会社概要
社 名/
トヨタ紡織九州株式会社
(TOYOTA BOSHOKU KYUSHU CORPORATION)
所 在 地/
佐賀県神埼市神埼町鶴1600番地
<本社工場>佐賀県神埼市神埼町鶴1600番地
<宮田工場>福岡県宮若市下有木杢元620番4
事業内容/
乗用車用内装品[シート・ドアトリム]、
エンジン周辺機器(エアクリーナー等)の製造及び販売
代 表 者/
取締役社長 望月 郁夫
資 本 金/
4億8000万円
従業員数/
1,409人(2022年3月末時点)
本社工場
所 在 地/
〒842-0107 佐賀県神埼市神埼町鶴1600番地
TEL:0952-52-7111(代) FAX:0952-52-7090
事業内容/
自動車用内装品の製造
生産品目/
シート
稼働開始/
1992年8月
敷地面積/
87,905㎡
建物面積/
29,409㎡



宮田工場
所 在 地/
〒823-0014 福岡県宮若市下有木杢元620番4
TEL:0949-55-8100(代) FAX:0949-55-8106
事業内容/
自動車用内装品の製造、エンジン機能部品の製造
生産品目/
ドアトリム 、エアクリーナー、
シリンダーヘッドカバー、インテークマニホールド
稼働開始/
2005年8月
敷地面積/
58,432㎡
建物面積/
27,692㎡



沿革
1991年 8月
アラコ九州株式会社 設立
1992年 8月
本社工場(佐賀県神埼市)操業開始
1992年 12月
トヨタ自動車九州(株)向け納入開始
1999年 12月
「ISO14001」の認証を取得
2000年 12月
100%出資子会社「アラコ九州相知(株)」設立 ※現TBソーテック九州(株)
2001年 7月
体育館「クレインアリーナ」完成
2002年 6月
寧波亜楽克汽車部件有限公司(中国 寧波市)へ出資
2003年 8月
本社工場 第2工場 完成
2005年 4月
トヨタ紡織九州株式会社へ社名変更
2005年 8月
宮田工場(福岡県宮若市)操業開始
2006年 6月
中国3C認証取得
2007年 10月
宮田工場増築
2010年 3月
「ISO9001」の認証を取得
2015年 3月
本社第3工場 保全・検査詰所 完成
2015年 4月
本社第3工場完成
2016年 3月
本社工場改善作業場 完成
2018年 7月
本社工場 駐車場増設(拡張)
2019年 11月
日本品質奨励賞 TQM奨励賞 受賞
関係会社

社 名/
TBソーテック九州株式会社
(TB SOWTECH Kyushu Corporation)
事業内容/
自動車用シートカバーの製造
所 在 地/
〒849-3217
佐賀県唐津市相知町長部田1076番地5
TEL 0955-62-3722 FAX 0955-51-8113

社 名/
寧波豊田紡織汽車部件
(NINGBO TOYOTA BOSHOKU AUTOMOTIVE PARTS CO., LTD)
事業内容/
シートカバー生産
所 在 地/
〒315800
浙江省寧波市保税区西区0210-4

社 名/
トヨタ紡織株式会社
(Toyota Boshoku Corporation)
事業内容/
内装システムサプライヤー事業と内装製品の製造及び販売
自動車用フィルター及びパワートレイン機器部品の製造及び販売
その他自動車関連部品の製造及び販売
繊維関連製品の製造及び販売
所 在 地/
〒448-8651
愛知県刈谷市豊田町1丁目1番地
TEL 0566-23-6611
トヨタ紡織グループ 国内拠点
猿投工場
他・約33ヵ所
トヨタ紡織グループ 海外拠点
豊田紡織(中国)有限公司
他・約23ヵ国69社