ホーム > 医療・福祉・子育て > 健康 > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症について(県内の感染状況、ワクチン、検査など) > 新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況
ここから本文です。
更新日:2022年7月18日
令和4年7月18日公表
615名
レベル2(感染拡大警報)
日頃より、感染対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
体調がすぐれない場合は、出勤等も含め、外出を控え、早めに医療機関を受診してください。
暑い日が続いています。
熱中症を避けるため、屋外ではマスクを外しましょう。
場面に応じたマスクの着用について、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
(参考)これまでの感染状況の分析 ※5月分を掲載しました。
居住地 | 感染者 |
(うち本日 報告分) |
退院等 | 治療中 |
金沢市 | 30,767 | 306 | 28,201 | 2,566 |
七尾市 | 1,994 | 12 | 1,885 | 109 |
小松市 | 6,626 | 43 | 6,296 | 330 |
輪島市 | 682 | 3 | 652 | 30 |
珠洲市 | 118 | 10 | 86 | 32 |
加賀市 | 3,892 | 28 | 3,711 | 181 |
羽咋市 | 534 | 1 | 517 | 17 |
かほく市 | 1,905 | 26 | 1,713 | 192 |
白山市 | 6,973 | 44 | 6,562 | 411 |
能美市 | 3,294 | 37 | 3,115 | 179 |
野々市市 | 4,269 | 29 | 4,084 | 185 |
川北町 | 268 | 0 | 255 | 13 |
津幡町 | 1,813 | 26 | 1,663 | 150 |
内灘町 | 1,751 | 37 | 1,430 | 321 |
志賀町 | 419 | 2 | 410 | 9 |
宝達志水町 | 311 | 4 | 264 | 47 |
中能登町 | 523 | 3 | 498 | 25 |
穴水町 | 184 | 1 | 170 | 14 |
能登町 | 299 | 3 | 257 | 42 |
県 外 | 313 | 0 | 303 | 10 |
計 | 66,935 | 615 | 62,072 | 4,863 |
※ 退院者数累計:61,850名
※ 死亡者数累計:199名
※ その他累計:23名
※ 取下げ等累計:286名
使用 | 86名 | ||
|
使用 | 1名 | |
宿泊療養 630床 | 使用 | 82名 | |
施設等 | 21名 | ||
自宅療養 | 3,455名 | ||
入院・宿泊療養予定 | 1,219名 |
(前日比 +1,068件) | ||
(前日比+38件) | ||
(前日比+1,030件) |
※ 記載の内容は、記者発表時点のものです。
令和4年7月18日公表(感染者66607~67221)(PDF:498KB)
令和4年7月17日公表(感染者65928~66606)(PDF:545KB)
令和4年7月16日公表(感染者65310~65927)(PDF:511KB)
令和4年7月15日公表(感染者64606~65309)(PDF:565KB)
令和4年7月14日公表(感染者63959~64605)(PDF:524KB)
令和4年7月13日公表(感染者63250~63958)(PDF:563KB)
令和4年7月12日公表(感染者63058~63249)(PDF:223KB)
令和4年7月11日公表(感染者62704~63057)(PDF:326KB)
令和4年7月10日公表(感染者62327~62504、62506~62703)(PDF:344KB)
令和4年7月9日公表(感染者61994~62326)(PDF:312KB)
令和4年7月8日公表(感染者61719~61993)(PDF:277KB)
令和4年7月7日公表(感染者61411~61718)(PDF:299KB)
令和4年7月6日公表(感染者61068~61410)(PDF:322KB)
令和4年7月5日公表(感染者60983~61067)(PDF:150KB)
令和4年7月4日公表(感染者60861~60982)(PDF:176KB)
令和4年7月3日公表(感染者60694~60860)(PDF:205KB)
令和4年7月2日公表(感染者60544~60693)(PDF:188KB)
令和4年7月1日公表(感染者60397~60543)(PDF:198KB)
※「陽性患者属性」は、事後に患者発生届の取下げがあった者を除いて掲載しております。
(連番と感染者番号が一致しない点にご留意ください)
県内の感染状況(令和3年9月まで)(PDF:1,934KB)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください