし
506無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:06No.991362416+
>種は壺の方じゃとっくの昔に再評価されて内容にもよるが批判する奴はまだこんな事言ってんのか扱いだったがここじゃあまるで放送当時のまま時間が止まっているようで驚く
去年の映画発表を見るに普通に種関係のスレで平和に語られてるけど発狂して凸するのがいる感じに思う
507無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:08No.991362437+
>種は壺の方じゃとっくの昔に再評価されて内容にもよるが批判する奴はまだこんな事言ってんのか扱いだったがここじゃあまるで放送当時のまま時間が止まっているようで驚く
ここの老害を擁護するわけじゃないが種シリーズを叩く奴が多くなったから逆張りで種擁護するようになっただけだぞ
多数派=ニワカだからな
種死は糞でも種は良かったとか言っとけば種と種死まとめて糞扱いしてる奴に俺はわかってるアピールできるんで
いかにもひねくれ糞野郎の壺らしいムーブだ
はっきり言っても種死も種もクソだ
508無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:25No.991362593+
>アルスラーンは昔のOVAのほうが好きだぞ
>別に荒川アルスラーンに否の感情は無い
塩沢ナルサスが強い
509無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:45No.991362760+
    1657969785250.jpg-(157473 B)
157473 B
>種は壺の方じゃとっくの昔に再評価されて内容にもよるが批判する奴はまだこんな事言ってんのか扱いだったがここじゃあまるで放送当時のまま時間が止まっているようで驚く
といっても「監督が本当にやりたかった事」や「大筋のストーリー」は理解できるようになっただけで
細かい所の荒が無かったことにはならんぞ?
それはファーストに対しても言えることで「まああの時代の作品だからそういう質だよね」で済ませられるようになるまでは信者側もアンチ側もまだ時間かかるのだ
510無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:49No.991362797+
ターンエーは宇宙世紀時空では最強であってほしいかな
劇中で100%の力を出してないのだし
511無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:54No.991362831+
「歳とってから見るとあの大人キャラの意見も当然だよね」的な印象変化が起きたりはまあある
512無念Nameとしあき22/07/16(土)20:09:58No.991362866+
>原作信者なんでアニメノータッチだったけどハガレンキャラが公式的にレイプ妊娠されてるのは興味出てきた
最初のエピソードに出てきたなんとか教信者の子が物語中盤に治安悪化で軍に連行された後精神やられてて殆ど喋れなくなった状態で赤ん坊抱いてたんだ
513無念Nameとしあき22/07/16(土)20:10:02No.991362898そうだねx1
0083が高評価だった時代は911以前だったのが大きいけど
ジオン大好きおじさんが幅を利かせてたのもあるだろう
514無念Nameとしあき22/07/16(土)20:10:03No.991362909+
普通に種は人気作だろ
515無念Nameとしあき22/07/16(土)20:10:10No.991362983+
>ageはフリットとカント様のキャラ立ちだけで3世代を
>一作で描く構想は上手くいってたとはとても言えないし
全然知らない作品だけど何かカッコいい
516無念Nameとしあき22/07/16(土)20:10:22No.991363074そうだねx1
>>鉄血はまだかかるだろうね
>>なんか毎回叩きに熱心な人を見かけるから
>という好きな人でもネタ以外はそんな語ることないけど嫌ってる連中は身内で煮詰まってれば忙しない感じに思う
何か雑談スレと言い訳するのもいるがオルガスは病気だと思うの
517無念Nameとしあき22/07/16(土)20:10:55No.991363323+
>旧ハガレンは劇場版に賛だった奴が理解できない
シャンバラ自体はまぁいいにしてもおまけの楽屋裏アニメみたいなやつが台無しにした感
518無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:02No.991363379そうだねx1
>>逆襲のシャアが賛否分かれてたような
>あそこまでシャアをアホにする必要はなかった気がする
もうこれ以上ガンダムの続きやりたくない!っていう監督の心の叫びだよ
519無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:05No.991363413+
鉄血の再評価は無理じゃないかな
520無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:14No.991363462+
ガンダム関係面倒くせ~
521無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:31No.991363617+
>>作者もレイプ妊娠には文句言ってたし
>それってどこで言ってたんだろうか
>実写版すら受け入れる牛先生なのに
雑誌のインタビュー
「ただ後半のロゼが軍に連行されたくだりは、私が目指す少年漫画における娯楽の範囲から逸脱していたので、
あの描写は通すべきではなかったと後悔しています。」
要するにレイプ妊娠自体というより「少年漫画でするべきことじゃない」という不満だそうな
522無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:32No.991363619+
ドラゴンボールのサイヤ人編とか今やったらネットがどうなるやら
523無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:37No.991363669+
>はっきり言っても種死も種もクソだ
話に関して俺も別に擁護する事は無いが
作画良いしMSのデザインまあまあプラモの出来がいいの多いからそんなに気にしてない
ゲテモノ系のMSやMAもあるしそこは嫌いになれん
524無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:38No.991363671そうだねx1
>オルガスは病気だと思うの
伸びてるスレで唯一ほとんど荒らされてない聖域に見える
525無念Nameとしあき22/07/16(土)20:11:59No.991363830そうだねx5
    1657969919155.jpg-(78561 B)
78561 B
>「歳とってから見るとあの大人キャラの意見も当然だよね」的な印象変化が起きたりはまあある
昔は口うるさいとしか思ってなかったけど
今はチチの言い分がよくわかる
526無念Nameとしあき22/07/16(土)20:12:07No.991363893そうだねx2
>原作組にも割と好評だったぞ
>そもそも原作がまだまだ中盤の時点でアニメ化して完結させるんだからアニオリ展開はしゃーないってのが共通認識だったし
アニメでテコ入れしないとガンガンが潰れるという危機的状況でのアニメ化だったから
アニメ側が牛先生に最終回までの展開教えてもらった上で
ネタバレしないようにまったく違う話に仕立てたのが旧アニメ版だしな
527無念Nameとしあき22/07/16(土)20:12:36No.991364104そうだねx4
>伸びてるスレで唯一ほとんど荒らされてない聖域に見える
語録使えばどこへの悪口も言って良いって無法スレじゃん
528無念Nameとしあき22/07/16(土)20:13:02No.991364307+
>鉄血の再評価は無理じゃないかな
今初見で3話ぐらいまで見てるけどまあまあ面白い
こっからダメになって行くんかね
529無念Nameとしあき22/07/16(土)20:13:17No.991364421そうだねx2
このスレ隔離されとる
賛否両論だからか
530無念Nameとしあき22/07/16(土)20:13:21No.991364444そうだねx1
>何か雑談スレと言い訳するのもいるがオルガスは病気だと思うの
マトモに相手するだけ無駄なタイプのスレだから無視でいいと思うよ
何か不都合があったら淘汰されるだろうし
531無念Nameとしあき22/07/16(土)20:13:41No.991364578そうだねx2
>>伸びてるスレで唯一ほとんど荒らされてない聖域に見える
>語録使えばどこへの悪口も言って良いって無法スレじゃん
他のスレで語録使われるとマジ鬱陶しい
532無念Nameとしあき22/07/16(土)20:13:55No.991364708そうだねx1
>今初見で3話ぐらいまで見てるけどまあまあ面白い
>こっからダメになって行くんかね
ハシュマル戦まではまだね…
そっから脚本家の負のご都合主義が炸裂する
533無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:08No.991364813+
賛と否が拮抗していた例と考えたら難しいな
534無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:25No.991364941そうだねx1
>このスレ隔離されとる
>賛否両論だからか
隔離されるようなこと話してたかな…
535無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:39No.991365056+
>原作組にも割と好評だったぞ
>そもそも原作がまだまだ中盤の時点でアニメ化して完結させるんだからアニオリ展開はしゃーないってのが共通認識だったし
ぼくらのも同じ事情だったから気にしなかったけど関係ねえって怒る人のが多かったのが意外だった
536無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:40No.991365065そうだねx1
>>鉄血の再評価は無理じゃないかな
>今初見で3話ぐらいまで見てるけどまあまあ面白い
>こっからダメになって行くんかね
鉄血は後半への期待込みで1期までなら普通に面白いよ
2期は止まるんじゃねえぞ
537無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:56No.991365175そうだねx1
    1657970096818.jpg-(53480 B)
53480 B
エヴァはこんなの見せられて終われねーよ
538無念Nameとしあき22/07/16(土)20:14:59No.991365196+
>賛と否が拮抗していた例と考えたら難しいな
不意打ちの寝取られシーンなんかは
大体半数に割れるイメージ
539無念Nameとしあき22/07/16(土)20:15:03No.991365236そうだねx1
>伸びてるスレで唯一ほとんど荒らされてない聖域に見える
あちこちを荒らしに行ってると報告してるスクショとかあるから荒らしの発着場なだけじゃねぇかなって
540無念Nameとしあき22/07/16(土)20:15:40No.991365543そうだねx1
>>鉄血の再評価は無理じゃないかな
>今初見で3話ぐらいまで見てるけどまあまあ面白い
>こっからダメになって行くんかね
中盤までダレて終盤に向かっていくにつれて持ち直し最終話で綺麗にまとまる
1期は総合的には悪くない
2期は場面場面切り取る分には良いシーンもあるが全体的にダメだ、期待するな
しかし個人的には全体の評価よりもイオク様という不快キャラの存在をなぜ出したという方が強い…
541無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:00No.991365695+
オルガコラだけ見て全くスレには参加してないが楽しんでいる
542無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:04No.991365731+
鉄血は8話あたりで見るのが苦痛すぎてやめてしまったから語れぬ
543無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:24No.991365859+
    1657970184866.jpg-(96431 B)
96431 B
AGEはフリット青年期がゲームにしか無いのとか
ゲームの方だとdivaメッセンジャーでキャラ同士のやり取り描かれてるのとか
割とゲームが作品楽しむ上で重要なコンテンツだよなってのは
544無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:25No.991365876+
>>伸びてるスレで唯一ほとんど荒らされてない聖域に見える
>あちこちを荒らしに行ってると報告してるスクショとかあるから荒らしの発着場なだけじゃねぇかなって
そんな空き巣の我が家みたいな
545無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:47No.991366068そうだねx1
>デレアニの後半
前半もでは?
546無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:49No.991366087そうだねx4
オルガスレはサムネ毎回時事ネタでうまくコラしてんなってイメージしかない
547無念Nameとしあき22/07/16(土)20:16:51No.991366096そうだねx1
>>このスレ隔離されとる
>>賛否両論だからか
>隔離されるようなこと話してたかな…
スレあきが仕事しなかったからじゃ
548無念Nameとしあき22/07/16(土)20:17:01No.991366179そうだねx3
>ドラゴンボールのサイヤ人編とか今やったらネットがどうなるやら
どうもならんぞ
別にシナリオ売りにしてる漫画じゃなくてみんなアクション目的に読んでるんだから悟空が宇宙人だっととしてもラディッツとの戦闘がカッコいいなら誰も文句言わない
549無念Nameとしあき22/07/16(土)20:17:27No.991366379そうだねx2
>>「歳とってから見るとあの大人キャラの意見も当然だよね」的な印象変化が起きたりはまあある
>昔は口うるさいとしか思ってなかったけど
>今はチチの言い分がよくわかる
チチに関してはアニメでやかましさ倍増してたのも当時のファンの印象に関わってくると思うアレ
550無念Nameとしあき22/07/16(土)20:17:31No.991366409そうだねx1
>昔は口うるさいとしか思ってなかったけど
>今はチチの言い分がよくわかる
読んでる最中は完全に頭から抜けてるけど5歳児についての話だもんな…
幼稚園児に何やらせてんのと
551無念Nameとしあき22/07/16(土)20:18:22No.991366801+
ギアスは二期でかなりアンチが猛ってたな
俺もその一人で今も二期は受け付けられんのだけど
今のファンは二期をどう評価するのが多数派なんかな
552無念Nameとしあき22/07/16(土)20:18:38No.991366935+
>しかし個人的には全体の評価よりもイオク様という不快キャラの存在をなぜ出したという方が強い…
やってることはそんな問題ないけど言動がエースが死ぬあたりに近い
553無念Nameとしあき22/07/16(土)20:18:41No.991366956+
>5歳児についての話だもんな…
でも子供の頃の方が強キャラのイメージあるわ
554無念Nameとしあき22/07/16(土)20:19:34No.991367342+
>ギアスは二期でかなりアンチが猛ってたな
>俺もその一人で
さすがに笑った
555無念Nameとしあき22/07/16(土)20:19:55No.991367516そうだねx1
>>5歳児についての話だもんな…
>でも子供の頃の方が強キャラのイメージあるわ
一番強そうなのはセル編ラスト辺りかなぁ
小5くらいの時期
556無念Nameとしあき22/07/16(土)20:20:16No.991367703+
石上とつばめ先輩の件かな…って思ったがアレ褒めてたの見たことねぇや
557無念Nameとしあき22/07/16(土)20:20:26No.991367785+
>やってることはそんな問題ないけど
問題ありまくりというか当主なんだから前線に出ないで後方でおおまかな支持や意見具申されたら承認だけしててよな立場でしょ!!
余計なことしてあんた守ろうとした部下死なせるなや!
558無念Nameとしあき22/07/16(土)20:20:29No.991367824+
チチ程度なら魔線香で消滅しそう
559無念Nameとしあき22/07/16(土)20:20:42No.991367930そうだねx2
荒らしの休憩所のオルガスが聖域?
560無念Nameとしあき22/07/16(土)20:20:52No.991368014そうだねx1
    1657970452321.jpg-(106229 B)
106229 B
>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
561無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:25No.991368256+
>荒らしの休憩所のオルガスが聖域?
本人らにとってはそうなんでしょう
562無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:29No.991368278+
俺もギアス2期はつまらなかった
563無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:29No.991368283+
>No.991366179
むしろ悟空の異常性に関して説得力は増すからなサイヤ人出てから
フリーザ編までのつもりだったみたいだし少しの矛盾はあっても設定は整ってる方
564無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:50No.991368447+
>>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
アニメキャラだから感覚麻痺ってるだけで
常識的に考えたら大真面目にこんな名前つけるのどうなの?
な名前って結構あるよなとなんとなく思った
565無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:56No.991368493+
>>デレアニの後半
>前半もでは?
ゲームだとPががんばってアイドル支えられるけど
アニメでそれやるとPが主人公になっちゃうから
アイドルが苦労するはめに…

SideMのアニメはアイドルの多くが元社会人だからか
トラブルもちゃんと乗り越えられてストレスなかったが
566無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:56No.991368496+
    1657970516994.jpg-(19086 B)
19086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
567無念Nameとしあき22/07/16(土)20:21:57No.991368505そうだねx2
    1657970517473.jpg-(25150 B)
25150 B
>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
そんな…
568無念Nameとしあき22/07/16(土)20:22:42No.991368809+
ねぎまの最終的なヒロインも賛否両論だっけか
569無念Nameとしあき22/07/16(土)20:23:27No.991369144+
    1657970607637.jpg-(87784 B)
87784 B
ネウロにもいたね刹那
570無念Nameとしあき22/07/16(土)20:23:30No.991369176+
>ねぎまの最終的なヒロイン
なんだそれは最終皇帝みたいだな
571無念Nameとしあき22/07/16(土)20:23:31No.991369185+
    1657970611885.jpg-(61746 B)
61746 B
ロボアニメとして出来が悪くないと人は言う
572無念Nameとしあき22/07/16(土)20:23:50No.991369351+
ねぎまはコミックス巻末の設定羅列が酷くなった辺りから離れたな
573無念Nameとしあき22/07/16(土)20:23:58No.991369409+
ネギまは作者が好み優先で不人気眼鏡が大勝利したよ
574無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:00No.991369428+
ていうかそうと知らずに響きやイメージが格好いいからってキャラに付けてるってパターンが多い名前の一つだよな刹那
昔はガチガチの厨二病センス扱いだったこともある
575無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:06No.991369480+
アダ名とはいえあなるよりマシじゃね
576無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:16No.991369564そうだねx2
>>>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
>アニメキャラだから感覚麻痺ってるだけで
>常識的に考えたら大真面目にこんな名前つけるのどうなの?
>な名前って結構あるよなとなんとなく思った
極端な話をするとデスノートの主人公の名前とその理由知ってるか?
あとどうしてもありきたりなやつでなく覚えやすい印象に残る名前にした方がいいわけよ
ドラゴンボール方式の名前なんかは特に覚えやすいってわかるだろ?同じような事をしたのはコロッケ!とかソウルイーターとか
577無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:39No.991369750+
刹那は覚悟とか散とかそういうあえての意味合いじゃないのか?
578無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:44No.991369794+
>SideMのアニメはアイドルの多くが元社会人だからか
>トラブルもちゃんと乗り越えられてストレスなかったが
Jupiterに安住の地ができて本当によかった…
579無念Nameとしあき22/07/16(土)20:24:50No.991369829+
>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
悪い意味は無いだろ
580無念Nameとしあき22/07/16(土)20:25:06No.991369949+
>そんな…
>ネウロにもいたね刹那
そういうキャラが多ければ許されるって話でもない
まあ一定世代には流行った名前だろうしとしあきもゲームの自キャラに付けたことあるかもしれないが
581無念Nameとしあき22/07/16(土)20:25:26No.991370110そうだねx1
    1657970726835.png-(1077527 B)
1077527 B
>>ワンパンマンとか自分は今の展開も面白いと思うのだけどなあ
>>否定意見や村田叩きがひどくてスレみれなくなった
>というかそれ以前に謎の村田叩きが多かったんだよな
>あっちでもシナリオはONEが考えてる筈なのに
三話前あたりで村田版への否定意見から犯人探しが始まったら
村田改悪のソースが山ほどでてきて今の流れなんだよね
582無念Nameとしあき22/07/16(土)20:25:29No.991370139+
>>>>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
>>アニメキャラだから感覚麻痺ってるだけで
>>常識的に考えたら大真面目にこんな名前つけるのどうなの?
>>な名前って結構あるよなとなんとなく思った
>極端な話をするとデスノートの主人公の名前とその理由知ってるか?
>あとどうしてもありきたりなやつでなく覚えやすい印象に残る名前にした方がいいわけよ
>ドラゴンボール方式の名前なんかは特に覚えやすいってわかるだろ?同じような事をしたのはコロッケ!とかソウルイーターとか
鬼滅とかワールドトリガーとかサッパリ名前が覚えられなかったわ
583無念Nameとしあき22/07/16(土)20:25:33No.991370172+
>ネウロにもいたね刹那
ちゃんと意味のある名前だったね
ストーリー的な意味だが
584無念Nameとしあき22/07/16(土)20:25:47No.991370280+
>極端な話をするとデスノートの主人公の名前とその理由知ってるか?
>あとどうしてもありきたりなやつでなく覚えやすい印象に残る名前にした方がいいわけよ
デスノは同じ名前の子が居たら可哀想だからだろ
ジャイ子と同じ
585無念Nameとしあき22/07/16(土)20:26:02No.991370375そうだねx1
>ネギまは作者が好み優先で不人気眼鏡が大勝利したよ
まあ人気でプロット変えるよりは良いかな
586無念Nameとしあき22/07/16(土)20:26:16No.991370470+
>ねぎまの最終的なヒロインも賛否両論だっけか
作品自体のメインヒロインのアスナ
それまで一番恋愛イベントやってた本屋
師匠としてあれこれやってて重要存在のエヴァ
このへんから選ばずに誰もがサブ枠としてしか見てなかったちうだったからな
587無念Nameとしあき22/07/16(土)20:26:38No.991370647そうだねx1
    1657970798807.jpg-(313679 B)
313679 B
ワールドトリガーはキャラの顔の区別がつかない
588無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:00No.991370802+
    1657970820388.jpg-(82839 B)
82839 B
ちひろ大勝利エンドいいよね…
589無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:12No.991370891+
>悪い意味は無いだろ
一瞬とか短い時間ってのは名づけてきには良くないんだ
むしろ長寿を祈って長く続くってニュアンスの名前付けるのが一般的
(あくまで現実の名づけでは)
だから開花時期が短い「桜」とかも昔はそれはどうかと扱いされる名前だった時期があるよ
590無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:12No.991370895+
>>まず刹那が人名に使う言葉じゃなく意味的にもそんな良くない
>悪い意味は無いだろ
そもそもは「物凄く短い時間」を意味する言葉
悪い意味云々は「刹那的」という言葉からの連想かと
591無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:13No.991370905そうだねx1
    1657970833962.jpg-(138182 B)
138182 B
村田側のアラがどんどん出てくるのに対して
ONE側がわざわざ改悪する論拠なんて出てこないから仕方ない
592無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:13No.991370906そうだねx1
覚悟とか散とかわざと縁起の悪い名前をつけて悪霊や良くないものから目を逸らす呪いの意味を持たせるのもあるしな
ゴールデンカムイのアイヌも同じ理屈で子供の頃はわざとアレな名前にする風習が
593無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:18No.991370951+
>ワールドトリガーはキャラの顔の区別がつかない
チーム単位で覚えれば判別はつきやすいかもしれない
594無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:22No.991370985+
>鬼滅とかワールドトリガーとかサッパリ名前が覚えられなかったわ
それは加齢が原因かな…
595無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:24No.991370997そうだねx1
>ワールドトリガーはキャラの顔の区別がつかない
笑顔だけ並べて区別付かないは難癖だろ
596無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:50No.991371233+
>ちひろ大勝利エンドいいよね…
その前がよくなかったかもしれん
597無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:53No.991371259+
>まあ人気でプロット変えるよりは良いかな
でも不人気が勝利するよりいちご100%のほうが読者は納得するんだよね
598無念Nameとしあき22/07/16(土)20:27:58No.991371298+
名前は魔除けにわざと儚い意味とか汚い意味の言葉を付ける
って風習が色んな国であったと思う
599無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:03No.991371337+
>悪い意味云々は「刹那的」という言葉からの連想かと

>一瞬とか短い時間ってのは名づけてきには良くないんだ
>むしろ長寿を祈って長く続くってニュアンスの名前付けるのが一般的
600無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:20No.991371461+
>覚悟とか散とかわざと縁起の悪い名前をつけて悪霊や良くないものから目を逸らす呪いの意味を持たせるのもあるしな
>ゴールデンカムイのアイヌも同じ理屈で子供の頃はわざとアレな名前にする風習が
昔の武将の幼少期の名前に多い「~丸」ってのもおまる=便器から来てるとか聞くな
601無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:29No.991371521そうだねx1
    1657970909686.jpg-(126579 B)
126579 B
しまいにゃ村田の問題ツイートが出てきて一気に村田叩きの流れになり
602無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:39No.991371605+
ワートリは笑顔以外でも区別つかんわ…似た髪型が多すぎて顔が同じだから
603無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:42No.991371626+
>名前は魔除けにわざと儚い意味とか汚い意味の言葉を付ける
>って風習が色んな国であったと思う
それ大抵は幼名で一生その名前ってのはごく限られた地域
604無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:46No.991371661そうだねx1
>そういうキャラが多ければ許されるって話でもない
え、許す許さないなの?
605無念Nameとしあき22/07/16(土)20:28:58No.991371753+
00の刹那はフルネームだと「一瞬と永遠の間」という意味だったはず
606無念Nameとしあき22/07/16(土)20:29:01No.991371780+
>>そんな…
>>ネウロにもいたね刹那
>そういうキャラが多ければ許されるって話でもない
>まあ一定世代には流行った名前だろうしとしあきもゲームの自キャラに付けたことあるかもしれないが
てか創作のキャラって実在の人物名とあんまり被らないようにするため突飛なネーミングにする事が多いと思うんだが
例えばデスノの月だって同じ名前の子がいじめられたりしたら困るって配慮であんな名前だったはずだし
607無念Nameとしあき22/07/16(土)20:29:14No.991371887+
酷いキャラの名前と言えば加藤故だな
まあ作中でも由来自体酷いんだけど
608無念Nameとしあき22/07/16(土)20:29:16No.991371909そうだねx1
ワートリはまあキャラの見分けと言うか名前の記憶めんどいのはそうだねと思うけど
でもまあ「どこどこ隊に居たやつ」とかくらい分かればいい漫画だとも思う
609無念Nameとしあき22/07/16(土)20:29:33No.991372031+
    1657970973597.png-(2731602 B)
2731602 B
作画でのパクリや政治ツイートなどログインボーナス状態になってしまった
610無念Nameとしあき22/07/16(土)20:29:58No.991372234+
村田の絵は好きだけど貰ったプロット分だけ書いてくれ
20ページだか何だかを200ページにのばすのよくない
611無念Nameとしあき22/07/16(土)20:30:05No.991372288+
>てか創作のキャラって実在の人物名とあんまり被らないようにするため突飛なネーミングにする事が多いと思うんだが
だから現実から見た創作のキャラだからというメタ視点の話じゃなく…
612無念Nameとしあき22/07/16(土)20:30:14No.991372355+
今のワンパンマンは同人みたいだ
これはこれで面白いだろうが本編でやるものではないだろうと
613無念Nameとしあき22/07/16(土)20:30:50No.991372638+
ワールドトリガーは女のコは皆髪型と顔違うのに男はなんで髪の色も髪型も顔も似通った子が複数居るんですか!
まあ困らないけどさ
614無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:00No.991372715そうだねx1
>だから現実から見た創作のキャラだからというメタ視点の話じゃなく…
何がいいてぇんだよ
センス無い云々の話ならお前の感想だから知らんぞ
615無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:05No.991372761+
キャラが全員村田に見えてくる
616無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:11No.991372809+
ワートリの区別がつきにくいのは話にそこそこ絡むキャラが大量に出て来るからだと思う
617無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:11No.991372811そうだねx1
デスノの月は大量殺人者になるから普通の名前と被らないようにって配慮
618無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:11No.991372815そうだねx4
>作画でのパクリや政治ツイートなどログインボーナス状態になってしまった
いや…昔からってかアイシールドだけでも読んでればアメコミ大好きってのは判るだろ
つか政治はだめをここだけじゃなくお外に持ち込んでるのか?
619無念Nameとしあき22/07/16(土)20:31:37No.991372986+
創作で良く使われる「小鳥遊」って名字は日本で五人くらいしかいないんだっけ
620無念Nameとしあき22/07/16(土)20:32:27No.991373397+
>デスノの月は大量殺人者になるから普通の名前と被らないようにって配慮
宇崎ちゃんの淫売の母…
621無念Nameとしあき22/07/16(土)20:32:28No.991373398+
>何がいいてぇんだよ
>センス無い云々の話ならお前の感想だから知らんぞ
センス無いは俺の発言じゃないし
センスに関して言えば刹那はどっちかというと特定世代の中二病センスだから好きな人には別にいいけど
そうじゃない人にはクソダサとか痛いというのも居るだろうなとしか
あと今は一週回ってまた格好いい名前なのかもしれんし
622無念Nameとしあき22/07/16(土)20:32:43No.991373502+
政治ツイートって赤松先生おめでとうって言っただけなのか
そこまで切れるような話なのか
623無念Nameとしあき22/07/16(土)20:32:50No.991373554+
>創作で良く使われる「小鳥遊」って名字は日本で五人くらいしかいないんだっけ
華族にしかない苗字もたくさん出てくるぞ
それを厨二とか許さないとかは特に思わないが
624無念Nameとしあき22/07/16(土)20:33:00No.991373638+
>創作で良く使われる「小鳥遊」って名字は日本で五人くらいしかいないんだっけ
30人くらいらしいが実際ちょこっとしかいない苗字って統計も古いから既に存在しない可能性がある
今いる人が死んだら終わりとか
625無念Nameとしあき22/07/16(土)20:33:15No.991373757+
>デスノの月は大量殺人者になるから普通の名前と被らないようにって配慮
今は月レベルはいっぱいいそうではある
626無念Nameとしあき22/07/16(土)20:33:20No.991373807+
>>何がいいてぇんだよ
>>センス無い云々の話ならお前の感想だから知らんぞ
>センス無いは俺の発言じゃないし
>センスに関して言えば刹那はどっちかというと特定世代の中二病センスだから好きな人には別にいいけど
>そうじゃない人にはクソダサとか痛いというのも居るだろうなとしか
>あと今は一週回ってまた格好いい名前なのかもしれんし
マジで何言いたいか分からん
627無念Nameとしあき22/07/16(土)20:33:22No.991373815+
>>やってることはそんな問題ないけど
>問題ありまくりというか当主なんだから前線に出ないで後方でおおまかな支持や意見具申されたら承認だけしててよな立場でしょ!!
>余計なことしてあんた守ろうとした部下死なせるなや!
無能な若殿なのか自覚して成長させたいのか扱いが中途半端でイラつくのはわかる
結局無駄死にだしな
昔味方の死因だからってなんか言ってる人いたからそこらへんについての話だった
628無念Nameとしあき22/07/16(土)20:33:33No.991373902+
>>そういうキャラが多ければ許されるって話でもない
>え、許す許さないなの?
許さないなんて話誰もしてないのだぞ?
629無念Nameとしあき22/07/16(土)20:34:14No.991374214+
意外と変な子が少ないスレだった
630無念Nameとしあき22/07/16(土)20:34:20No.991374261+
>マジで何言いたいか分からん
ここまではっきり書いてわかんないならお前がバカだよ
>好きな人には別にいいけど
>そうじゃない人にはクソダサとか痛いというのも居るだろうなとしか
631無念Nameとしあき22/07/16(土)20:34:44No.991374450+
>しまいにゃ村田の問題ツイートが出てきて一気に村田叩きの流れになり
ネオヒーローズってブルーやアクセル組に雷電にアイドルといったごく一部除いた大半がそういう奴らとして描かれてる筈だが
632無念Nameとしあき22/07/16(土)20:34:57No.991374546+
>>好きな人には別にいいけど
>>そうじゃない人にはクソダサとか痛いというのも居るだろうなとしか
賛否両論の話ってことだな結局
633無念Nameとしあき22/07/16(土)20:35:23No.991374782+
>意外と変な子が少ないスレだった
削除依頼隔離が早々に出とる!
634無念Nameとしあき22/07/16(土)20:35:42No.991374924+
村田批判したいけどアベガーと思われるのは面倒くせえな
635無念Nameとしあき22/07/16(土)20:35:43No.991374934+
>>マジで何言いたいか分からん
>ここまではっきり書いてわかんないならお前がバカだよ
>>好きな人には別にいいけど
>>そうじゃない人にはクソダサとか痛いというのも居るだろうなとしか
要するにセンス無い云々の話お前もしてるだけだろ
知らんと言ってるだろノートにでも書いとけ
636無念Nameとしあき22/07/16(土)20:35:59No.991375068そうだねx1
    1657971359633.jpg-(88480 B)
88480 B
賛否両論真っ二つ
俺は素敵なお祭りバカ映画だと思ったけど話としてはガチャガチャで破綻してるから否定するのは良く分かる
637無念Nameとしあき22/07/16(土)20:36:04No.991375108+
    1657971364440.jpg-(75929 B)
75929 B
>政治ツイートって赤松先生おめでとうって言っただけなのか
>そこまで切れるような話なのか
言っただけではとても済まないツイートで多くの批判が寄せられたけど
村田版の惨状が無ければここまで燃えなかったと思う
精神年齢低いねで終わりそう
638無念Nameとしあき22/07/16(土)20:36:12No.991375181+
>マジで何言いたいか分からん
批判するのが先にあって理由が後付けだとその後付けが使えない状況になったら正当性なくなってただのアンチになってしまうのでこうなる
639無念Nameとしあき22/07/16(土)20:36:20No.991375238そうだねx2
でも隔離されるほど荒れてなかったよね
640無念Nameとしあき22/07/16(土)20:37:08No.991375602+
>要するにセンス無い云々の話お前もしてるだけだろ
俺はある無いの話してないしどっちとも言えない立場なんで
勝手に敵視してるお前が発狂してるだけだ
641無念Nameとしあき22/07/16(土)20:37:16No.991375652+
個人的に嫌いな理由が本当に個人的なら誰も何も言わないのに理由として一般的には~とか厨二病が~みたいなこと言い出したのが混乱の原因だよね
642無念Nameとしあき22/07/16(土)20:37:41No.991375860+
>批判するのが先にあって理由が後付けだとその後付けが使えない状況になったら正当性なくなってただのアンチになってしまうのでこうなる
アンチと決めてかかるとこうなる
だろお前のは
643無念Nameとしあき22/07/16(土)20:37:58No.991376020+
赤字ハッスルしだした
644無念Nameとしあき22/07/16(土)20:38:16No.991376187+
>個人的に嫌いな理由が本当に個人的なら誰も何も言わないのに理由として一般的には~とか厨二病が~みたいなこと言い出したのが混乱の原因だよね
混乱してるのは主観と客観ごっちゃにして勝手に人の主観決め付けてるお前だけだ
645無念Nameとしあき22/07/16(土)20:38:27No.991376279+
>でも隔離されるほど荒れてなかったよね
del入れるのは基本的にスレに参加しない人間なんた
646無念Nameとしあき22/07/16(土)20:38:36No.991376347+
>でも隔離されるほど荒れてなかったよね
スレあきがダメだ
647無念Nameとしあき22/07/16(土)20:38:48No.991376458+
争ってるとどちらかが正しいとしても
なんか自演に見えてしまう現象

- GazouBBS + futaba-