予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リスト一覧へ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2022/5/9
【面接についての対応】*一次面接についてはすべてWeb上(Skype)での実施とさせていただきます。詳細は書類選考を通過された方に改めてお知らせいたします。※面接の実施方法については今後変更の可能性があります。変更次第、追ってお知らせいたします。
ポリプラスチックスは、テクニカルサービスという手法をいち早く取り入れた会社でもあります。エンプラのプロとして、ものづくりへの深いこだわりと誇りを持ち、お客様との対話を大切にしながら、自動車部品や家電製品、デジタルカメラ、スマートフォン等各種産業分野における様々な技術領域のニーズに応えてきました。研究開発本部には新規材料の開発や新たなポリマーの探索を行う「研究開発センター」とお客様の使用条件に最も適した製品設計や新規加工法の提案および各種評価・分析により製品開発をサポートする「テクニカルソリューションセンター」の2つのセンターがあります。最先端のソフトとハードを駆使し、きめ細やかなサービスを提供し続ける事で築き上げた顧客との信頼関係がポリプラスチックスの強みです。エンプラのリーディングカンパニーとして業績を伸ばし続けている理由、それは専売特許となる独自の技術ばかりではなく、それを生み出す多種多様な人財、そして能力を余すところなく発揮できる働きやすい社風にあります。個人の人間性を尊重し、相互にその能力を高めあい、集合体として大きな力を発揮するよう、人事制度・マネジメント改革・ワークライフバランス推進に取り組むなど、経営基盤である「人財」の育成に、より一層注力しています。グローバルNo.1の技術力を持つポリプラスチックスの一員としてあなたの能力を最大限に発揮してみてください。
自動車・パソコン・携帯電話等、皆さんにとって身近なあらゆる産業界で幅広く使用されていて、社会に欠かせない素材であるエンジニアリングプラスチックの研究・製造販売をしています。創業以来、技術力の高さやお客様と一緒になってものづくりを進める姿勢が世界に認められ、エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニーとして順調に業績を伸ばしてきました。世界シェアNo.1の主力製品群をベースに好調な財務指標を示しています。
<大学院> 北海道大学、東北大学、山形大学、東京大学、筑波大学、東京工業大学、首都大学東京、東京農工大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、東京理科大学、静岡大学、金沢大学、岐阜大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊田工業大学、三重大学、京都大学、京都工芸繊維大学、大阪大学、奈良先端科学技術大学院大学、山口大学、九州大学 <大学> 筑波大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、新潟大学、京都大学、大阪大学、大阪市立大学、神戸大学、同志社大学、関西学院大学、関西大学、立命館大学、関西外国語大学
https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp63976/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。