[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657874516237.jpg-(3917 B)
3917 B無念Nameとしあき22/07/15(金)17:41:56No.990940850+ 21:17頃消えます
片手剣スレ
サンブレイクのメインヒロインも愛用する楽しい武器
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/15(金)17:44:39No.990941571そうだねx1
この武器使っても4000ダメージ出せないんだけど?
2無念Nameとしあき22/07/15(金)17:44:40No.990941577+
なんか難しい
3無念Nameとしあき22/07/15(金)17:45:39No.990941828そうだねx2
超上級者武器ってのは昔から変わらんのか
4無念Nameとしあき22/07/15(金)17:46:30No.990942075そうだねx17
>超上級者武器ってのは昔から変わらんのか
強武器じゃないだけでこの言われよう…
5無念Nameとしあき22/07/15(金)17:49:36No.990942940そうだねx1
なんか地味
6無念Nameとしあき22/07/15(金)17:50:21No.990943163そうだねx2
シールドバンプめっちゃ楽しい
7無念Nameとしあき22/07/15(金)17:50:31No.990943197そうだねx3
刃薬は忘れていいよ
8無念Nameとしあき22/07/15(金)17:53:32No.990944030+
回避38F(0.63秒)あるらしいバックステップが強すぎるんよ
9無念Nameとしあき22/07/15(金)17:54:21No.990944263そうだねx10
>回避38F(0.63秒)あるらしいバックステップが強すぎるんよ
下がった後の挙動止められないんですけど!
10無念Nameとしあき22/07/15(金)17:54:34No.990944331+
シールドバンプと旋刈だけでも許される
11無念Nameとしあき22/07/15(金)17:55:01No.990944474+
>回避38F(0.63秒)あるらしいバックステップが強すぎるんよ
とし
Switch版は30f/sや
12無念Nameとしあき22/07/15(金)17:55:33No.990944641そうだねx6
刃薬はマジでなんも体感を覚えられないのがヤバい
13無念Nameとしあき22/07/15(金)17:55:46No.990944718+
前転が回避8Fだと考えると38Fの異常さがよくわかる
14無念Nameとしあき22/07/15(金)17:56:41No.990944949そうだねx1
    1657875401621.mp4-(3569865 B)
3569865 B
>回避38F(0.63秒)あるらしいバックステップが強すぎるんよ
ゲージに余裕あるなら風車吐いてもいいぞ
15無念Nameとしあき22/07/15(金)17:59:37No.990945795そうだねx8
>>回避38F(0.63秒)あるらしいバックステップが強すぎるんよ
>ゲージに余裕あるなら風車吐いてもいいぞ
嫌じゃワシはかっこよく昇竜で頭カチ割りたいんじゃ…
16無念Nameとしあき22/07/15(金)18:00:09No.990945950そうだねx1
属性回転ループ気持ち良すぎだろ!

すぐ切れ味落ちてしまって使いづらい

結局バッ旋とジャストラッシュメインに
17無念Nameとしあき22/07/15(金)18:00:43No.990946084そうだねx1
>嫌じゃワシはかっこよく昇竜で頭カチ割りたいんじゃ…
入れ替えで両方使えるから今回の片手は便利
18無念Nameとしあき22/07/15(金)18:01:41No.990946363そうだねx4
>結局バッ旋とジャストラッシュメインに
まずバッシュでスタン取ってから属性回転ループしろ!
19無念Nameとしあき22/07/15(金)18:02:58No.990946743+
疾替えの頻度が高いから合気や疾乃息吹とめっちゃ相性よい
蟲ゲージ回復で火力の回転率もあがる
20無念Nameとしあき22/07/15(金)18:03:43No.990946958+
>ゲージに余裕あるなら風車吐いてもいいぞ
外した時がマヌケすぎるんですよ!
一人全然違う所でぶんぶん振り回してて!
21無念Nameとしあき22/07/15(金)18:03:53No.990947013+
回避5と刃鱗磨きいいよね
22無念Nameとしあき22/07/15(金)18:04:48No.990947271そうだねx7
誰だって昇竜でカウンターを狙いたい
俺だって昇竜でカウンターを狙いたい
23無念Nameとしあき22/07/15(金)18:05:16No.990947392そうだねx5
>一人全然違う所でぶんぶん振り回してて!
そりゃどんな技だってそうだよ!
24無念Nameとしあき22/07/15(金)18:06:27No.990947757+
まだ触れてないんだけど片手盾からは脱したのか?
25無念Nameとしあき22/07/15(金)18:08:26No.990948331そうだねx2
>まだ触れてないんだけど片手盾からは脱したのか?
もう剣メインが主流だけどそれはそれとしてバッ旋は強い
26無念Nameとしあき22/07/15(金)18:10:35No.990949009+
殴ってスタン取りつつチャンス時は剣で火力出す武器
27無念Nameとしあき22/07/15(金)18:12:42No.990949661+
>強武器じゃないだけでこの言われよう…
むしろ今作の強って言えるほど抜けてるのあるのか
てか片手剣ってリーチ以外は全て兼ね備えてる強い寄りの武器なイメージなんだけど
28無念Nameとしあき22/07/15(金)18:13:28No.990949887+
あえて今作で不遇な点を挙げるなら、盾使うと斬れ味落ちないから剛刃研磨鋭と組み合わせづらい事
29無念Nameとしあき22/07/15(金)18:13:35No.990949929そうだねx9
使う人が使えば強い
ってイメージだったけどよくよく考えたらどの武器にも当てはまる当たり前すぎる話ではあった…
30無念Nameとしあき22/07/15(金)18:15:25No.990950461+
>あえて今作で不遇な点を挙げるなら、盾使うと斬れ味落ちないから剛刃研磨鋭と組み合わせづらい事
穿ち使えばゴリゴリ斬れ味減るぞ
31無念Nameとしあき22/07/15(金)18:17:11No.990951018+
>ゲージに余裕あるなら風車吐いてもいいぞ
無敵長いし操竜取るのも一発だし楽でいいよね
32無念Nameとしあき22/07/15(金)18:17:41No.990951172+
>あえて今作で不遇な点を挙げるなら、盾使うと斬れ味落ちないから剛刃研磨鋭と組み合わせづらい事
ガードできれみ消費して運用するもんなのか?
33無念Nameとしあき22/07/15(金)18:18:33No.990951432+
>ガードできれみ消費して運用するもんなのか?
ごめん、盾は盾殴りのこと
34無念Nameとしあき22/07/15(金)18:18:50No.990951527+
>使う人が使えば強い
>ってイメージだったけどよくよく考えたらどの武器にも当てはまる当たり前すぎる話ではあった…
うまくない人でも事故率が低いのでそれなりに強いよ
35無念Nameとしあき22/07/15(金)18:19:22No.990951702+
切れ味に困りにくいから盾で殴らなくてもいい
36無念Nameとしあき22/07/15(金)18:21:18No.990952291+
蟲ゲージを火力に繋げやすいから合気と相性がすこぶる良い点も今作では好評価
37無念Nameとしあき22/07/15(金)18:22:08No.990952545+
ガランゴルム倒したとこだけど未だニンジャのまま
38無念Nameとしあき22/07/15(金)18:23:07No.990952817+
回避性能つめば合気の猶予フレームも伸びる?
39無念Nameとしあき22/07/15(金)18:24:29No.990953246そうだねx2
>回避性能つめば合気の猶予フレームも伸びる?
多分だけど、そもそも回避扱いになってないから関係ないかと
40無念Nameとしあき22/07/15(金)18:25:10No.990953456+
>回避性能つめば合気の猶予フレームも伸びる?
多分伸びない
バックステッポは伸びないって検証結果があるから恐らく
41無念Nameとしあき22/07/15(金)18:25:39No.990953611+
盾武器で合気する意味あるのかな
42無念Nameとしあき22/07/15(金)18:26:11No.990953790+
>盾武器で合気する意味あるのかな
合気は守りの為に使うのではなく蟲ゲージを回復する為に使う物だ
43無念Nameとしあき22/07/15(金)18:27:51No.990954303+
>ガランゴルム倒したとこだけど未だニンジャのまま
ニンジャソード強化すると流石に心眼鈍器運用は死ぬぞ
44無念Nameとしあき22/07/15(金)18:29:13No.990954740そうだねx6
>超上級者武器ってのは昔から変わらんのか
むしろライズから下手に色々覚えなくても戦えるお手軽武器じゃん
46無念Nameとしあき22/07/15(金)18:30:00No.990954993+
昇竜を大技に合わせて削りで死にかける馬鹿はいねぇよなぁ⁉︎
47無念Nameとしあき22/07/15(金)18:30:05No.990955014+
>盾武器で合気する意味あるのかな
ガンランスなんて合気すっかり手放せなくなってるぞ…
48無念Nameとしあき22/07/15(金)18:31:21No.990955416+
>まだ触れてないんだけど片手盾からは脱したのか?
怒ラージャン片手とかニンジャ軸なら基本は片手盾
49無念Nameとしあき22/07/15(金)18:31:41No.990955515+
今の覚えることの少なさは片手双剣スラアクで3トップだと思う
50無念Nameとしあき22/07/15(金)18:33:22No.990956088そうだねx1
火力出てるのか出てないのか分かりづらい
51無念Nameとしあき22/07/15(金)18:33:24No.990956099+
まだ作ってないけど物理は大虎眼じゃないのか
52無念Nameとしあき22/07/15(金)18:34:17No.990956370+
完全にDPS重視ならかなりシビアな操作だけど適当に仕事してるっぽい感じで動くだけならバクステとジャストの仕様さえ覚えたら適当に張り付いてスタンしたらバクステ昇竜さえしてりゃある程度ダメも出るからな
53無念Nameとしあき22/07/15(金)18:34:25No.990956416+
最速の○→○→旋ループが未だにバッ旋に化ける
54無念Nameとしあき22/07/15(金)18:35:50No.990956887そうだねx1
大樽セルフ滅昇竜もいいぞ
55無念Nameとしあき22/07/15(金)18:36:09No.990956997+
理想ムーブにこだわりすぎるとかえってコマンド化て死ぬからほどほどに適当に擦れ
56無念Nameとしあき22/07/15(金)18:36:09No.990956998そうだねx1
いいですよね自分以外まだ到着してないのに開幕咆哮カウンター昇竜でスタン
57無念Nameとしあき22/07/15(金)18:36:48No.990957239そうだねx4
>いいですよね自分以外まだ到着してないのに開幕咆哮カウンター昇竜でスタン
まさにオナニー
58無念Nameとしあき22/07/15(金)18:38:16No.990957722+
テオ片手が最高に格好いいけど手数武器の爆破属性が少し不遇で辛い
59無念Nameとしあき22/07/15(金)18:38:44No.990957856+
いつも昇竜擦りたいから回避距離3つんで前転で近づくのが私です
んほぉ~この昇竜たまんねぇ~
60無念Nameとしあき22/07/15(金)18:39:05No.990957958+
龍属性がメルゼナとラスボスとバルクのどれがいいかで割と悩む
61無念Nameとしあき22/07/15(金)18:39:55No.990958224+
バクステしたいのにハンターが手前側向いてて盾コン誤爆しがち
62無念Nameとしあき22/07/15(金)18:40:19No.990958347+
完全な俺の感覚だけど他の武器よりプレイヤーごとに武器もスキルも違う感じがして面白い
63無念Nameとしあき22/07/15(金)18:41:29No.990958761そうだねx1
>バクステしたいのにハンターが手前側向いてて盾コン誤爆しがち
オプションのコントロールでレバー入力をタイプ2にしろ
64無念Nameとしあき22/07/15(金)18:42:24No.990959050+
>完全な俺の感覚だけど他の武器よりプレイヤーごとに武器もスキルも違う感じがして面白い
片手はとりあえずこれは積んどけってスキルないしなぁ
ホント千差万別
65無念Nameとしあき22/07/15(金)18:42:43No.990959163+
割となに持って何してもいいからね
66無念Nameとしあき22/07/15(金)18:44:16No.990959671+
>割となに持って何してもいいからね
それはない
67無念Nameとしあき22/07/15(金)18:44:51No.990959856そうだねx7
>それはない
😡
68無念Nameとしあき22/07/15(金)18:45:35No.990960088+
格ゲーマーてきには昇竜は出始め完全無敵でいてほしい
69無念Nameとしあき22/07/15(金)18:46:19No.990960358+
>それはない
どんなスキル構成にしてる?
70無念Nameとしあき22/07/15(金)18:46:47No.990960528+
>完全な俺の感覚だけど他の武器よりプレイヤーごとに武器もスキルも違う感じがして面白い
それは間違いだぜ
他の武器もなんか色々できる
71無念Nameとしあき22/07/15(金)18:47:21No.990960722+
P2ndGのころに一回触って
武器出しながらアイテム使えても別にな……ってなって使わなくなった
72無念Nameとしあき22/07/15(金)18:47:33No.990960784+
相変わらずハイニンジャで雑に暴れてるぜ
さすがに改になってドンキは抜いたけど代わりに重撃のっけて好き放題生きます
73無念Nameとしあき22/07/15(金)18:47:38No.990960803+
>格ゲーマーてきには昇竜は出始め完全無敵でいてほしい
そういうヤツもあるから切り替えればいい
74無念Nameとしあき22/07/15(金)18:48:13No.990960994+
>それはない
変わんないよ
TAとかならほぼ一択だけど
75無念Nameとしあき22/07/15(金)18:48:33No.990961100+
>武器出しながらアイテム使えても別にな……ってなって使わなくなった
なるべく抜刀して張り付いていたいから割と便利だぞ
76無念Nameとしあき22/07/15(金)18:49:36No.990961461+
やろう!早食い広域化!
でも今作は敵耐久あまり高くない代わりにクソ火力だからあまりヒーラープレイは活躍できないのよね
77無念Nameとしあき22/07/15(金)18:50:09No.990961638+
盾が持ちたいならランスを持とう!さぁ!
78無念Nameとしあき22/07/15(金)18:51:30No.990962112+
>でも今作は敵耐久あまり高くない代わりにクソ火力だからあまりヒーラープレイは活躍できないのよね
劫血やられで回復力落ちるから割と有り難いぞ
79無念Nameとしあき22/07/15(金)18:51:49No.990962229+
>盾が持ちたいならランスを持とう!さぁ!
ランスが打属性できるなら考えてやるよ
80無念Nameとしあき22/07/15(金)18:52:41No.990962514+
>オプションのコントロールでレバー入力をタイプ2にしろ
やっぱこれしかないかあ
81無念Nameとしあき22/07/15(金)18:53:23No.990962740そうだねx1
サンブレでもそろそろ片手デビューしたいんだけど何作れば良いんだろうか?
属性値モリモリのやつ作っとけば良い?
82無念Nameとしあき22/07/15(金)18:53:28No.990962766+
片手が盾で殴れるんだからガンスあたりも吹っ飛びながらシールドバッシュしてもいい
83無念Nameとしあき22/07/15(金)18:54:03No.990962939+
>盾が持ちたいならランスを持とう!さぁ!
ランスも大抵弱かないんだけどね
なんか印象が渋いんですかね
84無念Nameとしあき22/07/15(金)18:54:04No.990962960そうだねx1
>サンブレでもそろそろ片手デビューしたいんだけど何作れば良いんだろうか?
>属性値モリモリのやつ作っとけば良い?
ハイニンジャ使ってみて片手がしっくりきたら各属性作ったらいいかと
85無念Nameとしあき22/07/15(金)18:54:11No.990963003+
フィオレーネさんのラスボス撃墜拳ゲージ何本あったら使えるの
86無念Nameとしあき22/07/15(金)18:54:18No.990963048そうだねx2
>ランスが打属性できるなら考えてやるよ
斬打両属性持ちじゃないの!?(ロートルマン
87無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:08No.990963324+
>片手が盾で殴れるんだからガンスあたりも吹っ飛びながらシールドバッシュしてもいい
マジであるんだよなぁ
88無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:23No.990963403+
>>ランスが打属性できるなら考えてやるよ
>斬打両属性持ちじゃないの!?(ロートルマン
そんな時代あったな…
89無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:36No.990963506+
炎属性だけ最終が弱い気がするんだけども
炎じゃないとダメな敵がぱっと浮かばないのでひょっとしていらない?
90無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:36No.990963507+
回復プレイなら笛があるから微妙
91無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:58No.990963628そうだねx5
    1657878958817.png-(5454073 B)
5454073 B
>フィオレーネさんのラスボス撃墜拳ゲージ何本あったら使えるの
92無念Nameとしあき22/07/15(金)18:55:59No.990963638+
ハイニンジャ片手にガルクフェイクのボスが多すぎる
百竜してんじゃねぇんだぞ
93無念Nameとしあき22/07/15(金)18:56:34No.990963818+
>>サンブレでもそろそろ片手デビューしたいんだけど何作れば良いんだろうか?
>>属性値モリモリのやつ作っとけば良い?
>ハイニンジャ使ってみて片手がしっくりきたら各属性作ったらいいかと
ニンジャ現役なのか
じゃあとりあえずこれ強化してから考えてみるよ
94無念Nameとしあき22/07/15(金)18:56:54No.990963944+
もうゲージつけて気合いで刀身にオーラ纏わせる武器にすれば?って思う
95無念Nameとしあき22/07/15(金)18:56:57No.990963960+
>サンブレでもそろそろ片手デビューしたいんだけど何作れば良いんだろうか?
>属性値モリモリのやつ作っとけば良い?
こだわりなければバルクかカムラだけでいい
96無念Nameとしあき22/07/15(金)18:57:28No.990964151+
>>>サンブレでもそろそろ片手デビューしたいんだけど何作れば良いんだろうか?
>>>属性値モリモリのやつ作っとけば良い?
>>ハイニンジャ使ってみて片手がしっくりきたら各属性作ったらいいかと
>ニンジャ現役なのか
>じゃあとりあえずこれ強化してから考えてみるよ
ラスボスまで行けるくらいには現役
97無念Nameとしあき22/07/15(金)18:57:41No.990964248+
忍者は正直型落ち感は否めない
なんにでもならラスボスやバルクかな
98無念Nameとしあき22/07/15(金)18:58:49No.990964641+
ニンジャは持ち帰る手間がないのが一番のメリットかな
99無念Nameとしあき22/07/15(金)18:58:50No.990964648+
>ランスが打属性できるなら考えてやるよ
サンブレイクで打撃性技貰ってるぞランス
100無念Nameとしあき22/07/15(金)18:58:56No.990964690+
持ち替えるだ
101無念Nameとしあき22/07/15(金)19:00:11No.990965116+
最終的に属性付きを使う事にはなるだろうけど、まずどれか一本てなら無属性のニンジャは悪くない
102無念Nameとしあき22/07/15(金)19:00:23No.990965191+
ニンジャには達人芸
103無念Nameとしあき22/07/15(金)19:00:28No.990965223そうだねx5
>今の覚えることの少なさは片手双剣スラアクで3トップだと思う
片手はゲージ管理不要なのがいい
104無念Nameとしあき22/07/15(金)19:00:36No.990965288+
>忍者は正直型落ち感は否めない
>なんにでもならラスボスやバルクかな
まぁニンジャは最終的に改心100あるのが強みってだけで他武器のパワーに負け始めるからねぇ
105無念Nameとしあき22/07/15(金)19:01:02No.990965431+
多数討伐ならニンジャもいい
106無念Nameとしあき22/07/15(金)19:01:14No.990965508+
今はいうほど上級者向けじゃないと思う
107無念Nameとしあき22/07/15(金)19:01:23No.990965564そうだねx2
>ニンジャは持ち帰る手間がないのが一番のメリットかな
使い捨て…そう言うのもあるのか!?
>持ち替えるだ
デスヨネー
108無念Nameとしあき22/07/15(金)19:01:26No.990965592+
あと見切り分のスキルが自由になるのはええな
109無念Nameとしあき22/07/15(金)19:01:46No.990965708+
>ニンジャには達人芸
今生産リスト見てるけど斬れ味ケア要るか…?
110無念Nameとしあき22/07/15(金)19:02:22No.990965908+
ライズで会心100%にロマンを感じてハイニンジャで片手はじめたのでずっとハイニンジャだ
決して別装備考えるのがめんどくさいわけではないよ違うよ
111無念Nameとしあき22/07/15(金)19:02:27No.990965937そうだねx1
>ニンジャには達人芸
あの切れ味にいる?
112無念Nameとしあき22/07/15(金)19:02:52No.990966088+
>今はいうほど上級者向けじゃないと思う
安定して高いDPS叩き出すにはPSかなりいる方だけど普通にそこそこで仕事するってだけならかなり簡単な方よね
やらかしててもバレにくいし
113無念Nameとしあき22/07/15(金)19:02:59No.990966128+
>今生産リスト見てるけど斬れ味ケア要るか…?
マスターオブニンジャになると要らない
114無念Nameとしあき22/07/15(金)19:03:11No.990966190+
>ライズで会心100%にロマンを感じてハイニンジャで片手はじめたのでずっとハイニンジャだ
>決して別装備考えるのがめんどくさいわけではないよ違うよ
マスターにならないとさすがにクソよわ火力すぎんか?
115無念Nameとしあき22/07/15(金)19:03:13No.990966204+
正直PS高くないんで死なない立ち回りはできるけど
鉄蟲糸技絡めたりジャスラ全成功したりとかできない…
鉄蟲糸技は最近ちょっとは意識して使い始めたけど
116無念Nameとしあき22/07/15(金)19:03:22No.990966251+
>今生産リスト見てるけど斬れ味ケア要るか…?
ライズの頃は盾殴りでやれたから要らなかったな
単純に他との差別化点としては採用の余地はあるけど
117無念Nameとしあき22/07/15(金)19:03:27No.990966286+
切れ味と会心のケアがいらないのが強みのニンジャで切れ味スキル盛るのはもったいない
118無念Nameとしあき22/07/15(金)19:04:00No.990966459+
片手剣はスラアクや双剣と違って火力を出そうと思うと癖があるタイプだね
119無念Nameとしあき22/07/15(金)19:04:26No.990966608そうだねx1
>正直PS高くないんで死なない立ち回りはできるけど
>鉄蟲糸技絡めたりジャスラ全成功したりとかできない…
>鉄蟲糸技は最近ちょっとは意識して使い始めたけど
正直ジャッスラしなくてもよい回転ループでいい
昇竜ミスって死ぬぐらいなら緊急時に風車でもいい
120無念Nameとしあき22/07/15(金)19:05:18No.990966896そうだねx4
防御7は全てを解決する
121無念Nameとしあき22/07/15(金)19:05:34No.990966995+
傀異化素材は腐るほどあるからとりあえずマスターになって来る
バルクも良さそうだけど玉がねぇ
122無念Nameとしあき22/07/15(金)19:06:11No.990967215+
>マスターにならないとさすがにクソよわ火力すぎんか?
流石にマスター対応更新くらいはするけどね
スキル構成がらっと変えるとなるとあれこれ考え始めて脳が痛い
123無念Nameとしあき22/07/15(金)19:06:25No.990967287そうだねx4
>正直ジャッスラしなくてもよい回転ループでいい
でもジャスラの方がかっこいいだろ?
>昇竜ミスって死ぬぐらいなら緊急時に風車でもいい
でも昇竜決めたほうがかっこいいだろ?
124無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:04No.990967526+
バンプで素直な機動力も上がったしリーチがクソ短い以外は特に欠点ないんじゃないかな
125無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:06No.990967540+
合気で蟲ゲージを回復して、開いた距離を飛影やバンプで詰めたりできるのは綺麗な流れだ
126無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:14No.990967580そうだねx1
昇竜決まると脳汁がドバド
でも狙いすぎて乙って針の筵
127無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:16No.990967589+
>正直PS高くないんで死なない立ち回りはできるけど
>鉄蟲糸技絡めたりジャスラ全成功したりとかできない…
>鉄蟲糸技は最近ちょっとは意識して使い始めたけど
鉄蟲糸技言うても飛影やシールドバンプで距離詰めたり
風車で緊急回避するぐらいだぞ
昇竜はとりあえず忘れていい
128無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:26No.990967656+
今回属性も強いから無属性しか振らないのはちょっともったいない感じする
129無念Nameとしあき22/07/15(金)19:07:52No.990967798+
>今回属性も強いから無属性しか振らないのはちょっともったいない感じする
面倒くさいんや…
130無念Nameとしあき22/07/15(金)19:08:16No.990967924そうだねx2
>防御7は全てを解決する
1人かけたら火力1/4下がるからな
防御7は火力スキル
131無念Nameとしあき22/07/15(金)19:08:17No.990967934+
>バンプで素直な機動力も上がったしリーチがクソ短い以外は特に欠点ないんじゃないかな
欠点のリーチを蟲技でカバーできるのいいよね
132無念Nameとしあき22/07/15(金)19:08:19No.990967943+
何となくジンオウガとクシャルが苦手なんだけどみんなどう立ち回ってるの?
133無念Nameとしあき22/07/15(金)19:08:33No.990968029+
飛影とバンプは距離詰めながら攻撃できる蟲技な上にゲージ回復早いから使えば使うほど火力出ると言っても過言ではない
134無念Nameとしあき22/07/15(金)19:08:56No.990968156+
>正直ジャッスラしなくてもよい回転ループでいい
>昇竜ミスって死ぬぐらいなら緊急時に風車でもいい
そう言われたら救われた気分だよありがとう
どうせしばらくソロだし溜め斬りループで定点火力に徹するわ
135無念Nameとしあき22/07/15(金)19:09:21No.990968296+
いまだにバッ旋小学校だよ
136無念Nameとしあき22/07/15(金)19:09:35No.990968365+
武器によっては属性珠つける余裕があんまりないけど無理やりにでも入れたほうがいいのか
137無念Nameとしあき22/07/15(金)19:09:36No.990968375+
>何となくジンオウガとクシャルが苦手なんだけどみんなどう立ち回ってるの?
ひとまず安全なタイミングが分からない内は後ろ脚を攻めろ
138無念Nameとしあき22/07/15(金)19:10:16No.990968587+
>武器によっては属性珠つける余裕があんまりないけど無理やりにでも入れたほうがいいのか
属性値高めの場合は攻撃珠とか付けるよりは優先度高い
139無念Nameとしあき22/07/15(金)19:10:19No.990968608+
    1657879819972.mp4-(4629515 B)
4629515 B
> 何となくジンオウガとクシャルが苦手なんだけどみんなどう立ち回ってるの?
片手はなんかジンオウガと相性悪い感じがする
クシャルはむしろ急降下がボーナスタイムやろ
140無念Nameとしあき22/07/15(金)19:10:24No.990968639+
>>正直ジャッスラしなくてもよい回転ループでいい
>>昇竜ミスって死ぬぐらいなら緊急時に風車でもいい
>そう言われたら救われた気分だよありがとう
>どうせしばらくソロだし溜め斬りループで定点火力に徹するわ
バクステからの溜め切りは基本なにやっても平均的に火力がある片手剣の中で唯一弱い攻撃なんだ…
141無念Nameとしあき22/07/15(金)19:11:14No.990968918+
>何となくジンオウガとクシャルが苦手なんだけどみんなどう立ち回ってるの?
どう苦手なのかわからんと答えづらいけど
ジンオウガには風圧1を必ず刺すようにしてるかな
クシャルはバンプで距離詰められれば特に問題ないような
(尻尾切るのめんどいけど)
142無念Nameとしあき22/07/15(金)19:12:09No.990969255そうだねx1
>オプションのコントロールでレバー入力をタイプ2にしろ
これが安定だけどハンターが正面向いてない時に変な方向にバクステするんだよなガード切り暴発よりはマシかもだけど結局その後のジャスラが見当違いの方に出るからどっちもどっちだと思ってる
143無念Nameとしあき22/07/15(金)19:12:10No.990969256+
>どうせしばらくソロだし溜め斬りループで定点火力に徹するわ
これを回転斬りループにチェンジするだけでデキる片手剣に!
144無念Nameとしあき22/07/15(金)19:13:43No.990969793+
>バクステからの溜め切りは基本なにやっても平均的に火力がある片手剣の中で唯一弱い攻撃なんだ…
マジ…?
でもまあ慣れちゃったからやりたいようにやるわ…
145無念Nameとしあき22/07/15(金)19:13:49No.990969826+
>クシャルはむしろ急降下がボーナスタイムやろ
これをうまく頭に当てられんかと思うけど
向こうが距離詰めてくるからむずかしいか
146無念Nameとしあき22/07/15(金)19:14:06No.990969914+
>>何となくジンオウガとクシャルが苦手なんだけどみんなどう立ち回ってるの?
>どう苦手なのかわからんと答えづらいけど
>ジンオウガには風圧1を必ず刺すようにしてるかな
>クシャルはバンプで距離詰められれば特に問題ないような
>(尻尾切るのめんどいけど)
ジンオウガは攻撃してるタイミングじゃなくても見えてるお手が避けれない
クシャは後ろ足切ってると轢かれる
147無念Nameとしあき22/07/15(金)19:14:41No.990970122+
剣メインだと斬れ味のケアがホント大変…
148無念Nameとしあき22/07/15(金)19:15:42No.990970464+
飛影空振り時に樽爆弾投げれるようにして
149無念Nameとしあき22/07/15(金)19:15:53No.990970520+
昇竜ってダメカット何割くらいなんですあれ?
150無念Nameとしあき22/07/15(金)19:16:54No.990970876そうだねx1
>ジンオウガは攻撃してるタイミングじゃなくても見えてるお手が避けれない
基本振り上げた手の反対方向に回避
(怒り時は1回目のディレイに注意)
クシャは後ろ足切ってると轢かれる
斬るのは頭or前足メインで
どっちにも言えるけど回避性能多めに積んでみるといいかも
151無念Nameとしあき22/07/15(金)19:16:55No.990970882+
>昇竜ってダメカット何割くらいなんですあれ?
攻撃にジャストで出すと1発無効&単発ヒットが4発ヒットに
ダメカットはない
152無念Nameとしあき22/07/15(金)19:18:00No.990971266+
>>バクステからの溜め切りは基本なにやっても平均的に火力がある片手剣の中で唯一弱い攻撃なんだ…
>マジ…?
>でもまあ慣れちゃったからやりたいようにやるわ…
まあダウンした相手にJR入れ終わって最後に入れるくらいなら
153無念Nameとしあき22/07/15(金)19:18:44No.990971518+
>剣メインだと斬れ味のケアがホント大変…
やっぱりマスターオブニンジャなんですわぁ…
154無念Nameとしあき22/07/15(金)19:19:37No.990971835+
>剣メインだと斬れ味のケアがホント大変…
逆にさっさと削って剛刃研磨しようぜ
155無念Nameとしあき22/07/15(金)19:19:49No.990971901+
フィオレーネさん最初の盟友クエで昇竜空振りしまくってて可愛かったのに次のレイアでバンバン昇竜キメてきてわからされた
156無念Nameとしあき22/07/15(金)19:19:49No.990971907+
ウツシ裏一式が便利すぎてクリアまでずっとこれでやってたわ
157無念Nameとしあき22/07/15(金)19:19:54No.990971939+
>どっちにも言えるけど回避性能多めに積んでみるといいかも
距離1積むだけでだいぶ避けやすくなると思う
158無念Nameとしあき22/07/15(金)19:21:30No.990972493+
>逆にさっさと削って剛刃研磨しようぜ
研磨鋭まで入れるとさすがに重いか
159無念Nameとしあき22/07/15(金)19:23:40No.990973259+
>>どっちにも言えるけど回避性能多めに積んでみるといいかも
>距離1積むだけでだいぶ避けやすくなると思う
距離入れるとジャッスラ使いにくくなりそうで入れてない
あんまり影響ない?
160無念Nameとしあき22/07/15(金)19:24:18No.990973481+
>>昇竜ってダメカット何割くらいなんですあれ?
>攻撃にジャストで出すと1発無効&単発ヒットが4発ヒットに
>ダメカットはない
ああ一応一撃は無敵なんか
じゃあ俺は多段に合わせちゃったから食らってたのかありがとう
161無念Nameとしあき22/07/15(金)19:24:18No.990973483+
カイイカのこと考えたら心眼外せないせいで中々攻撃スキル詰め込めない
162無念Nameとしあき22/07/15(金)19:24:54No.990973712そうだねx3
距離はジャッスラに影響しなくない?
163無念Nameとしあき22/07/15(金)19:25:35No.990973947そうだねx3
>カイイカのこと考えたら心眼外せないせいで中々攻撃スキル詰め込めない
別に硬くなるわけでもなし心眼いらんのでは?
164無念Nameとしあき22/07/15(金)19:25:42No.990973989+
バックステップって回避距離に影響あったっけ
165無念Nameとしあき22/07/15(金)19:26:16No.990974206そうだねx3
もうニンジャは型落ち武器
とりあえず触るならラスボス武器
166無念Nameとしあき22/07/15(金)19:27:52No.990974776+
でも見た目かっこいいからニンジャ装備は作っとくね…
167無念Nameとしあき22/07/15(金)19:28:15No.990974933+
過去作ではバクステにも距離が影響あったから入れてなかったけどサンブレでは距離乗らないの?
168無念Nameとしあき22/07/15(金)19:28:15No.990974934+
>>カイイカのこと考えたら心眼外せないせいで中々攻撃スキル詰め込めない
>別に硬くなるわけでもなし心眼いらんのでは?
赤いとこ狙おうとして変なとこに当たって弾かれるのが嫌なので…
169無念Nameとしあき22/07/15(金)19:31:24No.990976102+
赤くても頭か弱特乗るとこしかなぐらないわ
アンジャナフ?死んでくれ
170無念Nameとしあき22/07/15(金)19:31:25No.990976110そうだねx1
>過去作ではバクステにも距離が影響あったから入れてなかったけどサンブレでは距離乗らないの?
乗らないから好きなだけ回避距離積んでいいぞ
171無念Nameとしあき22/07/15(金)19:32:06No.990976366+
個人的に距離1欲しい
でもいらないよって時も多い悩ましい
172無念Nameとしあき22/07/15(金)19:32:25No.990976487そうだねx3
回避距離のせいでバクステの距離伸びて肝心の攻撃届かなくなるのアホすぎたからね
173無念Nameとしあき22/07/15(金)19:33:10No.990976754そうだねx1
今からでもセルレギオスと寝てきてバクステに刃鱗適応させてきて
174無念Nameとしあき22/07/15(金)19:33:15No.990976805+
>距離入れるとジャッスラ使いにくくなりそうで入れてない
>あんまり影響ない?
バクステは変わらないからジャスラは普通に入るんじゃないかな
175無念Nameとしあき22/07/15(金)19:33:49No.990977042そうだねx1
距離はずっと1つけてたけど2にしたらめっちゃ快適になった
ちょっと離れてもバンプでカバーできるのが良すぎる
176無念Nameとしあき22/07/15(金)19:34:17No.990977223+
>赤くても頭か弱特乗るとこしかなぐらないわ
オレは赤いとこ狙ってるけどどっちがいいんかねぇ
>アンジャナフ?死んでくれ
大きい個体ならこかせるか飛影かな
177無念Nameとしあき22/07/15(金)19:34:27No.990977279+
バンプで渾身維持出来るの個人的に革命すぎる
178無念Nameとしあき22/07/15(金)19:34:33No.990977322+
>今からでもセルレ武器に抜刀回避時切れ味回復効果復活させてきて
179無念Nameとしあき22/07/15(金)19:34:51No.990977431+
>今からでもセルレギオスと寝てきてバクステに刃鱗適応させてきて
これホンマがっかりやったわ
180無念Nameとしあき22/07/15(金)19:35:22No.990977613+
>赤いとこ狙おうとして変なとこに当たって弾かれるのが嫌なので…
殴れなくてもバースト撃たれるぐらいだし
場合によっちゃ弱点殴ってた方がダメージ稼げる
181無念Nameとしあき22/07/15(金)19:35:28No.990977649+
>バンプで渾身維持出来るの個人的に革命すぎる
ロボゲーのブーストダッシュみたいな使い方になるんか
182無念Nameとしあき22/07/15(金)19:36:32No.990978065+
バンプってガード性能付けたら敵の攻撃に突っ込んでいくっていう使い方出来る?
183無念Nameとしあき22/07/15(金)19:37:14No.990978295+
刃鱗磨きはLV3のはずなのに何で回復失敗することがあるんだ?
と思っていたら敵の攻撃をフレーム回避した時にのみ効果が発動とか知らそん…
184無念Nameとしあき22/07/15(金)19:37:25No.990978381そうだねx1
ぶっちゃけサンブレの片手面白すぎて他武器触ってる時間ない
185無念Nameとしあき22/07/15(金)19:37:56No.990978557そうだねx2
バルク片手が強い
この属性値と切れ味で物理も340とか反則だろ…
186無念Nameとしあき22/07/15(金)19:38:13No.990978684+
ニンジャソードは基本火力据え置きなぶん何とか攻めの守勢とか乗せたいんだよなぁ
187無念Nameとしあき22/07/15(金)19:38:38No.990978844+
確定で回避拾いやすい咆哮とか連撃とかは昇竜チャンスだったりで微妙に食い合わせの悪さを感じる刃鱗
188無念Nameとしあき22/07/15(金)19:39:05No.990979004+
>バンプってガード性能付けたら敵の攻撃に突っ込んでいくっていう使い方出来る?
試してないけどできるはず
ガ性5片手とかもアリなんか?
189無念Nameとしあき22/07/15(金)19:39:32No.990979194+
ニンジャソードの火力をひたすら追求した結果伏魔を採用した
死んだ
190無念Nameとしあき22/07/15(金)19:40:05No.990979380そうだねx1
>ガ性5片手とかもアリなんか?
片手に盛るの想定するならガ強の方がよくない?
191無念Nameとしあき22/07/15(金)19:42:07No.990980100そうだねx1
伏魔ニンジャ試したけど結局俺の構築だとバルファルクにも棍棒にもラスボスにも届かなかった
192無念Nameとしあき22/07/15(金)19:42:13No.990980138そうだねx1
>ニンジャソードは基本火力据え置きなぶん何とか攻めの守勢とか乗せたいんだよなぁ
会心周りを全部無視できるから普通に積めるのでは
193無念Nameとしあき22/07/15(金)19:42:59No.990980418そうだねx1
そもそもバルクで伏魔盛ればいいので…
194無念Nameとしあき22/07/15(金)19:43:12No.990980505+
>会心周りを全部無視できるから普通に積めるのでは
そこにスッと入り込む合気と連撃がね…
195無念Nameとしあき22/07/15(金)19:43:13No.990980512+
>伏魔ニンジャ試したけど結局俺の構築だとバルファルクにも棍棒にもラスボスにも届かなかった
だってそいつら火力最高峰じゃん…
196無念Nameとしあき22/07/15(金)19:43:21No.990980560+
>ガ性5片手とかもアリなんか?
ガード斬りもちゃんと使えれば強いから割とあり
197無念Nameとしあき22/07/15(金)19:43:51No.990980750+
普通にやるとまず出せる状況ないからなガードカウンター
198無念Nameとしあき22/07/15(金)19:43:53No.990980761+
>片手に盛るの想定するならガ強の方がよくない?
そっちもいると考えるとやっぱ重いか
199無念Nameとしあき22/07/15(金)19:44:39No.990981036+
背中を向けてガード斬り
俺はこれを失礼剣と名付けた
決してバクステ暴発ではないのだ
200無念Nameとしあき22/07/15(金)19:44:51No.990981117+
余裕があるならガ強1でも積むと割と変わってくるよね片手剣のガード回り
201無念Nameとしあき22/07/15(金)19:45:41No.990981429+
>>片手に盛るの想定するならガ強の方がよくない?
>そっちもいると考えるとやっぱ重いか
ガ強必要な攻撃は避ければいい
202無念Nameとしあき22/07/15(金)19:45:43No.990981438+
マキナちゃんSS一回目寝付くの早くて二回目の前に相手動かなくなっててままならない
203無念Nameとしあき22/07/15(金)19:48:20No.990982382+
一通り武器触ったけど片手はかなり強いな
マスター級の早い動きに余裕で対応できる上で火力上がってる上に蟲技依存も少ない
204無念Nameとしあき22/07/15(金)19:48:49No.990982566+
片手剣はやれる事多い割に覚えるべき事少ないのが良い
205無念Nameとしあき22/07/15(金)19:48:56No.990982606そうだねx1
マルチカイイカ相手だと風車雑に強くてたまにはこういうのもいいなってなる
206無念Nameとしあき22/07/15(金)19:49:44No.990982910そうだねx1
ガード水平斬りの申し訳程度のカウンターを活用できない
207無念Nameとしあき22/07/15(金)19:50:21No.990983128+
水平切り上げで3桁ぽこじゃか出るの気持ち良すぎだろ!
208無念Nameとしあき22/07/15(金)19:50:54No.990983315+
>刃薬はマジでなんも体感を覚えられないのがヤバい
心なしか転倒させやすくなった気はするでも使わなくていいわこれ
209無念Nameとしあき22/07/15(金)19:51:22No.990983493+
虫武器こんなにいらないよ…
210無念Nameとしあき22/07/15(金)19:51:46No.990983646そうだねx4
>心なしか転倒させやすくなった気はするでも使わなくていいわこれ
滅昇竜と風車を削ってまでやることじゃないからな
211無念Nameとしあき22/07/15(金)19:52:11No.990983784+
闘技場であったら真っ先に選ぶ
しかし滑り込み斬りが使いづらすぎる
212無念Nameとしあき22/07/15(金)19:52:15No.990983809+
びっくりするくらいマルチで片手同僚と遭遇して嬉しくなっちゃう
213無念Nameとしあき22/07/15(金)19:52:42No.990983947+
>>心なしか転倒させやすくなった気はするでも使わなくていいわこれ
>滅昇竜と風車を削ってまでやることじゃないからな
昇龍いいよね
214無念Nameとしあき22/07/15(金)19:52:51No.990984006+
バンプって何気にひるみ性能高いよね
刃薬なんていらなかったんや…
215無念Nameとしあき22/07/15(金)19:52:58No.990984053+
刃薬は普通にアイテムとして追加でよかったような気がする
216無念Nameとしあき22/07/15(金)19:53:04No.990984095+
マスター闘技の片手はボーナスステージだろってくらい武器パワー感じる
217無念Nameとしあき22/07/15(金)19:54:00No.990984445そうだねx1
>マスター級の早い動きに余裕で対応できる上で火力上がってる上に蟲技依存も少ない
めっちゃ蟲技使うことないか?
ぜったいLV3にしてるぞ俺
218無念Nameとしあき22/07/15(金)19:54:13No.990984524+
刃薬はモーションがカッコいい
219無念Nameとしあき22/07/15(金)19:54:15No.990984537+
滅昇龍もそうだけどカウンター系の技ぜんぶ何Fめから受付開始か明記欲しい
220無念Nameとしあき22/07/15(金)19:54:47No.990984745+
>刃薬はモーションがカッコいい
わかる
あとは実用性が伴えば
221無念Nameとしあき22/07/15(金)19:55:51No.990985168+
刃薬はあちこちでワンチャンないか!?と検証されればされるほど救いがない仕様がどんどん分かっていくという悲劇的な性能…
222無念Nameとしあき22/07/15(金)19:55:56No.990985201+
シールドパンプをポンポン使うので蟲使いは3になった
やっぱこの武器楽しい
223無念Nameとしあき22/07/15(金)19:55:58No.990985215+
刃薬はもう虫技じゃなくしてワンボタンで発動くらいしてくれないと使う気にならん…
224無念Nameとしあき22/07/15(金)19:56:05No.990985256+
4あたりのが使いやすくて好きだったよ
それ以降はやれジャストだのやれカウンター昇竜だの…
225無念Nameとしあき22/07/15(金)19:56:22No.990985358+
距離詰めながら攻撃できる蟲技あるのに使わないの勿体なさすぎる
蟲使いあると延々ループできるし
226無念Nameとしあき22/07/15(金)19:56:35No.990985444+
>めっちゃ蟲技使うことないか?
>ぜったいLV3にしてるぞ俺
距離が開いたらとりあえずバンプ
ぐらいの頻度だよね
227無念Nameとしあき22/07/15(金)19:56:55No.990985554+
お団子疾替え術使った高速回復発見した人は凄い
228無念Nameとしあき22/07/15(金)19:57:05No.990985628+
ジャストラッシュカッコいいから良く使うけど目押しでダメージ上がるとかそういうアレなの?
カッコよく決めたいから敵を拘束した時は大体これだな…
229無念Nameとしあき22/07/15(金)19:57:21No.990985759+
ジャスラ昇竜に拘らんでもふつうに張り付いて斬ってるだけでもつよいぞ
230無念Nameとしあき22/07/15(金)19:57:30No.990985812+
>お団子疾替え術使った高速回復発見した人は凄い
なにそれ
231無念Nameとしあき22/07/15(金)19:58:06No.990986061+
ガードしながら疾替え連打
232無念Nameとしあき22/07/15(金)19:58:20No.990986151+
>ジャストラッシュカッコいいから良く使うけど目押しでダメージ上がるとかそういうアレなの?
>カッコよく決めたいから敵を拘束した時は大体これだな…
ブルったタイミングで押す
233無念Nameとしあき22/07/15(金)19:58:33No.990986235+
>ジャストラッシュカッコいいから良く使うけど目押しでダメージ上がるとかそういうアレなの?
左様
赤く光った時に次のボタン押せば火力アップ
判定はかなり甘いから視覚に頼るよりももう自分でタイミング覚えた方がいい
234無念Nameとしあき22/07/15(金)19:58:59No.990986402+
>ジャストラッシュカッコいいから良く使うけど目押しでダメージ上がるとかそういうアレなの?
>カッコよく決めたいから敵を拘束した時は大体これだな…
ジャスラは当たりにくい上に全部当たっても水平旋ループ回転ループの方が強いんで基本封印です
強化はされたんだけどね
他の技が超強化されたせいでね
235無念Nameとしあき22/07/15(金)19:59:10No.990986469+
>4あたりのが使いやすくて好きだったよ
>それ以降はやれジャストだのやれカウンター昇竜だの…
断然今の方がいいわ
飛影とバンプがないのは耐えられん
236無念Nameとしあき22/07/15(金)19:59:24No.990986574+
背中や羽壊したい時についついピョンピョンしちゃう
237無念Nameとしあき22/07/15(金)19:59:37No.990986655+
雑に扱われやすいJR2段目の盾パンチさん
238無念Nameとしあき22/07/15(金)20:00:14No.990986924そうだねx1
>お団子疾替え術使った高速回復発見した人は凄い
面白いけど肝心の発動率がな…
239無念Nameとしあき22/07/15(金)20:00:22No.990986970+
>剣メインだと斬れ味のケアがホント大変…
業物や剛人研磨入れてるわ
240無念Nameとしあき22/07/15(金)20:00:25No.990987000+
カガチとか壁に張り付いたとき飛影するの好き
241無念Nameとしあき22/07/15(金)20:00:28No.990987026+
シビアな世界で生きてないから気分で使いたいコンボ使うわ
242無念Nameとしあき22/07/15(金)20:00:55No.990987213そうだねx1
盾コンからの解放
244無念Nameとしあき22/07/15(金)20:01:36No.990987501+
なんかイメージに反して地味にダメージ出てないか
DPSランキングとか判明してるんだろか
245無念Nameとしあき22/07/15(金)20:02:27No.990987856+
>盾コンからの解放
やったー!
って思ったけどよく考えたらどのみち水平斬りかバッシュに移行するからあまり関係なかったわ
246無念Nameとしあき22/07/15(金)20:02:38No.990987924+
剣二連も位置調整に結構便利で好き
247無念Nameとしあき22/07/15(金)20:03:19No.990988226+
初心者で申し訳ないけど疾替えが一体何に有用なのかよく分かんない
248無念Nameとしあき22/07/15(金)20:03:21No.990988235+
>4あたりのが使いやすくて好きだったよ
>それ以降はやれジャストだのやれカウンター昇竜だの…
4の頃はまだ良かったけど4gだと双剣で良くね?状態だったからなぁ
249無念Nameとしあき22/07/15(金)20:03:21No.990988240+
>剣二連も位置調整に結構便利で好き
つか盾コンがアレ過ぎてな…
250無念Nameとしあき22/07/15(金)20:03:27No.990988271+
>>盾コンからの解放
>やったー!
>って思ったけどよく考えたらどのみち水平斬りかバッシュに移行するからあまり関係なかったわ
盾コンが邪魔過ぎてX使わないもんな…
251無念Nameとしあき22/07/15(金)20:03:54No.990988469+
>>お団子疾替え術使った高速回復発見した人は凄い
>面白いけど肝心の発動率がな…
お団子拳使っても80%はキツい
252無念Nameとしあき22/07/15(金)20:04:06No.990988552+
合気片手たのしーってやってたけど気付いたら外れてた
1は業鎧の関係でたまについてくるから使うけど
253無念Nameとしあき22/07/15(金)20:05:02No.990988966+
>4あたりのが使いやすくて好きだったよ
>それ以降はやれジャストだのやれカウンター昇竜だの…
4はまた立ち回りが違うと言うか…
虫棒に次いで乗りやすい武器だったな
254無念Nameとしあき22/07/15(金)20:05:27No.990989145+
チャージングスターを覚えたのでいよいよ次回あたりシールドスラッシュを覚えそう
255無念Nameとしあき22/07/15(金)20:05:27No.990989149+
お食事は100%にならないなら選択肢から外れちゃってるわ
256無念Nameとしあき22/07/15(金)20:05:29No.990989155+
ta見てると下手したらハンマーよりスタン取ってない?片手
257無念Nameとしあき22/07/15(金)20:06:21No.990989556+
伏魔でスタン値上がってるのやや邪悪だなっておもった
258無念Nameとしあき22/07/15(金)20:06:34No.990989629+
ランス使ってて足の遅さに参ってたところで
片手剣でいいやんって気づいた
259無念Nameとしあき22/07/15(金)20:06:50No.990989732そうだねx2
>初心者で申し訳ないけど疾替えが一体何に有用なのかよく分かんない
例えばだけど
赤:剣メイン(穿ち、風車、飛影)
蒼:盾メイン(バッシュ、昇竜、バンプ)
ってな感じで使い分けられる
260無念Nameとしあき22/07/15(金)20:06:51No.990989740+
>伏魔でスタン値上がってるのやや邪悪だなっておもった
上がってんのか…知らなかった
261無念Nameとしあき22/07/15(金)20:07:44No.990990108+
私は笛使いでもあるんですがスライドビートにもとめていた挙動がシールドバンプにありました
262無念Nameとしあき22/07/15(金)20:07:46No.990990124+
>例えばだけど
>赤:剣メイン(穿ち、風車、飛影)
>蒼:盾メイン(バッシュ、昇竜、バンプ)
>ってな感じで使い分けられる
開幕咆哮カウンター考えると朱に盾メイン持ってきた方がよくない?
263無念Nameとしあき22/07/15(金)20:08:39No.990990486+
>No.990988469
一応Lv1なら必ず発動できるけど回復量アップつけても回復量は雀の涙程度で悲しい
264無念Nameとしあき22/07/15(金)20:09:06No.990990670+
書で性能スイッチするスキルのせいで逆に疾替えしなくなってしまったわ
265無念Nameとしあき22/07/15(金)20:09:51No.990991000+
まぁそのへんの構成だと疾替え活用するまでもなく終わるし
266無念Nameとしあき22/07/15(金)20:10:17No.990991194+
>いいですよね自分以外まだ到着してないのに開幕咆哮カウンター昇竜でスタン
逆に片手は開幕昇竜でスタン取ってくれるんですよね!って感じで俺の到着を待たれるのが一番辛い
だから別にそんなに風車好きじゃないけど俺風車派だから…みたいな態度を取ってる
267無念Nameとしあき22/07/15(金)20:10:31No.990991289そうだねx1
>開幕咆哮カウンター考えると朱に盾メイン持ってきた方がよくない?
おれも最初そうしてたんだが伏魔がね…
268無念Nameとしあき22/07/15(金)20:10:51No.990991422+
MRだとモンスターのサイズが大きくなりがちで
弱点スカッたり届かなかったりする時があるのがちょっとツラい
カニとかジンオウガとか
269無念Nameとしあき22/07/15(金)20:11:36No.990991740+
昨日から片手剣デビューした新参に剣二連とか言うのがどう便利なのか教えて欲しい
みんな絶賛しておる
270無念Nameとしあき22/07/15(金)20:12:09No.990991972+
>書で性能スイッチするスキルのせいで逆に疾替えしなくなってしまったわ
いっそ朱蒼一緒にしちゃっていいかもね
疾替えの恩恵だけ貰える
271無念Nameとしあき22/07/15(金)20:12:21No.990992069+
>>初心者で申し訳ないけど疾替えが一体何に有用なのかよく分かんない
>例えばだけど
>赤:剣メイン(穿ち、風車、飛影)
>蒼:盾メイン(バッシュ、昇竜、バンプ)
>ってな感じで使い分けられる
最初はそんな感じで分けてたけど
結局誤爆が煩わしてくて風車と昇竜以外は共通に落ち着いたのが俺だ
272無念Nameとしあき22/07/15(金)20:12:21No.990992073+
>昨日から片手剣デビューした新参に剣二連とか言うのがどう便利なのか教えて欲しい
>みんな絶賛しておる
あれ使わなくていいぞ盾コン暴発がなくなるだけしか価値がない
273無念Nameとしあき22/07/15(金)20:13:00No.990992341そうだねx1
>昨日から片手剣デビューした新参に剣二連とか言うのがどう便利なのか教えて欲しい
>みんな絶賛しておる
もう一つの選択肢が産廃ってだけだ
何も考えず連打したると出るハズレ技みたいなものがいくらかマシになった、って程度
274無念Nameとしあき22/07/15(金)20:13:13No.990992431+
バンプ昇竜とバンプ飛影の書に分けたいんですがどうでしょうか教官
275無念Nameとしあき22/07/15(金)20:13:40No.990992636+
>盾コン暴発がなくなるだけしか価値がない
まあこれだけでも積年の思いがあるわけだが
276無念Nameとしあき22/07/15(金)20:14:30No.990992987そうだねx1
ライズになってから明らかに片手剣ユーザー増えた気がする
277無念Nameとしあき22/07/15(金)20:14:57No.990993219+
フィオレーネさんのおかげで片手と一緒に狩りすることの敷居を下げてもらえる気がする
ただ昇竜に精度に関してはハードル上がったかもしれない
278無念Nameとしあき22/07/15(金)20:15:16No.990993366+
>MRだとモンスターのサイズが大きくなりがちで
>弱点スカッたり届かなかったりする時があるのがちょっとツラい
>カニとかジンオウガとか
そこらへんはこかせばいいのは昔と同じ
279無念Nameとしあき22/07/15(金)20:15:22No.990993427+
>昨日から片手剣デビューした新参に剣二連とか言うのがどう便利なのか教えて欲しい
>みんな絶賛しておる
邪魔な盾コンが消せる上に回転ループと同じくらい火力が出るよってくらい
今から一から覚えるなら回転ループでいい
X→X→A→A→X+Aだ
280無念Nameとしあき22/07/15(金)20:15:38No.990993544+
一応△△〇が物理ダメージ悪くなく尻尾きりやすい程度な剣二連
281無念Nameとしあき22/07/15(金)20:15:59No.990993693+
>昨日から片手剣デビューした新参に剣二連とか言うのがどう便利なのか教えて欲しい
ジャナフとかクシャルみたいなダウン時小さい頭をヘドバンするやつにキッチリ当てたい時に使う
282無念Nameとしあき22/07/15(金)20:17:09No.990994176+
犬2体と相性いいのも追い風だな片手は
283無念Nameとしあき22/07/15(金)20:17:55No.990994466+
犬犬やるとスタンと状態異常と操竜待機がぐちゃぐちゃになってハチャメチャだよこれってなる
284無念Nameとしあき22/07/15(金)20:18:07No.990994554+
セルレギオスとか片手だとバンプで追いついて足切るだけで余裕なんだけど
他武器だと動きすぎてクソだるいなって思った
285無念Nameとしあき22/07/15(金)20:18:16No.990994614そうだねx1
地味に破壊王が必須かもしれんと思い始めてる
殴れるところを殴ってると全部壊す前に終わることが…
286無念Nameとしあき22/07/15(金)20:18:47No.990994850+
バンプの機動力に慣れるとヤバい
287無念Nameとしあき22/07/15(金)20:19:21No.990995110+
回転ループと水平2連は当てやすさで選べばいいと思うよどっちも強いから
288無念Nameとしあき22/07/15(金)20:19:35No.990995222+
バンプの移動距離と速度が思ってたよりだいぶ鋭かった精々ガード斬り成功盾パンチにちょっと毛が生えた程度の踏み込みだと思ってたから
289無念Nameとしあき22/07/15(金)20:19:45No.990995280+
シールドバンプからのステップ派生してジャスラに繋げたり色々できて楽しい
ステップ暴発したときにパニクるけど…
290無念Nameとしあき22/07/15(金)20:19:50No.990995312+
MRは部位耐久値がおかしいのか尻尾切る前に終わることが多いな
まあ別に切らなくてもいいんだけど…
291無念Nameとしあき22/07/15(金)20:20:33No.990995628+
バンプスカってズザーって滑って行ったときちょっとぐぬぬってなる
292無念Nameとしあき22/07/15(金)20:20:43No.990995689+
>バンプの機動力に慣れるとヤバい
回避距離ない闘技場でもバンプでぉこラー狩れてS取れちゃった
つよい
293無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:02No.990995837+
>X→X→A→A→X+Aだ
A→A→X+Aでもいい
294無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:20No.990995972+
方向性は違うけどモンスターへの張り付き性能はランスと片手が双璧だな
295無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:24No.990995997+
バンプで雑にかわしてバンプで雑に突っ込んだりする
296無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:26No.990996005そうだねx1
水平旋
バッ旋
回転ループ
剣二連ループ
ジャスラ
色々あるけどどれもそこそこ火力出るから適当にガチャガチャ押してもいいほんとに初心者用の武器になったと思うよ
297無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:26No.990996006+
>地味に破壊王が必須かもしれんと思い始めてる
>殴れるところを殴ってると全部壊す前に終わることが…
破壊王付けてると適当に飛影とかバンプしてると結構部位破壊できるんでオススメ
298無念Nameとしあき22/07/15(金)20:21:59No.990996250+
回転のあとのXAAは入力キツイからAAにしてる
299無念Nameとしあき22/07/15(金)20:22:31No.990996501+
自分では納刀して走っているつもりがたまに盾構えながら歩いてる事ある
300無念Nameとしあき22/07/15(金)20:22:51No.990996635+
こやしジャスラしてた頃より好きかもしれん
301無念Nameとしあき22/07/15(金)20:23:24No.990996865+
バンプで超速でモンスターから逃げたあとバンプでモンスターの元にすっ飛んで行くの面白い
302無念Nameとしあき22/07/15(金)20:24:10No.990997201+
折角入れ替えたのに
指が剣二連を出すことを拒否してしまう…
303無念Nameとしあき22/07/15(金)20:24:23No.990997288+
バンプも飛影も常時使いたい
304無念Nameとしあき22/07/15(金)20:24:44No.990997444+
タックルするアシラをバンプで追いかける片手という謎の高速戦闘
305無念Nameとしあき22/07/15(金)20:25:05No.990997612+
>色々あるけどどれもそこそこ火力出るから適当にガチャガチャ押してもいいほんとに初心者用の武器になったと思うよ
盾コンを剣二連に変えたら後はどのコンボ出しても相応の火力が出るからとうとう真の初心者武器になったって感じだ
306無念Nameとしあき22/07/15(金)20:25:56No.990997972+
攻撃に関してはほんと覚える事少なくて良い
ゲージ管理とかも無いし
307無念Nameとしあき22/07/15(金)20:26:11No.990998098+
ダウンした時わざとらしく後退するモンスターを容赦なく追撃できるのは気持ちいいぞい
308無念Nameとしあき22/07/15(金)20:26:55No.990998466+
バンプは飛ばない飛影くらいのもんかと思ってたから最初は全然使用感が違って戸惑ったよ
慣れると病みつきになってしまったけど
309無念Nameとしあき22/07/15(金)20:27:00No.990998505+
バンプで追っかけて緑のゲロ吐かせるの気持ち良すぎた
310無念Nameとしあき22/07/15(金)20:27:04No.990998532+
フィオレーネ剣+防御7+供応+鳥寄せ団子4で俺は普通にやってたら死ねない身体になった
311無念Nameとしあき22/07/15(金)20:27:28No.990998690+
盾も結構な攻撃ちゃんと受けてくれるから攻撃かわせないなって思ったら気軽に防御できるのはいいと思う
312無念Nameとしあき22/07/15(金)20:28:24No.990999110+
バンプしたら昇竜できなくなっちゃう…
313無念Nameとしあき22/07/15(金)20:28:33No.990999165+
怨嗟マガにゃんの開幕ご挨拶に面食らって咄嗟に盾構えたらちゃんと受けきってくれて勘当したわ
314無念Nameとしあき22/07/15(金)20:28:36No.990999198+
バンプは技としてはシンプルなんだけど
それゆえに使い勝手が良くて強い
315無念Nameとしあき22/07/15(金)20:28:51No.990999316そうだねx4
ガードの性能自体は大したもんじゃないけど
ガードできるって事そのものが強い
316無念Nameとしあき22/07/15(金)20:29:48No.990999721+
樽昇竜がライズの頃よりやりづらい気がするんだが気のせい?
サンブレ始めたてなのでブランクのせいってのも大いにあり得るけども
317無念Nameとしあき22/07/15(金)20:30:06No.990999847+
アプデ前は飛影に取って代わる技なんてないだろと思ってたのに今やバンプの方が多く使ってる
というかバンプの距離感に慣れすぎて飛影をスカすようになってしまった
318無念Nameとしあき22/07/15(金)20:30:35No.991000064+
立ち回り強化してくれる技の追加はわかってるじゃんってなった
319無念Nameとしあき22/07/15(金)20:31:16No.991000403+
バンプは移動が止まった後ももう一歩先ぐらいに届くのが凄いよ
320無念Nameとしあき22/07/15(金)20:31:23No.991000448+
カイイカバーストって昇竜とれる?
全然性交しなくて諦めて風車ってるんだけど
321無念Nameとしあき22/07/15(金)20:32:03No.991000749+
バンプを使える片手剣は過去最高レベルの初心者向け武器なんだけどMR4からってのがなぁ…
322無念Nameとしあき22/07/15(金)20:32:39No.991001014+
>MR4からってのがなぁ…
これはいろんな武器で思ったわ
323無念Nameとしあき22/07/15(金)20:33:25No.991001393+
メインはバンプで飛影は対空用って感じな運用になった
マキヒコとナルハタは飛影のほうが当てやすい感じ
324無念Nameとしあき22/07/15(金)20:33:46No.991001534+
盾を構えて歩けるということは歩きながら盾を構えられるということなのです
325無念Nameとしあき22/07/15(金)20:35:21No.991002284そうだねx1
ガード斬りのバックナックルから即ジャストラッシュ出せると知ってテンション上がったけど
基本的に体制崩される!
326無念Nameとしあき22/07/15(金)20:35:25No.991002319+
>盾を構えて歩けるということは歩きながら盾を構えられるということなのです
盾構え競歩ならランスやガンスより速くなったかもしれない
327無念Nameとしあき22/07/15(金)20:37:21No.991003188+
>立ち回り強化してくれる技の追加はわかってるじゃんってなった
体験版の時は片手使いはガッカリムードだったけど個人的にバンプに多大な期待を寄せてたからまだ諦めるには早いぜって思ってた
バンプ以前にモーション値全般が強化された上にバンプも期待以上に強くて更に全く期待してなかった剣二連まで大当たりだったっていい意味で予想を裏切られまくったけど
328無念Nameとしあき22/07/15(金)20:37:41No.991003353+
スキルが自由すぎて逆に困る
329無念Nameとしあき22/07/15(金)20:38:14No.991003573+
体験版で唯一触れたのがよりによって刃薬ってのがね…
330無念Nameとしあき22/07/15(金)20:38:34No.991003714+
今の片手触ってるとなんで体験版あの構築でお出ししたんだろうって疑問しかない
331無念Nameとしあき22/07/15(金)20:38:45No.991003791+
困ったら攻撃積む
332無念Nameとしあき22/07/15(金)20:40:09No.991004400+
ライズではハイニンジャソードと盾で殴ってれば良かったけど今作は違うんけ?
333無念Nameとしあき22/07/15(金)20:41:03No.991004821+
剣も盾も両方使う
それでいいそれがいい
334無念Nameとしあき22/07/15(金)20:41:19No.991004954+
立ち回りは間違いなく近接最強
どんなモンスでもいけるぜという安定感がある
335無念Nameとしあき22/07/15(金)20:43:01No.991005718+
属性武器振り回せるの嬉しいよ…
ただこのポンデソードの見た目だけ変えさせてくれんか?
336無念Nameとしあき22/07/15(金)20:43:35No.991005943+
>ライズではハイニンジャソードと盾で殴ってれば良かったけど今作は違うんけ?
属性でも安定のニンジャでもどっちでも可
337無念Nameとしあき22/07/15(金)20:43:41No.991005986+
>属性武器振り回せるの嬉しいよ…
>ただこのポンデソードの見た目だけ変えさせてくれんか?
ミツネ武器使うね…
338無念Nameとしあき22/07/15(金)20:45:17No.991006693+
百竜武器…
339無念Nameとしあき22/07/15(金)20:45:18No.991006701+
俺の属性武器はレウスミツネゼクスガロンバルク
顔でえらびました
340無念Nameとしあき22/07/15(金)20:45:53No.991006954+
>ライズではハイニンジャソードと盾で殴ってれば良かったけど今作は違うんけ?
属性が強くなったんで属性武器が復権した 関連して属性値を振り回せる剣を使うコンボが強くなった バッ旋も弱体化されたわけではないのでスタンもぎ取る出の速いコンボという点では優秀 勿論忍者の特異性も健在なのでニンジャもまだまだ現役
341無念Nameとしあき22/07/15(金)20:46:11No.991007111+
百竜生き返ってほしい
俺は麻痺武器こさえたいんだ
342無念Nameとしあき22/07/15(金)20:46:39No.991007320+
デュアルシザー何気に凄いスペックしてないですか
343無念Nameとしあき22/07/15(金)20:46:48No.991007391そうだねx3
>百竜武器…
百竜は強かったらナンデモ百竜になって弱かったら産廃になるっていう存在そのものが歪な武器だからそのままでいいよ
ただし武器重ね着だけは百竜関係なく解禁してくれ
344無念Nameとしあき22/07/15(金)20:47:05No.991007524+
飛影欲しくなる場面もあるからやっぱりどっちも使ってるわ
345無念Nameとしあき22/07/15(金)20:48:14No.991008083+
カスタマイズできるオレ武器作れるってところは良かったのにね、百竜武器
属性も活き始めた今の環境のほうが色々やりようがありそう
346無念Nameとしあき22/07/15(金)20:48:22No.991008138+
生存力なら最強
347無念Nameとしあき22/07/15(金)20:48:41No.991008273+
やっぱ武器は発掘するもんじゃないですかね
348無念Nameとしあき22/07/15(金)20:49:28No.991008611そうだねx4
>やっぱ武器は発掘するもんじゃないですかね
2度とやりたく無い
マムもダメ
349無念Nameとしあき22/07/15(金)20:49:36No.991008674+
発掘とか金色のおばちゃんからパクるとかはもう勘弁
350無念Nameとしあき22/07/15(金)20:49:42No.991008723+
前作は忍者剣と猫双剣強かったのにな
351無念Nameとしあき22/07/15(金)20:51:07No.991009379+
龍属性はバルファルクの剣?
紫ゲージがないのが気になるが・・
352無念Nameとしあき22/07/15(金)20:51:52No.991009723+
白ながす片手剣好き
赤い孫の手かえってこい
353無念Nameとしあき22/07/15(金)20:52:39No.991010074そうだねx2
>龍属性はバルファルクの剣?
>紫ゲージがないのが気になるが・・
今回は紫と白の補正値は大差ないから白で充分
何よりあのめちゃくちゃな白の長さが強い
354無念Nameとしあき22/07/15(金)20:53:47No.991010598+
バルク剣は見た目以外はパーフェクトな性能
355無念Nameとしあき22/07/15(金)20:54:12No.991010780+
白の長さに対して攻撃力と属性値とスロットも優秀すぎんだろ
教えはどうなってんだ教えは!?
356無念Nameとしあき22/07/15(金)20:54:46No.991011035+
>シールドバンプめっちゃ楽しい
ランスのガードダッシュもだけど出し得技いいよね…
357無念Nameとしあき22/07/15(金)20:55:17No.991011250そうだねx1
蟲使い3と風車が好き
358無念Nameとしあき22/07/15(金)20:55:20No.991011280+
面白い片手ないかなって強化眺めてるけど茶色い鈍器多すぎだろって毎回思う
359無念Nameとしあき22/07/15(金)20:55:26No.991011321+
>龍属性はバルファルクの剣?
>紫ゲージがないのが気になるが・・
切れ味ゲージが気になるそんな貴方にマキヒコ剣
青出して研磨鋭で一発研いでやればゴキゲンな切れ味
確か伏魔盛るのとあんまり変わらないくらい伸びるとか壺で見た
360無念Nameとしあき22/07/15(金)20:56:45No.991011911+
マキヒコ剣性能は面白いけど盾のデザインが…
361無念Nameとしあき22/07/15(金)20:56:47No.991011933+
>デュアルシザー何気に凄いスペックしてないですか
ザザミ武器はライトとかガンスでワンオフ性能持ちが多い
362無念Nameとしあき22/07/15(金)20:56:50No.991011959+
ガードできる武器は守勢乗せられるから好き
守勢のエフェクトと音がワールドに戻れば完璧
363無念Nameとしあき22/07/15(金)20:57:08No.991012062+
バンプは攻めてヨシ避けてヨシの便利技
始まった瞬間からガード機能付いてりゃ完璧だった
364無念Nameとしあき22/07/15(金)20:57:34No.991012258+
シールドバンプに守勢乗るらしいけど狙ってやるのは多分というか絶対無理
365無念Nameとしあき22/07/15(金)20:58:38No.991012725+
サンブレ片手は正解ムーブはあっても不正解ムーブが無い武器って感じ
一番バランスとれてる気がする
366無念Nameとしあき22/07/15(金)20:58:51No.991012842そうだねx3
ニンジャは別に現役では無いぞ
ニンジャとかお嬢様とかライズで輝いてたのは現状だと趣味武器だ
367無念Nameとしあき22/07/15(金)20:59:16No.991013025+
カムラ片手好き
性能もなかなかゴキゲンだ
368無念Nameとしあき22/07/15(金)20:59:31No.991013137+
片手剣のスキルは広域・回復UP・早食・満足・心眼でクエストに行く
369無念Nameとしあき22/07/15(金)20:59:46No.991013244そうだねx3
>カムラ片手好き
>性能もなかなかゴキゲンだ
スロ4が偉すぎ
370無念Nameとしあき22/07/15(金)21:00:46No.991013699+
鬼火纏いバンプがちょっと癖になる
371無念Nameとしあき22/07/15(金)21:01:04No.991013831+
カムラ→ゴリラ→ラスボスの片手剣王道ルート
372無念Nameとしあき22/07/15(金)21:01:44No.991014123+
ストーリーはずっと赤👺使ってたな
373無念Nameとしあき22/07/15(金)21:02:23No.991014408+
バクステとジャストラッシュがうまく使えないから古典的なザクザクザクころりんザクザクってやってるぞ俺
むしろバクステ暴発して違ーう!ってよくなるぞ俺
374無念Nameとしあき22/07/15(金)21:03:36No.991014973+
そろそろセクトドスブランを作りたいぞ運営さん
375無念Nameとしあき22/07/15(金)21:05:01No.991015602+
>そろそろアジダルハーカスたけしを作りたいぞ運営さん
376無念Nameとしあき22/07/15(金)21:07:07No.991016576+
今まではそれでも昇竜のほうが強かったから使ってたけどカウンター下手だし今の風車なら全然使ってもいいかもしれない
377無念Nameとしあき22/07/15(金)21:07:23No.991016702+
こっそりチャアクさんのラージャン盾と片手のラージャン盾すり替えてほしい
378無念Nameとしあき22/07/15(金)21:09:25No.991017606+
合気も相性は良いけどちゃんと後ろ向いて合気して距離離さないとかしないと
合気して距離離してシールドバンプで近づいてって合気成功してもトントンなんだよな
379無念Nameとしあき22/07/15(金)21:10:17No.991017968+
合気2の性能でアクションは合気1がいい
380無念Nameとしあき22/07/15(金)21:11:06No.991018366そうだねx1
    1657887066455.mp4-(3636313 B)
3636313 B
高い尻尾も切れます!
381無念Nameとしあき22/07/15(金)21:15:59No.991020530+
>ガード斬りのバックナックルから即ジャストラッシュ出せると知ってテンション上がったけど
>基本的に体制崩される!
むしろジャッスラ以外を出させてって思う

[トップページへ] [DL]