[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2820人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1259244.jpg[見る]
fu1259237.jpg[見る]
fu1259246.jpg[見る]
fu1259283.jpg[見る]


画像ファイル名:1658017647541.png-(133317 B)
133317 B22/07/17(日)09:27:27No.949917163+ 11:09頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/07/17(日)09:28:01No.949917315+
バイスラスボスか!
222/07/17(日)09:28:02No.949917316+
おかえりじゃねえんだよ
322/07/17(日)09:28:04No.949917322+
すべてをむに
422/07/17(日)09:28:08No.949917332+
バイスがラスボスか…
522/07/17(日)09:28:10No.949917342+
バイスラスボス!?
622/07/17(日)09:28:10No.949917344+
ライブもう負ける感じ?
722/07/17(日)09:28:12No.949917355+
仮面ライダーエブリディヤングライフ?
822/07/17(日)09:28:13No.949917357+
歌結構好き
922/07/17(日)09:28:14No.949917364+
エビリティライブか
1022/07/17(日)09:28:14No.949917365+
エビリティライブっていいね
1122/07/17(日)09:28:15No.949917369+
まさかバイスラスボス?
1222/07/17(日)09:28:15No.949917370+
封印されてねーじゃねーか!
1322/07/17(日)09:28:15No.949917373+
おかえりカゲロウ!は流石にサイコパスだろ
1422/07/17(日)09:28:17No.949917378そうだねx1
パーフェクトライブじゃないんだ…
1522/07/17(日)09:28:19No.949917391+
エビリティってなんかだせえな…
1622/07/17(日)09:28:19No.949917392+
義父様なんか喋り方変わってません?
1722/07/17(日)09:28:20No.949917395+
パーフェクトライブじゃないんだ!?
1822/07/17(日)09:28:20No.949917397+
えっさっきのアレ封印してたの
封印されたからバイス乗っ取るの
1922/07/17(日)09:28:20No.949917399+
バイス悪堕ちって映画でやるんじゃないの?
2022/07/17(日)09:28:20No.949917401+
むに~
2122/07/17(日)09:28:21No.949917405+
エヴリティライブ?
2222/07/17(日)09:28:22No.949917408そうだねx7
あっケインまだちょっとカタコト!
2322/07/17(日)09:28:25No.949917418+
よし!今日の消化分終わり!
2422/07/17(日)09:28:26No.949917420そうだねx2
まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
2522/07/17(日)09:28:26No.949917425+
うわ変身した
2622/07/17(日)09:28:29No.949917434+
エビフライ?
2722/07/17(日)09:28:31No.949917438そうだねx7
エビリティライブもう転がってて笑う
2822/07/17(日)09:28:31No.949917441+
バイスがラスボスなのちょっとだけショック
2922/07/17(日)09:28:31No.949917443+
母ちゃんまで変身しちまうのか
3022/07/17(日)09:28:32No.949917444+
エブリデイライブだと思ってた
3122/07/17(日)09:28:32No.949917447+
は??
3222/07/17(日)09:28:33No.949917450+
もう大二やられてる!?
3322/07/17(日)09:28:33No.949917456+
仮面ライダー五十嵐!
3422/07/17(日)09:28:34No.949917461+
仮面ライダーイガラシ!?
3522/07/17(日)09:28:35No.949917462+
単体の話としてはよかった
3622/07/17(日)09:28:36No.949917466+
ええ…
3722/07/17(日)09:28:36No.949917467+
イガラシ!?
3822/07/17(日)09:28:36No.949917468+
バイスがラスボスか
3922/07/17(日)09:28:36No.949917469+
仮面ライダー五十嵐!?
4022/07/17(日)09:28:37No.949917474+
仮面ライダー五十嵐だ!
4122/07/17(日)09:28:38No.949917476そうだねx6
ダサっ!
4222/07/17(日)09:28:38No.949917477そうだねx1
仮面ライダーフィフティーストーム!!
4322/07/17(日)09:28:38No.949917479+
だめそう…
4422/07/17(日)09:28:39No.949917482+
母ちゃん変身するんだ…
4522/07/17(日)09:28:39No.949917484+
仮面ライダー五十嵐!?
4622/07/17(日)09:28:40No.949917486+
!?
4722/07/17(日)09:28:41No.949917490+
最後にバイスを消すとかそういうことだけはしないよな…?
4822/07/17(日)09:28:42No.949917493+
家族で合体変身とかやんの…?
4922/07/17(日)09:28:42No.949917495+
エビル ライブ
5022/07/17(日)09:28:42No.949917497+
仮面ライダー五十嵐!?
5122/07/17(日)09:28:43No.949917499そうだねx9
>あっケインまだちょっとカタコト!
ケインはずっとカタコトだろう
5222/07/17(日)09:28:44No.949917502+
仮面ライダーイガラシ…?
5322/07/17(日)09:28:45No.949917509+
仮面ライダー五十嵐で駄目だった
5422/07/17(日)09:28:45No.949917510+
五十嵐!?
5522/07/17(日)09:28:45No.949917511+
仮面ライダー五十嵐…?
5622/07/17(日)09:28:45No.949917512+
仮面ライダー五十嵐!
5722/07/17(日)09:28:45No.949917513そうだねx2
仮面ライダーイガラシ…ダッサ…
5822/07/17(日)09:28:45No.949917514+
仮面ライダー五十嵐…?
5922/07/17(日)09:28:45No.949917515+
マジで封印はされててバイスの中で覚醒って事?!
6022/07/17(日)09:28:46No.949917517+
仮面ライダー五十嵐!?
6122/07/17(日)09:28:46No.949917518+
久々に楽しかった……
大ちゃんおかえり
6222/07/17(日)09:28:46No.949917520+
仮面ライダー五十嵐ってなに……
6322/07/17(日)09:28:49No.949917533+
グルーブみたいなことするの!?
6422/07/17(日)09:28:50No.949917538+
そこ公開前に見せるべきだった!?
6522/07/17(日)09:28:50No.949917539+
仮面ライダーイガラシ…
6622/07/17(日)09:28:51No.949917547そうだねx3
やっぱやるのか家族全員ライダー…
6722/07/17(日)09:28:53No.949917554そうだねx1
単体としては悪くなかった
6822/07/17(日)09:28:53No.949917555そうだねx10
>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
これ毎週聞いてる気がする
6922/07/17(日)09:28:55No.949917565+
誕生!仮面ライダーエビリティライブ!!(予告でもうボコられてる
あのさぁ!!
7022/07/17(日)09:28:56No.949917570+
仮面ライダーイガラシ!!
7122/07/17(日)09:28:57No.949917572+
>あっケインまだちょっとカタコト!
昔見てたカクレン思い出して嬉しい
7222/07/17(日)09:28:58No.949917575+
ダッセ…
7322/07/17(日)09:29:01No.949917586+
仮面ライダー五十嵐だ!
7422/07/17(日)09:29:02No.949917590+
>エビリティライブもう転がってて笑う
登場見せ場終わったら消化されたように床ぺろ
7522/07/17(日)09:29:02No.949917593+
家族全員で合体か…、
7622/07/17(日)09:29:03No.949917599そうだねx4
>仮面ライダーフィフティーストーム!!
サンダーゲイルが元なのはそういう
7722/07/17(日)09:29:04No.949917602+
カゲロウin
バイスout
7822/07/17(日)09:29:04No.949917604+
>最後にバイスを消すとかそういうことだけはしないよな…?
冬映画もあるし消えても戻ってくるぜ一輝!
7922/07/17(日)09:29:05No.949917607+
忍者みたいな名前だな
8022/07/17(日)09:29:05No.949917608そうだねx4
>久々に楽しかった……
>大ちゃんおかえり
そ、そうか…
8122/07/17(日)09:29:05No.949917609+
家族全員合体?
8222/07/17(日)09:29:07No.949917612そうだねx2
お母さんは特にギフ様遺伝子とか関係なかったよな!?
8322/07/17(日)09:29:08No.949917617そうだねx4
結局誰も朱美さんのこと思い出さなかったなって…
8422/07/17(日)09:29:08No.949917618そうだねx1
>バイスがラスボスなのちょっとだけショック
初期バイス路線戻ってきたなよし!
8522/07/17(日)09:29:09No.949917620+
仮面ライダーNACKSだ!
8622/07/17(日)09:29:10No.949917627+
惑星カズラバみたいだな
8722/07/17(日)09:29:11No.949917631そうだねx11
仮面ライダー五十嵐のダサさは好きなダサさだ!
8822/07/17(日)09:29:11No.949917632+
>家族で合体変身とかやんの…?
まあこういうのはウルトラマンでも見たし…
8922/07/17(日)09:29:12No.949917636+
大二ラスボスの流れが消えたからもうバイスしかいないもんな…バイスを取り戻そうとすると一輝の記憶が消えてしまう!それでも俺はバイスを救う!家族だからな!!
みたいな流れだろうここからは
9022/07/17(日)09:29:13No.949917640そうだねx8
>誕生!仮面ライダーエビリティライブ!!(予告でもうボコられてる
>あのさぁ!!
それでこそ大二だな!
9122/07/17(日)09:29:14No.949917647+
>>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
>これ毎週聞いてる気がする
そう言えるだけマシになったな…
9222/07/17(日)09:29:15No.949917651+
不甲斐ない弟くんに変わり次の番組で本物の闇堕ちが観れるってマジです?
9322/07/17(日)09:29:17No.949917666+
苗字が山田とかだと仮面ライダーヤマダになってたのか
9422/07/17(日)09:29:17No.949917667+
>>エビリティライブもう転がってて笑う
>登場見せ場終わったら消化されたように床ぺろ
ホーリーライブと変わらない…
9522/07/17(日)09:29:19No.949917674そうだねx2
>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
ここ一ヶ月くらい同じこと言ってない?
9622/07/17(日)09:29:20No.949917679+
シリアスで怖い演技のパイプカットさんの声ほんといいな…
9722/07/17(日)09:29:22No.949917685+
5人いるんだしオニタイジンみたいに合体したらどうかな?
9822/07/17(日)09:29:23No.949917688+
うーわ…
9922/07/17(日)09:29:26No.949917697+
>やっぱやるのか家族全員ライダー…
一輝以外戦力としては誤差だから別にいいや…
10022/07/17(日)09:29:27No.949917700+
fu1259237.jpg[見る]
フィナーレ2連続
10122/07/17(日)09:29:27No.949917701+
滅亡迅雷てきなやつ?
10222/07/17(日)09:29:29No.949917709+
大ちゃんが一気にアルティメットクラスに行ったのは嬉しいよ
というかギフ細胞使ってないのに凄くない!?
10322/07/17(日)09:29:30No.949917710+
ホーリーライブ回が完全に茶番になってしまった
10422/07/17(日)09:29:30No.949917712そうだねx5
イラストコーナーは人間の悪の心に潰されたから…
10522/07/17(日)09:29:30No.949917713そうだねx5
>>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
>これ毎週聞いてる気がする
毎週そんなポジティブワード聞けるほど贅沢な作品ではなかろう
10622/07/17(日)09:29:32No.949917718+
もしかして尺余ってるの…?
10722/07/17(日)09:29:33No.949917719+
>カゲロウin
>バイスout
バイスもういらないな!
10822/07/17(日)09:29:33No.949917720+
ホッピングシャワーいいよね
10922/07/17(日)09:29:33No.949917722+
おばさんだとぉ!?
11022/07/17(日)09:29:35No.949917729+
50周年記念ライダーだから五十嵐って
11122/07/17(日)09:29:36No.949917730+
>>最後にバイスを消すとかそういうことだけはしないよな…?
>冬映画もあるし消えても戻ってくるぜ一輝!
なんか簡単に戻れるっぽいし…
11222/07/17(日)09:29:37No.949917736+
映画の時系列いつだろう
最終回後かパラレル?
11322/07/17(日)09:29:38No.949917739+
展開の都合上早くも日本語覚えたー!!っていうジャングルの王者ターちゃんのセリフ思い出す
11422/07/17(日)09:29:40No.949917747そうだねx5
何の中身も積み重ねもないのにそれっぽいシーンを連発しまくるのなんか嫌悪感がすごい…
言い過ぎか…
11522/07/17(日)09:29:44No.949917760そうだねx4
大二復帰はあと10話くらい早くやるべきだったと思う
11622/07/17(日)09:29:45No.949917767+
五十嵐家は悪魔と共存してますよ凄いですね
アピールしといてバイスラスボス化なの…?
11722/07/17(日)09:29:45No.949917770+
本当に敵がよわっちいなこのライダー
11822/07/17(日)09:29:45No.949917773+
>結局誰も朱美さんのこと思い出さなかったなって…
元から本筋に関係ない人だからな…
11922/07/17(日)09:29:46No.949917777そうだねx1
映画は今回から次回までの間とかなのかな
12022/07/17(日)09:29:49No.949917790+
>お母さんは特にギフ様遺伝子とか関係なかったよな!?
親父の精子からギフ様遺伝子に感染したんだろう
12122/07/17(日)09:29:50No.949917792+
自分の苗字ドライバーに付けるやつもいたしなんだ仮面ライダー五十嵐くらい
12222/07/17(日)09:29:50No.949917794+
>マジで封印はされててバイスの中で覚醒って事?!
アーク様みたい…
12322/07/17(日)09:29:52No.949917806そうだねx1
>誕生!仮面ライダーエビリティライブ!!(予告でもうボコられてる
>あのさぁ!!
終盤だから仕方ない賢人くんもそんな感じだし
12422/07/17(日)09:29:54No.949917819+
>忍者みたいな名前だな
仮面ライダー伊賀崎!
12522/07/17(日)09:29:54No.949917821+
ああ前に井上がドンブラでてたのはこれのついでか?
12622/07/17(日)09:29:56No.949917829+
>>あっケインまだちょっとカタコト!
>昔見てたカクレン思い出して嬉しい
Ninja Black! Jiraiya!
12722/07/17(日)09:29:57No.949917834そうだねx1
>50周年記念ライダーだから五十嵐って
まあ五十嵐の元ネタは五十嵐桜なんだが…
12822/07/17(日)09:29:58No.949917837そうだねx8
イッキニーダイチャンやめてーーー😭
ナンデ戦うのーーーーーー😭
ぎゃーーーー😭
見てください あれが自慢の兄たちです
12922/07/17(日)09:30:00No.949917845+
すごい急角度で和解したから思ったよりパラレルでもないのか映画
13022/07/17(日)09:30:01No.949917852+
アルティメットって1人で変身できるんだね
13122/07/17(日)09:30:01No.949917853+
>お母さんは特にギフ様遺伝子とか関係なかったよな!?
あれは天然の狂人だから
13222/07/17(日)09:30:02No.949917861+
新アイテムとかじゃなくて既存アイテム変化なんだ...
13322/07/17(日)09:30:02No.949917862+
なんかさくらがヤバイことになってた気がする今回
13422/07/17(日)09:30:06No.949917869そうだねx5
カゲロウが帰ってきただけであっさり元に戻る
カゲロウはいつでも帰ってこれた
茶番では?
13522/07/17(日)09:30:07No.949917881+
>>カゲロウin
>>バイスout
>バイスもういらないな!
困った敵になりそうだぞ!
13622/07/17(日)09:30:08No.949917885そうだねx1
牛パパ退場回といい今回といいそれまでの流れを無視してこの回単品で見るとまぁ割と良い感じなのがなんとも言えないぞ!!
積み重ねがしっかりしてればこんな事には…うぐぐこれが人間ですよギフ様
13722/07/17(日)09:30:08No.949917891+
>ここ一ヶ月くらい同じこと言ってない?
木村昴ゲスト回からずっとそんな
13822/07/17(日)09:30:09No.949917894+
そういやギフ様の心臓って今どうなってるんだ
13922/07/17(日)09:30:09No.949917898+
オルテカは映画まで放置か?
14022/07/17(日)09:30:10No.949917904+
でも大二だから来週にはまたかませ犬担当に戻ってるだろう…という謎の信頼感がある
14122/07/17(日)09:30:16No.949917934そうだねx9
悪魔殺しちゃダメなんじゃねってのはバイスやラブコフで散々感じてたから
本当になんでカゲロウいったん退場させたんだろうな…
14222/07/17(日)09:30:17No.949917938+
ギフの力でゲートが開けられる!
じゃあそこに封印しても意味ないじゃん
14322/07/17(日)09:30:22No.949917966+
家族全員仮面ライダーって
町の人全部プリキュアになったあれと同じ臭いがするな
14422/07/17(日)09:30:22No.949917967+
ところでヒロミさん自前の悪魔もベイルもないのに何の力で変身してるんだ?
14522/07/17(日)09:30:24No.949917971+
>>あっケインまだちょっとカタコト!
>昔見てたカクレン思い出して嬉しい
配信スピンオフだとカクレンの赤白も出てるしな
14622/07/17(日)09:30:25No.949917973+
いやまぁライブの見せ場あったぶんここ数話の中ではでは楽しかったよ
どんぐりの背比べだが
14722/07/17(日)09:30:27No.949917985+
>なんかさくらがヤバイことになってた気がする今回
さい
らま
14822/07/17(日)09:30:30No.949918001+
やっぱり五十嵐だから五十がデザインの顔になるのかな
14922/07/17(日)09:30:33No.949918027+
最後のスタンプシート見るとあと3話?
15022/07/17(日)09:30:34No.949918032+
強化迫られて結構な決意してカゲロウ倒したのに
それが悪かったみたいな展開になっての復活じゃなければ強化自体は良かった
15122/07/17(日)09:30:38No.949918055+
ギフ様あれで終わりだと悲しすぎるだろ
15222/07/17(日)09:30:38No.949918060そうだねx6
オルテカ再登場しないで…どうせ株下げるだけだから…
15322/07/17(日)09:30:39No.949918065+
おまえそんな感情が!?
15422/07/17(日)09:30:42No.949918080+
ダディのマスクの上に覆い布をかけてお出し出来れば
ギャグ作品として全てを受け入れられたのに
15522/07/17(日)09:30:42No.949918083+
勝てないから屈してたから新たな力手にして元気になるのは分かるけどイマイチ釈然としないこの感じ
兄は力持ってるのにフラフラしてたからギフに屈してるのも分かるけど自分の手に入れた力への自信はどこから来てたのか
15622/07/17(日)09:30:43No.949918086+
>本当になんでカゲロウいったん退場させたんだろうな…
こうライブ感で…
15822/07/17(日)09:30:44No.949918095そうだねx8
声優回以降ずっとグッダグダだったと思う
15922/07/17(日)09:30:51No.949918130+
>お母さんは特にギフ様遺伝子とか関係なかったよな!?
悪魔関係ないヒロミさんも変身してるしヨシ!
16022/07/17(日)09:30:59No.949918174そうだねx2
>>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
>これ毎週聞いてる気がする
もしかして毎週いい展開なのでは…?
16122/07/17(日)09:31:02No.949918193+
>>本当になんでカゲロウいったん退場させたんだろうな…
>こうライブ感で…
ライブだけに
16222/07/17(日)09:31:03No.949918208+
オルテカだけは株を下げずに退場できてよかったねって言ってたらコレだよ
16322/07/17(日)09:31:03No.949918209+
>ジロウある意味良いとこすんでるな!?
ドンブラスレでやれや!
16422/07/17(日)09:31:06No.949918224そうだねx4
というかギフに攻撃効かないなんて設定あった?
16522/07/17(日)09:31:07No.949918236+
今回はさくらがいらなかったな…
16622/07/17(日)09:31:09No.949918250+
fu1259244.jpg[見る]
16822/07/17(日)09:31:21No.949918301そうだねx10
母ちゃんの言ってたこと全部的外れだったな
さほど周りの人に恵まれてなかったし兄弟喧嘩も無意味だった
16922/07/17(日)09:31:38No.949918426そうだねx1
>不甲斐ない弟くんに変わり次の番組で本物の闇堕ちが観れるってマジです?
正直ジロウも大概だと思う
現状作品のノイズにしかなってないし
17022/07/17(日)09:31:39No.949918435+
>オルテカだけは株を下げずに退場できてよかったねって言ってたらコレだよ
もともと下がる株なんかあった?
ずっと底辺じゃない?
17122/07/17(日)09:31:48No.949918508+
大二の人が断トツで色んな演技求められるおかげで演技力の向上が著しいな
17222/07/17(日)09:31:51No.949918530+
感動させるとこはちゃんと感動的な演出しろよ
メリハリがなさすぎだよ
17322/07/17(日)09:31:56No.949918564+
合体→カゲロウ退場→弱体化&暴走のがわかりやすかったかな…
17422/07/17(日)09:31:58No.949918591そうだねx4
>現状作品のノイズにしかなってないし
このノイズいいキャラしてるな…
17522/07/17(日)09:32:02No.949918627+
そもそも片方消えるって言ってた開発者はなんなの?
所詮無能なダディの息子なの?
17622/07/17(日)09:32:08No.949918661+
悪魔消しても気軽に戻ってくんならバイスも殺しちゃって問題ないな
17722/07/17(日)09:32:13No.949918697+
サーベルタイガーデッドマンいたけど弁護士も帰ってくるのか?
オルテカと一緒でギフに取り込まれたよな
17822/07/17(日)09:32:14No.949918698そうだねx12
ハッキリ言って物語としては自縄自縛がいくとこまでいって最早なにやろうがしらける感情が先に来るから早く終わってほしい
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってこんな感情なんだな…
17922/07/17(日)09:32:15No.949918710+
ジロウがまた何かやらかす回だ
18022/07/17(日)09:32:48No.949918941+
>サーベルタイガーデッドマンいたけど弁護士も帰ってくるのか?
>オルテカと一緒でギフに取り込まれたよな
一輝が殺してなかったっけ
18122/07/17(日)09:32:50No.949918959+
>イッキニーダイチャンやめてーーー😭
>ナンデ戦うのーーーーーー😭
>ぎゃーーーー😭
>見てください あれが自慢の兄たちです
面白すぎる…
18222/07/17(日)09:32:58No.949919021+
fu1259246.jpg[見る]
18322/07/17(日)09:33:05No.949919073そうだねx3
>母ちゃんの言ってたこと全部的外れだったな
>さほど周りの人に恵まれてなかったし兄弟喧嘩も無意味だった
この人その場その場でそれっぽいこと言ってるだけだし
18422/07/17(日)09:33:11No.949919102+
https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220717_rider [link]
ギファードより先に立体化するのか…
18522/07/17(日)09:33:18No.949919156+
なんでこんなノリノリなのタロウ…
18622/07/17(日)09:33:19No.949919162+
>一輝が殺してなかったっけ
そのあと吸収された
18722/07/17(日)09:33:39No.949919297+
ある意味ドンブラよりも予想できない展開が続く
18822/07/17(日)09:33:48No.949919358+
> https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20220717_rider [link]
>ギファードより先に立体化するのか…
流用できるからってのは分かるけどにしたっておかしくないか…?
18922/07/17(日)09:33:49No.949919360そうだねx9
ここからはもう分かりやすくオタクが好きそうな感動展開を詰め合わせておくだけで消化できるから毎週毎週細かいことや過去の話のことを忘れたら面白かったね!ってなると思うよ…
19022/07/17(日)09:34:14No.949919468+
そういやゼンカイザーブラックしばらく見てない気がする
19122/07/17(日)09:34:22No.949919503+
>ハッキリ言って物語としては自縄自縛がいくとこまでいって最早なにやろうがしらける感情が先に来るから早く終わってほしい
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってこんな感情なんだな…
もう戻れないんだよ!
ってこう言うことなんですね
19222/07/17(日)09:34:28No.949919522+
>ここからはもう分かりやすくオタクが好きそうな感動展開を詰め合わせておくだけで消化できるから毎週毎週細かいことや過去の話のことを忘れたら面白かったね!ってなると思うよ…
バイスと絆確認してギフ様倒すだけでそれっぽくなるからな
19322/07/17(日)09:34:38No.949919565そうだねx8
youtubeとかで場面抜出でまとめられる動画だととんでもない名作に見えるタイプ
19422/07/17(日)09:34:39No.949919569+
これ簡単に戻せるだろうけどホーミーライブのスーツもうなくなっちゃった?
19522/07/17(日)09:34:41No.949919582+
ギフ様誰も殺してなかったとかマジでいいやつじゃん…
19622/07/17(日)09:35:13No.949919706そうだねx5
>そういやゼンカイザーブラックしばらく見てない気がする
こいつスレを間違えてるぞ!いくぞ大二!
19722/07/17(日)09:35:13No.949919707+
>ここからはもう分かりやすくオタクが好きそうな感動展開を詰め合わせておくだけで消化できるから毎週毎週細かいことや過去の話のことを忘れたら面白かったね!ってなると思うよ…
マジでつべやデスマンに上がってるアニメ名シーン集まとめ動画みたいだなこの作品…
19822/07/17(日)09:35:15No.949919717+
このアルティメット好きじゃないわ
強いのはいいんだけど本当にただ強いだけで戦闘描写も作劇も何も面白い方にいってないから
19922/07/17(日)09:35:24No.949919759そうだねx5
リバイス見てると「あれっ前回までそんな話してたっけ!?」が頻発するの最後の最後まで直らんかったな…
20022/07/17(日)09:35:28No.949919775+
筋が通ってて素直に感動できる流れだったら大好きだった回だなと思う
20122/07/17(日)09:35:28No.949919776+
>youtubeとかで場面抜出でまとめられる動画だととんでもない名作に見えるタイプ
実際適当に見てればそれなりに楽しめそうな作品だとは思う
整合性とか考えながら見ると頭おかしくなる
20222/07/17(日)09:35:37No.949919813+
細かい突っ込みを揚げ足取りだなんだ言われても揚げ足取りたくなるような作品作ってる方が悪い
20322/07/17(日)09:35:44No.949919843そうだねx2
カゲロウを封印したホーリーライブとカゲロウと融合したエビリティライブなら後者の方が強いってのはまぁわかりやすいよね
20422/07/17(日)09:35:59No.949919897そうだねx12
なんか誰も朱美さんの話しないの本当にどうでもいいキャラだったんだなって
20522/07/17(日)09:36:16No.949919963+
デザインと戦闘とキャラソンは好き
20622/07/17(日)09:36:17No.949919970+
>ギフ様誰も殺してなかったとかマジでいいやつじゃん…
ギフ様はともかく牛島両親みたいに長官やギフテリアンに物理的に殺された連中は生き返らないんだ
20722/07/17(日)09:36:21No.949919982+
エビリティのデザインは好きだけどホーリーが完全にゴミになった事実がどうしても…
20822/07/17(日)09:36:25No.949919993そうだねx6
>カゲロウを封印したホーリーライブとカゲロウと融合したエビリティライブなら後者の方が強いってのはまぁわかりやすいよね
ホーリーライブの存在価値がなくなったけどね
20922/07/17(日)09:36:38No.949920051+
兄ちゃんに謝るのはなんかちがうよなぁ…
兄ちゃんがなんかヤバいと思いつつギフと積極的に戦わないせいで無駄な被害増えた面あるし
21022/07/17(日)09:36:38No.949920054+
そういや時系列的に今週と来週の話の間に映画の話がある感じでいいのかな
特にパラレルって感じじゃなさそうだし
21122/07/17(日)09:36:39No.949920055そうだねx4
>なんか誰も朱美さんの話しないの本当にどうでもいいキャラだったんだなって
現場判断でレギュラー化させて持て余すとか最悪のパターンだと思う
21222/07/17(日)09:36:54No.949920111+
エビリティはシークエンスとか格好いいけど縞模様ダセェ
21322/07/17(日)09:36:55No.949920115そうだねx2
>細かい突っ込みを揚げ足取りだなんだ言われても揚げ足取りたくなるような作品作ってる方が悪い
勢いがあれば細かい部分なんかどうでもよくなるんだけどな…
21422/07/17(日)09:36:58No.949920127+
遂にギフ様が喋るようになったのは大いなる進歩だと思う
黒幕ポジションが何かを唸ってるだけでここまて物語進めたの無茶も良い所すぎたんだ
21522/07/17(日)09:37:00No.949920134+
一分間だけ切り取ってみればいいシーン多いんだけど
経過が謎だったり整合性がないのが酷い
21622/07/17(日)09:37:01No.949920137+
ダディ今日ゴホゴホした意味まじでなくてダメだった
21722/07/17(日)09:37:14No.949920202+
>youtubeとかで場面抜出でまとめられる動画だととんでもない名作に見えるタイプ
最近そういう創作多い印象
21822/07/17(日)09:37:20No.949920239+
>兄ちゃんに謝るのはなんかちがうよなぁ…
>兄ちゃんがなんかヤバいと思いつつギフと積極的に戦わないせいで無駄な被害増えた面あるし
兄弟喧嘩はとにかく兄貴が悪いことにされがちなのでリバイスでは弟が悪いことにしました!
21922/07/17(日)09:37:26No.949920287+
>リバイス見てると「あれっ前回までそんな話してたっけ!?」が頻発するの最後の最後まで直らんかったな…
ホーリーライブは未完成だから使うとどっちかが消滅するよって話は何だったの…
22022/07/17(日)09:37:27No.949920298+
なんで急に漢字にしちゃったのよ…仮面ライダーリラインとかじゃダメだったのかよ…
22122/07/17(日)09:37:38No.949920360そうだねx4
カゲロウにまともに積み重ねないせいでカレーしか擦れるネタがないんだな…
22222/07/17(日)09:37:40No.949920372+
>強いのはいいんだけど本当にただ強いだけで戦闘描写も作劇も何も面白い方にいってないから
他の大して強くもない連中が面白い訳でもないし…
22422/07/17(日)09:37:47No.949920416+
よくよく考えると赤石ぶっ殺した直後に改心するのって酷えな
22522/07/17(日)09:37:58No.949920498+
>カゲロウにまともに積み重ねないせいでカレーしか擦れるネタがないんだな…
すき焼きより積み重ねてるだろ
22622/07/17(日)09:38:01No.949920509そうだねx2
場面抜き出しでつまんない作品ないだろ…
22722/07/17(日)09:38:06No.949920528+
ダディこの前殺しといても大差なかったよね?
22822/07/17(日)09:38:06No.949920530+
>>youtubeとかで場面抜出でまとめられる動画だととんでもない名作に見えるタイプ
>最近そういう創作多い印象
そういう部分でワンチャンバズれば数字取れるからそこに力を割くのだ
22922/07/17(日)09:38:09No.949920538+
>カゲロウを封印したホーリーライブとカゲロウと融合したエビリティライブなら後者の方が強いってのはまぁわかりやすいよね
カリちゃんがウィングバイスタンプのあたりで説明してた「大二とカゲロウのどっちかが消滅~」はなんだったの…?
23022/07/17(日)09:38:13No.949920555+
>>>まあ…細かいことを気にしなければいい展開だったんじゃないだろうか
>>これ毎週聞いてる気がする
>もしかして毎週いい展開なのでは…?
ここしばらくは前後関係無視して色々急に生やして面白くしてるとは思うので大二イジメと百合とヤメテダイチャン!を減らしてもっと大二イベントと光イベント進めてたらもっと素直に楽しめたと思う
23122/07/17(日)09:38:14No.949920556+
何かこう感情の流れが1話1話で繋がってない感じが乗り切れない
その場その場であっちこっち行き過ぎ
23222/07/17(日)09:38:16No.949920567+
>ダディ今日ゴホゴホした意味まじでなくてダメだった
し、死んでる…
23322/07/17(日)09:38:17No.949920578+
>なんで急に漢字にしちゃったのよ…仮面ライダーリラインとかじゃダメだったのかよ…
五十嵐家をとにかく押したいから
50入ってて演技もいいし半太のキャラ名だし
23422/07/17(日)09:38:28No.949920638そうだねx8
>カリちゃんがウィングバイスタンプのあたりで説明してた「大二とカゲロウのどっちかが消滅~」はなんだったの…?
ダディの息子だぞ
23522/07/17(日)09:38:40No.949920715+
>>カゲロウにまともに積み重ねないせいでカレーしか擦れるネタがないんだな…
>すき焼きより積み重ねてるだろ
すき焼き出したあとにカレーの話するから頭痛くなる
23622/07/17(日)09:38:47No.949920750+
>ホーリーライブは未完成だから使うとどっちかが消滅するよって話は何だったの…
製作者が造ったもの理解してなかった
23722/07/17(日)09:38:54No.949920799+
バイスが大二の契約阻止する下り1話で2回もやるのマジで尺余ってるんだなってなる
23822/07/17(日)09:39:01No.949920845+
>ダディの息子だぞ
それ言えば何でも通らないか?!
23922/07/17(日)09:39:03No.949920853+
>>カゲロウを封印したホーリーライブとカゲロウと融合したエビリティライブなら後者の方が強いってのはまぁわかりやすいよね
>カリちゃんがウィングバイスタンプのあたりで説明してた「大二とカゲロウのどっちかが消滅~」はなんだったの…?
都合の悪いことは忘れろ!
それがリバイスを楽しむ条件だ!
24022/07/17(日)09:39:47No.949921234+
>>>カゲロウにまともに積み重ねないせいでカレーしか擦れるネタがないんだな…
>>すき焼きより積み重ねてるだろ
>すき焼き出したあとにカレーの話するから頭痛くなる
大二とカゲロウ戻ってきたお祝いの日だから今夜はすき焼きなんだろうきっと
24122/07/17(日)09:40:10No.949921413+
>ダディの息子だぞ
そうだ私の悪魔のせいだ
ジョージの責任ではない
24222/07/17(日)09:40:22No.949921479+
なあ「」イス…
なんか俺の記憶とつじつまが合わないんだけど…
24322/07/17(日)09:40:33No.949921544+
>>ダディの息子だぞ
>そうだ私の悪魔のせいだ
>ジョージの責任ではない
そして私は死んだから無罪だ
24422/07/17(日)09:40:40No.949921596+
>なあ「」イス…
>なんか俺の記憶とつじつまが合わないんだけど…
一記ス早
24522/07/17(日)09:40:59No.949921707+
>なあ「」イス…
>なんか俺の記憶とつじつまが合わないんだけど…
ごめんな「」輝この記憶は無くなっちゃったみたいだ
24622/07/17(日)09:41:05No.949921735そうだねx4
>>>ダディの息子だぞ
>>そうだ私の悪魔のせいだ
>>ジョージの責任ではない
>そして私は死んだから無罪だ
ほわっつ!?
24722/07/17(日)09:41:17No.949921823そうだねx3
普通にこの流れを30話代前半でやってれば多少は見れたのに
24822/07/17(日)09:41:17No.949921825+
最終盤まで敵として引っ張ってたから正直大二がギフ様と契約するのはやってほしかった気持ちもある
24922/07/17(日)09:41:24No.949921869+
視聴者は仮面ライダーじゃないから記憶が消えるわけじゃないんだよな…
25022/07/17(日)09:41:45No.949921998+
切り抜き版リバイスとかあったら整合性気にしないで面白いと思えるかも
25122/07/17(日)09:41:49No.949922040+
>>なあ「」イス…
>>なんか俺の記憶とつじつまが合わないんだけど…
>ごめんな「」輝この記憶は無くなっちゃったみたいだ
お前は誰なんだよ
25222/07/17(日)09:41:57No.949922099+
https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
25322/07/17(日)09:41:59No.949922103そうだねx3
>視聴者は仮面ライダーじゃないから記憶が消えるわけじゃないんだよな…
都合の悪い設定は忘れよ
25422/07/17(日)09:42:27No.949922332+
義父さま喋れるようになったから設定語って僅か一週で封印された
25522/07/17(日)09:42:33No.949922381そうだねx4
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
>大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
だからよお設定や展開捻じ曲げてまで出すのはないだろ
25622/07/17(日)09:42:41No.949922408そうだねx3
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
>大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
何も考えてないのがよくわかるな!!
25722/07/17(日)09:42:50No.949922439+
整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
25822/07/17(日)09:43:16No.949922573そうだねx3
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
ライブ感丸出しじゃん
25922/07/17(日)09:43:20No.949922599+
>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
オールカットになるだけだぞ
26022/07/17(日)09:43:39No.949922733+
出すのはいいけど納得できる筋道つけるのが脚本の仕事じゃねえのかよ
26122/07/17(日)09:43:52No.949922820+
>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
シン・仮面ライダーリバイスをやるしかないな
26222/07/17(日)09:44:16No.949922986そうだねx7
制作ブログはそういうことはなるべく言わんでいい!というかメタ事情ではなく作中で何故そうできたのかの設定開示してたセイバーってマシだったんだな
26322/07/17(日)09:44:55No.949923314+
ドンブラは映画を本編に組み込んできた
26422/07/17(日)09:45:07No.949923406そうだねx3
ライブ感でしたーって言うのはせめて番組終わってからにしてほしい
26522/07/17(日)09:45:14No.949923470+
>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
何が残るんだ
26622/07/17(日)09:45:19No.949923501そうだねx7
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
>大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
そりゃゴール途中で変えたらグダグダになるわ
26722/07/17(日)09:45:20No.949923513+
>普通にこの流れを30話代前半でやってれば多少は見れたのに
大二へのヘイト溜めすぎたな
26822/07/17(日)09:45:40No.949923691そうだねx3
> 文責・望月 卓
fu1259283.jpg[見る]
26922/07/17(日)09:45:41No.949923697+
>>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
>何が残るんだ
ニリンソウ
27022/07/17(日)09:45:53No.949923763+
カゲロウ打ち破って大二のゴールにするのはそれはそれでいいんだけど
それなら打ち破ってゴール迎えた末のホーリーライブはもっと強く描写してほしかったかな…
27122/07/17(日)09:46:12No.949923853そうだねx2
>> 文責・望月 卓
>fu1259283.jpg[見る]
画像レスはimgではなくmayですよ
27222/07/17(日)09:46:12No.949923854そうだねx4
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
>大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
せめて作中描写や設定との辻褄は合わせようね
27322/07/17(日)09:46:12No.949923855+
>>普通にこの流れを30話代前半でやってれば多少は見れたのに
>大二へのヘイト溜めすぎたな
大二より周りへのヘイトがヤバいんですが…
27422/07/17(日)09:46:30No.949923946+
>>>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
>>何が残るんだ
>ニリンソウ
ニリンソウを残すな赤大を残せ
27522/07/17(日)09:46:33No.949923965+
>>>整合性取れない部分全カットの総集編劇場版とかやったら名作になるのかな…
>>何が残るんだ
>ニリンソウ
整合性取れてる?
27622/07/17(日)09:46:38No.949923991+
リバイスの次もこんな感じなのかなライダー
それは流石に憂いすぎか
27722/07/17(日)09:46:42No.949924008+
つまりライブ感で全部描いたライダーってことだな!
27822/07/17(日)09:47:05No.949924113+
結局ヒロミもカゲロウも大二がいっぱいいっぱいになるまで何もしてくれないのクソだと思う
そんなに大二追い込む意味ないだろ
27922/07/17(日)09:47:13No.949924152+
>大二より周りへのヘイトがヤバいんですが…
大二は周りに恵まれてるってそういう…
28022/07/17(日)09:47:14No.949924155+
それまでの過程は苦しく、大二推しの皆様に長らく大変歯がゆい思いをさせてしまったことと思います。物語を作り上げていく中、先に据えたゴールにたどり着くまで、企画チームの中での“大二”もたくさん苦悩しました。一輝との兄弟喧嘩、赤石から向けられる愛情への嫌悪、父の背中……しかし最終的に大二を救うのはカゲロウであってほしい。
しかし一方で、26話での二人の決意や戦いを否定することはできない。むしろ、あの時から始まったふたりの目には見えなくとも固く結ばれた絆を成就させる形でなければ。そうしてたどり着いたのが、大二自身が自分の限界にぶち当たり、助けて、と口に出来ること。
そしてそのために必要だったのが、大二自身が変わること。
トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
28122/07/17(日)09:47:19No.949924182+
>リバイスの次もこんな感じなのかなライダー
>それは流石に憂いすぎか
もう憂いてはじめから見ないかこうイライラしながら見ることを楽しむつもりでいいと思う
28222/07/17(日)09:47:25No.949924209+
3話くらいかけて復活したオルテカ相手に光のベルト使って戦う玉置編やるんだろうな
28322/07/17(日)09:47:35No.949924252+
>ニリンソウを残すな赤大を残せ
奴さん1話限りで消滅したよ
28422/07/17(日)09:47:37No.949924256そうだねx4
>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
お前何もできてないだろ
28522/07/17(日)09:47:56No.949924336そうだねx8
>それまでの過程は苦しく、大二推しの皆様に長らく大変歯がゆい思いをさせてしまったことと思います。物語を作り上げていく中、先に据えたゴールにたどり着くまで、企画チームの中での“大二”もたくさん苦悩しました。一輝との兄弟喧嘩、赤石から向けられる愛情への嫌悪、父の背中……しかし最終的に大二を救うのはカゲロウであってほしい。
>しかし一方で、26話での二人の決意や戦いを否定することはできない。むしろ、あの時から始まったふたりの目には見えなくとも固く結ばれた絆を成就させる形でなければ。そうしてたどり着いたのが、大二自身が自分の限界にぶち当たり、助けて、と口に出来ること。
>そしてそのために必要だったのが、大二自身が変わること。
>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
お前まで朱美さん忘れてんのかよ!!
28622/07/17(日)09:48:01No.949924355+
なぁバイス…やっぱり俺…記憶が消えてるのか…?
28722/07/17(日)09:48:08No.949924388+
>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
本当の兄は特に役に立ちませんでした
28822/07/17(日)09:48:10No.949924396+
アンクがアイス食わせろって言うのは微笑ましいけどカゲロウがカレー言ってもはあ…としか思えないの悲しい
28922/07/17(日)09:48:12No.949924405そうだねx5
この大二とカゲロウの物語で伝えたかったことは2つ。
人は失敗を繰り返し、そこから学び、道を軌道修正していく、何とも周りくどくて面倒な生き物です。
でも、それが成長と、成功と、幸せを呼び込むプロセスだと思っています。
誘惑も、選択肢も満ち溢れる今、特にこれからの未来を進んでいく子供たちには、面倒だけど楽な道を進まないで欲しいなと。
自分の進みたい道に対して、途中で障害もたくさんあると思いますが、納得するまで自分の悪魔と『自問自答』して下さい。
https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]

ナチュラルに「楽な道=ダメな道」「苦労する道=良い道」って言ってて怖い
29022/07/17(日)09:48:15No.949924421+
>>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
>お前何もできてないだろ
失敗してもいい、大切なのはその後だ
29122/07/17(日)09:48:18No.949924432+
もう1人の兄!?ヒロミさん大二に何かしてやれたっけ?
29222/07/17(日)09:48:25No.949924481そうだねx2
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>シリーズ前半で行われた打ち合わせの時点では、エビリティライブが誕生する予定はありませんでした。
>大二が抱いていた一輝への妬み、そして自身に向けた劣等感から生まれた悪魔・カゲロウ。二人の関係は最初、カゲロウが大二の存在を乗っ取ろうとするところから始まりました。何事も我慢してしまう優しい大二が抑圧を続けた本音であり、かつ、目を逸らし続けた本性でもあった存在。当初は乗り越え、打ち破ることに大二の成長のゴールが据えられていました。
>しかし、「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか? という疑問が生まれ、大二の最終的なゴールが悪魔との融合である「エビリティライブ」に定められました。
そもそも大二は打ち破ったっていうよりは消えようとするカゲロウを受け入れたって流れじゃなかった?
この時点でもう悪魔との融合ってゴールに辿り着いてないか?
29322/07/17(日)09:48:27No.949924491+
なんで一輝とバイスが中間くらいでやった展開をゴールに据えるんだよ
29422/07/17(日)09:48:33No.949924532+
創動で見ると色にメリハリがあっていいな…
29522/07/17(日)09:48:45No.949924614+
いや大二を何とかするのはヒロミさんじゃなくて兄ちゃんでいいだろ!とも思うのだが…
29622/07/17(日)09:48:59No.949924667+
>本当の兄は特に役に立ちませんでした
それはそう
契約の邪魔もギフとの戦いもバイスがやってくれてた
もうイッキニーいらないんじゃないか!
29722/07/17(日)09:49:03No.949924680そうだねx2
>この大二とカゲロウの物語で伝えたかったことは2つ。
>人は失敗を繰り返し、そこから学び、道を軌道修正していく、何とも周りくどくて面倒な生き物です。
>でも、それが成長と、成功と、幸せを呼び込むプロセスだと思っています。
>誘惑も、選択肢も満ち溢れる今、特にこれからの未来を進んでいく子供たちには、面倒だけど楽な道を進まないで欲しいなと。
>自分の進みたい道に対して、途中で障害もたくさんあると思いますが、納得するまで自分の悪魔と『自問自答』して下さい。
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
でもこの人キュウレンの失敗から何も学んでないじゃん
29822/07/17(日)09:49:16No.949924793+
>そもそも大二は打ち破ったっていうよりは消えようとするカゲロウを受け入れたって流れじゃなかった?
>この時点でもう悪魔との融合ってゴールに辿り着いてないか?
「悪魔と人間」を描くリバイスにとってその結論は正しいのか?
29922/07/17(日)09:49:17No.949924799+
悪魔って生まれながらにいるものじゃないのか
30022/07/17(日)09:49:23No.949924827+
ヒロミさんと大二ってそんな関係深かったっけ
記憶にないんだけど…
30122/07/17(日)09:49:24No.949924835+
30222/07/17(日)09:49:36No.949924927+
>なんで一輝とバイスが中間くらいでやった展開をゴールに据えるんだよ
所詮はサブライダーだからだ
さくらを見ろ!ろくに悪魔との葛藤もなく初期フォームのまま成長も見えないぞ
30322/07/17(日)09:49:50No.949925050+
>>>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
>>お前何もできてないだろ
>失敗してもいい、大切なのはその後だ
そっちじゃない!戻ってこい!!!
30422/07/17(日)09:50:52No.949925468+
>でもこの人キュウレンの失敗から何も学んでないじゃん
そもそも失敗したとは思っていないパターン
30522/07/17(日)09:50:55No.949925492そうだねx4
>ナチュラルに「楽な道=ダメな道」「苦労する道=良い道」って言ってて怖い
そこまで行くと難癖じゃねぇかな…
30622/07/17(日)09:51:01No.949925543+
ゴールを再設定するのはいいとしてそこまでの道のりはちゃんと考えてやれよ
30722/07/17(日)09:51:12No.949925630+
>そしてそのために必要だったのが、大二自身が変わること。
>トリガー役を担ったのはもう一人の兄とも呼べる存在、我らが門田ヒロミです。
ヒロミ株下げただけじゃん
30822/07/17(日)09:51:21No.949925686+
いい感じに死にましたって演出しといて
ことが済んだらむくって起き上がって普通に歩くの
流れがギャグ漫画のそれ
30922/07/17(日)09:51:39No.949925839+
>悪魔って生まれながらにいるものじゃないのか
そもそも人間の生命エネルギーみたいなことを今回ギフ様が言ってたからはい
31022/07/17(日)09:51:41No.949925848そうだねx4
>アンクがアイス食わせろって言うのは微笑ましいけどカゲロウがカレー言ってもはあ…としか思えないの悲しい
ウケたから使うぜ~ってのが透けて見えるからな…
31122/07/17(日)09:52:03No.949926048+
望月Pはまた戦隊で引き取ってレベリングしてくれ
31222/07/17(日)09:52:26No.949926191そうだねx2
>望月Pはまた戦隊で引き取ってレベリングしてくれ
戦隊に押し付けんな
それよりさっさとクビを切れ
31322/07/17(日)09:52:28No.949926201+
そもそも消滅回の時点で大二はカゲロウ受け入れようとしてたじゃねえか…
ひょっとして俺記憶が…
31422/07/17(日)09:52:30No.949926212そうだねx1
>>アンクがアイス食わせろって言うのは微笑ましいけどカゲロウがカレー言ってもはあ…としか思えないの悲しい
>ウケたから使うぜ~ってのが透けて見えるからな…
そもそもウケ狙いで入れた要素じゃないの?
31522/07/17(日)09:52:33No.949926235+
ろくに考えずにホイホイ内容変えたせいでリバイスは歪んだ物語になって結局はカッコ良いエモバズシーンだけ継ぎはぎのライダーになったって白状したも同然だろこれ
納得だよリバイスのダメさ加減は
31622/07/17(日)09:52:40No.949926283+
>そもそも人間の生命エネルギーみたいなことを今回ギフ様が言ってたからはい
過去の話との齟齬が出るならまだしもなんでそうなるんだよ!
31722/07/17(日)09:52:44No.949926306そうだねx7
>望月Pはまた戦隊で引き取ってレベリングしてくれ
そんなことやってる余裕ないからライダーでやってるんでしょ
31822/07/17(日)09:52:57No.949926394+
ギフ様が五十嵐家は家族とか言い出してて…
ギフ様趣味悪いですね
31922/07/17(日)09:53:45No.949926646そうだねx1
>そんなことやってる余裕ないからライダーでやってるんでしょ
ライダーは実験場じゃないんですよ!
32022/07/17(日)09:54:05No.949926772+
ただいま
俺たちと戦うことになるぞ
お前が決めろ
そっちじゃ無い!
お前を変える
過去を否定するな
大二の選択を尊重したいのか否定したいのかよくわからん
32122/07/17(日)09:54:22No.949926859そうだねx3
最初からカレー好きって設定あるしカレー発言はそんな難癖つけるようなことじゃないと思う
32222/07/17(日)09:55:13No.949927236そうだねx1
>そんなことやってる余裕ないからライダーでやってるんでしょ
つまりドンブラで売り上げ回復した今なら…?
32322/07/17(日)09:55:14No.949927243+
気分で登場人物のゴールを変えるから大二のために消えるって選択したカゲロウもそっから先頭おかしくなった大二も全部茶番になったんだよなあ…
32422/07/17(日)09:55:16No.949927256そうだねx1
>望月Pはまた戦隊で引き取ってレベリングしてくれ
キラメイに関わっててこのザマなんだからもう無理だろ!
32522/07/17(日)09:55:17No.949927262+
>ただいま
>俺たちと戦うことになるぞ
>お前が決めろ
>そっちじゃ無い!
>お前を変える
>過去を否定するな
>大二の選択を尊重したいのか否定したいのかよくわからん
大二を都合よく支配したいだけだよ
32622/07/17(日)09:55:59No.949927583+
>>そんなことやってる余裕ないからライダーでやってるんでしょ
>つまりドンブラで売り上げ回復した今なら…?
堪忍してください
32722/07/17(日)09:56:02No.949927631+
マスターあんた…
32822/07/17(日)09:57:01No.949927975+
>ギフ様が五十嵐家は家族とか言い出してて…
>ギフ様趣味悪いですね
ママさん以外は細胞混ざってるし…
32922/07/17(日)09:57:06No.949928022+
考えてみたらこの番組の敵って家族欲しがりすぎじゃない?
アギレラもそういうとこあったし長官とギフ様は言うまでもない
33022/07/17(日)09:57:50No.949928400+
>>家族で合体変身とかやんの…?
>まあこういうのはウルトラマンでも見たし…
あそこは子供達だけだし五十嵐家は湊家ほど好感度高くない
ていうか超低い
33122/07/17(日)09:58:11No.949928489+
これからアギレラとオーバーデモンズとデストリームの活躍は見られるんだろうか
33222/07/17(日)09:58:29No.949928596そうだねx4
>考えてみたらこの番組の敵って家族欲しがりすぎじゃない?
>アギレラもそういうとこあったし長官とギフ様は言うまでもない
まあ家族がテーマだしそこは別に気にならない
33322/07/17(日)09:58:42No.949928665+
>これからアギレラとオーバーデモンズとデストリームの活躍は見られるんだろうか
Vシネオーバーデモンズ!
33422/07/17(日)09:59:22No.949928866+
アギレラはスピンオフ決まったなかったっけ
33522/07/17(日)09:59:51No.949929012+
スタンプ摂取会場で大暴れする仮面ライダーって絵面はもう出てこなさそうで安心したよ
33622/07/17(日)09:59:55No.949929032そうだねx5
リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
33722/07/17(日)10:00:45No.949929260そうだねx4
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
そう言いたいのはわかるがつまらんのも事実だ
33822/07/17(日)10:01:33No.949929447そうだねx1
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
流れをおって疑問点言ってる人とそれにのっかって叩いてる人が出るっていうのはこの手の流れでよくあるやつ
33922/07/17(日)10:01:43No.949929493+
五十嵐さんち機能不全の毒家庭過ぎない?
34022/07/17(日)10:01:47No.949929513+
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
>細かい突っ込みを揚げ足取りだなんだ言われても揚げ足取りたくなるような作品作ってる方が悪い
34122/07/17(日)10:01:49No.949929524+
>スタンプ摂取会場で大暴れする仮面ライダーって絵面はもう出てこなさそうで安心したよ
結局打った人はギフジュニア抜かれてアララトに避難しただけか
34222/07/17(日)10:02:33No.949929731+
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
まともに見てないくせに馬鹿にしたいだけの粘着多すぎるよな…
34322/07/17(日)10:02:34No.949929738+
>>スタンプ摂取会場で大暴れする仮面ライダーって絵面はもう出てこなさそうで安心したよ
>結局打った人はギフジュニア抜かれてアララトに避難しただけか
これ別に問題なかったんじゃ…
34422/07/17(日)10:02:43No.949929772そうだねx2
アララトが自由も平和もありそうだったの俺もう何もわかんねぇよ…
34522/07/17(日)10:03:04No.949929866+
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
作品が悪いって責任転嫁できるので無敵の人
34622/07/17(日)10:03:07No.949929884そうだねx2
>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
エモバズ連呼してるのは東映のウケたネタへの乗っかり方と同じくらい雑に見える
34722/07/17(日)10:03:16No.949929921+
ところでギフ様五十嵐家だけで人間増えればいいじゃんって普通に兄妹でそういうことやらせる前提でお話ししてました?
34822/07/17(日)10:03:23No.949929953+
どっちかというと今週は目的話して即撃破されるギフ様がクソ情けないと思う
あと悪役話してる時にバイスに横槍入れさせるのやめろ
作り手側も小っ恥ずかしくてまともに作る気無いのか薄ら見えるわ
34922/07/17(日)10:03:32No.949929996そうだねx4
>>リバイスが色々言われるのはわかるけどもう叩きたいだけじゃない?って難癖も多くなってる気がする
>まともに見てないくせに馬鹿にしたいだけの粘着多すぎるよな…
まともに見てても馬鹿にしたくなるけど…?
そういう負け犬みたいなこと言うのやめた方が良いよ惨めなだけ
35022/07/17(日)10:04:08No.949930133+
>これ別に問題なかったんじゃ…
ギフの支配の下で笑顔になれのか?
35122/07/17(日)10:04:38No.949930276+
>>これ別に問題なかったんじゃ…
>ギフの支配の下で笑顔になれのか?
なってた…
35222/07/17(日)10:04:47No.949930340そうだねx5
作品についてではなく他の視聴者の感想についてケチつけはじめたらもうおしまい…
僕の好きなリバイスに文句言わないでくだち!っていう最もみっともないことをしてることに気づけ
35322/07/17(日)10:04:49No.949930352+
>>これ別に問題なかったんじゃ…
>ギフの支配の下で笑顔になれのか?
長官が暴れるまでは笑顔だったよ
35422/07/17(日)10:04:50No.949930355そうだねx2
>ところでギフ様五十嵐家だけで人間増えればいいじゃんって普通に兄妹でそういうことやらせる前提でお話ししてました?
なんで!!!!??産むのは大ちゃんでしょ!!!!
35522/07/17(日)10:04:50No.949930362+
>>>これ別に問題なかったんじゃ…
>>ギフの支配の下で笑顔になれのか?
>なってた…
本当に心からの笑顔なのか?
35622/07/17(日)10:04:59No.949930424そうだねx2
>まともに見てても馬鹿にしたくなるけど…?
>そういう負け犬みたいなこと言うのやめた方が良いよ惨めなだけ
こういう無駄に口悪い奴が出てくるのがな…
35722/07/17(日)10:05:16No.949930482+
>長官が暴れるまでは笑顔だったよ
長官の気分次第で変わる世界は平和と呼べるのか?幸せなのか?
35822/07/17(日)10:05:42No.949930586そうだねx4
>>まともに見てても馬鹿にしたくなるけど…?
>>そういう負け犬みたいなこと言うのやめた方が良いよ惨めなだけ
>こういう無駄に口悪い奴が出てくるのがな…
大ちゃんやめてー!😭
35922/07/17(日)10:06:16No.949930732+
大二活躍してて楽しかったよ
36022/07/17(日)10:06:19No.949930747+
アララトの様子をギリギリまで映さないのもなんなんだよ感がすごい
36122/07/17(日)10:06:23No.949930766そうだねx5
カレーとか家族とかそんな木端部分は別に気にするような所じゃねえよ
それよりも過去を捨てるなとか意味不明な説得してるヒロミさんはなんだったんだ感がすごい
後結局大二が戻ってきたのカゲロウがトリガーなのにカゲロウもようやく気づいたか…とか前の意図ガン無視した発言しててもう筋書き滅茶苦茶になってるし
36222/07/17(日)10:06:37No.949930819+
ダディが余罪増やすだけ増やして死に逃げするというVRAINSの鴻上博士と似たような境遇になって駄目だった
36322/07/17(日)10:06:38No.949930822そうだねx4
悪評を叩く暇があったら面白い部分プレゼンでもすれば良いのにそれができない時点でお察しなんだよな…
36422/07/17(日)10:06:51No.949930866そうだねx1
>作品についてではなく他の視聴者の感想についてケチつけはじめたらもうおしまい…
>僕の好きなリバイスに文句言わないでくだち!っていう最もみっともないことをしてることに気づけ
ここの総意は決まってるから文句あるなら出ていけって話よな
36522/07/17(日)10:06:53No.949930883+
>どっちかというと今週は目的話して即撃破されるギフ様がクソ情けないと思う
今日の流れでギフ様普通に負けるのは敵幹部の駒の足りなさを再度実感したわ
36622/07/17(日)10:06:54No.949930892+
>アララトの様子をギリギリまで映さないのもなんなんだよ感がすごい
決めてなかったんじゃないかな…
普通の創作なら兄弟喧嘩しに行く時の潜入で見せるよね…
36722/07/17(日)10:07:24No.949931046+
>カレーとか家族とかそんな木端部分は別に気にするような所じゃねえよ
>それよりも過去を捨てるなとか意味不明な説得してるヒロミさんはなんだったんだ感がすごい
>後結局大二が戻ってきたのカゲロウがトリガーなのにカゲロウもようやく気づいたか…とか前の意図ガン無視した発言しててもう筋書き滅茶苦茶になってるし
これ結局のところゴールを変えたはいいけど急に変えたもんだからどうやってそこまで行くのか考えてなかっただけなんじゃないかな
36822/07/17(日)10:08:02No.949931228+
>ダディが余罪増やすだけ増やして死に逃げするというVRAINSの鴻上博士と似たような境遇になって駄目だった
本当に死んだかな…
36922/07/17(日)10:08:13No.949931277+
>アララトの様子をギリギリまで映さないのもなんなんだよ感がすごい
なんか致命的な問題があって凄い抵抗してるのかと思ったらウィークエンドがバカみたいに見えるような状況だったな…
37022/07/17(日)10:09:24No.949931580+
>ダディが余罪増やすだけ増やして死に逃げするというVRAINSの鴻上博士と似たような境遇になって駄目だった
これ以上口開いても余罪増えるだけだし…
と思わせている時点でダディに負けてる
37122/07/17(日)10:10:28No.949931865そうだねx1
「叩いていい作品」ってネガティブな評価を受け入れられない繊細な感性をお持ちなのかもしれないけどそんな人はここにいても辛いだけなので自分の感性を変える努力をした方がいいよマジで
37222/07/17(日)10:10:32No.949931877そうだねx2
>総意
37322/07/17(日)10:10:42No.949931921そうだねx3
というかリバイスの問題点のピックアップすら
他人に縋って言語化出来ないのに作品は叩きたいって気持ちが先行してるのは視聴スタンス的にズレてるよ
批評したいなら自分でまず感想なり疑問点を出すのが健全だと思うよ
37422/07/17(日)10:11:17No.949932110そうだねx1
ウィークエンドと一輝の主張であるギフに従うなんて自由がない!はアララトの負の部分かギフの意志を早めに見せておけば説得力は生まれてたと思う
やっぱ長官に代弁させず喋らせとくべきだったよ
37522/07/17(日)10:11:57No.949932282+
本当に死んだのダディ?
ドッキリでしたとかやりそうな雰囲気だぞ?
37622/07/17(日)10:12:19No.949932376そうだねx1
>他人に縋って言語化出来ないのに作品は叩きたいって気持ちが先行してるのは視聴スタンス的にズレてるよ
>批評したいなら自分でまず感想なり疑問点を出すのが健全だと思うよ
まともに評価するに値しないくらい全てが腐ってる
以上
37722/07/17(日)10:12:22No.949932393+
朱美さんの問題解消しないといつまでもモヤモヤしてしまう
大ちゃん一輝兄が殺したって思ってるのにそんな和やかに和解していいのか…?
37822/07/17(日)10:12:49No.949932522+
>>ダディが余罪増やすだけ増やして死に逃げするというVRAINSの鴻上博士と似たような境遇になって駄目だった
>本当に死んだかな…
これ言ってもいいかなぁ…先々週くらいの死んだふりのせいで今回も死んだか信用できないしこれで生きてたら本当に軽蔑するぞ!!
沸いてきたぜ!!
37922/07/17(日)10:13:07No.949932597+
ダディ替玉でしたーってのは普通にやりそうで…
38022/07/17(日)10:13:10No.949932611そうだねx5
>まともに評価するに値しないくらい全てが腐ってる
>以上
(見ないで叩いてるんだな…)
38122/07/17(日)10:13:25No.949932650+
>朱美さんの問題解消しないといつまでもモヤモヤしてしまう
>大ちゃん一輝兄が殺したって思ってるのにそんな和やかに和解していいのか…?
真相を知ってる唯一の人間が死んだからもうどうしようもないんだよね
酷くない?
いやなんでよそ見してるうちに死んだなんてシナリオにしたんだよ!
38222/07/17(日)10:13:47No.949932759そうだねx3
>というかリバイスの問題点のピックアップすら
>他人に縋って言語化出来ないのに作品は叩きたいって気持ちが先行してるのは視聴スタンス的にズレてるよ
>批評したいなら自分でまず感想なり疑問点を出すのが健全だと思うよ
言いたいことは分からんでもないけどその感想が自分で見た結果自分で思ったなのものか他人に乗っかってるだけのもんかなんてどうやって判断するんだよ
38322/07/17(日)10:14:27No.949932967+
>ダディ替玉でしたーってのは普通にやりそうで…
ゴホッゴホッすまないジョージ…
この白い布被るの一回やってみたくてねゴホッゴホッ
38422/07/17(日)10:14:58No.949933109+
>言いたいことは分からんでもないけどその感想が自分で見た結果自分で思ったなのものか他人に乗っかってるだけのもんかなんてどうやって判断するんだよ
マインドスキャンでもするんじゃない?
38522/07/17(日)10:15:04No.949933131そうだねx2
>まともに評価するに値しないくらい全てが腐ってる
>以上
匿名掲示板でコミュニケーション放棄するってお前何がしたいんだよ!?
38622/07/17(日)10:15:28No.949933235そうだねx1
いやまぁ恐らくきっと多分長官の仕業だって皆も気付いてるはずだから…
38722/07/17(日)10:15:28No.949933237+
>朱美さんの問題解消しないといつまでもモヤモヤしてしまう
>大ちゃん一輝兄が殺したって思ってるのにそんな和やかに和解していいのか…?
行間で実は兄ちゃん達が殺してない事に薄々気づいてたって事になると兄ちゃん思うぞ!
今考えると狂っているよこの構成…
38822/07/17(日)10:15:47No.949933331+
>匿名掲示板でコミュニケーションとろうとするってお前何がしたいんだよ!?
38922/07/17(日)10:15:53No.949933359+
>>朱美さんの問題解消しないといつまでもモヤモヤしてしまう
>真相を知ってる唯一の人間が死んだからもうどうしようもないんだよね
>いやなんでよそ見してるうちに死んだなんてシナリオにしたんだよ!
ここほんとシナリオがおかしいよね
神の視点でしか解決できない問題を作ったあげく解決せずに自然消滅させた
39022/07/17(日)10:15:59No.949933395そうだねx6
>というかリバイスの問題点のピックアップすら
>他人に縋って言語化出来ないのに作品は叩きたいって気持ちが先行してるのは視聴スタンス的にズレてるよ
>批評したいなら自分でまず感想なり疑問点を出すのが健全だと思うよ
ということにしたいんだろうけどわりとここおかしくね???ってリバイス毎回言われてるよ!
39122/07/17(日)10:16:24No.949933515そうだねx1
たまにここが高尚な場だと勘違いする人いるよね
39222/07/17(日)10:17:23No.949933759そうだねx3
>たまにここが高尚な場だと勘違いする人いるよね
高尚ではないだけで低俗なことを進んでやっていい場所でもないのだ
39322/07/17(日)10:17:25No.949933766そうだねx1
正直リバイスに関しては擁護してる側がなんか放送されてない知らないリバイスを見てるよ
そんなシーン本当に放送されてた??ってのが公式ですらある…
39422/07/17(日)10:18:30No.949934060+
>行間で実は兄ちゃん達が殺してない事に薄々気づいてたって事になると兄ちゃん思うぞ!
>今考えると狂っているよこの構成…
今考えれば狂っていたと思うよ
39522/07/17(日)10:18:37No.949934085+
朱美さんって誰も殺された瞬間は見れてないからそこまで記憶に残ってないんだろ
39622/07/17(日)10:19:08No.949934239そうだねx2
>朱美さんって誰も殺された瞬間は見れてないからそこまで記憶に残ってないんだろ
ただいまもカンパーイ!!!もマジで狂ってる…
39722/07/17(日)10:19:25No.949934315そうだねx3
急にまともに見てない叩きたいだけの粘着とかレッテル貼りする方が荒らしに近いだろ…
39822/07/17(日)10:20:40No.949934670そうだねx3
都合の悪い所は記憶喪失して見るのが正しいスタイルだぞ「」ニ!
瞬瞬必生って奴だな!
39922/07/17(日)10:21:22No.949934829そうだねx1
普通に内容がおかしい所話してるのはそうだねと思うけど
口汚いだけで中身フワフワなのが混ざってるとなんだコイツってなる
40022/07/17(日)10:21:56No.949935007+
>都合の悪い所は記憶喪失して見るのが正しいスタイルだぞ「」ニ!
>瞬瞬必生って奴だな!
面白かったからそれでもわりと許されてるライダーはある
けど必死に生きてから言え
40122/07/17(日)10:22:33No.949935166そうだねx4
話的にこれいる?っていうかわけがわからない展開が今回多かった気がする
バイス捕まえる→即解放とか契約インターセプト2回目とか
40222/07/17(日)10:23:51No.949935518そうだねx3
>都合の悪い所は記憶喪失して見るのが正しいスタイルだぞ「」ニ!
でも最悪テレビでやるにはNGだったとかで放置してもよかったような所を変な回収して来るとかえって気になるぞ!
40322/07/17(日)10:23:53No.949935534そうだねx3
真面目に脚本の人朱美さんの記憶失ってない?
40422/07/17(日)10:24:22No.949935684そうだねx1
お仕事5番勝負長過ぎ!
デザさんぽ長過ぎ!
大二の闇堕ち期間長過ぎ!

これが令和ってもんだぞ!沸いてきたぜ!!
40522/07/17(日)10:25:01No.949935868そうだねx2
>>都合の悪い所は記憶喪失して見るのが正しいスタイルだぞ「」ニ!
>でも最悪テレビでやるにはNGだったとかで放置してもよかったような所を変な回収して来るとかえって気になるぞ!
そのせいでゴーストとかみたいにvシネや小説で回収して後から評価が上がるパターンも使えなくて詰んでるのがひどい
40622/07/17(日)10:25:22No.949935959+
>>都合の悪い所は記憶喪失して見るのが正しいスタイルだぞ「」ニ!
>>瞬瞬必生って奴だな!
>面白かったからそれでもわりと許されてるライダーはある
>けど必死に生きてから言え
前作序盤は必死に生きすぎてて逆に落ち着けって感じだったな…
40722/07/17(日)10:26:08No.949936172そうだねx3
まともに見てたらここ10週ぐらいは見たあとに残るのは困惑だろ
40822/07/17(日)10:26:58No.949936448そうだねx1
>真面目に脚本の人朱美さんの記憶失ってない?
都合の悪いことは忘れよ!
仮面ライダーの脚本家には記憶力の欠如が必要なんだよ
40922/07/17(日)10:27:23No.949936582+
ダイチャンイッキニーヤメテー😭しかやることないさくらに悲しき現在…
41022/07/17(日)10:27:58No.949936751+
>ダイチャンイッキニーヤメテー😭しかやることないさくらに悲しき現在…
さくらとアギレラいる?
41122/07/17(日)10:28:07No.949936788+
>>真面目に脚本の人朱美さんの記憶失ってない?
>都合の悪いことは忘れよ!
>仮面ライダーの脚本家には記憶力の欠如が必要なんだよ
悪魔と契約でもしておられる?
41222/07/17(日)10:28:08No.949936796そうだねx2
>話的にこれいる?っていうかわけがわからない展開が今回多かった気がする
死亡回避したと思ったら死んだり生き返ったりまた死んだりする長官とかもなんなんだ…ってなる
41322/07/17(日)10:28:59No.949937008そうだねx1
>>話的にこれいる?っていうかわけがわからない展開が今回多かった気がする
>死亡回避したと思ったら死んだり生き返ったりまた死んだりする長官とかもなんなんだ…ってなる
正直ギフ様の目的が分かったせいでなんで長官生き返らせたんだ?ってなってるよ…
41422/07/17(日)10:30:31No.949937404そうだねx2
チッうっせーなドンブラで絶好調な敏樹もワーム探知機とかゼクトマイザー消したんだから朱美さんくらい別にいいだろ…
41522/07/17(日)10:31:02No.949937536+
>正直ギフ様の目的が分かったせいでなんで今まで喋らせなかったんだ?ってなってるよ…
41622/07/17(日)10:34:30No.949938367そうだねx2
>チッうっせーなドンブラで絶好調な敏樹もワーム探知機とかゼクトマイザー消したんだから朱美さんくらい別にいいだろ…
知らないうちに消えた機械と死んで大ちゃんがなんかキレてた人間じゃ話が…
41722/07/17(日)10:35:44No.949938680+
>チッうっせーなドンブラで絶好調な敏樹もワーム探知機とかゼクトマイザー消したんだから朱美さんくらい別にいいだろ…
朱美さんは大二が離反したきっかけだろ!
いいわけあるか!
41822/07/17(日)10:36:42No.949938941+
大ちゃん闇落ちしてから感情の方向がほとんどカゲロウが…だから他の人が何言っても響かないのはそうなるかなって
41922/07/17(日)10:37:46No.949939225+
ギフ様が喋ってるのに被せてバイスがギャグムーブするのはもっと真面目に話進めろや!ってなる
42022/07/17(日)10:38:57No.949939518+
今週し…死んでる…オチはやったからヒロミさんは来週死なせるぞ!
狩崎さんの心持たないかもなバイス!ギャハハハハ!!
42122/07/17(日)10:40:47No.949939980そうだねx2
ゼクトマイザーもジェットスライガーもちょっと味方に使わせるには強すぎるからな…
42222/07/17(日)10:41:04No.949940053+
>「悪魔と人間」を描くリバイス
そうかな…そうかな…
42322/07/17(日)10:43:31No.949940665+
>>「悪魔と人間」を描くリバイス
>そうかな…そうかな…
確かに悪魔みたいな人間はよく出てくるが…
42422/07/17(日)10:56:51No.949943955+
>この大二とカゲロウの物語で伝えたかったことは2つ。
>人は失敗を繰り返し、そこから学び、道を軌道修正していく、何とも周りくどくて面倒な生き物です。
>でも、それが成長と、成功と、幸せを呼び込むプロセスだと思っています。
>誘惑も、選択肢も満ち溢れる今、特にこれからの未来を進んでいく子供たちには、面倒だけど楽な道を進まないで欲しいなと。
>自分の進みたい道に対して、途中で障害もたくさんあると思いますが、納得するまで自分の悪魔と『自問自答』して下さい。
> https://www.kamen-rider-official.com/revice/45 [link]
>
>ナチュラルに「楽な道=ダメな道」「苦労する道=良い道」って言ってて怖い
昭和みたいな考え方で引く
42522/07/17(日)11:00:51No.949945013+
>昭和みたいな考え方で引く
さすがパワハラPは違うな…
42622/07/17(日)11:04:51No.949945963+
>チッうっせーなドンブラで絶好調な敏樹もワーム探知機とかゼクトマイザー消したんだから朱美さんくらい別にいいだろ…
調べたらワーム探知機もゼクトマイザーも米村じゃねえか!

[トップページへ] [DL]