[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3277人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657953037475.jpg-(94241 B)
94241 B22/07/16(土)15:30:37No.949615767そうだねx36 17:13頃消えます
エピソードが重い!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/16(土)15:32:41No.949616397そうだねx18
空襲のうた!
222/07/16(土)15:32:56No.949616464そうだねx29
誰かと思ったら辻真先か…
322/07/16(土)15:35:45No.949617275そうだねx57
重い話をすいっと入れないでいただきたい…
422/07/16(土)15:35:47No.949617290+
イモ会って芋煮会的な意味?
522/07/16(土)15:35:49No.949617298そうだねx44
五年制だったころ…?空襲!?
622/07/16(土)15:36:37No.949617551そうだねx79
キッズ時代のヤンチャエピソードかと思ったら急に方向性変えてくるじゃん
722/07/16(土)15:36:43No.949617596そうだねx25
(空襲…?)
822/07/16(土)15:36:54No.949617643そうだねx7
90歳か…
922/07/16(土)15:38:47No.949618202そうだねx2
さすがタイガーマスクの人だ
1022/07/16(土)15:39:35No.949618433そうだねx2
中学が5年制ってところで旧学制の話だからな…
1122/07/16(土)15:40:49No.949618810そうだねx17
まーた与太話かと思ったら戦争経験者のガチ話かよ…
1222/07/16(土)15:42:01No.949619157そうだねx4
この人毎期アニメ欠かさず見てるし漫画もかなり読んでるからな…
1322/07/16(土)15:45:58No.949620248そうだねx31
戦争経験者がコトヤマ作品嗜んでるのすごくない?
1422/07/16(土)15:46:40No.949620428そうだねx50
この年齢で新しいアニメや漫画に触れ続けてるのはスゲーって思っちゃう
1522/07/16(土)15:46:58No.949620519そうだねx2
この世代の人たちは人生経験が濃すぎる
1622/07/16(土)15:47:14No.949620595そうだねx2
わたもての小説も書いてたな
1722/07/16(土)15:47:59No.949620810そうだねx18
ふーん
…空襲?
1822/07/16(土)15:48:08No.949620857そうだねx24
感性も文章も若い
1922/07/16(土)15:48:18No.949620903+
書き込みをした人によって削除されました
2022/07/16(土)15:51:13No.949621698そうだねx2
サザエさん第1話の脚本書いた人だぞ
2122/07/16(土)15:54:12No.949622492+
サザエさんでも夜泣きするワカメを背負って夜の散歩をする波平が描かれている
2222/07/16(土)15:54:26No.949622556そうだねx65
>サザエさん第1話の脚本書いた人だぞ
そんな強すぎるエピソードある?
2322/07/16(土)15:54:32No.949622591そうだねx1
コトヤマ呼びでもまあ…ってなる
2422/07/16(土)15:55:31No.949622862そうだねx1
このおじいちゃんは死ぬまでアニメを堪能してほしい
2522/07/16(土)15:56:23No.949623095そうだねx15
だがしかしの駄菓子ですら触れてない世代では
2622/07/16(土)15:57:28No.949623399そうだねx33
生きるために必要に迫られてやる徹夜ではなく必要のない徹夜はなるほど平和なのだな…
2722/07/16(土)15:57:57No.949623535+
訳わからない単語が飛び出してきて一読しただけじゃ全く意味がわからなかったわ
2822/07/16(土)15:58:16No.949623615そうだねx2
空襲…空襲かあ…
2922/07/16(土)15:59:33No.949623978そうだねx7
戦争経験者なのに感性が俺より若い気がする
3022/07/16(土)16:00:11No.949624173+
おもろい
3122/07/16(土)16:00:15No.949624186そうだねx13
>生きるために必要に迫られてやる徹夜ではなく必要のない徹夜はなるほど平和なのだな…
背徳の匂いという表現が重い…
3222/07/16(土)16:00:22No.949624215そうだねx4
こんなん言われたら傾聴しかできんわ
3322/07/16(土)16:00:40No.949624285そうだねx3
>サザエさん第1話の脚本書いた人だぞ
困ったちょっと勝てない
3422/07/16(土)16:02:52No.949625003そうだねx4
経歴が…経歴が長い!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E7%9C%9F%E5%85%88 [link]
3522/07/16(土)16:03:04No.949625061+
>サザエさん第1話の脚本書いた人だぞ
後年サザエさんパロディのネタで一話作ったりもした
アニメ業界の生き字引と言うか生ける伝説みたいな人だよね辻さん…
3622/07/16(土)16:03:46No.949625271そうだねx1
>経歴が…経歴が長い!
> https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%BB%E7%9C%9F%E5%85%88 [link]
1960年代から始まっててだめだった
3722/07/16(土)16:06:37No.949626108+
あーフィクションの空襲描写で朝まで起きてるのって
単純に周りがうるさいし眠れなかったのかあれ…
3822/07/16(土)16:06:48No.949626173そうだねx2
今でもバリバリ書いて読まれてるんだな…すげえや
3922/07/16(土)16:07:29No.949626378そうだねx2
>>生きるために必要に迫られてやる徹夜ではなく必要のない徹夜はなるほど平和なのだな…
>背徳の匂いという表現が重い…
表現が上手くてこれがベテラン小説家…ってなるなった
4022/07/16(土)16:08:50No.949626737そうだねx1
好きが高じてわたモテアンソロに参加したけど評判がイマイチだった人
4122/07/16(土)16:09:00No.949626778そうだねx1
ちょっとインパクトありすぎる
4222/07/16(土)16:09:17No.949626858そうだねx5
>あーフィクションの空襲描写で朝まで起きてるのって
>単純に周りがうるさいし眠れなかったのかあれ…
寝たら死だぞ
4322/07/16(土)16:09:33No.949626938そうだねx4
>好きが高じてわたモテアンソロに参加したけど評判がイマイチだった人
えぇ…というかすげえな
4422/07/16(土)16:10:08No.949627083+
>さすがタイガーマスクの人だ
タイガーマスクってまだ生きてたの!?
4522/07/16(土)16:10:09No.949627087そうだねx1
そんな人が今時のメディア使いこなしてるのも発言がしっかりされてるのも凄いね
4622/07/16(土)16:10:17No.949627126そうだねx17
辻先生のヒはとげとげしくないしこういう昔話も含蓄があってとてもいいと思う
お元気でいてほしい
4722/07/16(土)16:10:17No.949627129+
若いオタクの寝てない自慢かと思ったら大ベテランだった
4822/07/16(土)16:10:21No.949627152そうだねx31
>コトヤマ呼びでもまあ…ってなる
○○作品って呼ぶのは呼び捨てとは違うと思うの
4922/07/16(土)16:10:50No.949627299そうだねx4
背徳の匂いがしたって表現詩的で好き
5022/07/16(土)16:11:18No.949627437そうだねx9
俺この歳で新しいアニメとかに触れるのに体力使うのにマジですげえよこの人
5122/07/16(土)16:11:57No.949627608+
徹夜できずに寝ちゃうから昔の人マジ尊敬するわ
5222/07/16(土)16:12:00No.949627619そうだねx1
>好きが高じてわたモテアンソロに参加したけど評判がイマイチだった人
コンレボとかルパンでも参加してたけど何とも言えない評判だったな…
辻先生のお話つまらないわけじゃないけどたぶんよく知らん人からしたら古臭くは見えちゃうよなとおもう残念だけど
5322/07/16(土)16:12:10No.949627674そうだねx1
小説だとアラフィフのおっさんがメキシコに渡って性転換したのちレイプされて殺されたみたいな話も書いてる人
5422/07/16(土)16:12:34No.949627776そうだねx1
最近小説で賞取ってたよね
5522/07/16(土)16:12:52No.949627859そうだねx1
親が産まれた頃にはもう仕事してた
5622/07/16(土)16:13:22No.949628026そうだねx1
>ミステリやアニメや好きなことを書いていたら卒寿(!)だよ。
強すぎる…
5722/07/16(土)16:14:25No.949628306+
コンレボのは面白かったと思うんだよな…サザエさんがクソ長く放送やってるのをああやってネタにする感じが
5822/07/16(土)16:14:57No.949628478そうだねx4
>小説だとアラフィフのおっさんがメキシコに渡って性転換したのちレイプされて殺されたみたいな話も書いてる人
凄まじいの書いてるな…
5922/07/16(土)16:15:46No.949628733そうだねx2
>コンレボとかルパンでも参加してたけど何とも言えない評判だったな…
ルパンの方は見てないけどコンレボの話は割りと評判良かっただろ!?
6022/07/16(土)16:15:55No.949628785+
中3の頃でって部分までは微笑ましいエピソードにしか見えないのに…
6122/07/16(土)16:16:06No.949628838+
>辻先生のお話つまらないわけじゃないけどたぶんよく知らん人からしたら古臭くは見えちゃうよなとおもう残念だけど
part6第三話か…
可もなく不可もなくって感じだったなあれ
2ndにありそうな
6222/07/16(土)16:16:47No.949629032そうだねx1
安彦さんとかもだけどこの世代の人が平和についてとか話始めると実体験に基づいて創作されると勝てる気がしねぇやってなる
6322/07/16(土)16:16:49No.949629040そうだねx1
文学的な香りのするツイートだ
6422/07/16(土)16:17:00No.949629112+
辻真先先生はコトヤマと相性良さそうではある
6522/07/16(土)16:18:37No.949629571+
痛い話かと思ったら別ベクトルに痛くて重たい
6622/07/16(土)16:19:18No.949629761+
まきさつじ
6722/07/16(土)16:19:24No.949629797+
サザエさん1話の脚本家がコンレボでサザエさん一家をオキシジェンデストロイヤーで溶かす話を書いてるの凄すぎる
6822/07/16(土)16:19:26No.949629811そうだねx1
ま、まぁあんたほどの大物脚本家がそう言うなら…
6922/07/16(土)16:20:13 ID:pQeLrn0QNo.949630054そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>○○作品って呼ぶのは呼び捨てとは違うと思うの
作者の呼び捨てとか気にする人種ってほんと害悪だと分かるね
7022/07/16(土)16:21:36No.949630518そうだねx2
たまに苦言というか不満めいたことあるけどきっとここからおもしろくなるんだろうなぁって感じで期待の言葉締めるからあんまり嫌味がないよね
7122/07/16(土)16:21:37No.949630525+
ヒも使いこなして…って思ったけどワープロ全盛世代だから余裕か
7222/07/16(土)16:21:42No.949630549そうだねx1
括弧の挿入が多いのに読みやすくオチも劇的でこれは物書きが作った名文……
7322/07/16(土)16:21:49No.949630594+
>サザエさん1話の脚本家がコンレボでサザエさん一家をオキシジェンデストロイヤーで溶かす話を書いてるの凄すぎる
そして死なないサザエさん一家
何か思うところあるのかなと深読みしたくなるようなそうでもないような塩梅
7422/07/16(土)16:22:45No.949630833そうだねx5
>作者の呼び捨てとか気にする人種ってほんと害悪だと分かるね
違うって言ってんだろ
7522/07/16(土)16:22:52No.949630867+
>ヒも使いこなして…って思ったけどワープロ全盛世代だから余裕か
パソ通とかも通ってきただろうしな
7622/07/16(土)16:23:57No.949631168そうだねx2
ツイート一つですごい魅せるな
7722/07/16(土)16:24:22No.949631283+
半世紀前に40歳だった人は違うな…
7822/07/16(土)16:25:48No.949631706+
こういう方を見ると
年齢のせいにしちゃいけないって背筋が伸びるよね
7922/07/16(土)16:25:50No.949631717+
平和な夜は新鮮で微かに背徳の匂いがしたって
なんというかさすがだ
8022/07/16(土)16:25:52No.949631730+
三毛猫ホームズに対抗してルパンって名前の犬の探偵の小説とか書いてたよね
中学生くらいの時読んでた
8122/07/16(土)16:26:14No.949631833+
ツイート見てきたらめっちゃアニメ漫画見てる…
8222/07/16(土)16:27:13No.949632137+
1ツイートに読みやすさと情報量が凄い
8322/07/16(土)16:27:50No.949632284+
ちゃんと原作者の名前まで憶えてアニメ見てるのがすごい
8422/07/16(土)16:28:54No.949632599+
>ちゃんと原作者の名前まで憶えてアニメ見てるのがすごい
サンデー本誌勢だしな
8522/07/16(土)16:28:54No.949632600+
照らしてってムーンライトってそういう…
やっちゃいけないが溢れてってそういう…
8622/07/16(土)16:29:12No.949632681+
当時の世相を反映して中学生殺人事件で受験苦で学生が事件起こすみたいな話やってたね
8722/07/16(土)16:29:18No.949632715+
5年制で2年生で1945年を迎えたってことは
3年生の時に修業年限が5年に伸びて4年生の時に学制改革か
学制だけ見てもすごい人だな…
8822/07/16(土)16:31:14No.949633226+
ヒの文字数ですっと読ませて余韻まで与える強さ…
8922/07/16(土)16:32:01No.949633424+
俺がやるダラダラと虹裏してたら朝になってたみたいな徹夜じゃなくなんかエネルギッシュな過ごし方なんだろうな
9022/07/16(土)16:32:12No.949633468そうだねx1
たまにタイトルとか間違えちゃって訂正のツイートしてるのがとてもかわいい
9122/07/16(土)16:32:31No.949633552+
へえー子供の頃の夜ふかしエピソードかー良いね
(中学が5年制だったころ)
うん!?
9222/07/16(土)16:33:21No.949633787そうだねx3
>(中学が5年制だったころ)
注釈ありがたい
9322/07/16(土)16:34:03No.949633972そうだねx1
ああなんだ旧制中学のことか
…うn!?
9422/07/16(土)16:34:58No.949634248+
文字通り時代が違う…
9522/07/16(土)16:35:34No.949634436+
>小説だとアラフィフのおっさんがメキシコに渡って性転換したのちレイプされて殺されたみたいな話も書いてる人
タイトル教えて
9622/07/16(土)16:35:44No.949634491+
イモ会って徹夜で何するの…
9722/07/16(土)16:36:05No.949634585+
エピソード見てえ…?ってなってツイート主を見て二度え…?ってなる
ベテランの技を感じる
9822/07/16(土)16:39:08No.949635475+
吸血鬼はこの時代から生きてんだよな
9922/07/16(土)16:40:00No.949635722+
空襲で徹夜はしたというかさせられてる…
恐ろしいねぇ
10022/07/16(土)16:40:13 四国・坊っちゃん列車殺人号No.949635782+
>タイトル教えて
オチの部分で話としては普通の推理小説よ
10122/07/16(土)16:40:15No.949635795+
文書くの上手いなあ
10222/07/16(土)16:40:17No.949635808+
嘘松かと思ったらでえベテランすぎてびびる
10322/07/16(土)16:41:42No.949636201+
大先輩方が新しい作品読んで感想を発信してくれてるのいいよね…
10422/07/16(土)16:41:49No.949636234+
二がカタカナなのが気になる
10522/07/16(土)16:41:56No.949636264+
や身の血肉になってる経験から出力される文章って説得力が違うもんなのかってなる
10622/07/16(土)16:42:23No.949636384+
体育館の殺人の解説で最近のアニメネタもちゃんと拾っててアンテナ張ってて凄いなってなった
10722/07/16(土)16:42:24No.949636392+
>イモ会って徹夜で何するの…
芋煮とか…?
10822/07/16(土)16:42:36No.949636446そうだねx4
経歴がハッキリしてるから時代背景に疑う余地がない
強い
10922/07/16(土)16:42:55No.949636562+
迂闊に誰?とか言うととんでもない人だったりするからまずググる
11022/07/16(土)16:43:38No.949636771+
空襲経験者が言うと平和な夜の持つ重みがあまりにも今と違いすぎる…
11122/07/16(土)16:44:13No.949636958そうだねx4
NHKが開局してから四年目に入社してるとかパンチ強すぎて???ってなるわね…
11222/07/16(土)16:44:17No.949636974+
たまになろうアニメかなんかのシナリオの荒さに苦言を呈していて
やっぱプロから見てもあのテンポ下手だよな!って共感できる
御大は90歳なのに
えっ90歳なの!?
11322/07/16(土)16:44:18No.949636977+
よふかしの感覚に対するジェネレーションギャップがすごい
11422/07/16(土)16:45:37No.949637361+
>NHKが開局してから四年目に入社してるとかパンチ強すぎて???ってなるわね…
そっかこの人の少年時代はnhk無かったんだな…
11522/07/16(土)16:45:39No.949637372そうだねx3
嫌われる老人もいれば好かれる老人もいるんだなという考えが一瞬よぎったが
要するに年齢関係なく色々いるんだなという結論に落ち着いた
世界は広いね
11622/07/16(土)16:46:26No.949637597+
>>NHKが開局してから四年目に入社してるとかパンチ強すぎて???ってなるわね…
>そっかこの人の少年時代はnhk無かったんだな…
うん!?うん!?
11722/07/16(土)16:47:21No.949637903+
あなた程の人が言うなら…
11822/07/16(土)16:47:35No.949637972+
>NHKが開局してから四年目に入社してるとかパンチ強すぎて???ってなるわね…
当時はベンチャー企業だったのかな
11922/07/16(土)16:47:52No.949638072+
ミステリでもすごく偉い人だしアニメでも偉い人
12022/07/16(土)16:48:04No.949638134+
流石に引退してるのかと思ったら2021年にルパンの脚本をやっていた
12122/07/16(土)16:48:49No.949638351+
NHKどころがテレビが無い時代に青春を生きてる
12222/07/16(土)16:49:13No.949638479+
>えっ90歳なの!?
加齢による食わず嫌いせず正しく物事を判断できる力が羨ましい…
12322/07/16(土)16:50:00No.949638721そうだねx1
90歳でも新しいコンテンツ接種できる体力とメンタルほしいよなあ俺も
12422/07/16(土)16:50:40No.949638928+
前日譚小説で辻真先モチーフのキャラ出してさらに本人に本編の脚本もやってもらうって凄いよねコンレボ
12522/07/16(土)16:51:00No.949639023+
半年くらい前にコナンの脚本もやってたはずだぞ
12622/07/16(土)16:51:20No.949639128+
コンレボのサザエさんのやつはトップクラスに面白かった
12722/07/16(土)16:57:27No.949640997+
辻真先先生は喋らせると講談風の淡々とした早い喋りなんだよね
12822/07/16(土)16:57:47No.949641086+
文章が若い
12922/07/16(土)16:59:07No.949641502+
ツイート見ると色んな作品に触れまくってて感性がひたすら若くてビビる
ヒも他人に任せず自分で管理してるんだろうな
13022/07/16(土)16:59:24No.949641601+
この歳で毎週10作品とか感想ツイートしてるし
小説の審査員もやってるし小説も脚本も書いてる
13122/07/16(土)17:00:09No.949641812+
>アニメ『SPY× FAMILY』12話まで見る。原作を読みアニメも見ているが 、読んだのは少し前なので記憶モーロー。なまじ断片的イメージが残存するため、10話で犬を飼う伏線を張ったから11話はてっきり予知犬登場と思ったら違った。視聴者が予知能力を発揮してどうするんだ。並列鑑賞は難しいです。
13222/07/16(土)17:01:09No.949642100+
>アニメ『バリピ孔明』観了する。109前の戦いゲリライベントの激突は、アニメならではのカメラワークやモブの処理など、山場に相応しいピークを目指す演出がつづいて、よくできていた。英子の厭味のないキャラに引っ張られて、爺がカタルシスを覚えることが出来たのは、自分で少々驚きました。拍手。
13322/07/16(土)17:01:12No.949642112+
○○を戴いて読了とか毎回何かを戴いているのを見かける
13422/07/16(土)17:04:05No.949642897+
>○○を戴いて読了とか毎回何かを戴いているのを見かける
まぁこの人なら献本とか人づてにもらうとかそこそこありそうだし…
13522/07/16(土)17:04:09No.949642918+
90歳がTwitterやってるのか
13622/07/16(土)17:06:05No.949643449そうだねx2
諸々の配慮をしながらも正直に書くので稀にどこかで取り上げられてそこの作品のファンから炎上爆レスされることもある
おじいちゃんは淡々と次に行く
13722/07/16(土)17:07:42No.949643983+
>諸々の配慮をしながらも正直に書くので稀にどこかで取り上げられてそこの作品のファンから炎上爆レスされることもある
>おじいちゃんは淡々と次に行く
まあアレな読者視聴者からの脅迫レターなんて慣れっこだろうしな…
13822/07/16(土)17:08:29No.949644215+
通商イノ会の命名理由と活動内容しりたい
13922/07/16(土)17:08:36No.949644258+
>>アニメ『SPY× FAMILY』12話まで見る。原作を読みアニメも見ているが 、読んだのは少し前なので記憶モーロー。なまじ断片的イメージが残存するため、10話で犬を飼う伏線を張ったから11話はてっきり予知犬登場と思ったら違った。視聴者が予知能力を発揮してどうするんだ。並列鑑賞は難しいです。
ダメだった
14022/07/16(土)17:08:37No.949644264+
スゲー人だ!って思ったけど共産党支持者と知って熱が冷めたわ
14122/07/16(土)17:11:26No.949645191+
この人がたまに作品感想以外で動くのは基本的には実体験に基づく戦争反対ってだけだよ

- GazouBBS + futaba-