可笑しな犬の部屋 掲示板?
愛犬飼育千夜一夜
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
次のページ》
全1000件の内、過去の記事から10件ずつ表示します。
ルンルン
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 3日(月)07時03分43秒
編集済
腰痛というのは他人には見えないので、「空使い病」のように思われますが、本人は辛いですよ。
寝返りをうった瞬間に「ズキン」・・目が覚めるのです。
思えば、そんな時に預かる事になってしまったラブは、毎日オオカミ吠えをやってくれたのですから、殆ど寝る事ができなかったのです。
目が覚めると、直ぐには眠れないし、やっとウトウトとすれば又、オオカミ吠えで起されていたのですから、犬を返したときの喜びは、これを見ている人には想像出来ない程だと思います。
昨日は、300Km位しか走らなかったのですが、久しぶりに固定姿勢を続けたので、ちょっと腰に来ました.
でも良く寝れたので、回復基調から外れないだろうと思います。
問題犬のボケは、今朝は吠えていました。
腹が減ったから何か食わせろと言うのかと思って、檻の中の餌桶を見たら、昨日と同じで、そのまま残っています。
もう・・「今日の夕方には陸送してやるんで、今日は食わせないぞ~」
「オマエがいなくなれば、どれ程気持ちが楽になるか解るか~?」
「夕方から明日の朝までは元気でいてくれ~」
「飼い主のもとへ帰ったら、死ぬなとどうなとしてくれてかまわないぞ~!」(笑)
多分、こいつを送ってしまえば、かなりの精神的負担から、解放されるのです。
もう・・・難しい犬には挑戦しないし、楽だと思える犬も預からない事にしようと思っているのです。
雨が降ったら家に隠れ、風が吹いたら家に隠れ、
困っている人がいたら、誰か裕福な人に「たかっておくれ!俺は知らん」と逃げ
金持ちで裕福な人を見たら、「ヘッ・・豚め、ろくな死に方はしないだろうよ。」と、羨ましさを隠して意識の外へ置く・・・。(笑)
そうしながら、一生懸命・・・いい女を捜そう!
なんだろうね、何時も最後に腰砕けになってしまうのは・・・・。(笑)
送りました!
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 3日(月)19時11分24秒
ボケは、西濃運輸へ持ち込み、今、戻りました。
無事に前の飼い主さんの手に渡る事だけが希望です。
それにしても、何をしに来たのか、全く解りません。
輸送箱へ入れようとして、引き綱を持って前に立っただけで、地面にペッタリと腹這いになって動こうとはしないのも、来た時と同じでした。
何の変化も無かったのですから、僕としては落ち込みます。
前の飼い主は、一人で面倒をみていたとの事ですから、ボケは、前の飼い主を探していたのだろうな~と、勝手に解釈することにしました。
そうでも思わない事には、あの手この手と努力して、全てが空振りに終わってしまった自分が情けない・・・・・・・。
でも、飼い主さん・ごめんなさい。シャイを治すどころか、僕の知識が不足していただけでなく、努力も足りなかったのです。
でも、不思議ですね~
いなくなれば、清々すると思っていたのに、何かポッカリ気持ちに穴が開いた様な気分なのです。
もっと他にやり方は無かっただろうかと、今、反省しているところです。
それなら、もう一度トライしてみるか?と言われたら、やっぱり断りますね。
友達が癌で余命いくばくも無い状態ですから、僕等の世代の寿命も、そろそろ終わりなのかもしれません。
そう思うと、報いの無い犬に、何時までもカカヅラワッテは、いられない気持ちです。(笑)
元気な内に、もう一事、ブリブリ言わせなくっちゃ・・・(笑)
可愛い犬だった・・?
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 5日(水)05時38分31秒
ボケは無事に飼い主の下にもどりました。
餌を食わなかった事を気にしていた飼い主が、餌をやったところ、ドンブリ2杯のドライフードをガツガツと食べたのだそうです。
ボケは、僕の所へ来てからは、ヅーっと、飼い主を探していたものものと思えます。
可哀相なことをしてしまったわけです。
前の飼い主は、犬に関しては、1級品の知識をもっていた人だけに、つい先日のラブが飼い主を探してオオカミ吠えをしてしまった様な、間違った飼い方をしていたとは思われないだけに、ボケ自体が、特別に飼い主に対する依存度が高い犬だったのだろうと思いました。
シャイについては、生後3ヶ月の間に、外に出しては、多くの人に触ってもらうという事をやらなかったのが原因ったと言うことは、出来ると思います。
飼い主に対しての依存度の高い犬ですから、飼い主から見れば「こんなに可愛い犬はいないだろう」と、思います。
檻に近づくと、ガアガアと牙を剥く犬でも、飼い主は、「俺だけにしかなつかないから、可愛い犬だ」なんて事を言うのですから、同じ様な意識になるかもしれません。
でも、運動にも出してやれない犬ですから、この後どういう事になるのか・・・興味津々です。
ホルモン注射を、日曜日に打ったマーちゃんの様子を知りたくて、昨日は久しぶりに、引き運動に出しました。
久しぶりに一緒に出るのが嬉しいと見えて、絶えず飼い主の僕を振り返っては歩くのです。
注射をしてから、わずか3日目なのに、外から見てもかなり変わってきているのが解りました。
場所が場所だけに、写真で紹介するようなことはしません。変態だ~なんて思われたくないですから。(笑)
ただ、この時期には、運動コースにブルーや薄茶のカワトンボがいまして、これが動くと追いかけるのです。
牡なら時期を見て口割りですが、今日からは、ロキソニンを飲まなくても腰痛は消えるだろうと思われる程回復していたのですが、ドーン・ドーンと引っ張られましたから、又、飲んでおこうという事になってしまいました。
(無題)
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 5日(水)17時38分55秒
編集済
久しぶりの健康診断に行きました。
酒ばっかり飲んでいたのですから、γgtbは、2000位なんではないだろうかと思っていたのですが、なんと・・・60でした。
凄い!強い肝臓に感謝です。(ご先祖様、ありがとうございます・・・・笑)
尿検査も異常ナシ・・・我ながら驚いています。
そうだ・そうだ・・未だ使えるんだ・・(何がジャ?・・笑)
友達は末期癌で死にかかっていますが、彼は彼・・俺は俺・・そう思って頑張ります。
こうなったら、伊豆の山をもう3000坪位買っちまおうか?・・なんて思うのでうが、サマージャンボは未だ売っていたかな~?(笑)
不思議なもので、ドッグランの出来るオートキャンプ場を手伝ってくれる人がいたら、そのまま「くれちゃってもいい」そう思っていたのですが、いないですね~・・。
今、何でも言う事を聞くのは「マーちゃん」だけですから、寂しいです。
マーでは印鑑証明がとれないのですから・・・・笑。
暑い日にはヒーターを使う話
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 8日(土)07時44分24秒
昨夜は暑かったので、網戸だけで、窓を開けたまま寝たら、寒くて目が覚めてしまいました。
日中の暑さだけ凌げれば今年もクーラー無しで過ごせそうです。
幸せにも、腰痛が消えましたから、ここ何日かは、不調な間に手抜きしていた仕事やら用事を片付けようと、走り廻っていました。
欲しかった軽トラックは(犬の運動用のカブ90と交換した物)エアコン用のコンプレッサーが焼きついて、この糞暑いのに冷えません。
笑っちゃうのは、型が古くて、近くの部品屋に中古品が無いのです。
ネットで探すと、結構強気な値段なんですが、これが有るんですね・・よっぽど買って、自分で取り付けようかと思うのですが、整備しなければならない優先順位からいくと、友達の物置に有って、ゴミに出すと言っていた綺麗なモンキー50・発電機2台・軽トラの順ですから、軽トラはやる気が無いのです。
それに、整備は好きなんですが、最近では、爪の間にゴミとオイルが入ってしまって黒くなるのが嫌ですから、先送りにしている訳です。(笑)
乗用車で仕事先へ行くのも躊躇われますから、今迄、犬運搬専用だったホーミーロングハイルーフ(エアコンバッチリ・燃費も上々)で行くのですが、街中を走り廻るには、少し大きくて不便ですな~。
若い頃、刃物屋の兄ちゃんが、「夏の暑い日には、ヒーターを入れて走るんです。そうすると、車から降りた時に涼しく感じますからやっています。」そう言ったので、面白いと思って真似をしたのを思い出します。
アセモができました・・・。
何とか言うメロン・美味しかった
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 9日(日)07時15分45秒
裸で寝ていると、寒くて目が覚める程涼しいのですから、此処は良い所です。
冬でも雪は降らない。(年に1回位かすかに降る程度)
犬を飼いたくて、此処を買ったのですが、一年計画で伊東へ引っ越したいと思う気持ちが強くなっています。
コンマ2のユンボも、一人でが負担が大き過ぎるので、二人で購入したので、今月連休開け頃から、開拓は全開です。
さてと、
20日には、再度ホルモン注射をする事になっているマーちゃんの様子はどうかというと、去年の暮頃には、枯葉が舞えばこれを追いかけ、今はトンボや蝶が動くのを見れば追いかけますから、闘犬飼育者から見れば、この犬は、やる犬として期待を持たせる犬の部に入るのです。
牡なら、様子見の口割りですが、牝ですから、オヤジを引っ張っては、悩ませています。
注射をしてからは、異常な程に飼い主へ媚を売っているのが解ります。
ムツゴロウが、牝熊に交尾を迫られた話はご存知だろうとおもいますが、正に、そんな風情が感じられる程の変わり様です。
外観は微かに変化が有って、シジミがアサリになっていました。(笑)
運動に出たら、近所の犬好きなオネエサンが、マーの顔が優しくなったと言ったのには驚きました。毎日見ていると気づかないのですが、顔つきまで変わるものでしょうか?
マーちゃん大好きなオバチャン(もとい・オネエサンは)「これ食べますか?」と言って、小さなカボチャをくれたと思ったのです。
「冷やして食べてね」そう言うので、「カボチャじゃないですか?」と聞くと、「何とかメロンだ」(もう忘れちゃった)と言うので、冷やしていただきました。
確かにメロンでした。
嬉しいこと
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 9日(日)09時30分5秒
今後、伊東へは、泊りがけで行かなければなりませんから、保護している小鳥達(毎日餌をやらなければ死んでしまう)を、どうしようかと悩んでいました。
幸いな事には、爺様会の一人が、メチャメチャ小鳥好きなのを思い出したので、話をしたのです。
「一時預かってもらうのか、そのまま永久に預かってもらう事になるのか解らないけれど、頼まれてもらえないだろうか?」
「いいよ!・・どんな鳥ですか?」と言いますから、
「オ〇〇〇」「キ〇〇〇」「メ〇〇」と、返事したところ、快諾を得ました。
逃がしてカラスの餌にしてしまうのは、余りにも不憫です。
それに、大きな声では言えませんが、素晴らしく良く鳴いてくれるまでに育ったのです。
もしも、お金にするなら、オ〇〇〇とキ〇〇〇で10万位・・メ〇〇が3万位の価値の有る鳥に育っているのです。
鳥籠をオークションで買ったりして、少しお金を使いましたが、楽しませてもらったのですから、何の未練もありません。
一つ、気になっていた事が、解消されました。やれ嬉やです。
今日は、先輩の主催する爺様会へ(この会での僕は若僧でパシリです・・・笑)行きます。
今日は、クロハンペンとタマネギのテンプラを予定しているのですが、揚げるのは、皮膚が硬くなっていて、熱いのには鈍いだろうと思える先輩にやってもらおうと思っているのです。(笑)
近くに住む兄ちゃんは、警察の一件以後は出入り禁止にしていますから、やらせる訳にはいきません。
僕の場合は、・・・何と言いましょうか・・・
はっきり言って、熱いのは嫌なんです。
食うのは好きですけれど・・・(笑)
なんてコッチャ
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 9日(日)19時42分58秒
酔っぱらって、今迄寝てしまいました。
てんぷらの仕度は面倒でしたから、手ぶらで行って、ご馳走になって来たのですが、酒だけ持って、飲み会へ行くのって楽ですね~
此処でのBBQに、酒だけ持参で来る人の気持ちが良く解りました。(笑)
今日は、川遊びに来ていた人達が多く、河原でBBQをやっている人が、およそ1500人位いました。(何時ものとおり適当ですが)
去年はビキニ娘が大勢いましたが、今日は見なかったですね。
ただでも川の水が冷たくて、ながく水に入っていられないのに、未だ水温が上がっていませんから、泳いでいたのは、小学生らしい子供達だけでした。
危ない水着を着て来る娘達は、見せるのが目的で、泳がないのでしょうけれど・・・。
この前、オオカミ吠えをして、僕を睡眠不足にした犬の飼い主を、先日見たのですが、相変わらず、車の助手席に乗せていました。
最近になってはっきりと意識した事ですが、普通の飼い主というのは、「自分には自分の飼い方があって、何等間違ってはいない。」と、思っているようです。
問題犬でなければそれでいいとは思いますが、問題を抱えている犬の場合は、飼い主に問題がある事に気づいていないという事も、はっきりと解りました。
だから、どれ程丁寧に話をしても、「そうですね。良く解りました。やってみます。」と、返事だけは丁寧でも、実際には聞いてはいなかったのです。
他人の犬に“かかずらわる”のは、もう止めましょう。
その方が、幸せになりますから・・(笑)
新記録
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 9日(日)20時07分36秒
何がかというと、迷惑メールが752通来ていました。
少ない頃は、必要なメールが混じってはいないだろうかと、見ていましたが、最近では無条件で削除です。
でも、官公庁オークションで、本の入札に参加した時には、いくら待っても返事が来ないので、電話をしたところ、「迷惑メールに振り分けられる事が多いので確認してください。」等と言われました。
調べるなんて無理ですから、「毎日300通は迷惑メールが来るから、見ないで削除している」と話し、電話で説明を受けたものです。
不思議ですね~
全く無視して削除しているのに、減らないのです。
あんなメールを送って、何か得でもあるのでしょうか?
発電機の1台はOK
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月10日(月)20時55分30秒
雨が、何と多いでしょうか?
新地へ、開拓のユンボを入れる事もできません。
今日は、発電機(先日入手した2台の内の1台)を、整備しました。
整備した発電機のメーカーはホンダです。
簡単なキャブ掃除だけで、実に静かに回っていますから、これはOKです。
もう1台は、ヤマハなんですが、中々火が入らないのです。
火が入っても回転が安定しませんから、回転を安定させる為には、部品交換が必要かもしれないと思っています。(部品はあるでしょうかね?)
昔の友達が末期癌だと聞きましたが、彼には貸しは有っても借りは無いので、シランプリをする気でいたのですが、奴の奥さんは、とても気を配ってくれたと感じていたので、気の毒に思って少し包んで置いてきたのです。
その時に、「世話になったままで、何もお返しが出来ないから」と言って、2台の発電機を貰ったのでした。
夏休み中に、ヤマハの発電機と、モンキーの整備をやろうと思っています。
バイクの整備なら、自慢ではないのですが、そこらのショップの親父には負けません。
何て言ったって、60歳の還暦には、真っ赤なレーシングスーツを着て、真っ赤なバイクで、パリ・ダカールラリーに出たいと思って、手持ちのバイク4台で練習していた、当時の中年暴走族ですから、年季の入り方が違うのです。(笑)
モンキー用には、リヤショックと、前後のタイヤとチューブ(合わせホイールですから、チューブが要る)は新品を入手しています。
お金があれば、綺麗なアルミホイールにして、チューブレスにしたかったのですが、我慢しました。
フェンダーも、プラのお洒落な物にと思ったのですが、ノーマルを磨いて、ウレタン塗装で誤魔化します。
綺麗に仕上げるには、ハンドルを小さな物にして、座席も小さな物にすれば、凄く可愛いバイクになると思っているのですが、手持ち金も残り少ないので、とりあえず、全てを我慢して、走らせる事にしようと思っています。
面白いのは、我々付近の年代の男は、誰もがモンキーを欲しがるのです。
形が小さくて可愛いのと、あの頃の時代背景が重なって、何とも言えない郷愁を感じるからだろうと思います。
バイクとしては、凄く早く走る訳でもないし、前輪のタイヤが太いので、操作が楽だとも言えないのですが、既に絶版車であるのに人気が衰えないのは、モンキーの持っている独特な魅力なんだろうと思います。
明日からは、整備で遊ぶつもりですから、爪が黒くなるのを覚悟しています。
な~に・・・
先輩の山小屋へ行って、米を砥いてやれば一発で綺麗になります。
自分は、その米は絶対に食いませんが・・・・。(笑)
《前のページ
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
次のページ》
以上は、過去順421番目から430番目までの記事です。
/100
新着順
投稿順