可笑しな犬の部屋 掲示板?
愛犬飼育千夜一夜
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次のページ》
全1000件の内、過去の記事から10件ずつ表示します。
ガキ犬だから・・・
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 7月26日(日)09時48分18秒
4時半に起されたので、シイシイ・ベンベンをさせて、昨夜の続き(新平家物語)を読んでいました。
8巻を読み終えたので食堂へ来たら、床一面が真っ赤です。慌てました。
最近では鎌を買ったり、鉈や斧を整備していて刃物だらけですし、缶ビールの空缶も散乱していますから(マトラが遊んでいる)、これで足でも切ってしまったかと、急いでマトラを抱っこして調べると、口と足が赤いので、拙かった・可哀相な事をしてしまったと思ったのですが、血の色にしては色が違うのに気づきました。
プリンターのマゼンダの補助インクを引き出して、これで遊んでいたのです。
やっちまった事ですから、手が届く所へ置いた自分が悪いと反省し、怒る事はしませんでしたが、この時期の犬特有な、実に活発な悪さをしてくれています。
ピョンピョンと垂直跳びをしますが、未だ30cm位です。
一年もすれば、垂直跳びで2M近く跳ぶ犬になるのですから、もう、バリケン収納の躾けをやらなければなりません。
犬種的にも、実にヒツコイ。
可愛い事も抜群に可愛いのですが、飼い主の注意を引きたくて、跳びついてきたり、甘噛を繰り返します。
こんな時には、何度でも、払いのけたり、口を握ってしまうことにしているのですが、思えば、慣れていれば普通にできるこの辺りの対応でも、一般の犬飼いが(可愛いからと許してしまって後になって)困るところではないのかな~と感じます。
仔犬が・・
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 7月28日(火)07時11分59秒
知り合いから、仔犬を探して欲しいと頼まれていて、牝でも良いとの事でした。
闘犬の牝を飼ってくれる人は貴重ですから、仲間に話しておいたところ、間もなく生まれるとの事・・・それにその一週間後位に、他でも生まれるから大丈夫だとの事だったのです。
「おお~い・11匹生まれた。牡が何匹・牝が何匹かは、迄、解らない。」と、電話をもらったのです。
次の日に電話が来ました「なってこった!一匹もいない。」
生まれた翌日に盗んで行く人もいませんから、食っちゃったんですね。
次に生まれる予定の犬は?と、今度はこちらから聞いたところ、「パンパンに張っていた腹が、小さくなってきている。」と言うのです。
想像妊娠???
昔飼っていた牝犬で、自分も経験していますが、オッパイも出るのです。
大勢が期待して待っていて、様子を見に来たら一匹もいないので、「何処へやってしまったのだ?」と、喧嘩腰に詰め寄られた事もありました。
人間にもあるそうですが、不思議な現象です。
仕方が無いので、しばらくの間は、マトラを預けておこうと思っています。
これ程激しい犬では、どうせ、一ヵ月もすれば帰って来るのは確実ですから(笑)
今も、オモチャに良いだろうと思って、100金で買ったテニスボールには見向きもしないで、スリッパをくわえて振り回しています。
面子
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 7月28日(火)20時23分17秒
僕は普通の人間なんですが、闘犬を飼い続けているという意味から言えば、少しだけ特殊な部類に入る犬飼いだとは思っています。
土佐犬の牝を欲しい(近所に泥棒が入っているので)と聞かされて、仔犬を世話すると約束していたのに、最初の出産は牡犬1頭が生まれただけした。
楽しみにしている牡犬を、無理矢理浚って来る事は出来ませんから遠慮したのは当然でした。
次の子は、11頭生まれたのに、何があったのか、牝親が仔犬を食ってしまいました。
次の犬は、空孕みです。
僕が嘘を言っているのではないだろうかと、思われても仕方がないのです。
もう・・・・・・・
自分の面子を潰したくないと言う思いから、可愛いマトラを預けました。
思えば、マッシュが消えた時も、寂しい思いをしました。
馬鹿なウンコタレのマトラがいない今は、寂しい思いがしています。
この様に、次々と犬を変えてしまう犬飼いは、不良な犬飼いなのは自覚してはいるのですが、犬って、こんなに可愛い生き物なんだと知ってもらえるなら、それで意義の有る事なんじゃあないだろうかと、思うのです。
保護していた野鳥です。
もう疲れました。
餌を毎朝やらなければ死ぬのです。
この時期ですから、毎日糞を洗い流さなければ、糞が臭うのです。
今週中に、誰か預かってくれる人が見つからなければ、放そうと思っています。
飛べない鳥ですから、その内に死ぬでしょうが、命を永らえただけでも幸せだったと、思ってほしいと、思っています。
やりきれない思い!
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 7月29日(水)19時45分2秒
編集済
問題児が、出て来ました。(笑)
丁寧に詫びを入れ、「車の修理代は払わせて下さい。」と言ってくれましたが、
「当てたのは俺。原因ウンヌンではない。」
「どういう経路で拘束されたかという事にも興味は無い。でも、何度も話していた事を全くやっていなかったのだから、それが許せない。もう、俺の所へ顔を出すのは許さない。」
修羅場は無かったです。(笑)
此処へ来て話をする事で、ストレスを解消していたのは重々承知でしたが、先輩達に言われていたのです。
「あんたは面倒見が良過ぎる。手を差し延べてやる事は確かに良い事だが、その結果はどうなんだ?自分を困った立場にしているじゃあないか。伊豆の土地の開拓にしてもそうだろう。もう、友達を減らせ、今更他人の面倒なんて見るな。」
そうだと思うのですね。きっとそれが正解なんだろうと思いました。
自分が泥を舐める様な経験をしているので、ついつい手を出してしまうのです。
でも、自分は、色々な資格に挑戦したりして、新しい方向に向かって、何とか切り抜けて来て、大した事はやっていないまでも、普通の生活が出来ているのですから、相手が期待しているのが10であって、自分の出来る事が3位であっても、やれる事はやってあげたいと思っていたのです。
でも、裏切る人が多いのが現実ですから、何の努力もしない人には、もう手を出す事は止めようと思っているのです。
つくづく思った事は、誰もが本気で向上心を持っているのではなくて、とりあえずお金を手に入れれば良いと思っていた事の様に思います。
自分が大した事をやっている訳ではないのですから、やらなかったと言って責めるのは間違いだろうとも思っているのですが、・・でも、メンドックサイ・・と、感じています。
鳥の保護にしても、犬の矯正相談にしても、手を差し延べても、感謝される事は少ないのですから、余計なお世話をしてきたのかもしれないと思って、寂しい気持ちでいます。
腰痛は続いていて、ロキソニンを飲んで紛らし、アルコールで中和させている毎日ですから、意気込みも消えます。
唯一の救いは、伊豆の新地の開発許可が下りたのです。
今は、それだけが一条の光ですが、支払いする金もかなり要るのですから、気合は泡の様に儚いものです。
本当にもう、余計な事に手を出さないで、知らない振りを決め込む事にしようと思っています。
こんなのが、自分の暮らしている下々の現実ですから、やりきれません。
最近は・・・
投稿者:
ケイ(ト)
投稿日:2009年 7月30日(木)11時03分41秒
何が起こっても、仏陀とイエスが休暇中だから仕方がないと思うようにしています。
2人は立川でアパートをシェアしているらしいです。
詳細な情報は「聖☆おにいさん」とゆー本(漫画)に載っています。
ドクさん、まずは腰をお大事になさってください。
せっかくビキニのおねいさんが海に出現する夏です。
今年は紐ビキニが流行ってるみたいですよ~。
時々、後姿が紐だけのお譲さんもいますよ~。
枯れちゃわないでくださいね~。
紐ビキニ・・
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 7月30日(木)16時22分33秒
そうだ、「伊東だ・伊東だ」
アラビヤのローレンスは、「アカバ・アカバ」と言って、アカバを目指したのはご存知でしょう。
紐ビキニを見て、目の保養をさせる為には ←(表現が古いと我ながら・・笑)伊東へ行こう。
間もなく工事が始まる新地からなら、海まで7分位でいけるし、あの海岸添いに、海の家はべったりです。
でも、露出女子の側には、必ずバカ~そうな男の子がいて、「ああ~・・親の顔が見たい」なんて思ってしまうので、やっぱり駄目ですね。(笑)
仏陀もイエスも休暇中ですか?
丁度いいかもしれません。久しぶりに石彫をやろうと、鏨を整備していたのです。
墓場に置くような石仏は嫌なんで、愛くるしくて盗んでいきたくなるような石仏を彫ろうと思っているのです。
石を注文したら、「1m角位の物が用意できました。軽トラックで大丈夫です。機械で積みますから。」そう言うので慌てましたね。
どうやって降ろすんじゃい?・・(爆)
乗せるには機械で出来ても、こっちへ持って来れば手で下ろすしかないんです。
そんなデッカイ石を手下ろしをしたら、修理中のガラスの腰が割れてしまうじゃあないか。(笑)
腰痛には、減量が一番
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 1日(土)07時27分52秒
腰痛には、減量が一番良いみたいです。
一日、マグカップ5杯のお湯割り焼酎と蕎麦1杯で暮らし、耐えられなくなったら、その時には、食べたい物を腹一杯食うという生活を続けていたら、とても楽になってきています。
計ってはいませんが、4Kgは落ちているだろうと思います。
未だ少し痛みは残っていますが、気力が沸いて来ているのを感じます。
自分の体が不自由だと、何もしたくなくなるのですが、体力が充実して来ると、何よりも気持ちに余裕が出るものです。
昨日迄は、保護している飛べない鳥を放してしまおうと思っていましたが、カラスが鳴き叫んでいるのを聞いたら、カラスの餌にしてしまうのは可哀相ですから止めました。
保護鳥は、警察に注意を受けるまで飼育してやる事にします。
ボケは、生の鶏ならダルマを1羽食う様になったのですが、他は全く食いません。
残りの1羽が昨日で終わってしまったので、取り急ぎ送って欲しいと依頼しました。
降参してしまったのですから、飼い主の所へ戻るまで、生かしてやらなければならないのです。
「ごめん・勘弁してくれ・お詫びに冷酒を1本つける・・。笑」という、情けない結果になっていますが、難しい犬は、やっぱり難しいと、今回はつくづく思いました。
それって・・何?
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 1日(土)13時57分17秒
編集済
本マグロの血合の「ヅケ」は、体に良いという事で、昨日、運良く仕入れることができましたから、今日の飲み会に持参しました。
ちょっと甘かった味付けでした。・・・・すると
「人間が甘いから、こういう味付けをする。」無礼にも、そう言った爺さんがいたのです。
「解った。次回からは見本を見せてくれ~!」そう言うと
「いや・・なに・・少しだけ甘いだけで、とても美味しい。」等と、・・・・笑わせます。
無農薬野菜だと言って、物凄く見辛いゴボウを、持って行けと、言いました。
100人いても、一人も買わない様な不細工なゴボウなので呆れていたら
「タマゴたちまち・ニンジン二時間・ゴボウは五時間・・・」そう言ったのです。
「それって、何?・・・・・・ああ・・解った。でも、急に突拍子も無い事を、言うのは止めてくれない・・・。」
メモしても良い程の話
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 1日(土)17時34分25秒
発情の来ない牝犬に、排卵誘発剤を打つ話です。
今、聞いたばかりですから、自分としても記録のつもりで書いています。
1歳7ヶ月になっても、最初の発情が来ないマーちゃんに、排卵誘発剤を打って、夏休み後の、高速道路が空いた頃に交配に行く予定でいたのです。
注射を打てば、何日か後に交配させられるものだと思っていたのですが、これが、そう簡単ではなかったのです。
この排卵誘発剤というのは、打てば直ぐOKというのとは違うと、教えられました。
かいつまんで書くなら、
何度か発情が来るのに、子犬が産まれなかった犬等の場合は、注射をする事によって、強い排卵がされるので、仔犬も多く生まれるのだそうです。
うちのマーちゃんのように、一度も発情しなかった犬の場合は、目に見えない小さな発情は、来ていただろうと言われました。
思えば、マーちゃんのお母さんは、2歳になって初めて発情し、仔犬が1匹しか生まれなかったのをおもいだしましたので、この話をしたのです。
先生は、これは、完全に成熟していなかったからだと、話されました。
結論から言うなら、マーちゃんの場合は未成熟なので、1回注射をして、子宮を動かして(この動かすというのは良く解らないのですが)毛の生え変わる秋頃を目指して、発情させることを考えて欲しいと言われたのです。
浅い発情のある犬の場合は、3~4日で来るが、何回か打たないと、来ない犬もいるという事でした。
マーちゃんの場合は、1回注射すると、10日後位に、軽い発情が来るらしいのです。
そうして、子宮に準備させておいて、秋を目指して、もう一度注射をするのが良いのではなかろうか・・・と、言う事でした。
明日、注射をしてもらいに行く事にします。
こんな話は、滅多には聞けませんから、メモ・メモ・メモでっせ。(笑)
前も見えない激雨の中
投稿者:
ドク
投稿日:2009年 8月 2日(日)20時22分53秒
今日の様に、凄い雨の中を走ったのは、生涯で二度目の事です。
前も周りも見えなくて、一瞬・・「ここは何処・私はダレ?」と、思った程でした。(笑)
獣医さんへ行く途中で、練成会場を覗いたら終わっていましたが、好きな人は好きだとみえて、この凄い雨の中を、何人かは来ていました。
「久しぶり・・・」とか「どうです?その後は・・」と声をかけてもらいましたが、挨拶だけして、獣医さんへ走ったのです。
不思議な事には、獣医さんへ着いた頃から小雨になり、帰る頃には晴れてきたのです。
帰りは高速に乗ろうと思ったら、富士清水間事故渋滞15Kgと表示が有ったので、下を走って帰ったら、16時45分着で、久しぶりに動いた為か疲れたので寝ました。そして今起きました。(笑)
このままで終わったら、小学生の日記ですから、獣医さんでの話しを続けます。(笑)
妊娠し難い犬に妊娠させる方法は、何等、人と違っていないという事でした。
注射1発で可能な場合もあるし、何度も何度も注射をして、やっと妊娠が可能になる事もあり、どんなに努力しても全く通じない場合があるのだと聞けば、世間で良く聞く話・そのままではありませんか?
しっかりした強い卵子を作るようにしてから、排卵剤を打ち、その2日後に交尾させれば、沢山の仔犬が生まれるという話を聞くと、排卵誘発剤で、人間でも、5つ子や六つ子が生まれてしまうというのが、なんとなく解ります。
マーちゃんは、次回は20日に注射に行きます。
その間は、ビタミンEを飲ませます。(参考までに、今日の費用は3000円)
二度目の注射をして、秋頃を目指す事になるのですが、その時期でも駄目そうなら、そのままペットにしておこうと思っています。それ以上はマーには期待しません。
ペットとしてなら、十分良い子だからです。(大きいけれど・・・)
問題児のボケの話は、最後になります。
今、奴の檻の中には、4つの桶が入っています。
水桶・ドライフードの桶・おじやの桶・空の桶 ←(生の鶏を食わなかったので、マーにやってしまった)
「すみませんが、どれでもお好きな物を食べていただきたいのです。お願いしますから、お食べになって下さいマセマセ・・・」ってな感じで、とにかく生きていてもらいたいと、完全にお手上げだったボケは、明日陸送する事になりました。
バンザ~イ・・バンザ~イ・・バンザ~イ・・です。(笑)
体調は戻って来ているし、腰痛は軽くなっているし、サイフも一緒に軽くなっている事だけ除けば、気力充実・体力回復途中・精力ブリブリです。(ちょっとミエハル君かな)
凄く楽になりそうな気分ですが、思えば、ボケは何をしに僕の所へきたのか?考えてしまいます。
犬舎の檻からは出て、ピョンピョン跳び跳ねていましたが、外へ運動に行こうとすればピターと腹這いになってしまって動かないので、一歩も犬舎から出た事は無いし、何種類かの餌を与えたのに、「ウ~ウ・腹一杯だ~」という状態になったことは、一度もないのです。
この犬が、前の飼い主を忘れられなくて、こうしていたのであったなら、僕は嬉しいと思うのです。
もしそうなら、戻れば、食うだろうと思えるからです。
凶暴な犬や、シャイな犬の矯正なら、そこらの調教師なんて問題にしない・俺は遙かに高度なテクを持っているのだと自負していましたが、基本の一つに有るのが「餌で釣る」・・これですから、1日にドッグフード20粒位しか食わない犬に対しては、全くの無力でした。
明日、陸送出来れば、祝杯を挙げるのは確実です。バンザ~イ。
嬉しいですね~!もう一度言ってもいいですか?・・バンザ~イ・・・バンザ~イ・(笑)
《前のページ
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
次のページ》
以上は、過去順411番目から420番目までの記事です。
/100
新着順
投稿順