加賀電子株式会社 新卒採用

PERSON

社員を知る

KANA IWASE

profile
岩瀬叶(営業アシスタント)2017年入社

thema_01選考過程に感じた、自分らしく働ける社風
大学時代はダンスサークルに在籍し、大学対抗大会やライブ活動に熱中しました。最後の卒業ライブは一番の達成感を得られた一生の思い出となりました。仲間と同じ目標に向かい、最後までやり遂げる大切さを学ぶことができました。
就職活動では、商社やメーカーを中心に一般職として長く働ける企業を探し、就職サイトを通じて加賀電子を知りました。志望の決め手は2点あります。まず1つが、先輩社員の皆さんの親しみやすさです。説明会から面接まで、選考を通じてお会いした先輩方から聞く仕事や社内の様子は、とても明るく楽しそうで、私も仲間に加わりたいと思いました。面接もとても温かい雰囲気で、自分らしくリラックスして話すことができたことを覚えています。
2つめは、私が想像していた以上に、幅広く責任ある仕事を任せてもらえるという点です。一般職であってもやりがいを持って自分らしく働ける社風に惹かれ、入社したい気持ちがより一層高まりました。
thema_02国内外との取引で培われる、コミュニケーション能力
現在所属する部署は、製品の仕入窓口となる部署です。私はそこで営業アシスタントとして、注文書の作成や輸出入などの貿易業務を担当しています。SDカードやハードディスクをはじめ、国内外で生産される身近な製品まで幅広く取り扱っています。社内の他部署や営業担当、納品先の倉庫のご担当者様など、多くの方と接する機会があり、高いコミュニケーション能力が求められる仕事でもあります。特に海外との取引は、納期遅延や製品の不具合、最近ではコロナ禍による工場の停止などトラブルも多岐にわたります。
そこで、臨機応変な対応でトラブルを最小限に抑えることができ、お客様からお礼を言われたときは、とても嬉しく、達成感があります。アシスタントではありますが、営業担当者のサポートだけにとどまらず、仕入先様への発注からお客様への納品まで、責任を持って取り組むことができるやりがいのある仕事です。
thema_03先輩から学ぶ、一歩先回りする気配り
多くの注文書を処理することに追われ、うっかり注文書を見落としてしまい、発注を漏らす失敗をしたことがあります。慣れからくる気の緩みだと深く反省し、正確な処理と、最後まで確認を怠らない基本の大切さを改めて痛感し、この失敗を教訓に今も気を引き締めています。
そして、先輩方の働き方を見ていると、ただ惰性で機械的に仕事をこなすのではなく、先回りした気配りができていて、そこが加賀電子の営業アシスタントの強さだと感じています。
これまでは分からないことは隣の席の先輩に質問をして教えていただいていましたが、最近は年次も上がり後輩も増えてきたので、質問する側から質問される側へ立場の変化を感じています。
さらにコロナ禍で在宅勤務が増えたことで、顔と顔を合わせたコミュニケーションがとりづらくなった環境の変化もあり、自分で考え、工夫して仕事をするように意識も変わっています。
イレギュラーな処理が発生したときでも周囲から頼られる、知識と提案力を兼ね備えた営業アシスタントになることが、今の私の目標です。
thema_04より多くの会社を見て選択肢を増やし、後悔のない就活を
社会人になったら、どんな仕事をしたいか?まだ明確に分からない学生が多いと思います。私自身は当時、明確な目標はなく、ただ社会に出て働きたいという気持ちで、企業にエントリーシートを送っていました。正直なところ商社の仕事は、入社するまで想像がついていませんでした。実は入社した今でも、こんなところにまで関わっていたのかと驚くこともあります。明確な目標を持っているのに越したことはないですが、私は幅広い業種の会社を見て、選択肢を広げたからこそ、自分らしく働くことができる会社に出会うことができ、後悔のない就職活動をすることができたと思っています。
明確な目標がない方は、まずは自己分析で自分の本質を知ることから始めてみてください。そこからたくさんの会社を見て、自分に合う企業、仕事、人と出会い、働くことができるチャンスを掴めることを願っています。
OFF TIMEオフの過ごし方
オフの過ごし方
ゴルフを始めたので、休みの日は先輩や同期の仲間、学生時代の友人とラウンドに行く機会が増え、楽しく過ごしています。これからはグリーン周りを練習したいです。
ANOTHER INTERVIEW
社員インタビュー一覧へ