teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
 <思いやりのあるコミュニティ宣言>
 teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
 いつもご協力いただきありがとうございます。

 投稿者
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


犬の話に戻りましょうか?

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 6日(火)22時01分45秒
  7頭の闘犬を飼っていたのを止めて、養護施設訪問団を作ろうとしていたのは、話しました。
こちらが善意のつもりでも、何か有ったなら告訴されるという現実は、自分の意に添わない事でしたから、止めたのです。
犬舎の犬は少なくなっているし、シャイな犬の矯正も、新しいテクを覚えて、上手くいくのを確認したら、何か、やり場の無い寂しさを感じました。
凶暴な奴も今はいませんし、普通に犬と生活するには、何か、変わった事が欲しいと感じましたので、又、興味半分で、里親募集に応募してみました。
想像していた通りではありましたが、「問題を抱えている犬なのに、格好をつけて、色々な注文をつけて来ました。」
やっぱりこの程度なんだな~・と、改めて思いましたが、自分が駄目にして、放出しようとしている犬でも、驚く程、自尊心が強いと言うか・もったいをつけるというか、素人には出してやらないぞ~・・と言う態度が強くて、こちらの方が、吐き気を感じた程でした。
今興味が有るのは、セクシーな匂いを出して、その匂いが移ってしまうらしいヤギに絞られていますから、馬鹿らしい里親募集なんてどうでも良いのですが、犬を出さなければならない状態に追い込まれているのに、この凄い高慢な態度は、何処からくるのかと、不思議に感じたのです。
来れば、可愛がって面倒を見てやるつもりでいましたが、遊び半分で申し込んだので、それなりに納得はしてはいますが、自分が飼えなくなっているのに、そんなに色んな事を言うのは「シャラクセー」というのが、里親募集をしている相手に感じた本心でした。(笑)
 
 

仕事を始めましたか?

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 7日(水)10時10分27秒
  引退していますから、今日も遊んでいます。
賞味期限は切れているのに、元気なアッシは、どうしたら良いのでしょうかね?(笑)
アッシは、今日も犬と遊んでいます。(笑)
前の書き込みで、シャラクセー・・・こう言った事には、色々な思いが有ったではなかったでしょうか?
基本的な意識の違いだろうとは思いますが、自分がどうしても飼い続けない犬だと判断したなら、僕の場合はまず、友達で飼ってくれそうな人を探します。
誰も飼ってもらえない犬で、自分も飼い続けられない犬だったなら、躊躇う事なく安楽死させます。
生意気だと思うかもしれませんが、友達に譲る事も出来ない犬で、僕が飼えない犬だったなら、誰も飼えないだろうとの意識があるからです。
今回、もしも出してもらえたなら里親になろうかと思ったのは、ブルとボストンでした。
何度かメール交換をしましたが、詳しく聞いて見たら、麻生さんの様に口が曲がったブルと、白内障のボストンでした。
連れてきてしまったなら、それは縁が有ったのですから、死ぬまで飼ってやる義務は有ると思ったのです。
でも、そんな犬でも、会って自分の判断が出来なかったなら、直ぐ獣医さんへ走るから見せてくれとメールしたところ、何と相手は逃げたのです。
ブルもそうでした。
金を出して購入していた犬だと思いましたから、幾らか金を出すと言えば、多分来たのでしょうが、口が曲がっている犬に、誰が金を払いますか?
一般の犬飼いに言いたいのですが、自分が出来る事は、此処までしか出来ないという処まで飼って欲しいと思っています。
此処までしか自分は飼えない・薬殺するしかない!・それよりも、何方か飼ってもらえませんか・・・。という・・・・
そこまで頑張ってからでなければ、愛犬を放出しようと思わないで欲しいのです。
そこまでの意識のない飼い主なんて、最初から犬を飼うべきでは無かった「クズ人間」だろうと、僕は思っています。
言葉が過激だと思う人が大勢いるだろうとは思いますが、可愛がっていた犬を放出するというのは、生活出来ない程貧しいから生活保護を受けたいと言う理由と同じだと、僕は思っていますから、人間では出来ませんが、犬ですから、そんな飼い主の犬は、安楽死させてやって欲しいと思っています。
甘ったれて、他人をあてにする犬飼いなんて、許せると思われるでしょうか?
 

明後日・猛犬の受け取り

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 7日(水)11時04分46秒
編集済
  明後日は朝早く起きて、犬を受け取りに向かうのですが、無料の里親募集では無いので、タダではありません。
かなり安くしてもらえたのですが、お金は払います。(笑)
移動箱から出せるかどうかが、最初の試練です。(笑)
 

餌の話

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 7日(水)18時17分14秒
  「おじや」が最良の餌だと思っているので、毎日食べさせているのですが、何時でしたか?「ドクさん、そんな手間暇かけるくらいなら、もっと良いドッグフードをやったらどうですか」と言われました。
しげ坊さんだったと思います。(そういえば、その後どうしているのでしょうかね?)
どんなものを食わせているかを、今日は写真にしたので載せます。
骨の部分は、大きいのはマーちゃん。首はハリー。頭はブブです。
内臓はダイコン(葉を含めて)と一緒に煮込み、折れ米を加えて炊き込んでいます。
アレルギーも出ないし、何より、防腐剤の塊のようなドッグフードをくれないのが、犬のためには良かろうと思っています。
毎日作るのは面倒なんです。本当に面倒なんですが、何十年とやっていて、過去にも問題が無かったので、これを続けています。
 

当ったよ!

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 8日(木)17時42分55秒
  宝くじ・・・何と2枚も、当たりました。
凄いですわ~・・これで伊豆の土地の不足金が出ます。
下一桁の番号「6」 2百円x2=4百円也・・・(笑)
こんなノー天気な性格だから、犬を飼っていられるのかもしれません。へへへ!
 

4百までは貸す

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月 9日(金)05時25分43秒
  昨夜は、早速友達に電話をしました。
「お~い・宝くじが2枚も当っちまったぜ!」
「嘘みたいだな~本当かよ?」
「嘘じゃない・本当に2枚も当ったんだ。」
「100貸してくれるか~?」
「いいとも~」
「100なんて言わなくていい、400までならOKだ。」
「え~っ・・・大きいのが当ったんだな~?」
「幾ら当ったんだ?」
「心配するな・・・今夜200万円札を書いて置くから・・・」
「ゲッ!」
・・・・・・・本気にする人もいたんですよ。(笑)
 

何時出してくれるですか

 投稿者:QQ  投稿日:2009年 1月10日(土)16時09分40秒
  ドクさんおめでとうございます。何時もROMオンリーですみません。以前ドクさんが、紙にした記録を出すと言われていましたから待っていました。でもいっこうにその話がきけません。いったいあの話はどうなっているのでしょうか。他では聞けない話が本になるのは楽しみなのですが、いいかげんに結末を話してもらいたいと思っています。  

あ゛

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月10日(土)19時57分57秒
  QQさん・こんばんは
申し訳ありません。一言もありません。
今夜は体調が悪いので明日細かなお返事をさせて下さい。
実は、食い過ぎて気持ちが悪くて・・・・・・すみません。(笑)

それと、今フレンチブルドッグと遊んでいたのですが、今まで一度も思った事もなかったのですが、犬を飼うというのは、犬が好きだからだと思っていたのですが、潜在意識の中に、欲求不満がかなりの面積を占めているような気がしています。
これも、明日書きます。
ああ・あ゛あ゛・気持ちが悪い・・咽喉へ指突っ込もうかな~(ゴメン寝ます)
 

最初に本の話です。

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月11日(日)13時12分24秒
  犬に関する本は、驚く程多く出ていますが、正直な事を言って、面白い本は少ないと感じていました。
以前「犬とある精神分析家の話」C.W.マイスターフェルド著が面白かったと、紹介した事があります。
この本を読まれた方が何人いるかは解りませんが、猟犬を仕込むのには当然の行為なのですが、生きている鳥を縛って犬の前に置いたり、鳥を撃ち殺して回収させる話を(普通の犬飼いでは、1頭の犬を仕込むのには必要な行動であっても、他の生き物を犠牲にする方法を書くのは躊躇うものですが)何の躊躇いも無く書いていたのです。
これが、この著者だけにしか書けなかった事として新鮮な読み物になっているのを感じました。
もし自分が紙に残したいようなものを書くとしたなら、この本よりも面白いもの(他では読めない内要)の物でなければならないと思っていましたが、専攻したのが文学部では無かったので、そんな面白い話が書けるはずはありません。
でも、HPを作って、テリーライアンの教えで間違っているのを指摘したり、凶暴な犬への対処方法(矯正させた話)や、シャイな犬への対処方法を紹介しているうちに、こんな話を書いている本は、何処にも無いから、これをまとめようと思いました。
飼い主を咬む犬で困っている人は多く、同じ内要の質問を何度も受けていました。
何時までも一人一人の相談に応じてやりたい気持ちは勿論会ったのですが、相手は変わっても返事をするのは僕ですから、その都度様子を聞いては、これに答えるのも、面倒になったというのも正直な気持ちでした。
紙に残して、終わりにしたいと思ったのです。
文芸社で原稿募集をしていたので、応募してみましたが、3~400万円が必要だとの事でした。(そんな金があったら、酒を喰らって寝ています・・笑)
ネットで本を出してくれるというところが有ったので、喜んでこれに原稿を送ったのですが、校正をしてもらえて本になるだろうと思っていたのが、とんでもない間違いで、大勢の人に迷惑をかけてしまいました。
初期費用無しで本を出してくれる出版社も有ったので、問い合わせをしましたが、ソフト表紙でも1冊2300円が原価だと連絡が来たので止めました。
犬の本なんて、どんなに面白い内容でも2000円以上は、払いたく無いのが僕の気持ちです。どこで調べても、1冊の最低見積りは2300円でした。
そこで、NPOのボラに期待して、粗末な本を作りました。すると、190頁もの落丁が有った本が出来てしまったのです。
泣けましたね~・・・で、どうしたかと言うと、近所に兄ちゃんの手を借りながら、限定50部の印刷をやりました。(続く)
 

続き

 投稿者:ドク  投稿日:2009年 1月11日(日)13時39分26秒
  ほかの犬の本に比べたなら、まあまあ、面白い内容の本だとは思いますが、全国ネットで売って、有名になりたいと思った訳では無く、実際にやってきた話を教えておきたいというだけの思いですから、50部もあれば良いだろうと思ったのです。
最も悩んだのは値段でした。
色々教えをいただいている「E先生の本」は、厚紙で1800円でした。
僕の限定50部は、いくら費用がかかっていても、粗末な作りですから、送料込みで1800円にしようと思いました。
振込み先を指定して公表すると、此処へお金を振り込んで、「依頼されたから金を貸した。金利と元金を払え」という「新しい俺俺サギ」が流行しているらしいので、面倒な事も嫌ですから、里親募集をやっている事に対しての援助金として、お願いするのが良さそうに思いました。
「ご援助ありがとうございます。」
これで終わりですから、だれが来ても裁判で勝てます。(笑)
HPにUPしようかとも思っていましたが、雷の事故以来、控えていた資料が消えていますので、援助交際を(爆)やってやろうと思われた方は、メールをいただきたいと思います。
読まれてから、「面白い記載は一つも無かった。」等々のご批判を受けるのを楽しみにしておりますので・・・・。
 

レンタル掲示板
/100