- 1二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:49:26
- 2二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:49:44
ディープインパクト
- 3二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:49:59
キンツェム
- 4二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:50:03
キンチェム
- 5二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:07
サンデーサイレンス
- 6二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:25
シービスケット
- 7二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:39
ドバイミレニアム
- 8二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:51:52
イージーゴアとサンデーサイレンスは同時制作
- 9二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:04
これほんとに凄いと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:09
シービスケット
最近その映画見て泣いた - 11二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:16
ノーザンダンサー
- 12二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:23
メイケイエール
- 13二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:25
エ ク リ プ ス
- 14二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:36
マンノウォー
- 15二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:53
ジョンヘンリー ストーリーが出来すぎてる
- 16二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:54
ダンシングブレーヴ
- 17二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:52:55
ロードカナロア
- 18二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:53:47
Wikiが凄い量で草生える
- 19二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:55:25
ミスターシービー
- 20二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:57:29
- 21二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 21:58:16
- 22二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:00:56
セクレタリアト
- 23二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:01:26
ゴルシ!
- 24二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:02:03
セクレタリアト
- 25二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:14:43
スレ画の馬も大分気合い入ってるよね
- 26二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:15:38
競馬神って各国にそれぞれいるんじゃないの?
- 27二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:16:24
ブラックキャビアもなかなか
- 28二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:37:20
セントサイモン
- 29二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:38:00
オルフェーヴル
- 30二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:38:31
- 31二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:46:03
- 32二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:47:27
続編:二冠馬になったのに辺境の地に飛ばされた件〜ハーレム作って目にもの見せてやる〜
- 33二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:57:06
ドラゴンボールじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 22:58:25
じゃスプ読みながら作ったのはゴルジャスだと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:32:09
- 36二次元好きの匿名さん22/07/13(水) 23:35:51
キンチェムは神が疲れを癒すために作っただろ
- 37二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 06:43:56
リボーくんとかいう競馬の神がイタリア人の為に作った神の馬。バックグラウンド含めると長年自分に尽くした伝説の馬産家の功績を称えた神からの贈り物って気がしてきて競馬の神も偶には粋な事するなと思える。
- 38二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 09:35:20
シラユキヒメ神に限れば現役ならソダシ。
芸術品のような美しさと強さ。シラユキヒメ一族の最高傑作。
酒飲んで作ったのはエール。
茶目っ気で気性難を入れたかもしれんが、池添とかいう運命の王子様がおらんかったらもう繁殖送りだったぞあれ。 - 39二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:31:01
フィエールマンやアソールト辺りは何を思って作ったのか気になるところ
- 40二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 10:38:30
不調だらけの馬は神が何か恨みでもあったんかなって思う
- 41二次元好きの匿名さん22/07/14(木) 21:25:19
ステイゴーールド
- 42二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:10:17
しかもその伝説の馬産家がリボーのデビュー戦の2ヶ月前に亡くなってるのも美しいと思う
- 43二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 00:12:04
そいつは競馬神側だろ
- 44二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 11:58:36
ディープはちょっと無双主人公書きてぇってなってそう
- 45二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:53:39
ゴルシというかあの世代はノリに乗ったと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 14:55:53
- 47二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:00:36
テイクオーバーターゲットも神様からの贈り物だと思う
タクシーの運ちゃんと調教師の二足のわらじを履く男を一流に導いた馬 - 48二次元好きの匿名さん22/07/15(金) 15:00:49ゴルシが馬頭観音とそっくりの時点で相当筆がノリノリだったと思う。