山﨑ローソン 33y11m@fan4tian2返信先: @djsukemaruさん個人認証端末が普及したらありかもだけど、現状だとマイナンバー買取とかの流れになるのかなあという印象です午前4:39 · 2019年7月21日·Twitter for Android
山﨑ローソン 33y11m@fan4tian2·2019年7月21日エストニアがやってますね 専用ソフトウェアのインストールをして投票する形です 他国の事例でもハッキングの対象にされやすいし実際にできてしまったらしいのでデメリットは大きめですねー1