[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657893948320.png-(165831 B)
165831 B無念Nameとしあき22/07/15(金)23:05:48No.991066748そうだねx3 08:15頃消えます
不殺ガンダムだし格闘シーンもカッコいいんで
こういう新ガンダム作るべきだよな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/15(金)23:06:45No.991067089そうだねx15
    1657894005439.jpg-(47374 B)
47374 B
>不殺ガンダム
ちょっと雲行きが怪しくなって来た水星の魔女
2無念Nameとしあき22/07/15(金)23:06:56No.991067149そうだねx21
チャップマン死んでない?
3無念Nameとしあき22/07/15(金)23:08:47No.991067836そうだねx77
>不殺ガンダムだし格闘シーンもカッコいいんで
>こういう新ガンダム作るべきだよな
エア視聴にも程がある
4無念Nameとしあき22/07/15(金)23:09:09No.991067951そうだねx5
    1657894149942.jpg-(57392 B)
57392 B
怪しい銃とか主人公は使わないよ
基本格闘だけ
5無念Nameとしあき22/07/15(金)23:09:37No.991068119そうだねx15
ドモンはルール解禁した途端にコックピット狙い出す外道やぞ
6無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:05No.991068289そうだねx36
>師匠死んでない?
7無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:17No.991068358そうだねx34
>シュバルツ死んでない?
8無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:32No.991068446そうだねx19
終盤は兄を殺し、師を殺し、かなり辛い展開
だからこそレインと結ばれて救われる
9無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:32No.991068454そうだねx5
>兄貴ズ死んでない?
10無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:35No.991068467そうだねx5
>ウォン死んでない?
11無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:54No.991068603そうだねx9
>ドモンはルール解禁した途端にコックピット狙い出す外道やぞ
狙ってるわけではないが
12無念Nameとしあき22/07/15(金)23:10:56No.991068620そうだねx1
キョウジ兄さんとそのコピーも死んだぞ
あと多分ウォンも
13無念Nameとしあき22/07/15(金)23:11:05No.991068680そうだねx4
そもそもコックピット狙われたぐらい何ともなさそうな連中ばかりじゃね
14無念Nameとしあき22/07/15(金)23:11:06No.991068689+
あれ…ドモン意外と殺してる…?
ウラベは最後どうだったっけ…
15無念Nameとしあき22/07/15(金)23:11:42No.991068904+
>ウラベは最後どうだったっけ…
ウラベ例え死んでてもレインも共犯だからノーカンじゃね!?
16無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:03No.991069032+
>あれ…ドモン意外と殺してる…?
>ウラベは最後どうだったっけ…
あいつ生き返るからシャッフル連中に任せてドモンは戦線離脱した
最終的に死んだけどドモンは無関係
17無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:27No.991069181そうだねx12
ク~ソ~スレに触れた時
そっとdel押して~みよお~
18無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:32No.991069224そうだねx11
う、ウルベ…
19無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:37No.991069249そうだねx10
そもそも不殺ガンダムとかないし
20無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:47No.991069306そうだねx3
ウルベやウルベ
21無念Nameとしあき22/07/15(金)23:12:52No.991069332+
デスアーミーに乗ってるゾンビ兵にされた人とかアレ死にまくってんのかな
22無念Nameとしあき22/07/15(金)23:13:03No.991069407そうだねx7
ウラベて
23無念Nameとしあき22/07/15(金)23:13:27No.991069527そうだねx1
大規模な戦争やってる他のガンダム主人公みたいに多くは殺してないけど
しかたなかったとはいえ近しい人間を自分の手で殺してるんだよなドモン…
24無念Nameとしあき22/07/15(金)23:13:39No.991069587そうだねx5
>そもそも不殺ガンダムとかないし
ビルドファイターズとかああいうの
25無念Nameとしあき22/07/15(金)23:13:52No.991069653そうだねx2
ネオアメリカの不正役人ども死んだような
26無念Nameとしあき22/07/15(金)23:14:19No.991069798+
浦部粂子かな
27無念Nameとしあき22/07/15(金)23:15:02No.991070034+
ランタオ島での最終決戦はあれ大会的にはどういう結果になったんだろうな…?
(相当イレギュラーな状況だったけども)
よく無効にならなかったな?とか
優勝はドモンとして準優勝は師匠ってことでいいの?とか…
28無念Nameとしあき22/07/15(金)23:15:37No.991070227+
基本的にDG細胞に侵された時点で死んでるみたいなもんなので
ガンダムファイターは強靭な肉体と精神で回復可能だけど
29無念Nameとしあき22/07/15(金)23:15:49No.991070311そうだねx8
>>そもそも不殺ガンダムとかないし
>ビルドファイターズとかああいうの
アレはカウントしていいのか
てかプラモバトルやん
30無念Nameとしあき22/07/15(金)23:16:21No.991070488そうだねx13
    1657894581214.png-(301806 B)
301806 B
>怪しい銃とか主人公は使わないよ
>基本格闘だけ
格闘(ごん太ビーム)
31無念Nameとしあき22/07/15(金)23:16:27No.991070532そうだねx3
>ランタオ島での最終決戦はあれ大会的にはどういう結果になったんだろうな…?
>(相当イレギュラーな状況だったけども)
>よく無効にならなかったな?とか
>優勝はドモンとして準優勝は師匠ってことでいいの?とか…
準優勝とかない
32無念Nameとしあき22/07/15(金)23:17:19No.991070831そうだねx4
> 格闘(ごん太ビーム)
かめはめはみたなもんだろ
33無念Nameとしあき22/07/15(金)23:17:36No.991070940そうだねx3
>ランタオ島での最終決戦はあれ大会的にはどういう結果になったんだろうな…?
>(相当イレギュラーな状況だったけども)
>よく無効にならなかったな?とか
>優勝はドモンとして準優勝は師匠ってことでいいの?とか…
プロレスではよくあること
34無念Nameとしあき22/07/15(金)23:17:37No.991070948そうだねx1
モビルトレースシステムって頭部破壊したら頭超痛そうなんだけど大丈夫なの?
35無念Nameとしあき22/07/15(金)23:18:15No.991071153そうだねx1
モブは殆ど殺さないが肉親や師匠はこの手にかけちゃうドモン…
36無念Nameとしあき22/07/15(金)23:18:45No.991071351そうだねx2
死合いだからそういうものとはいえ
サイ・サイシー殺そうとしたよねドモン
37無念Nameとしあき22/07/15(金)23:18:45No.991071353+
ドモンは好き好んで人を殺そうとはしないが
悪党には容赦ないぞ
38無念Nameとしあき22/07/15(金)23:18:46No.991071356そうだねx6
>> 格闘(ごん太ビーム)
>かめはめはみたなもんだろ
決勝戦のフィニッシュムーブは石破天驚拳(+ゴッドフィンガー)だしね
39無念Nameとしあき22/07/15(金)23:18:48No.991071371そうだねx8
>モビルトレースシステムって頭部破壊したら頭超痛そうなんだけど大丈夫なの?
掴んでる最中ずっと苦しんでるだろ
痛いよ
40無念Nameとしあき22/07/15(金)23:19:11No.991071504そうだねx1
正直今Gの続きやってもBFTみたいな寒いのしか出てこなそうな
ただ島本和彦がガッツリ関わるならアリかも
41無念Nameとしあき22/07/15(金)23:19:16No.991071537そうだねx1
>モビルトレースシステムって頭部破壊したら頭超痛そうなんだけど大丈夫なの?
ガンダムファイターっていう超人でなければ死んでるんじゃなかろうか
42無念Nameとしあき22/07/15(金)23:20:26No.991071954そうだねx1
ファイティングスーツって頭までカバーしてないし
実は頭は痛くなかったりして
43無念Nameとしあき22/07/15(金)23:20:34No.991072000+
>>怪しい銃とか主人公は使わないよ
>>基本格闘だけ
>格闘(ごん太ビーム)
スパロボTでバルカンも石破天驚拳も格闘属性になってたのは笑った
44無念Nameとしあき22/07/15(金)23:20:36No.991072022+
こわ!
45無念Nameとしあき22/07/15(金)23:20:43No.991072064そうだねx3
    1657894843439.jpg-(20774 B)
20774 B
>そもそも不殺ガンダムとかないし
最初から死んでたら平和よ
46無念Nameとしあき22/07/15(金)23:20:43No.991072072そうだねx8
    1657894843443.jpg-(66754 B)
66754 B
>モビルトレースシステムって頭部破壊したら頭超痛そうなんだけど大丈夫なの?
白髪になりました
47無念Nameとしあき22/07/15(金)23:21:31No.991072357そうだねx6
>白髪になりました
暴れたらまず抑えられないよこれ
48無念Nameとしあき22/07/15(金)23:22:10No.991072570そうだねx1
勘違いされがちだけど競技大会って名目の代理戦争だからなガンダムファイト
コクピット狙わなきゃ相手を殺すのも全然アリだし
暗殺反則バレなきゃなんでもありだぞ
49無念Nameとしあき22/07/15(金)23:22:26No.991072681+
バルカン柔術なんてのがあるんだからバルカンは立派な格闘技なンだ
50無念Nameとしあき22/07/15(金)23:22:55No.991072841+
>
>アレはカウントしていいのか
>てかプラモバトルやん
でもビルドダイバーズは
51無念Nameとしあき22/07/15(金)23:23:34No.991073100+
予選のサバイバルイレブンでも故意じゃなければ殺傷もセーフだったしな
ネオメキシコ回とかで言及されてたやつ
52無念Nameとしあき22/07/15(金)23:24:05No.991073278+
>暗殺反則バレなきゃなんでもありだぞ
散々暗殺してたやつも改心したらお咎めなしだしな
53無念Nameとしあき22/07/15(金)23:24:39No.991073506そうだねx10
    1657895079089.jpg-(41147 B)
41147 B
ファイティングスーツは良い発明だった
54無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:01No.991073636そうだねx3
さすがに本戦でファイター暗殺するネオネパールにはドン引きですわ
55無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:04No.991073655そうだねx3
スレ豚みたいな層にはなんかスポーツの類と思われてるのかGガン
56無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:08No.991073671そうだねx3
>散々暗殺してたやつも改心したらお咎めなしだしな
国の命令だったしまぁ…
あの後殺した人たちの家とか回って謝罪と供養の旅に出たんだっけかな
57無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:22No.991073765そうだねx1
TVシリーズだと無理でもOVAくらいの枠なら本当に最後まで主人公が人殺さないガンダム出来ないかな
…あんまり人気出なそう
58無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:24No.991073775そうだねx3
>ファイティングスーツは良い発明だった
レインとアレンビーのプラモ欲しい
59無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:25No.991073787そうだねx2
女子ファイター少なすぎ問題
60無念Nameとしあき22/07/15(金)23:25:51No.991073948そうだねx6
    1657895151351.png-(69662 B)
69662 B
>怪しい銃とか主人公は使わないよ
>基本格闘だけ
シャイニングショット!!
61無念Nameとしあき22/07/15(金)23:26:13No.991074067そうだねx3
>シャイニングショット!!
デスアーミーに撃ってたくらいしか印象ないや
62無念Nameとしあき22/07/15(金)23:26:19No.991074110そうだねx3
>>暗殺反則バレなきゃなんでもありだぞ
>散々暗殺してたやつも改心したらお咎めなしだしな
キラル殺法!
萌え曼荼羅!!
63無念Nameとしあき22/07/15(金)23:26:48No.991074255そうだねx7
バァァルカァン!!!
64無念Nameとしあき22/07/15(金)23:27:59No.991074659そうだねx3
不殺を気にし過ぎる主人公も殺すのに積極的な主人公もちょっと微妙だから
殺したくはないけど必要なら躊躇しないドモンくらいがちょうどいい
65無念Nameとしあき22/07/15(金)23:28:04No.991074691+
>スレ豚みたいな層にはなんかスポーツの類と思われてるのかGガン
どうせアニメ自体は見てなくてゲームかなんかでかじっただけなんだろう
66無念Nameとしあき22/07/15(金)23:28:04No.991074693+
師匠時代の話見たかったな
射撃MFが多すぎて物申しに格闘オンリーMFで殴りこみかけるとかかっこいい
67無念Nameとしあき22/07/15(金)23:28:36No.991074859+
Gガンダム大勝利
68無念Nameとしあき22/07/15(金)23:28:46No.991074911そうだねx1
>女子ファイター少なすぎ問題
恐らく公平な条件で競い代表決めるだろうからどうしてもな
そんな中でバーサーカーシステムとの相性でアレンビーを実験体にしたネオスウェーデンは素晴らしい
69無念Nameとしあき22/07/15(金)23:29:18No.991075096そうだねx1
>女子ファイター少なすぎ問題
マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
70無念Nameとしあき22/07/15(金)23:29:26No.991075149+
サイサイシーはドモンに殺されかけたよね
71無念Nameとしあき22/07/15(金)23:29:58No.991075321そうだねx3
サイサイシー相手ですらやむを得んと思ってたんだよなドモン
向こうのおえらいさんが止めたけど
72無念Nameとしあき22/07/15(金)23:30:07No.991075381+
>女子ファイター少なすぎ問題
身体能力基本勝てないからそりゃそうだろ
73無念Nameとしあき22/07/15(金)23:30:16No.991075432そうだねx4
最近見直したけどドモンの人生が辛すぎる
74無念Nameとしあき22/07/15(金)23:30:50No.991075623そうだねx7
>サイサイシーはドモンに殺されかけたよね
お互い本気の真剣勝負で手を抜いて見逃すなんて
武闘家として殺すよりも失礼な行為だからな
75無念Nameとしあき22/07/15(金)23:30:51No.991075628そうだねx6
>最近見直したけどドモンの人生が辛すぎる
そこからの大勝利EDがね…
76無念Nameとしあき22/07/15(金)23:31:12No.991075744そうだねx4
カッシュ家の名誉は回復したけど今度はレインが辛そう
77無念Nameとしあき22/07/15(金)23:31:23No.991075796そうだねx2
>最近見直したけどドモンの人生が辛すぎる
なまじファイト前は幸せだったからこそ落差が酷い…
78無念Nameとしあき22/07/15(金)23:31:48No.991075949+
試合の勢いとはいえサイシー死んだら割と困るだろうに
ちょっと前までファイトよりシャッフルの使命のが大事だって仲間説得しようとしてたくらいだったし
まあテンション上がっちゃったんだろうな
79無念Nameとしあき22/07/15(金)23:32:16No.991076134そうだねx4
>ク~ソ~スレに触れた時
>そっとdel押して~みよお~
ぶつかることで深く結びつく友情
なーされたことは無駄じゃなかったね
80無念Nameとしあき22/07/15(金)23:32:24No.991076185そうだねx3
サイサイシー戦めっちゃ熱くて好き
81無念Nameとしあき22/07/15(金)23:33:00No.991076387そうだねx6
>最近見直したけどドモンの人生が辛すぎる
バカバトルアニメと思われがちだけどハードで暗いアニメなんですよ…
82無念Nameとしあき22/07/15(金)23:33:11No.991076444そうだねx2
派手にぶっ壊されてもマーキロットとか普通に生きているし
選手が頑丈なのも手伝って死亡率低そう
83無念Nameとしあき22/07/15(金)23:33:50No.991076690そうだねx1
決勝から明るいノリに若干変更した感はあるけど
基本はやっぱガンダムだし暗くてハードだよな
84無念Nameとしあき22/07/15(金)23:34:09No.991076771そうだねx4
>女子ファイター少なすぎ問題
アレンビーだけでお釣りが来る
85無念Nameとしあき22/07/15(金)23:34:12No.991076794+
シャッフルで一番伸び代あるのサイサイシーだよね
86無念Nameとしあき22/07/15(金)23:34:15No.991076811そうだねx2
あの試合でドモンが自分の意思でサイサイシーを殺さず技を止めたら
サイサイシーはドモンのこと見限って離れていっただろうな
87無念Nameとしあき22/07/15(金)23:34:54No.991077039+
>シャッフルで一番伸び代あるのサイサイシーだよね
年齢的にはそうだけど
人間スランプって奴もあるからどうだろうな
88無念Nameとしあき22/07/15(金)23:35:05No.991077104そうだねx13
    1657895705321.mp4-(2560558 B)
2560558 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき22/07/15(金)23:35:36No.991077278+
カラトさんがまだ悪役ムーブ出してた頃の両親&兄の幻ひどすぎる
90無念Nameとしあき22/07/15(金)23:35:39No.991077300そうだねx3
    1657895739771.jpg-(189904 B)
189904 B
>>女子ファイター少なすぎ問題
>マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
91無念Nameとしあき22/07/15(金)23:35:47No.991077349+
DG細胞に侵されてもファイトの合図に反応するの好き
92無念Nameとしあき22/07/15(金)23:35:49No.991077357+
>シャッフルで一番伸び代あるのサイサイシーだよね
若いし現時点でドモン除いたら最強まであるしな
93無念Nameとしあき22/07/15(金)23:36:09No.991077468+
    1657895769751.jpg-(7612 B)
7612 B
>狙ってるわけではないが
ヒートエンドはちょっと言い訳が
一応殺してはいないけどさ
94無念Nameとしあき22/07/15(金)23:36:16No.991077511+
>>女子ファイター少なすぎ問題
>マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
伊達直子…
95無念Nameとしあき22/07/15(金)23:36:24No.991077560そうだねx2
    1657895784834.jpg-(103341 B)
103341 B
というか劇場版Gガンダムとかやってくれないかな
見に行くんだけど
ドラゴンボール映画とか今人気じゃん
新Gガンダムと新ハイパーモードみたいな
96無念Nameとしあき22/07/15(金)23:36:43No.991077697+
>ヒートエンドはちょっと言い訳が
頭じゃなくてコクピットに近い胴体狙うのは殺意高いよね…
97無念Nameとしあき22/07/15(金)23:37:05No.991077819そうだねx1
>シャッフルで一番伸び代あるのサイサイシーだよね
ドモンと師匠の最終決戦に1人だけめっちゃ前で観戦してたのも別格感ある
見てるだけでもけっこう危険な勝負だったのに
98無念Nameとしあき22/07/15(金)23:38:03No.991078149+
サイサイシーのご先祖様のガンダムも結構好き
99無念Nameとしあき22/07/15(金)23:38:28No.991078282そうだねx1
>試合の勢いとはいえサイシー死んだら割と困るだろうに
だって相手が「死んでも負けるわけには」って向かってくるんだもの
100無念Nameとしあき22/07/15(金)23:38:33No.991078311そうだねx2
>>ヒートエンドはちょっと言い訳が
>頭じゃなくてコクピットに近い胴体狙うのは殺意高いよね…
だってウォンが決勝大会からコックピット狙っていいって言うから・・・
101無念Nameとしあき22/07/15(金)23:38:41No.991078357+
    1657895921666.jpg-(652374 B)
652374 B
>>>女子ファイター少なすぎ問題
>>マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
>伊達直子…
102無念Nameとしあき22/07/15(金)23:38:44No.991078374そうだねx1
>>ヒートエンドはちょっと言い訳が
>頭じゃなくてコクピットに近い胴体狙うのは殺意高いよね…
前日に生身で叩きのめされたから恨みが
103無念Nameとしあき22/07/15(金)23:39:07No.991078516+
>1657895739771.jpg
サ…マイコガンダム?
104無念Nameとしあき22/07/15(金)23:39:03No.991078547そうだねx13
    1657895943817.webm-(8077568 B)
8077568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
105無念Nameとしあき22/07/15(金)23:39:48No.991078763+
>>試合の勢いとはいえサイシー死んだら割と困るだろうに
>だって相手が「死んでも負けるわけには」って向かってくるんだもの
まぁ石破天驚拳くらってもシュバルツは生きていた気がするので
優秀な医療班がいるからでぇじょうぶだ
106無念Nameとしあき22/07/15(金)23:39:54No.991078800+
>頭じゃなくてコクピットに近い胴体狙うのは殺意高いよね…
まあマーキロットならちょっとやそっとで死なんだろうし
107無念Nameとしあき22/07/15(金)23:40:02No.991078841+
変なデザインなのに強いガンダム多い
108無念Nameとしあき22/07/15(金)23:40:43No.991079086+
>だって相手が「死んでも負けるわけには」って向かってくるんだもの
あれ見ちゃうとなあ
他メンバーはちょっと覚悟足りなくない?ってなっちゃうんだよなあ
109無念Nameとしあき22/07/15(金)23:40:50No.991079121+
>>>ヒートエンドはちょっと言い訳が
>>頭じゃなくてコクピットに近い胴体狙うのは殺意高いよね…
>前日に生身で叩きのめされたから恨みが
しかも初回につきあの熱い処刑BGMが流れないのでより不穏
110無念Nameとしあき22/07/15(金)23:41:05No.991079201そうだねx1
    1657896065584.jpg-(308618 B)
308618 B
>マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
111無念Nameとしあき22/07/15(金)23:41:16No.991079255+
>シャイニングショット!!
フィンガー系武装に衝撃波放つモードがあるのはちょっとマイナーだなとは思う
シャイニングはローゼススクリーマー破りしたしゴッドはOPでぶっ放すけれどさ
112無念Nameとしあき22/07/15(金)23:41:49No.991079434そうだねx2
熱さと笑いと泣きをいいとこ取りしたアニメ
それがGガンダム
113無念Nameとしあき22/07/15(金)23:41:53No.991079448そうだねx1
>シャッフルで一番伸び代あるのサイサイシーだよね
3話で相打ち手前まで持ち込んだシーン見て
最悪なクソアニメって感想を改めて結局1話も欠かさず最後まで見た
見込みあるよあの少年
114無念Nameとしあき22/07/15(金)23:42:09No.991079547+
>変なデザインなのに強いガンダム多い
マンダラガンダム強かったよな
115無念Nameとしあき22/07/15(金)23:42:14No.991079576+
    1657896134671.jpg-(341537 B)
341537 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
116無念Nameとしあき22/07/15(金)23:42:31No.991079666+
師匠との激戦のあとでゼウスにやられそうになるの納得いかなかったな当時
117無念Nameとしあき22/07/15(金)23:42:36No.991079696+
>シャイニングショット!!
スパロボでは貴重な飛び道具として重宝する
ゴッドに乗り換えてから分かるありがたみ
118無念Nameとしあき22/07/15(金)23:43:13No.991079899+
>師匠との激戦のあとでゼウスにやられそうになるの納得いかなかったな当時
生身ではそこまで圧倒的に強くないという可哀想な疑惑
119無念Nameとしあき22/07/15(金)23:43:18No.991079921+
>派手にぶっ壊されてもマーキロットとか普通に生きているし
>選手が頑丈なのも手伝って死亡率低そう
マーキロットはヒートエンドの時に熱で装甲がプクプク沸騰してて
これは死んだわ・・・って思ったらスーツ破れただけでほぼ無傷で吹いた
120無念Nameとしあき22/07/15(金)23:43:26No.991079962そうだねx5
>マンダラガンダム強かったよな
釣り鐘のくせして最終決戦でかっこいいのなんの
121無念Nameとしあき22/07/15(金)23:43:37No.991080013そうだねx1
アルゴの初登場回に出てきた囚人のおじさんが
チャップマンと優勝争いしてた激つよファイターだなんて知らなかったそんなの…
122無念Nameとしあき22/07/15(金)23:44:12No.991080198そうだねx1
>マンダラガンダム強かったよな
あれは乗ってるやつが強いの一言に感じる
123無念Nameとしあき22/07/15(金)23:44:22No.991080249そうだねx6
    1657896262982.mp4-(2933829 B)
2933829 B
何故かあんまりゲームでは出してもらえない遠距離ゴッドフィンガー
124無念Nameとしあき22/07/15(金)23:44:55No.991080418+
>師匠との激戦のあとでゼウスにやられそうになるの納得いかなかったな当時
島本漫画版ではギアナのマスターはリモートってことになっちゃって
確かにその方がつじつまは合うんだけどうーん…
125無念Nameとしあき22/07/15(金)23:45:07No.991080500そうだねx3
>生身ではそこまで圧倒的に強くないという可哀想な疑惑
と言っても後で蹴りでビル持ち上げてるしその時その時で演出のノリで強さ変わってる
126無念Nameとしあき22/07/15(金)23:45:09No.991080505+
>何故かあんまりゲームでは出してもらえない遠距離ゴッドフィンガー
最初の新スパロボはこっちだったな
127無念Nameとしあき22/07/15(金)23:45:14No.991080538+
>他メンバーはちょっと覚悟足りなくない?ってなっちゃうんだよなあ
目指す勝利の形が違ってただけでそれぞれ覚悟はあったと思うけどな
ジョルジュとかもあれだけ国に忠義を尽くしてた奴が国家反逆罪背負い込んでまでドモンとの勝負を優先してたりしたし
128無念Nameとしあき22/07/15(金)23:45:23No.991080578そうだねx2
盲目がなんのデメリットにもなってないキラルには参るね
129無念Nameとしあき22/07/15(金)23:45:56No.991080755+
シャイニングフィンガーソードが一番好き
130無念Nameとしあき22/07/15(金)23:46:05No.991080804+
>マンダラガンダム強かったよな
初戦優勝候補
次にドモン戦でリタイヤしたとはいえまず決勝に残ったと思われる超強敵
ウォンに狙われていたとはいえドモンの運悪すぎ
131無念Nameとしあき22/07/15(金)23:46:38No.991080988+
>生身ではそこまで圧倒的に強くないという可哀想な疑惑
最初に負けて(受けて)次に勝つのがプロレスの流儀だから仕方ないんだ…
最終的な設定では生身でも間違いなく作中最強よドモン
132無念Nameとしあき22/07/15(金)23:46:50No.991081053+
>盲目がなんのデメリットにもなってないキラルには参るね
バトル物の盲目はむしろ強者感が強まるからな…
133無念Nameとしあき22/07/15(金)23:47:05No.991081119+
>>1657895739771.jpg
>サ…マイコガンダム?
ネオイズのゲイシャガンダムよ
134無念Nameとしあき22/07/15(金)23:47:26No.991081241そうだねx1
    1657896446657.jpg-(112682 B)
112682 B
シャイニングもライジングも
最新鋭MSのカスタムモデルらしいな
135無念Nameとしあき22/07/15(金)23:47:41No.991081317+
キラルってドモン戦の前に何人か殺ってるはずだけどどこの国が被害にあったんだろう
136無念Nameとしあき22/07/15(金)23:47:48No.991081356+
リモートも興ざめだけどTV版も白髪になるまで消耗してるのに
数時間後にはネオ香港で何もなかったような健康な体で立ってるとかどう考えてもおかしい師匠
137無念Nameとしあき22/07/15(金)23:47:58No.991081403+
>ネオイズのゲイシャガンダムよ
伊豆って国になったのか
138無念Nameとしあき22/07/15(金)23:48:03No.991081424+
スレあきはGガン二話をみな
普通に相手のMSパイロットを殺してるから
139無念Nameとしあき22/07/15(金)23:48:05No.991081434そうだねx6
東西南北中央不敗スーパーアジアとなってくれるわあぁぁ!に対して
ならば!俺は全勝した上で貴様に勝つ!とか言っちゃうのこいつらマジ師弟
140無念Nameとしあき22/07/15(金)23:48:28No.991081556+
コクピット貫いて持ち上げてヒートエンドが一番かっこいいからのう
飛び道具バージョンは天驚拳と被りそうだし
141無念Nameとしあき22/07/15(金)23:48:33No.991081583+
>目指す勝利の形が違ってただけでそれぞれ覚悟はあったと思うけどな
>ジョルジュとかもあれだけ国に忠義を尽くしてた奴が国家反逆罪背負い込んでまでドモンとの勝負を優先してたりしたし
違う
本当に譲れないものがあるんなら最後の最後まで命かけてみせろやってなる
サイ・サイシーの気迫ってそういうことだったじゃん
結局他の連中は死んでも譲れないってほどじゃなかったとしか思えない
142無念Nameとしあき22/07/15(金)23:49:01No.991081740+
師匠は遠隔操作ってことで納得するとして
…ゲルマン忍者はなんで間に合ったの?
143無念Nameとしあき22/07/15(金)23:49:18No.991081823そうだねx1
舞子ガンダムってプラモウォーズにいなかったっけ
あの使い手の子可愛かったな
144無念Nameとしあき22/07/15(金)23:49:37No.991081937+
>東西南北中央不敗スーパーアジアとなってくれるわあぁぁ!に対して
サントラ3巻のサウンドドラマで対抗するシャッフルの面々好き
異次元不敗とか
145無念Nameとしあき22/07/15(金)23:49:47No.991082006そうだねx10
    1657896587789.webm-(1917247 B)
1917247 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき22/07/15(金)23:50:11No.991082130+
    1657896611814.jpg-(526193 B)
526193 B
>>女子ファイター少なすぎ問題
>マイナーキャラ探せば普通にいるぞ
疾風のゆ
147無念Nameとしあき22/07/15(金)23:50:11No.991082131そうだねx10
>師匠は遠隔操作ってことで納得するとして
>…ゲルマン忍者はなんで間に合ったの?
そんなことはどうでもいい
148無念Nameとしあき22/07/15(金)23:50:52No.991082349+
>師匠は遠隔操作ってことで納得するとして
>…ゲルマン忍者はなんで間に合ったの?
ネオジャパンだってコネによるほぼ不正をするし
ネオネパールだってキラルで不正をした
ネオドイツだって不正ぐらいするさ!マスクをつけたそっくりさんを用意してな・・・
149無念Nameとしあき22/07/15(金)23:51:09No.991082431+
決勝戦なんか皆死んだノリだったのにピンピンして観戦始めたよな
150無念Nameとしあき22/07/15(金)23:51:15No.991082470そうだねx3
    1657896675002.jpg-(182457 B)
182457 B
>舞子ガンダムってプラモウォーズにいなかったっけ
>あの使い手の子可愛かったな
うむ
151無念Nameとしあき22/07/15(金)23:51:46No.991082649+
今…心に浮かぶ…
面…影…ひとつ……

ママァ~!!!
152無念Nameとしあき22/07/15(金)23:52:16No.991082796+
>伊豆って国になったのか
Gガン世界はガンダムファイトに出場できれば国を名乗れる
153無念Nameとしあき22/07/15(金)23:53:13No.991083113そうだねx3
>結局他の連中は死んでも譲れないってほどじゃなかったとしか思えない
まあ君がそう思うんならそれでいいんじゃないか
サイサイシー戦が凄いのは確かだけど他の三人だってそれぞれの想いを貫いていたように俺が個人的に思ってるだけだしね
154無念Nameとしあき22/07/15(金)23:53:21No.991083161そうだねx4
>No.991082006
俺の知ってる本物の関智一だ…
155無念Nameとしあき22/07/15(金)23:53:45No.991083302そうだねx1
>Gガン世界はガンダムファイトに出場できれば国を名乗れる
未来でネオホンコンがネオチャイナと別の国になって4年間とは言え覇権取ってるとか今の中国で放送できなそう
156無念Nameとしあき22/07/15(金)23:53:49No.991083322そうだねx7
    1657896829982.mp4-(4717600 B)
4717600 B
正論しか言わないなコイツ
卑怯な小細工やってる奴らに言ってやりたいです
157無念Nameとしあき22/07/15(金)23:53:59No.991083373そうだねx4
海外版のバーニングガンダムって名前も良いよね
158無念Nameとしあき22/07/15(金)23:54:22No.991083501そうだねx1
>勘違いされがちだけど競技大会って名目の代理戦争だからなガンダムファイト
>コクピット狙わなきゃ相手を殺すのも全然アリだし
>暗殺反則バレなきゃなんでもありだぞ
デビルガンダムとの最終決戦のために各国が決戦兵器(自由の女神砲とかスフィンクスガンダムとか)投入したけど
熱いシーンのように見えて各国が全面戦争に備えて戦力を保持してたっていう黒いシーンでもあるんだよね…
159無念Nameとしあき22/07/15(金)23:54:31No.991083576そうだねx18
    1657896871224.webm-(1897237 B)
1897237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
160無念Nameとしあき22/07/15(金)23:55:15No.991083772そうだねx2
Gの頃って香港返還前だっけ?
161無念Nameとしあき22/07/15(金)23:55:34No.991083862そうだねx1
石破天驚拳撃ち合いで圧してるのにドモンに発破かける師匠はさぁ
162無念Nameとしあき22/07/15(金)23:55:47No.991083926+
キラルが殺し屋として目立つけどたぶん普通にファイターの暗殺あるんだよな
163無念Nameとしあき22/07/15(金)23:55:59No.991083989そうだねx1
>デビルガンダムとの最終決戦のために各国が決戦兵器(自由の女神砲とかスフィンクスガンダムとか)投入したけど
>熱いシーンのように見えて各国が全面戦争に備えて戦力を保持してたっていう黒いシーンでもあるんだよね…
予備機回してやれやとなるマーメイドガンダム
164無念Nameとしあき22/07/15(金)23:56:11No.991084051+
こういうゲラゲラ笑いながら会議できる感じで作った作品っていいよね
165無念Nameとしあき22/07/15(金)23:56:54No.991084285そうだねx17
>No.991083576
いいよね……
166無念Nameとしあき22/07/15(金)23:57:09No.991084377+
よろしい…
167無念Nameとしあき22/07/15(金)23:57:40No.991084527+
>正論しか言わないなコイツ
>卑怯な小細工やってる奴らに言ってやりたいです
かっけえ…男の子たまらんじゃん
168無念Nameとしあき22/07/15(金)23:57:43No.991084550+
>予備機回してやれやとなるマーメイドガンダム
ネオデンマークにとって優勝はそれほど重要じゃないんだろう
169無念Nameとしあき22/07/15(金)23:57:50No.991084596+
>予備機回してやれやとなるマーメイドガンダム
乗り換えは1回までってルールあるけど
完全同型機がいっぱいあるのってなんかインチキ企んでそうな予感がするんだ俺…
170無念Nameとしあき22/07/15(金)23:58:06No.991084661そうだねx4
>No.991083576
ここで泣かんのは無理があるな…
171無念Nameとしあき22/07/15(金)23:58:10No.991084689そうだねx3
ドモンと東方不敗が最強だろとか思ってたらネオギリシャの巨人にボコられてたりするからガンダムファイターは全員おかしい
172無念Nameとしあき22/07/15(金)23:59:06No.991084996+
>こういうゲラゲラ笑いながら会議できる感じで作った作品っていいよね
本日の議題「石破ラブラブ天驚拳よりかっこいい技名を考える」
173無念Nameとしあき22/07/15(金)23:59:54No.991085226そうだねx2
またGガンみたいなの出してガンダムの概念をぶっ壊してくれないかな
174無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:10No.991085335+
ドモンは全勝したけど
シャッフルの面々がちょいちょい黒星挟んでたりするし
出番少なくても決勝残ったメンツはやっぱ結構強かったんだろうな
175無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:14No.991085364そうだねx2
>石破天驚拳撃ち合いで圧してるのにドモンに発破かける師匠はさぁ
あれはドモンに人類も地球の一部だって反論されたところでもう負けてるんだよ
でもマスターはああいう人だから理屈だけじゃ納得できない
言葉だけじゃなく力で自分を打ち倒して見せろ、そしてわしの過ちを正してくれという…
176無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:32No.991085456そうだねx9
>本当に譲れないものがあるんなら最後の最後まで命かけてみせろやってなる
サイサイシー戦は好きだけどそういう理屈で言うなら
まだ負けても優勝のチャンスがあるのに命を賭けるとか優勝のチャンスを捨てる気か?ってなるぞ
他を貶めてageするのはよくない
177無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:36No.991085480+
>ドモンと東方不敗が最強だろとか思ってたらネオギリシャの巨人にボコられてたりするからガンダムファイターは全員おかしい
ドモンはまだ未熟だから同じ明鏡止水でもその時の気分で強さがだいぶ上下する
ギアナの時は相当強い
多分そんな感じ
178無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:38No.991085491+
ガンダムの概念って言われると00の方を連想してしまう
179無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:45No.991085522+
    1657897245761.jpg-(223989 B)
223989 B
>予備機回してやれやとなるマーメイドガンダム
180無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:51No.991085583そうだねx5
    1657897251265.webm-(1865615 B)
1865615 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき22/07/16(土)00:00:59No.991085591+
未だ語り継がれる伝説の技だなラブラブ天狂犬
182無念Nameとしあき22/07/16(土)00:01:26No.991085712+
>ドモンと東方不敗が最強だろとか思ってたらネオギリシャの巨人にボコられてたりするからガンダムファイターは全員おかしい
マーキュロットさんだったと思うがフィジカルおばけよねあの人
アルゴの互換みたいなもんだし
183無念Nameとしあき22/07/16(土)00:01:34No.991085759そうだねx9
>未だ語り継がれる伝説の技だなラブラブ天狂犬
ひでえ誤字するなや!
184無念Nameとしあき22/07/16(土)00:01:41No.991085790+
>未だ語り継がれる伝説の技だなラブラブ天狂犬
最終回で愛を原動力にする技なんてもの出されたら負けるしかないよな…
185無念Nameとしあき22/07/16(土)00:02:15No.991085944+
>他を貶めてageするのはよくない
キャラの上げ下げとかじゃなくこれが単純に視聴した感想なんだわ
そのくらい他との意識の差を感じたってだけの話
186無念Nameとしあき22/07/16(土)00:02:37No.991086044そうだねx5
単純にアニメーションが見てて気持ちいいのよねGガン
指パッチンからのファイティングスーツ着て動作確認しつつ決めポーズのアレとか
187無念Nameとしあき22/07/16(土)00:02:57No.991086152そうだねx7
    1657897377850.mp4-(7841224 B)
7841224 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき22/07/16(土)00:02:59No.991086158そうだねx1
    1657897379816.jpg-(77553 B)
77553 B
>またGガンみたいなの出してガンダムの概念をぶっ壊してくれないかな
漫画だけどけっこう好き
189無念Nameとしあき22/07/16(土)00:03:29No.991086312+
    1657897409924.jpg-(459693 B)
459693 B
スタッフ(ここに○○ガンダム潜ませよーっと)ってノリノリでやってたと思う世界ガンダム連合
190無念Nameとしあき22/07/16(土)00:04:02No.991086464そうだねx4
サイサイシーのベストバウトがドモン戦だとしたら
チボデーのベストバウトはピエロ戦だな
「どうした?もう一度笑ってみなよ…!」はクソかっこよかった
191無念Nameとしあき22/07/16(土)00:04:08No.991086491+
>ドモンと東方不敗が最強だろとか思ってたらネオギリシャの巨人にボコられてたりするからガンダムファイターは全員おかしい
キラルには殺されかけてるしファイター同士の生身での戦闘に関しては劣勢なのも珍しくない
事情は様々だけどみんな国の代表だしな
192無念Nameとしあき22/07/16(土)00:04:57No.991086709+
僅かに師匠やドモンが強いってだけで決勝に残った連中はほぼ全員同格の強者だからな
193無念Nameとしあき22/07/16(土)00:05:04No.991086745そうだねx5
>チボデーのベストバウトはピエロ戦だな
ピエロ恐怖症って実際にあるんだってな
194無念Nameとしあき22/07/16(土)00:05:07No.991086753そうだねx2
やっぱドナルドは怖いよなって認識させられる名エピソードだった
195無念Nameとしあき22/07/16(土)00:05:43No.991086929そうだねx7
    1657897543406.jpg-(512211 B)
512211 B
>>ウォン死んでない?
人の恋路を邪魔する奴は馬に蹴られて地獄に落ちろ!!!
196無念Nameとしあき22/07/16(土)00:05:47No.991086948そうだねx2
小さい頃にあんな目にあったらそりゃピエロ恐怖症にもなる…
197無念Nameとしあき22/07/16(土)00:05:57No.991086987+
>僅かに師匠やドモンが強いってだけで決勝に残った連中はほぼ全員同格の強者だからな
ネオオランダ代表「そうだそうだ」
198無念Nameとしあき22/07/16(土)00:06:02No.991087017そうだねx4
    1657897562024.jpg-(17759 B)
17759 B
>僅かに師匠やドモンが強いってだけで決勝に残った連中はほぼ全員同格の強者だからな
そんなに褒めんなよ
199無念Nameとしあき22/07/16(土)00:06:13No.991087064そうだねx4
んもー
200無念Nameとしあき22/07/16(土)00:06:51No.991087247+
量産ネーデルも最終決戦では結構死んでそうな感じだったな
201無念Nameとしあき22/07/16(土)00:06:53No.991087256そうだねx4
    1657897613991.jpg-(206280 B)
206280 B
>そんなに褒めんなよ
202無念Nameとしあき22/07/16(土)00:07:10No.991087340+
今なら言える
昔実況スレでチボデーがピエロに怯えるシーンめっちゃネタにしててすまない
204無念Nameとしあき22/07/16(土)00:08:12No.991087643+
>そんなに褒めんなよ
GジェネでMAP兵器の使い道がまるでわからない奴!!!
205無念Nameとしあき22/07/16(土)00:08:43No.991087799+
>ジョルジュのベストバウトはグランドガンダム戦・・・というかグランド持ち上げた瞬間だな
206無念Nameとしあき22/07/16(土)00:08:48No.991087819+
    1657897728647.jpg-(262626 B)
262626 B
>>またGガンみたいなの出してガンダムの概念をぶっ壊してくれないかな
>漫画だけどけっこう好き
ガンダムビーストもいいぞ
207無念Nameとしあき22/07/16(土)00:08:55No.991087853+
>>そんなに褒めんなよ
マタドールとの殴り合い好き
208無念Nameとしあき22/07/16(土)00:09:35No.991088065+
    1657897775775.gif-(738056 B)
738056 B
わりと頑張った方
209無念Nameとしあき22/07/16(土)00:10:07No.991088222+
水星のプロローグ観た感じだと宇宙側が地球側を見下してるような発言してるのよね
Gガン並みに宇宙での生活に適応してる人種がいるのかもしれない
210無念Nameとしあき22/07/16(土)00:10:59No.991088481+
    1657897859990.jpg-(112597 B)
112597 B
>>予備機回してやれやとなるマーメイドガンダム
お前マグロだったんか…
211無念Nameとしあき22/07/16(土)00:11:00No.991088491+
ドモンって他のファイターが勝負する時にゴー!って言いながら割り込んで
容赦なく先制攻撃してきて卑怯で面白いよな
212無念Nameとしあき22/07/16(土)00:11:21No.991088580+
水星の世界も割と技術力高そうだよな
213無念Nameとしあき22/07/16(土)00:12:06No.991088793+
強いかも知れないだろネーデルタイフーン
214無念Nameとしあき22/07/16(土)00:13:49No.991089287+
ディマリウム系ガンダリウム合金使ってる時点でネーデルもMSとは比較にならない程強い…筈
215無念Nameとしあき22/07/16(土)00:14:29No.991089465+
ミケロに誘ってもらえなかったネーデルの中の人
216無念Nameとしあき22/07/16(土)00:14:45No.991089522そうだねx5
    1657898085788.jpg-(1134675 B)
1134675 B
Gガンのテーマは「愛」
217無念Nameとしあき22/07/16(土)00:19:06No.991090693+
>Gガンのテーマは「愛」
仲良く肩組んでるけど胸中複雑そうと思ってしまう博士二人
218無念Nameとしあき22/07/16(土)00:19:47No.991090892+
ドモンよワシは本調子でない…
といいつつビルを根本から蹴り飛ばす
219無念Nameとしあき22/07/16(土)00:19:51No.991090919そうだねx1
>仲良く肩組んでるけど胸中複雑そうと思ってしまう博士二人
カッシュ博士はまぁ自分も悪かったとか言って赦すだろうけど
ミカムラ博士はなぁ…
220無念Nameとしあき22/07/16(土)00:20:26No.991091064+
最近のゲームの師匠は優しさが溢れている
221無念Nameとしあき22/07/16(土)00:21:40No.991091387+
今川本人と作中で監督モデルのキャラが何人かいるから3人ぐらい今川がいるんだよねこの絵
222無念Nameとしあき22/07/16(土)00:22:58No.991091737+
あんまり言われない俺だけのウルっときたシーン
レインが攫われて打つ手が無くなったドモンの前に
風雲再起が現れて東方不敗の現役が黙って頷くとこ
223無念Nameとしあき22/07/16(土)00:23:04No.991091773+
バードマンとチャップマンがなんで殴り合ってるのか理由を知る者は少ない
224無念Nameとしあき22/07/16(土)00:24:14No.991092080+
>あんまり言われない俺だけのウルっときたシーン
>レインが攫われて打つ手が無くなったドモンの前に
>風雲再起が現れて東方不敗の現役が黙って頷くとこ
お前を一人にはさせない
225無念Nameとしあき22/07/16(土)00:25:27No.991092443+
    1657898727415.jpg-(153979 B)
153979 B
>>仲良く肩組んでるけど胸中複雑そうと思ってしまう博士二人
>カッシュ博士はまぁ自分も悪かったとか言って赦すだろうけど
>ミカムラ博士はなぁ…
超級だと仲が悪くて仲が良かった
226無念Nameとしあき22/07/16(土)00:25:28No.991092449+
現役じゃねえ幻影だ
生き返ってどうする…
227無念Nameとしあき22/07/16(土)00:26:05No.991092625+
イメージと違って結構劇中での人死に多いよねGガンダム
ウォンが決勝戦でコクピット狙いOK規則追加する前から
ガンダムファイト中の不慮の事故は罪に問われないし
228無念Nameとしあき22/07/16(土)00:26:56No.991092890+
兄さんが死ぬシーンは作画が声優に負けてた
229無念Nameとしあき22/07/16(土)00:28:21No.991093282そうだねx2
    1657898901148.jpg-(234170 B)
234170 B
割とレアなピンナップ
230無念Nameとしあき22/07/16(土)00:29:12No.991093492+
>超級だと仲が悪くて仲が良かった
アニメでも仲はよかったんだ…
カッシュ博士はミカムラ博士のことを何でも言い合える親友と思い
ミカムラ博士はカッシュ博士への嫉妬を表に出せず貯め込んじゃっただけで
231無念Nameとしあき22/07/16(土)00:29:51No.991093680+
>イメージと違って結構劇中での人死に多いよねGガンダム
地球に襲いかかったデビルコロニーの触手のシーンがヤバい…
232無念Nameとしあき22/07/16(土)00:30:11No.991093764そうだねx2
    1657899011679.jpg-(170375 B)
170375 B
超級のカッシュ博士人望なさそう
233無念Nameとしあき22/07/16(土)00:31:15No.991094060+
アレンビーファイト・・・
234無念Nameとしあき22/07/16(土)00:31:50No.991094216+
>超級のカッシュ博士人望なさそう
ギアナでの回想とえらく違うな
235無念Nameとしあき22/07/16(土)00:32:00No.991094269そうだねx2
    1657899120495.png-(1061087 B)
1061087 B
ホンコンの雑多な風景はロボと相性良いと思う
236無念Nameとしあき22/07/16(土)00:33:10No.991094565+
超級はあくまでも島本解釈だからな…監督監修してるけど
237無念Nameとしあき22/07/16(土)00:34:12No.991094840+
>超級のカッシュ博士人望なさそう
超級のカッシュ博士はカッシュ博士でミカムラ博士に嫉妬してたらしいから
高圧な態度はその裏返しだと思えばまぁ…
238無念Nameとしあき22/07/16(土)00:36:10No.991095320+
>超級だと仲が悪くて仲が良かった
ホモかな?
239無念Nameとしあき22/07/16(土)00:37:00No.991095546+
「君の二番目の息子が乗る」なんか台詞が回りくどい…
240無念Nameとしあき22/07/16(土)00:37:07No.991095575+
>地球に襲いかかったデビルコロニーの触手のシーンがヤバい…
まぁ地球ならええやろ…
241無念Nameとしあき22/07/16(土)00:37:51No.991095752そうだねx1
レインが苦しみながらスーツ着るシーンで何かが目覚めた
242無念Nameとしあき22/07/16(土)00:39:35No.991096223+
>まぁ地球ならええやろ…
F.C.世界のスペースノイドのレス
243無念Nameとしあき22/07/16(土)00:39:49No.991096282+
野沢那智Gガンの時生きてたんだな
244無念Nameとしあき22/07/16(土)00:39:50No.991096283そうだねx3
>レインがデビルガンダムに取り込まれたのを見て何かが目覚めた
245無念Nameとしあき22/07/16(土)00:40:58No.991096569+
でもアレンビーの方が人気なんでしょ
246無念Nameとしあき22/07/16(土)00:41:29No.991096709そうだねx2
お前さんは人気でしかキャラを見れないのかい
247無念Nameとしあき22/07/16(土)00:42:10No.991096891+
>お前さんは人気でしかキャラを見れないのかい
エロでしかキャラを見ない癖にィ!
248無念Nameとしあき22/07/16(土)00:42:58No.991097103そうだねx1
レインも十分人気というか
非公式とはいえ嫁にしたいガンダムヒロインで1位とかなったりしてたからな
他が酷すぎる?まあ…
249無念Nameとしあき22/07/16(土)00:43:10No.991097155そうだねx1
>No.991083576
自分が勝ってるのに叱咤激励してるのがほんと泣ける
250無念Nameとしあき22/07/16(土)00:43:40No.991097260そうだねx2
医者でメカニックでファイターもこなせる程度の女
251無念Nameとしあき22/07/16(土)00:44:01No.991097343+
アレンビーがスカルとアシュラにボコボコにされる回で目覚めました
252無念Nameとしあき22/07/16(土)00:44:06No.991097373+
キオも一人殺したし不殺云々言われてるキラも人は殺すもんな
253無念Nameとしあき22/07/16(土)00:44:47No.991097523+
破廉恥な奴らめ
やっぱセシルだわな
254無念Nameとしあき22/07/16(土)00:45:02No.991097589そうだねx2
    1657899902603.gif-(81287 B)
81287 B
登場バリエーションが豊富な兄さん
255無念Nameとしあき22/07/16(土)00:45:10No.991097630そうだねx1
    1657899910608.png-(82126 B)
82126 B
>レインも十分人気というか
>非公式とはいえ嫁にしたいガンダムヒロインで1位とかなったりしてたからな
>他が酷すぎる?まあ…
この手のランキングにしては割と納得の順位だった
256無念Nameとしあき22/07/16(土)00:45:21No.991097660+
>破廉恥な奴らめ
>やっぱセシルだわな
チンチクリンのレス
257無念Nameとしあき22/07/16(土)00:45:29No.991097695+
原作で助かったのにスパロボで死ぬアレンビー
258無念Nameとしあき22/07/16(土)00:45:57No.991097812+
>レインも十分人気というか
>非公式とはいえ嫁にしたいガンダムヒロインで1位とかなったりしてたからな
>他が酷すぎる?まあ…
ガンダムヒロインの中じゃまっとうにいい女してるのに弄られ方が酷い
ドモンと同い年なのに年増ネタされたりとかもうね
259無念Nameとしあき22/07/16(土)00:46:14No.991097889そうだねx15
    1657899974021.jpg-(34364 B)
34364 B
いい女ならこの人
260無念Nameとしあき22/07/16(土)00:47:12No.991098132+
>何故かあんまりゲームでは出してもらえない遠距離ゴッドフィンガー
遠距離じゃ無いけどエクバだとメイン射撃に持ってきてない?
261無念Nameとしあき22/07/16(土)00:47:53No.991098307そうだねx1
    1657900073851.jpg-(258144 B)
258144 B
>ホンコンの雑多な風景はロボと相性良いと思う
262無念Nameとしあき22/07/16(土)00:48:12No.991098395そうだねx5
    1657900092059.jpg-(393890 B)
393890 B
全うに美少女でめちゃくちゃいい子だからな…そりゃサイ・サイシーも惚れる
263無念Nameとしあき22/07/16(土)00:48:54No.991098585そうだねx4
    1657900134627.jpg-(129599 B)
129599 B
昔はおばさん臭いイメージあったけど
ビルドファイターズで今風の作画に変わったら「あれ…可愛い…?」ってなったレインさん
264無念Nameとしあき22/07/16(土)00:49:37No.991098757+
レインの良さは大人になってからわかる
265無念Nameとしあき22/07/16(土)00:51:58No.991099365+
自分も当時アレンビー派だったから人のこと言えないわ
266無念Nameとしあき22/07/16(土)00:52:19No.991099446そうだねx3
    1657900339155.jpg-(73274 B)
73274 B
レインは髪型でちょっと損してる
267無念Nameとしあき22/07/16(土)00:52:37No.991099505そうだねx1
>この手のランキングにしては割と納得の順位だった
あれ…どうしてシーマ様がランクインしてないんだ
268無念Nameとしあき22/07/16(土)00:53:11No.991099650+
>登場バリエーションが豊富な兄さん
タキシード仮面感が有る
269無念Nameとしあき22/07/16(土)00:53:46No.991099797+
>あれ…どうしてシーマ様がランクインしてないんだ
女王様になってほしいランキングなら…
270無念Nameとしあき22/07/16(土)00:54:02No.991099867+
クロスボーンでセシリーの方針で極力命は奪わず無力化して漂流させるけど
結局は助からないって富野メモにあったな
271無念Nameとしあき22/07/16(土)00:54:06No.991099885そうだねx1
>>この手のランキングにしては割と納得の順位だった
>あれ…どうしてシーマ様がランクインしてないんだ
歳が少し行ってるのと彼女にしたい理由・したくない理由が半々くらいだから
272無念Nameとしあき22/07/16(土)00:55:49No.991100321そうだねx3
>いい女ならこの人
シャッフル同盟の女はだいたい良い女
273無念Nameとしあき22/07/16(土)00:57:11No.991100644そうだねx2
>クロスボーンでセシリーの方針で極力命は奪わず無力化して漂流させるけど
>結局は助からないって富野メモにあったな
本編でも貴重なマシンを損失したとか理由つけて処刑してる話が出てる
274無念Nameとしあき22/07/16(土)00:59:06No.991101095+
木星では人命よりマシンにつぎ込む資源のが重いからな…
275無念Nameとしあき22/07/16(土)00:59:52No.991101271そうだねx5
レインは絶対いいお母さんになる
276無念Nameとしあき22/07/16(土)01:03:26No.991102113そうだねx1
ドモンが熱い男だと思われてるけど熱いのはむしろ師匠なんだよな
277無念Nameとしあき22/07/16(土)01:04:27No.991102344そうだねx6
>ドモンが熱い男だと思われてるけど熱いのはむしろ師匠なんだよな
いやどっちも熱いよ?
278無念Nameとしあき22/07/16(土)01:04:57No.991102456そうだねx3
ドモンは繊細な子
279無念Nameとしあき22/07/16(土)01:05:16No.991102537そうだねx1
ドモンは割とガンダムの主人公らしい性格だよね
280無念Nameとしあき22/07/16(土)01:07:35No.991103069そうだねx1
根は正義感に厚いし優しいし熱血好青年なんだけど
やれ兄貴を追って殺せだのやれ父親を解放したくちゃガンダムファイトで優勝しろだの
無理強いされて半ばヤケクソになってるのが序盤のドモン
281無念Nameとしあき22/07/16(土)01:09:23No.991103480+
しれっとドラグナーのキャラ殺すACE2シナリオ
282無念Nameとしあき22/07/16(土)01:09:58No.991103613+
熱血なのも正しいし
繊細なお坊ちゃんというのもまた正しい
283無念Nameとしあき22/07/16(土)01:11:15No.991103898そうだねx6
いやだあっ!僕にはできない!
とかいうセリフすき
これくらいドモンのこと分かってる声優てスゴいね
284無念Nameとしあき22/07/16(土)01:12:02No.991104079+
このキャラで喉潰したくらいだしな
マジで凄いわ
285無念Nameとしあき22/07/16(土)01:13:00No.991104283+
割と複雑なキャラよねドモン
286無念Nameとしあき22/07/16(土)01:13:03No.991104291そうだねx3
子供に優しいし末っ子の割にはお兄ちゃん気質もあるよねドモン
287無念Nameとしあき22/07/16(土)01:14:32No.991104570そうだねx4
ホーロー虫教えた爺ちゃんの功績はデカい
288無念Nameとしあき22/07/16(土)01:16:54No.991105042そうだねx1
>割と複雑なキャラよねドモン
熱いキャラなのは間違いない
でもガンダム主人公にありがちな繊細で傷つきやすいところもあるし
ひねくれ者かつワガママで自分の思い通りにならないとすぐ頭に血が昇る問題児でもある
それでいて女子供相手には優しく甘ちゃんなとこもあったり
289無念Nameとしあき22/07/16(土)01:17:33No.991105181そうだねx1
>いやだあっ!僕にはできない!
>とかいうセリフすき
>これくらいドモンのこと分かってる声優てスゴいね
僕ってトチった台詞が採用されたという有名な話
見てからだとあの場面で俺にはできないって言うの想像つかないね
290無念Nameとしあき22/07/16(土)01:19:00No.991105495そうだねx1
兄を憎み続けた事への後悔とかいろんな感情が発散された名シーンだ
291無念Nameとしあき22/07/16(土)01:19:46No.991105650そうだねx6
    1657901986788.jpg-(382118 B)
382118 B
>子供に優しいし末っ子の割にはお兄ちゃん気質もあるよねドモン
子供と話す時に屈んで目線合わせてくれるドモン好き
292無念Nameとしあき22/07/16(土)01:19:47No.991105653そうだねx1
だいぶ荒んでたけど6話の回想とか見るとかなり穏やかな性格よな
本編も決勝あたりからだいぶ穏やかになった
293無念Nameとしあき22/07/16(土)01:21:16No.991105971+
エンディング曲がどっちも名曲
294無念Nameとしあき22/07/16(土)01:21:51No.991106091そうだねx1
>だいぶ荒んでたけど6話の回想とか見るとかなり穏やかな性格よな
>本編も決勝あたりからだいぶ穏やかになった
あれが素なんだろうな
見直すと前半は本当に発狂寸前まで追い込まれてたんだな…ってなる
295無念Nameとしあき22/07/16(土)01:22:20No.991106187そうだねx2
思えば一話の時点で子供には優しかった
296無念Nameとしあき22/07/16(土)01:22:56No.991106301そうだねx1
>怪しい銃とか主人公は使わないよ
>基本格闘だけ
「バルカン!」
297無念Nameとしあき22/07/16(土)01:23:58No.991106512+
師匠も兄も殺ってるしサイサイシーも殺そうとするし
不殺どころかガンダム主人公の中でも割と狂犬の部類
298無念Nameとしあき22/07/16(土)01:24:10No.991106545+
新宿で師匠と再開した時にせき止めてたものが出ちゃったみたいに泣き崩れるのがね…
299無念Nameとしあき22/07/16(土)01:24:29No.991106605そうだねx1
>師匠も兄も殺ってるしサイサイシーも殺そうとするし
>不殺どころかガンダム主人公の中でも割と狂犬の部類
好きで殺した訳でも殺そうとしたわけでもないんだが
300無念Nameとしあき22/07/16(土)01:24:54No.991106687そうだねx1
>1657901986788.jpg
>>子供に優しいし末っ子の割にはお兄ちゃん気質もあるよねドモン
>子供と話す時に屈んで目線合わせてくれるドモン好き
関智一番のお気に入り回来たな…
301無念Nameとしあき22/07/16(土)01:25:41No.991106843+
ボンボンでやってたニンジャーは公式なの?
302無念Nameとしあき22/07/16(土)01:25:59No.991106892そうだねx1
>見直すと前半は本当に発狂寸前まで追い込まれてたんだな…ってなる
一話の「この写真の男を知っているか!!」とかかなりヤバイ感じだよね
303無念Nameとしあき22/07/16(土)01:26:13No.991106939+
>ボンボンでやってたニンジャーは公式なの?
サンライズ的には映像が公式
304無念Nameとしあき22/07/16(土)01:26:35No.991107016+
>>登場バリエーションが豊富な兄さん
>タキシード仮面感が有る
登場の度に小話とクイズを出すんです?
305無念Nameとしあき22/07/16(土)01:27:26No.991107177+
サイサイシー殺そうとしたのはちょっと残念だった
306無念Nameとしあき22/07/16(土)01:27:44No.991107236+
    1657902464394.jpg-(304073 B)
304073 B
>ボンボンでやってたニンジャーは公式なの?
あとの資料にできてきたみたい
307無念Nameとしあき22/07/16(土)01:27:49No.991107258+
>登場の度に小話とクイズを出すんです?
Gガン怪文書はチボデーのあれで十分すぎる
308無念Nameとしあき22/07/16(土)01:27:49No.991107260そうだねx3
母は死に父は冷凍刑!
貴様を追ってきた俺はこのザマだ!だもんな
そりゃ荒みますって
309無念Nameとしあき22/07/16(土)01:27:59No.991107283そうだねx1
あの時はサイサイシーもなんかちょっとテンションおかしかったし…
310無念Nameとしあき22/07/16(土)01:28:00No.991107286そうだねx1
>一話の「この写真の男を知っているか!!」とかかなりヤバイ感じだよね
母は死に父は冷凍刑!挙句キサマを追って俺はこのザマだ!の悲壮感ヤバい
311無念Nameとしあき22/07/16(土)01:28:40No.991107408そうだねx2
悪態ばかりついてたけど相当レインに支えられてるよね初期ドモン
312無念Nameとしあき22/07/16(土)01:28:59No.991107480+
>サイサイシー殺そうとしたのはちょっと残念だった
あそこはもう試合じゃなくて死合になってたからしゃあない…
ヒートエンドをやたら長く引き伸ばしてたのはもしかしたら止めてくれるの待ってたんじゃないかなって
313無念Nameとしあき22/07/16(土)01:29:57No.991107656そうだねx1
>>一話の「この写真の男を知っているか!!」とかかなりヤバイ感じだよね
>母は死に父は冷凍刑!挙句キサマを追って俺はこのザマだ!の悲壮感ヤバい
(爆笑で返すキョウジ姿のデビガン)
314無念Nameとしあき22/07/16(土)01:29:59No.991107665そうだねx1
>サイサイシー殺そうとしたのはちょっと残念だった
むしろあそこはお互い真剣勝負をやってるって強調されたいいシーンだったと思うがなぁ
あそこで止めてたらガンダムファイトがそれこそただのお遊びというか競技になってしまう
315無念Nameとしあき22/07/16(土)01:30:17No.991107710そうだねx1
>(爆笑で返すキョウジ姿のデビガン)
何がおかしいいいいいいいい!!!
316無念Nameとしあき22/07/16(土)01:30:50No.991107808+
ドモンが不殺なのと対比なのか師匠は画面外でバンバン殺してるっぽいんだよな
チョップマンの嫁とか
317無念Nameとしあき22/07/16(土)01:30:54No.991107821+
>悪態ばかりついてたけど相当レインに支えられてるよね初期ドモン
無自覚なところが子供なんだとね…
シュバルツが身体張って思い知らせてくれた
教えた筈だ!人を信じる心があれば恐れるものはなにもない!
あんま語られないけど兄さんの名言の一つだよ
318無念Nameとしあき22/07/16(土)01:31:14No.991107878そうだねx1
改めて見返すと初期ドモンの青二才感ヤベーな
それだけ劇中での成長ぶりが凄いんだが
319無念Nameとしあき22/07/16(土)01:31:27No.991107925そうだねx1
>シャッフル同盟の女はだいたい良い女
気が強い子も多いけど基本的にパートナーを支えることに専念してるのが好印象
320無念Nameとしあき22/07/16(土)01:31:33No.991107945+
>1657895943817.webm
これを見に来た
321無念Nameとしあき22/07/16(土)01:31:55No.991108013そうだねx2
>ドモンが不殺なのと対比なのか師匠は画面外でバンバン殺してるっぽいんだよな
>チョップマンの嫁とか
ゾンビ兵作ってる時点でやばい人数やってるよ
そもそも人類抹殺が目的だし
322無念Nameとしあき22/07/16(土)01:33:00No.991108189+
キョウジ兄さんも悪そうな顔で笑ってたのに
本当はあうあうあー状態だったなんてな
323無念Nameとしあき22/07/16(土)01:34:16No.991108411+
ゴッドとそこそこ戦えるシャッフル同盟の機体にによくシャイニングで勝てたな
324無念Nameとしあき22/07/16(土)01:34:29No.991108453+
>サイサイシー殺そうとしたのはちょっと残念だった
ガンダムファイトは真剣勝負だからな
必ずしも殺す必要はないが死が常に傍らにあるのは同じ
そんな真剣勝負で仲間だから殺さないとか言ってたら仲間どころかただの慣れないにしかならない
325無念Nameとしあき22/07/16(土)01:34:29No.991108455+
ガワは兄さんのままだったけど
あれ実質ゾンビ兵だもんな
326無念Nameとしあき22/07/16(土)01:35:02No.991108559+
>ゴッドとそこそこ戦えるシャッフル同盟の機体にによくシャイニングで勝てたな
姿形が変わらないだけで他のシャッフル機も大幅に改良されたらしい
327無念Nameとしあき22/07/16(土)01:35:53No.991108709+
>ゴッドとそこそこ戦えるシャッフル同盟の機体にによくシャイニングで勝てたな
逆だよ
シャッフル同盟機は決勝に備えて内部でチューンナップしてるからゴッドに迫れた
328無念Nameとしあき22/07/16(土)01:36:29No.991108827+
ゾンビ兵大量に出てきたシンジュクのときだけ別作品感ある
329無念Nameとしあき22/07/16(土)01:36:57No.991108903+
旧シャッフル同盟の機体いいよね…
330無念Nameとしあき22/07/16(土)01:37:29No.991108993そうだねx1
ゾンビ兵って生きたまま殺すみたいな行為だから
それを理解しててDG内で見続けるしかなかったキョウジは相当苦しかっただろうな…
331無念Nameとしあき22/07/16(土)01:40:54No.991109533そうだねx2
    1657903254210.jpg-(118805 B)
118805 B
ミカムラ博士のくだらん嫉妬のせいで何人死んだんだろうね…
332無念Nameとしあき22/07/16(土)01:44:00No.991110040そうだねx2
>ミカムラ博士のくだらん嫉妬のせいで何人死んだんだろうね…
ただ一言でも「どうせ俺はダメな奴だよ!」とか本音吐き出してたら
カッシュ博士もいやああは言ったがお前も凄いよとかフォローしてそれなりに収まりついただろうになぁ…気持ちはわかるだけに辛い
333無念Nameとしあき22/07/16(土)01:44:25No.991110131+
ミキノさんめっちゃ出番少ない…
334無念Nameとしあき22/07/16(土)01:47:01No.991110553+
カッシュ博士がミカムラ博士にダメ出ししてたのも
ミカムラ博士を滅茶苦茶評価してたからなんだっけ
335無念Nameとしあき22/07/16(土)01:47:03No.991110561+
ドモンが20歳ということは母親は40代か
イケるな…
336無念Nameとしあき22/07/16(土)01:48:14No.991110755そうだねx1
改心して贖罪果たして死ねたんだから他のガンダムのサイエンティスト親と比べたらマシな最期なんだ
337無念Nameとしあき22/07/16(土)01:48:46No.991110831+
カッシュ博士もしかしてめっちゃ嫌な奴だったんじゃ…
338無念Nameとしあき22/07/16(土)01:49:43No.991111009+
>ドモンが20歳ということは母親は40代か
>イケるな…
えっ
339無念Nameとしあき22/07/16(土)01:49:49No.991111027+
あれで贖罪果たしたはちょっと甘すぎるな…
340無念Nameとしあき22/07/16(土)01:51:06No.991111253+
>カッシュ博士もしかしてめっちゃ嫌な奴だったんじゃ…
昔からファンの間ではそう言われていて
それを採用したのが超級
341無念Nameとしあき22/07/16(土)01:51:40No.991111353+
ドゥワッハハハ
ドゥワッハハハ
この馬鹿弟子があ!
342無念Nameとしあき22/07/16(土)01:52:00No.991111416+
ドモンは許したからもう他人がとやかく言う事では無い
343無念Nameとしあき22/07/16(土)01:52:15No.991111461+
えっ!?
40代人妻ファイターがピッチピチのスーツを着て戦う話が見たかったって?
344無念Nameとしあき22/07/16(土)01:53:01No.991111595+
>ドモンは許したからもう他人がとやかく言う事では無い
ドモンが許しても他の被害者が許さな過ぎるからな…
345無念Nameとしあき22/07/16(土)01:53:25No.991111671+
>カッシュ博士もしかしてめっちゃ嫌な奴だったんじゃ…
ガンダムの科学者としては異常すぎるくらい善人よ
ミカムラ博士の感情システムに対する苦言も幼馴染の親友で自分と同格の科学者と思うからこそ言えた意見だった
なおミカムラ博士は内に溜め込むタイプだったので嫉妬を拗らせた結果爆発させた
346無念Nameとしあき22/07/16(土)01:53:57No.991111771+
>昔からファンの間ではそう言われていて
初めて聞いた…
347無念Nameとしあき22/07/16(土)01:54:39No.991111887+
母と兄を殺されて許せるドモンは明鏡止水の境地に達しているな
348無念Nameとしあき22/07/16(土)01:55:05No.991111953+
レインのお父さんだし全部ウルベのせいにしてミカムラのおじさんは不問にしそう
349無念Nameとしあき22/07/16(土)01:55:09No.991111971+
母もシュバルツみたく覆面ファイターとして復活すべきだった
350無念Nameとしあき22/07/16(土)01:55:35No.991112054+
>レインのお父さんだし全部ウルベのせいにしてミカムラのおじさんは不問にしそう
全ての元凶だしそれはないかな…
351無念Nameとしあき22/07/16(土)01:55:53No.991112099+
ギアナ高知編めっちゃ面白かったなあ
352無念Nameとしあき22/07/16(土)01:56:25No.991112192+
そういやウルベって搭乗機体含めてあんなに強いのにラスボスでも黒幕でもないビミョーなポジションなんだな
353無念Nameとしあき22/07/16(土)01:57:57No.991112443+
>ギアナ高知編めっちゃ面白かったなあ
仮面ライダーV3の四国編じゃあるまいし
354無念Nameとしあき22/07/16(土)01:58:02No.991112452そうだねx1
3点リーダー君ミカムラ博士絶許過ぎる
ちょっとモヤるかもだけどドモンはカラトとかに頼んでミカムラ博士の関与は無かったことにする可能性は高い
355無念Nameとしあき22/07/16(土)01:58:27No.991112521+
まぁネオジャパンのスキャンダルになるだろうから
本人たちが望もうが望まなかろうが事件の真相は封印されるだろうな
レインもデビルガンダムに取り込まれた不幸な被害者ってところに落ち着きそう
356無念Nameとしあき22/07/16(土)01:59:29No.991112683そうだねx1
ドモンはGガン本編時はかなりヤバい状況からスタートで
精神状態荒れてるから言動も荒いんだけど
それでも子供助けるためにマフィアの銃弾の前に飛び込めるしなあ

基本的に育ちのよさからの善良さがあるから
感情が溢れると言葉使いがちょっとお坊ちゃんぽくなる
「ミカムラのおじさん…!」とか「いやだ!僕にはできない!」とか
357無念Nameとしあき22/07/16(土)01:59:51No.991112743そうだねx1
>そういやウルベって搭乗機体含めてあんなに強いのにラスボスでも黒幕でもないビミョーなポジションなんだな
元凶ではあるんだろうけどね
ミカムラ博士をかどわかしたのもウルベだろうし
358無念Nameとしあき22/07/16(土)02:00:22No.991112821+
ミカムラ博士は死んで当然のクズってだけで
死んだからといってその罪が許されるわけじゃないからな
被害の規模を考えたら世紀の大罪人として扱われるべきだと思う
359無念Nameとしあき22/07/16(土)02:01:39No.991113030そうだねx2
ウルベは最後まで悪人を貫いたのが好印象で俺は好き
360無念Nameとしあき22/07/16(土)02:02:26No.991113139そうだねx2
扱われるべきと言われてもね
ドモンはそれを望まないしレインの今後を考えるとやっぱネオジャパン的には名前を出す事はないだろう
361無念Nameとしあき22/07/16(土)02:02:26No.991113140そうだねx4
猪突猛進過ぎて毎回捕まってレインに助けられてバカだろこいつ
って見方もできるが内心常に手掛かりに焦ってたんだよな
突っ込み所に見えて実は矛盾してない事が多いアニメ
362無念Nameとしあき22/07/16(土)02:03:07No.991113241+
>ウルベは最後まで悪人を貫いたのが好印象で俺は好き
だいたいボッシュみたいなもんだしな
363無念Nameとしあき22/07/16(土)02:03:11No.991113261+
>扱われるべきと言われてもね
>ドモンはそれを望まないしレインの今後を考えるとやっぱネオジャパン的には名前を出す事はないだろう
なんせ事件が明るみになると非常に困るからな
カラトのおっさんが
364無念Nameとしあき22/07/16(土)02:03:30No.991113314そうだねx2
>ウルベは最後まで悪人を貫いたのが好印象で俺は好き
無茶振りする委員長ということ聞かない現場の板挟み苦労人だと思ってたのに
365無念Nameとしあき22/07/16(土)02:05:41No.991113648そうだねx1
>猪突猛進過ぎて毎回捕まってレインに助けられてバカだろこいつ
>って見方もできるが内心常に手掛かりに焦ってたんだよな
>突っ込み所に見えて実は矛盾してない事が多いアニメ
「なんだこいついつもイライラして考えなしで行動して酷い奴だな…」からの
家族の幻影見て笑う姿に絶句するのいいよね…
366無念Nameとしあき22/07/16(土)02:06:50No.991113818そうだねx1
ガンダムは基本家庭環境は酷いが
家庭環境が良かったからこそ悲劇性が増す稀有なパターン
367無念Nameとしあき22/07/16(土)02:07:04No.991113848そうだねx2
ウルベは12回大会で師匠に敗北した事で色々言われるけど射撃武器偏重の中で格闘で勝ち上がった間違いなく天才ではあるんだよね
368無念Nameとしあき22/07/16(土)02:07:14No.991113880+
    1657904834635.webm-(2046626 B)
2046626 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
369無念Nameとしあき22/07/16(土)02:08:29No.991114067+
まぁでもミカムラ博士の造ったゴッドガンダムが最終的にはアルティメットガンダムを倒したワケで
そう考えるとミカムラ博士の功績も大きいのではないかと思うよ
クズだとは思うけど
370無念Nameとしあき22/07/16(土)02:09:56No.991114280+
>ウルベは12回大会で師匠に敗北した事で色々言われるけど射撃武器偏重の中で格闘で勝ち上がった間違いなく天才ではあるんだよね
準優勝だったのになんでナンバーは017だったんだろ…
371無念Nameとしあき22/07/16(土)02:10:37No.991114383+
>って見方もできるが内心常に手掛かりに焦ってたんだよな
兄貴を殺すことに関しても迷いに迷ってただろうし
強敵相手でプレッシャーもハンパなかっただろうし
俺ならすぐに狂うな…
372無念Nameとしあき22/07/16(土)02:11:16No.991114488+
シャイニングガンダム作ってる横でアルティメットガンダム作られたらそりゃ嫉妬に狂うよ
373無念Nameとしあき22/07/16(土)02:11:48No.991114560+
>準優勝だったのになんでナンバーは017だったんだろ…
途中で師匠に負けたんじゃね
ルールは当時の覇権持ちが決めるし
374無念Nameとしあき22/07/16(土)02:11:59No.991114591+
>>ウルベは12回大会で師匠に敗北した事で色々言われるけど射撃武器偏重の中で格闘で勝ち上がった間違いなく天才ではあるんだよね
>準優勝だったのになんでナンバーは017だったんだろ…
前回の順位でなく今回の登録順なんじゃね
どうせ優勝以外はほとんど意味がないんだし
375無念Nameとしあき22/07/16(土)02:12:31No.991114690そうだねx8
    1657905151277.webm-(7957652 B)
7957652 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
376無念Nameとしあき22/07/16(土)02:12:47No.991114707+
>シャイニングガンダム作ってる横でアルティメットガンダム作られたらそりゃ嫉妬に狂うよ
そんなアルティメットガンダムを単独開発したゴッドガンダムが打ち破った皮肉
377無念Nameとしあき22/07/16(土)02:14:32No.991114968+
まぁゴッドガンダム単体では勝てなかったし
色んな奇跡が重なった上での大勝利ではあるけどね
378無念Nameとしあき22/07/16(土)02:15:29No.991115112+
>まぁゴッドガンダム単体では勝てなかったし
>色んな奇跡が重なった上での大勝利ではあるけどね
自己進化前であればゴッドのが間違いなく上だったんじゃない?
いやまぁ自己進化能力はちょっとチートにも程があるんだが
379無念Nameとしあき22/07/16(土)02:15:43No.991115149+
ガンダムの機体番号が前大会の順位だという設定はマスターグレードマスターガンダムの説明書のインストが初出の後付けで放映当時は特に何の説明も無かった
380無念Nameとしあき22/07/16(土)02:16:02No.991115200+
ゴッドガンダム産み出すくらいすげぇ才能あったのに
その才能認めてなかったのが本人だけだったんだよなぁ…
381無念Nameとしあき22/07/16(土)02:17:51No.991115468+
前回優勝者が名誉として001を名乗れるだけで他は登録純ということは
選挙みたいに同時に複数の届け出あったらくじ引きで届け出順を決定とかなのかしら
382無念Nameとしあき22/07/16(土)02:17:56No.991115490+
撃てませ~んだっけUC
383無念Nameとしあき22/07/16(土)02:21:57No.991116049+
    1657905717929.webm-(2043385 B)
2043385 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
384無念Nameとしあき22/07/16(土)02:22:56No.991116182+
ミキノ母さんのエロ画像探したけど1枚もなかった
辛い
385無念Nameとしあき22/07/16(土)02:24:13No.991116366+
ミカムラ的にはガンダムファイト用の機体の優劣の話じゃなくてそれを大きく超えた地球環境も大きく変える可能性を秘めた機械生命体を作り上げたという事が科学者としてのスケールの違いを感じてもう限界だったんだろう
386無念Nameとしあき22/07/16(土)02:24:22No.991116390そうだねx1
そろそろデビルガンダムの出来の良い立体物が欲しいな
いやその前にシャッフル同盟か
387無念Nameとしあき22/07/16(土)02:24:32No.991116415+
>No.991085583
みさえのエロボイス
388無念Nameとしあき22/07/16(土)02:24:41No.991116442+
>ゴッドガンダム産み出すくらいすげぇ才能あったのに
>その才能認めてなかったのが本人だけだったんだよなぁ…
アルティメットガンダムが落下の衝撃でAIが狂い人類抹殺兵器になり
欠点を指摘された感情エネルギーのシステムがそれを止めたっつうシナリオ
出来過ぎてて震えるわ
389無念Nameとしあき22/07/16(土)02:25:19No.991116532+
よくサイサイシーが一番ゴッド追い込んだからシャッフルでは一番強いのではと言われるけど
チボデーとジョルジュは先に技を見せてるって差があるんだよな
同じく技を見せてなかったアルゴはゴッドを追い込んでる(勝てそうって時に機体の限界来ちゃったが)
390無念Nameとしあき22/07/16(土)02:25:44No.991116579+
>No.991085583
どこからともなく生えてくるハイヒールいいよね
391無念Nameとしあき22/07/16(土)02:26:36No.991116704+
>どこからともなく生えてくるハイヒールいいよね
恐らくナノマシン製だと思う
靴に限らずファイティングスーツはすべてナノマシン製
392無念Nameとしあき22/07/16(土)02:27:38No.991116846+
>そろそろデビルガンダムの出来の良い立体物が欲しいな
>いやその前にシャッフル同盟か
そろそろHGデビルガンダムとシャッフル同盟機欲しいねぇ
RGゴッドも来ることだし
393無念Nameとしあき22/07/16(土)02:28:13No.991116920+
最近HG1/100のドラゴンとマックスターが再販されてたな
あと1/144のがいくつか
394無念Nameとしあき22/07/16(土)02:30:07No.991117165+
>よくサイサイシーが一番ゴッド追い込んだからシャッフルでは一番強いのではと言われるけど
>チボデーとジョルジュは先に技を見せてるって差があるんだよな
>同じく技を見せてなかったアルゴはゴッドを追い込んでる(勝てそうって時に機体の限界来ちゃったが)
ゴッドフィンガー破壊したってのはでかいと思う
アルゴでもヒビ入れる程度だったよね確か
395無念Nameとしあき22/07/16(土)02:30:56No.991117272+
Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか
396無念Nameとしあき22/07/16(土)02:32:08No.991117443+
    1657906328959.jpg-(248641 B)
248641 B
>アルゴでもヒビ入れる程度だったよね確か
半分以上潰してる
サイサイシーは完全粉砕したけど
397無念Nameとしあき22/07/16(土)02:32:10No.991117454そうだねx1
>Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
>シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか
しかし何故か出るノーベルガンダム
398無念Nameとしあき22/07/16(土)02:32:22No.991117474+
シュクテキとして追っていたキョウジ兄さんが真実は聖人すぎて…ガンダムキャラの中でトップクラスの人格者じゃないか
399無念Nameとしあき22/07/16(土)02:32:27No.991117479+
>アルゴでもヒビ入れる程度だったよね確か
如何にも一撃の威力高そうだしな流星胡蝶剣
アルゴは確かヒビ割れて壊れるか…!?って時にゴッドに押し出されて限界迎えたんだっけ?
400無念Nameとしあき22/07/16(土)02:33:23No.991117606+
シャイニングとゴッドは結構ぶっ壊れてるけどレイン一人でよく直すよな
レイン居ないときはドモンも直すけど
401無念Nameとしあき22/07/16(土)02:35:06No.991117840+
    1657906506700.jpg-(394737 B)
394737 B
>サイサイシーは完全粉砕したけど
402無念Nameとしあき22/07/16(土)02:35:26No.991117892+
>Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
>シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか
そんなんだからバーザム見逃してんだよバカめが
403無念Nameとしあき22/07/16(土)02:36:03No.991117970+
>シャイニングとゴッドは結構ぶっ壊れてるけどレイン一人でよく直すよな
改めてスーパーウーマンすぎるからな
出来ないことを探す方が早い
404無念Nameとしあき22/07/16(土)02:36:13No.991117997+
>アルゴは確かヒビ割れて壊れるか…!?って時にゴッドに押し出されて限界迎えたんだっけ?
ゴッドの腕が砕けるかボルトの膝が折れるかの耐久比べ
405無念Nameとしあき22/07/16(土)02:36:25No.991118020+
>Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
>シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか
たぶん大分昔の話なんだろうな…(立体化したイロモノMSたちを思い出しつつ)
406無念Nameとしあき22/07/16(土)02:37:57No.991118245+
>>サイサイシーは完全粉砕したけど
先に弁髪刀で一撃入れていたから
ってレベルじゃないなこれ
407無念Nameとしあき22/07/16(土)02:38:19No.991118284+
>Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
>シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか
Gガンの機体に関してだけは一般ウケしないってのもわからないではないんだよな
なんというかこうかっこいいとかダサいと超越して前衛芸術みたいなもんだもの
408無念Nameとしあき22/07/16(土)02:38:23No.991118293+
>Twitterで元バンダイの企画の人がゴッドとマスターはほぼ通るけどそれ以外はシャイニングでさえ下手したら通らないくらいGガンダムについては上層部は厳しいって言ってたな
>シャッフル同盟機なんか出したいって企画出したらほぼ説教が飛んでくるとか

バンダイの人ねえ
409無念Nameとしあき22/07/16(土)02:38:30No.991118313+
>たぶん大分昔の話なんだろうな…(立体化したイロモノMSたちを思い出しつつ)
HGFC以降の話だよ
410無念Nameとしあき22/07/16(土)02:39:43No.991118485+
>元
>バンダイの人ねえ
有名な人だから本物だぞ
411無念Nameとしあき22/07/16(土)02:40:44No.991118646+
MIAはアメリカでGガンが放送されたのに便乗してほぼ全MA立体化したので
商品化できるできないはタイミングの問題が大きいかと
412無念Nameとしあき22/07/16(土)02:40:51No.991118666+
>なんというかこうかっこいいとかダサいと超越して前衛芸術みたいなもんだもの
いや動いてるのは好きだけど普通にダサいと思うよ…
前衛的なのはターンXやスモーじゃないかな
413無念Nameとしあき22/07/16(土)02:41:13No.991118709そうだねx1
>HGFC以降の話だよ
大分昔じゃねえか!
414無念Nameとしあき22/07/16(土)02:43:18No.991118977+
>前衛的なのはターンXやスモーじゃないかな
正直全然普通だと思う
個性という面でGガン超えるTVシリーズはない
415無念Nameとしあき22/07/16(土)02:44:31No.991119147+
HGFCの頃ってHG○○でとにかく人気機体たくさん出そうぜ!路線だったので
そりゃシャイニングでも微妙なラインになるよな…という感想しかない
416無念Nameとしあき22/07/16(土)02:45:17No.991119241+
そのMIAもアメリカでGガンが人気だったからというよりWが大人気だった時売れる商品が無かったのを反省してGガンでは最初から通せる企画は全部通して放映と同時くらいに売ろうと頑張った結果
悲しいかなアメリカでは結構売れ残ってしまった…
417無念Nameとしあき22/07/16(土)02:46:25No.991119391+
決勝大会以降のガンダムはガワラが「タイムボカンのノリで」と依頼されよーしやったるわ!って
ノリノリでデザインしてるからカッコ良さとかは度外視してるよ
それなりにカッコ良く仕上げてもリテイクでもっとふざけて!されるんだから
418無念Nameとしあき22/07/16(土)02:47:39No.991119558+
普通にダサいってのは本人はカッコよくしたつもりでもよくある感じだったり
過去のパクりみたいになってたりするようなもんじゃないの
モビルファイターは間違いなくダサいけど狙ってやってるからそういう枠にはまらない気がする
419無念Nameとしあき22/07/16(土)02:48:32No.991119670+
シャッフル同盟の機体も20年前のMIAが最後の立体化だからなー
420無念Nameとしあき22/07/16(土)02:49:04No.991119731+
そんな中で今でも人気機体の一つみたいな扱い受けてるゴッドって凄いんだな
421無念Nameとしあき22/07/16(土)02:50:43No.991119898+
明らかにダサいのをいかにカッコ良く見せられるか
をやってのけたのがマンダラだからな
422無念Nameとしあき22/07/16(土)02:50:50No.991119914+
主人公機だし正統派な外見だしゴッドはいいだろう
あとアホみたいな二本角生えてるのに何故かかっこよく感じるマスターガンダムもプラモ化に恵まれてるな
423無念Nameとしあき22/07/16(土)02:51:28No.991119998+
今のガンプラの追い風の中でも出ないならもうシャッフル同盟機は今後一生出ないよ
424無念Nameとしあき22/07/16(土)02:51:39No.991120015+
>決勝大会以降のガンダムはガワラが「タイムボカンのノリで」と依頼されよーしやったるわ!って
>ノリノリでデザインしてるからカッコ良さとかは度外視してるよ
スカルガンダムなんかはもろにタイムボカンだな…
425無念Nameとしあき22/07/16(土)02:51:41No.991120022+
>あとアホみたいな二本角生えてるのに何故かかっこよく感じるマスターガンダムもプラモ化に恵まれてるな
そりゃあブラックオックスオマージュだし人気は約束されたようなもんだ
426無念Nameとしあき22/07/16(土)02:52:22No.991120111+
>あとアホみたいな二本角生えてるのに何故かかっこよく感じるマスターガンダムもプラモ化に恵まれてるな
ブラックオックスといいグリフォンといい
二本角生えた黒い悪役ロボはいつの時代も大人気なものだ
427無念Nameとしあき22/07/16(土)02:52:44No.991120147+
「結構かっこいいのに何でウケないの・・・人気ないの・・・?」とかでなく
「うんそりゃウケねぇわ!」みたいな清々しさあるのがGガンだからな
それでいて根強いファンは結構いるっていうガンダムシリーズでも本当に独特な立ち位置だ
428無念Nameとしあき22/07/16(土)02:54:47No.991120371そうだねx1
>「結構かっこいいのに何でウケないの・・・人気ないの・・・?」とかでなく
>「うんそりゃウケねぇわ!」みたいな清々しさあるのがGガンだからな
恥ずかしがっちゃダメ!やりきるの!ってことだよね
429無念Nameとしあき22/07/16(土)02:55:15No.991120413+
>今のガンプラの追い風の中でも出ないならもうシャッフル同盟機は今後一生出ないよ
待つだけ損はしないだろうし気長に待とう
出なけりゃその時はその時だ
430無念Nameとしあき22/07/16(土)02:56:13No.991120522+
少なくとも今後どれだけガンダムシリーズが続いたとしても絶対埋もれることはないだろうからな…特異点すぎる
431無念Nameとしあき22/07/16(土)02:56:29No.991120553+
>「結構かっこいいのに何でウケないの・・・人気ないの・・・?」とかでなく
>「うんそりゃウケねぇわ!」みたいな清々しさあるのがGガンだからな
逆に「え…何でこれがウケたの?」ってのもないので凄い作品というか制作体制だ
432無念Nameとしあき22/07/16(土)02:57:20No.991120633+
実際シャッフルのガンダム残り4体が出たらそれなりに売れるんだろうか?
433無念Nameとしあき22/07/16(土)02:57:43No.991120663+
シャッフル同盟の主人公以外
オペレーションメテオのウィング以外
フリーデンクルーのエックス以外
どれが1番不憫かというと…
434無念Nameとしあき22/07/16(土)02:58:11No.991120713+
>実際シャッフルのガンダム残り4体が出たらそれなりに売れるんだろうか?
わからん…いやマジで未知数すぎてわからん
当時品以来一切出てないから本気で人気ないのかどうなのかもわからんし
435無念Nameとしあき22/07/16(土)02:59:11No.991120809+
超級に出てきたシャッフル同盟の後継機を試しに立体化しないかバンダイさん
436無念Nameとしあき22/07/16(土)03:00:11No.991120908そうだねx1
またGガンみたいの観たいなー

担当する監督からは「無茶言うな!」「冗談キツイよ!」になるからな…
あんなオーダー今川にしかこなせなかった
437無念Nameとしあき22/07/16(土)03:01:03No.991120995+
今は作品人気よりパッと見かっこいいかどうかで売れるか決まるっぽいから
そのパッと見がダサいもとい個性ありすぎるGの向かい風になってる気もする
438無念Nameとしあき22/07/16(土)03:01:51No.991121073+
>試しに
仕事ナメてるのか!?言われるわい
439無念Nameとしあき22/07/16(土)03:02:16No.991121111+
>またGガンみたいの観たいなー
>が
>担当する監督からは「無茶言うな!」「冗談キツイよ!」になるからな…
>あんなオーダー今川にしかこなせなかった
当の今川監督でも同じようなのは出来ない気がする
440無念Nameとしあき22/07/16(土)03:02:36No.991121147+
出ない機体はやっぱり出して欲しい機体アンケートで名前が中々挙がらないんじゃないかな
シャッフル同盟も出して欲しいけどガンダム全体からしたら他に出して欲しい機体あるし…って名前書く人が少ない
441無念Nameとしあき22/07/16(土)03:03:24No.991121216+
>超級に出てきたシャッフル同盟の後継機を試しに立体化しないかバンダイさん
ダブルドラゴンかっこいいのに装甲がメイドインチャイナなのが悲しかった
442無念Nameとしあき22/07/16(土)03:03:41No.991121243+
>実際シャッフルのガンダム残り4体が出たらそれなりに売れるんだろうか?
ユーザーが嫌なのはそれ出しても歯抜け出て揃わないかもってとこじゃん?
バンダイも売れなかったらやめるわってなるじゃん?
相互に悪循環だから売れない
レオパルドでやられてるからマニアも懐疑的でしょ
443無念Nameとしあき22/07/16(土)03:04:45No.991121347+
>出ない機体はやっぱり出して欲しい機体アンケートで名前が中々挙がらないんじゃないかな
>シャッフル同盟も出して欲しいけどガンダム全体からしたら他に出して欲しい機体あるし…って名前書く人が少ない
というかシャッフル機が出ないだけでGの機体そのものは結構出てるからな
HGだけでもゴッド・マスターはもちろんおまけとはいえ風雲再起も出てるし
シャイニングにノーベルにデスアーミーと数だけなら結構多い方
444無念Nameとしあき22/07/16(土)03:06:08No.991121453そうだねx2
>相互に悪循環だから売れない
>レオパルドでやられてるからマニアも懐疑的でしょ
でも俺はエアマスターバーストすごい嬉しかったし歯抜けでもいいからマックスターとか弄りたいんだ
445無念Nameとしあき22/07/16(土)03:08:19No.991121632+
Twitterのトレンドにシャッフル同盟とか載ったらバンダイも考えるかもしれん
446無念Nameとしあき22/07/16(土)03:09:00No.991121689+
>当の今川監督でも同じようなのは出来ない気がする
当人ですら「こんなガンダム嫌?俺だって嫌だよ」
な心境だったしな
色々そこから吹っ切れたからああなった
447無念Nameとしあき22/07/16(土)03:09:18No.991121715+
ガンプラ好きはミリタリー好きが多いのもなかなかの向かい風
448無念Nameとしあき22/07/16(土)03:11:06No.991121865+
プレバンでシャッフルの紋章アクリルセットとか売ってたのは何かの予兆かと思ったのに!
449無念Nameとしあき22/07/16(土)03:12:02No.991121949+
需要が主人公チーム揃えたい層だけだと立体化は厳しいんだろうな…
ドラゴンガンダムこそ単体人気ある方だけどそれ以外を単体で欲しいと思う人間はいるのか?
450無念Nameとしあき22/07/16(土)03:12:10No.991121961そうだねx1
Gガンはミリタリーじゃなくてヒーロー物とかスーパーロボット物の系統だもんなぁ
451無念Nameとしあき22/07/16(土)03:12:35No.991122004+
>需要が主人公チーム揃えたい層だけだと立体化は厳しいんだろうな…
>ドラゴンガンダムこそ単体人気ある方だけどそれ以外を単体で欲しいと思う人間はいるのか?
マックスター欲しいよ?ドラゴンよりも
452無念Nameとしあき22/07/16(土)03:12:54No.991122028そうだねx1
ここに集ったとしあきなら買ってくれるよな!
453無念Nameとしあき22/07/16(土)03:13:04No.991122045そうだねx1
>ドラゴンガンダムこそ単体人気ある方だけどそれ以外を単体で欲しいと思う人間はいるのか?
すぐ上に
454無念Nameとしあき22/07/16(土)03:13:13No.991122065そうだねx2
俺はボルト欲しい
455無念Nameとしあき22/07/16(土)03:14:23No.991122168+
割とレオパルドはほんとに忘れた頃に出そうな感じはあるんだ
レオパルドさえ出たらデストロイも出るだろうってなるし
シャッフルは今から4体それぞれってハードルは高いな
揃うとしてもリアルに10年かかるかも
456無念Nameとしあき22/07/16(土)03:14:41No.991122191+
マックスタードラゴンボルトは現代アレンジ加わるだろうし普通に売れそうな気はする
ローズは…人選ぶだろうなぁ
457無念Nameとしあき22/07/16(土)03:14:45No.991122200+
ガンダムWでさえコンテンツによってはデスサイズヘルとゼロカスで止まる事多いからな
シャッフル童貞は夢のまた夢っしょ
458無念Nameとしあき22/07/16(土)03:15:40No.991122289+
マックスターはどうアレンジしてもダサそう
459無念Nameとしあき22/07/16(土)03:16:38No.991122378そうだねx4
    1657908998726.mp4-(7192608 B)
7192608 B
インパクトのシャイニングがカッコいいわ
電気出しまくってジワジワダメージ与える奴
460無念Nameとしあき22/07/16(土)03:17:05No.991122413+
    1657909025037.jpg-(82880 B)
82880 B
>マックスターはどうアレンジしてもダサそう
装甲パージしない状態ならシャッフルでも一番まともにかっこいい部類じゃないか?
461無念Nameとしあき22/07/16(土)03:17:54No.991122481+
>ガンダムWでさえコンテンツによってはデスサイズヘルとゼロカスで止まる事多いからな
どころかちょっと前まではEW版ウイングゼロ以外は本当に音沙汰なかったからな
夢のまた夢とも考えられるがまだこれからとも言える
462無念Nameとしあき22/07/16(土)03:18:26No.991122534+
Gの正当後継はビルドファイターズだと思ってる
463無念Nameとしあき22/07/16(土)03:19:17No.991122598+
実際にアニメ見た人と見てない人のイメージの差が激し過ぎる
464無念Nameとしあき22/07/16(土)03:19:38No.991122632+
最近のガンダムならば活躍がなかったりダサくても立体化できるのにな
リベイク前のグシオンとか
465無念Nameとしあき22/07/16(土)03:21:35No.991122767そうだねx1
ダサいが褒め言葉になるガンダム
……とわかってはいるけど主要機体の立体物は欲しいよねやっぱり
466無念Nameとしあき22/07/16(土)03:24:25No.991122986+
出るとしたら最後の立体化になる可能性は高いので正直絶対手抜き仕様になるプラモよりもロボット魂とかで出して欲しい
でもゴッドマスターシャイニングの担当者はもう居ないんだっけ
467無念Nameとしあき22/07/16(土)03:25:36No.991123071そうだねx1
    1657909536350.mp4-(3786789 B)
3786789 B
>インパクトのシャイニングがカッコいいわ
>電気出しまくってジワジワダメージ与える奴
ちょっとバイカンフーの電気の技っぽい
468無念Nameとしあき22/07/16(土)03:29:54No.991123385+
良いデザインではあるけどかっこいいかと言われると…というのが多すぎる
確かに芸術作品っぽい
469無念Nameとしあき22/07/16(土)03:38:36No.991124004そうだねx1
狙ってダサくしたってのがまず凄いよな…
で人気出て市民権を得たのがまたすげえ
470無念Nameとしあき22/07/16(土)03:46:26No.991124537+
    1657910786843.png-(227820 B)
227820 B
ミナレットは純粋にカッコいい
471無念Nameとしあき22/07/16(土)03:53:53No.991125030+
    1657911233158.jpg-(350924 B)
350924 B
一応漫画版もあるけどギャグ多めだな
472無念Nameとしあき22/07/16(土)03:58:04No.991125300+
>一応漫画版もあるけどギャグ多めだな
ドモンの下方修正がすごかった
474無念Nameとしあき22/07/16(土)04:03:18No.991125651+
超級版の決勝大会のシャッフル戦は試合に勝って勝負に負けたファイトばかり
その理由がドモンが明らかに格下のアレンビーにうつつを抜かして本気を出せていなかったからという
475無念Nameとしあき22/07/16(土)04:04:31No.991125730+
キョウジ兄さんやウォンや東方先生とか結構葬ってるから不殺ではないな
476無念Nameとしあき22/07/16(土)04:06:47No.991125893+
ゾンビ兵も元は人間だという観点ならかなり殺してるな
477無念Nameとしあき22/07/16(土)04:09:02No.991126053+
ドモンがガチで殺意抱いたのはウルベが「全ては私の策略だったんだよ!」した時
「このままレインを黙って返せば良し!さもなくば!」
「さもなくば?」
「死んでもらう!」
478無念Nameとしあき22/07/16(土)04:09:15No.991126068+
アニメとは別と考えてはいるけど超級も嫌いじゃないんだ…
479無念Nameとしあき22/07/16(土)04:10:46No.991126169+
>不殺を気にし過ぎる主人公も殺すのに積極的な主人公もちょっと微妙だから
>殺したくはないけど必要なら躊躇しないドモンくらいがちょうどいい
キョウジ兄さんを葬るときの「嫌だぁ「僕」には出来ない」は本当に心にきたな
アレがアドリブというのも
480無念Nameとしあき22/07/16(土)04:12:02No.991126238+
>ドモンがガチで殺意抱いたのはウルベが「全ては私の策略だったんだよ!」した時
>「このままレインを黙って返せば良し!さもなくば!」
あれだけのことして大人しく返してたらお咎めなしとかドモン優しすぎない…?
481無念Nameとしあき22/07/16(土)04:13:11No.991126292そうだねx1
超級は新宿・東方不敗!編(実質ギアナ高地まで)まではガチで名作だったと思う
爆熱・ネオホンコン!編からは編集に打ち切りを迫られてたこともあってかなりパワーダウンしてしまったように思う
482無念Nameとしあき22/07/16(土)04:14:10No.991126349+
>あれだけのことして大人しく返してたらお咎めなしとかドモン優しすぎない…?
お咎めなしじゃなく命までは奪わん!でしょ
483無念Nameとしあき22/07/16(土)04:16:20No.991126477+
超級はダムエー編集が最終回までやらせずに打ち切りにしようとしてたとかどんだけ人気なかったんだ…と思わされた
484無念Nameとしあき22/07/16(土)04:17:26No.991126536+
>>あれだけのことして大人しく返してたらお咎めなしとかドモン優しすぎない…?
>お咎めなしじゃなく命までは奪わん!でしょ
まあやってることはクーデターや世界への宣戦布告みたいなもんだから死刑は避けられないだろうしな 
おまけに無実の人間を冷凍刑にしたり銃殺してるから情状酌量の余地はない
485無念Nameとしあき22/07/16(土)04:22:11No.991126802+
島本先生が超級連載当時アニメイトのネット生放送に出ててGガン連載してても誰も褒めてくれないからここでリスナーに褒めて欲しいとか言ってて哀愁を感じたな
とにかくガンダムエース読者からは何の反響もないって言っててやっぱガンダム専門誌はミリタリーなガンダムがお好みの読者しか居ないのねって思ったわ
486無念Nameとしあき22/07/16(土)04:23:39No.991126881+
照れが出ちゃう島本先生とバカを真面目にやっちゃうGガンがそもそも相性悪かったというのもある
そもそもページ数多すぎる…そりゃネタも尽きる
487無念Nameとしあき22/07/16(土)04:28:43No.991127140+
>照れが出ちゃう島本先生とバカを真面目にやっちゃうGガンがそもそも相性悪かったというのもある
>そもそもページ数多すぎる…そりゃネタも尽きる
でもページ数多かったギアナ高地編までがアニメ本編に更にプラス要素加えた良い塩梅のエピソード補強が効いてて名作だったと思うんだよな
488無念Nameとしあき22/07/16(土)04:30:36No.991127241+
>とにかくガンダムエース読者からは何の反響もないって言っててやっぱガンダム専門誌はミリタリーなガンダムがお好みの読者しか居ないのねって思ったわ
ガンダムAは基本宇宙世紀派の人らが好んで読むものというか
当時は読者の8~9割がORIGIN目当てだったというか…
489無念Nameとしあき22/07/16(土)04:31:50No.991127292+
反響もなく打ち切り示唆までされながら描き続けてたら
そりゃ後半で息切れもするよな…
490無念Nameとしあき22/07/16(土)04:34:15No.991127418+
超級前半は面白かったのに後半あれっ?ってなってたがそんな事情が
491無念Nameとしあき22/07/16(土)04:34:20No.991127423+
ビルドファイターズやった後のダムエーなら少しは状況変わってたかもな
492無念Nameとしあき22/07/16(土)04:36:44No.991127559そうだねx1
今のダムエーは宇宙世紀原理主義者発狂して死ぬラインナップだからGも普通に受け入れられるだろうな
493無念Nameとしあき22/07/16(土)04:36:58No.991127570+
ネオメキシコ回が気持ちいいハッピーエンドに改変された時は
やりやがった!よくやった!!と思ったんだがなぁ超級
494無念Nameとしあき22/07/16(土)04:37:24No.991127596+
オジリンやってた頃はマジで
オリジン目当ての奴ばっか読んでたからな…
495無念Nameとしあき22/07/16(土)04:38:13No.991127631+
打ち切りにしない代わりにページ数は半分以下に減らされたんでそれまでみたいな全エピソードにプラス要素まで加えた豪華仕様には出来なくなってカットが多くなっていったのだ
四天王戦までカットとは世知辛い…
496無念Nameとしあき22/07/16(土)04:38:24No.991127639+
ゼブラガンダム戦でどてっ腹にゴッドフィンガーぶち当ててヒートエンドしてゼブラガンダムが爆発四散してもファイターは放り出されてしりもちついてたぐらいだった気がする
497無念Nameとしあき22/07/16(土)04:40:09No.991127726+
>オジリンやってた頃はマジで
>オリジン目当ての奴ばっか読んでたからな…
反響云々は他の連載陣もそこまで変わんなかっただろうな
498無念Nameとしあき22/07/16(土)04:41:45No.991127821+
ネオメキシコ回はアニメの物悲しさが好きだったんだけどな
499無念Nameとしあき22/07/16(土)04:42:20No.991127840+
アニメで販促にならんとカットされ超級でも「そんなの入れる尺無い」
とボツになったという今川イチオシのネオホンコンでのチャップマンと
バードマン(ネオロシアで捕まってた青野武)の因縁対決見たかったなぁ
500無念Nameとしあき22/07/16(土)04:43:23No.991127898+
>アニメで販促にならんとカットされ超級でも「そんなの入れる尺無い」
>とボツになったという今川イチオシのネオホンコンでのチャップマンと
>バードマン(ネオロシアで捕まってた青野武)の因縁対決見たかったなぁ
ブルーレイボックスの特典になったぜ!
501無念Nameとしあき22/07/16(土)04:48:57No.991128204+
>>アニメで販促にならんとカットされ超級でも「そんなの入れる尺無い」
>>とボツになったという今川イチオシのネオホンコンでのチャップマンと
>>バードマン(ネオロシアで捕まってた青野武)の因縁対決見たかったなぁ
>ブルーレイボックスの特典になったぜ!
えっマジ!?俄然欲しくなってきたな…
502無念Nameとしあき22/07/16(土)04:49:17No.991128223+
特典のチャップマンの目の前のこの若者二人(チボデーとジョルジュ)が私を殺してくれるって独白がめっちゃ心にきたね
503無念Nameとしあき22/07/16(土)04:50:37No.991128288+
そう言えば決勝大会では頭部破壊されても次の試合までに修理できればOKってルールがあったからわざわざ的の小さい頭部を狙う必要なくなったから胴体狙うようになったのかな?
504無念Nameとしあき22/07/16(土)04:53:08No.991128415そうだねx3
    1657914788008.jpg-(243468 B)
243468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
505無念Nameとしあき22/07/16(土)05:02:42No.991128899+
>そう言えば決勝大会では頭部破壊されても次の試合までに修理できればOKってルールがあったからわざわざ的の小さい頭部を狙う必要なくなったから胴体狙うようになったのかな?
どっちかというとコクピットを狙ってもよしってルールが出来たから容赦なく狙いに行ったと昔からファンの間ではネタになってたけど
ゴッドフィンガーになってからは今までの使い方に加えて下からの貫手やらがバリエーションに加わったというだけでコクピットを狙いに行ったという意図ではないと思う
506無念Nameとしあき22/07/16(土)05:06:36No.991129096+
ブルーレイは期間限定生産だったから未だに人気エピソード目白押しの弐巻は高騰してんだよな
507無念Nameとしあき22/07/16(土)05:41:36No.991130707+
ウルベ殺す気満々だったじゃん
508無念Nameとしあき22/07/16(土)06:06:40No.991131964+
>今のダムエーは宇宙世紀原理主義者発狂して死ぬラインナップだからGも普通に受け入れられるだろうな
まさかマイナー作品ラスボスのボッシュがアムロレイ関連のラプラスの箱になるとは思わんかったな
509無念Nameとしあき22/07/16(土)06:08:37No.991132059+
そういえばflying in the skyがアメリカの方でランキング18位?だかになってたらしいけど何があったんだ
510無念Nameとしあき22/07/16(土)06:09:39No.991132113+
>そういえばflying in the skyがアメリカの方でランキング18位?だかになってたらしいけど何があったんだ
よく知らんけど
なんだかんだ向こうではGも人気あるからその関連かね
511無念Nameとしあき22/07/16(土)06:10:46No.991132175+
>なんだかんだ向こうではGも人気あるからその関連かね
あっちでアニメでも放送したんかね…
512無念Nameとしあき22/07/16(土)06:12:51No.991132289+
    1657919571027.jpg-(156828 B)
156828 B
7/9に何があったんだ…
513無念Nameとしあき22/07/16(土)06:15:14No.991132397+
去年は91位だったけどまた上がったのか…
514無念Nameとしあき22/07/16(土)06:20:14No.991132671+
国内ではせいぜいシャッフル同盟位しか商品お出ししてなかったけど
アメリカの方はスカルとか大体のガンダムフィギュアかなんかでお出ししてたよね
515無念Nameとしあき22/07/16(土)06:23:01No.991132842+
ウラベって最後殺してないんだっけ?
516無念Nameとしあき22/07/16(土)06:25:10No.991132974+
    1657920310142.jpg-(101960 B)
101960 B
>7/9に何があったんだ…
やり遂げたくなったから(Gガンダム)
517無念Nameとしあき22/07/16(土)06:27:08No.991133085+
>なんだかんだ向こうではGも人気あるからその関連かね
なんだかんだどころか向こうでガンダムっていったらWかGってくらいよ
ファーストも放送されたが何故かウケなかった
518無念Nameとしあき22/07/16(土)06:27:47No.991133128そうだねx3
>ファーストも放送されたが何故かウケなかった
何故かも何も古臭すぎるわ
519無念Nameとしあき22/07/16(土)06:28:51No.991133201+
まぁ向こうは戦争の話なんて現実のニュースで飽き飽きしてるだろうし…
520無念Nameとしあき22/07/16(土)06:30:01No.991133295+
単純にGガンはガンダムシリーズでもトップ候補に面白いし
521無念Nameとしあき22/07/16(土)06:31:23No.991133384+
流石にファーストは古すぎだなぁ
522無念Nameとしあき22/07/16(土)06:33:47No.991133545+
暴論だけどGガンはビルド系のアニメ構成に影響与えたよね
523無念Nameとしあき22/07/16(土)06:34:49No.991133621+
ファーストをWとGの後に放送だったか
大分印象変わりそうだな
524無念Nameとしあき22/07/16(土)06:36:36No.991133740+
>暴論だけどGガンはビルド系のアニメ構成に影響与えたよね
ビルド系に影響どころかGガンがなかったらアナザーは一切生まれてなかったレベルで影響与えてると思う
525無念Nameとしあき22/07/16(土)06:40:23No.991134039+
富野監督じゃない監督がまったく違う世界観のガンダムを…なんて普通怖くて誰もできないしなぁ
当の今川監督もビビりまくって嫌がってたと聞くし
526無念Nameとしあき22/07/16(土)06:40:30No.991134043+
>>暴論だけどGガンはビルド系のアニメ構成に影響与えたよね
>ビルド系に影響どころかGガンがなかったらアナザーは一切生まれてなかったレベルで影響与えてると思う
ガンダムといえばSDを除けば宇宙世紀しかなかった時代で最初の非宇宙世紀ガンダムがこれだからな…
制作側に「ここまではっちゃけても大丈夫」って明確なラインを提示した影響は凄まじい
527無念Nameとしあき22/07/16(土)06:41:23No.991134116+
>なんだかんだどころか向こうでガンダムっていったらWかGってくらいよ
>ファーストも放送されたが何故かウケなかった
古いし内容もスタートレック匂わせる改悪とかそりゃウケる訳が無い
528無念Nameとしあき22/07/16(土)06:41:48No.991134156+
Gガンなかったら宇宙世紀物が少し続いて完全に終わってたか
SDが台頭してTVシリーズになってたか
どっちにしろそこまで長く続かなかっただろうな
529無念Nameとしあき22/07/16(土)06:42:56No.991134243+
>ガンダムといえばSDを除けば宇宙世紀しかなかった時代で最初の非宇宙世紀ガンダムがこれだからな…
うn
>制作側に「ここまではっちゃけても大丈夫」って明確なラインを提示した影響は凄まじい
>「ここまではっちゃけても大丈夫」

530無念Nameとしあき22/07/16(土)06:43:32No.991134297そうだねx1
>富野監督じゃない監督がまったく違う世界観のガンダムを…なんて普通怖くて誰もできないしなぁ
結果:ニッコニコのお禿げ
531無念Nameとしあき22/07/16(土)06:44:30No.991134359+
ガンダムの新しい方向性を開拓した上に
疲弊して生ける屍と化して禿の蘇生までしてしまったんだな
532無念Nameとしあき22/07/16(土)06:46:15No.991134523+
ターンエーガンダムを作るまで回復したお禿
533無念Nameとしあき22/07/16(土)06:47:19No.991134622+
>>富野監督じゃない監督がまったく違う世界観のガンダムを…なんて普通怖くて誰もできないしなぁ
>結果:ニッコニコのお禿げ
ガンダムなんてもうやらねーと言っといてこっそり絵コンテ切りに来た禿
534無念Nameとしあき22/07/16(土)06:47:57No.991134682+
キャプ翼スラダンとスポーツ漫画やアニメがやってたのもタイミング良かったのかな(年代は前後するけど)
535無念Nameとしあき22/07/16(土)06:48:10No.991134705そうだねx1
>制作側に「ここまではっちゃけても大丈夫」って明確なラインを提示した影響は凄まじい
おかしい…
せっかく提示したのに後続が誰も提示したラインまで来ない…
536無念Nameとしあき22/07/16(土)06:49:06No.991134781そうだねx2
>>制作側に「ここまではっちゃけても大丈夫」って明確なラインを提示した影響は凄まじい
>おかしい…
>せっかく提示したのに後続が誰も提示したラインまで来ない…

537無念Nameとしあき22/07/16(土)06:50:47No.991134926+
>ターンエーガンダムを作るまで回復したお禿
初代風の武器を使う∀vsシャイニングフィンガー使うターンエックスって凄い構図だよな
ファーストガンダムvsアナザーファーストガンダム
538無念Nameとしあき22/07/16(土)06:51:21No.991134974+
師匠とドモンは富野と今川の関係でもあるし
最終回にカッシュ博士とカラトが話した
これからガンダムファイトはどうなるのかのう?
恐らくは続いていくでしょう
所詮我々人類は戦わずにはいられぬ生き物…
は富野の問いに今川が答えた構図と取ると妙にしっくりくる
539無念Nameとしあき22/07/16(土)06:53:18No.991135150+
>キャプ翼スラダンとスポーツ漫画やアニメがやってたのもタイミング良かったのかな(年代は前後するけど)
格闘モノになったのはストリートファイター2が流行ってたからかな
あと「ガンダム=宇宙世紀」って固定観念がないSDガンダムから入った子供を取り込めたのも大きい
540無念Nameとしあき22/07/16(土)06:53:52No.991135201+
ラストの追い込みが凄すぎるよね
僕には無理だよ兄さん
師匠ーからの
ラブラブ天驚拳の熱量は異常
541無念Nameとしあき22/07/16(土)06:54:17No.991135244+
>ファーストガンダムvsアナザーファーストガンダム
シリーズでも最強パイロット候補と名高いアムロにも
ドモンなら並び立てそうな信頼感ある
542無念Nameとしあき22/07/16(土)06:54:54No.991135299+
最初期の性格が安定してなかったドモン
543無念Nameとしあき22/07/16(土)07:00:55No.991135894そうだねx1
>最初期の性格が安定してなかったドモン
精神的に追い込まれて不安定だったのだ…ということで納得できる気もする
544無念Nameとしあき22/07/16(土)07:03:52No.991136185そうだねx1
しかしよく企画が通ったな
各国代表ガンダムで格闘技して宇宙に日本列島が浮かんでるとか
酔っ払って考えたのかって言われるレベル
545無念Nameとしあき22/07/16(土)07:06:40No.991136484+
ガンダムブランドが低迷していたのも大きいからな
546無念Nameとしあき22/07/16(土)07:07:04No.991136521+
>精神的に追い込まれて不安定だったのだ…ということで納得できる気もする
実際はまー色々あったんだろうけど俺もそう思うことにしてる
明鏡止水会得してからは安定したしな
547無念Nameとしあき22/07/16(土)07:09:59No.991136858+
>ガンダムブランドが低迷していたのも大きいからな
富野監督が病んで限界だったのも
548無念Nameとしあき22/07/16(土)07:13:46No.991137303+
ざっとスレを通して見るだけでも作画しゅごい…気合入ってんなあ
549無念Nameとしあき22/07/16(土)07:25:06No.991138717そうだねx2
>僕には無理だよ兄さん
あれがアドリブと聞いて痺れたね
550無念Nameとしあき22/07/16(土)07:29:52No.991139402+
Gガンダムが叩かれてるとこ見たことがないってレベルで
評判はいい
シャイニングフィンガーの真似をしたことがあるとしあきは多い
551無念Nameとしあき22/07/16(土)07:38:44No.991140660+
>でもページ数多かったギアナ高地編までがアニメ本編に更にプラス要素加えた良い塩梅
俺はギアナで超級に見切りを付けて香港でもうこいつ自体のの漫画無理になった
552無念Nameとしあき22/07/16(土)07:42:11No.991141141+
>しかしよく企画が通ったな
>各国代表ガンダムで格闘技して宇宙に日本列島が浮かんでるとか
>酔っ払って考えたのかって言われるレベル
常任理事国のガンダムが主役で
日本がちゃっかり入ってる
553無念Nameとしあき22/07/16(土)07:46:52No.991141843+
    1657925212314.mp4-(5507589 B)
5507589 B
>>>暴論だけどGガンはビルド系のアニメ構成に影響与えたよね
>>ビルド系に影響どころかGガンがなかったらアナザーは一切生まれてなかったレベルで影響与えてると思う
>ガンダムといえばSDを除けば宇宙世紀しかなかった時代で最初の非宇宙世紀ガンダムがこれだからな…
GガンのノリはSDに引き継がれてると思う
554無念Nameとしあき22/07/16(土)07:50:12No.991142395+
どうあがいてもダサさを隠せない風車ガンダムすき

[トップページへ] [DL]