ツイフェミが嫌いだ anond:20201207231556
のブコメを眺めていたら良いことを言ってる人がいた
izure 増田はツイフェミが嫌い。なぜならツイフェミとは増田の嫌いなタイプの意見を言う人の集合だから。虚しい。ちゃんと個々の意見を相手にしようよ。レッテル貼りみたいな横着してないでさ。
2020/12/08
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201207231556
しかし、、、
↓ ↓ ↓
izure ネトウヨなんてなにやってもおかしいだろ。まともな感性を期待できる存在じゃない。
2020/02/11
izure ネトウヨがミリオタにすり寄って動員力を簒奪してるだけだよな。オタクパーソナリティを演じようとするとハッピーセットみたいに「ご一緒にネトウヨもいかがですか?」って来るんだけど、別にネトウヨはいらない。
2020/05/17
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/mahirokisaragi/status/1261263228580978694
izure ネトウヨ志向の人ら、振る舞いの醜悪さで人気出ちゃうから、ファンの期待に応えることと良識を取り戻すのことが両立できないままドツボに嵌ってくんだよな。心底軽蔑してるけど、同情もしてる。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/hasumi29430098/status/1208357216387887106
izure 自身の威光の確認作業としてのハラスメントと、ネトウヨっぽい振る舞いの親和性が高いんだよな。わざと差別的だったり無礼な態度をとって「王様は裸だ」って指摘できない周囲を見るのが癖になってるタイプ。
2019/11/06
https://b.hatena.ne.jp/entry/okinawansea.hatenablog.com/entry/2019/11/05/202932
izure フェミとかアンチフェミとかネトウヨとか、ノウハウまで流通してる誰かの思想に乗っかるの、楽だし仲間も増えて寂しさも紛れるんだろーけど、意志や動機までアウトソースし始めるとただの道具に成り下がる。祝離脱。
2019/11/04
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kakuyomu.jp/works/1177354054888099671/episodes/1177354054888111312
誤解がないように先に言っておくと、私はフェミニストが嫌いなわけじゃない。 私自身はフェミニストじゃないけど私の母はフェミニストだったし、女性の就業支援など積極的に活動を...
ツイフェミが嫌いだ anond:20201207231556 のブコメを眺めていたら良いことを言ってる人がいた izure 増田はツイフェミが嫌い。なぜならツイフェミとは増田の嫌いなタイプの意見を言う人の...
そんな知性があったらブクマカになんかならんからだぞ
てかレッテル貼りもだけど 嫌いな集団の内面を雑に分析して貶めてるのがね… 真正面から意見に反論すれば済むことなのに 「自分の見解を述べずに人格批判をする」ってたしか典型的...
ネトウヨバチ切れで草 だからネトウヨは頭悪いんだよなぁ
嫌ならレッテルが張れないようにツィンメリットコーティングすればいいじゃん
半年以上前だから改宗したのかも知れないじゃん
大草原不可避
izure ”ネトウヨ的な振る舞い”ってある程度共通理解があるものだと思って使ってたけど、そうでもないのかな。みんなは何を思ってネトウヨという言葉の流通を眺めてるのだろうか。...
いや「ネトウヨ」と「ツイフェミ」は大体同レベルだと俺も思うけど、「チョン」や「ニガー」をそれと比べちゃダメでしょ。 それを安易に同列に並べる言動がまさに「ネトウヨ」や「...
いや「ネトウヨ」と「ツイフェミ」は大体同レベルだと俺も思うけど、「チョン」や「ニガー」をそれと比べちゃダメでしょ。 いやいやそりゃ言葉としてもちろん「チョン」や「ニガ...
ある程度共通理解があるものだと思って使ってた というのは、 「妥当な定義があるかないか、妥当な用法で使われているか」 という問いに対する回答であって、 「定義・用法そ...
だとしたら、「ツイフェミ」にも共通理解があれば全然問題ないよね。 単に自分の理解不足である可能性を考慮してない時点で言い訳になってない。
ネトウヨって差別語だったの? ニガーは黒人、チョンは韓国人という適切な表現に置き換え可能だけど、ネトウヨってそれを適切に表現する言葉が他になくね? インターネット右翼、と...
「バカ」みたいなもんでしょ。 人に対してバカっていうと怒られるけど、バカをバカ以外の言葉で表せられなくね?
北方領土はロシア領だと宣言する日本人=ネトウヨ
ブコメがつく時間を見ていく人生、悲しいね😢 どうして君の人生はそうなっちゃったんだい?仕方ないね、生まれてしまったからね、そうやってでも生きてくしかないね、がんばろうね...
これもしかして言い訳じゃなくて「反発すればするほど都合が良いからもっと顔真っ赤にしていいぞ」って煽りなんじゃね
しかもフェミ・ツイフェミはあくまで思想に根差したカテゴリだけど、 ネトウヨは右翼的な発言以外の根拠のない要素が足されがち(負け組だの無職だの) ツイフェミにそういう私生活...
俳句で頼む🙏
わたくしの 楽しいことに 水さすな
100点💮
水の代わりに ちんちんを挿す
一人称わたくし
爆速後頭部ブーメランアタックじゃん
そもそもツイフェミというワードは蔑称なんだからツイフェミが嫌いっていうのはトートロジーだよ だいたいTwitterとかいう広告を除けば基本的にデマと煽りと嘘松しかないコミュニティ...
そういいながら君は増田でなれ合いを期待してるじゃん
とろとろ🍣
今のフェミはダメとか優劣つけてる人いるけど謳い文句が詐欺のと一緒で特定の人しか釣る気がない文面なのに何でダメにならないと思うのか不思議でならんわ
フェミニズムの本は少年が読んでも楽しめる内容に作られているから、少年側も歩み寄りを見せてねってこと。
ツイフェミが嫌いというからには、そういうツイフェミ(と元増田は感じている)のツイートがそのアカウントにはたくさん載っていると思ってるってことですよね? なのになぜそのア...
ミソジニストだけど当然腐女子は嫌いだ フェミさん叩いたとこで味方とか思わんからな気持ち悪い
特大ブーメランで草 アンチフェミよりキツイ
ターゲットじゃないものを楽しむという点でプリキュアおじさんや淫夢厨と同類という自覚を持ってないジャンプファンの腐女子増えたな
四日ほどかけてじっくり読んでみたけど、明らかに男のなりすましだろこれ
フェミニズムとツイフェミニズムは完全に別宗派だから気にするだけ無駄
男性の先生が女子生徒の制服を着る これ、フェミ的に何がどうNGなの? おしえてえらいひと!
普通に盗難じゃね?
「盗んで着た」からダメなのか そらまあアカンやろなあ
https://anond.hatelabo.jp/20201207231556 これはフェミニズムを女権拡張運動と訳すか女性崇拝運動と略すかで変わってくる。 フェミニズムは前者であり ツイフェミは後者。 なのであなたの母上...
嫌いな奴のTwitterをわざわざ見に行って、さらにわざわざ増田にお気持ち批判長文を書いてるあたりブーメラン。これ書いて何か変わるんか 誰かを不快にさせるだけって気付いてよ、いい...
これがポルノ雑誌についての話なら元増田に正当性がなくもなかったが、少年誌だからこそ問題なのでは? なんの疑いもなくセクハラ描写を受容して、それどころか女性が喜ぶと思い込...
少女漫画で頭がフットーしそうになったりするのはどう評価してるんですか?おばさんは
少年漫画だから、女性をターゲットにしてないのよ。男性をターゲット誌面を作ってんだよ 何だよセクハラってさ 気づいてよ 女性が不快に思ったところで、メインターゲットにしてる...
ツイフェミがそもそもフェミニストの皮を被った厄介者に対する蔑称だから ツイフェミ好きな人なんておらんやろ
でもお前ら腐女子ってアンチフェミからも嫌われてるじゃん。
まーた女の口を借りて女叩きしてんのか。始末におえんな。
分断を煽るな フェミニストは一人一派。異なる意見もあるがどれもフェミニズムです 本当のフェミニズムなんてのは自分にとって都合のいいルールの押し付けに過ぎないし、 ジャンプ...
どれも正しいなら勉強が足らないわけじゃないってことじゃん
描写の是非はともかく相手の性別で反応がガラリと変わる人がキツイわ。 相手を男認定し始める人とか。 普段ホモソやセクシストを批判している人がこれってどういう理屈なんだろう?
あれを不快に思う女性がいることはわかるしやったら犯罪だと思うけど女性蔑視描写ではないよな 女子生徒を性的に見てるわけじゃないし。女子生徒だから嫌がらせしてやろうってわけ...
超限戦って本読むと考え方のヒントが得られるかも 彼らは本当に実在する日本人かもわからないし フェミは手段でしかないかもしれない
高尚な思想やお気持ちを、アニメや漫画の感想呟くアカウントで言ったって何の説得力もないですよ。 腐女子だって、他の腐女子の言うこと「こいつ妄想をさも公式かのように語る...
「フツーの女性」なんて幻想だよ
うわっ、こいつ男だろうな…って文章だ こうやって女叩きに誘導したいんだろうけどバレバレすぎる
うわっ、こいつ昨日セックスしてないだろうな…って文章だ こうやってアンチフェミ叩きに誘導したいんだろうけどバレバレすぎる
Twitterは"楽しい"を共有できる場所なんですよ。 いやそりゃあなたにとってそうなだけでtwitterはテロリストも政治家も使ってるソーシャルエンジニアリングの総本山だぞ mixiかなんかと...