ツイート

会話

前にローソンの艦これコラボでカップそば?を二つだか三つ買うとクリアファイルが貰えるってやってて、カップそばを三つ抱えてレジに行ったら店員さんが少々お年寄りの方で「そばが三つだからクリアファイル三枚だね」って言われて、考え方が屑な僕はそれを受取ろうとしたことがあった。続く
1
1
1
コンビニの仕組みはあまり詳しくないんだけど、ひょっとしたら商品の数とクリアファイルの数はチェックしていて、それがズレたら その店員の方が責められるんじゃないかって思い怖くなって「あ、これ三つで一枚ですよ」って言った。 一瞬でも貰えるラッキーって思った自分の屑っぷりを思い知らされた
5
1
8
基本処分ですね 大都市だとまず余るって事はないですが、自分のいた所は住宅街のど真ん中にあるような所だったので需要がないのか結構余っては処分してた記憶がありますね それでオークションなどで転売しない条件で貰ってたりしましたよ
1
返信を表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで続ける
アカウントを作成
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
京都アニメーション放火殺人事件から3年
トレンドトピック: 京アニの事件#PrayForKyoani
政治 · トレンド
#自民党って統一教会だったんだな
19,037件のツイート
エンターテインメント · トレンド
アイアンマン
トレンドトピック: #午後ロー
時事ドットコム(時事通信ニュース)
5 時間前
京アニ放火事件3年「思い返せば一瞬だった」 亡くなったアニメーター池田晶子さんの夫
国際ニュース
ライブ
ロシアによるウクライナへの侵攻状況