에어-제이'

55.9K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow airj15
에어-제이'
@airj15
映画館と映画祭と演劇とお酒と本と楽しいコンテンツのことで頭がいっぱいな遊んでるだけのフリーランスです。延々とインプットしまくることは得意ですがアプトプットが苦手です。 最近は自撮りをほぼやめて定期的に色々な方へ写真撮影の依頼をしています。
OtherTokyo,Japanlit.link/airj15Born 1986Joined September 2009

에어-제이'’s Tweets

年齢も性格もいい具合にバラバラで、こういったリアリティを混ぜこぜにしてればそりゃあ最後の地獄が訪れるよな、ってな感じで笑うしかなかった。 あのカメラマン、ホント可愛いけどやり手だよなあ、、、、憎い
Show this thread
『ボクらのホームパーティー』。たぶんだけど、やっとかなあ、日本で悲愴感というものをあまり漂わせないゲイのコメディを観たのは。何より各キャストが役に合ってたから、それぞれの言ってることが本当に言ってるなあって感じで、主張理解できるできないに関わらず面白く観れた。
1
Show this thread
『大いなる自由』。ドイツの刑法175条が主題だが、性的シーンの割合を逃げずに描くので「ゲイが罪だった頃」を美化しすぎてなかったのが良かった。享楽的だった主人公の変化、ゲイではないもう一人の男との友情、シーンは年月を行き来しながら丁寧に描いてた。
2
余ってて固くなったフランスパンを少しだけ焼いて、そのまま齧り付こうとしたけどやっぱだめなので切り分けました。
他人がセレクトしてアップロードしてた自分の写真が良くて一人で舞い上がってたんだけれど、それをどこでどう言えばいいかわからずにいて、深夜2時半になった
1

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

廃園になった施設でのロボットたちが人々を襲う理由、若者たちが来る理由、保安官がいる理由、はきちんとあって「うぉぉぉ!わかりやすくて良い!」ってなった。
Show this thread
噂の『ウィリーズ・ワンダーランド』を鑑賞。本当にニコラス・ケイジ演じる男はかっきり休憩をとる。「なんでそこで休憩?」ってとこでもきちんと。 残業ダメってことですね。
1
Show this thread
日常生活だとそもそも映画を頻繁に見ている人に出会うことがなかなかないが、SNSに来ると1年間に365本以上鑑賞している猛者がごろごろいて驚く。
1
16
163
自己啓発本ばかり読む人と、イヤミスばかり読む人、読書量自体が一緒だとして"幸福度"に差は出るだろうか
1
演劇年5回以上で幸福度が上がった!って調査あったらいいけどなんかしなさそう。。
3
最近映画鑑賞が毎月10本超えるようになった最近なので、もはや日常でしかないわけで、たぶんそこには魔法的要素は特には無く、それに別になんか豊かになったかどうかは自分でもわからぬ。
1
当時のシス白人男性のインタビューでの質問内容、かなり踏み込むわけだがそりゃあ答えたくない人もいるわけで、で、そこで「何故ですか?」じゃねえんだよ!…とツッコミたくなるんだが、珍しいものへの無遠慮は悪くないものとされてたんだろな(現代でも無くは無いが…
Show this thread
『アグネスを語ること』はかつての未公開のインタビューを再現することによって、隠れてたトランスの歴史を紐解く"ドキュメンタリー"。再現と現実パート?があってちょっと頭ん中整理しきれてないんだが、最後らへんで"かくしたい人にも人権がある"的な台詞が優しかったなあって。
1
1
Show this thread
あんなに来てた表参道、ほとんど行かなくなって、来る度に違う景色になっていってる、気がする。
1
過去の発言辿ってたら小学生時代の同級生が「天涯孤独かも」と言ってたが今や結婚して子どもいるのでわかんねーもんだなって思った。
1
マイノリティ、に加えて国独自の事情が合わさると苦しみはまた異なる。『秘密のふたり』の序盤での対立の関係性が掴めなくてちと解釈苦労したんだが、あの解決方法はあれはあれで今の最善だったんだろうな、、、
我々もまた、マイノリティに対してかっこの良い部分だけを祭り上げて、挙げ句の果てには奪おう(今回の場合鮮やかな服装のデザイン)とすることもあるのではないか、という気づきを得たかもしれない。ムシェの悲しみのみを描いてたら厚みが出なかっただろう。
Show this thread
『フィンランディア』での"ムシェ"をああやって話を展開させるとは。スペイン人の植民地的意識が現代にも残ってるって話が惨いよなあ〜、って。
1
1
3
Show this thread
どれくらいぶりか分からない(下手したら10年とか経ってる気がする)人に名前で声を掛けられて、目元だけでもわかるものなのか…!となった。
1
Show this thread
韓国映画で、言ってることは否定形で、日本語字幕がなものもあれば、アルゼンチン映画にて、英語字幕は否定形で日本語字幕は肯定形であったのは、単純に面白いよな~、って思った(意味は確かに通る
1年〜
Quote Tweet
에어-제이'
@airj15
·
仕事、辞めました。21年住んでた所も離れました。 6月29日が最終出勤だったんですが、7月は全て有給休暇に充てるので8月からフリーになります。 …で、転職&転居記念ってことで佐々木里菜さんという方に撮影していただいたのでした。 今回、初めて女性の方への撮影依頼でもありました。 ✌️
Show this thread
Image
Image
Image
Image
1
3
払った覚えのない金額が引かれてたので思い出したら、年会費だったことに気付き、ここに来てから1年とうに経ったことを思い出した。色々あったね~
1
妹、は特に思春期の子にとってあの無邪気さは悪意にも捉えかねなくて、だから『スウィートハート』と『サブライム 初恋の歌』での描き方の違いは面白かった。
1
2
Show this thread
『サブライム 初恋の歌』は先日観た『スウィートハート』と違って周りが優しくて、主人公の悩みを茶化さず、深く追及せず、寄り添ってるのがもうこちら側の心の安寧だった。家族構成もやや似てるからかも。ああいう家族いいな〜
1
1
3
Show this thread
台湾で同性婚が実現した、というのがアレンジされたので効いてくる。 ところで主要の二人、目元が似過ぎていて、スチール段階でもどっちがどっちかわからなかったが本編観て片方が髪を短髪にしだすと余計に混乱した。。。
youtube.com
【揭大歡喜】正式預告 | 3.12 歡迎光臨愛的C門町
♥ 台灣首部全女星演出的話題之作 ♥♥ 今年唯一入選鹿特丹影展的台灣電影♥♥ 換一個樣子 施展我的愛情魔法 ♥♥ 郭雪芙 謝沛恩 帥度爆表大談男男戀♥ ⧔ 劇情簡介 ⧕​不久的將來,台北不一樣了。政府在C門町推行無網路生活,這裏是一個沒有網路的世界,吸引許多渴望低科技慢活的人進駐。​在歐洲讀書的女主角羅琳,收到父...
Show this thread
『ロザリンドとオーランドー』。これ、シェイクスピアの話がベースなのね。後でじっくり追うことにしよっと… ほぼ女性キャスト(オール、ってなってたけれど所々男性いたよ、ね?)によるもので、ただし"男"だの"女"だのの区別はあるので見た目や色などは規範的で前情報ないとバグる作品。
2
1
2
Show this thread
そう、あと、昨日の映画の原題、『정말 먼 곳』で、"정말"は英題にも邦題にも表れてなく、これって中国語に於ける"很"に近いのか、それとも強調のニュアンスのほうが正しいのか気になった。映画観た限り精神的にも物理的にも後者だと思ってはいる。
昨日観た韓国映画でエンドロールにて[시]ではなく、[詩]となっていた。 新聞でも限定的に漢字を使う場面があるのは前々から気にしてるんだけれど、韓国に於いてどういう意図を持って漢字利用をしているのか言及してるのがパッと見つかるといいよなあ、とふと。
3
『遠地』続き。韓国に於いて教会が出てくると警戒するが、今回もアウティングによって噂が広がって避けられるというのがありツラかった。主人公と一緒に生活してた男とその娘の、ほぼ言葉に出さないながらも理解してたのが救い。
1
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
COVID-19: How to Protect Yourself
Politics · Trending
#自民党って統一教会だったんだな
21.7K Tweets
Television · Trending
ONE PIECE
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
FNNプライムオンライン
Last night
急に食べなくなった愛犬と病院へ…まさかの診断結果は「わがまま」!? “治療”はしているのか飼い主に聞いた