総プレイ時間:22時間ぐらい
初プレイ~トロコン!

コンパイルハートのガラパゴスRPG第5弾
前作のデスエンドリクエスト合わなかったけど性懲りもなく発売日購入
ドラゴンゲーで桜庭戦闘曲、ファルコムとのコラボに惹かれて
個人的にはデスリクより面白かった、でも戦闘ガバガバで要らんのは相変わらず
キャラかわいいグラかわいいでダーク要素はうーん…まさにガラパゴス
浮遊バトルは全然生かせてなかったな

自動で階層移動するので気にしないでおkってチュートリアルで言うの草
捕食は雑魚に大して使える即死技、敵毎に固有のスフィア盤が貰える



因子核が味方キャラ毎に必要なのはめんどくさすぎるww
このせいで追加メンバーは一切使わず初期メンツで最後まで行きました
ボスは捕食出来ない変わりに全キャラ因子入手

1人を捕食特化にして雑魚の因子確認、強そうなスキルなら残りに習得させる感じで
竜臨覚醒はあいかわらず露出していくスタイル



これ演出スキップ欲しかったなぁってぐらいしょっちゅう覚醒する
むしろ覚醒状態じゃないと全然ダメージ出なくて敵が硬い
狂気度が溜まると狂気ルートへ突入


プレイした感じ章毎に一定量のみ進行かな
1章だけで一気に100%になるわけではなかった
1周で全部回収できるように狂気上げつつノーマルエンド狙い
3人の妹の管理が一番めんどくさい


無視してダンジョン探索してると狂気に侵されて家出しちゃう
ので因子核集めたいなら適度に家に帰ってエサ上げないとダメ
でもエサ上げすぎると結局竜になるのでやらない方がいい
ストーリー終盤まで行くと妹が竜化しなくなるのでさっさと進めるべき
世界は滅亡する!な、なんだってー

世界そのものが星竜ヴァルニールで死にかけなので後継者を探してる
星竜になれば魔女の呪いも解けてめでたしめでたし
あっという間に最終章へ

妹たちがシナリオに出てくるので既にルート分岐してそう

ラスボスは星竜ヴァルニール


弱点は斬撃と闇、EASYでも勝てなくて草

レベル低すぎるのかな…ラスダン周回してちょっとだけレベル上げ

スキルと装備で最初から捕食70%ぐらいあるので捕食連打で超楽
スキル構成見直したら普通に倒せた、敵の火力高すぎるので短期決戦に
最初から覚醒ゲージギリギリまで溜めといて本体のみ叩けば2ターン撃破
ベンディッカが星竜になって終わり、犠牲者なくて良かった…

クリア時間は17時間30分ぐらい

11章クリアトロフィーのみ、他は解除なし
あれ?これノーマルエンドじゃねーの?w
クリア後の追加ダンジョンは東の星殿、予想通りすぎるw

ダンジョン4つ使いまわしとかマジかよーw
ゼフィの部屋が解禁、2周目に行けるように

妹が狂化、竜化しないアイテムを引き継げる

最低限マップは引き継いでほしかったな…迷うような構造ではないけど
1周目の分岐データでキャラエンドを回収、店売りのドレスを上げまくるのが楽ちん
ミネッサとシャルロッタがお気に入り


ミネッサとシャルロッタを好感度MAXにして再びラスボス戦へ
試しにラスボスのみ難易度HARDでトロフィー取れるか試した(高難易度クリア)
ヴァルニールのLvが109に、1人でも生き残るかどうかの運ゲーw

トロフィーは取れたので終始HARDにする必要はない
EDはミネッサエンドになりました

優先度順か、キャラの数だけラスボス倒しましょう
キャラEDイラストすらないのはガッカリ、キャライベントスチル各1枚かよw
更に分岐データで狂気EDを回収、妹を竜化させて狂気をMAXに


分岐は最終章のみ?10章クリア後に入った


内容は割愛、普通の全滅EDで胸糞にすらなってない
ノーマルエンドは妹不在で最終章突入かつ狂気EDじゃなければいいのかな
分岐データだとどうしても狂気に入っちゃうのでしょうがなく周回…
速攻で妹を追放、すまんな

そしたら7章最初でファルが加入しなかったww
分岐するにしても中盤だから2周するのが良さそう、
ノーマルルートはベンディッカ戦が追加

直前にセーブポイント無いのルール違反ですよ?
ラスボスはヴァルニールで変わらず、ゼフィが星竜になる


主人公は世界になりましたおわり
その他トロフィーとか
戦闘回数系のは普通に進めてるだけで取れた
・世話焼きの姉

妹からプレゼント20回貰う
満腹度MAX毎に1個、肉5個で満腹に
・幾多の竜を知る魔女

エネミーリスト80%以上埋める

ラスダン途中で取得、片っ端から倒していくだけで十分かな
・幾多の依頼を叶えし魔女

クエストを80%以上報告
残り5個で取得、依頼こなさないと出ない依頼があるので注意
ラストはLv99の最強への道

慌てて壁に走って…

ニッコリ!

かわいく撮れたので僕は満足ですw
というわけでトロコン!

総プレイ時間は22時間ぐらい、(¥6,352→¥5,040、発売から4日目
割とすんなりクリアだけど1位どころか3位以内すらあやしい、コンパ愛されてんなーw
週末で普通に終わったので有給予定が1日浮いてやったぜ
来週もダーク系RPGだからしんどそうwwギャルゲーやりたいww
初プレイ~トロコン!
コンパイルハートのガラパゴスRPG第5弾
前作のデスエンドリクエスト合わなかったけど性懲りもなく発売日購入
ドラゴンゲーで桜庭戦闘曲、ファルコムとのコラボに惹かれて
個人的にはデスリクより面白かった、でも戦闘ガバガバで要らんのは相変わらず
キャラかわいいグラかわいいでダーク要素はうーん…まさにガラパゴス
浮遊バトルは全然生かせてなかったな
自動で階層移動するので気にしないでおkってチュートリアルで言うの草
捕食は雑魚に大して使える即死技、敵毎に固有のスフィア盤が貰える
因子核が味方キャラ毎に必要なのはめんどくさすぎるww
このせいで追加メンバーは一切使わず初期メンツで最後まで行きました
ボスは捕食出来ない変わりに全キャラ因子入手
1人を捕食特化にして雑魚の因子確認、強そうなスキルなら残りに習得させる感じで
竜臨覚醒はあいかわらず露出していくスタイル
これ演出スキップ欲しかったなぁってぐらいしょっちゅう覚醒する
むしろ覚醒状態じゃないと全然ダメージ出なくて敵が硬い
狂気度が溜まると狂気ルートへ突入
プレイした感じ章毎に一定量のみ進行かな
1章だけで一気に100%になるわけではなかった
1周で全部回収できるように狂気上げつつノーマルエンド狙い
3人の妹の管理が一番めんどくさい
無視してダンジョン探索してると狂気に侵されて家出しちゃう
ので因子核集めたいなら適度に家に帰ってエサ上げないとダメ
でもエサ上げすぎると結局竜になるのでやらない方がいい
ストーリー終盤まで行くと妹が竜化しなくなるのでさっさと進めるべき
世界は滅亡する!な、なんだってー
世界そのものが星竜ヴァルニールで死にかけなので後継者を探してる
星竜になれば魔女の呪いも解けてめでたしめでたし
あっという間に最終章へ
妹たちがシナリオに出てくるので既にルート分岐してそう
ラスボスは星竜ヴァルニール
弱点は斬撃と闇、EASYでも勝てなくて草
レベル低すぎるのかな…ラスダン周回してちょっとだけレベル上げ
スキルと装備で最初から捕食70%ぐらいあるので捕食連打で超楽
スキル構成見直したら普通に倒せた、敵の火力高すぎるので短期決戦に
最初から覚醒ゲージギリギリまで溜めといて本体のみ叩けば2ターン撃破
ベンディッカが星竜になって終わり、犠牲者なくて良かった…
クリア時間は17時間30分ぐらい
11章クリアトロフィーのみ、他は解除なし
あれ?これノーマルエンドじゃねーの?w
クリア後の追加ダンジョンは東の星殿、予想通りすぎるw
ダンジョン4つ使いまわしとかマジかよーw
ゼフィの部屋が解禁、2周目に行けるように
妹が狂化、竜化しないアイテムを引き継げる
最低限マップは引き継いでほしかったな…迷うような構造ではないけど
1周目の分岐データでキャラエンドを回収、店売りのドレスを上げまくるのが楽ちん
ミネッサとシャルロッタがお気に入り
ミネッサとシャルロッタを好感度MAXにして再びラスボス戦へ
試しにラスボスのみ難易度HARDでトロフィー取れるか試した(高難易度クリア)
ヴァルニールのLvが109に、1人でも生き残るかどうかの運ゲーw
トロフィーは取れたので終始HARDにする必要はない
EDはミネッサエンドになりました
優先度順か、キャラの数だけラスボス倒しましょう
キャラEDイラストすらないのはガッカリ、キャライベントスチル各1枚かよw
更に分岐データで狂気EDを回収、妹を竜化させて狂気をMAXに
分岐は最終章のみ?10章クリア後に入った
内容は割愛、普通の全滅EDで胸糞にすらなってない
ノーマルエンドは妹不在で最終章突入かつ狂気EDじゃなければいいのかな
分岐データだとどうしても狂気に入っちゃうのでしょうがなく周回…
速攻で妹を追放、すまんな
そしたら7章最初でファルが加入しなかったww
分岐するにしても中盤だから2周するのが良さそう、
ノーマルルートはベンディッカ戦が追加
直前にセーブポイント無いのルール違反ですよ?
ラスボスはヴァルニールで変わらず、ゼフィが星竜になる
主人公は世界になりましたおわり
その他トロフィーとか
戦闘回数系のは普通に進めてるだけで取れた
・世話焼きの姉
妹からプレゼント20回貰う
満腹度MAX毎に1個、肉5個で満腹に
・幾多の竜を知る魔女
エネミーリスト80%以上埋める
ラスダン途中で取得、片っ端から倒していくだけで十分かな
・幾多の依頼を叶えし魔女
クエストを80%以上報告
残り5個で取得、依頼こなさないと出ない依頼があるので注意
ラストはLv99の最強への道
慌てて壁に走って…
ニッコリ!
かわいく撮れたので僕は満足ですw
というわけでトロコン!
総プレイ時間は22時間ぐらい、(¥6,352→¥5,040、発売から4日目
割とすんなりクリアだけど1位どころか3位以内すらあやしい、コンパ愛されてんなーw
週末で普通に終わったので有給予定が1日浮いてやったぜ
来週もダーク系RPGだからしんどそうwwギャルゲーやりたいww
コメント