[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4290人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1257602.jpg[見る]
fu1257584.jpg[見る]


画像ファイル名:1657969780921.jpg-(598561 B)
598561 B22/07/16(土)20:09:40No.949709972+ 21:10頃消えます
ヒロミがデモンズに変身する話までは文句なしにおもしろかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/16(土)20:11:25No.949710842+
222/07/16(土)20:11:44No.949710987そうだねx11
>?
5話
322/07/16(土)20:12:46No.949711443そうだねx24
気になるところはちょくちょくあったけどオルテカ死ぬまでは面白かったよ
422/07/16(土)20:13:09No.949711637そうだねx17
サンダーゲイルというかオルテカ退場までは面白かったと思うよ…?
522/07/16(土)20:13:59No.949712079そうだねx17
父ちゃんが仮面ライダーベイルになる回とかワクワク感すごかった
622/07/16(土)20:14:11No.949712172+
ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね
722/07/16(土)20:14:31No.949712327+
アララト出てくるまでは面白かったよ
822/07/16(土)20:14:34No.949712345そうだねx27
難しいよねこれ後々の展開のためのフリだろうなって部分が面白くないオチに終わった場合の評価
922/07/16(土)20:14:45No.949712421そうだねx8
まるで今はつまらないみたいな言い方だな
1022/07/16(土)20:14:57No.949712498そうだねx1
個人的にはデッドマンズ壊滅までかなあ…
オルテカは組織はさっさと壊滅させたのに残党で引っ張り過ぎだろって思った
1122/07/16(土)20:14:58No.949712508そうだねx5
でもバトルファミリアの主題歌は本当に好きだったのよ!
1222/07/16(土)20:15:10No.949712610+
デッドマンズ壊滅までは間違いなく名作になれるポテンシャルあったよ
1322/07/16(土)20:15:45No.949712932そうだねx2
序盤で巻かれた伏線とかがクソみたいな形で回収されていくまではまだ希望持ってたよ
1422/07/16(土)20:15:56No.949713023そうだねx4
だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに
1522/07/16(土)20:16:14No.949713149+
そういやもう7月中頃だしもうすぐ終わるのか
1622/07/16(土)20:16:16No.949713170+
サンダーゲイル(サンダーゲイルじゃない)
1722/07/16(土)20:16:28No.949713289+
望月Pはメインはキュウレンリバイスだけどキラメイのサブでもあるし一話か二話完結の話だけやってればボロが出にくいんだと思う
1822/07/16(土)20:16:38No.949713376そうだねx32
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに
楽しめる要素全部ドブに投げ捨てられたらつまらないって言うに決まってんだろアホか
1922/07/16(土)20:16:41No.949713408+
でも風林火山は面白かったし
2022/07/16(土)20:17:02No.949713546そうだねx6
(また荒れる流れか…)
2122/07/16(土)20:17:06No.949713597+
でも仮面ライダーデモンズだった頃のヒロミさんは本当に好きだったのよ!
2222/07/16(土)20:17:19No.949713700+
明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな!
2322/07/16(土)20:17:20No.949713710そうだねx9
尺稼ぎが露骨になって出てくるキャラが片っ端から株下げるようになってから辛すぎる…
2422/07/16(土)20:17:32No.949713819そうだねx19
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに
つまらなくなったものにつまらないって言ってるだけだし…
2522/07/16(土)20:18:04No.949714051+
すごいぞジョージ!
グッジョブ!
2622/07/16(土)20:18:06No.949714078そうだねx8
>明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな!
予告で変身の構えだけ出して変身後の姿出してない時は大抵フェイクだし…
2722/07/16(土)20:18:09No.949714108そうだねx2
映画良かったんだよ…
2822/07/16(土)20:18:29No.949714266そうだねx3
中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い
2922/07/16(土)20:18:31No.949714275+
序盤の伏線もセイバーのおかげで回収されると信じて見てたんだよ
回収はされたけどさぁ!
3022/07/16(土)20:19:10No.949714587そうだねx3
>ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね
むしろあそこは面白かったよ求めてる方向性とは違うけど
ジョージがどんどん可哀想な目にあってるキャラになっていくのなんなの
3122/07/16(土)20:19:18No.949714640そうだねx5
>でも風林火山は面白かったし
明石長官関連はウシチチ死ぬまでは真っ当に面白くなっていったよ
3222/07/16(土)20:19:23No.949714695+
>映画良かったんだよ…
なんの意味もない
3322/07/16(土)20:19:48No.949714893そうだねx8
正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
3422/07/16(土)20:20:15No.949715121そうだねx7
>映画良かったんだよ…
ゼロワンのリアルタイムもだけど本編ゴミだとどんだけ評判良くても映画見る気が起きないんだよな…
3522/07/16(土)20:20:25No.949715195そうだねx4
赤大でおもしろ…?おもしろい?ぐらいに惑わされたけど元に戻った
3622/07/16(土)20:20:41No.949715327+
>>明日もヒロミがデモンズに変身するからここまで全部面白くなるな!
>予告で変身の構えだけ出して変身後の姿出してない時は大抵フェイクだし…
リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる
いい意味で期待を裏切ってくれよ
3722/07/16(土)20:20:53No.949715435そうだねx8
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
まるでウィークエンドに乗り込んできた大二だな
3822/07/16(土)20:20:56No.949715466+
長官は牛父死亡回でのキャラが引き継がれることもなかったのであの回だけ異物感がすごくなってしまった
3922/07/16(土)20:20:59No.949715475そうだねx2
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
まあ同じことしゃべってるやつだし
4022/07/16(土)20:21:49No.949715894+
毛利脚本がマシに感じる異常事態
4122/07/16(土)20:21:55No.949715936+
>中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い
https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/ [link]
敵怪人の種類少なすぎだろ!!
4222/07/16(土)20:22:01No.949715986+
>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる
予告で嘘つくのってそんなにあったっけ…
4322/07/16(土)20:22:23No.949716173+
>毛利脚本がマシに感じる異常事態
復活でかなり株を下げてるけど毛利脚本の打率自体はそこまで悪くなかったんだけどね…
4422/07/16(土)20:22:25No.949716191そうだねx2
>望月Pはメインはキュウレンリバイスだけどキラメイのサブでもあるし一話か二話完結の話だけやってればボロが出にくいんだと思う
サブだからボロが出なかったのでは?
4522/07/16(土)20:22:34No.949716278そうだねx7
>予告で嘘つくのってそんなにあったっけ…
玉置もダディもフェイク変身予告だったんでヒロミさんもどうせそうでしょっていうマイナスの信頼感よ…
4622/07/16(土)20:22:45No.949716362そうだねx14
前面白かったと今つまらないは別に両立するしなぁ
4722/07/16(土)20:23:29No.949716702そうだねx4
バイスがずいぶん薄味になっちゃって…
4822/07/16(土)20:23:30No.949716714そうだねx7
正直序盤つまらなくて後半面白いは耐え切った信者が面白いって言ってるだけなんだな…ってなるけど逆だとその信者すら捨ててるってことだから印象が最悪…
4922/07/16(土)20:23:34No.949716734+
>ジョージパパが狂っていたよ…する所までは面白かったよね
正しくリバイスを楽しんでるな
5022/07/16(土)20:23:40No.949716776+
マント付いてるライブはちょっとだけ気になる
あと最近だとダディの奇行はともかくデストリームもクリムゾンベイルもどっちもかっこよくて好きだったよ
5122/07/16(土)20:23:45No.949716810そうだねx9
ボロが出ないというか毎回ヒット飛ばせる脚本家の方が稀なのでブレがあるのは普通だ
5222/07/16(土)20:23:49No.949716846そうだねx8
復活はエイジ死亡ゴーサインしてるやつらが悪い
5322/07/16(土)20:23:52No.949716864そうだねx2
>>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる
>予告で嘘つくのってそんなにあったっけ…
予告詐欺自体はまあリバイスに限らず平成一期から割と見たし
5422/07/16(土)20:23:54No.949716893そうだねx1
サブの時の毛利は割といい
5522/07/16(土)20:24:12No.949717012そうだねx5
信者て…
5622/07/16(土)20:24:19No.949717068+
>>リバイスの予告で嘘つくのって期待を裏切る嘘ばっかで嫌になる
>予告で嘘つくのってそんなにあったっけ…
いい意味での予告詐欺はエグゼイドが印象的だわ
二人のマイティとか
5722/07/16(土)20:24:22No.949717085+
>>中盤からもう完全に敵の見た目が代わり映えしないし毎回集団戦なのも辛い
> https://www.tv-asahi.co.jp/revice/enemy/ [link]
>敵怪人の種類少なすぎだろ!!
なんで序盤の怪人の改造一切出ないんだろうね
5822/07/16(土)20:24:24No.949717098そうだねx5
ライブ感というほど尖った飛び方をするわけでなくずるずると話数を消化してる
ストーリーに緩急もないから何編がよかったみたいな話もしづらい
5922/07/16(土)20:24:29No.949717143そうだねx8
なんかそれまでの積み重ねからなぜそんなキャラに?ってなるヤツが多すぎる
6022/07/16(土)20:24:35No.949717198+
>バイスがずいぶん薄味になっちゃって…
薄味ならまだいい
一輝は最早味がしない
6122/07/16(土)20:24:37No.949717210そうだねx6
>信者て…
いないもんな!そんな奴!
6222/07/16(土)20:24:42No.949717246+
明日ヒロミさんが変身しなかったら予告詐欺でいいよ
6322/07/16(土)20:24:46No.949717273+
>ゼロワンのリアルタイムもだけど本編ゴミだとどんだけ評判良くても映画見る気が起きないんだよな…
ゼロワンの結局観てないしリバイスも多分観ない
6422/07/16(土)20:25:04No.949717390そうだねx2
毛利はキュウレンと復活でそんなに好きじゃない
6522/07/16(土)20:25:18No.949717498+
デモンズに変身したとして身体おじいちゃんで何ができるって言うんだよ
6622/07/16(土)20:25:31No.949717591そうだねx6
明日もさくらがイッキニー大ちゃんもうやめてー!!って叫んでるんだろうな…
6722/07/16(土)20:25:33No.949717610そうだねx9
メインだったキュウレンは微妙だったけどサブやってる時の毛利脚本は評価高いだろ
6822/07/16(土)20:25:39No.949717655そうだねx2
この前のダディの暴露はリバイスで初めて爆笑したから良いよ
求めてた面白さじゃなかったけど
6922/07/16(土)20:25:41No.949717664そうだねx10
「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
7022/07/16(土)20:25:48No.949717706+
今更ヒロミさんが変身したところでなあ…
7122/07/16(土)20:26:31No.949718019そうだねx4
やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
7222/07/16(土)20:26:42No.949718088+
ヒロミというキャラを念入りに殺すの凄いよね
再登場から良いところが何もない
7322/07/16(土)20:26:44No.949718104+
>復活はエイジ死亡ゴーサインしてるやつらが悪い
脚本家がファンならハッピーエンドは似合わないと思うはずと言ってたからああなったのはファンのせいじゃね
7422/07/16(土)20:26:45No.949718121そうだねx2
さくら…なるべく画面に写らないでくれ…
7522/07/16(土)20:26:47No.949718143そうだねx11
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
別にそれはそれで普通な形だとは思う…特に50話弱ある作品なんて特に
7622/07/16(土)20:26:56No.949718226そうだねx6
>だからって急につまらない連呼するのはみっともなくない?最後まで楽しめばいいのに
急かなあ…
ここまでの悪い意味での積み重ねがあってこそだと思うけど…
7722/07/16(土)20:27:00No.949718264+
平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな……
7822/07/16(土)20:27:06No.949718304+
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
それでも面白いって声があるならいいだろ
スレ画どうすりゃいいんだよ
7922/07/16(土)20:27:09No.949718329そうだねx5
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
不満点話してる人たちに絡んでくるんじゃなくて具体的にここがよかったね!とか信者同士で楽しめてるだけいいと思うよ…
8022/07/16(土)20:27:09No.949718331そうだねx5
一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去…
8122/07/16(土)20:27:15No.949718375+
>さくら…なるべく画面に写らないでくれ…
(画面外から聞こえてくる怒鳴り声)
8222/07/16(土)20:27:18No.949718402+
>脚本家がファンならハッピーエンドは似合わないと思うはずと言ってたからああなったのはファンのせいじゃね
そういうのはいいです
8322/07/16(土)20:27:23No.949718461+
>さくら…なるべく画面に写らないでくれ…
叫ぶ演技しかしてないから役者として何か経験値になってんのかな…
8422/07/16(土)20:27:25No.949718479+
>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
ゴホゴホ…そろそろ死ぬ気がするよ…
8522/07/16(土)20:27:27No.949718500そうだねx7
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
じゃあまだ信者以外も残ってるってことで良いことなのでは…?
8622/07/16(土)20:27:32No.949718551+
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
配信主体の現代だと常にそうとは言えないけども
配信が限定的だったりするやつはそうだね
8722/07/16(土)20:27:37No.949718593+
>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
8822/07/16(土)20:27:42No.949718629+
>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな……
お金にならないし…
8922/07/16(土)20:27:48No.949718686そうだねx4
>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
誰と戦ってるんだ…
9022/07/16(土)20:27:52No.949718704+
>一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去…
誤解云々の話じゃなくなってきて笑った
9122/07/16(土)20:28:00No.949718769そうだねx8
急に粘着とかアンチとか言い出したのはmayから来たのかな?
9222/07/16(土)20:28:06No.949718812そうだねx1
>「後半は面白い」って大抵ふるい落とされて信者しかいなくなってるだけだよね
ここまで付き添った結果散々な評価くらってるスレ画がある時点で一概にそうとは言えないだろう
9322/07/16(土)20:28:08No.949718838+
>それでも面白いって声があるならいいだろ
>スレ画どうすりゃいいんだよ
こんなんでも面白いって声自体は存在するんだ
9422/07/16(土)20:28:11No.949718864+
途中でコケる作品は大抵期待の肩透かし程度ではあるんだけどリバイスは序盤に味噌付けまくる後半だからな
9522/07/16(土)20:28:14No.949718886+
望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど
それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな
9622/07/16(土)20:28:16No.949718898そうだねx2
>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな……
おもちゃが売れない
9722/07/16(土)20:28:32No.949719023そうだねx2
叩きたいだけならmayでやってろよ
こっちは普通に話したいだけなんだから…
9822/07/16(土)20:28:36No.949719050+
>一時的な不和に利用されて以降別段話題にもされなくなった朱美さんに悲しき過去…
まさか情報が伝わってないからライダーバトルに…とかじゃなくて朱美さん関係なくやっててびっくりだよ
なんだったのこの人
9922/07/16(土)20:28:38No.949719067+
さくらの叫び声は本当に朝から不快になるレベルでやかましいから普通に話してくれ…
10022/07/16(土)20:28:39No.949719076そうだねx4
ファンしか面白いって話してない!はごく普通のことだろ
10122/07/16(土)20:28:40No.949719084+
>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる
10222/07/16(土)20:28:41No.949719088+
>>正直信者がつまらないって言ってる人が語ってる場にわざわざ乗り込んできて全員粘着やアンチ呼びする割にどこがいいのか教えてくれないあたりそういうことなんだな…って察するものがある
>誰と戦ってるんだ…
真に戦うもの
10322/07/16(土)20:28:41No.949719089+
>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
10422/07/16(土)20:28:48No.949719155+
>>平成二期辺りから怪人を極端に出さなくなったのってなんなんだろうな……
>おもちゃが売れない
バグヴァイザーみたいなの出せよ…
10522/07/16(土)20:28:48No.949719161+
信者を満足させるのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや
10622/07/16(土)20:28:48No.949719162そうだねx5
>望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど
>それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな
キュウレンから一切成長のなかったやつに三度目のチャンスなんかやるな
10722/07/16(土)20:28:52No.949719193そうだねx1
>望月Pメインはあと一作ぐらいはやってくれないと判断付けるのは酷いかなと思うけど
>それでもキュウレンリバイスと同じだったらもう二度とメインPやらせるな
失敗に共通点あって笑えん
10822/07/16(土)20:28:54No.949719205+
個人的には最近わりと面白い
10922/07/16(土)20:29:01No.949719275+
アンチの方が作品の話してるのは
もはやギャグだよ
終わりだよ
11022/07/16(土)20:29:04No.949719302+
いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か?
11122/07/16(土)20:29:12No.949719372+
まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな…
11222/07/16(土)20:29:19No.949719434+
>>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
>息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる
悪魔のせいだよ
11322/07/16(土)20:29:23No.949719460そうだねx1
>叩きたいだけならmayでやってろよ
mayをなんだと思ってるんだ
11422/07/16(土)20:29:25No.949719482そうだねx2
>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
トウサクの叫びは不快じゃない
さくらは不快
11522/07/16(土)20:29:26No.949719485そうだねx4
>個人的には最近わりと面白い
これはダディとかのおっさんの力が大きい気がする
11622/07/16(土)20:29:31No.949719523そうだねx3
>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
トウサクいいよね…
11722/07/16(土)20:29:41No.949719603そうだねx5
>明日もさくらがイッキニー大ちゃんもうやめてー!!って叫んでるんだろうな…
もう予告の時点でわかってる
11822/07/16(土)20:29:41No.949719605そうだねx2
>>叩きたいだけならmayでやってろよ
>mayをなんだと思ってるんだ
掃き溜め
11922/07/16(土)20:29:52No.949719701+
mayは仲良くなっちゃうから喧嘩売れないからな
12022/07/16(土)20:29:56No.949719738そうだねx6
スレ画はつまらない以上に
前振りに対する肩透かしが余りに多いのが問題でしょ
低空飛行続けるより僅かに上がって3倍下がるみたいな展開繰り返されると
疲れるんだ
12122/07/16(土)20:29:56No.949719739+
リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二
12222/07/16(土)20:30:05No.949719801そうだねx1
>こっちは普通に話したいだけなんだから…
人の否定はするけど自分からは話題切り出さないのなんなの
普通に語ってみてよ
12322/07/16(土)20:30:06No.949719809+
>まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな…
リバイスは人気もないと思うけどな…
ヒだとつまらない云々以前に言及すらされなくなってきてるのヤバい
12422/07/16(土)20:30:07No.949719815+
>>やべえ的な笑いは出来たけど人としては死ねと思うダディ
>息子も息子でデモンズドライバーの件なんだったのってなる
やれと命じた赤石長官と人格に負の影響を与えたダディの悪魔が悪いです
12522/07/16(土)20:30:09No.949719838そうだねx2
>いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か?
ギフ!ギフです!
12622/07/16(土)20:30:14No.949719876+
>掃き溜め
こことそう変わらない!
12722/07/16(土)20:30:15No.949719880+
>まあ面白さと人気は一切関係ないのはいつぞやの人気投票で証明されてるしな…
あの人気投票全部順当じゃなかったか?
12822/07/16(土)20:30:16No.949719892そうだねx4
>リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二
はい…mayに案内します…
12922/07/16(土)20:30:16No.949719894そうだねx3
>リバイスを普通に話せるコミュニティに案内しろ大二
はい…Twitterにご案内します…
13022/07/16(土)20:30:26No.949719970+
ダディは後年になると作品のネタキャラとして語られそうなポテンシャルはある
13122/07/16(土)20:30:28No.949719995+
>>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
>>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
>トウサクの叫びは不快じゃない
>さくらは不快
なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!!
13222/07/16(土)20:30:37No.949720082+
主人公である一輝に戦闘面ドラマ面で魅力がないのがつらい
目の前の戦いほったらかして手術中断させに行ったりウシムスの加勢に行ったりするしで
キャラ的魅力もない上に行動が滅茶苦茶
13322/07/16(土)20:30:37No.949720084+
デストリームカッコいいね!みたいなスレあったからここはまだ普通に語れる方
13422/07/16(土)20:30:37No.949720086+
mayからとしあきが出張してきてるの?
初めて聞いたけど
13522/07/16(土)20:30:51No.949720208+
>やれと命じた赤石長官と人格に負の影響を与えたダディの悪魔が悪いです
悪魔って人格に負の影響を与えるんだっけ?
そもそも悪魔ってなんなの
13622/07/16(土)20:30:55No.949720234そうだねx1
公式怪文章が鼻につくを通り越して怖くなってきた
13722/07/16(土)20:30:59No.949720277+
>>>>さくら…朝からなるべく叫ばないでくれ…
>>トウサクもよく叫んでるからトウサクにも言えや
>トウサクの叫びは不快じゃない
>さくらは不快
そもそも言うほど叫んでるか?淡々と話してるときの方が印象強いんだけど
13822/07/16(土)20:31:03No.949720307+
>mayからとしあきが出張してきてるの?
>初めて聞いたけど
基本的になんか叩かれたらmayってことにするのが丸い
13922/07/16(土)20:31:03No.949720310+
キュウレンもリバイスも先のことは特に考えずライブ感で面白いと思ったことをやりましょうって方針でやって同じようにグダってるからいい加減方針を変えてほしいなプロデューサーさん
14022/07/16(土)20:31:06No.949720337+
兄ちゃんがさっさとギフ倒せばいいのになんでやる気出さないの
夢から逃げ出して実家継いでる奴は責任感薄くてやることを前にすると他の事を片付ける愚図って事?
14122/07/16(土)20:31:09No.949720358+
こいつ何だったのランキングを作るときめちゃくちゃ盛り上がりそうではあるぞリバイス
14222/07/16(土)20:31:10No.949720372+
>>いまだに悪魔が人の内側から生まれるものなのか外的要因なのか外的要因=イフ様なのかブレてるけど大丈夫か?
>ギフ!ギフです!
まあ別にイフでもギフでもどっちでもいっか…
14322/07/16(土)20:31:11No.949720373+
この作品普通にいいとこだけ語ろうとしたら前半の話するしかないし前半の後半で否定されるからどうしたらいいのかわからん
14422/07/16(土)20:31:15No.949720405そうだねx3
楽しめないなら卒業すりゃいいだけだからな
それが子供向け番組だろ?大ニ
14522/07/16(土)20:31:18No.949720422+
正直リバイスはやってることが虚無すぎて倫理も論理も破綻しまくっててどうすりゃいいんだよこの世界!ってネタに出来てたゼロワンより見るのしんどい
14622/07/16(土)20:31:19No.949720427+
>デストリームカッコいいね!みたいなスレあったからここはまだ普通に語れる方
そのせいでちゃんと見てる人たちが不満言ってるって証明されてる最悪な状態なのがひどい
14722/07/16(土)20:31:21No.949720443そうだねx4
>公式怪文章が鼻につくを通り越して怖くなってきた
絶対別作品の感想だってこれ…
14822/07/16(土)20:31:22No.949720459そうだねx7
>なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!!
声と表情がうるさい
14922/07/16(土)20:31:23No.949720467+
もう終盤なのにいまだにライブのアーツのサンプルレビューすらないとは思わなかった
15022/07/16(土)20:31:28No.949720494+
やさしくしてあげて💢
15122/07/16(土)20:31:28No.949720500+
https://news.mynavi.jp/article/20210905-1964727/ [link]
放送前のインタビューだけど大二の人が菅田将暉以来の逸材だわって人を見る目だけは確かだと思う望月P
15222/07/16(土)20:31:38No.949720597そうだねx5
・やっぱりここか
・俺にお前を責める資格はないよ
・俺も散々間違ってきた
・失敗しても良い。大切なのはその後だ
・それは、お前自身で決めろ
・待っているからな
・答えは出たか?
・元太さんの言葉の意味はわかっているんだろ?
・それは違う!
・大二!そっちじゃない!戻って来い!
・大二!!
15322/07/16(土)20:31:45No.949720644そうだねx4
こんなハイスペックでギミック満載なベルトがプレバンで12000円!?すんげェ~!って瞬殺されてキャッキャしてた頃に帰りたい
15422/07/16(土)20:31:46No.949720649+
>>なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!!
>声と表情がうるさい
なんで!!!!!うるさいのは大ちゃんでしょ!!!!!!
15522/07/16(土)20:32:10No.949720827+
キュウレンもリバイスも掴みは良かったと思ってるから全体の舵取りよりそこら辺だけやらせた方がいいんじゃないかな望月Pは
15622/07/16(土)20:32:13No.949720856そうだねx1
>・俺も散々間違ってきた
>・失敗しても良い。大切なのはその後だ
>・それは、お前自身で決めろ

>・それは違う!
何なんだよ!
15722/07/16(土)20:32:19No.949720913そうだねx6
アレなんだったのが滅茶苦茶多い
15822/07/16(土)20:32:20No.949720922そうだねx2
>こんなハイスペックでギミック満載なベルトがプレバンで12000円!?すんげェ~!って瞬殺されてキャッキャしてた頃に帰りたい
まあ出来はいいと思うよデモンズドライバー
15922/07/16(土)20:32:21No.949720935+
>>>なんで!!!!不快なのは大ちゃんでしょ!!!!!
>>声と表情がうるさい
>なんで!!!!!うるさいのは大ちゃんでしょ!!!!!!
「」ち「んもうやめてぇぇぇ!!!!
16022/07/16(土)20:32:27No.949720983+
大ちゃんの役者さん褒めるならもうちょっと大事にしてやってくだち……
16122/07/16(土)20:32:35No.949721060+
それっぽいエモさらしきものでもういつでも終われる話をグダグダ引き伸ばしてるだけだからなあ
16222/07/16(土)20:32:35No.949721063+
デッドマンズ解散まではまぁまぁだったけどそれ以降は本当にきつい
16322/07/16(土)20:32:39No.949721097そうだねx5
>キュウレンもリバイスも先のことは特に考えずライブ感で面白いと思ったことをやりましょうって方針でやって同じようにグダってるからいい加減方針を変えてほしいなプロデューサーさん
いやそういう方針自体は別にいいんだよ
ただ面白い方に行ってないのが問題なんだ
16422/07/16(土)20:32:39No.949721099そうだねx4
> https://news.mynavi.jp/article/20210905-1964727/ [link]
>放送前のインタビューだけど大二の人が菅田将暉以来の逸材だわって人を見る目だけは確かだと思う望月P
大ちゃんの演技力はいいよね
終わったら別のところで売れてほしい
16522/07/16(土)20:32:41No.949721108+
> https://news.mynavi.jp/article/20210905-1964727/ [link]
>放送前のインタビューだけど大二の人が菅田将暉以来の逸材だわって人を見る目だけは確かだと思う望月P
オーディション時にアギレラ役の人の年齢見ないで騙されたわ~さくら役には年食ってるわ~とか言ってたのに?
16622/07/16(土)20:32:43No.949721139+
たくさんのライダーが敵と味方陣営に分かれてるとか強すぎるライダーが一人だけ敵にいるとか…
16722/07/16(土)20:32:48No.949721177+
>・やっぱりここか
>・俺にお前を責める資格はないよ
>・俺も散々間違ってきた
>・失敗しても良い。大切なのはその後だ
>・それは、お前自身で決めろ
>・待っているからな
>・答えは出たか?
>・元太さんの言葉の意味はわかっているんだろ?
>・それは違う!
>・大二!そっちじゃない!戻って来い!
>・大二!!
正直めっちゃ面白くない?
16822/07/16(土)20:32:48No.949721181+
ドンドンドン!
そろそろいい感じになるんですか!
16922/07/16(土)20:32:53No.949721223そうだねx9
大二の人はベテランとマンツーマンでやれたから一番得たものがあるんじゃないかな…
17022/07/16(土)20:32:55No.949721247+
映像も地味なのがよくない
父ちゃんの変身だけ両方異常に良いけど
17122/07/16(土)20:32:58No.949721282+
実際デモンズドライバーの出来はめちゃくちゃいい
リバイスって作品にはもったいないくらい
17222/07/16(土)20:32:59No.949721287+
デモンズドライバーは気に入ってるよ
なんせ作中唯一ミソ付けずに死ねたオルテカになりきれるんだ
17322/07/16(土)20:33:00No.949721302そうだねx4
>>・俺も散々間違ってきた
>>・失敗しても良い。大切なのはその後だ
>>・それは、お前自身で決めろ
>>・それは違う!
>何なんだよ!
こういうパワハラある
17422/07/16(土)20:33:06No.949721354そうだねx5
>大ちゃんの役者さん褒めるならもうちょっと大事にしてやってくだち……
ドンブラの役者と一緒にドンブラダンス踊ってる動画で久しぶりに動いてる大ちゃんの笑顔見たよ…
17522/07/16(土)20:33:07No.949721375+
大ちゃんはうるさくはねえよ!
17622/07/16(土)20:33:10No.949721394そうだねx10
>個人的には最近わりと面白い
否定はしないけど
求めてた面白さとはかけ離れた所にあるし
放送終わった後にまた話したい面白さでもないと思う…
17722/07/16(土)20:33:14No.949721433そうだねx1
セイバーの時は「」も平穏だったのにね
リバイスはやたら攻撃的というか
17822/07/16(土)20:33:16No.949721449そうだねx6
>正直めっちゃ面白くない?
ヒロミさんに求めていたものではないかな
17922/07/16(土)20:33:17No.949721458そうだねx1
>> https://news.mynavi.jp/article/20210905-1964727/ [link]
>>放送前のインタビューだけど大二の人が菅田将暉以来の逸材だわって人を見る目だけは確かだと思う望月P
>オーディション時にアギレラ役の人の年齢見ないで騙されたわ~さくら役には年食ってるわ~とか言ってたのに?
ナチュラルセクハラ野郎
18022/07/16(土)20:33:28No.949721555+
アギレラとかヒロミさんとか人気出たキャラですら念入りにキャラ潰して人気低下させてるのなんなの…
18122/07/16(土)20:33:29No.949721559+
>ドンドンドンブラーザ!
18222/07/16(土)20:33:29No.949721567+
ドンドンドン!俺はドンブラメンバーとダンス踊ってきます!!!
18322/07/16(土)20:33:36No.949721634そうだねx1
ライブ感でやること自体は予定変更多いだろうし悪いことではないと思う
面白ければ
18422/07/16(土)20:33:41No.949721684+
>ドンドンドン!
>そろそろいい感じになるんですか!
ドンドンドンドンドンドン…yeah
18522/07/16(土)20:33:42No.949721692そうだねx6
>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>リバイスはやたら攻撃的というか
ゼロワンの時もこんなだったぞ
18622/07/16(土)20:33:48No.949721752そうだねx1
デモンズドライバーがあれだしベイルドライバーもめっちゃ楽しいと思う
18722/07/16(土)20:33:50No.949721775+
>それっぽいエモさらしきものでもういつでも終われる話をグダグダ引き伸ばしてるだけだからなあ
ここ数話全部「ちゃんとした積み重ねがあれば面白いって言われてたんだろうなぁ…」ってのばっかりでうんざりするよね
早く次のライダーの情報が欲しい
18822/07/16(土)20:33:52No.949721792+
マスターロゴスの重要性が今となってはよくわかる
18922/07/16(土)20:33:52No.949721793+
>>正直めっちゃ面白くない?
>ヒロミさんに求めていたものではないかな
お前の求めてたヒロミは悪魔を失って暴走した姿だけど?
19022/07/16(土)20:33:52No.949721799+
ヒロミのブラック企業ムーブほんときらい
19122/07/16(土)20:33:53No.949721810+
>基本的になんか叩かれたらmayってことにするのが丸い
だって叩く流れになったら何でも叩く場所だしあそこは…
19222/07/16(土)20:34:08No.949721920+
>大二の人はベテランとマンツーマンでやれたから一番得たものがあるんじゃないかな…
オールアップした橋本じゅんと日向亘が抱き合ってる写真見てこの作品で初めてエモいなって感じた
19322/07/16(土)20:34:15No.949721968そうだねx4
ゼロワンも「」はボロクソに言ってるよ
19422/07/16(土)20:34:17No.949721981+
>アギレラとかヒロミさんとか人気出たキャラですら念入りにキャラ潰して人気低下させてるのなんなの…
アギレラはゴミ袋みたいな制服着出して完全に死んだな…
19522/07/16(土)20:34:22No.949722014+
>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>リバイスはやたら攻撃的というか
私のせいだっていうの!?!?!!!!
19622/07/16(土)20:34:23No.949722030+
リバイス叩かれてない場所ってどこ?
19722/07/16(土)20:34:24No.949722036+
>いやそういう方針自体は別にいいんだよ
>ただ面白い方に行ってないのが問題なんだ
だからこのPはライブ感でやったら駄目なタイプじゃないか?ってことだろ
19822/07/16(土)20:34:24No.949722040そうだねx3
こんな平和な状況で攻撃的とか言ってたら響鬼のころのふたば見たら死ぬぞ
19922/07/16(土)20:34:29No.949722094+
俺今のヒロミさんが何がしたいのかわからないよ…
20022/07/16(土)20:34:30No.949722097+
>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>リバイスはやたら攻撃的というか
演出とか?って思うところはあったけどやりたいことは分かるし主人公は空気じゃなくてヒーロー番組はしてたから
20122/07/16(土)20:34:32No.949722121+
スタバみたいな控え室って表現好き
20222/07/16(土)20:34:37No.949722172+
大ちゃんは静の演技というか目の使い方がいいからそんな不快にならないしむしろ可哀想ってなる
何でギフと契約できると対等な立場と思ってるのか理解に苦しむけど長官あんなんだし兄もあんなのだから自分が頑張らないとって変な方向に走るよなって
20322/07/16(土)20:34:48No.949722273+
>マスターロゴスの重要性が今となってはよくわかる
程よい強さで最終フォームのかませになってくれる敵って大事だね
20422/07/16(土)20:34:52No.949722306そうだねx5
>デモンズドライバーは気に入ってるよ
>なんせ作中唯一ミソ付けずに死ねたオルテカになりきれるんだ
「オルテカ」ではなく「牛島光」のなりきりアイテムですよ
20522/07/16(土)20:34:54No.949722318+
不穏さを匂わせていたキャラを後付けで良い人ってことにするとサイコになるって誰か教えてあげなよ
20622/07/16(土)20:34:56No.949722341+
>マスターロゴスの重要性が今となってはよくわかる
まあいいでしょう
20722/07/16(土)20:34:56No.949722342+
>リバイス叩かれてない場所ってどこ?
東映
20822/07/16(土)20:34:57No.949722358そうだねx8
ゼロワンの時もそうだったけど主人公が好きになれないって相当キツイよ…
20922/07/16(土)20:34:59No.949722372+
>こんな平和な状況で攻撃的とか言ってたら響鬼のころのふたば見たら死ぬぞ
ゼロワンもだけどこうやって過去のことさっと持ち出せるからやっぱり仮面ライダーは助け合いだなって思う
21022/07/16(土)20:35:08No.949722456そうだねx4
>>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>>リバイスはやたら攻撃的というか
>ゼロワンの時もこんなだったぞ
単にセイバーは後半見どころちゃんとあったけどゼロワンリバイスは回を重ねるごとに酷くなっていったってだけの話だろこれ
21122/07/16(土)20:35:11No.949722497+
>俺今のヒロミさんが何がしたいのかわからないよ…
むしろ何したいかわかるキャラいる?
21222/07/16(土)20:35:12No.949722514+
ツーサイドライバーみたいな番組
途中でひっくり返った
21322/07/16(土)20:35:12No.949722515+
>マスターロゴスの重要性が今となってはよくわかる
最終フォームが大活躍させる敵って大事だよね
21422/07/16(土)20:35:13No.949722528+
>リバイス叩かれてない場所ってどこ?
ヒはちゃんと面白い!って人もいるよ
21522/07/16(土)20:35:15No.949722549+
>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>リバイスはやたら攻撃的というか
作品の面白さとは別に愛嬌ってステータスがある思うんだよな
しょうがねえなこの作品はって苦笑いされるタイプとキレられるタイプの差というか
21622/07/16(土)20:35:21No.949722617+
>ゼロワンの時もそうだったけど主人公が好きになれないって相当キツイよ…
でもキャラ人気あるらしいじゃない
21722/07/16(土)20:35:30No.949722703そうだねx1
セイバーは定型が豊富
21822/07/16(土)20:35:34No.949722731+
それでもイッキニーはまだギリ不快の域には達してないから個人的に社長よりはマシな方
21922/07/16(土)20:35:38No.949722774+
>キュウレンもリバイスも先のことは特に考えずライブ感で面白いと思ったことをやりましょうって方針でやって同じようにグダってるからいい加減方針を変えてほしいなプロデューサーさん
ライブ感なんてまさにセンスと経験で維持する面白さなんだから
それやりたいならライダー初経験じゃなくてある程度経験値ある脚本家呼べや!
22022/07/16(土)20:35:40No.949722789+
「」は終わりよければ掌返すからチョロいよ
22122/07/16(土)20:35:41No.949722796+
訴えられたスタッフとは和解できたのか?
22222/07/16(土)20:35:44No.949722825+
というか意図が分からないんだよこの作品
なんでこうなるの?が延々続くから感情が追いついていかない
22322/07/16(土)20:35:52No.949722891+
>「オルテカ」ではなく「牛島光」のなりきりアイテムですよ
フルゲノミクス使うのにずっと叫ぶ子はちょっと…
22422/07/16(土)20:35:54No.949722920+
>むしろ何したいかわかるキャラいる?
さくらは分かるだろ
22522/07/16(土)20:36:07No.949723014+
東映特撮はシナリオ構成考えるのはPだからキュウレンと似通ってるのはPの責任なのがわかりやすいよね
個人的には面白くなりそうなアイデア出すまでは良いんだけど構成下手すぎてゴミにする人が望月Pって印象
22622/07/16(土)20:36:11No.949723085そうだねx7
>>むしろ何したいかわかるキャラいる?
>さくらは分かるだろ
うーん…
22722/07/16(土)20:36:15No.949723133+
ギフすらバイス一人で戦えてるのおかしいだろ
22822/07/16(土)20:36:19No.949723163そうだねx7
>さくらは分かるだろ
木下のレス
22922/07/16(土)20:36:19No.949723164+
>セイバーの時は「」も平穏だったのにね
>リバイスはやたら攻撃的というか
セイバーにはそんな期待してなかったんだろ
カリバー編でキャラに愛着ないままクライマックスな演技されて乗り切れず脱落して
ただセイバーは最後まで見たら面白かったのとリバイスは序盤の掴みよかったから今も惰性で見てる視聴者が多い
23022/07/16(土)20:36:30No.949723250+
>さくらは分かるだろ
教えてくれ
23122/07/16(土)20:36:32No.949723269そうだねx3
>さくらは分かるだろ
一番何したいのかわからないキャラでは…?
23222/07/16(土)20:36:32No.949723270+
セイバーは序盤もひどいけどやりたいこと自体は伝わってきてはいたし最終的にウルトラCな着地見せたから比べるもんじゃない
23322/07/16(土)20:36:38No.949723315+
セイバーは劣等生なりに真面目にやってる感じがあって好きなんだよなあ
23422/07/16(土)20:36:40No.949723331+
大二!
俺の中には悪魔が居ない
命をかけるたびに大切な人が悲しむ
そんなことさえ気付かなかった
正義が暴走していたんだ
今のお前もそうじゃないのか?
戻って来い
本当に俺たちと戦う事になるぞ
23522/07/16(土)20:36:42No.949723341+
>リバイス叩かれてない場所ってどこ?
幼稚園
23622/07/16(土)20:36:43No.949723348+
>というか意図が分からないんだよこの作品
>なんでこうなるの?が延々続くから感情が追いついていかない
それはむしろわかりやすくない?常に逆張りしかしてないから
23722/07/16(土)20:36:47No.949723379+
ウシムスがもっと前から真面目に特訓してれば義理の家族死なずに済んだのにね
23822/07/16(土)20:36:47No.949723381+
アルティメットは分身しないことばかり突かれて玩具の最大ギミックであるファイナルリミックスが1回で終わってることに気づかれない
これ去年で言えば刃王クロス星烈斬に相当する技のはずなんだけど
23922/07/16(土)20:36:49No.949723402+
>>キュウレンもリバイスも先のことは特に考えずライブ感で面白いと思ったことをやりましょうって方針でやって同じようにグダってるからいい加減方針を変えてほしいなプロデューサーさん
>ライブ感なんてまさにセンスと経験で維持する面白さなんだから
>それやりたいならライダー初経験じゃなくてある程度経験値ある脚本家呼べや!
やってもらったじゃんサブだけどいっぱい書いてた毛利に
その結果あのザマだからはっきり脚本の前にPが無能なんだ
24022/07/16(土)20:36:49No.949723404+
>>「オルテカ」ではなく「牛島光」のなりきりアイテムですよ
>フルゲノミクス使うのにずっと叫ぶ子はちょっと…
「」さん!としあきさん!僕が過去作品の欠点や関係ない作品の粘着に対する愚痴でリバイススレを平和にするまで時間を稼いでください!
24122/07/16(土)20:36:51No.949723420+
>セイバーは定型が豊富
9割くらいマスロゴとカリバーじゃん!
24222/07/16(土)20:36:55No.949723442+
>さくらは分かるだろ
え…?
24322/07/16(土)20:36:56No.949723444+
>セイバーは定型が豊富
ライダーファンども!争い合えー!!
24422/07/16(土)20:36:58No.949723460+
>「」は終わりよければ掌返すからチョロいよ
つまりリバイスもチャンスがあるってこと
24522/07/16(土)20:37:04No.949723507そうだねx3
>なんでこうなるの?が延々続くから感情が追いついていかない
死人出してまで抵抗してたアララトも長官が自分で壊すまでは無害っぽかったしな…
24622/07/16(土)20:37:11No.949723588そうだねx4
セイバーは筋だけは通してたんだ
セイバー比較に出されてる時点でもうどうかしてるが
24722/07/16(土)20:37:14No.949723616そうだねx14
セイバー好きだけどあれが一番よかった扱いになる令和は恐ろしいと思う
24822/07/16(土)20:37:15No.949723618+
バトルファミリアの主題歌はいいね何回もリピートしちゃう
24922/07/16(土)20:37:32No.949723769そうだねx1
>9割くらいマスロゴとカリバーじゃん!
まあいいでしょう
25022/07/16(土)20:37:34No.949723788そうだねx1
>>セイバーは定型が豊富
>9割くらいマスロゴとカリバーじゃん!
僕は好きなんですけどね!!!!!
25122/07/16(土)20:37:46No.949723878+
>それでもイッキニーはまだギリ不快の域には達してないから個人的に社長よりはマシな方
ギフ放置でもうダメだった
倒せば悪魔大量発生も防げるし大二説得の根拠にもしてたのに無茶苦茶すぎる
25222/07/16(土)20:37:49No.949723911そうだねx5
スーツのデザインは好き
デモンズとか
25322/07/16(土)20:37:52No.949723938そうだねx2
>>「」は終わりよければ掌返すからチョロいよ
>つまりリバイスもチャンスがあるってこと
もう終わりなのに悪くなり続けてる!から困ってんだよ
25422/07/16(土)20:37:54No.949723954そうだねx4
エグゼイドやセイバーみたいな着地の仕方はそうそうできるものどはない
25522/07/16(土)20:37:54No.949723956+
見ろよ「」真…星が綺麗だぜ
25622/07/16(土)20:38:01No.949724005+
>アルティメットは分身しないことばかり突かれて玩具の最大ギミックであるファイナルリミックスが1回で終わってることに気づかれない
>これ去年で言えば刃王クロス星烈斬に相当する技のはずなんだけど
普通にキックとかするより弱そうだもんサッカー
25722/07/16(土)20:38:01No.949724012そうだねx1
>>セイバーは定型が豊富
>9割くらいマスロゴとカリバーじゃん!
それはお前が勝手に9割くらいの定型がその2人と思い込んでるだけだろ
imgでの定型は俺が決める
25822/07/16(土)20:38:01No.949724015+
>9割くらいマスロゴとカリバーじゃん!
そいつはお前の私情だろ…
25922/07/16(土)20:38:02No.949724023そうだねx6
結果的に毛利だけそこまで悪くなかったということが分かって得してる
26022/07/16(土)20:38:06No.949724049+
>セイバーは定型が豊富
所詮ネタ被り繰り返すオワコン
26122/07/16(土)20:38:09No.949724068+
さくらのやりたい事が分かったならウィークエンドに入る資格があるぞ
良かったな
26222/07/16(土)20:38:14No.949724107そうだねx4
キュウレンもリバイスも増やした味方を扱い切れてなさすぎる…
26322/07/16(土)20:38:24No.949724198+
まあ今回の脚本家連れてきたのPだから結構大きい責任はそこにもある
26422/07/16(土)20:38:28No.949724226そうだねx11
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
その定型は危険だって!
26522/07/16(土)20:38:30No.949724240+
ヒロミさん令和の橘さん言われてたのにな
26622/07/16(土)20:38:31No.949724254+
毛利も大概だと思うけどね…
26722/07/16(土)20:38:31No.949724255+
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
うるせえぞヘルギフテリアン
26822/07/16(土)20:38:31No.949724257+
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
あぶねえって!
26922/07/16(土)20:38:33No.949724275+
>セイバーは劣等生なりに真面目にやってる感じがあって好きなんだよなあ
むしろ優等生すぎて尖ったところが他より少なくて評価低いってイメージある
全体通してのまとまりは本当に綺麗
27022/07/16(土)20:38:36No.949724301そうだねx9
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
アスモデウスじゃなきゃID出てたぞテメー!
27122/07/16(土)20:38:37No.949724315そうだねx8
ああ~どんなに「」がリバイス語りをしようとしてもゲートを通じて無限にセイバー定型が溢れてくる~
27222/07/16(土)20:38:38No.949724324そうだねx4
成長したな或人
幼い頃のお前はただ泣く事しか出来なかった…
でも今のお前は心に怒りを宿している
それは仮面ライダーという力を手に入れお前が強くなったからだ
だが忘れるな、本当の強さとは力が強い事じゃない
心が強い事だ
今のお前ならもうその意味が分かるはずだ
27322/07/16(土)20:38:40No.949724344+
セイバーって平成で言えばせいぜい剣からオンドゥルネタ抜いたくらいの立場だと思ってたんだが…
27422/07/16(土)20:38:43No.949724375+
まだ番組終わってないのに路線変更とかぶっちゃけられると要素拾う気ないのわかって萎えるんだよね
当初の予定通りにならなくても歪でも拾おうとしてくれよ
27522/07/16(土)20:38:45No.949724402+
終盤なのに尺稼ぎでキャラのIQ低下させて足踏みするのやめろや!
27622/07/16(土)20:38:46No.949724408そうだねx4
バリッドのリミックス大量召喚の方がファイナルリミックスって感じがする
27722/07/16(土)20:38:46No.949724415+
セイバーは割と後半綺麗にまとまってると思う
27822/07/16(土)20:38:50No.949724446+
>エグゼイドやセイバーみたいな着地の仕方はそうそうできるものどはない
セイバーくらいは期待させてよ!
27922/07/16(土)20:38:53No.949724472+
セイバーは序盤つまんなかったから脱落して好きな人しか残ってないからな
リバイスは序盤は人気だったから
28022/07/16(土)20:38:53No.949724478+
遠回しに現場の若い子に熱がないって言ってる橋本じゅんでダメだった
28122/07/16(土)20:38:54No.949724481+
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
やっぱりこの定型は危険だって!
28222/07/16(土)20:38:56No.949724493+
>>>セイバーは定型が豊富
>>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
>うるせえぞヘルギフテリアン
アスモデウスだろ!
28322/07/16(土)20:39:00No.949724536そうだねx1
失速しだしたあたりでキュウレンのPか…そうか…ってなるのいいよねよくない
28422/07/16(土)20:39:01No.949724543+
>エグゼイドやセイバーみたいな着地の仕方はそうそうできるものどはない
つってもライブ感でなぜかキレイに回収できたエグゼイドと最初からカチカチに固めた道をなんとか走りきれたセイバーって感じで割と真逆ではあるんだけどな
28522/07/16(土)20:39:12No.949724650そうだねx9
>セイバーって平成で言えばせいぜい剣からオンドゥルネタ抜いたくらいの立場だと思ってたんだが…
十分楽しめる範疇じゃねえか…
28622/07/16(土)20:39:13No.949724663そうだねx1
割と初期からツンツンしてる事多いけど大ちゃん割と好きだったんだよ
悪役丸出しの戦法するイビルと地味で堅実なライブの使い分けとか
28722/07/16(土)20:39:24No.949724754そうだねx1
>セイバーって平成で言えばせいぜい剣からオンドゥルネタ抜いたくらいの立場だと思ってたんだが…
平成での中の下くらいの面白さはあると思うよセイバー
28822/07/16(土)20:39:28No.949724784+
このド終盤で未だに主人公のキャラがつかめないのはすごいよ…おせっかいっていうけどそれもなんか半端だし…
28922/07/16(土)20:39:29No.949724790+
>それでもイッキニーはまだギリ不快の域には達してないから個人的に社長よりはマシな方
社長は不快感が高まった所からのアークワン化があったからまだ終盤までネタにできたけど一輝は…
29022/07/16(土)20:39:30No.949724801+
>普通にキックとかするより弱そうだもんサッカー
実際ヘルギフテリアンにとどめ刺せてないからクソザコ技なんだよな…
29122/07/16(土)20:39:34No.949724852そうだねx1
セイバーは序盤がダメダメな代わりにそこで張った伏線が終盤で綺麗な形で回収されるっていう良さがあるから…
29222/07/16(土)20:39:36No.949724874+
序盤の掴みが上手いライダー
大体シナリオが破綻して後半面白くない法則
29322/07/16(土)20:39:38No.949724896そうだねx6
>>セイバーは定型が豊富
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
いつか定型なの忘れてマジレスしそうだからやめろ!
29422/07/16(土)20:39:46No.949724959+
>セイバーって平成で言えばせいぜい剣からオンドゥルネタ抜いたくらいの立場だと思ってたんだが…
一気見したら面白いってことか
29522/07/16(土)20:39:52No.949725000+
>それでもイッキニーはまだギリ不快の域には達してないから個人的に社長よりはマシな方
反社会的勢力と虚無は比べると悩むな……
29622/07/16(土)20:39:52No.949725005+
>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
牙狼みてぇな顔しやがって!
29722/07/16(土)20:40:05No.949725107そうだねx3
>>>セイバーは定型が豊富
>>所詮ネタ被り繰り返すオワコン
>アスモデウスじゃなきゃID出てたぞテメー!
このフォローあっての定型にも思える
29822/07/16(土)20:40:08No.949725133+
>社長は不快感が高まった所からのアークワン化があったからまだ終盤までネタにできたけど一輝は…
リョナラーのオカズにされる方面に人気出るのは…
29922/07/16(土)20:40:08No.949725137そうだねx3
>セイバーって平成で言えばせいぜい剣からオンドゥルネタ抜いたくらいの立場だと思ってたんだが…
それこそ序盤の酷さもゼロワンの評価に引っ張られてるだけで剣も大概似たようなもんだったと思う
30022/07/16(土)20:40:09No.949725143+
ライブ感って特撮の経験豊富でなんだかんだ天才の白倉と井上コンビだからできた芸風じゃないの?
しかも白倉だって失敗したことあるし
30122/07/16(土)20:40:09No.949725151+
>遠回しに現場の若い子に熱がないって言ってる橋本じゅんでダメだった
役者の熱がなくなるのも仕方ない…って視聴者にも思わせる雰囲気があるのでセーフ
30222/07/16(土)20:40:10No.949725159そうだねx3
>序盤の掴みが上手いライダー
>大体シナリオが破綻して後半面白くない法則
と奴は思っているに違いない
30322/07/16(土)20:40:13No.949725176+
>そして、みんなが、フォロワーが増えたよ!って全員携帯と睨めっこ
橋本じゅんさんのブログからだけど本当にバズりたがってるんだな東映…
30422/07/16(土)20:40:13No.949725181そうだねx1
fu1257584.jpg[見る]
明日の予定を託す
30522/07/16(土)20:40:17No.949725219そうだねx7
>一気見したら面白いってことか
だいたいそんな感じ
30622/07/16(土)20:40:30No.949725334+
>このド終盤で未だに主人公のキャラがつかめないのはすごいよ…おせっかいっていうけどそれもなんか半端だし…
仇討ちチャンスだから光を助けに行くぞ!
30722/07/16(土)20:40:31No.949725345そうだねx3
>アルティメットは分身しないことばかり突かれて玩具の最大ギミックであるファイナルリミックスが1回で終わってることに気づかれない
>これ去年で言えば刃王クロス星烈斬に相当する技のはずなんだけど
リミックスは使おうが何だろうが話は変わらんけど
分身は人手不足なのに単身大二説得に行ったからウシパパ死んだりでツッコミどころ増やしてるんだもん
30822/07/16(土)20:40:36No.949725381そうだねx1
一輝マジで何もない虚無だからな…
30922/07/16(土)20:40:40No.949725421+
>>そして、みんなが、フォロワーが増えたよ!って全員携帯と睨めっこ
>橋本じゅんさんのブログからだけど本当にバズりたがってるんだな東映…
フォロワー増えてるって言ってるのは役者さんじゃないの?
31022/07/16(土)20:40:49No.949725499そうだねx1
剣って後半だとムッキー周りがぐだぐだしてたぐらいで良かったじゃん
31122/07/16(土)20:40:52No.949725523+
セイバーはライダーの中では下の下だけど令和だと一番評価されてるクソ作品だと思う
31222/07/16(土)20:40:57No.949725556そうだねx2
ライダーのデザインは大体好きなんだけどなぁ…
31322/07/16(土)20:40:59No.949725578+
アークワン化はコロナの影響のライブ感なのにしっくりきすぎてるのがなんかむしろダメだった
31422/07/16(土)20:41:01No.949725599+
ギフが前に出てきてるから異空間にいるから戦えないって言い訳ももうできないんだよね…
31522/07/16(土)20:41:06No.949725647+
>失速しだしたあたりでキュウレンのPか…そうか…ってなるのいいよねよくない
やってること完全にキュウレンと同じなのがね……
キャラいっぱい出して持て余すわ
明石長官が不死返上即死はマーダッコじゃねーかだわ
31622/07/16(土)20:41:09No.949725684そうだねx1
>>そして、みんなが、フォロワーが増えたよ!って全員携帯と睨めっこ
>橋本じゅんさんのブログからだけど本当にバズりたがってるんだな東映…
座談会でもよくTwitterの話するしな
31722/07/16(土)20:41:18No.949725745+
>>そして、みんなが、フォロワーが増えたよ!って全員携帯と睨めっこ
>橋本じゅんさんのブログからだけど本当にバズりたがってるんだな東映…
だいぶ前からヒのバズに乗っ取られてるからな
次回作は公式でヒやらなきゃいいんだ
31822/07/16(土)20:41:28No.949725835+
>>このド終盤で未だに主人公のキャラがつかめないのはすごいよ…おせっかいっていうけどそれもなんか半端だし…
>仇討ちチャンスだから光を助けに行くぞ!
わー久しぶりのフルゲノミクスかっけーなー
31922/07/16(土)20:41:31No.949725859+
斬影拳の下りでスタッフの高齢化をひしひしと感じる
32022/07/16(土)20:41:37No.949725919+
本編つまんないだけじゃなくて最強フォームアイテムの玩具もすごい微妙なのすごい
32122/07/16(土)20:41:37No.949725920そうだねx5
>fu1257584.jpg[見る]
>明日の予定を託す
もうさくらのセリフわかっちゃったわ俺
32222/07/16(土)20:41:37No.949725921そうだねx5
むしろ役者がエゴサして上から下まで評価見ちゃうのしんどいんじゃねえかな…
それこそどんな良作であってもひどい評価下す人もいるし
32322/07/16(土)20:41:48No.949726029+
>>エグゼイドやセイバーみたいな着地の仕方はそうそうできるものどはない
>つってもライブ感でなぜかキレイに回収できたエグゼイドと最初からカチカチに固めた道をなんとか走りきれたセイバーって感じで割と真逆ではあるんだけどな
セイバーは設定全部ひっくり返してスタートだから
地震で崩壊した道をあの手この手で必死こいて走りきったってほうが近い
32422/07/16(土)20:41:54No.949726090+
>セイバーはライダーの中では下の下だけど令和だと一番評価されてるクソ作品だと思う
中の下くらいに置いてくれんか…
32522/07/16(土)20:41:57No.949726119+
トルーパーの雑さはうん…ってなる
32622/07/16(土)20:42:04No.949726185+
見つけたみたいだな!お前の給料の代わり!からまた闇落ちするの今一気見してもキツい
32722/07/16(土)20:42:06No.949726202そうだねx3
それまでの不快さがアークワン化で回収する前提だったってんならまだ良かったのに予定外でしたとか余計なこと言うのがホントだめ
32822/07/16(土)20:42:07No.949726211そうだねx5
橋本じゅんのブログとか座談会とか見ると役者もSNSのトレンドとかかなり意識してるっぽいけど
この現状でそれは精神的にキッツくない?って感じがある
32922/07/16(土)20:42:10No.949726226そうだねx3
リアルタイムセイバーはカリバー辺りが本当にキツいからな
33022/07/16(土)20:42:12No.949726249そうだねx3
一輝が感情露わにすべきところで大体さくらがヒステリック起こしてる
33122/07/16(土)20:42:18No.949726295+
>ライダーのデザインは大体好きなんだけどなぁ…
デザインはめちゃくちゃいい
オーバーデモンズとアギレラはちょっとアレだが
あとは…うん…
33222/07/16(土)20:42:19No.949726301+
>トルーパーの雑さはうん…ってなる
好きだって言ってくれる人いるから…
33322/07/16(土)20:42:21No.949726320+
それまでよかったのに声優回で一気に落ち込んだのがツラい
33422/07/16(土)20:42:27No.949726359+
>もうさくらのセリフわかっちゃったわ俺
😭
33522/07/16(土)20:42:27No.949726366そうだねx4
最強フォームが真っ当に活躍したら話が即終わっちゃうから頑張って引き延ばしはマジで見ててつまらん
33622/07/16(土)20:42:27No.949726367そうだねx5
スタッフのおっさんがバズに囚われてるくせに時代に追い付けてないの地獄やん
33722/07/16(土)20:42:30No.949726388そうだねx5
脚本以外に撮る方も結構ヤバいと思う
フルゲノミクス棒立ちで見てる一輝兄とかもっと脚本に書いてなくてもやりようあっただろ!
33822/07/16(土)20:42:33No.949726419そうだねx1
セイバーは序盤からボロボロだったけど綺麗に終われたから許してやってくれんか
33922/07/16(土)20:42:48No.949726547+
>むしろ役者がエゴサして上から下まで評価見ちゃうのしんどいんじゃねえかな…
>それこそどんな良作であってもひどい評価下す人もいるし
なんならエゴサするどころか向こうから垢に乗り込んでくるまであるしな…
34022/07/16(土)20:42:50No.949726564+
>本編つまんないだけじゃなくて最強フォームアイテムの玩具もすごい微妙なのすごい
もしかしてアルティメットになってからヘルギフテリアンしかトドメ刺してない?
34122/07/16(土)20:42:51No.949726581+
コロナでちびっ子の反響を直接感じられないのも影響あるんじゃないかな…
34222/07/16(土)20:42:55No.949726614+
>>ライダーのデザインは大体好きなんだけどなぁ…
>デザインはめちゃくちゃいい
>オーバーデモンズとアギレラはちょっとアレだが
>あとは…うん…
ウィークエンド連中以外はそんな悪く無いのよね
34322/07/16(土)20:42:58No.949726641+
剣と比較すると伊坂倒した辺りがカリバー編なのでだいぶ復調が遅いセイバー
34422/07/16(土)20:42:59No.949726652+
>橋本じゅんのブログとか座談会とか見ると役者もSNSのトレンドとかかなり意識してるっぽいけど
>この現状でそれは精神的にキッツくない?って感じがある
ねぇこれ…ってなった時にやっぱりみんなもそう思うのかみたいな安心は得られるかもしれない
34522/07/16(土)20:43:01No.949726670+
>むしろ役者がエゴサして上から下まで評価見ちゃうのしんどいんじゃねえかな…
>それこそどんな良作であってもひどい評価下す人もいるし
大二とか今相当ひどいと思う
あと光
34622/07/16(土)20:43:03No.949726685+
さくら何回大ちゃんやめてー😭って言った?
34722/07/16(土)20:43:07No.949726711そうだねx2
>それまでの不快さがアークワン化で回収する前提だったってんならまだ良かったのに予定外でしたとか余計なこと言うのがホントだめ
予定外のことが上手くいったぜっての好きだから東映のP
34822/07/16(土)20:43:14No.949726761+
>この現状でそれは精神的にキッツくない?って感じがある
大二の人はだいぶメンタルやってるよね
ウィザードの頃のちんぷいとかゴーストの御成とかも当時後半になるにつれ不満が漏れてたけど
34922/07/16(土)20:43:15No.949726765+
>アルティメットは分身しないことばかり突かれて玩具の最大ギミックであるファイナルリミックスが1回で終わってることに気づかれない
>これ去年で言えば刃王クロス星烈斬に相当する技のはずなんだけど
いっぱいある中のひとつが使われてないとかなら割とよくあるけどここまで大々的に必殺技音声です!って紹介されてるのが使われないのってだいぶ異常だよね
35022/07/16(土)20:43:16No.949726771そうだねx9
まあ今の若い世代がSNS意識するなってのは無茶だと思うよ
仕事的な意味でも私人としても
35122/07/16(土)20:43:18No.949726795+
>トルーパーの雑さはうん…ってなる
デモンズ組のマスクに合う量産型アーマーなんていくらでもあるだろうにゼクトルって
35222/07/16(土)20:43:41No.949727004+
>最強フォームが真っ当に活躍したら話が即終わっちゃうから頑張って引き延ばしはマジで見ててつまらん
わざわざラスボス特効って設定で出してからこれなのが見るに耐えない
できないならなんでそんな設定にしたんだよ
35322/07/16(土)20:43:42No.949727008+
>>本編つまんないだけじゃなくて最強フォームアイテムの玩具もすごい微妙なのすごい
>もしかしてアルティメットになってからヘルギフテリアンしかトドメ刺してない?
長官と普通のギフテリアンとかも倒してるよ
35422/07/16(土)20:43:49No.949727069+
>橋本じゅんのブログとか座談会とか見ると役者もSNSのトレンドとかかなり意識してるっぽいけど
>この現状でそれは精神的にキッツくない?って感じがある
あの坂を登ってからもう一年か…
35522/07/16(土)20:43:57No.949727111そうだねx6
>一輝マジで何もない虚無だからな…
サッカーやめた理由が酷いと思う
意味わからないとこで友達ケガさせるのもおかしいし
35622/07/16(土)20:44:11No.949727229そうだねx7
大二の人は大成してほしい
35722/07/16(土)20:44:12No.949727240そうだねx2
>>この現状でそれは精神的にキッツくない?って感じがある
>大二の人はだいぶメンタルやってるよね
>ウィザードの頃のちんぷいとかゴーストの御成とかも当時後半になるにつれ不満が漏れてたけど
ちんぷいと御成はそうなりうるポジションだけど大二の立ち位置でそうなるのはダメだろ…
35822/07/16(土)20:44:14No.949727251そうだねx4
脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
35922/07/16(土)20:44:14No.949727253+
>なんならエゴサするどころか向こうから垢に乗り込んでくるまであるしな…
ああ~役者がどんなにリプ欄を見なくても無限に鍵アカからの引用リツイートが湧いてくる~
36022/07/16(土)20:44:14No.949727255+
>>本編つまんないだけじゃなくて最強フォームアイテムの玩具もすごい微妙なのすごい
>もしかしてアルティメットになってからヘルギフテリアンしかトドメ刺してない?
長官を一回ぶっ殺してる
36122/07/16(土)20:44:15No.949727259+
大二の中の人の演技自体はよくなってるからそういうのも目に入ってるといいな
36222/07/16(土)20:44:16No.949727260+
まだ大森は酷使されてゼロワンの頃には限界だったと解釈できる
望月は…
36322/07/16(土)20:44:21No.949727302+
とりあえず過去作オマージュしました!アピールする広報がちょっとノイズ過ぎる…
36422/07/16(土)20:44:24No.949727332そうだねx3
>まあ今の若い世代がSNS意識するなってのは無茶だと思うよ
>仕事的な意味でも私人としても
ネット人気が売上に繋がらないとは言うが知名度とか作品の認知度にはかなり繋がるしな…
36522/07/16(土)20:44:39No.949727433+
>>もしかしてアルティメットになってからヘルギフテリアンしかトドメ刺してない?
>長官を一回ぶっ殺してる
そういやそうだった
すぐ復活したから忘れてたよ
36622/07/16(土)20:44:42No.949727462+
>>むしろ役者がエゴサして上から下まで評価見ちゃうのしんどいんじゃねえかな…
>>それこそどんな良作であってもひどい評価下す人もいるし
>なんならエゴサするどころか向こうから垢に乗り込んでくるまであるしな…
大ちゃんがモニターぶん殴るの思い出してダメだった
36722/07/16(土)20:44:42No.949727464+
>脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
正気なのあの人…?
36822/07/16(土)20:44:47No.949727522+
せっかくライダー役勝ち取ってこれだからな……
36922/07/16(土)20:45:02No.949727671+
>とりあえず過去作オマージュしました!アピールする広報がちょっとノイズ過ぎる…
アギレラのコスで石ノ森オマージュ云々言ってるやつがまじで意味わからなくてこわい
37022/07/16(土)20:45:06No.949727710そうだねx1
>とりあえず過去作オマージュしました!アピールする広報がちょっとノイズ過ぎる…
そういう過去作がーは俺達で勝手に連想するんで黙ってて…
37122/07/16(土)20:45:10No.949727742そうだねx3
トリガーはヒだとボロクソだけど子供が応援してくれるの見て割と前向きに演じきれたんだったか…
こんなご時世でもリアイベは大事ね
37222/07/16(土)20:45:12No.949727766そうだねx7
さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
37322/07/16(土)20:45:17No.949727804そうだねx1
役者さん達はリバイスの評判あんま気にしないでこれからも頑張ってほしいと思うよほんと…
37422/07/16(土)20:45:21No.949727842そうだねx4
>脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
いくらなんでもちょっと頭おかしいよ…
37522/07/16(土)20:45:28No.949727895+
小説家の内藤くんが坂のこと認知してるの笑ったし長官と坂のコラをお気に入りに入れててめっちゃ笑った
37622/07/16(土)20:45:28No.949727898+
すげえ!敵役が味方化すると魅力なくなった!
37722/07/16(土)20:45:32No.949727935+
そういや一輝がサッカーやってた頃優秀な成績修めてたのも特に何もなかったな…
悪魔パワーでバフかかってたんじゃなんて予想されてたのに
37822/07/16(土)20:45:36No.949727964+
東映が扱い下手なだけなのに大手のゴリ押しでライダーにさせてる!って言われる芸能事務所もかわうそ
37922/07/16(土)20:45:40No.949727999そうだねx2
そもそも過去作のオマージュなんかやってる場合じゃないだろう
38022/07/16(土)20:45:41No.949728008+
>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
これ干される原因になりそうで怖い
38122/07/16(土)20:45:56No.949728139+
>すげえ!主人公の魅力なくなった!
38222/07/16(土)20:45:59No.949728175+
>脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
流石に嘘と思いたい
38322/07/16(土)20:46:01No.949728196+
SNSだとリバイスが低調な裏でドンブラがバカ受けしてるのもあって
リバイス勢がSNS意識してるってのは正直なんか怖い
38422/07/16(土)20:46:08No.949728246そうだねx1
最強フォームでもラスボスクラスには単独じゃ勝てないから組んで戦うぞってのは定番の光景だけど
リバイスは他との実力差が開きすぎてそうなる光景が全然想像できない
38522/07/16(土)20:46:08No.949728254+
ストーリーが変わったなら変わったで広報サイドとちゃんと情報共有しなよ…なんで公式ページに誰も知らないリバイスストーリーが広がってるんだよ…
38622/07/16(土)20:46:09No.949728260+
>>脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
>正気なのあの人…?
色んな意味で正気ではないと思うよ
どんなに脚本書いても現場判断で関係変えられたりそれに合わせて次の本書き替えて!とかあるって仕事の面でも元々の素養とか諸々含めて
38722/07/16(土)20:46:09No.949728261そうだねx3
>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
これ本編より面白かった
38822/07/16(土)20:46:12No.949728285そうだねx3
ヒの話だとキラメイ座談会で話題に出るマコト兄ちゃんがひどすぎると思うの
38922/07/16(土)20:46:15No.949728310そうだねx1
>そもそも過去作のオマージュなんかやってる場合じゃないだろう
リバイスは一応五十周年だから…派生に過去作品取り入れてるし
39022/07/16(土)20:46:27No.949728402+
>すげえ!全員の魅力なくなった!
39122/07/16(土)20:46:28No.949728411+
バディもので最終モチーフが同根かつ正反対の磁石っていうのは好きだよ…まあモチーフだけだけど…
39222/07/16(土)20:46:29No.949728416+
>>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
>これ干される原因になりそうで怖い
こんなんで干されたいくらなんでも可哀想だよ…
こっちだって意味わかんなかったのに
39322/07/16(土)20:46:32No.949728443+
まぁSNS見ても木下先生が面白くなかったら俺の責任って言ってるから役者に悪口飛んでなさそうで安心…か?
39422/07/16(土)20:46:32No.949728450+
>>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
>これ干される原因になりそうで怖い
まあゼロワンも役者全員そんなこと言ってたし…
39522/07/16(土)20:46:32No.949728451+
既にやることやった進兄さんと違ってマジで何もないまま最終決戦に入りそうなんだけど
39622/07/16(土)20:46:42No.949728538+
>>とりあえず過去作オマージュしました!アピールする広報がちょっとノイズ過ぎる…
>そういう過去作がーは俺達で勝手に連想するんで黙ってて…
でもその行き着く先はピクシブ百科事典だぞ?
39722/07/16(土)20:46:50No.949728621+
>ヒの話だとキラメイ座談会で話題に出るマコト兄ちゃんがひどすぎると思うの
もはや呪いすぎる…
39822/07/16(土)20:46:53No.949728647+
まぁセイバーは大陸で大人気になったみたいだし…
デカイ聖剣全部出すみたいな話もあるみたいだし
プレバンでも引っ張ってきてくれ
39922/07/16(土)20:46:53No.949728651+
>バディもので最終モチーフが同根かつ正反対の磁石っていうのは好きだよ…まあモチーフだけだけど…
磁力パワーは現場判断みたいね
40022/07/16(土)20:46:56No.949728676+
>ヒの話だとキラメイ座談会で話題に出るマコト兄ちゃんがひどすぎると思うの
ネットはマコト兄ちゃんに汚染されている
40122/07/16(土)20:46:57No.949728684そうだねx1
>まあゼロワンも役者全員そんなこと言ってたし…
不破さんどこに行ったの…
40222/07/16(土)20:46:57No.949728694+
マジで最強だけどチームプレイだともっと強いぞ!ってタイプの最強フォームが好きだわやっぱり
40322/07/16(土)20:46:59No.949728713そうだねx3
>小説家の内藤くんが坂のこと認知してるの笑ったし長官と坂のコラをお気に入りに入れててめっちゃ笑った
役者陣の話聞くとアホだけど座長としてめっちゃ頑張ってたのが伝わってくるから頑張ったな…ってなる
40422/07/16(土)20:47:00No.949728715+
>リバイスは他との実力差が開きすぎてそうなる光景が全然想像できない
強めのザコ枠になったヘルギフテリアンが強すぎる…
40522/07/16(土)20:47:00No.949728720+
>既にやることやった進兄さんと違ってマジで何もないまま最終決戦に入りそうなんだけど
サッカーの過去があったろ
40622/07/16(土)20:47:00No.949728723そうだねx1
>>そもそも過去作のオマージュなんかやってる場合じゃないだろう
>リバイスは一応五十周年だから…派生に過去作品取り入れてるし
なら五十周年にふさわしい作品作れや!
40722/07/16(土)20:47:04No.949728758+
>SNSだとリバイスが低調な裏でドンブラがバカ受けしてるのもあって
>リバイス勢がSNS意識してるってのは正直なんか怖い
ドンブラも白倉はSNSのこと昔からめっちゃ意識して研究してる結果だろ
そういう差ではあるだろうな
40822/07/16(土)20:47:10No.949728812+
エゴサしたら自分の顔がコラージュされた知らない画像がいっぱい出てきた若手役者かわいそう
40922/07/16(土)20:47:12No.949728841+
>ヒの話だとキラメイ座談会で話題に出るマコト兄ちゃんがひどすぎると思うの
ゴースト座談会でもその話をされるので定番と思われる
41022/07/16(土)20:47:17No.949728874+
はんたくん放送前は自分が全部責任取るって言ってたのに
41122/07/16(土)20:47:18No.949728889+
>>>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
>>これ干される原因になりそうで怖い
>まあゼロワンも役者全員そんなこと言ってたし…
全部見ると違うから粘着の曲解って聞いた
41222/07/16(土)20:47:27No.949728963+
登場して無くてもトレンドに出てくる大人気キャラだったのに
今や検索サジェストにダサいと出てくるようになったヒロミっちに悲しき現在……
41322/07/16(土)20:47:32No.949729002+
>磁力パワーは現場判断みたいね
これ現場が悪いっていうか現場に降ろすまで何も決めてないやつが悪いんじゃねえかな!
41422/07/16(土)20:47:55No.949729209そうだねx5
作品に文句言ったから干された!は流石にアルミホイルだと思う
東映ライダースタッフにそこまでの権限ないだろ
41522/07/16(土)20:47:58No.949729233+
>マジで最強だけどチームプレイだともっと強いぞ!ってタイプの最強フォームが好きだわやっぱり
武器使わねえんだよなあアルティメット
41622/07/16(土)20:47:59No.949729239そうだねx2
>さくらとアギレラの中の人がデート演出意味わかんなかったねー言ってるのもね…
実際さくらの態度が急に軟化してるし訳分からないからな
そもそもアギレラがさくらに執着しだすのも結構唐突だったし
41722/07/16(土)20:48:00No.949729250そうだねx6
工藤美桜がどんだけ頑張ってもマコト兄ちゃんマコト兄ちゃん言われるのは正直笑い話じゃないよね…
41822/07/16(土)20:48:05No.949729287そうだねx1
>>小説家の内藤くんが坂のこと認知してるの笑ったし長官と坂のコラをお気に入りに入れててめっちゃ笑った
>役者陣の話聞くとアホだけど座長としてめっちゃ頑張ってたのが伝わってくるから頑張ったな…ってなる
ゴースト座談会でも内藤くんの話出てたしめっちゃ頑張ってるよあの人
41922/07/16(土)20:48:19No.949729414+
>登場して無くてもトレンドに出てくる大人気キャラだったのに
>今や検索サジェストにダサいと出てくるようになったヒロミっちに悲しき現在……
次回さらにそれが悪化しそうだよね…いいキャラだったのになんで潰すかなぁ…
42022/07/16(土)20:48:22No.949729425+
>>磁力パワーは現場判断みたいね
>これ現場が悪いっていうか現場に降ろすまで何も決めてないやつが悪いんじゃねえかな!
望月?
42122/07/16(土)20:48:22No.949729431+
何も聞かされてなかったっぽいガンバライジングが滅茶苦茶カッコいい二重螺旋ライダーキックお出ししてるの酷いと思うんだ
42222/07/16(土)20:48:22No.949729432+
>>ヒの話だとキラメイ座談会で話題に出るマコト兄ちゃんがひどすぎると思うの
>ゴースト座談会でもその話をされるので定番と思われる
マコト兄ちゃんは強いからな…
42322/07/16(土)20:48:24No.949729453+
>登場して無くてもトレンドに出てくる大人気キャラだったのに
>今や検索サジェストにダサいと出てくるようになったヒロミっちに悲しき現在……
予想外に人気出たからわざと貶めてると勘ぐってしまうくらい扱いがひどい
42422/07/16(土)20:48:25No.949729460+
>登場して無くてもトレンドに出てくる大人気キャラだったのに
>今や検索サジェストにダサいと出てくるようになったヒロミっちに悲しき現在……
まあでもダサいよね…
ただのおじいちゃんだし…
42522/07/16(土)20:48:27No.949729472+
>武器使わねえんだよなあアルティメット
連動ギミックあったけギファード
42622/07/16(土)20:48:36No.949729554+
>作品に文句言ったから干された!は流石にアルミホイルだと思う
>東映ライダースタッフにそこまでの権限ないだろ
不破さんが行方不明になってるのが全部悪いよ~
42722/07/16(土)20:48:39No.949729573+
中の人は一輝兄の中の人もかなり雰囲気良くしようと頑張ってるのが伺える…
42822/07/16(土)20:48:42No.949729594+
>>>脚本家が息子にSNSの反応見せてるのはバカだと思う
>>正気なのあの人…?
>色んな意味で正気ではないと思うよ
>どんなに脚本書いても現場判断で関係変えられたりそれに合わせて次の本書き替えて!とかあるって仕事の面でも元々の素養とか諸々含めて
それ要するに脚本と現場間でまともに舵取りできてないPが悪いって話では…?
面白くならなかったら全部自分の責任だと言ってた割にはあっさり責任転嫁するんだな
42922/07/16(土)20:48:44No.949729614+
>>>そもそも過去作のオマージュなんかやってる場合じゃないだろう
>>リバイスは一応五十周年だから…派生に過去作品取り入れてるし
>なら五十周年にふさわしい作品作れや!
(五十周年にかけてるから五十嵐なんだろうな…)
43022/07/16(土)20:48:47No.949729643そうだねx3
>作品に文句言ったから干された!は流石にアルミホイルだと思う
>東映ライダースタッフにそこまでの権限ないだろ
オタクって種死の頃からずっと同じ思考回路してると思う
43122/07/16(土)20:48:51No.949729676+
>工藤美桜がどんだけ頑張ってもマコト兄ちゃんマコト兄ちゃん言われるのは正直笑い話じゃないよね…
ヒロミさんのトレンドに苦しむリバイスメンバー
43222/07/16(土)20:48:52No.949729688そうだねx2
でも「」もマコト兄ちゃん好きじゃん…
43322/07/16(土)20:48:57No.949729721そうだねx2
>大二の人はだいぶメンタルやってるよね
ここらへんのメンタルやってるはずとか不満あるはずみたいな自分の感想と同じものを役者が持っていて欲しいってのも怖いなと
楽しんで演じられそうな展開ではないにしても何か上手いこと自分と役者の距離を保ってそっとしておくべきというか
43422/07/16(土)20:48:57No.949729723+
>はんたくん放送前は自分が全部責任取るって言ってたのに
面白くないものが出来たらそれは俺が悪い、だから自分が面白いと思ってるうちは一切の責任が発生しないぞ
43522/07/16(土)20:49:01No.949729750+
またセイバー信者のチー牛がリバイス叩きしてんの?
43622/07/16(土)20:49:09No.949729814+
>>とりあえず過去作オマージュしました!アピールする広報がちょっとノイズ過ぎる…
>そういう過去作がーは俺達で勝手に連想するんで黙ってて…
ゼロワンの時に夢で555の夢の守り人の対比させてTシャツまで作ったのは引いた
言った場面や言葉の重みが全然違うし対比になってた負の側面の木場の方には一切触れないしさ
43722/07/16(土)20:49:11No.949729834+
>連動ギミックあったけギファード
普通のバイスタンプ同様オーインバスターに挿せば必殺技音声は鳴る
あれ何刺しても代り映えしないけど
43822/07/16(土)20:49:19No.949729896+
>不破さんが行方不明になってるのが全部悪いよ~
ぶっちゃけメチャクチャ使いにくそうじゃんあの人…
43922/07/16(土)20:49:28No.949729963+
>でも「」もマコト兄ちゃん好きじゃん…
迷惑な便乗は嫌いだからよ…本当に気持ち悪いよ…
44022/07/16(土)20:49:30No.949729987そうだねx1
>でも「」もマコト兄ちゃん好きじゃん…
酷かったねゾンビランドとグリッドマンに並べるの
44122/07/16(土)20:49:37No.949730025そうだねx1
>でも「」もマコト兄ちゃん好きじゃん…
みんな大好きだから話題に上るんだよ
44222/07/16(土)20:49:37No.949730027+
ドンブラvsリバイスやるかな…
44322/07/16(土)20:49:43No.949730057+
半世紀の重みか?これが…
44422/07/16(土)20:49:44No.949730067そうだねx14
>またセイバー信者のチー牛がリバイス叩きしてんの?
「」二お前最近ちょっとおかしいぞ
44522/07/16(土)20:49:50No.949730128そうだねx4
当たり前だけど役者だって一年付き合った役の最後は
自分が納得できる演技で終わりたいんだ
クライマックスなのにどこ向いてんだか分かんないとか
ある意味拷問だろ
44622/07/16(土)20:49:53No.949730159+
>バディもので最終モチーフが同根かつ正反対の磁石っていうのは好きだよ…まあモチーフだけだけど…
fu1257602.jpg[見る]
最終フォームのモチーフはゲノムでしたよ
44722/07/16(土)20:50:09No.949730288そうだねx2
>ドンブラvsリバイスやるかな…
ライダーなどお供にもならん
44822/07/16(土)20:50:14No.949730331+
オルテカが一番の勝ち組
44922/07/16(土)20:50:14No.949730337そうだねx3
>ここらへんのメンタルやってるはずとか不満あるはずみたいな自分の感想と同じものを役者が持っていて欲しいってのも怖いなと
>楽しんで演じられそうな展開ではないにしても何か上手いこと自分と役者の距離を保ってそっとしておくべきというか
はずじゃなくて役者さんのヒで時々不満漏れてることを言ってるんだけど……
45022/07/16(土)20:50:15No.949730343そうだねx2
>何も聞かされてなかったっぽいガンバライジングが滅茶苦茶カッコいい二重螺旋ライダーキックお出ししてるの酷いと思うんだ
ガンバライドの頃から最速参戦の捏造オリ技が無駄にカッコいいのは定番じゃない?
45122/07/16(土)20:50:17No.949730367+
>半世紀の重みか?これが…
半世紀分あるから過去作のオマージュとかコピーだけで一年保つぞ!
45222/07/16(土)20:50:18No.949730376そうだねx2
ネット人気意識してるならヒロミさんの人気にも乗っかればいいのになんで下げる方向に行くの…
45322/07/16(土)20:50:19No.949730381+
ドンブラ現場に遊びにいく大二
45422/07/16(土)20:50:20No.949730394+
めちゃくちゃ悪い感想だけど「ライダーは五十周年…!」ってCM見るたびにこんなCM作るぐらいならもっと本編頑張れや…!って思ってる
45522/07/16(土)20:50:22No.949730413+
>ドンブラvsリバイスやるかな…
やんなくていいかな…
リバイスそんな事やってる場合じゃねえだろ…
45622/07/16(土)20:50:26No.949730450+
>トリガーはヒだとボロクソだけど子供が応援してくれるの見て割と前向きに演じきれたんだったか…
>こんなご時世でもリアイベは大事ね
ぶっちゃけトリガーは半年番組でティガを知ったメイン層のお子様にはぶっ刺さりだと思うよ
45722/07/16(土)20:50:27No.949730458+
単純に見た目だけでも目立つからなマコト兄ちゃん
足なっが…眼力つっよ…
45822/07/16(土)20:50:30No.949730470+
そういや映画今日だったのか
45922/07/16(土)20:50:30No.949730476そうだねx5
リバイスは面白いけどこれは最初の面白さとはもうジャンルが違う
46022/07/16(土)20:50:35No.949730508そうだねx5
>ライダーなどお供にもならん
今は洒落にならん
46122/07/16(土)20:50:37No.949730530+
なーにBLACKがあるから大丈夫ですよ!
46222/07/16(土)20:50:42No.949730569+
> 流石に嘘と思いたい
ムックで半太本人が子供の盾使ってるんだよなあ
46322/07/16(土)20:50:42No.949730573+
>>大二の人はだいぶメンタルやってるよね
>ここらへんのメンタルやってるはずとか不満あるはずみたいな自分の感想と同じものを役者が持っていて欲しいってのも怖いなと
>楽しんで演じられそうな展開ではないにしても何か上手いこと自分と役者の距離を保ってそっとしておくべきというか
うまいこと言ってるつもりだろうけど大ちゃんの人についてはその…
46422/07/16(土)20:50:44No.949730583そうだねx2
間伸び気味だったけどベイル登場オルテカ退場辺りまでは好き
46522/07/16(土)20:50:50No.949730622+
>ドンブラvsリバイスやるかな…
戦隊スーツなら湯船も大丈夫そうだな!
46622/07/16(土)20:50:55No.949730653+
>fu1257602.jpg[見る]
>最終フォームのモチーフはゲノムでしたよ
ベルトでDNAが光ってるのにこれやらなきゃ嘘だよな!
本編の遺伝子要素どこ?
46722/07/16(土)20:50:55No.949730661+
>>半世紀の重みか?これが…
>半世紀分あるから過去作のオマージュとかコピーだけで一年保つぞ!
保ててねえ!!
46822/07/16(土)20:51:07No.949730731そうだねx1
>そういや映画今日だったのか
22日です…
46922/07/16(土)20:51:10No.949730757+
>ネット人気意識してるならヒロミさんの人気にも乗っかればいいのになんで下げる方向に行くの…
序盤のヒロミさんはダサかったからカッコよく描き直したつもりなんだろう
結果パワハラ上司みたいになった
47122/07/16(土)20:51:19No.949730826そうだねx5
マコト兄ちゃんは好きだけど関係ないとこでマコト兄ちゃん言いまくるのはそんな好きじゃねえかな!
47222/07/16(土)20:51:21No.949730842そうだねx1
>はずじゃなくて役者さんのヒで時々不満漏れてることを言ってるんだけど……
「」叩きしたいならちゃんと役者のヒを見てほしいよな…
47322/07/16(土)20:51:29No.949730908+
>そういや映画今日だったのか
まだだよ!
47422/07/16(土)20:51:30No.949730919+
>そういや映画今日だったのか
来週だよ!
47522/07/16(土)20:51:33No.949730946そうだねx4
ベイルがしばらく敵ライダーになるんだな!とか思ってた
47622/07/16(土)20:51:35No.949730960そうだねx2
>そういや映画今日だったのか
来週だよ
47722/07/16(土)20:51:39No.949730994+
>本編の遺伝子要素どこ?
ギフの細胞をパパから抜いて作りました
47822/07/16(土)20:51:46No.949731046そうだねx1
ウケた要素わざわざ丁寧に潰していくのは本当になんで…?
47922/07/16(土)20:51:47No.949731060+
>ガンバライドの頃から最速参戦の捏造オリ技が無駄にカッコいいのは定番じゃない?
でもゲームのほうがモチーフ理解してるパターンはちょっと他に無いんじゃないか…?
48022/07/16(土)20:52:06No.949731239+
人気あったキャラを再登場させて劣化するのいいよね
48122/07/16(土)20:52:07No.949731253+
>>はずじゃなくて役者さんのヒで時々不満漏れてることを言ってるんだけど……
>「」叩きしたいならちゃんと役者のヒを見てほしいよな…
いや…今はインスタとかも…
48222/07/16(土)20:52:11No.949731302そうだねx2
>ムックで半太本人が子供の盾使ってるんだよなあ
子供に媚びないって言ってたのに?
48322/07/16(土)20:52:16No.949731345+
女医さんがナダするかと思ったら違った
48422/07/16(土)20:52:23No.949731415+
>ベイルがしばらく敵ライダーになるんだな!とか思ってた
ただのスピンオフの宣伝とは参ったね…
48522/07/16(土)20:52:34No.949731490そうだねx4
>>ガンバライドの頃から最速参戦の捏造オリ技が無駄にカッコいいのは定番じゃない?
>でもゲームのほうがモチーフ理解してるパターンはちょっと他に無いんじゃないか…?
リバイス擁護なんかしたくないけどガンバライジングはちょくちょくそういうのあるのでリバイスに限った話じゃないよ
48622/07/16(土)20:52:44No.949731604+
>マコト兄ちゃんは好きだけど関係ないとこでマコト兄ちゃん言いまくるのはそんな好きじゃねえかな!
キラメイはともかくジオウの時とセイバーコラボは関係あるし…
48722/07/16(土)20:52:45No.949731615+
なんでオバデモやアギレラや最終フォームより先に父ちゃんの食玩出るんだろ
バンダイ内でも情報共有どうなってんだろ…
48822/07/16(土)20:52:51No.949731663+
大二を敵にしてライダーバトルするくらいなら雑に長官もライダーにしとけよ…
48922/07/16(土)20:52:54No.949731697+
ヒロミさん下げが酷い
49022/07/16(土)20:52:58No.949731733そうだねx2
スピンオフありきのストーリーやめません?
49122/07/16(土)20:53:11No.949731873そうだねx1
良かれと思ってやってるけど視聴者と価値観が致命的にズレてるんだろうな
49222/07/16(土)20:53:15No.949731911そうだねx1
そもそもデモンズだった頃のヒロミさんをライダーオタクのはずのジョージがバカにしてる時点で?だったよリバイス
49322/07/16(土)20:53:23No.949731975+
>ウケた要素わざわざ丁寧に潰していくのは本当になんで…?
媚びない!
49422/07/16(土)20:53:24No.949731979+
まあ時間がたてばいつも通りいい感じに記憶消えて面白い脳内リバイスが作られるから
49522/07/16(土)20:53:30No.949732033+
一輝兄とベイルの因縁なかったね…
49622/07/16(土)20:53:30No.949732036そうだねx1
>ヒロミさん下げが酷い
そもそも株が上がったキャラいるかな…
49722/07/16(土)20:53:34No.949732058+
>ウケた要素わざわざ丁寧に潰していくのは本当になんで…?
人気出た?じゃあ俺のテイストを盛り込む!ガガ!
49822/07/16(土)20:53:36No.949732070+
>>ドンブラvsリバイスやるかな…
>やんなくていいかな…
>リバイスそんな事やってる場合じゃねえだろ…
それもそうだな
空手の指導しなきゃ
49922/07/16(土)20:53:39No.949732100+
ベイルはどう考えてももっと美味しいキャラになる立ち位置なのに
50022/07/16(土)20:53:41No.949732109+
>女医さんがナダするかと思ったら違った
意志を持って裏切ったっぽかったのに普通にギフを倒そうとするから意味がわからない
結果として大二と一輝に全く違うメッセージを残した作中最大の混乱の元
50122/07/16(土)20:53:41No.949732111+
>スピンオフありきのストーリーやめません?
スピンオフ見ても本編の理解につながらないの酷くない?
50222/07/16(土)20:53:42No.949732129+
>スピンオフありきのストーリーやめません?
スピンオフ見てると余計わかんないからリバイスは問題ないよ
50322/07/16(土)20:53:42No.949732130そうだねx3
さくらも優遇されてるようでムテキ!から一切進歩がないから可哀想なキャラだと思う
50422/07/16(土)20:53:43No.949732138+
>人気あったキャラを再登場させて劣化するのいいよね
再登場させたはいいけど活躍を用意できなかったとかならまだ分かるけど
何か発言させるたびに評価を落としていくのある意味天才だよ…
50522/07/16(土)20:53:46No.949732163+
>>そういや映画今日だったのか
>来週だよ
スレの最初の方で映画よかったんだよってレスあったけど「」輝これどういうことなんだ…?
50622/07/16(土)20:53:55No.949732231+
>スピンオフありきのストーリーやめません?
商売だし…
50722/07/16(土)20:53:59No.949732267そうだねx1
>リバイス擁護なんかしたくないけどガンバライジングはちょくちょくそういうのあるのでリバイスに限った話じゃないよ
じゃあ現場判断が単純にセンスないのが続いてるってだけじゃん
そりゃ本編つまらなくなるよ
50822/07/16(土)20:54:08No.949732339+
良くも悪くも実況向けライダーになってしまった…
50922/07/16(土)20:54:09No.949732346そうだねx3
>>>そういや映画今日だったのか
>>来週だよ
>スレの最初の方で映画よかったんだよってレスあったけど「」輝これどういうことなんだ…?
ビヨジェネじゃない?
こっちはオレも好き
51022/07/16(土)20:54:09No.949732347+
>リバイス擁護なんかしたくないけどガンバライジングはちょくちょくそういうのあるのでリバイスに限った話じゃないよ
具体的にどういうのがあったか教えてほしい
51122/07/16(土)20:54:17No.949732398そうだねx1
スピンオフを見たら本編が一層楽しくなるんじゃなくて有料のスピンオフあるから本編おざなりでも大丈夫っしょ!っていう視聴者を舐めてる感じが透けて見えるんだ
51222/07/16(土)20:54:18No.949732404+
ウシムスが鍛えれば長官にダメージ与えられるんだし大二は努力不足のまま折れてるんだよね
酷くない?
51322/07/16(土)20:54:18No.949732407+
>>女医さんがナダするかと思ったら違った
>意志を持って裏切ったっぽかったのに普通にギフを倒そうとするから意味がわからない
>結果として大二と一輝に全く違うメッセージを残した作中最大の混乱の元
しかしもう作中の誰からも言及されないのである…!
51422/07/16(土)20:54:18No.949732409+
>スピンオフありきのストーリーやめません?
補間として過去編とかやるのはいいんだけど
そのためだけに本編にそのライダー出ないのはちょっと…ってなる
ベイルとかもっと本編出して良いでしょ
51522/07/16(土)20:54:25No.949732451+
>商売だし…
せめて本編後にやれや!
51622/07/16(土)20:54:30No.949732478+
>>>そういや映画今日だったのか
>>来週だよ
>スレの最初の方で映画よかったんだよってレスあったけど「」輝これどういうことなんだ…?
多分去年の冬映画の事だと思うぞ!
51722/07/16(土)20:54:31No.949732493+
>>>そういや映画今日だったのか
>>来週だよ
>スレの最初の方で映画よかったんだよってレスあったけど「」輝これどういうことなんだ…?
試写会見たんじゃない?
51822/07/16(土)20:54:34No.949732520そうだねx1
朱美さん猿空間送りされたのかってぐらい誰の話にも出てこない
51922/07/16(土)20:54:47No.949732627+
>>ヒロミさん下げが酷い
>そもそも株が上がったキャラいるかな…
周りがどんどん下がっていって相対的には…って意味だとオルテカ
52022/07/16(土)20:54:47No.949732633+
平成が醜いせいで…!
52122/07/16(土)20:54:49No.949732639+
ただの産業医のババアがなんで話の本筋に首突っ込んでたんだよ
52222/07/16(土)20:54:58No.949732700+
>ベイルはどう考えてももっと美味しいキャラになる立ち位置なのに
見事数ヶ月間戦闘引き伸ばし要員として働いてくれたな!
52322/07/16(土)20:54:59No.949732709+
>朱美さん猿空間送りされたのかってぐらい誰の話にも出てこない
そんなことよりパーティーの方が大事だろ?
52422/07/16(土)20:55:14No.949732821+
次回で大二の新形態出てくるけどその前にホーリーライブなんとかしろよってずっと思ってる
52522/07/16(土)20:55:24No.949732887+
>なんでオバデモやアギレラや最終フォームより先に父ちゃんの食玩出るんだろ
>バンダイ内でも情報共有どうなってんだろ…
最初から50周年やりたそうなバンダイとやりたくなさそうな脚本で喧嘩してるように見える…
52622/07/16(土)20:55:25No.949732896+
映画さえよければまだゴーストゼロワンになれる
52722/07/16(土)20:55:34No.949732960+
>平成が醜いせいで…!
あと昭和も醜いせいで…!!
52822/07/16(土)20:55:34No.949732967+
>ただの産業医のババアがなんで話の本筋に首突っ込んでたんだよ
現場判断と聞いた
52922/07/16(土)20:55:40No.949733015+
朱美さん大二裏切りの決定打になったっぽいのに長官が死んだからもう誰も真相が分からないの凄くない?
これで大二が和解しても朱美さんの事はどうしたんだよってなる
53022/07/16(土)20:55:45No.949733052+
映画PVは母ちゃんがサムネなのがもうおかしいというかライダー映画のPVとして認知されないよな…
53122/07/16(土)20:55:48No.949733077+
明日はカゲロウ復活でしょ?
53222/07/16(土)20:55:51No.949733093+
>多分去年の冬映画の事だと思うぞ!
知らないバイスだ…
53322/07/16(土)20:55:57No.949733129そうだねx2
現場判断の話はソース示してほしい…
53422/07/16(土)20:55:58No.949733135+
商売だからって魂胆見透かされた結果売上は上がりましたか?
53522/07/16(土)20:55:59No.949733148そうだねx1
>平成が醜いせいで…!
全てを自分以外の人の力にするな……!
53622/07/16(土)20:56:00No.949733150+
>現場判断と聞いた
Pは何してんの?
53722/07/16(土)20:56:18No.949733288+
>>現場判断と聞いた
>Pは何してんの?
毎週毎週怪文書書く仕事してるだろ
53822/07/16(土)20:56:22No.949733311+
ヒロミさん意図的に下げてるんじゃなくて
思考が母ちゃんや一輝と同類になってるし適当に書いてるだけなんだろうなとは思うけどさぁ
でも何で人気出たかぐらい分かってるならちょっとは考えろよ!
53922/07/16(土)20:56:23No.949733316+
>映画PVは母ちゃんがサムネなのがもうおかしいというかライダー映画のPVとして認知されないよな…
あのサムネなんだろう…
アレ適当な場面サムネにしてない?
54022/07/16(土)20:56:23No.949733317+
>ウシムスが鍛えれば長官にダメージ与えられるんだし大二は努力不足のまま折れてるんだよね
>酷くない?
ウシムス戦では不死属性とっぱらって強化に回しちゃったから…
54122/07/16(土)20:56:27No.949733346+
ギフ…俺と契約しろ…
(えっじゃあなんでそいつ撃ったの)
54222/07/16(土)20:56:41No.949733450+
ベイルがまさかモブに毛が生えた程度の立ち位置で親父以外一切ドラマを生み出さない存在だったなんて…
54322/07/16(土)20:56:41No.949733455+
>映画さえよければまだゴーストゼロワンになれる
本編の題材から逃げたゼロワンと違ってリバイスは映画でも家族(とフェミニズム)の話する気満々なので無理
54422/07/16(土)20:56:44No.949733484+
>映画さえよければまだゴーストゼロワンになれる
木下のヒ見てると嫌な予感しかしない…
54522/07/16(土)20:56:48No.949733518+
>商売だからって魂胆見透かされた結果売上は上がりましたか?
今イオンで安売り始まってるからもう少し待って
54622/07/16(土)20:56:54No.949733567+
やたら画面に出てくる母親
妊婦
の時点でいやーな雰囲気漂ってる
54722/07/16(土)20:56:56No.949733586+
>ウケた要素わざわざ丁寧に潰していくのは本当になんで…?
まぁ正直な話純粋な力不足だと思う
初ライダーってのもあるだろうけど何が受けて何が求められてるかも判らないまま
締切に終われてその場凌ぎの脚本書いてるようにしか見えない
そこら辺は本来Pがある程度舵取りするもんなんだが…
54822/07/16(土)20:56:56No.949733588+
>>平成が醜いせいで…!
>全てを自分以外の人の力にするな……!
だって「」もつまんないって言うと昔のもつまんないって言うし令和が醜いって言うと昔も醜いって言うからその辺どんどん甘えていくべきだろ…
54922/07/16(土)20:57:01No.949733643+
>ベイルがまさかモブに毛が生えた程度の立ち位置で親父以外一切ドラマを生み出さない存在だったなんて…
バイスには絡んだぞ
悪魔らしく…
55022/07/16(土)20:57:11No.949733719+
玉置も死亡しろとは言わないが退場でよかっただろ
さくらにアギレラ託して一般人に戻るとかで
55122/07/16(土)20:57:17No.949733763+
俺はちょろいから見た目気に入ったライダーのアーツだけ買うよ…
55222/07/16(土)20:57:17No.949733775+
>映画PVは母ちゃんがサムネなのがもうおかしいというかライダー映画のPVとして認知されないよな…
普通にライダーとドンブラが映ってるサムネあるけど…
55322/07/16(土)20:57:17No.949733776+
今回ばっかりは本当にドンブラザーズだけ見て劇場出ようかって考えてる
それくらい期待できない
55422/07/16(土)20:57:24No.949733812+
>>映画PVは母ちゃんがサムネなのがもうおかしいというかライダー映画のPVとして認知されないよな…
>あのサムネなんだろう…
>アレ適当な場面サムネにしてない?
強い女性描きたい半太の映画なら母親サムネなのは納得じゃない?
55522/07/16(土)20:57:31No.949733857そうだねx4
虚淵みたいに周りがサポートしてくれんかったんだろうな
55622/07/16(土)20:57:35No.949733902そうだねx1
そもそも悪魔ってなんだよ…
55722/07/16(土)20:57:44No.949733968+
>映画さえよければまだゴーストゼロワンになれる
少なくともキャラの好感度はもうどうしようもないんでゴーストは無理かな
55822/07/16(土)20:57:46No.949733994+
>映画さえよければまだゴーストゼロワンになれる
ゴーストは本編だけでもタケル殿とかキャラは大好きだしゴーストにはなれないと思う…
55922/07/16(土)20:57:48No.949734015+
母ちゃんも変身すんのかなあ
56022/07/16(土)20:57:52No.949734048+
>ウシムス戦では不死属性とっぱらって強化に回しちゃったから…
前回普通に死んでるのにまだ不死属性残ってる体でギフ様にお願いしてるの意味不明で好き
56122/07/16(土)20:57:53No.949734057そうだねx1
エビルとデモンズが好きなんだけどどっちも出てこなくなった
56222/07/16(土)20:57:53No.949734058+
>現場判断の話はソース示してほしい…
朱美さんについてなら
https://www.kamen-rider-official.com/revice/39 [link]
56322/07/16(土)20:57:54No.949734062+
>そもそも悪魔ってなんだよ…
取りあえず移植できることは覚えている
56422/07/16(土)20:58:17No.949734229+
>母ちゃんも変身すんのかなあ
とりあえずボルケーノは暫く見てないから何かに使う可能性あるしな
56522/07/16(土)20:58:41No.949734388そうだねx3
好感度高かったはずのヒロミさんやアギレラ様が今こんな感じだしゴーストルートは無理だろ
56622/07/16(土)20:58:51No.949734467+
>ウシムス戦では不死属性とっぱらって強化に回しちゃったから…
とっぱらう前にアルティメット戦で死んでたの何だったんだろうな…
あの状態でも一応生きてたのかな…
56722/07/16(土)20:58:52No.949734472+
>>そもそも悪魔ってなんだよ…
>取りあえず移植できることは覚えている
移植だの分離だの自由にできるなら大二くんただのバカじゃん
56822/07/16(土)20:58:52No.949734476+
>>母ちゃんも変身すんのかなあ
>とりあえずボルケーノは暫く見てないから何かに使う可能性あるしな
映画ライダーはバリッドだっけ
56922/07/16(土)20:58:58No.949734521+
>朱美さん猿空間送りされたのかってぐらい誰の話にも出てこない
レギュラー陣の数そんなに多くないのに関わり薄いキャラが多いのがな
フェニックスいた頃の狩崎大二朱美さん一緒にいるだけでほとんど掘り下げしないままだし主人公の一輝は家族以外だと関係あるゲスト回ともよくわからないオチでもやっとする
57022/07/16(土)20:58:59No.949734526+
朱美さんの真の仇が誰なのかもう誰も知らないの酷くない?
まあもうみんな忘れてるだろうしいいか…
57122/07/16(土)20:58:59No.949734531+
>前回普通に死んでるのにまだ不死属性残ってる体でギフ様にお願いしてるの意味不明で好き
それはアルティメットにギフ特効あるから
57222/07/16(土)20:59:18No.949734682そうだねx1
ゼロワンでも感じたけど
やっぱり悪いことしてたやつはそれなりに制裁受けるべきだよ…
57322/07/16(土)20:59:21No.949734708+
>朱美さんの真の仇が誰なのかもう誰も知らないの酷くない?
>まあもうみんな忘れてるだろうしいいか…
一輝お前…
57422/07/16(土)20:59:28No.949734756+
本編がこんな流れなのに劇場版で最強家族!なんてやられてもふーんとしかならないし
それ以外もやたらと要素多いし不安しかないぞ…
57522/07/16(土)20:59:32No.949734794+
アクションならテレビもさほど悪いもんじゃないし映画ならちゃんとやるから問題はないだろう
57622/07/16(土)20:59:40No.949734856+
>玉置も死亡しろとは言わないが退場でよかっただろ
>さくらにアギレラ託して一般人に戻るとかで
アギレラを戦士でライダーとして扱うなら玉置も同じように扱うか完全に退場させるべきだったよね
なんでアギレラはアギレラだった過去を誇りに思えって変身させて玉置にはフリオのフの字も出さないんだ
57722/07/16(土)20:59:43No.949734880+
>朱美さんの真の仇が誰なのかもう誰も知らないの酷くない?
>まあもうみんな忘れてるだろうしいいか…
一輝とか全く接点ないしな…
57822/07/16(土)20:59:47No.949734912そうだねx5
今までのライダーってお話がダメでもキャラは結構好きになれたんだよね…
57922/07/16(土)20:59:49No.949734930+
>リョナラーのオカズにされる方面に人気出るのは…
そういうのがやりたいのか分らんけど
いきなり変身して自爆すればいいとか考えてヘルライジングホッパーに変身したときは
流石にリアライジングで握りつぶす方が早いんじゃねってなった
58022/07/16(土)21:00:08No.949735078+
>好感度高かったはずのヒロミさんやアギレラ様が今こんな感じだしゴーストルートは無理だろ
アギレラ人気って本当に最初だけじゃない…?
58122/07/16(土)21:00:19No.949735169+
映画期待できないって言ってる人は別に見なきゃいいのでは…
58222/07/16(土)21:00:20No.949735175そうだねx1
今思えばゼロワンは戦闘シーンは良かったんだなあ…
58322/07/16(土)21:00:31No.949735250そうだねx2
ゼロワンは高橋君に叫ばせたいのはわかるけど声汚いから苦手なんだよな…
58422/07/16(土)21:00:42No.949735320+
>アクションならテレビもさほど悪いもんじゃないし映画ならちゃんとやるから問題はないだろう
一輝の人空手できたんだな…日本一かよ…
58522/07/16(土)21:00:51No.949735372+
リバイスは後半にライダー増やしすぎ
58622/07/16(土)21:00:52No.949735384+
>映画期待できないって言ってる人は別に見なきゃいいのでは…
ドンブラザーズ見るから途中退室もアレだし嫌でも見ることになるし…
58722/07/16(土)21:00:54No.949735400+
>今思えばゼロワンは戦闘シーンは良かったんだなあ…
リバイスもウィークエンドとサンダーゲイル以外は悪くないと思うよ
58822/07/16(土)21:01:05No.949735493+
今度やるキマイラのスピンオフが映画と繋がってるらしいけど脚本家が違うから矛盾するんだろうな
58922/07/16(土)21:01:09No.949735525+
アギレラは早めの段階でなんかさくらに執着し出してよく分からなくなってきてたからな…
59022/07/16(土)21:01:21No.949735624そうだねx3
>映画期待できないって言ってる人は別に見なきゃいいのでは…
だから見ないけど見ない選択をした場合期待できないって言っちゃいけなくなるの?
59122/07/16(土)21:01:27No.949735664そうだねx2
>ゼロワンでも感じたけど
>やっぱり悪いことしてたやつはそれなりに制裁受けるべきだよ…
散々やらかした滅がなんか人間を監視する立場に収ってたの意味不明すぎた
59222/07/16(土)21:01:32No.949735698+
主人公がよくわからないなんて平静含めても初めてだわ
59322/07/16(土)21:01:39No.949735764+
>ゼロワンは高橋君に叫ばせたいのはわかるけど声汚いから苦手なんだよな…
叫び押したいのはだめなほうのクソ映画みたいな雰囲気を感じてしまう
59422/07/16(土)21:01:41No.949735779+
>映画期待できないって言ってる人は別に見なきゃいいのでは…
気に入らないレスをスルーできない奴がスルーを訴えかけるのザイアスペックが悪用されたことを突く或人みたいで好き
59522/07/16(土)21:01:48No.949735826そうだねx2
>今までのライダーってお話がダメでもキャラは結構好きになれたんだよね…
1年も見てれば普通はそうなるもんなんだよな
59622/07/16(土)21:02:06No.949735989+
>リバイスは後半にライダー増やしすぎ
どうにもならんようなタイミングで底辺のザコにしか通用しないようなのがどんどん増えるのはどうかしてる
59722/07/16(土)21:02:07No.949736005+
悪の幹部のアギレラは好きだけどヒステリックに喚くだけのさくらのカキタレの夏木花は好きじゃないよ
59822/07/16(土)21:02:10No.949736042+
あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
59922/07/16(土)21:02:13No.949736069+
>アギレラは早めの段階でなんかさくらに執着し出してよく分からなくなってきてたからな…
おっ雑に因縁つくってきたなぐらいの気持ちで眺めてたらニリンソウになった
60022/07/16(土)21:02:15No.949736080+
>虚淵みたいに周りがサポートしてくれんかったんだろうな
あっちは最後までのプロット持ってきて現場で真面目かよされつつ本筋はちゃんとやってたけどリバイスはそこら辺連携できてないのかな
60122/07/16(土)21:02:15No.949736082+
アギレラ様はギフの花嫁かと思ったらただの生贄でしたっていうどんでん返しで話が完結しちゃって本当ならそこから何かあるはずなのも別の宗教の信者になっただけだから多分どんでん返しのギミックしか考えてなかったんだと思う
60222/07/16(土)21:02:22No.949736149+
>今思えばゼロワンは戦闘シーンは良かったんだなあ…
なんだかんだ毎回毎回新しい敵ややってない組み合わせでバトルやってたな
60322/07/16(土)21:02:22No.949736155+
でも俺大ちゃんのことそんな好きじゃないけど日向君のことは応援しようと思う
60422/07/16(土)21:02:28No.949736218+
>アギレラは早めの段階でなんかさくらに執着し出してよく分からなくなってきてたからな…
アギレラ自身なにがしたいのかよくわかってないのが酷かった
60522/07/16(土)21:02:40No.949736294そうだねx3
>アギレラは早めの段階でなんかさくらに執着し出してよく分からなくなってきてたからな…
アギレラが仲間に引き入れたいからさくらに執着するのはまだ分かるんだよ
さくらが直前まで塩対応だったのにベタベタしだすのは分からない…
60622/07/16(土)21:02:46No.949736343そうだねx3
>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
そこは相対評価じゃなくて普通にすごいと思う
60722/07/16(土)21:03:03No.949736474+
虚淵はまあ鋼屋ジンも居たし
60822/07/16(土)21:03:09No.949736528+
マジで大ちゃんの裏切り理由がふわふわ流動するのどうかと思う
60922/07/16(土)21:03:16No.949736590+
日向君最近はふっきれたようだが一時期演技もみるみる悪化してたよな
61022/07/16(土)21:03:17No.949736603そうだねx1
>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
龍騎や鎧武もだけど多人数でちゃんとそれぞれのキャラクター書けてるのは素直にすごいよ
61122/07/16(土)21:03:21No.949736627+
>でも俺大ちゃんのことそんな好きじゃないけど日向君のことは応援しようと思う
リバイス終わったあと一番売れそう
本当に橋本じゅんと仲良くなれたのは良かったね
61222/07/16(土)21:03:24No.949736645+
>虚淵はまあ鋼屋ジンも居たし
こういう部分が足りてないって話じゃないの
61322/07/16(土)21:03:34No.949736738+
>それはアルティメットにギフ特効あるから
あぁそうかあれって単なる不老不死じゃなくてギフ様の力ベースの不老不死だから
ある意味朱美さんの助言通りの効果が実証出来た結果なのか
61422/07/16(土)21:03:39No.949736786+
正義が暴走したギフに従う大二と自由に固執してギフ絶対ぶっ殺すウーマンになったさくらってどう考えても立ち位置逆ですよね?
61522/07/16(土)21:03:40No.949736793+
>アギレラが仲間に引き入れたいからさくらに執着するのはまだ分かるんだよ
>さくらが直前まで塩対応だったのにベタベタしだすのは分からない…
絡まれて吐血させてたよね…
61622/07/16(土)21:03:46No.949736847+
>虚淵はまあ鋼屋ジンも居たし
半田にも毛利がいるぞ!
毛利がフォローした描写全部捨てたけどな!
61722/07/16(土)21:03:48No.949736864+
ゼロワンの映画良かったよって言われても未だに見てないな…
61822/07/16(土)21:03:49No.949736875+
小さい頃の大二より上手いぞ!でこういうキャラかって思ってた
まさかそれが一輝のキャラとしてのピークだとは思わなかった
61922/07/16(土)21:03:50No.949736887+
演者にわからんことが見てる方にわかるはずがないんよね
62022/07/16(土)21:03:50No.949736889+
>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
最光追加のタイミングで他は一旦離脱、他が仲間に戻ってくる段階で元のメンバー追加、敵に神代兄妹追加、マスロゴ出てきて神代兄妹が味方に…でちゃんと敵も増えてるの大きいよ
62122/07/16(土)21:03:51No.949736898+
>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
少し遅くなったけど剣士5番勝負とかでそれぞれのスタンス描けたのは良かったね
62222/07/16(土)21:03:55No.949736927+
圧倒的に強い敵が欲しい
ギフ様には期待してたんだけどな
62322/07/16(土)21:04:02No.949736985+
突然さくらのキャラが変わるからデートの意図がわからないの当然なんだよな
62422/07/16(土)21:04:06No.949737020+
アギレラとさくらの人まで演じててよくわからない…って言ってるのは正直いいの?ってなった
62522/07/16(土)21:04:17No.949737119そうだねx4
>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
そもそもコロナて離脱前提の人数だし
誰も離脱しなかった
脚本家は血を吐いた
62622/07/16(土)21:04:28No.949737199+
>ゼロワンの映画良かったよって言われても未だに見てないな…
臭いものに蓋する方面だから苦手な部分本当に苦手って人はやっぱりいまいち乗り切れないと思う
62722/07/16(土)21:04:31No.949737213+
アギレラがさくらを仲間にしようとする→説明不足な気はしたけどわかる
ギフ様一旦失った後のアギレラが迷走してさくらに執着する→わかる
ほぼ毎回うるせえ!って対応してたさくらが急に優しくなる→わからない
62822/07/16(土)21:04:44No.949737295+
40年後くらいに令和ライダースピリッツが始まれば
その時代のオタクに「名作なのでは?」みたいな雰囲気になるのを期待しよう
62922/07/16(土)21:04:44No.949737302+
割と甘い評価だと思うけど朱美さんがどうこうするまでは疑問もあったけど楽しめた
長官が頑張りだしてから加速度的にダメな方に面白くなっていった
63022/07/16(土)21:04:48No.949737323+
>アギレラとさくらの人まで演じててよくわからない…って言ってるのは正直いいの?ってなった
むしろそう言ってくれてよかったよ
63122/07/16(土)21:04:48No.949737325+
木下のレベルに合わせない毛利も悪いのでは…?ってなってきてる
63222/07/16(土)21:05:00No.949737420+
>>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
>そもそもコロナて離脱前提の人数だし
>誰も離脱しなかった
>脚本家は血を吐いた
人数はコロナ関係ない
コロナで追加されたのは誰が離脱してもこいつに喋らせて話を回せるタッセル
63322/07/16(土)21:05:03No.949737444+
>>あの人数のライダー動かせてたセイバーすごいな…って変な評価をしてしまう
>そもそもコロナて離脱前提の人数だし
>誰も離脱しなかった
>脚本家は血を吐いた
タツ兄死ぬキャラだなこれ
死なねえ!?
63422/07/16(土)21:05:09No.949737480+
>そもそもコロナて離脱前提の人数だし
>誰も離脱しなかった
>脚本家は血を吐いた
よく纏めたな…
63522/07/16(土)21:05:15No.949737528+
>そもそもコロナて離脱前提の人数だし
>誰も離脱しなかった
>脚本家は血を吐いた
ほんと剣士5番勝負やってよかったな…
63622/07/16(土)21:05:15No.949737530+
さくらがあんまりしつこく付きまとってくるアギレラにとうとうキレるところまでは分かるんだよね
そこから和解してすぐデートみたいなことし出す仲になるのは速すぎ…
63722/07/16(土)21:05:16No.949737539+
>さくらが直前まで塩対応だったのにベタベタしだすのは分からない…
本当に唐突にデートして(そこまでは生きてる楽しみを教えるとかでいいけど)私も好きは何考えてるか分からなかった
63822/07/16(土)21:05:18No.949737556+
妹ライダーは要らなかったんじゃねえかな…
63922/07/16(土)21:05:31No.949737649そうだねx2
>妹ライダーは要らなかったんじゃねえかな…
サーベラ必要だろ!?
64022/07/16(土)21:05:35No.949737682そうだねx2
>アギレラとさくらの人まで演じててよくわからない…って言ってるのは正直いいの?ってなった
ゼロワンの赤目イズOP担当が勝手に突っ込んだやつでどうするか決めてないって発言もそうだけどそういう現場のゴタゴタを放送中のうちから表に出すの正直やめて欲しい
64122/07/16(土)21:05:39No.949737703+
>木下のレベルに合わせない毛利も悪いのでは…?ってなってきてる
低レベルなメインにサブが合わせるくらいなら木下のクビ切る判断をPがするべきだと思うよ
64222/07/16(土)21:05:43No.949737751+
>妹ライダーは要らなかったんじゃねえかな…
一番出したかったキャラだし…扱いよくわかんないことになってるけど
64322/07/16(土)21:05:48No.949737795+
>>妹ライダーは要らなかったんじゃねえかな…
>サーベラ必要だろ!?
ぬ!?ぬぬ!?
64422/07/16(土)21:06:12No.949737995+
一番出したいはずのさくらが意味不明な時点でなんかおかしいんだよなリバイス
64522/07/16(土)21:06:28No.949738109+
>低レベルなメインにサブが合わせるくらいなら木下のクビ切る判断をPがするべきだと思うよ
そのPは仕事してる…?
64622/07/16(土)21:06:34No.949738157そうだねx2
さくらは騒がしい雑魚だからな…
64722/07/16(土)21:06:36No.949738174そうだねx2
倫太郎のバカ真面目さ見せてたからお兄様も倫太郎みたいにバカ真面目なんだろうなって思わせてダメ押しにゼンカイコラボでやっぱり良い人だなって見せてきたセイバーはなんか飛び道具多いなって
64822/07/16(土)21:06:41No.949738211+
キュウレン考えるとPによる負担がもろに木下に掛かってるだけだろ
毛利メイン木下サブだったら逆になってたよきっと
64922/07/16(土)21:06:42No.949738216そうだねx3
>>アギレラとさくらの人まで演じててよくわからない…って言ってるのは正直いいの?ってなった
>ゼロワンの赤目イズOP担当が勝手に突っ込んだやつでどうするか決めてないって発言もそうだけどそういう現場のゴタゴタを放送中のうちから表に出すの正直やめて欲しい
そこら辺は終わってからなら笑い話になる奴よな
セイバーのアーサー周りとか雑誌で明かされてそっかぁしゃーないわなってなった
65022/07/16(土)21:06:44No.949738229+
さくらは本当に無敵となんか怖い顔で叫んでる印象ばっかりだ…
65122/07/16(土)21:06:46No.949738240+
>>アギレラとさくらの人まで演じててよくわからない…って言ってるのは正直いいの?ってなった
>ゼロワンの赤目イズOP担当が勝手に突っ込んだやつでどうするか決めてないって発言もそうだけどそういう現場のゴタゴタを放送中のうちから表に出すの正直やめて欲しい
そういうのは終わってから聞きたいよね…成功した作品だとしても
65222/07/16(土)21:06:47No.949738246+
>>木下のレベルに合わせない毛利も悪いのでは…?ってなってきてる
>低レベルなメインにサブが合わせるくらいなら木下のクビ切る判断をPがするべきだと思うよ
望月が呼んだ人間を切れるわけがないだろ
65322/07/16(土)21:06:49No.949738269+
意味不明なやつ意味不明なままなんとなく活躍するからメアリー・スーにしか見えねえんだ
65422/07/16(土)21:07:18No.949738480+
瞬瞬必生が流行ってからスタッフがそれを免罪符にしてない?ってのは感じる
それがただ手を抜いて作品作ってるのかセンスがズレてるだけなのかはわからんけど
65522/07/16(土)21:07:19No.949738483+
>意味不明なやつ意味不明なままなんとなく活躍するからメアリー・スーにしか見えねえんだ
ぜんぜんしてないから正しくメアリースーだね
65622/07/16(土)21:07:19No.949738488+
>さくらは騒がしい雑魚だからな…
無敵なんですけおおおお!!!!
65722/07/16(土)21:07:24No.949738523+
>低レベルなメインにサブが合わせるくらいなら木下のクビ切る判断をPがするべきだと思うよ
他でもないPが木下信者なんだもん
65822/07/16(土)21:07:30No.949738567+
さくら関連の登場人物はみんなスカスカなんだ…
ウィークエンドなんかみんな中身がなさすぎる
65922/07/16(土)21:07:32No.949738580そうだねx1
>キュウレン考えるとPによる負担がもろに木下に掛かってるだけだろ
>毛利メイン木下サブだったら逆になってたよきっと
キュウレンは毛利が悪かったんじゃなくて望月Pが悪いのが証明されたのがリバイスの功績だよな
66022/07/16(土)21:07:33No.949738590そうだねx3
>倫太郎のバカ真面目さ見せてたからお兄様も倫太郎みたいにバカ真面目なんだろうなって思わせてダメ押しにゼンカイコラボでやっぱり良い人だなって見せてきたセイバーはなんか飛び道具多いなって
ゼンカイで強調されたけどゼンカイなしでも一応お兄様はお堅いけどバカ真面目なのはよく分かるからな…
66122/07/16(土)21:07:37No.949738619そうだねx2
ただチェケラ回の瞬間最大風速の意味わからなさは永遠に超えられないと思う
66222/07/16(土)21:07:42No.949738653+
>倫太郎のバカ真面目さ見せてたからお兄様も倫太郎みたいにバカ真面目なんだろうなって思わせてダメ押しにゼンカイコラボでやっぱり良い人だなって見せてきたセイバーはなんか飛び道具多いなって
お兄様いいよね…
66322/07/16(土)21:07:56No.949738750+
>セイバーのアーサー周りとか雑誌で明かされてそっかぁしゃーないわなってなった
いやアーサーはドラゴニックブースターでリードして二刀流しろよ
66422/07/16(土)21:08:07No.949738825+
ゼロワンからリバイスまで演者が演じててわからないって言ってるよね?
66522/07/16(土)21:08:11No.949738846+
脚本家はアレなとこあるけど特撮初挑戦で舵取りちょっとアレなPなのは同情する
66622/07/16(土)21:08:16No.949738893+
>>低レベルなメインにサブが合わせるくらいなら木下のクビ切る判断をPがするべきだと思うよ
>他でもないPが木下信者なんだもん
ドンブラザーズも井上信者の白倉が作ってる作品だし同じだな!
66722/07/16(土)21:08:28No.949738976+
>ただチェケラ回の瞬間最大風速の意味わからなさは永遠に超えられないと思う
あれは本気で頭の中が?????になった
66822/07/16(土)21:08:31No.949739002+
>>さくらは騒がしい雑魚だからな…
>無敵なんですけおおおお!!!!
一輝兄大ちゃんやめてー!!!
66922/07/16(土)21:08:38No.949739068+
さくらもアギレラも牛島息子のチャージ時間稼げないレベルの弱さなせいで倒せそうなギフ様ほっぽって普通に長官倒せそうな一輝兄がサポート役し出す(結局牛島息子の攻撃では倒しきれない)は歪みがすごい
67022/07/16(土)21:08:43No.949739106+
>ゼロワンからリバイスまで演者が演じててわからないって言ってるよね?
セイバーを巻き込むのはよしてくれないか
67122/07/16(土)21:08:45No.949739119+
>脚本家はアレなとこあるけど特撮初挑戦で舵取りちょっとアレなPなのは同情する
ちょっと…?
67222/07/16(土)21:08:48No.949739141そうだねx1
今のバイスキュウレンで一年間付き合ってきた犬の匂いがするんだよなあ
67322/07/16(土)21:08:48No.949739145+
>ゼロワンからリバイスまで演者が演じててわからないって言ってるよね?
セイバーはそういうの聞かなかったと思う
67422/07/16(土)21:09:00No.949739217そうだねx1
>>ゼロワンからリバイスまで演者が演じててわからないって言ってるよね?
>セイバーを巻き込むのはよしてくれないか
マスターが言ってます…
67522/07/16(土)21:09:01No.949739224+
ニリンソウやって満足したのか後のさくらは扱いがふわっとしてきている
67622/07/16(土)21:09:09No.949739294+
どう考えてもこいつさっさと殺さなかったの失敗だったでしょってデザストも上手く扱ったのは素直にすごいよ
67722/07/16(土)21:09:18No.949739376+
>>>ゼロワンからリバイスまで演者が演じててわからないって言ってるよね?
>>セイバーを巻き込むのはよしてくれないか
>マスターが言ってます…
まあいいでしょう
67822/07/16(土)21:09:23No.949739414+
毛利と木下は出来ることなら望月P以外と組んでリベンジ頑張ってほしい
67922/07/16(土)21:09:26No.949739450+
>今のバイスキュウレンで一年間付き合ってきた犬の匂いがするんだよなあ
さくらは生理ガル
68022/07/16(土)21:09:31No.949739488+
マスターはそりゃ言われるわな…
68122/07/16(土)21:09:37No.949739536+
ちょっと前の公式インスタの告知動画でジョージの中の人がほとんどヒロミの話しかしてなかったけど
多分それ以外はアイテム作るだけの虚無で話すことないからなんだろうな…
68222/07/16(土)21:09:39No.949739548+
>今のバイスキュウレンで一年間付き合ってきた犬の匂いがするんだよなあ
いいよねラッキーの腰巾着にはなりたくなっていう声優さんのコメント
見事に腰巾着の太鼓持ちになりました
68322/07/16(土)21:09:51No.949739629+
マスロゴは何考えてるか分からないっていうか何も考えてないっていうか…
68422/07/16(土)21:09:52No.949739638+
マスロゴは仕方ない
68522/07/16(土)21:09:56No.949739662そうだねx1
マスロゴはまあ荒らし嫌がらせ混乱の元だしな…
68622/07/16(土)21:10:02No.949739714+
>ただチェケラ回の瞬間最大風速の意味わからなさは永遠に超えられないと思う
ゼロワンの最大瞬間風速ならヒューマギア事業拡大からの新イズとのやりとりもなかなか
68722/07/16(土)21:10:14No.949739832+
力奮いてぇ世界支配してぇくらいしか考えてなさそうマスター

[トップページへ] [DL]