[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657955321414.jpg-(228804 B)
228804 B無念Nameとしあき22/07/16(土)16:08:41No.991278584+ 20:00頃消えます
低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/07/16(土)16:09:11No.991278722そうだねx40
    1657955351523.jpg-(18182 B)
18182 B
日本という国の水準が戦時中に逆戻りしてるんじゃないかと錯覚する
2無念Nameとしあき22/07/16(土)16:10:06No.991278995そうだねx11
努力をしないのに豊かになれないのは周囲が悪いから
3無念Nameとしあき22/07/16(土)16:10:29No.991279117そうだねx54
>低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
こう言う事言ったり本出してる奴ら大体金持ち
4無念Nameとしあき22/07/16(土)16:11:01No.991279286そうだねx3
低年収は簡単にどうにかできるもんじゃないから頑張って工夫するしかないのさ
5無念Nameとしあき22/07/16(土)16:11:51No.991279536そうだねx9
昔年収三百万で暮らすとかデブが本出してたけど
その時より更に下げてきたな…
6無念Nameとしあき22/07/16(土)16:12:08No.991279616そうだねx10
    1657955528434.png-(97849 B)
97849 B
豊かとは?
7無念Nameとしあき22/07/16(土)16:12:43No.991279805そうだねx7
高収入になるのは諦めるスタイル
8無念Nameとしあき22/07/16(土)16:12:48No.991279829そうだねx12
年収400万~500万くらいの人が節約のために読んでそうなイメージ
9無念Nameとしあき22/07/16(土)16:13:19No.991280005そうだねx2
>昔年収三百万で暮らすとかデブが本出してたけど
>その時より更に下げてきたな…
それだけ貧乏人が増えてきたってことかも
10無念Nameとしあき22/07/16(土)16:13:51No.991280144そうだねx2
こういう奴らって生きてて恥ずかしくないのかな
11無念Nameとしあき22/07/16(土)16:14:21No.991280284そうだねx3
>豊かとは?
他の趣味には言及してないからまだマシ
趣味を我慢しろってなったらそれこそなんのために生きてんだってなる
12無念Nameとしあき22/07/16(土)16:14:39No.991280408そうだねx31
    1657955679016.jpg-(171093 B)
171093 B
20万で幸せに暮らすのが難しいみたいな言い方だけど
一番悲しいのは20万あれば余裕だろと俺自身が思っちゃってる事だ
13無念Nameとしあき22/07/16(土)16:15:04No.991280529そうだねx53
    1657955704124.jpg-(11561 B)
11561 B
>こういう奴らって生きてて恥ずかしくないのかな
14無念Nameとしあき22/07/16(土)16:15:28No.991280650+
霞を食えば食費タダやぞ!
15無念Nameとしあき22/07/16(土)16:15:38No.991280707そうだねx1
中から下層を貧乏にしたら内需死んで国力下がるし上級が享受できる文化のレベルもダダ下がりするよね
日本のエリート層レベル低過ぎ
16無念Nameとしあき22/07/16(土)16:15:46No.991280737そうだねx8
>こういう奴らって生きてて恥ずかしくないのかな
たぶんお前よりは幸せに生きてると思うよ
17無念Nameとしあき22/07/16(土)16:16:38No.991281012+
でも結婚すれば200万+200万で400万パワーなんでしょ?
18無念Nameとしあき22/07/16(土)16:17:32No.991281303+
なおアメリカはダイソーに行列
https://may.2chan.net/b/res/991267531.htm [link]
19無念Nameとしあき22/07/16(土)16:18:10No.991281507そうだねx1
>でも結婚すれば200万+200万で400万パワーなんでしょ?
子供できると厳しくなりそう
20無念Nameとしあき22/07/16(土)16:18:25No.991281587+
あの安いでおなじみのもやしですら値上げしてきてるけど毎日どういう献立にするのか気になる
21無念Nameとしあき22/07/16(土)16:19:07No.991281785+
漏れは年収150マソで100マソ貯金してるから
スレ画はまだまだレヴェル低いお
22無念Nameとしあき22/07/16(土)16:19:17No.991281838+
>あの安いでおなじみのもやしですら値上げしてきてるけど毎日どういう献立にするのか気になる
米だけ
うどんだけ
そうめんだけ
今俺がやってる
23無念Nameとしあき22/07/16(土)16:20:11No.991282101そうだねx3
読んだら
市販薬は高いから我慢しましょうってのがあってそれはどうなんだってなった
24無念Nameとしあき22/07/16(土)16:20:13No.991282114+
>でも結婚すれば200万+200万で400万パワーなんでしょ?
いつもの2倍の労働時間が加わって400万x2の800マンパワー
25無念Nameとしあき22/07/16(土)16:21:02No.991282343そうだねx2
>>あの安いでおなじみのもやしですら値上げしてきてるけど毎日どういう献立にするのか気になる
>米だけ
>うどんだけ
>そうめんだけ
>今俺がやってる
20代ならまぁって感じだけど10年後位に大病患って詰むぞ
26無念Nameとしあき22/07/16(土)16:23:01No.991282925+
>>でも結婚すれば200万+200万で400万パワーなんでしょ?
>いつもの2倍の労働時間が加わって400万x2の800マンパワー
更に回転力を加えれば800万×3の2400万パワーか
27無念Nameとしあき22/07/16(土)16:23:18No.991283001+
>高収入になるのは諦めるスタイル
景気が悪い理由がはっきり出てきたんだから諦めちゃダメだよ
害悪を取り除けば少しは豊かになるさ
28無念Nameとしあき22/07/16(土)16:26:26No.991283971そうだねx4
>読んだら
>市販薬は高いから我慢しましょうってのがあってそれはどうなんだってなった
健康保険払ってない人が対象の本なのかな…
29無念Nameとしあき22/07/16(土)16:26:52No.991284090そうだねx7
>市販薬は高いから我慢しましょうってのがあってそれはどうなんだってなった
一時しのぎならいいけど
定期的に薬が必要な状態なら病院で処方してもらったほうが確実に安いからなあ
健康保険料払ってる前提だけど
30無念Nameとしあき22/07/16(土)16:27:05No.991284151+
>子供できると厳しくなりそう
言い方おかしいが、なんだかんだで国・市町村の支援+まともなら両家庭から支援あるから
変な生活スタイルしてなきゃどうとでもなる。逆に両家庭に問題があって
自治体とかの支援も検索できないレベルの奴らは結婚するなと思うね
31無念Nameとしあき22/07/16(土)16:27:15No.991284208そうだねx2
現代版欲しがりません勝つまでは
32無念Nameとしあき22/07/16(土)16:27:40No.991284315そうだねx3
5~10年くらいしたら「年収100万円で豊かに暮らす」という本が売れると思う。
でもそれじゃあデフレが進むだけだろう。
33無念Nameとしあき22/07/16(土)16:28:03No.991284440そうだねx5
上級国民は嫌な思いしてないから
34無念Nameとしあき22/07/16(土)16:30:24No.991285132そうだねx3
>5~10年くらいしたら「年収100万円で豊かに暮らす」という本が売れると思う。
>でもそれじゃあデフレが進むだけだろう。
それもう生活保護の貰い方の指南本じゃないか
35無念Nameとしあき22/07/16(土)16:30:33No.991285179+
「時代はエコ。無駄遣いはやめましょう」

の大号令を発し続けた結果。 
家も車も旅行も小作りも「無駄遣い」と判断されてしまっただけ。
36無念Nameとしあき22/07/16(土)16:31:28No.991285450+
>霞を食えば食費タダやぞ!
仙人かな?
37無念Nameとしあき22/07/16(土)16:32:47No.991285846そうだねx1
もう精神的にお金使わないほうが偉い賢いみたいな国民になっちゃったからね
38無念Nameとしあき22/07/16(土)16:32:52No.991285865+
>>霞を食えば食費タダやぞ!
>仙人かな?
ただのレス乞食だろ
39無念Nameとしあき22/07/16(土)16:33:30No.991286046そうだねx1
>>>霞を食えば食費タダやぞ!
>>仙人かな?
>ただのレス乞食だろ
お、おう・・・
40無念Nameとしあき22/07/16(土)16:33:39No.991286096+
モノで溢れて初めて内面の豊かさに目を向けるべきであってカツカツの状態で内面を豊かにしようってのは夢を見ているのと一緒なのだ
41無念Nameとしあき22/07/16(土)16:34:12No.991286250そうだねx2
>>5~10年くらいしたら「年収100万円で豊かに暮らす」という本が売れると思う。
>>でもそれじゃあデフレが進むだけだろう。
>それもう生活保護の貰い方の指南本じゃないか

そもそも論として「国や企業が一般国民に金を渡したくない」という方針なんだから突き詰めたら賃金を廃止して最低限の食料や生活必需品だけを支給するスタイルになっちゃうんじゃね?
42無念Nameとしあき22/07/16(土)16:35:47No.991286751+
>豊かとは?
欲しい商品で保存の効く特売ならストック買いはアリでしょ
安いからって無駄に足の早い野菜買いまくるとかはアホだけど
スパーのチラシを見ないってのは当然と言うかチラシの紙面は限られてるから、実店舗を徘徊しないと本当に安いものが見つからない
43無念Nameとしあき22/07/16(土)16:35:48No.991286758+
なんだかんだで全世代の3割は貯金せずにあるだけ使うかって無計画層がいるから
そういうのにが何百万稼いでも足りたない足りない言ってるの見るとやっぱ貯蓄ない層の足りないのは本人の知能何だよね
44無念Nameとしあき22/07/16(土)16:35:53No.991286784そうだねx1
>もう精神的にお金使わないほうが偉い賢いみたいな国民になっちゃったからね

なんか「贅沢は悪」「節約こそ美徳」みたいな価値観を植え付けられてきた節はあるな。
45無念Nameとしあき22/07/16(土)16:38:39No.991287603そうだねx1
>欲しい商品で保存の効く特売ならストック買いはアリでしょ
むしろ優先的にやることのような
というか食費3万も使うのか
46無念Nameとしあき22/07/16(土)16:39:42No.991287935そうだねx16
    1657957182496.jpg-(396737 B)
396737 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき22/07/16(土)16:41:44No.991288515そうだねx2
こういう節約こそ美徳みたいな思想広まると日本経済は終わりだよ
48無念Nameとしあき22/07/16(土)16:45:57No.991289780+
>こういう節約こそ美徳みたいな思想広まると日本経済は終わりだよ
その通りなんだけどさ
節約しなきゃ生活出来ない、贅沢する余裕がないって現状があるのに「経済回す為に消費しろ」ってのは
矛盾してませんかね?
49無念Nameとしあき22/07/16(土)16:45:59No.991289793そうだねx5
>No.991287935
こういう生活を目指すのが正しい生き方
50無念Nameとしあき22/07/16(土)16:48:47No.991290644+
貧乏人は節約しろ
51無念Nameとしあき22/07/16(土)16:49:41No.991290916+
スマホ代カットって言うけど
娯楽をスマホに全ツッパしてるやつはカットしたら不便だと思うぞ
としあきみたいにデスクトップのネット生活をメインにしてるならスマホなんて月額1000円プランで十分だが
52無念Nameとしあき22/07/16(土)16:49:53No.991290988+
誰も若い世代に金を渡さないのである
53無念Nameとしあき22/07/16(土)16:51:35No.991291515+
>現代版欲しがりません勝つまでは
何に勝つの?
54無念Nameとしあき22/07/16(土)16:52:42No.991291851そうだねx2
>誰も若い世代に金を渡さないのである
若者は貧乏になる自由がある
55無念Nameとしあき22/07/16(土)16:53:56No.991292220そうだねx1
副業で毎月1万稼ぐのを目指すだけでだいぶ生活は豊かになると思う
まあ配当金だけでもいける金額だけど
56無念Nameとしあき22/07/16(土)16:54:12No.991292295そうだねx1
>>低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
>こう言う事言ったり本出してる奴ら大体金持ち
バカを騙して稼ぐ仕事だからな
57無念Nameとしあき22/07/16(土)16:54:15No.991292320+
家賃に関しては確実に田舎のがいい
それ以外が完全にダメだが
58無念Nameとしあき22/07/16(土)16:55:08No.991292591そうだねx2
出ていく金減らすんじゃなくて年収上げる方向に努力しろや
59無念Nameとしあき22/07/16(土)16:55:29No.991292711+
地方で稼げるならそれが一番賢い生き方
大抵は稼げないから誘蛾灯に寄せられる蛾のように集まって搾取されるのだ
60無念Nameとしあき22/07/16(土)16:55:31No.991292720そうだねx3
大分で1万円のアパート借りても仕事がないからね…
61無念Nameとしあき22/07/16(土)16:55:38No.991292754+
>>現代版欲しがりません勝つまでは
>何に勝つの?
そもそも国内総生産だの経済成長だのはそのやり方で思い切り負けてるんだけどね…
62無念Nameとしあき22/07/16(土)16:57:15No.991293251+
議員の年収超えるのはダメ
63無念Nameとしあき22/07/16(土)16:57:59No.991293486+
いくら頑張っても残業代は出ないし給料は上がらないからなあ
64無念Nameとしあき22/07/16(土)16:58:25No.991293611そうだねx2
>出ていく金減らすんじゃなくて年収上げる方向に努力しろや
まっとうな努力しても上がらないんだよなぁ
無意味に残業しまくるやつばかり収入が増える
65無念Nameとしあき22/07/16(土)17:01:06No.991294453そうだねx1
俺の思う豊かって喫茶店に入るの躊躇しない
コーヒーとケーキのセットは絶対
朝と夜は自炊でいいけど昼は絶対外食
土日は1食は少し高い店で外食して小旅行
これくらいはしたいけど年収200万じゃ無理だな
どうせ実家住みで協力的な両親がいて不動産収入のあるアパート相続予定で
現在可処分所得200万とかそんなんなんでしょ
66無念Nameとしあき22/07/16(土)17:01:55No.991294706+
支出を抑える工夫をできない人=貧困
だったりするからスレ画自体は良いことだと思うけどね
67無念Nameとしあき22/07/16(土)17:04:16No.991295474そうだねx3
>まっとうな努力しても上がらないんだよなぁ
>無意味に残業しまくるやつばかり収入が増える
上がってんならいいじゃん
残業しまくって年収200や300なんてのは頑張る方向間違えてるだろ
68無念Nameとしあき22/07/16(土)17:04:45No.991295600+
やほーニュースであったからへーって思ったけど
そのあとなんか炎上してたなって
69無念Nameとしあき22/07/16(土)17:04:49No.991295627+
なんで転職みたいな発想にならないんだろうな
70無念Nameとしあき22/07/16(土)17:05:15No.991295750+
とんかつを
71無念Nameとしあき22/07/16(土)17:05:59No.991295979+
最近はとんかつも値段が上がってるからねぇ…
72無念Nameとしあき22/07/16(土)17:07:16No.991296378+
アプリで収入支出はすべて一円単位で入力してたけど、時間の無駄だったな
毎日の10円100円セコセコすることに意味はないが
でかい買い物するときは大いに時間を使え
73無念Nameとしあき22/07/16(土)17:07:41No.991296488+
>副業で毎月1万稼ぐのを目指すだけでだいぶ生活は豊かになると思う
>まあ配当金だけでもいける金額だけど
残業代出さないから副業とかいう考えになる
74無念Nameとしあき22/07/16(土)17:07:46No.991296515+
頑張っても年収上がんないんし、なら今の年収でいい生活をしようと考えるのは健全では?
75無念Nameとしあき22/07/16(土)17:08:03No.991296615+
>なんで転職みたいな発想にならないんだろうな
就職そのものが難しい人もいる
76無念Nameとしあき22/07/16(土)17:08:19No.991296689+
>なんで転職みたいな発想にならないんだろうな
日本は職業選択の自由が認められてるってのにな
77無念Nameとしあき22/07/16(土)17:08:50No.991296844+
>就職そのものが難しい人もいる
そういう人は国から援助が貰えるだろう
78無念Nameとしあき22/07/16(土)17:09:57No.991297212そうだねx2
スレ画見てみたけど
年収200万 (テレワーク4h 週3勤務)
土地持ち 預金たっぷり有り
とかなんだよな
一般的な薄給激務は対象外
79無念Nameとしあき22/07/16(土)17:09:58No.991297219+
>そういう人は国から援助が貰えるだろう
転職が難しい人と言った方が良かったか
80無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:00No.991297229+
>こういう奴らって生きてて恥ずかしくないのかな
そういう生活をする選択をしたのはそいつ自身だけど
身内や知人にはいて欲しくはないな…
81無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:06No.991297264+
>なんで転職みたいな発想にならないんだろうな
他の仕事でまともにやっていける気がしないからな…
82無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:09No.991297283そうだねx2
>No.991294453
どんなに年収あっても外食自体がコスパ高いと思う人もいるし高い買い物したくない人もいるから所詮は人それぞれよ
83無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:12No.991297294+
まあ豊かには暮らせないわな
地味に暮らすことは可能だけど
84無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:45No.991297474そうだねx1
>就職そのものが難しい人もいる
それは本人の問題だから諦めるしかないだろ
20そこらの大学生ですらみんな就職してるわけで
85無念Nameとしあき22/07/16(土)17:10:58No.991297550+
まぁ配当で月1万なら500万くらいあればなんとかなりそう
86無念Nameとしあき22/07/16(土)17:11:19No.991297654+
実は高い家賃払ってるだけだったりして
87無念Nameとしあき22/07/16(土)17:11:30No.991297705+
>頑張っても年収上がんないんし、なら今の年収でいい生活をしようと考えるのは健全では?
200万で満足できる暮らしって
趣味ポイント集めとか?
88無念Nameとしあき22/07/16(土)17:11:45No.991297782+
子供とかマジで作れないなと思う
姉家族に何かご飯でも奢るって言ったら
5人分だから5倍かあってかなり躊躇する
89無念Nameとしあき22/07/16(土)17:11:52No.991297824+
>スレ画見てみたけど
>年収200万 (テレワーク4h 週3勤務)
>土地持ち 預金たっぷり有り
>とかなんだよな
今までバリバリ働いてきた人がリタイアする話だしね
90無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:03No.991297880そうだねx1
    1657959123214.png-(978325 B)
978325 B
節約すればつつましくも優雅な生活送れるのにできない下手な人多いよね
91無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:41No.991298069+
こんな記事は書いてるライターも全然そんな事思ってないよ
騙されて買う層が一定数いるからこういう記事を量産してるだけ
92無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:43No.991298079+
>節約すればつつましくも優雅な生活送れるのにできない下手な人多いよね
金持ちと同じ生活をしようとすればそりゃカツカツにもなるってもんだ
93無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:54No.991298134そうだねx4
>20そこらの大学生ですらみんな就職してるわけで
それは一番売れる時期じゃん
30代の転職未経験を育てて使おうって企業は少ない
94無念Nameとしあき22/07/16(土)17:12:57No.991298145+
スレ画は既に稼いでる人向けなのよね
投資や不動産運用で緩く年収200万でやっていこうってやつ
95無念Nameとしあき22/07/16(土)17:13:01No.991298169+
1日10合って何人家族なのさ
96無念Nameとしあき22/07/16(土)17:13:46No.991298374+
>スレ画見てみたけど
>年収200万 (テレワーク4h 週3勤務)
>土地持ち 預金たっぷり有り
>とかなんだよな
>一般的な薄給激務は対象外
こういうのはあくまでセミリタイアの話だよなぁ
97無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:27No.991298597そうだねx1
生活自体は200万で暮らせるけど
家の補修とか何かあると暮らせなくなる
98無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:41No.991298684+
独身の男だからまあ何とか出来てるけど
今のご時世でシンママとかよくやっていけるなって思う
99無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:54No.991298751+
米は親戚から貰えるから0円とかを前提にしてもね
100無念Nameとしあき22/07/16(土)17:14:55No.991298753+
年収200+配当で暮らすやつだぞ
101無念Nameとしあき22/07/16(土)17:15:28No.991298885+
独身の男には何の補助もないけどシンママには国からの手厚い補助があるからね
102無念Nameとしあき22/07/16(土)17:15:48No.991298970+
コレ200万じゃないって結構突っ込まれてたな
103無念Nameとしあき22/07/16(土)17:16:34No.991299194+
欲しがりません 死ぬまでは
104無念Nameとしあき22/07/16(土)17:17:01No.991299327そうだねx1
>年収200+配当で暮らすやつだぞ
配当と簡単に言うが今の株相場だと配当を貰うより売買を繰り返す方が明らかに儲かる
漬かっちゃってる株ならまあ戻るまで配当金貰ってって気持ちにもなるが普通に売買した方がいいとは思う
105無念Nameとしあき22/07/16(土)17:17:30No.991299482+
としあき同士でルームシェアすれば(笑)
106無念Nameとしあき22/07/16(土)17:17:50No.991299590+
>こういう節約こそ美徳みたいな思想広まると日本経済は終わりだよ
ダブついた金に目の色を変えてしがみ付くオトナばかり過ぎたんだよ
まともなガキすら育てられねぇ今がもう既に終わってるから経済も終わる
順番が逆
107無念Nameとしあき22/07/16(土)17:18:13No.991299721+
>コレ200万じゃないって結構突っ込まれてたな
給与200万+不動産所得や投資なので
108無念Nameとしあき22/07/16(土)17:18:55No.991299945そうだねx1
>>コレ200万じゃないって結構突っ込まれてたな
>給与200万+不動産所得や投資なので
表紙詐欺すぎない?
109無念Nameとしあき22/07/16(土)17:19:46No.991300218そうだねx2
>日本という国の水準が戦時中に逆戻りしてるんじゃないかと錯覚する
日本を取り戻す!だぞ
110無念Nameとしあき22/07/16(土)17:20:03No.991300296+
年収200万とは言ったが収入が200万とは言ってない
111無念Nameとしあき22/07/16(土)17:20:35No.991300446+
    1657959635390.webp-(36732 B)
36732 B
>こういう節約こそ美徳みたいな思想広まると日本経済は終わりだよ
昔から景気回復に効果的なのは節約だよ…まったく…
112無念Nameとしあき22/07/16(土)17:21:15No.991300659そうだねx1
>独身の男だからまあ何とか出来てるけど
>今のご時世でシンママとかよくやっていけるなって思う
旦那がちょっと気に食わないからってすぐ離婚した結果がシンママだから
後先考えずに別れてシンママになった人には同情はしない
113無念Nameとしあき22/07/16(土)17:21:31No.991300751+
だってこの時間使って
学習サイトで技能取得した方が
金持ちになる確率上がるわけで
114無念Nameとしあき22/07/16(土)17:21:57No.991300904+
ググって調べてみたけど生活の知恵みたいなことがうっすら書かれたパンフレットみたいな本みたいだな
どうせなら節約の出来る趣味とか散歩やジョギングの仕方までライフスタイルとして充実させるべきなんじゃねぇかと
115無念Nameとしあき22/07/16(土)17:22:12No.991300980そうだねx1
二次裏やめたら退屈で死んじゃうよぉ
116無念Nameとしあき22/07/16(土)17:22:40No.991301114そうだねx2
>旦那がちょっと気に食わないからってすぐ離婚した結果がシンママだから
ほとんどは男の側のDVが原因ってのは
割と知られていない
そして教育費は支払わないってのがセットになってる
117無念Nameとしあき22/07/16(土)17:22:58No.991301212+
一度ヒビが入れば二度ともとには
118無念Nameとしあき22/07/16(土)17:23:23No.991301338+
宝島社は昔からこういう本をよく出してる
昔は社員を辞めてフリーターとして生きようとか煽ってたし
119無念Nameとしあき22/07/16(土)17:24:50No.991301752+
組織化して盗賊団作ってる実習生のがいかほどか理にはかなってるな
ありもしない理想を掲げてない分だけ
120無念Nameとしあき22/07/16(土)17:26:51No.991302327+
>としあき同士でルームシェアすれば(笑)
昔そんなスレがよく立ってたな
121無念Nameとしあき22/07/16(土)17:27:22No.991302466+
>ほとんどは男の側のDVが原因ってのは
普通にヤリステで父親不明だろ
122無念Nameとしあき22/07/16(土)17:28:56No.991302977そうだねx2
贅沢しなければ
子供を一人にすれば
子供を作らなければ
結婚しなければ
食っていくだけなら
どこまでゴールを下げられるのか
123無念Nameとしあき22/07/16(土)17:29:04No.991303023+
日本は好景気なのに生活が苦しいってどこに住んでるの?
124無念Nameとしあき22/07/16(土)17:30:20No.991303400+
>どこまでゴールを下げられるのか
今死ななければオーケー
125無念Nameとしあき22/07/16(土)17:30:43No.991303537+
結婚は絶望的だろ
126無念Nameとしあき22/07/16(土)17:31:38No.991303773+
ランチに800円くらい払える生活
127無念Nameとしあき22/07/16(土)17:31:42No.991303793そうだねx2
真面目に金がないなら医療費がかかるのは全力で避けないといけないので
安い食材で栄養バランスを考えた食事のレシピとか衰えやすい体の部位を維持する運動とか必要な情報は多いはずなんだよな
ただそういう地味な情報はウケないんだろうな
128無念Nameとしあき22/07/16(土)17:32:17No.991303969+
別に200万世帯は独身生活でもいい
少子化対策するにしても600万で子供4~5人育てるのは無茶有りすぎるので補助金多めにすべき
129無念Nameとしあき22/07/16(土)17:33:45No.991304420そうだねx1
子育て対策しても政治家にメリットないし…
130無念Nameとしあき22/07/16(土)17:34:02No.991304482+
手取り200ってことなんでしょ
何なら会社の家賃補助が月5万くらいあってそれは含まないんでしょ
131無念Nameとしあき22/07/16(土)17:34:57No.991304758+
うちの上司が思い切って子供3人目作るか~って作ったら双子ができちゃって
家族で外食に行くと6人分になるからマジできついって言ってたけど
想像するだけで恐ろしい
132無念Nameとしあき22/07/16(土)17:36:38No.991305221+
そもそも外食すんなよ
専業主婦なら暇な時間に料理教室いけ
133無念Nameとしあき22/07/16(土)17:36:51No.991305285+
>ランチに800円くらい払える生活
ゼロひとつ多くない?
134無念Nameとしあき22/07/16(土)17:37:40No.991305536+
>そもそも外食すんなよ
>専業主婦なら暇な時間に料理教室いけ
教室なんて行かずとも今の時代向上心があれば1人で上手くなるよな
135無念Nameとしあき22/07/16(土)17:38:50No.991305894+
外食に行ったことがない子供が育つというのもいかがなものか
136無念Nameとしあき22/07/16(土)17:39:38No.991306137+
俺が年収200で豊かに暮らすことで…
年収2000で豊かに暮らす人々を支えることができるんだ…
みんなハッピー
137無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:07No.991306306+
家計簿付け始めて思うけど月の食費3万円(多分3人での話だよね?)ってどうやるんだ
コンビニ弁当や無駄な買い物はしていないけど5万円はかかるでしょ
138無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:11No.991306333+
>子育て対策しても政治家にメリットないし…
???「子は国の宝」←建前
???「子は何れ税金や年金を納めてくれる未来の収入源。減ってはならない」
139無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:28No.991306422+
この間役所で確認したら総収入で194万だったわ
140無念Nameとしあき22/07/16(土)17:40:59No.991306564+
スレ画実際に200万で暮らしても居ない糞女が書いてそう
141無念Nameとしあき22/07/16(土)17:41:34No.991306741+
週1、2くらいで外食して月の支出は12、3万くらいだな
142無念Nameとしあき22/07/16(土)17:42:19No.991306969+
>外食に行ったことがない子供が育つというのもいかがなものか

20年後くらいの婚活事情で「外食した事ないのでデートで何処で飯を食えばいいかわからない」という悩み事が笑われてるな

いや、そもそもデートをするお金すら無いか
143無念Nameとしあき22/07/16(土)17:42:31No.991307045+
今の仕事月給以外は福利厚生も人間関係も良いからリスク伴う転職より副業の方がいいのかなって思っちゃう
144無念Nameとしあき22/07/16(土)17:43:09No.991307263+
二人暮しで月の食費3万ちょいだけど近所のスーパーの価格帯とか平日の昼飯がどうなってるかがかなりでかいファクターな気がする
145無念Nameとしあき22/07/16(土)17:43:14No.991307289+
>努力をしないのに豊かになれないのは周囲が悪いから
正論過ぎる
146無念Nameとしあき22/07/16(土)17:43:36No.991307394+
こういう底辺こそ宗教でもやった方がいい
147無念Nameとしあき22/07/16(土)17:44:01No.991307530+
>外食に行ったことがない子供が育つというのもいかがなものか
外食って言ってもレストランじゃなくてファミレスやマックだろ?
母親の家庭料理を中心でたまに和菓子屋や洋菓子屋に連れて行ってもらったほうがクウォリティ上になる
148無念Nameとしあき22/07/16(土)17:44:28No.991307677+
>低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
搾取されてるだけついでに誠実に扱われないよはっきり言って差別されるまじで
メーカーの子会社にいたけどマジでろくな扱いされない
何か報告するときもこいつらは別に真面目に対応しなくていいと動かない
本来使える権利を行使するときものらりくらりかわされて使えない
怪我してもお前が悪いんだろと自己責任でろくな扱いを受けない
当人の知らない事の責任を押し付けられて本当にゴミみたいな扱いでした
低年収でもハッピー?笑わせるそれは現実知らないから
149無念Nameとしあき22/07/16(土)17:45:24No.991307965+
300~400万で豊かに暮らす方法を指南してくれ
150無念Nameとしあき22/07/16(土)17:45:47No.991308094+
最近の日本ってどんどん良くなってる気がするよね
151無念Nameとしあき22/07/16(土)17:45:58No.991308154+
フードロスコーナーがいつの間にかできてきて驚いたよ
とうとう見かけるようになったかと
152無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:13No.991308230そうだねx2
むしろ高収入の人が底辺の暮らしを見て優越感に浸るために読んでそう
153無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:19No.991308258そうだねx2
>20年後くらいの婚活事情で「外食した事ないのでデートで何処で飯を食えばいいかわからない」という悩み事が笑われてるな
俺は成人するまで喫茶店入ったことがなくて価格設定に驚愕したことはあったな
彼女が出来たことのないブサメンだと大衆食堂的な店しか知らん
154無念Nameとしあき22/07/16(土)17:46:20No.991308266+
>フードロスコーナーがいつの間にかできてきて驚いたよ
>とうとう見かけるようになったかと
なにそれ
155無念Nameとしあき22/07/16(土)17:47:20No.991308606+
こういう低年収でも豊かに楽しく暮らせます系は
住んでるところが既に持ち家だったり
どう見ても低収入では維持できそうにない部屋だったりして説得力が…ってなる
156無念Nameとしあき22/07/16(土)17:47:51No.991308778+
>なにそれ
賞味期限の切れた品を自己責任の同意のうえで半額以下で安く買える
ペットボトルの紅茶買ったわ
157無念Nameとしあき22/07/16(土)17:47:53No.991308793そうだねx2
>最近の日本ってどんどん良くなってる気がするよね
そっちの世界線に連れて行ってくれ
158無念Nameとしあき22/07/16(土)17:48:32No.991308983+
>フードロスコーナーがいつの間にかできてきて驚いたよ
>とうとう見かけるようになったかと
別に悪いことでは無いと思うけどな
159無念Nameとしあき22/07/16(土)17:48:51No.991309075そうだねx1
>>最近の日本ってどんどん良くなってる気がするよね
>そっちの世界線に連れて行ってくれ
まず壺を買います
160無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:10No.991309175+
スレ画の表紙に載ってる部屋とかこの時点で200万の暮らしをするやつの部屋じゃない
161無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:40No.991309323+
むしろ賞味期限が1年ぐらい切れた加工食品を9割ぐらい値引きして売ってくれ
162無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:46No.991309362そうだねx1
>俺は成人するまで喫茶店入ったことがなくて価格設定に驚愕したことはあったな
>彼女が出来たことのないブサメンだと大衆食堂的な店しか知らん
上司に連れて行ってもらったお洒落な喫茶店が
和菓子とコーヒーセットで1200円ぐらいでビビった
そして上司がこれぐらいならたまに来れるやろって言ってきたのもビビった
163無念Nameとしあき22/07/16(土)17:49:58No.991309434+
>別に悪いことでは無いと思うけどな
冷凍のケーキはさすがに怖かったぞ
ペットボトルと瓶に入ったドレッシングしか勇気がでなかった
164無念Nameとしあき22/07/16(土)17:50:06No.991309487+
>>>最近の日本ってどんどん良くなってる気がするよね
>>そっちの世界線に連れて行ってくれ
>まずトラックに轢かれます
165無念Nameとしあき22/07/16(土)17:50:50No.991309757そうだねx1
>どう見ても低収入では維持できそうにない部屋だったりして説得力が…ってなる
ガチで都営団地でギリギリの生活してるライフスタイルとか
実践的な節約テクニックを紹介する本とかは出版されないよね
自虐風自慢の自費出版みたいな本だけ出る
166無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:48No.991310080+
>>どう見ても低収入では維持できそうにない部屋だったりして説得力が…ってなる
>ガチで都営団地でギリギリの生活してるライフスタイルとか
>実践的な節約テクニックを紹介する本とかは出版されないよね
>自虐風自慢の自費出版みたいな本だけ出る
まぁそうなんだけどこう言う本買う人が知りたいのはそっちな気がする
167無念Nameとしあき22/07/16(土)17:51:57No.991310131+
こういうの洗剤やティッシュとか生活消耗品本当に買ってんの?
全部百斤?
168無念Nameとしあき22/07/16(土)17:53:42No.991310676+
    1657961622259.png-(52123 B)
52123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
169無念Nameとしあき22/07/16(土)17:54:29No.991310942+
家賃3万5千円って…
170無念Nameとしあき22/07/16(土)17:55:10No.991311134+
>家賃3万5千円って…
探せばあるよ
171無念Nameとしあき22/07/16(土)17:55:15No.991311168そうだねx3
    1657961715491.jpg-(46224 B)
46224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
172無念Nameとしあき22/07/16(土)17:55:19No.991311193そうだねx1
この手取りで通信費に金かけすぎかな…
173無念Nameとしあき22/07/16(土)17:55:44No.991311350そうだねx1
低年収は本なんか読まないので
これは中級階層以上のためのエンタメなんだよ
174無念Nameとしあき22/07/16(土)17:55:55No.991311408+
>1657961622259.png
なんもできんな
ただ生きてるだけってカンジ
175無念Nameとしあき22/07/16(土)17:57:18No.991311834+
ほかを少しずつ削って4万まで行けば地方都市なら1kとかなら結構ある感じ
都市圏は知らん
176無念Nameとしあき22/07/16(土)17:58:17No.991312160そうだねx1
30過ぎてさっさとリタイヤした側からすると低収入でも当人が満足なら問題ない
人に使われるストレスに比べれば低収入のストレスなど大したことない
177無念Nameとしあき22/07/16(土)17:58:23No.991312192そうだねx1
>上司に連れて行ってもらったお洒落な喫茶店が
>和菓子とコーヒーセットで1200円ぐらいでビビった
>そして上司がこれぐらいならたまに来れるやろって言ってきたのもビビった

やべえ俺の1日分の食費より高いじゃん…
178無念Nameとしあき22/07/16(土)17:58:49No.991312336+
>低年収は本なんか読まないので
>これは中級階層以上のためのエンタメなんだよ
年収3~400万あたりがこんな節約法あるのかーぐらいな感じて読むイメージ
179無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:12No.991312450+
食費2万って無理だろー
180無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:14No.991312464+
低年収は職場でも差別の対象にされるから問題なんだよ
はっきり言ってなにか問題や事故が起きても誠実に真面目に対応されない
自分の知らないところで自分の責任と報告されておしまい
人権無視のクソ対応
181無念Nameとしあき22/07/16(土)17:59:34No.991312579+
>No.991310676
なんで低収入の人って通信費に金かけるんだろう?
182無念Nameとしあき22/07/16(土)18:00:01No.991312717+
金がないなら図書館に行こう
最近はラノベもいっぱい置いてあるぞ
183無念Nameとしあき22/07/16(土)18:00:25No.991312842+
>No.991310676
交際費と奨学金返済を諦めれば少しはよい家に住めるのか…
184無念Nameとしあき22/07/16(土)18:00:35No.991312914そうだねx1
>なんだかんだで全世代の3割は貯金せずにあるだけ使うかって無計画層がいるから
>そういうのにが何百万稼いでも足りたない足りない言ってるの見るとやっぱ貯蓄ない層の足りないのは本人の知能何だよね
本来貯蓄に回す余剰にかつてないほどの課税をしすぎなんだよ
日本人の三割がアホだからで済ませるな
そういう無茶を押し通したら安倍みたいになるぞ
185無念Nameとしあき22/07/16(土)18:01:15No.991313139+
通信費ってどうなってんの?
こういう人が固定光回線引くとは思えないからスマホだけで1万?ガチャだ代込み?
186無念Nameとしあき22/07/16(土)18:01:38No.991313272+
>なんで低収入の人って通信費に金かけるんだろう?
つっても家に光引いてスマホ持ってたらそれぐらいいかない?
1Gbps光(戸建て)5000円 スマホ20GB 3000円ぐらいだぞ
187無念Nameとしあき22/07/16(土)18:02:35No.991313600+
>こういう人が固定光回線引くとは思えないからスマホだけで1万?ガチャだ代込み?
落ち着けそんなわけないだろ
188無念Nameとしあき22/07/16(土)18:03:37No.991313930+
インターネット無料の家を探すといい
今時は回線も改善されてて普通のネットサーフィン程度なら快適
189無念Nameとしあき22/07/16(土)18:04:06No.991314102+
年収3~400万円の人が読んでここまで削れるのかー
じゃあ残り100万円は好きに使えるなって思うための本
190無念Nameとしあき22/07/16(土)18:04:54No.991314378+
>本来貯蓄に回す余剰にかつてないほどの課税をしすぎなんだよ
そりゃ高齢者に仕送り強制されてるからな
給与所得総額が290兆円のうち38兆円も保険料税として取られてる
191無念Nameとしあき22/07/16(土)18:06:20No.991314875+
年収もっとあるけどこういう生活してるから無駄に貯金だけ増えるぞ俺
192無念Nameとしあき22/07/16(土)18:06:24No.991314907+
円安でもう200万じゃ暮らせんね
その生活維持したかったら300万は必要
193無念Nameとしあき22/07/16(土)18:07:23No.991315253+
貯蓄したければ生活レベル落とせばいいだけの話では
194無念Nameとしあき22/07/16(土)18:08:45No.991315692+
>貯蓄したければ生活レベル落とせばいいだけの話では
最初にレベルを上げた時点でレベル下げるのがストレスになる人は詰んでる
レベル上げると詰むとか糞システムのRPGみたいだな
195無念Nameとしあき22/07/16(土)18:08:55No.991315737そうだねx1
>30過ぎてさっさとリタイヤした側からすると低収入でも当人が満足なら問題ない
>人に使われるストレスに比べれば低収入のストレスなど大したことない
30で1000万溜まってるけどもう会社やめていい?
196無念Nameとしあき22/07/16(土)18:09:33No.991315960+
1000万であと50年生きていけると思うならどうぞ
197無念Nameとしあき22/07/16(土)18:10:26No.991316272そうだねx1
>30で1000万溜まってるけどもう会社やめていい?
5000万まで頑張れ
198無念Nameとしあき22/07/16(土)18:10:27No.991316278そうだねx1
>>なんで低収入の人って通信費に金かけるんだろう?
>つっても家に光引いてスマホ持ってたらそれぐらいいかない?
>1Gbps光(戸建て)5000円 スマホ20GB 3000円ぐらいだぞ
年収200万の人が家に光引くなって話では
199無念Nameとしあき22/07/16(土)18:11:08No.991316504+
>>30で1000万溜まってるけどもう会社やめていい?
>5000万まで頑張れ
つらみ
200無念Nameとしあき22/07/16(土)18:11:11No.991316531+
世の中全体でサザエさんモデルの生活形式に戻していくだけで育児と低収入はましになると思うんだけどな
201無念Nameとしあき22/07/16(土)18:11:45No.991316728+
平均年収が下がったって話は聞くけど
納税額が下がったって話は聞かないじゃん?
誰かこの謎を説明できる猛者いるー?
202無念Nameとしあき22/07/16(土)18:12:16No.991316902+
>30で1000万溜まってるけどもう会社やめていい?
収入の当てがあるならな
株式のトレード収益作れるから自分はさっさと辞めた
203無念Nameとしあき22/07/16(土)18:12:44No.991317065+
>>1Gbps光(戸建て)5000円 スマホ20GB 3000円ぐらいだぞ
>年収200万の人が家に光引くなって話では
家回線あるのにスマホで20Gも必要なの?
204無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:14No.991317614+
    1657962854366.jpg-(93530 B)
93530 B
まあスレあきとかニートは餓死だしな
205無念Nameとしあき22/07/16(土)18:14:24No.991317673+
普段から節制できる頭がある人は年収200万とかにはならない
206無念Nameとしあき22/07/16(土)18:15:25No.991318003+
>>1Gbps光(戸建て)5000円 スマホ20GB 3000円ぐらいだぞ
>年収200万の人が家に光引くなって話では
光引かないなら楽天モバイルの無限ギガ2980円で生きろって話かな
それができる場所ならそれでもいいけど
家でもギガを気にしながら生きるとか絶望的にストレスだからやめたほうがいいぞ
207無念Nameとしあき22/07/16(土)18:15:31No.991318040+
>つっても家に光引いてスマホ持ってたらそれぐらいいかない?
>1Gbps光(戸建て)5000円 スマホ20GB 3000円ぐらいだぞ
団地1G光(実測50~100)で3000円、格安スマホ1000~2000円で5000円以下に収まるわ
208無念Nameとしあき22/07/16(土)18:16:09No.991318279+
>普段から節制できる頭がある人は年収200万とかにはならない
頭のいいなまけ者という人種がいる
209無念Nameとしあき22/07/16(土)18:16:31No.991318416+
    1657962991822.jpg-(36573 B)
36573 B
>普段から節制できる頭がある人は年収200万とかにはならない
210無念Nameとしあき22/07/16(土)18:16:38No.991318449+
>平均年収が下がったって話は聞くけど
>納税額が下がったって話は聞かないじゃん?
>誰かこの謎を説明できる猛者いるー?





211無念Nameとしあき22/07/16(土)18:16:40No.991318461+
>日本人は貧乏になる自由がある
選ぶ権利なんてないだろ強制だよ
212無念Nameとしあき22/07/16(土)18:17:04No.991318605+
>まあスレあきとかニートは餓死だしな
今思うと餓死の画よくニュースで出せたな
213無念Nameとしあき22/07/16(土)18:17:22No.991318717+
はっきり言って金にルーズというか無頓着なので年収は人並みにあるが全くカネが貯まらん・・・
214無念Nameとしあき22/07/16(土)18:17:35No.991318811+
>普段から節制できる頭がある人は年収200万とかにはならない
節制と年収は関係なくね?
215無念Nameとしあき22/07/16(土)18:17:41No.991318852そうだねx2
隙あらば日本叩き
216無念Nameとしあき22/07/16(土)18:18:01No.991318945+
>まあスレあきとかニートは餓死だしな
マジでこんなの放送されたの?
217無念Nameとしあき22/07/16(土)18:18:45No.991319203+
とりあえずふるさと納税で米でも買え
NISAとidecoはやっとけ
218無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:06No.991319324+
低収入なのに賃貸暮らしとかな
家賃ほど無駄な支出はない
219無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:08No.991319343そうだねx1
>>日本人は貧乏になる自由がある
>選ぶ権利なんてないだろ強制だよ
職業選択は自由なので
土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
220無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:39No.991319526+
>NISAとidecoはやっとけ
今薦めるのは鬼畜としか
221無念Nameとしあき22/07/16(土)18:19:59No.991319643+
>低収入なのに賃貸暮らしとかな
>家賃ほど無駄な支出はない
実家&社宅最強だよな
222無念Nameとしあき22/07/16(土)18:20:06No.991319694+
>>NISAとidecoはやっとけ
>今薦めるのは鬼畜としか
その2つにタイミングは関係ないぞ
223無念Nameとしあき22/07/16(土)18:20:26No.991319809+
>低収入なのに賃貸暮らしとかな
>家賃ほど無駄な支出はない
家買う金無いよ
224無念Nameとしあき22/07/16(土)18:20:38No.991319893そうだねx4
>>NISAとidecoはやっとけ
>今薦めるのは鬼畜としか
理解してなさそう
225無念Nameとしあき22/07/16(土)18:21:03No.991320044そうだねx2
年収500万が遠い
226無念Nameとしあき22/07/16(土)18:21:09No.991320085+
年100万は貯金してるけど年収200万だからカツカツ
実家暮らしじゃないと無理だな
227無念Nameとしあき22/07/16(土)18:22:52No.991320696+
>NISAとidecoはやっとけ
つみたてNISAはともかく
イデコは換金時に税金発生するんで貧乏人にはほぼ無意味だぞ
現役時代の収入を削って引退後に貰って節税するシステムだし、もともとそれなりに稼いでる奴向けだ
228無念Nameとしあき22/07/16(土)18:23:31No.991320949+
>年収500万が遠い
39歳で年収470万
結婚は諦めた
229無念Nameとしあき22/07/16(土)18:25:02No.991321495そうだねx1
>職業選択は自由なので
>土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
>転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
そのパイは少ないしブラック企業が多い
230無念Nameとしあき22/07/16(土)18:25:45No.991321770+
ガチで節約生活したいなら場所的に金が使えない職業がいいぞ
海自とか山小屋とか遠洋漁業とか
金が使えないから貰った分だけ自動で貯まるぞ
231無念Nameとしあき22/07/16(土)18:25:59No.991321851そうだねx1
収入が多くても支出も多けりゃ余裕が無いのは変わり無いわけだし
暮らし方次第っていうのはその通りだと思う
232無念Nameとしあき22/07/16(土)18:27:42No.991322456そうだねx3
    1657963662250.jpg-(28804 B)
28804 B
貧しさをエンジョイって
宗教っぽいな
233無念Nameとしあき22/07/16(土)18:29:32No.991323065+
説明しよう
低年収の人はそれが無駄だったり割高だと分からないバカだから低年収なのだ
234無念Nameとしあき22/07/16(土)18:29:52No.991323174+
正直な話、30歳で結婚ってなったら年収いくらくらいが理想なん?
都心とか田舎とか色々条件はあるだろうけど
235無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:13No.991323279+
>正直な話、30歳で結婚ってなったら年収いくらくらいが理想なん?
500
236無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:38No.991323415+
残業なくなってボーナスも減って辛い
業績事態は上がってきたが材料費値上げで減益だって
一労働者にはどうにもならんがなー
237無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:39No.991323425+
いや竹中と維新の月10万円のベーシックインカムは本当にいんだよ
田舎のが家賃含め確実に安いんだから
地方移住推進にベッカムは良い
財源は詐病だらけの障害者年金やナマポのゴミ廃止するだけ
238無念Nameとしあき22/07/16(土)18:30:49No.991323478+
>説明しよう
>低年収の人はそれが無駄だったり割高だと分からないバカだから低年収なのだ
しかも補助金や給付金を受け取れる対象なのに知らないのである
239無念Nameとしあき22/07/16(土)18:31:02No.991323569+
>正直な話、30歳で結婚ってなったら年収いくらくらいが理想なん?
年収200万でも結婚できるしできない奴は年収2000万でもできない
240無念Nameとしあき22/07/16(土)18:31:04No.991323584+
>正直な話、30歳で結婚ってなったら年収いくらくらいが理想なん?
>都心とか田舎とか色々条件はあるだろうけど
大卒で500弱あれば普通
241無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:08No.991323946+
>説明しよう
>低年収の人はそれが無駄だったり割高だと分からないバカだから低年収なのだ
どうやったら年収上がるのかとか判断して行動できないから低年収なのだろうなと
尚貯金できるかどうかは身の丈にあった生活ができるかどうかなのでそういうのに関係ない
242無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:09No.991323960そうだねx3
一番金がかかる結婚や恋愛部分を節約しとるんやで
243無念Nameとしあき22/07/16(土)18:32:42No.991324127+
でも本が売れたら印税で豊かな暮らしになるね
244無念Nameとしあき22/07/16(土)18:33:26No.991324343+
田舎にだけBIはいいね
245無念Nameとしあき22/07/16(土)18:33:27No.991324352+
>>職業選択は自由なので
>>土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
>>転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
>そのパイは少ないしブラック企業が多い
転職サイトとか調べてみるといい
ハロワはやめとけ
246無念Nameとしあき22/07/16(土)18:33:33No.991324383+
>一番金がかかる結婚や恋愛部分を節約しとるんやで
いちばん大事な時間を虹裏で消費しといて言うことじゃないな
247無念Nameとしあき22/07/16(土)18:34:01No.991324537+
社会保障給付総額が今120兆円強だから人口で割ると一人当たり100万円
負担してるのは労働者38兆円に事業者33兆円に国と地方の税金50兆円
248無念Nameとしあき22/07/16(土)18:34:45No.991324762+
交際費0でいいじゃない
249無念Nameとしあき22/07/16(土)18:35:18No.991324956+
>>説明しよう
>>低年収の人はそれが無駄だったり割高だと分からないバカだから低年収なのだ
>どうやったら年収上がるのかとか判断して行動できないから低年収なのだろうなと
一度変な会社組織に入ると馬鹿は真に受けて洗脳されるから抜けれなくなる
学生時代にそこらへんの感覚磨けた人はさっさとやめれるんだけど
低年収でも豊かに暮らせるというの真に受けてるのは自己がないから・・・
250無念Nameとしあき22/07/16(土)18:35:26No.991325003+
>職業選択は自由なので
>土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
>転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
そういう職に就ける人は年収200万の会社になんてもともと入らないのでは
251無念Nameとしあき22/07/16(土)18:35:50No.991325145+
>交際費0でいいじゃない
友達いないという自分語りをする場所じゃないぞ
252無念Nameとしあき22/07/16(土)18:36:20No.991325311そうだねx1
都会で良い会社に入って高い給料を貰っているならいざ知らず
貧乏人が不動産業界の宣伝で家族バラバラに賃貸住まいとかアホ丸出しよね
宣伝があまりにも大量に世に蔓延って価値観を変えられているから仕方ないけど
253無念Nameとしあき22/07/16(土)18:36:35No.991325402+
俺は無能な怠け者
254無念Nameとしあき22/07/16(土)18:36:37No.991325409+
俺も転職活動中だけど今よりは下がってしまうんだよなぁ
255無念Nameとしあき22/07/16(土)18:37:59No.991325850+
>俺も転職活動中だけど今よりは下がってしまうんだよなぁ
異業種異業界なら仕方ない
256無念Nameとしあき22/07/16(土)18:38:04No.991325884+
>>土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
>>転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
>そういう職に就ける人は年収200万の会社になんてもともと入らないのでは
転職って気軽に言うけど正直転職で年収上げるってひと握りで大体トントンかちょい下がる
前職って重要だし学歴が良くないと最初に入った会社より格上はなかなかいけない
257無念Nameとしあき22/07/16(土)18:38:28No.991326003+
これからも無敵の人はいっぱい出てきそうだな
258無念Nameとしあき22/07/16(土)18:38:44No.991326080+
>>俺も転職活動中だけど今よりは下がってしまうんだよなぁ
>異業種異業界なら仕方ない
まぁそうなるよね
歳も歳だしキレて今の会社に居座るか本当に迷う
259無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:21No.991326293+
貧乏人は家が狭いから独り立ちという名目で上の子供を家から追い出すだけだよ
260無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:33No.991326359+
>社会保障給付総額が今120兆円強だから人口で割ると一人当たり100万円
>負担してるのは労働者38兆円に事業者33兆円に国と地方の税金50兆円
年収800万円以下はその恩恵を享受してる側だから問題ないな
261無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:41No.991326406+
>>職業選択は自由なので
>>土日休みで月収30万ぐらいまでは普通にあるぞ
>>転職するのめんどくさいからって社会のせいにするの止めろ
>そういう職に就ける人は年収200万の会社になんてもともと入らないのでは
工場の軽作業(箱詰)とかでも月30万~の求人もあるぞ
まあブルーカラーは嫌だとか言うなら仕方がないが
262無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:46No.991326452そうだねx2
>これからも無敵の人いっぱい出てきてほしい
本音はこれだろ?
直しておいたぞ
263無念Nameとしあき22/07/16(土)18:39:53No.991326485+
40になって思うけどまだ若いならクソでもなんでもとりあえず正社員して実務経験積むのは大切だと思うよ…
転職するにも必須条件ついてくるから
264無念Nameとしあき22/07/16(土)18:40:14No.991326598+
13万とかバイトより少ないな
265無念Nameとしあき22/07/16(土)18:40:38No.991326735+
>これからも無敵の人はいっぱい出てきそうだな
まぁ実は昔からそんな人はいたんだけどな
ちょうどいい言葉があったから定義づけられただけで
266無念Nameとしあき22/07/16(土)18:40:54No.991326834そうだねx4
年収が低いほど戦後すぐのように家族とか親とかと相互扶助して生きて行かないといけないのに
その価値観だけ高度経済成長の感覚で捨て去ってしまったままになってるからな
そりゃより貧困化する
267無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:08No.991326929+
年収が低いなら実家で暮らせ
これで解決
268無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:12No.991326945そうだねx2
>>これからも無敵の人いっぱい出てきてほしい
>本音はこれだろ?
>直しておいたぞ
君の本音だろ
269無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:27No.991327027+
童貞でエロ同人を描くしかない
270無念Nameとしあき22/07/16(土)18:41:51No.991327168+
でも実家じゃ仕事がない
271無念Nameとしあき22/07/16(土)18:42:14No.991327309+
>年収が低いなら実家で暮らせ
>これで解決
だから貧乏人は実家が狭いんだよ
でっかい子供には居場所が無いんだ
272無念Nameとしあき22/07/16(土)18:42:43No.991327462+
実家が借金生活
273無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:17No.991327643そうだねx1
おっさんで年収480万
こどおじして貯金を貯めてる
274無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:42No.991327803そうだねx2
生きていくモチベがない
275無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:48No.991327835+
>実家が借金生活
苦しかったり返す当てがないなら自己破産でリセットしろ
276無念Nameとしあき22/07/16(土)18:43:59No.991327902そうだねx1
>>これからも無敵の人いっぱい出てきてほしい
>本音はこれだろ?
>直しておいたぞ
ようは民族が中韓と大して変わってなかったって事だからな
高度成長期にメディアのほどこしたメッキが剥げてきた
277無念Nameとしあき22/07/16(土)18:44:01No.991327914+
工場でも日清とか大手が募集してたりするな
そんなところならいいと思ったがそこにも実務経験の必須条件がついてくるから…はぁ
278無念Nameとしあき22/07/16(土)18:44:24No.991328039+
>おっさんで年収480万
>こどおじして貯金を貯めてる
勝ち組じゃん
実家相続すれば困ることは何もない
279無念Nameとしあき22/07/16(土)18:44:56No.991328219そうだねx1
>>おっさんで年収480万
>>こどおじして貯金を貯めてる
>勝ち組じゃん
>実家相続すれば困ることは何もない
家庭が無いと65歳で孤独死確定でしょ
280無念Nameとしあき22/07/16(土)18:45:51No.991328536+
>だから貧乏人は実家が狭いんだよ
>でっかい子供には居場所が無いんだ
単純に無駄な物が多すぎるだけだ
最低限で済ますなら団地2DKに成人3人でもいける
281無念Nameとしあき22/07/16(土)18:45:55No.991328562そうだねx2
あー!嫁がいたら頑張れるのになー!かーっ!
282無念Nameとしあき22/07/16(土)18:46:14No.991328642そうだねx1
65年も生きりゃ十分だろ
どんだけ晩節を汚すんだよ
283無念Nameとしあき22/07/16(土)18:46:27No.991328734そうだねx2
>家庭が無いと65歳で孤独死確定でしょ
これからそれが当たり前になる
284無念Nameとしあき22/07/16(土)18:47:34No.991329125+
>>家庭が無いと65歳で孤独死確定でしょ
>これからそれが当たり前になる
いうて家庭を持ってる方が多数派よ
285無念Nameとしあき22/07/16(土)18:47:48No.991329210+
親の在宅介護しながら働いてるぜ
実家は頂く
286無念Nameとしあき22/07/16(土)18:47:59No.991329268+
>これからそれが当たり前になる
長生きしたいなら自己管理すればいいだけの話
287無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:07No.991329315+
戦後から本当に精神面でも豊かになったのってバブル後の混乱が落ち着いた頃だぞ
バブってた時期も余裕のない生き方が推奨されてたからな
こんだけ豊かな生活が標準の状態を戦時中?頭いかれてんのか?
288無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:23No.991329401+
外国人労働者みたいに多人数で生活なんて未来もあるのかね
空き家が多い地方の話だが会社が買い取ったのか知らんけど一戸建てに5人以上住んでる
289無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:25No.991329415そうだねx1
>65年も生きりゃ十分だろ
>どんだけ晩節を汚すんだよ
童貞で死ぬのがツラい
というか童貞だから65くらいで死ぬのかもな
290無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:31No.991329442+
年収300相当の慎ましい暮らしをして
使いきれなかった分をすべて投資に回してるので
291無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:35No.991329473+
欲しがりません
勝つまでは
292無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:39No.991329502そうだねx1
>いうて家庭を持ってる方が多数派よ
独身が増えてるのは事実よ
293無念Nameとしあき22/07/16(土)18:48:45No.991329538そうだねx1
>>これからそれが当たり前になる
>長生きしたいなら自己管理すればいいだけの話
自己管理でどうこうなる問題じゃない
294無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:00No.991329615+
6割を多数派と呼び4割を少数派と呼ぶみたいな感じだがそれでいいのか
295無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:26No.991329762+
ある映画監督(美術だったか?)が貧乏人の家庭にはとにかく無駄なものを大量に置く演出をするって言っていたな
逆に金持ちの家はなるべくものを少なくする事で金持ちを表現すると
296無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:36No.991329819+
>>>家庭が無いと65歳で孤独死確定でしょ
>>これからそれが当たり前になる
>いうて家庭を持ってる方が多数派よ
家庭があっても子供が独立したり、熟年離婚や先立たれて孤独な老後は普通だぞ
マイホームがガラガラで寂しく孤独死の時代だ
297無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:41No.991329856+
>>これからそれが当たり前になる
>長生きしたいなら自己管理すればいいだけの話
例えいくら健康でも突然ポックリいくもんだよ
298無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:47No.991329892+
>独身が増えてるのは事実よ
増えてるけどどっかで上げ止まる
氷河期世代の下はそうなりたくないって思ってるし
家庭作ったほうが有利になってるし
299無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:49No.991329913そうだねx1
実家も賃貸だよぉ・・・
300無念Nameとしあき22/07/16(土)18:49:53No.991329939+
>外国人労働者みたいに多人数で生活なんて未来もあるのかね
>空き家が多い地方の話だが会社が買い取ったのか知らんけど一戸建てに5人以上住んでる
まあ外国人労働者も少し稼げるようになってくると1人暮らしに移行するけどね
うちのベトナム人がそうだった
301無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:00No.991329973+
>外国人労働者みたいに多人数で生活なんて未来もあるのかね
>空き家が多い地方の話だが会社が買い取ったのか知らんけど一戸建てに5人以上住んでる
うちの隣の一戸建てにベトナム人が10人位おるわ…
毎朝ハイエースが迎えに来る
302無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:04No.991330004+
>単純に無駄な物が多すぎるだけだ
金ないから捨てるのがもったいない心理が働く
金持ちの家って元が広いせいもあるけど雑多に物が置いてないんだよな
303無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:10No.991330031+
>家庭があっても子供が独立したり、熟年離婚や先立たれて孤独な老後は普通だぞ
そういう人は寿命長いんよ
統計で出てる
304無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:15No.991330047+
生涯未婚率が3割くらいに上がる見込みだったかな?
305無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:30No.991330117そうだねx2
>>独身が増えてるのは事実よ
>増えてるけどどっかで上げ止まる
希望的観測すぎる…
306無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:31No.991330126+
>自己管理でどうこうなる問題じゃない
栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
307無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:37No.991330153そうだねx1
>増えてるけどどっかで上げ止まる
そう言ってて下げ止まらなかったのが少子化なんです
308無念Nameとしあき22/07/16(土)18:50:48No.991330216そうだねx1
将来がどうなるかはわからんが貯蓄はしてるから
309無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:21No.991330393+
>生涯未婚率が3割くらいに上がる見込みだったかな?
特に根拠もなくそのくらいで自然と止まるって言ってる研究所があるだけ
310無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:23No.991330406そうだねx2
>実家も賃貸だよぉ・・・
そうか
今は実家が持ち家とは限らないのか……
311無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:34No.991330450+
>金ないから捨てるのがもったいない心理が働く
ゴミみたいなものまで取っとく理由ある?
312無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:36No.991330462+
>家庭作ったほうが有利になってるし
離婚で資産持ってかれるとかされなければ安泰だな
まぁ有利でもストレス溜まる人は多そうだが
313無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:39No.991330483+
>ある映画監督(美術だったか?)が貧乏人の家庭にはとにかく無駄なものを大量に置く演出をするって言っていたな
>逆に金持ちの家はなるべくものを少なくする事で金持ちを表現すると
生活臭とショールームの演出かな
314無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:53No.991330571+
>将来がどうなるかはわからんが貯蓄はしてるから
インフレで紙屑になりそうなんだよなぁ…
315無念Nameとしあき22/07/16(土)18:51:57No.991330595+
>生涯未婚率が3割くらいに上がる見込みだったかな?
結婚率が高い世代が死ねば独身の平均が相当に増える
316無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:03No.991330630+
とにかくこれ以上バカは増えないでって人類意識みたいなものなんだから
公職とエッセンシャルワーカーと正社員以外はいろいろ諦めて
317無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:03No.991330633そうだねx1
    1657965123950.jpg-(126347 B)
126347 B
>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
>それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
変わるよ
318無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:25No.991330765+
>ゴミみたいなものまで取っとく理由ある?
と単純で捨てるのがめどいズボラ
319無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:30No.991330793そうだねx1
>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
データもないのにこういう希望的観測してる奴って気楽でいいよな
320無念Nameとしあき22/07/16(土)18:52:40No.991330860そうだねx2
>生涯未婚率が3割くらいに上がる見込みだったかな?
基本そう言うデータより酷くなるもんじゃね
321無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:00No.991330988+
>>生涯未婚率が3割くらいに上がる見込みだったかな?
>結婚率が高い世代が死ねば独身の平均が相当に増える
いうて独身は早死するからなあ
322無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:01No.991330998そうだねx1
誰も彼も稼げなくなり餓鬼のような心持ちになり転売などに手を出す
参入が遅いとか揶揄されるのよく見るけどそんなもんに手を出さなきゃならんまで世の中が苦しくなってるって見方もあるんだろうか
323無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:08No.991331039+
>変わるよ
その統計データは家族構成以外同じ条件の人間を対象にしてるわけじゃないということを理解したほうがいいよ
324無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:18No.991331098そうだねx2
>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
>それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
孤独であることにストレス感じるかとかもあるんじゃないかな
まあ孤独であることにストレス全く感じないけどね
325無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:25No.991331143そうだねx1
>>自己管理でどうこうなる問題じゃない
>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
>それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
そう思って突然死んだ人は山ほどいるんじゃないかな
326無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:40No.991331223+
>変わるよ
健康管理したデータじゃないでしょ?
全体の統計でしょコレ
不摂生な我儘独居老人が早死して数字を悪化させてる
327無念Nameとしあき22/07/16(土)18:53:59No.991331340+
>工場でも日清とか大手が募集してたりするな
>そんなところならいいと思ったがそこにも実務経験の必須条件がついてくるから…はぁ
工場はメーカー直雇用ならありだけど
明らかに下層の子会社とか協力会社はやめとけとしか言えない
手に負えないようなしわ寄せを最終的に押し付けられるから摩耗する
328無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:15No.991331429そうだねx1
>その統計データは家族構成以外同じ条件の人間を対象にしてるわけじゃないということを理解したほうがいいよ
何にしろ独身が早死にすることに変わりはないよ
329無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:26No.991331481そうだねx1
>そんなもんに手を出さなきゃならんまで世の中が苦しくなってるって見方もあるんだろうか
個人的な感覚だけど訪問セールスとか保険勧誘とかめっちゃ増えた
330無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:30No.991331496+
39で1000万しかないけど独身なので
このまま節約生活続けたら特に無理せず老後まで行ける
まぁ独身なんで長生きせんだろうが
331無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:39No.991331555+
>>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
>>それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
>変わるよ
中年独身男の食生活は毎日酒とコンビニ弁当と揚げ物なので
そいつらが平均を押し下げてるだけで健康的な生活すれば普通に長生きできるはず
332無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:42No.991331569+
>そう思って突然死んだ人は山ほどいるんじゃないかな
結婚してて突然死した人も山ほどいるけど
そもそも率の話だし
333無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:57No.991331670そうだねx2
>まあ孤独であることにストレス全く感じないけどね
ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
334無念Nameとしあき22/07/16(土)18:54:59No.991331683そうだねx2
同居人居ないと気づけない病気とかもあるからね
皮膚がんは同居人がなんか変だと指摘したから来たってのがよくある発見経緯だし
335無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:06No.991331729+
>変わるよ
未婚が異常者扱いされた時代と今じゃ条件違うからそのまま当てはまると考えるほうがもう
336無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:14No.991331778そうだねx1
>孤独であることにストレス感じるかとかもあるんじゃないかな
>まあ孤独であることにストレス全く感じないけどね
二次裏で孤独紛らわせてる奴に言われても説得力皆無だな
337無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:25No.991331850そうだねx3
>>まあ孤独であることにストレス全く感じないけどね
>ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
リアルすぎるレス
338無念Nameとしあき22/07/16(土)18:55:46No.991331963そうだねx1
背中の皮膚がんとか目視して見つけろって言われてもな…
339無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:02No.991332048そうだねx3
    1657965362248.jpg-(49019 B)
49019 B
>39で1000万しかないけど
340無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:20No.991332168+
>二次裏で孤独紛らわせてる奴に言われても説得力皆無だな
二次裏程度で紛らわせるなら支障ないじゃん
ここが無くなったとしても代替できる場所なんて他にもあるし
341無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:20No.991332173そうだねx1
>そいつらが平均を押し下げてるだけで健康的な生活すれば普通に長生きできるはず
自己管理できないのも含めてではあるだろうね
どっちにしろ孤独のストレスはとしあきが思ってるより遥かにキツい
342無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:44No.991332314そうだねx2
>二次裏で孤独紛らわせてる奴に言われても説得力皆無だな
虹裏のせいでとしあきの寿命が爆上がりだぜ
343無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:46No.991332325そうだねx1
>>ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
>リアルすぎるレス
自分の血族に残せるものが何も無いからな…
社会の外側にぶら下がってる感覚になった
344無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:49No.991332353そうだねx1
>外国人労働者みたいに多人数で生活なんて未来もあるのかね
>空き家が多い地方の話だが会社が買い取ったのか知らんけど一戸建てに5人以上住んでる
ニュージーランドの首都ウェリントンでは家賃が高過ぎてルームシェアしないと住めないんだと
CNNで特集してた
345無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:50No.991332361+
20代のうちに稼いでいてよかった
346無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:54No.991332384+
>>39で1000万しかないけど
年収なのか金融資産なのか
347無念Nameとしあき22/07/16(土)18:56:55No.991332393そうだねx1
>未婚が異常者扱いされた時代と今じゃ条件違うからそのまま当てはまると考えるほうがもう
異常者扱いされたら寿命縮まるん?
348無念Nameとしあき22/07/16(土)18:57:22No.991332569+
>>将来がどうなるかはわからんが貯蓄はしてるから
>インフレで紙屑になりそうなんだよなぁ…
米ドルでも回してるよ
349無念Nameとしあき22/07/16(土)18:57:33No.991332635そうだねx1
>>二次裏で孤独紛らわせてる奴に言われても説得力皆無だな
>虹裏のせいでとしあきの寿命が爆上がりだぜ
ネットで埋まらないのが真の孤独よ
65で亡くなった人たちもネットあった世代いるし
350無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:01No.991332810そうだねx1
>>未婚が異常者扱いされた時代と今じゃ条件違うからそのまま当てはまると考えるほうがもう
>異常者扱いされたら寿命縮まるん?
変人扱いとか見ちゃいけません扱いされるとストレスたまるし…
351無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:05No.991332830そうだねx1
>二次裏で孤独紛らわせてる奴に言われても説得力皆無だな
それ逆じゃない?
居場所ある証拠じゃん
352無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:18No.991332914そうだねx1
うちの親は年金しっかり45年納めて1円も貰う事無く息を引き取ったぜ…
353無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:39No.991333027そうだねx1
そらネットできるうちは孤独感じないっつーの
としあきは要介護の老人とか見たこと無いのか?
354無念Nameとしあき22/07/16(土)18:58:39No.991333029+
>同居人居ないと気づけない病気とかもあるからね
>皮膚がんは同居人がなんか変だと指摘したから来たってのがよくある発見経緯だし
トランプの元妻の転落死のニュースやってたけど同居人がいたら助かっただろう
355無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:00No.991333145+
父親が年金を1年もらって亡くなった
独身の俺は怖くて金を貯めてる
356無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:12No.991333230+
正直貧しくてもエンジョイできるならいいけど
エンジョイするのも金がかるから金はあったほうがいい
金を卑しむな
357無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:20No.991333284+
>変人扱いとか見ちゃいけません扱いされるとストレスたまるし…
としあきは慣れっこじゃねーの?
358無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:39No.991333402そうだねx3
>うちの親は年金しっかり45年納めて1円も貰う事無く息を引き取ったぜ…
親族はちょっとだけ貰えるけど本人可哀想……
359無念Nameとしあき22/07/16(土)18:59:56No.991333499そうだねx1
あーあとしあき連呼し出しちゃった
360無念Nameとしあき22/07/16(土)19:00:30No.991333720そうだねx1
>親族はちょっとだけ貰えるけど本人可哀想……
遺族年金は未成年の子か配偶者のみだから俺は1円も無いよ
361無念Nameとしあき22/07/16(土)19:00:31No.991333730+
>ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
ガチでなるとやはり違う?
362無念Nameとしあき22/07/16(土)19:00:31No.991333731+
自己管理してても追いつかないのが加齢だからな
独身としあきはちゃんと65で死ぬから覚えておくといい
363無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:19No.991334079そうだねx4
>>ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
>ガチでなるとやはり違う?
上にも書いたけどマジで別物だよ
一人暮らしと孤独は全く別物だった
俺も昔は孤独に強いと思ってた
364無念Nameとしあき22/07/16(土)19:01:47No.991334250+
身体能力や認知機能が衰えた時に孤独だとそりゃストレス半端じゃないよ
365無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:28No.991334545+
>低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
皆さん貧乏なんだなって思う
366無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:36No.991334589そうだねx1
>>>ガチの天涯孤独になるまでは同じ事思ってたなぁ…
>>ガチでなるとやはり違う?
>上にも書いたけどマジで別物だよ
>一人暮らしと孤独は全く別物だった
>俺も昔は孤独に強いと思ってた
結婚が望めないなら実感のある社会貢献とかした方がいいだろうな
何かで社会と繋がり持っておかないとヤバい
367無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:49No.991334679そうだねx2
独身は体調不良を指摘してくれる+万が一倒れた時に救急車呼んでくれる同居人がいないってのが早死にの理由だと思う
368無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:51No.991334701+
地域のスポーツサークルとかボランティアサークルには入らないんです?
369無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:51No.991334705+
こういうネタ見ると自分って案外上の方だったんだなぁって気持ちになれる
370無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:58No.991334732そうだねx1
    1657965778888.jpg-(29993 B)
29993 B
>>自己管理でどうこうなる問題じゃない
>栄養管理して運動ちゃんとしてちゃんと寝てれば早死にリスクは減るよ
>それは同居人が居ようがが居なかろうが変わらない
自己管理のできないだらしない奴は結婚出来ないっていう話だろ
自己管理できるようなしっかりした人間ならちゃんと結婚出来て嫁や旦那の言う事も聞き入れる事が多くなるって話だ
371無念Nameとしあき22/07/16(土)19:02:58No.991334734そうだねx1
生涯独身コースだから親の亡くなった後が怖い
372無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:18No.991334868+
バズってるというか炎上してるというか
373無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:26No.991334923+
>結婚が望めないなら実感のある社会貢献とかした方がいいだろうな
>何かで社会と繋がり持っておかないとヤバい
2回連続で酷いフラれ方をしていてもう女は良いかなってなってるからな…
独身だから養子も無理だし
374無念Nameとしあき22/07/16(土)19:03:34No.991334985+
>俺も昔は孤独に強いと思ってた
現在進行系で孤独気味だけど苦しくはないな
唯一の肉親である姉が寿命で死んだら次は自分にお迎え来るんだろうなって印象だが
375無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:11No.991335225+
>独身は体調不良を指摘してくれる+万が一倒れた時に救急車呼んでくれる同居人がいないってのが早死にの理由だと思う
それにしても多いと思う
孤独が精神を蝕んでいくんじゃないかな
おれって生きてる意味無いなって感じで
376無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:13No.991335236+
何このスレこわっ
40とかで童貞のジジイしかいなさそう
377無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:23No.991335286+
年収400万ぽっちの俺でも年間200万貯金出来るってこと?
出来る気がしないんだけど
378無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:31No.991335329+
>自己管理できるようなしっかりした人間ならちゃんと結婚出来て嫁や旦那の言う事も聞き入れる事が多くなるって話だ
それはそう
379無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:40No.991335392+
>生涯独身コースだから親の亡くなった後が怖い
一足先に進んだぜ
覚悟が大事だ
後ちゃんと財産管理しておけ
債権債務・積み立てやら保険やらしっかり話しておいた法木愛
380無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:44No.991335422そうだねx1
虹裏やネットをやめて孤独でもちゃんと生きていける人だけが石を投げなさい
381無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:52No.991335495+
>自己管理できるようなしっかりした人間ならちゃんと結婚出来て嫁や旦那の言う事も聞き入れる事が多くなるって話だ
まぁ現代では自己管理できても男に生まれたら未婚に成りやすい
女が有利だもの
382無念Nameとしあき22/07/16(土)19:04:58No.991335534+
まあ死ぬときゃ結婚してようが健康に気を付けていようが死ぬからな
みんなが寿命で死ねると思うなよ
383無念Nameとしあき22/07/16(土)19:05:22No.991335705そうだねx3
>現在進行系で孤独気味だけど苦しくはないな
>唯一の肉親である姉が寿命で死んだら次は自分にお迎え来るんだろうなって印象だが
肉親がまだいるだけ本当の孤独じゃない
その差は自分が思っている以上に大きい
384無念Nameとしあき22/07/16(土)19:05:47No.991335892そうだねx1
>唯一の肉親である姉が寿命で死んだら次は自分にお迎え来るんだろうなって印象だが
それは姉という家族がいるから本当の孤独じゃ無いんよ
385無念Nameとしあき22/07/16(土)19:05:57No.991335939+
>出来る気がしないんだけど
食事を切り詰められれば割と金は貯まるものよ
ほぼ外食みたいな生活してたけど朝食を家で摂るようにしただけでガツンと減った
386無念Nameとしあき22/07/16(土)19:06:18No.991336077+
次は150万がバズる
387無念Nameとしあき22/07/16(土)19:06:28No.991336141+
>肉親がまだいるだけ本当の孤独じゃない
>その差は自分が思っている以上に大きい
生涯見込んだけど姉貴の子供が生きてるはずだからセーフだったわ
388無念Nameとしあき22/07/16(土)19:06:55No.991336296そうだねx2
定年過ぎて仕事辞めて親と死別したら誰とも会話しないガチの引きこもりみたいになりそうなとしあきって割と多いんじゃないって思う
そんな中で生きていけるかという話
389無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:18No.991336439+
俺の食費は1日3食で750円
390無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:21No.991336452+
>定年過ぎて仕事辞めて親と死別したら誰とも会話しないガチの引きこもりみたいになりそうなとしあきって割と多いんじゃないって思う
>そんな中で生きていけるかという話
まず定年まで生きていられるかな という所がある
391無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:28No.991336502そうだねx1
>それは姉という家族がいるから本当の孤独じゃ無いんよ
そもそも姉も独り者じゃなくて結婚してたら
その先に甥だの姪だのいるわけだしねえ
392無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:29No.991336507+
>>肉親がまだいるだけ本当の孤独じゃない
>>その差は自分が思っている以上に大きい
>生涯見込んだけど姉貴の子供が生きてるはずだからセーフだったわ
甥や姪がいるとしあきは幸運だな
入院や手術で保証人になってくれるかもしれないし
393無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:34No.991336547+
>生涯独身コースだから親の亡くなった後が怖い
父が去年亡くなって母を扶養してる
両方看取ってからが本番と覚悟を決めた
394無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:45No.991336639+
del
395無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:47No.991336657そうだねx1
>次はナマポ生活がバズる
396無念Nameとしあき22/07/16(土)19:07:54No.991336696+
>定年過ぎて仕事辞めて親と死別したら誰とも会話しないガチの引きこもりみたいになりそうなとしあきって割と多いんじゃないって思う
>そんな中で生きていけるかという話
1970年代生まれふたばオフ会カラオケで盛り上がろうぜ
397無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:15No.991336816+
最後まで生きて全員看取る気だけど今生きてる家族の数だけ別れがあると思うと正気でいられるかは自信ないな
398無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:18No.991336836+
>定年過ぎて仕事辞めて親と死別したら誰とも会話しないガチの引きこもりみたいになりそうなとしあきって割と多いんじゃないって思う
まさに俺だわ
399無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:37No.991336963そうだねx2
メンタルの弱いとしあきがこういう不安を煽って増幅させるスレにいたら寿命縮むかもな
400無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:37No.991336964+
40過ぎたから死ぬまで独身コースに入った
甥っ子を可愛がってる
401無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:45No.991337010+
母一人子一人だから認知症になった母看取ったら適当に死のうと思っていたんだけどなぁ
結局介護する機会もなく逝ってしまった
俺は完全に空白になってしまった
402無念Nameとしあき22/07/16(土)19:08:59No.991337105そうだねx1
親しい家族が居るだけで幸福では?
403無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:32No.991337318+
甥と姪をかわいがって生きようと思ってたら弟夫婦が離婚して会えなくなった
いっぱいかなしい
404無念Nameとしあき22/07/16(土)19:09:36No.991337337そうだねx1
今50歳くらいで生涯見込んで友達もおらず
独り者のとしあきはどうしてるか聞かせてほしいわ
人生の手本にしたい
405無念Nameとしあき22/07/16(土)19:10:17No.991337585+
>今50歳くらいで生涯見込んで友達もおらず
>独り者のとしあきはどうしてるか聞かせてほしいわ
>人生の手本にしたい
どうもこうもねぇよ
406無念Nameとしあき22/07/16(土)19:10:32No.991337682+
親戚の家に行くとたまにいるお金くれる親戚の謎のおじさん
それが俺の未来だった
せめて甥姪に少しでも残してあげたい
407無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:13No.991337938+
>今50歳くらいで生涯見込んで友達もおらず
>独り者のとしあきはどうしてるか聞かせてほしいわ
>人生の手本にしたい
社会貢献活動
自治体の引きこもりサポートセンターとかに行って
引きこもりと作業や会話してる
408無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:26No.991338012そうだねx2
生きる気力って大事だからな
加齢でもう楽しい事ねえし生きてても仕方ねえわの領域になるとヒトは簡単に死ぬ
あれだけ活動的だった祖母も友人知人が他界しまくって叔父が亡くなった時にその領域になって家で寝てるばかりになって最後は逝ったわ
それが当初から孤独だと病気だので死にかけた時にももういいわこのまま終わりでってなるのじゃないか
409無念Nameとしあき22/07/16(土)19:11:58No.991338166+
未婚で生涯どうするかとか真面目に話してて怖い
410無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:15No.991338269+
>未婚で生涯どうするかとか真面目に話してて怖い
未婚の方がマジョリティになる時代だぞ
411無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:26No.991338338+
このまま貯金を続けたら定年の時点で4000万ちょい
早死にしても甥っ子に残せそうなので頑張って働く
412無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:28No.991338349+
無能でも高収入な社会にしろというのは無理すぎる
413無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:28No.991338351そうだねx2
>未婚で生涯どうするかとか真面目に話してて怖い
生涯未婚の予定なら早めに考えて覚悟した方が良い
414無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:32No.991338372+
>生きる気力って大事だからな
>加齢でもう楽しい事ねえし生きてても仕方ねえわの領域になるとヒトは簡単に死ぬ
これだよね
適当に二次裏でヒマ潰せてればいいやって人ほどそうなると思う
415無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:37No.991338409+
低収入でも豊かに暮らす手法を高収入者が使ってもっと豊かに暮らして
それが標準になって低収入の暮らしは相対的にさらに貧しくなる
416無念Nameとしあき22/07/16(土)19:12:47No.991338472そうだねx2
>社会貢献活動
ボランティアするのもいいかもな
嫌になったらやめたらいいし気軽にできそう
417無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:09No.991338616+
>今50歳くらいで生涯見込んで友達もおらず
>独り者のとしあきはどうしてるか聞かせてほしいわ
飲み屋の常連になってそこで少ないながら仲間作ってる
あと散歩サークルで低頻度ながら地域コミュニティで交流してる
418無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:27No.991338730+
>未婚で生涯どうするかとか真面目に話してて怖い
いやでも…実際そういうのが目前に迫ってるからな
入院手術住居で保証人どうすんのって話が一番ヤバい
419無念Nameとしあき22/07/16(土)19:13:59No.991338933そうだねx1
貧乏人が増えたのと独身が増えたのは無関係とはいわせんぞ
420無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:02No.991338959+
>>社会貢献活動
>ボランティアするのもいいかもな
>嫌になったらやめたらいいし気軽にできそう
社会の役に立ってるって実感があると生きる気力湧いてくるんだ
421無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:26No.991339105そうだねx1
>>社会貢献活動
>ボランティアするのもいいかもな
>嫌になったらやめたらいいし気軽にできそう
正直俺もそういう事やらんと多分定年過ぎたら社会と関わる機会がない気がするわ
それこそ弟夫婦と甥に会いに行くくらいしかしなくなるかもしれん
422無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:45No.991339232+
>入院手術住居で保証人どうすんのって話が一番ヤバい
一応孤独な人向けに保証人やってくれるサービスがあるからそこを見ておいた方がいいかも
423無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:46No.991339234そうだねx1
10年後…そこにはボランティア活動に勤しむとしあきの姿が
そして二次裏にボランティアスレが立つ
424無念Nameとしあき22/07/16(土)19:14:56No.991339293+
スレ画滅無茶売れてるらしい
425無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:18No.991339433そうだねx1
まぁここに書き込んでいるとしあきの9割ぐらいは普通に貯金あるよ
でないとオタク生活できない
残り1割は知らん
426無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:21No.991339451+
仕事やってるうちは社会と関われてるからな
その後どうすんだってことよね
427無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:23No.991339463そうだねx1
>10年後…そこにはボランティア活動に勤しむとしあきの姿が
>そして二次裏にボランティアスレが立つ
まぁいいんじゃね…悪い事ではないんだし
428無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:23No.991339471+
勉強して良い大学行って大企業に勤めてたら結婚できたかなと思う低学歴底辺職の俺
429無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:28No.991339496+
>貧乏人が増えたのと独身が増えたのは無関係とはいわせんぞ
金持ちは増えてるじゃん
問題は金持ちが子供をぜんぜん産まないこと
430無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:49No.991339632+
貯金して終の棲家を買わなくちゃだ
431無念Nameとしあき22/07/16(土)19:15:52No.991339651+
>>入院手術住居で保証人どうすんのって話が一番ヤバい
>一応孤独な人向けに保証人やってくれるサービスがあるからそこを見ておいた方がいいかも
結局金がかかるし保証会社は保証人の代替にはならないんだ
432無念Nameとしあき22/07/16(土)19:16:07No.991339751+
お金が無い人は人間関係も狭くなるよな
仕事仲間とかいいう関係性すらないわけだし
お金に余裕のある人は定年後起業してるし人間関係構築にも積極的だわ
433無念Nameとしあき22/07/16(土)19:16:10No.991339768+
>問題は金持ちが子供をぜんぜん産まないこと
資産守るために1人か2人にお金沢山注ぎ込んで育てた方が資産分散しないしメリットの方が大きいんだよな…
434無念Nameとしあき22/07/16(土)19:16:35No.991339910そうだねx1
金持ちはやっぱ交流関係広いよなあと思う
435無念Nameとしあき22/07/16(土)19:16:36No.991339919+
>結局金がかかるし保証会社は保証人の代替にはならないんだ
独身なんだから既婚者よりは貯められるだろう
436無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:02No.991340089+
    1657966622626.jpg-(37686 B)
37686 B
>まぁここに書き込んでいるとしあきの9割ぐらいは普通に貯金あるよ
>でないとオタク生活できない
収入は人並みにはあるけど貯金は・・・
437無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:13No.991340158+
>独身なんだから既婚者よりは貯められるだろう
今は共働きのとこ多いんで既婚者は世帯年収増えるんよ
438無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:15No.991340175+
低収入の俺は実家をリフォームして住むよ
マイホーム購入はハードル高かった
439無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:17No.991340193+
>>貧乏人が増えたのと独身が増えたのは無関係とはいわせんぞ
>金持ちは増えてるじゃん
>問題は金持ちが子供をぜんぜん産まないこと
貧乏人はもっと増えてる
年収200万で生きるも馬鹿な話じゃなくなってきた
440無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:54No.991340406+
>>まぁここに書き込んでいるとしあきの9割ぐらいは普通に貯金あるよ
>>でないとオタク生活できない
>収入は人並みにはあるけど貯金は・・・
困ったら売ればいい
時間がたてば値上がりするものもあるだろ
441無念Nameとしあき22/07/16(土)19:17:57No.991340427+
>スレ画滅無茶売れてるらしい
評価が★2でダメだった
442無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:00No.991340445+
>>独身なんだから既婚者よりは貯められるだろう
>今は共働きのとこ多いんで既婚者は世帯年収増えるんよ
税制でも優遇されるし本当は貧乏人ほど結婚した方が得するんだよな
保証人問題も解決するし何より孤独じゃなくなる
443無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:13No.991340524+
>仕事やってるうちは社会と関われてるからな
>その後どうすんだってことよね
安倍「それを見越して75歳過ぎても働ける美しい国にしておきました」
444無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:14No.991340531+
>>問題は金持ちが子供をぜんぜん産まないこと
>資産守るために1人か2人にお金沢山注ぎ込んで育てた方が資産分散しないしメリットの方が大きいんだよな…
昔みたいに長男次男は残して三男以降は高卒で放流、
女児は政略結婚の道具にするくらいじゃないとだめ
445無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:52No.991340765そうだねx1
確実に孤独死されるのが分かりきってる高齢独身に部屋を貸してくれるのはそういう奴じゃないと借り手がいないようなボロアパートしかなくなるだろ
老後にそんなとこ住みたいのか?っていう事
446無念Nameとしあき22/07/16(土)19:18:55No.991340784+
>>結局金がかかるし保証会社は保証人の代替にはならないんだ
>独身なんだから既婚者よりは貯められるだろう
独身ほど貧乏だから貯金も無いんですよ
結婚している時点である程度余裕がある
447無念Nameとしあき22/07/16(土)19:19:03No.991340823+
俺は年金が少ないから死ぬまで働かないといけないです
448無念Nameとしあき22/07/16(土)19:19:55No.991341111+
>金持ちはやっぱ交流関係広いよなあと思う
そういう人脈を作れるコミュ力があるから年収高くなるのだろうなと
逆に言うと最低限のコミュ力もないから仕事もまともにこなせないので年収低くなるし
コミュ力がないから連れ合いの一人も見つけられないんだ
449無念Nameとしあき22/07/16(土)19:20:09No.991341194+
>低収入の俺は実家をリフォームして住むよ
>マイホーム購入はハードル高かった
うちは実家の土地が湿気溜まりやすくなってしまって
土台の湿気対策からしないといけないらしく
今は大丈夫だけど将来どうするかってなってる
450無念Nameとしあき22/07/16(土)19:20:13No.991341208+
>>独身なんだから既婚者よりは貯められるだろう
>今は共働きのとこ多いんで既婚者は世帯年収増えるんよ
いやほんとこれ
特に自営業だったりすると新規事業を妻名義でできたりして凄い儲かっちゃう
もっと早く結婚していればよかったよ
451無念Nameとしあき22/07/16(土)19:21:13No.991341590+
>生きる気力って大事だからな
>加齢でもう楽しい事ねえし生きてても仕方ねえわの領域になるとヒトは簡単に死ぬ
だから趣味が必要なんだけどね
何か成長していけるって体感がないと生活が充実しない
仕事でそれ吸い取られて労働で終わってしまう人生は嫌だな
452無念Nameとしあき22/07/16(土)19:21:21No.991341635そうだねx1
実家を相続できるとしあきが羨ましい
453無念Nameとしあき22/07/16(土)19:21:46No.991341806+
>>金持ちはやっぱ交流関係広いよなあと思う
>そういう人脈を作れるコミュ力があるから年収高くなるのだろうなと
>逆に言うと最低限のコミュ力もないから仕事もまともにこなせないので年収低くなるし
>コミュ力がないから連れ合いの一人も見つけられないんだ
そもそも貧乏孤独おじさんと繋がってなんかメリットあるか?って話しだし
メリットも考えてる同士で人間関係が広がるんだよな
454無念Nameとしあき22/07/16(土)19:22:41No.991342148+
>実家を相続できるとしあきが羨ましい
賃貸でない時点で勝ち組と思ってる
455無念Nameとしあき22/07/16(土)19:22:41No.991342149+
>>>金持ちはやっぱ交流関係広いよなあと思う
>>そういう人脈を作れるコミュ力があるから年収高くなるのだろうなと
>>逆に言うと最低限のコミュ力もないから仕事もまともにこなせないので年収低くなるし
>>コミュ力がないから連れ合いの一人も見つけられないんだ
>そもそも貧乏孤独おじさんと繋がってなんかメリットあるか?って話しだし
>メリットも考えてる同士で人間関係が広がるんだよな
残念ながら数多い貧乏人相手するより一人の金持ち相手にした方が早いし楽なんだよな
456無念Nameとしあき22/07/16(土)19:22:46No.991342196+
森永の予想通りになってるの笑う
457無念Nameとしあき22/07/16(土)19:23:32No.991342495そうだねx1
年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
みんな無駄遣いしすぎじゃね?
458無念Nameとしあき22/07/16(土)19:23:58No.991342670+
>何か成長していけるって体感がないと生活が充実しない
言うほど成長はいらないだろう
絶えずベストコンディションであろうと努力し続けると意外と楽しい
年取るとどう考えても成長より衰える速度がまさる
459無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:16No.991342821+
先進国の思想とは思えねぇよ
460無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:42No.991343040+
>年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
>みんな無駄遣いしすぎじゃね?
年収200万なら手取りは150万ぐらいにならない?
461無念Nameとしあき22/07/16(土)19:24:42No.991343042+
>実家を相続できるとしあきが羨ましい
相続できる実家が綺麗な状態ならいいけど
タイミング悪いと修繕で相当持っていかれる
462無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:03No.991343201+
>年取るとどう考えても成長より衰える速度がまさる
上げようとしないと維持もできない的な
463無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:04No.991343206+
>先進国の思想とは思えねぇよ
清貧だよ
過剰な豊かさはもう時代遅れ
464無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:11No.991343262+
>先進国の思想とは思えねぇよ
もう日本は衰退国よ
465無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:19No.991343315+
転職して年収800万になるとコミュ力と管理能力を求められるね
技術職だったのに施工管理と技術指導がメインに
新人教育も任せられて教育した後輩にドンドン追い越されている
純粋な現場だけのときは年収400万だった
466無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:39No.991343451+
>清貧だよ
>過剰な豊かさはもう時代遅れ
でもタワマンめっちゃ建ってますやん
467無念Nameとしあき22/07/16(土)19:25:49No.991343520+
>残念ながら数多い貧乏人相手するより一人の金持ち相手にした方が早いし楽なんだよな
胡散臭い肩書きでもいいから名刺作っていろんな所に顔出すだけで交流は生まれるけどな
日本で人間関係を広げたいなら肩書きと名詞必須
468無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:11No.991343663+
>でもタワマンめっちゃ建ってますやん
思った以上にギリギリで入居してるのが多い
469無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:26No.991343767そうだねx1
日本が衰退したと思ったのは
事務上がりの経営者がコストの無駄と技術者放逐して会社傾けたのを誰も防ぐことできなかったことかな
470無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:31No.991343800+
>>年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
>>みんな無駄遣いしすぎじゃね?
>年収200万なら手取りは150万ぐらいにならない?
それで充分だろ
豊かに暮らせるよ
471無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:38No.991343855+
>転職して年収800万になるとコミュ力と管理能力を求められるね
>技術職だったのに施工管理と技術指導がメインに
>新人教育も任せられて教育した後輩にドンドン追い越されている
>純粋な現場だけのときは年収400万だった
後輩が追い抜くてのはさらに上の管理職になるって意味かね
472無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:50No.991343941+
>>>年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
>>>みんな無駄遣いしすぎじゃね?
>>年収200万なら手取りは150万ぐらいにならない?
>それで充分だろ
>豊かに暮らせるよ
こどおじのレス
473無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:51No.991343948+
>上げようとしないと維持もできない的な
上げようとすると体壊すぞ?
維持を目指すんだ
無茶はするな、安全第一だ
474無念Nameとしあき22/07/16(土)19:26:58No.991343982そうだねx1
学生の頃は明るかったのに社会人になってお金に苦労し始めてから性格が荒んでしまった友人を何人も見てきた
お金の苦労は人を変えちまう
お金で大切なものは買えないけど大切なものを失わないためにお金は必要だよ
475無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:09No.991344066+
>>清貧だよ
>>過剰な豊かさはもう時代遅れ
>でもタワマンめっちゃ建ってますやん
少子高齢化ですぐ衰退するよ
476無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:33No.991344231+
>それで充分だろ
>豊かに暮らせるよ
どういう月計算か気になる
477無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:36No.991344257+
東京暮らしだと世帯年収1000万でもカツカツ
478無念Nameとしあき22/07/16(土)19:27:44No.991344315+
>事務上がりの経営者がコストの無駄と技術者放逐して会社傾けたのを誰も防ぐことできなかったことかな
異常なまでにコミュ能力求めるのもつらいっすよね
仕事のコミュなんてちゃんとホウレンソウできてりゃそれでいいのに
技術畑事務畑の人間に営業スキル求めてくる
479無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:08No.991344473そうだねx1
>学生の頃は明るかったのに社会人になってお金に苦労し始めてから性格が荒んでしまった友人を何人も見てきた
>お金の苦労は人を変えちまう
>お金で大切なものは買えないけど大切なものを失わないためにお金は必要だよ
山上もまんまだもんな
480無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:11No.991344485+
>後輩が追い抜くてのはさらに上の管理職になるって意味かね
今の上司は一番最初に教育した後輩で
2番目と3番目は技士という自分がなりたかった技術職ルートに
481無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:21No.991344545+
>>>年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
>>>みんな無駄遣いしすぎじゃね?
>>年収200万なら手取りは150万ぐらいにならない?
>それで充分だろ
>豊かに暮らせるよ
少し病気になった瞬間に終わるんじゃないかな
482無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:45No.991344713+
>>後輩が追い抜くてのはさらに上の管理職になるって意味かね
>今の上司は一番最初に教育した後輩で
>2番目と3番目は技士という自分がなりたかった技術職ルートに
一施工?
483無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:46No.991344718+
>異常なまでにコミュ能力求めるのもつらいっすよね
これのせいでコミュ障でも能力優秀なタイプが軒並み排除されて
コミュ力しかないウェイ系だらけになったのが地味に効いてる
484無念Nameとしあき22/07/16(土)19:28:57No.991344799+
>少し病気になった瞬間に終わるんじゃないかな
天国で豊かに暮らせるだろ
485無念Nameとしあき22/07/16(土)19:29:36No.991345087そうだねx1
>>少し病気になった瞬間に終わるんじゃないかな
>天国で豊かに暮らせるだろ
この世は地獄だったか
486無念Nameとしあき22/07/16(土)19:29:57No.991345207そうだねx3
休日はアマプラとソシャゲ(無課金勢)と散歩で十分楽しめるじゃん
それ以上は贅沢だよ
って本心から思える能力は重要
487無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:05No.991345254+
>事務上がりの経営者がコストの無駄と技術者放逐して会社傾けたのを誰も防ぐことできなかったことかな
研究開発もそうなんだけど
現場の実務を軽視して経営・企画担当がいきがってるのが糞すぎると思うわ
488無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:06No.991345259+
>>少し病気になった瞬間に終わるんじゃないかな
>天国で豊かに暮らせるだろ
人間そうなったら死ぬまでが地獄ではなかろうか
489無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:37No.991345471+
>少し病気になった瞬間に終わるんじゃないかな
少しの病気だとそのまま仕事するものでしょ
大病になるまで普通は通院が認められない
490無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:39No.991345487+
>>事務上がりの経営者がコストの無駄と技術者放逐して会社傾けたのを誰も防ぐことできなかったことかな
>研究開発もそうなんだけど
>現場の実務を軽視して経営・企画担当がいきがってるのが糞すぎると思うわ
儲かるのはアクセンチュアみたいなコンサルばかりや
491無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:40No.991345502+
能力高いがコミュニケーションだけ低い、みたいなやつは
東大卒自閉症みたいなの除いたらほぼおらん
ハイスペだから人格破綻許容されてるやつはたまにいるが
コミュ力低いわけじゃないからホウレンソウはするし
492無念Nameとしあき22/07/16(土)19:30:54No.991345575+
そのコミュ障だけど技術ある人は自身が求められてる場所で元気にやってんじゃないの
転職なんていくらでもしていいんだ
493無念Nameとしあき22/07/16(土)19:31:51No.991345938そうだねx1
>>>年収200万あれば豊かに暮らせるだろ
>>>みんな無駄遣いしすぎじゃね?
>>年収200万なら手取りは150万ぐらいにならない?
>それで充分だろ
>豊かに暮らせるよ
体壊した瞬間に当たり前だと思ってた人生から終わりの階段上り始めるよ
はっきり言って会社の人とか助けてくれない
その年収レベルの会社の人は職場で他人に気に掛けてくれる余裕なんてものはない
家族仲が良くて家族が生きてたら家族が助けてくれる
家族がなくなってたら自己責任で終わる
494無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:12No.991346089そうだねx1
>コミュ力しかないウェイ系だらけになったのが地味に効いてる
ウェイ系はコミュ力とは別もんだと思うんだけどなぁ
ウェイ同士のコミュニティでしか強くない
495無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:28No.991346202+
>休日はアマプラとソシャゲ(無課金勢)と散歩で十分楽しめるじゃん
>それ以上は贅沢だよ
>って本心から思える能力は重要
休日はチャリンコでプラプラしながら
日用品の買い物するだけで心が満たされる俺は
根っからの貧乏性だと思う
496無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:30No.991346210+
家賃は実家だからかからんし車は親の
食費もただ
趣味はランニングだから金かからん
年収200万で毎年100万余るから投資で増やしてるくらいだ
497無念Nameとしあき22/07/16(土)19:32:58No.991346389+
営業・事務・技術それぞれ得意分野を生かして協力すればいいのに
経営者ってそれぞれ切り離して対立煽るんだよね
そして個人に全てを要求するの
日本が衰退する理由がよくわかる
498無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:02No.991346421そうだねx1
貧乏自慢はかまわないけどみんながそうなったらこの国終わるぞ
499無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:23No.991346572+
>家族がなくなってたら自己責任で終わる
どうせ未婚確定なんだしナマポでいいじゃん
500無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:28No.991346600+
>貧乏自慢はかまわないけどみんながそうなったらこの国終わるぞ
まだ終わってなかったのか…
501無念Nameとしあき22/07/16(土)19:33:32No.991346643+
身体壊したら生活保護でいいじゃん
みんな日本人だろ?
502無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:13No.991346927+
>営業・事務・技術それぞれ得意分野を生かして協力すればいいのに
>経営者ってそれぞれ切り離して対立煽るんだよね
>そして個人に全てを要求するの
>日本が衰退する理由がよくわかる
日本は解雇規制が厳しいから当たり前
503無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:13No.991346931そうだねx1
ふたばなら低収入でも楽しめる
でもふたばにいる限り低収入
504無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:19No.991346978+
>そして個人に全てを要求するの
適材適所って言葉あるのに営業も事務も技術もやれって要求してくるんだよね
オールラウンダー育てるよりスペシャリスト育てろよって
505無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:20No.991346985+
>身体壊したら生活保護でいいじゃん
>みんな日本人だろ?
そう簡単に受けられるもんなのかな
506無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:28No.991347039+
>家賃は実家だからかからんし車は親の
>食費もただ
>趣味はランニングだから金かからん
>年収200万で毎年100万余るから投資で増やしてるくらいだ
結婚する気も無く一生こどおじって言われるのも気にしなければいいんだもんな
親戚の集まりも出ないで隠れてるのかも知れんが
507無念Nameとしあき22/07/16(土)19:34:47No.991347175+
>身体壊したら生活保護でいいじゃん
>みんな日本人だろ?
金の問題じゃない部分で人生終わるんじゃない?
508無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:10No.991347328+
名だたる企業がお客さんなITコンサルやってるけどウェイな人なんて全然いないぞウェイは上に行くなんてことないんじゃないかと思ってる
509無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:27No.991347441+
>営業・事務・技術それぞれ得意分野を生かして協力すればいいのに
>経営者ってそれぞれ切り離して対立煽るんだよね
>そして個人に全てを要求するの
>日本が衰退する理由がよくわかる
これはあくまでも個人の主観で根拠はないが
人間味方にできる人数も敵としてカウントできる人数も限界がある
最大でも20人ぐらいじゃなかろうか
その20人の中でスキルのあるコネクションを構築できないと
敵対勢力になってしまうんじゃなかろうか
510無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:47No.991347594+
>ふたばなら低収入でも楽しめる
>でもふたばにいる限り低収入
高収入あきは結構多い
表に出てこないだけで
511無念Nameとしあき22/07/16(土)19:35:52No.991347630+
技術の実績と資格有している人のほうが転職しやすいね
営業と事務からは羨ましいけど
アホな経営者に一番疎まれる立場だよねとは言われるね
512無念Nameとしあき22/07/16(土)19:36:30No.991347896+
>>ふたばなら低収入でも楽しめる
>>でもふたばにいる限り低収入
>高収入あきは結構多い
>表に出てこないだけで
でも実際のところは分からないので
513無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:09No.991348166+
>>そして個人に全てを要求するの
>適材適所って言葉あるのに営業も事務も技術もやれって要求してくるんだよね
>オールラウンダー育てるよりスペシャリスト育てろよって
アメリカはそうする
スペシャリストが不要になったら簡単に首に出来るからだ
日本はそれが不可能だから他のポジションも出来るオールラウンダー育てるしかないのよ
514無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:16No.991348206+
>技術の実績と資格有している人のほうが転職しやすいね
>営業と事務からは羨ましいけど
>アホな経営者に一番疎まれる立場だよねとは言われるね
面接が下手なら落とされるけどな
515無念Nameとしあき22/07/16(土)19:37:54No.991348480+
>そう簡単に受けられるもんなのかな
ナマポは書類揃えたら通るよ
下請け民間の相談窓口で駄目だったら役所に聞くとかでも良い
公務員は嘘ついたら死ぬ運命なので教えてくれる可能性が高い
516無念Nameとしあき22/07/16(土)19:38:28No.991348739+
>>家賃は実家だからかからんし車は親の
>>食費もただ
>>趣味はランニングだから金かからん
>>年収200万で毎年100万余るから投資で増やしてるくらいだ
>結婚する気も無く一生こどおじって言われるのも気にしなければいいんだもんな
>親戚の集まりも出ないで隠れてるのかも知れんが
親戚の集まりとかないわ
豊かに暮らしてるから孤独でなんか悪いか?
517無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:23No.991349159+
>>身体壊したら生活保護でいいじゃん
>>みんな日本人だろ?
>金の問題じゃない部分で人生終わるんじゃない?
メンタルやったら少なくとも数年は働けなくなる
良くなったと思っても波がくる
恐怖やら不安やらで頭がいっぱいになり集中できなくなる
1年通して働けなくなるんだな
働けるようになってるころには若さは完全に消えてる
時間の無駄とはこのことをいう
518無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:40No.991349303+
さらなる金儲けの為のコネクションに忙殺されて挙句接待漬けで生活習慣病を悪化させて死んでいった企業戦士の時代よりはマシだと思うけど
519無念Nameとしあき22/07/16(土)19:39:58No.991349459+
>名だたる企業がお客さんなITコンサルやってるけどウェイな人なんて全然いないぞウェイは上に行くなんてことないんじゃないかと思ってる
コンサルは雲の上の世界だと思ってる
仕事は大変?
520無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:12No.991349555+
>転職して年収800万になるとコミュ力と管理能力を求められるね
>技術職だったのに施工管理と技術指導がメインに
>新人教育も任せられて教育した後輩にドンドン追い越されている
>純粋な現場だけのときは年収400万だった
人を教育するのって自分だけ以外の事も考えないといかんからな
そりゃそれなりにカネもらわんとやってられんってなる
…今年も管理職試験か俺が他人の管理なんてできるわけねえだろ自己管理もろくにできない高齢童貞なのにって思う
521無念Nameとしあき22/07/16(土)19:40:59No.991349912+
他になんか拠り所があって金の部分は200万でも十分ってならいいけど
金が200万からスタートして幸せってそんなのできるのかね
522無念Nameとしあき22/07/16(土)19:41:23No.991350061そうだねx1
>さらなる金儲けの為のコネクションに忙殺されて挙句接待漬けで生活習慣病を悪化させて死んでいった企業戦士の時代よりはマシだと思うけど
今と大して変わらないと思う
派遣が過労死してるくらいだ
笑っちゃうだろ
523無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:34No.991350606+
若かったら稼げるITに転職したかった
524無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:34No.991350607そうだねx1
200万で足りない奴は生活見直したほうがいいよ
525無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:37No.991350628+
>他になんか拠り所があって金の部分は200万でも十分ってならいいけど
>金が200万からスタートして幸せってそんなのできるのかね
まあ200万円分の人生経験しかないって考えると
大分詰まらない人だとは思うけどなあ
そんな人間は孤立化していくだけだし
526無念Nameとしあき22/07/16(土)19:42:38No.991350638+
>>>そして個人に全てを要求するの
>>適材適所って言葉あるのに営業も事務も技術もやれって要求してくるんだよね
>>オールラウンダー育てるよりスペシャリスト育てろよって
>アメリカはそうする
>スペシャリストが不要になったら簡単に首に出来るからだ
>日本はそれが不可能だから他のポジションも出来るオールラウンダー育てるしかないのよ
俺アメリカで就職したことないからわからんのだけど本当にそうなの?
527無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:29No.991351446+
ドイツ人の友達に「えっ日本の大卒初任給って20万円ぐらいなの…?僕の初任給58万円だったよ」
って言われて
言えねぇ…今の俺の給料がその半分以下
528無念Nameとしあき22/07/16(土)19:44:59No.991351659+
>>低年収でも豊かに暮らせる!みたいなのがバズってるのを見ると
>こう言う事言ったり本出してる奴ら大体金持ち
こういうスレ立てるのは大抵低年収
529無念Nameとしあき22/07/16(土)19:45:50No.991352039+
>No.991350638
アメリカは営業多いからクビ、が合法
日本はそれが出来ないから他の仕事に回して調整
だからオールラウンダー教育になる
530無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:30No.991352310+
これからインフレの時代になったとしたら高齢者は今よりさらにきつくなる
イギリスではリタイアしてた人が職探しをし出しているというニュースを見た
531無念Nameとしあき22/07/16(土)19:46:35No.991352346+
ウェーイは上に上がれないってそれ多分ムーブがウェーイなだけでちゃんとコミュ力ある人だよ
532無念Nameとしあき22/07/16(土)19:47:37No.991352791+
>ウェーイは上に上がれないってそれ多分ムーブがウェーイなだけでちゃんとコミュ力ある人だよ
そうなのか?
かなりジャンルが限定されてない?
533無念Nameとしあき22/07/16(土)19:48:06No.991353045+
>これからインフレの時代になったとしたら高齢者は今よりさらにきつくなる
>イギリスではリタイアしてた人が職探しをし出しているというニュースを見た
インフレになりゃ年金額が相対的に減るわけだものな…
534無念Nameとしあき22/07/16(土)19:49:36No.991353665+
>>これからインフレの時代になったとしたら高齢者は今よりさらにきつくなる
>>イギリスではリタイアしてた人が職探しをし出しているというニュースを見た
>インフレになりゃ年金額が相対的に減るわけだものな…
家賃も簡単には上げられないし大家業もきついよ
535無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:09No.991355764+
車持てるんかな
536無念Nameとしあき22/07/16(土)19:54:43No.991356005+
>もう日本は衰退国よ
自分を基準に全体を見ないでほしいってのはある
537無念Nameとしあき22/07/16(土)19:55:46No.991356426+
中国なんかは超貧乏国家なんだけど
テレビ見てたら騙されるよな
538無念Nameとしあき22/07/16(土)19:56:43No.991356911+
>インフレになりゃ年金額が相対的に減るわけだものな…
テコ入れしないとあかんよな
アメリカはどうしてるんだろう
539無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:13No.991357132+
毎日お風呂入れるやつは幸せなんやぞ
540無念Nameとしあき22/07/16(土)19:57:36No.991357319+
恋愛してみたい人生だった
541無念Nameとしあき22/07/16(土)19:59:19No.991358041+
としあきは富裕層が多いから
年収200万の存在とか中々理解できないね

- GazouBBS + futaba-