家の犬だけで六犬種もいます。プラス・ブルドッグで七犬種集まります。 
洗っておかないと、小言を言われそうですから、明日には洗ってやる予定です。 
 
♂は♂だけ、♀は♀だけで(万一にも雑種を作ってしまう事の無い様に)分けて檻に入れて有るのは当然ですが、婆ちゃんのフレンチブルドッグは人には誰にでもベタベタなのに、新入りの♀にはキツイ仕置きをします。 
最初は、シズ(アムスタ)をギャアギャア泣かせる位、噛んでいました。 
来たばかりのシズは、全くのシャイな犬で、近づいては来ない犬だったのですが、フレバアに、噛まれるわ、餌は食われてしまうわで、「こりゃ・・飼い主に近づいた方が得だ」と思ったらしく、速攻でベタベタでした。 
ボストンテリアは、初日は寝箱で寝ていましたから、さすがに気性が強い犬種なんだな~と、感心していたのですが、昨日は、フレバアの歯の抜けた口で噛まれて、ギャアギャア泣かされ、コンクリートの上に寝ていたのです。 
今日はこの結果がわかります。
 | 
  |