最終更新日:2022/7/7

岸本建設(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 設備工事
  • 建設コンサルタント
  • 住宅

基本情報

本社
東京都、大阪府
資本金
2億6176万5000円
売上高
150億円
従業員
242名

つくるに、はまる。

採用担当の谷口です。 (2022/04/11更新)

PHOTO

みなさんこんにちは。岸本建設で採用担当をしている谷口(タニグチ)といいます。
僕は中途採用でここにきて3年目のスタッフです。学生時代はバスケットボールに打ち込んでいて、就職活動は正直、積極的というほどではありませんでした。

ただ、そんな僕にも働くならこんな会社がいいなという理想像はあったので
納得いくまで就職活動はしたつもりです。
7年間お世話になった会社を辞めて岸本建設に来た理由は、
もっと自分にできることを見つけたいと思ったからです。

ここでは、正直課題は山積みです。
でも、それをよりよくできる提案ができて、
それを否定される環境ではないから楽しいんです。
自分で仕事をつくっていける楽しさもみなさんにぜひ感じて欲しいなっと思っています。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
私たちが目指すのは「社員が、誇りとする会社。」です。そのために、社会の為に、技術も人も磨きます。
PHOTO
岸本建設では積極的に資格支援をし、未経験者の方でも熱意があれば若いうちから活躍ができる道をつくっています。

岸本建設がはまっているのは、豊かな暮らしをつくること。

PHOTO

私たちには豊かな暮らしの為にインフラ整備をする使命があります。安全で安心して暮らせる社会をインフラ整備を通じて創りつづけるために挑戦を続けることを約束します。

建設業と聞いて皆さんはどんなイメージを描きますか?
きつい?きたない?正直あまりよく思わない方もいるかもしれません。
だからこそ私たちはこの仕事の魅力を伝えたいんです。
なぜなら、建設がだいすきだから!


★人生の大作をつくる仕事
私たちの仕事は壮大なものづくりです。
鉄道や橋、道路といった当たり前の日常にあるものをつくっています。
自分の仕事が50年先も100年先も残っているようなお仕事なんです。
完成までの道のりは長いですが、その分達成感はもちろん、やりがいはその分大きくて必要とされていると感じるんです。


★つくるにはまる仕事
壮大なモノづくりには壮大な道のりがあります。
くる日も来る日も同じことの繰り返しに感じることもありました。
しかし、3年、5年と時間が経つとわかるんです。
「あぁ、このためにやってきたのか」って。この時の達成感が忘れられなくて無我夢中に仕事に打ち込んでしまうんです。これがはまるってことなんだなって。


★つくっているのは豊かなくらしづくり
私たちがつくっているのはそもそも「人が豊かに暮らすためのインフラ整備」です。
人と人、もとのとモノを繋いで、生活を守ることが皆さんの安心安全な暮らしに繋がると考えこれをつくることを使命としています。
なくてはならないを安心安全に、当たり前に日本中に供給するために存在しています。

会社データ

プロフィール

岸本建設が大切にしていることは豊かな暮らしを守るために、建設業界全体を底上げすることです。
業界でNO.1になりたいなんて思いません。今より少しでもいい未来を築きたい。
守るべきものの為に進みたいんです。


■MISSION 豊かなくらしの「はじまり」
豊かな暮らしを実現させる「はじまり」の企業。
豊かな暮らしはきれいな水や舗装された道、災害時の危機回避や社会インフラ設備の保守・更新の上に成り立っている。
その実現になくてはならない企業として「はじまり」(=根源)をつくりどの時代でも豊かな暮らしを実現させる。

■VISION 社員が、誇りとする会社。

■VALUE 愛される建設人
自分に関わる人に必要とされ、信用・信頼されるような愛される建設人になる。
自分だけがよければいいという考えではなく自らの成長が会社の成長、業界の成長になることを忘れずに建設人としての誇りを持ち貪欲に知識を求め挑戦する。

事業内容
岸本建設の事業内容は土木工事です。土木工事といってもその内容はさまざまですが私たちは人々の暮らしに深くかかわるお仕事を担っています。

■道路工事
主に高架橋の下部工や道路新設・改良などを担う岸本建設の道路工事。
一般道に加えて高速道路の本線及びインターチェンジ、ジャンクションの建設にも携わり、人やモノの移動を安全かつ円滑にしています。

■ダム及び河川工事
地盤を整える準備工事からコンクリートダムやロックフィルダムの建設を担い、洪水被害の恐れがある河川の護岸補強・水位の見直しをする河川工事を行っています。

■鉄道工事
新たな鉄道を開通するための新線工事や、既存の鉄道を増設する営業線近接工事に加えて、「開かずの踏切」を解消する高架化工事も行っています。

■上下水道・その他工事
古くなった下水処理場や浄水場などの地下構造物を建て直すことで、安全な水を届けられる環境を整えています。他にも共同溝工事や除染工事を手掛けています。

■宅地・敷地造成工事
住宅を建設するための土台をつくる宅地造成工事や、工場や商業施設を建てるための土台をつくる敷地造成工事に携わり、地域開発に貢献しています。

■橋梁工事
河川や道路に橋を架ける橋梁工事。
岸本建設は主に上部構造を支える下部構造の建設に携わっているため、橋台や橋脚などを担当することが多くなっています。

■災害復旧工事
被災地のインフラを建て直す災害復旧工事。古くは阪神大震災、近年では東日本大震災の被害を受けた東北地方の復旧工事に携わっています。

PHOTO

ダムや道路、鉄道など私たちのくらしに必要不可欠なものをつくっています。

本社郵便番号 566-0031
本社所在地 大阪府摂津市昭和園9番13号
本社電話番号 072-632-3221
第二本社郵便番号 110-0016
第二本社所在地 東京都台東区台東1丁目27番1号 K3ビル
第二本社電話番号 03-5816-3255
創業 1943年
設立 1959年
資本金 2億6176万5000円
従業員 242名
売上高 150億円
建設業許可 国土交通大臣許可(特-2)第5651号
営業種目 土木工事業、建築工事業、ほ装工事業、水道施設工事業、
とび土工工事業、石工事業、鋼構造物工事業、しゅんせつ工事業、塗装工事業、大工工事業、屋根工事業、防水工事業、左官工事業、鉄筋工事業、解体工事業
株主構成 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、関西みらい銀行、徳島大正銀行、
北おおさか信用金庫、大同生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、オリックス、
東京センチュリー、 昭和リース、岸本建設従業員持株会、他 (順不同)
主な取引先 三菱UFJ銀行、みずほ銀行、関西みらい銀行、徳島大正銀行
北おおさか信用金庫、京都銀行 (順不同)
資格保有者 ・1級土木施工管理技士 112名
・2級土木施工管理技士 25名
・とび、土工基幹技能者 20名
・機械土工基幹技能者 26名
・PC工事基幹技能者 4名
・1級建設業経理事務士 2名
・2級建設業経理事務士 4名
・1級建築士 1名
・2級建築士 1名
・1級建築施工管理技士 1名
・2級建築施工管理技士 4名
・1級建設機械施工管理技士 5名
・2級建設機械施工管理技士 12名
・JR各社鉄道工事管理者(在来線・新幹線)78名
・第一種衛生管理者 4名
沿革
  • 1943年 6月
    • 岸本熊太郎が岸本組創設
  • 1959年 8月
    • (株)岸本組設立
  • 1969年 11月
    • 現在地に本社事務所新築移転
  • 1970年 8月
    • 岸本建設(株)に商号変更
  • 1975年 8月
    • 東京営業所開設
  • 1985年 4月
    • 大阪営業所開設
  • 1985年 12月
    • 東京営業所を支店に昇格
  • 1987年 5月
    • 九州営業所を開設
  • 1990年 1月
    • 東北営業所を開設
  • 1992年 12月
    • 神戸営業所を開設
  • 1996年 3月
    • 整備工場を篠山市に移転
      機械センター、兵庫営業所開設
  • 2001年 3月
    • ISO 9002 認証取得
  • 2004年 4月
    • ISO 9001 認証移行取得
  • 2010年 10月
    • 東京都江戸川区に自社ビルを購入 東京支店を移転
  • 2015年 8月
    • エコアクション21認証取得
  • 2016年 7月
    • 東京都台東区に自社ビルを購入 東京支店を移転

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2020年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修から始まり、以降は現場でのOJTを中心にひとりひとりのキャリアアッププランに応じてサポートします。土木工事のプロフェッショナルとしての技術力と管理職にふさわしい視野を持つ技術者への道を示します。

・新入社員研修
・OJT研修
・OFF-JT研修
・資格取得カリキュラム

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、北里大学、北見工業大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、国士舘大学、摂南大学、第一工業大学、大同大学、帝塚山大学、東海大学、東北学院大学、東北工業大学、獨協大学、奈良大学、西日本工業大学、日本大学、日本体育大学、日本文理大学、八戸工業大学、広島工業大学、福井工業大学、福山大学、龍谷大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年(予)
-------------------------------------------------
大卒   3名   8名   14名
高卒    7名   5名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒離職者数数
    2021年 13
    2020年 10
    2019年 13
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2021年 7
    2020年 6
    2019年 5

採用データ

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp254175/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

岸本建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
岸本建設(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 岸本建設(株)の会社概要