COMPANY会社案内
代表メッセージ
北関東エリアのお客様の発展に貢献
弊社は1946年の設立以来、北関東エリアを中心に情報通信設備のエンジニアリングの使命を長年担ってまいりました。現在ではミライトグループの一員として、情報通信サービスの日々進化に伴う社会とお客様ニーズの多様化への変化に、従業員一人ひとりがその使命感をもって対応し、光アクセス網の整備などの中核のNTT事業を進化させつつ、ICT、CATV、環境ビジネスなどのITソリューション事業など幅広い分野への拡大に挑戦しております。
時代とともに変革を遂げつつも、最高のチームワークで安全と品質の確保を最優先し、災害時においても事業継続力を活かし、幅広いエリアに展開する機動力と専門性を駆使して、変化するお客様のご期待に常に応えられるよう技術に磨きかけ、新しい価値創造に向けてチャレンジし続ける所存です。今後も私たちは変わらぬ使命感と情熱で、豊かで快適な地域社会の発展に向けて貢献してまいります。
今後とも格別のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
経営理念
わが社は、法令の順守と人権を尊重することを基本に内には和をもって社をととのえ技術の向上と能率の増進につとめて社業の進展を期し、外にはお客様の信用と満足を得ることに努め、株主の期待に応えるとともに、地域社会の発展にも貢献できる企業になることを念願としています。 またミライトグループの一員として、情報通信を核とした新しい価値を常に創造し、お客様から最高の満足と信頼を得られる北関東エリアのリーディングカンパニーを目指します。
そして安全と品質を大切に、最高のサービスを提供することにより、豊かで快適な社会の実現に寄与します。
- 私達は、より良いサービスでお客様に「驚き」と「感動」を提供します。
- 私達は、「法令」「ルール」「約束」を遵守し社会の信頼に応えます。
- 私達は、最高のチームワークで安全と品質を確保します。
- 私達は、新しい価値を創造するため挑戦し地域の発展に貢献します。
会社概要
- 本社
- 栃木県佐野市越名町2041-7
- 0283-24-5556
- 栃木技術センタ
- 栃木県栃木市岩舟町静和487-1
- 0282-25-7161
- 下館技術センタ
- 茨城県筑西市横塚1372
- 0296-57-3395
- 常総技術センタ
- 茨城県常総市古間木1490-1
- 0297-30-8828
- 十勝音更技術センタ
- 北海道河東郡音更町新通り2丁目9-1
- 0155-67-8911
取締役 石山 浩
取締役 木島 克明
取締役 林 利保
取締役 青山 浩
監査役 松浦 通隆
監査役 石本 孝典
国土交通大臣 許可(特―3)第9681号
土木工事業/電気工事業/舗装工事業/電気通信工事業/とび・土木工事業
鋼構造物工事業/塗装工事業/水道施設工事業/解体工事業
国土交通大臣 許可(般―3)第9681号
建築工事業
事業許可
群馬銀行
足利銀行
【本社所在地】栃木県佐野市越名町2041番地7
組織図
会社沿革
暖冷房工事請負並びに工事一式請負を追加、官公庁からの受注を開始。
有資格者
- 有資格者 (2022年4月1日現在)
- 監理技術者26名
- 電気工事施工管理技士5名
- 土木施工管理技士8名
- 電気通信工事施工管理技士2名
- 管工事施工管理技士2名
- 建築施工管理技士1名
- 電気通信主任技術者2名
- 情報処理安全確保支援士(旧 情報セキュリティスペシャリスト)1名
- ネットワークスペシャリスト1名
- 基本情報技術者1名
- 応用情報技術者1名
- 電気工事士49名
- 陸上特殊無線技士49名
- 海上特殊無線技士3名
- 工事担任者(AI・DD総合種)7名
- 工事担任者(DD1種)20名
- 工事担任者(アナログデジタル総合種)10名
- 工事担任者(デジタル1種)17名
- 工事担任者(デジタル3種)14名
- 工事担任者(アナログ1種)1名
- 工事担任者(アナログ2・3種)62名
- 測量士1名
- エースモール101 1名
- エースモール301 1名
- 防火管理者3名
- 衛生管理者5名
- 危険物取扱者22名
- フォークリフト運転技能者13名
- 建設業経理事務士8名
- CCNA1名
- AWS認定クラウドプラクティショナー1名
- AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト1名
- Microsoft認定Azure Fundamentals1名