さっき義母から電話で「孫ちゃんを1時間でいいから預かりたい」って言ってきたんだけど、純粋に「なんで?」って感じだし、娘は気軽にレンタルできるものではないんですよ。そしてほんとに心からなぜ母親抜きという条件付きで預かりたいと言ってくるのかということに恐怖しか感じませんでした。
Thread
Conversation
Replying to
色々意見が出たのでひとつだけ!私は娘に義母の悪口を言ったことはないです。今後も娘がおばあちゃんが好きだと言ってもそれを否定する言動は絶対しないです。ただ娘が幼いうちは義母が「普通ではない」ので命を守るために預けられないって話なので、普通の義父母は普通に預かっていいと思ってます。
12
97
1,994
ちょっと通知がすごいのでミュートさせていただきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
1
13
358
Replying to
外から失礼します!
わたしも言われたことあります!!!
人質ですか!?
なに企んでるんですか!?
預ける用事もないのに預ける訳ないし!!
と思って一回も預けたことないです!
もちろん頼ってほしいとか
未だにぶーぶー言われて嫌われましたけど笑
1
25
頼ってほしいって、、、頼ることを強要すること自体おかしいですよね。嫌われたいっす。思いっきり。んで、もう会いたくないとか言われたいっす。
25
そうそうそう。それな!それな!それな!
54
そうそうそれ!!「買い物行ってる間預かるわよ」とか流れるように言うやつ!あれ、なんなん?!その言葉になんんんの責任感も感じないんですよ。だ!か!ら!預けられないのよ!!
3
16
427
Show replies
「はいはい、いいですよー、どーぞー!まいどありー!」って言うとでも??って話です。
17
ケダモノだとしたらまっすます怖いっす。
1
12
Show replies
なぜ母親抜きを所望する?母親体験したいんなら自分の息子抱っこすればいいよ。
4
6
582
Show replies
摩訶不思議です。なんの1時間なんでしょう。
11
Replying to
わかります。うちも私のお友達が来るから借りていいですか?って来たことあります。
は?借りるって何?物じゃねーし。と腹立ちお断りした過去があります
1
3
353
借りるってまさにレンタルじゃないっすか。アクセサリーじゃねぇよ。
2
150
Show replies
私も義実家でトイレ行く時とかめっっちゃ急いじゃう。早く!!早く戻らねば!!ってなる。
1
201
Replying to
義母視点でいけば、半分は息子の血が入ったのが孫ですからねぇ……分からなくもない。勿論母親として「絶対に預けたくない」というのも。
御自身が初孫を持たれた時に、どうされるかがポイントでしょうか。立場が変わり同じ事を言って、義理の娘に警戒されるような事がありませんようお願いします……
3
25
802
少なくとも「預かりたい」なんてお願いしないぞ!!って強く思いました。確かにめちゃめちゃ反面教師になってくれてはいますね。あと、ついでにいうと多分私もあの義母でなかったら普通に預けてると思います。
5
18
1,043
Show replies
空白の1時間になっちまいますもんね。怖すぎる。
1
1
54
Show replies
This Tweet was deleted by the Tweet author. Learn more
思いません。えっと、私は「義母」という旦那の母親である立場の人間が無理なわけではなく、あの人自身が無理なんです。たまたまめちゃくちゃ無理な人間が義母になってしまったと言う感じですね!
3
306
Show replies
謎の条件ですよね。
25
Replying to
先日やられました。
義両親が我が家に来て、長男を半ら連れ去り、義実家にいる事件がありました。
私ブチギレて、義母我が家に出禁にしました。
2
4
214
え?!もうそれ誘拐じゃん!!こっっわ!!
99
Show replies
えええええ!?!?あの人にそんな人間が持つ「気遣い」という言葉は搭載されてないです!!!
7
4
575
Show replies
Replying to
好きでいてくれるのはいいけどなぜ、一時間だけでもひとり預かりたいというのか、何をしたいのか、こういうアプローチは嫌だなぁ
ママを不安にさせる
高校生になったらねといいますか、、、
232
Replying to
むか~しの話、断われなくて我が子を預けたら、体調崩して発熱した子供が帰ってきましたとさ。って話が実際にありましたので、オススメしません。(ていうか、未だにそんな方がいらっしゃるんですね…お察しします。)
2
2
88
Replying to
正直会ったこともないしどんな家族なのかも知らないけど義母やばいなって思いました。
自分が咀嚼した食べ物やなめかけの飴を与えたりしそうだから絶対ダメですよ。
まあ預けることはないと思いますが、一度許すとそれが前例となりエスカレートするのでいうことは聞いてはいけません。
1
109
Replying to
ひー!
1時間w レンタルみたいにゆうなと思いますねw 子どもの気持ちは無視ですね
100歩譲って、◯◯ちゃんは◯◯が好きって言ってたから、どうしても◯◯見せてあげたくてー♡とかだったら… と思うけど、だとしたら、母親がいちゃいけない理由なに
17
Replying to
FF外から失礼します!
孫ができて嬉しい気持ちもわかるけど孫を物のようにレンタルしようとしてきますよね笑笑しかも知らないうちにいろんなものを食べさせると言う最悪な特典付きですよね、、しかも母親抜きという1番不安な状態で預ける気出ませんよね笑笑
30
Replying to
ウンザリするくらい毎日、初孫である娘の顔をみにきてたから、私が用事のある時は短時間だけ預けていたんですけど、私の用事が済んで少しテレビを見てたことを話したら明らかに不機嫌になられたことありました。いろんな人がいますね
7
Replying to
私嫌々ながら預けたことあります
着替え、お茶等必要なもの全て鞄に入れ、お願いしますと預け、その後迎えに行ってみると、おむつはパンパン、汗まみれのまま、近くで喫煙、ジュースあげたわよと…
その後も色々あり、百害あって一利なしだったので義母うんぬんではなく人として縁を切りましたw
1
10
180
Show replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!