バイデン氏、サウジ皇太子と会談 原油増産・人権を協議ロイターバイデン氏、サウジ皇太子と会談原油増産・人権を協議■米、サウジが数週間以内の原油増産を期待 ■両国関係悪化に歯止めの意向 ■ジャーナリスト殺害巡る人権問題は平行線…
そば、値上げ相次ぐ 中国・ロシアが揺らす日本の涼味そば、値上げ相次ぐ中国・ロシアが揺らす日本の涼味身近な和食、そば。手ごろな価格でそばを楽しめるチェーン店が初夏、相次いで値上げしました。小麦粉や油などに加え、そば粉価格の上昇が大きく影響します。 背景には海外産ソバの実価格の高騰があります。中国産が上昇し、国産との価格差が縮みます。国内では需要増を見越し、今年産の作付面積を増やす生産者も出てきました。…
破産から20年、孤立の果て凶行 献金で「家族崩壊」破産から20年、孤立の果て凶行献金で「家族崩壊」「宗教団体によって、一家は生活できないくらい困窮した」。安倍晋三元首相の銃撃事件から1週間を迎えた15日午前。殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(41)の伯父は報道陣を前に、母親の世界平和統一家庭連合(旧統一教会)への献金の経緯を説明した。 首相経験者が参院選の応援演説中に銃撃され、死亡するという社会を震撼(しんかん)させた重大事件はなぜ起こったのか。 山上容疑者は1980年9月、3人きょうだい…