二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1906人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1657898841653.jpg-(14654 B)
14654 B22/07/16(土)00:27:21No.949455718+ 02:28頃消えます
そろそろBS11でアルドノア・ゼロ再放送はじまるよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/16(土)00:28:12No.949455927+
むっちゃ面白い3話きたな
222/07/16(土)00:29:07No.949456177そうだねx8
ここまでは見てほしい
322/07/16(土)00:29:07No.949456179+
雨がヤバくて電波が…
422/07/16(土)00:29:08No.949456184+
櫻井卿の最後か
522/07/16(土)00:29:09No.949456187そうだねx5
前回までのあらすじ
オコジョがしんでイナホマンは怒った
622/07/16(土)00:30:05No.949456435+
bs回復してよかった…1番面白いところ見逃すところだった
722/07/16(土)00:30:06No.949456438+
先週大雨で二話見れなかったから展開が分かんねぇ
822/07/16(土)00:30:27No.949456543そうだねx5
3話までの流れが完璧過ぎてハードルが上がった作品
922/07/16(土)00:30:31No.949456563+
こっちはちょうど電波が死んだ…
1022/07/16(土)00:30:34No.949456575+
またれよ
1122/07/16(土)00:30:39No.949456598+
あやしい声だ…
1222/07/16(土)00:30:48No.949456654+
むっ!
1322/07/16(土)00:31:06No.949456734そうだねx2
お尻を捧げよー
1422/07/16(土)00:31:12No.949456765+
エース機体だ
1522/07/16(土)00:31:17No.949456783+
キノコ狩りの時間だー!
1622/07/16(土)00:31:29No.949456840+
オサレOP
1722/07/16(土)00:31:48No.949456927+
先週1話と2話寝てて見逃したけど
過去に散々見たからイナフだ
1822/07/16(土)00:31:57No.949456981+
Kalafinaじゃねーか!
1922/07/16(土)00:32:11No.949457057+
(カラフィナっぽいOP)
2022/07/16(土)00:32:12No.949457065+
Kalafinaいいよね...
2122/07/16(土)00:32:20No.949457105+
いとうえい
2222/07/16(土)00:32:26No.949457126+
監督 いとうえい
2322/07/16(土)00:32:39No.949457193+
なんか銃むけてくる姫様
2422/07/16(土)00:32:40No.949457202+
素レイン
2522/07/16(土)00:32:46No.949457225そうだねx4
(一切意味は無い姫の銃撃描写)
2622/07/16(土)00:32:47No.949457233+
🍊機体って訓練機だよね?
2722/07/16(土)00:33:22No.949457391+
>なんか銃むけてくる姫様
※本編にはこのシーンはありません
2822/07/16(土)00:33:27No.949457418+
>🍊機体って訓練機だよね?
旧式がそのまま訓練機になった感じだった気がする
2922/07/16(土)00:33:50No.949457528+
おい!
3022/07/16(土)00:33:53No.949457545+
教えはどうなってんだよ教えは
3122/07/16(土)00:34:06No.949457614+
ずっとスレ画で銃向けてた気がするけど本編には無いんだ…
3222/07/16(土)00:34:07No.949457626+
アナルが弱そうな茅野…さん
3322/07/16(土)00:34:19No.949457691+
艦長好き
3422/07/16(土)00:34:33No.949457759+
>>なんか銃むけてくる姫様
>※本編にはこのシーンはありません
二期で銃向けるシーンがあったようななかったような…
3522/07/16(土)00:34:35No.949457772+
>ずっとスレ画で銃向けてた気がするけど本編には無いんだ…
一応二期でやる
3622/07/16(土)00:34:41No.949457809+
再放送見るとプラモ欲しくなるから困る
3722/07/16(土)00:34:46No.949457840+
かやの…さんの珍しいおばさん役
3822/07/16(土)00:35:14No.949457972+
お姉ちゃんかわいい
3922/07/16(土)00:35:24No.949458018+
男子トイレだよゆき姉
4022/07/16(土)00:35:53No.949458168+
8年も前だとみんなちょっと声が若い
4122/07/16(土)00:35:54No.949458174+
火星人が皆莫迦な理由もあるんだけ?
4222/07/16(土)00:35:56No.949458186+
みんな聞いてくれ
ビスケットが死んだ
4322/07/16(土)00:35:59No.949458205+
貴重なイナホマンの排泄
4422/07/16(土)00:36:00No.949458212+
そんな奴だったんだ…
4522/07/16(土)00:36:04No.949458239+
おきすけが死んだ(俺はとても怒っています)
4622/07/16(土)00:36:04No.949458241+
イナホマン怒り心頭中
4722/07/16(土)00:36:05No.949458247+
変なスイッチが入ってる
4822/07/16(土)00:36:12No.949458289+
オキスケェ…
4922/07/16(土)00:36:33No.949458404+
>かやの…さんの珍しいおばさん役
最近はもうおばさんのほうが多くね?
5022/07/16(土)00:36:44No.949458461+
またれよ
5122/07/16(土)00:36:59No.949458538そうだねx1
>火星人が皆莫迦な理由もあるんだけ?
貧困ごまかす為に貴族主義が横行
地球のこと心底見下してる
これとすっごい馬鹿なのは繋がりそうで繋がらない…
5222/07/16(土)00:37:04No.949458565+
>>かやの…さんの珍しいおばさん役
>最近はもうおばさんのほうが多くね?
8年も前のアニメだし…
5322/07/16(土)00:37:04No.949458566+
たわけ
5422/07/16(土)00:37:06No.949458573+
たわけ
5522/07/16(土)00:37:07No.949458582+
たわけ
5622/07/16(土)00:37:08No.949458583+
声がね…
5722/07/16(土)00:37:09No.949458591+
トリニガス卿
5822/07/16(土)00:37:47No.949458797+
技術力は高いけどそれ以外は問題しかない火星人ども
5922/07/16(土)00:37:55No.949458833+
ここの調査パートがいいんだ
6022/07/16(土)00:38:41No.949459048+
むっ!
6122/07/16(土)00:38:49No.949459105+
初戦の相手にしては強過ぎる…
6222/07/16(土)00:38:55No.949459131+
ザ・ハンド...ってコト!?
6322/07/16(土)00:39:07No.949459202+
なら割れるはずだ…!
6422/07/16(土)00:39:12No.949459232+
ホログラムが超技術すぎるんですよね
6522/07/16(土)00:39:44No.949459407そうだねx1
>ホログラムが超技術すぎるんですよね
キノコの機体もそうだが姫様の変装も相当だよね…
6622/07/16(土)00:39:52No.949459437+
けっこう不便だな
6722/07/16(土)00:40:52No.949459735そうだねx1
屋根気にせず追って行けばいいじゃん
6822/07/16(土)00:40:54No.949459752+
鞠とめ
6922/07/16(土)00:40:55No.949459755+
リッゾちゃん!
7022/07/16(土)00:41:11No.949459846+
(おもしれー女…)
7122/07/16(土)00:41:26No.949459914そうだねx11
正直姫様この形態の方が可愛いよな…
7222/07/16(土)00:41:51No.949460057+
>屋根気にせず追って行けばいいじゃん
地形分からないからこけたら嫌じゃん
7322/07/16(土)00:42:22No.949460223+
>屋根気にせず追って行けばいいじゃん
もし足場が悪いところあって転ぶとどこまでもどこまでも沈んじゃうから…
7422/07/16(土)00:42:24No.949460232そうだねx2
> 『アルドノア・ゼロ』は、A-1 Pictures・TROYCA共同制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。分割2クールで、第1クールは2014年7月から9月まで、第2クールは2015年1月から3月
8年前...?
7522/07/16(土)00:42:33No.949460292そうだねx2
>>屋根気にせず追って行けばいいじゃん
>地形分からないからこけたら嫌じゃん
転けたら大惨事だしなこの機体…
7622/07/16(土)00:44:01No.949460732+
このころは人間味あったイナホマン
7722/07/16(土)00:44:01No.949460734+
>>>屋根気にせず追って行けばいいじゃん
>>地形分からないからこけたら嫌じゃん
>転けたら大惨事だしなこの機体…
ルル山とか相手にしたら速攻で墓穴を掘りそう
7822/07/16(土)00:44:04No.949460761+
これイチャイチャしようとしに来たんだよね?
7922/07/16(土)00:44:26No.949460848+
まだかっこいいおじさん
8022/07/16(土)00:44:27No.949460853+
イナホマンこうして見ると結構わかりやすいな…
8122/07/16(土)00:44:42No.949460936+
なんだって
8222/07/16(土)00:44:46No.949460961+
お誘い
8322/07/16(土)00:44:48No.949460974+
発情おばさん?
8422/07/16(土)00:44:50No.949460985+
むっ
8522/07/16(土)00:44:54No.949461004+
おしり
8622/07/16(土)00:44:58No.949461028そうだねx1
赤玉3発ってそういう…
8722/07/16(土)00:44:58No.949461031+
むっ!
8822/07/16(土)00:45:03No.949461048そうだねx1
>イナホマンこうして見ると結構わかりやすいな…
見返すと起伏少ないだけで結構感情見せてるよねイナホマン
8922/07/16(土)00:45:03No.949461050そうだねx2
ゴキゲンなBGM
9022/07/16(土)00:45:14No.949461117そうだねx4
この曲いいよね…
9122/07/16(土)00:45:16No.949461126+
キノコ狩りのBGM
9222/07/16(土)00:45:16No.949461128+
イナホマンああみえて最後まで人間臭いよ
9322/07/16(土)00:45:19No.949461142+
ゴキゲンなBGMが流れてきたぜ
9422/07/16(土)00:45:29No.949461189そうだねx3
この曲好き!
9522/07/16(土)00:45:31No.949461203+
むっ!
9622/07/16(土)00:45:33No.949461211+
ここからワクワクする
9722/07/16(土)00:45:36No.949461230+
寝ずに見張ってた卿
9822/07/16(土)00:45:46No.949461276+
むっ!
9922/07/16(土)00:45:46No.949461277+
スパイの娘がいなかったら作戦失敗?
10022/07/16(土)00:45:52No.949461302+
澤野っぽいBGM
10122/07/16(土)00:46:10No.949461400+
おのれーーーー!
10222/07/16(土)00:46:23No.949461465+
うっかり
10322/07/16(土)00:46:36No.949461534+
簡単でしょ?
10422/07/16(土)00:46:39No.949461556+
どこで使い方を習った
10522/07/16(土)00:46:41No.949461567+
>スパイの娘がいなかったら作戦失敗?
スレイプニールが出てきた場所が初めに消し飛ばされるな
10622/07/16(土)00:46:43No.949461577+
ここ本当可愛い
10722/07/16(土)00:46:47No.949461601+
かわいい
10822/07/16(土)00:46:49No.949461617+
ドヤァ
10922/07/16(土)00:46:51No.949461629そうだねx5
やっぱ変装姫様めちゃくちゃ可愛いな!
11022/07/16(土)00:46:53No.949461643+
(思ったよりちょろいなあいつ…)
11122/07/16(土)00:46:54No.949461645+
かわいい
11222/07/16(土)00:47:00No.949461679+
MGL140!
11322/07/16(土)00:47:07No.949461703+
けおおおおお!
11422/07/16(土)00:47:29No.949461836+
カームが最初に言ったんだなコウモリって
11522/07/16(土)00:47:44No.949461915+
そういうとこだぞスレイン
11622/07/16(土)00:47:47No.949461929+
さすインコ
11722/07/16(土)00:47:48No.949461935+
インコちゃん強い
11822/07/16(土)00:47:49No.949461942+
しまった!
11922/07/16(土)00:47:53No.949461953+
この時代はコウモリも可愛かったな…
12022/07/16(土)00:48:15No.949462082+
イナホマンほっとしてる
12122/07/16(土)00:48:32No.949462166そうだねx1
付箋かわいい
12222/07/16(土)00:48:33No.949462175+
なお君ガンバだよ
12322/07/16(土)00:48:36No.949462185+
酷い
12422/07/16(土)00:48:47No.949462240+
一瞬微笑んでるの良いよね…
12522/07/16(土)00:48:51No.949462263そうだねx2
起動シーケンス好き
12622/07/16(土)00:49:13No.949462358+
撃ってるうちに慣れて目を瞑らなくなる姫様
12722/07/16(土)00:49:14No.949462366+
静かに…
12822/07/16(土)00:49:15No.949462369+
カーナビみたいだ
12922/07/16(土)00:49:19No.949462395そうだねx1
スレイプニールのまばたきいいよね
13022/07/16(土)00:49:32No.949462450+
そうはならんやろ
13122/07/16(土)00:49:40No.949462504+
あかんかったか
13222/07/16(土)00:49:57No.949462584+
みえ
13322/07/16(土)00:49:59No.949462597そうだねx1
姫様もだいぶ肝が据わってるよね
13422/07/16(土)00:50:02No.949462617+
控えおろう!
13522/07/16(土)00:50:13No.949462655+
むっ!
13622/07/16(土)00:50:19No.949462695+
もう正体ばらしちゃうんだ
13722/07/16(土)00:50:36No.949462800+
そんなバカなぁぁぁっ!
13822/07/16(土)00:50:55No.949462896+
殺すつもりだったのにビビってるのが頭は火星人
13922/07/16(土)00:51:00No.949462913+
ええい姫様がこのようなところにおられるわけがない!
14022/07/16(土)00:51:02No.949462922+
インつよ
14122/07/16(土)00:51:15No.949462994+
ぐええええ!
14222/07/16(土)00:51:18No.949463008+
火星ロボは水に弱い
14322/07/16(土)00:51:30No.949463059+
この水はどこに消えちゃうの…
14422/07/16(土)00:51:30No.949463064+
地球の水が消失
14522/07/16(土)00:51:40No.949463100+
ズボッ
14622/07/16(土)00:51:43No.949463118+
ズボッ
14722/07/16(土)00:51:48No.949463128+
ここ好き
14822/07/16(土)00:51:53No.949463158+
ズボッ
14922/07/16(土)00:51:55No.949463163+
だからって接近したくねぇ
15022/07/16(土)00:52:06No.949463200+
この距離ならバリアは貼れないな
15122/07/16(土)00:52:06No.949463204+
>この水はどこに消えちゃうの…
虚数空間
15222/07/16(土)00:52:10No.949463243+
おみごと…
15322/07/16(土)00:52:21No.949463302+
クリリンの分だ
15422/07/16(土)00:52:36No.949463378+
かっこいいポーズ
15522/07/16(土)00:52:37No.949463383+
やったか!?
15622/07/16(土)00:52:38No.949463390+
なんちゅう脆いロボだ
15722/07/16(土)00:52:41No.949463420+
やったか!?
15822/07/16(土)00:52:42No.949463423+
やったのか!?
15922/07/16(土)00:52:43No.949463427+
やったか!?
16022/07/16(土)00:52:56No.949463498+
生きとったんかワレ!
16122/07/16(土)00:52:57No.949463506+
火星の王。
16222/07/16(土)00:52:58No.949463514+
あーおもしれ
16322/07/16(土)00:53:03No.949463541+
>なんちゅう脆いロボだ
そんなロボばっかりだった気もする…
16422/07/16(土)00:53:04No.949463553+
イナホマン最強伝説の始まり
16522/07/16(土)00:53:08No.949463576+
ED前回と同じだったか
16622/07/16(土)00:53:09No.949463582+
イナホマンここ結構ドキドキだったんだろうか
16722/07/16(土)00:53:09No.949463585+
明るい方のED
16822/07/16(土)00:53:10No.949463592+
ネタが割れると微妙な奴
16922/07/16(土)00:53:19No.949463628+
>なんちゅう脆いロボだ
絶対防御があるから装甲はカスなのだ
17022/07/16(土)00:53:23No.949463649+
あのあれの中の人は…
17122/07/16(土)00:53:24No.949463657+
火星ロボ攻撃力の割に防御力低くない?
17222/07/16(土)00:53:26No.949463666そうだねx2
※今回が一番面白い回です
17322/07/16(土)00:53:26No.949463668+
声優が脇役まで含めて豪華過ぎない?
17422/07/16(土)00:53:35No.949463712+
>イナホマンここ結構ドキドキだったんだろうか
ちゃんと汗かいてるんだな…
17522/07/16(土)00:53:42No.949463745+
>なんちゅう脆いロボだ
一芸特化なだけで装甲が特殊とかそういうのないからな…地球製と本体はそこまで差がない
17622/07/16(土)00:53:47No.949463764+
バリアがあるんだから足の裏以外は装甲いらんよな
17722/07/16(土)00:53:57No.949463808+
CV櫻井がここで退場するわけないじゃん!
17822/07/16(土)00:54:01No.949463831+
次回は抜刀おじさんか
17922/07/16(土)00:54:06No.949463853+
ひめさまロボと一緒に落ちなくて良かったな
18022/07/16(土)00:54:07No.949463855そうだねx3
>※今回が一番面白い回です
なんだとお前
お前なんだと
18122/07/16(土)00:54:07No.949463865+
>>なんちゅう脆いロボだ
>そんなロボばっかりだった気もする…
物理的に硬過ぎて全てを弾くロケットパンチロボもいるぞ!
18222/07/16(土)00:54:09No.949463880そうだねx1
>火星ロボ攻撃力の割に防御力低くない?
特殊能力だけで基本性能は地球のと大して変わらん
18322/07/16(土)00:54:16No.949463915+
>>なんちゅう脆いロボだ
>そんなロボばっかりだった気もする…
無敵ゆえに脆弱性も内包してる機体ばかり
要するにピーキーなのに使い手が愚か者だからそこをわかってないのが火星カタフラクトの弱点
18422/07/16(土)00:54:25No.949463952+
まぁいくら弱点見えたからってそこに攻撃できるかはまた別だしな…
18522/07/16(土)00:54:26No.949463955+
>一芸特化なだけで装甲が特殊とかそういうのないからな…地球製と本体はそこまで差がない
武器が通らないわけじゃないが装甲も堅牢って設定なかったっけ
アルギュレだけ?
18622/07/16(土)00:54:28No.949463963+
一期は面白いし!
18722/07/16(土)00:54:39No.949464019+
生きてた
18822/07/16(土)00:54:40No.949464021+
イヤミか貴様!!
18922/07/16(土)00:54:40No.949464023+
>バリアがあるんだから足の裏以外は装甲いらんよな
地雷戦とかやってほしかったな
19022/07/16(土)00:54:41No.949464026+
え?死なないのこいつ
19122/07/16(土)00:54:42No.949464033+
>※今回が一番面白い回です
ロケパンおばさんとか色んな意味で全部載せとかも面白いと思うが三話がちょっと飛び抜けてる…
19222/07/16(土)00:54:42No.949464034+
イヤミか貴様!
19322/07/16(土)00:54:42No.949464035+
イヤミか貴様!
19422/07/16(土)00:54:45No.949464051+
嫌味か貴様ッ!!!!
19522/07/16(土)00:54:46No.949464054+
>※今回が一番面白い回です
ロケットパンチ卿は面白いぞ!!
19622/07/16(土)00:54:46No.949464059+
生きとる!
19722/07/16(土)00:54:48No.949464068+
イヤミか貴様!!
19822/07/16(土)00:54:50No.949464077+
イヤミか貴様!
19922/07/16(土)00:54:53No.949464097+
髪下ろした方が似合うっすね
20022/07/16(土)00:54:58No.949464122+
イヤミか貴様ッ!
20122/07/16(土)00:55:02No.949464155+
えっ
20222/07/16(土)00:55:04No.949464163+
うーわ…
20322/07/16(土)00:55:17No.949464226+
キノコがなくなった
20422/07/16(土)00:55:18No.949464231+
キノコ頭じゃないとそこそこかっこいいな
20522/07/16(土)00:55:27No.949464287+
火星ロボはアルドノアなんて超技術を無理やり組み込んでるから一芸特化の歪な機体なのよね
20622/07/16(土)00:55:29No.949464295+
コウモリはじめてのやらかし
20722/07/16(土)00:55:31No.949464306+
バーン
ドサッ
20822/07/16(土)00:55:32No.949464310+
姫様のペットなので
20922/07/16(土)00:55:32No.949464311+
バーン
ドサッ
21022/07/16(土)00:55:34No.949464318+
👺
21122/07/16(土)00:55:34No.949464319+
ぐえー!
21222/07/16(土)00:55:40No.949464364+
おっほ♥
21322/07/16(土)00:55:43No.949464377+
バーン
ドサッ
21422/07/16(土)00:55:46No.949464394+
櫻井卿…本体にもバリア機能があれば…
21522/07/16(土)00:55:50No.949464409+
虚淵櫻井退場!
21622/07/16(土)00:55:50No.949464410+
バーン
ドサッ
スレインお前だったのか…
21722/07/16(土)00:55:53No.949464424+
バーンバーンバーンバーンバーン
21822/07/16(土)00:56:00No.949464450そうだねx1
>火星ロボはアルドノアなんて超技術を無理やり組み込んでるから一芸特化の歪な機体なのよね
開拓用のロボだからね本来
21922/07/16(土)00:56:00No.949464452+
そんなに撃たんでも…
22022/07/16(土)00:56:01No.949464457+
面白キャラが…
22122/07/16(土)00:56:10No.949464509+
このアニメ面白いじゃん!
やっぱ「」の言うことは当てにならないな!
22222/07/16(土)00:56:11No.949464514+
コウモリ野郎が…
22322/07/16(土)00:56:12No.949464521+
坂東さんみたいやな
22422/07/16(土)00:56:18No.949464548+
楽しそうな櫻井が死んだ
22522/07/16(土)00:56:19No.949464556+
>コウモリはじめてのやらかし
この選択はだめなの?
22622/07/16(土)00:56:25No.949464586+
この後すぐ隕石!
22722/07/16(土)00:56:44No.949464689+
>火星ロボ攻撃力の割に防御力低くない?
ちなみに次の相手は攻撃力全振りロボなので自分の操作技術だけであらゆる攻撃を弾く人だ
22822/07/16(土)00:56:45No.949464690そうだねx1
>>コウモリはじめてのやらかし
>この選択はだめなの?
ここで運命が狂ったとも言える
22922/07/16(土)00:56:47No.949464701+
まあああああああああ
23022/07/16(土)00:56:49No.949464707+
>このアニメ面白いじゃん!
>やっぱ「」の言うことは当てにならないな!
ここまでだと傑作の印象しかないアニメだからな…
23122/07/16(土)00:56:59No.949464745+
>>火星ロボはアルドノアなんて超技術を無理やり組み込んでるから一芸特化の歪な機体なのよね
>開拓用のロボだからね本来
コイツは恐らく土地開拓用なんだろね
平坦な土地を作る用の
23222/07/16(土)00:57:06No.949464780+
見えない…
23322/07/16(土)00:57:06No.949464781+
さよなら無敵メカ
23422/07/16(土)00:57:12No.949464815+
さよならダンゴムシ
23522/07/16(土)00:57:51No.949464998+
>>コウモリはじめてのやらかし
>この選択はだめなの?
証人は生かしとかないとよぉ
この後敵が誰だかわかんなくなったし
23622/07/16(土)00:57:53No.949465007+
次元バリアは何度か出てくるし…
23722/07/16(土)00:57:58No.949465029+
無敵ぽいロボ一杯出てくるのいいよね…
23822/07/16(土)00:58:01No.949465050+
一期に関しては傑作とか名作って言っても異論はあんまりでないと思う
問題は二期
23922/07/16(土)00:58:02No.949465061+
>>火星ロボ攻撃力の割に防御力低くない?
>ちなみに次の相手は攻撃力全振りロボなので自分の操作技術だけであらゆる攻撃を弾く人だ
全部手動の設定は頭おかしいだろ抜刀卿!
24022/07/16(土)00:58:03No.949465067+
忠誠と暗殺と運で火星の王にまで登りつめかけた男スレイン
24122/07/16(土)00:58:21No.949465149+
じゃあどこがつまらなかったと言われると...どこだろう...?
24222/07/16(土)00:58:23No.949465159+
こうやってあれこれ試して分析しながら皆でスーパーロボット倒していくと思ったんだよなあ
24322/07/16(土)00:58:34No.949465211+
>一期に関しては傑作とか名作って言っても異論はあんまりでないと思う
>問題は二期
1期の引きはゾクゾクするものあったもんなあ…
24422/07/16(土)00:58:41No.949465243+
>全部手動の設定は頭おかしいだろ抜刀卿!
あの人間違いなくロボ操作技術作中最強だったよ…
24522/07/16(土)00:59:08No.949465366+
フル武装イナホロボカッコいいけど何話だっけ
24622/07/16(土)00:59:12No.949465384+
この頃から手段が裏切りと殺ししかないっていうのは示されていたコウモリ
24722/07/16(土)00:59:12No.949465396+
ビームソードは仕様上装甲厚い方なんだっけか
24822/07/16(土)00:59:29No.949465465+
>じゃあどこがつまらなかったと言われると...どこだろう...?
PTSDのおっさん?
24922/07/16(土)00:59:30No.949465467+
プラズマソードは最強全部乗せロボにも乗せられる優秀な能力…
25022/07/16(土)00:59:32No.949465479そうだねx1
>こうやってあれこれ試して分析しながら皆でスーパーロボット倒していくと思ったんだよなあ
しばらくはそうだよ
イナホマンがスーパーサイボーグになるまでは
25122/07/16(土)01:00:19No.949465697+
>フル武装イナホロボカッコいいけど何話だっけ
1クール目ラストのフルアーマーと2クール目ラストの最終決戦仕様があるがどっちだ
25222/07/16(土)01:00:20No.949465701+
当時観て以来だからけっこう楽しめている…
25322/07/16(土)01:00:23No.949465713+
おのれちきゅうじん!
25422/07/16(土)01:00:27No.949465735+
自演卿
25522/07/16(土)01:00:31No.949465760+
力入ってるのに微妙な印象残すアニメはだいたい理解不能な行動する奴のせいで
いい奴がみんな困るような展開とかが原因
25622/07/16(土)01:00:33No.949465771+
>こうやってあれこれ試して分析しながら皆でスーパーロボット倒していくと思ったんだよなあ
結局どんな超性能の機体も乗り手次第って作風だよね
二ロケロスだって支援機ちゃんとしてたらもっと楽にイナホ達を倒せたわけだし
25722/07/16(土)01:00:51No.949465853+
どうしてもアサイラム姫に聞こえる
25822/07/16(土)01:01:01No.949465894+
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン
25922/07/16(土)01:01:19No.949465966+
飛行システム有るのにこのハンガー必要?
26022/07/16(土)01:01:23No.949465977+
ふともも
26122/07/16(土)01:01:23No.949465978+
かわいい
26222/07/16(土)01:01:26No.949465994+
むっ!
26322/07/16(土)01:01:29No.949466006+
もう変身してる
26422/07/16(土)01:01:48No.949466073+
おしりをささげよー
26522/07/16(土)01:01:52No.949466090+
最高のOP来たな
26622/07/16(土)01:01:53No.949466094+
あ…隕石は別に止まらなかったんだ…
26722/07/16(土)01:01:59No.949466117+
さらば虚淵
26822/07/16(土)01:02:23No.949466224+
>最高のOP来たな
歌ってる人達あんま聞かん気がする
26922/07/16(土)01:02:28No.949466246+
隕石止めると思ったかね
普通に落とすよ
27022/07/16(土)01:02:31No.949466266そうだねx3
やはりセラムさんモードクソ可愛いな姫様…姫様状態も悪くはないんだが
27122/07/16(土)01:02:48No.949466348そうだねx3
(kalafinaっぽいOP)
27222/07/16(土)01:02:52No.949466369+
>あ…隕石は別に止まらなかったんだ…
これでトリルラン卿殺しの証拠隠滅できるって寸法よ
27322/07/16(土)01:02:57No.949466391+
いとうえい
27422/07/16(土)01:02:59No.949466396+
最近聞かないなKalafina
27522/07/16(土)01:02:59No.949466397+
>1クール目ラストのフルアーマーと2クール目ラストの最終決戦仕様があるがどっちだ
最終決戦仕様ってよく見るとこれ単なる土木工作用装備じゃね? なるのいいよね
27622/07/16(土)01:03:01No.949466405+
いとうえい
27722/07/16(土)01:03:09No.949466446+
姫様が政略結婚するのがクソ
イナホマンとセックスしろ
27822/07/16(土)01:03:16No.949466478+
>最近聞かないなKalafina
奴さん解散したよ
27922/07/16(土)01:03:30No.949466538+
>最近聞かないなKalafina
やっこさんもういないよ
28022/07/16(土)01:03:43No.949466581+
>姫様が政略結婚するのがクソ
>イナホマンとセックスしろ
それは仕方ない
高貴なるものの義務ってやつだ
28122/07/16(土)01:04:02No.949466656+
Kalafina活動停止したせいでジェネリックKalafinaまみれになるアニプレアニメ
28222/07/16(土)01:04:10No.949466707+
イナホマンにはインコちゃんが居るから…
28322/07/16(土)01:04:37No.949466830+
ぐえええ
28422/07/16(土)01:04:45No.949466860+
今日地元が滅んだ
28522/07/16(土)01:04:48No.949466870+
隕石強過ぎない!?
28622/07/16(土)01:04:50No.949466876+
思ったより威力無いな…
もっと辺り一面更地になるのかと
28722/07/16(土)01:04:58No.949466904+
やりたい放題だな
28822/07/16(土)01:05:04No.949466925+
これやられたらどうしようもないじゃん…
28922/07/16(土)01:05:05No.949466931そうだねx3
>イナホマンにはお姉ちゃんが居るから…
29022/07/16(土)01:05:06No.949466936+
火星人め!で済むレベルじゃ無さすぎる
29122/07/16(土)01:05:08No.949466944+
やっぱ雑すぎる…
29222/07/16(土)01:05:22No.949467007そうだねx2
>イナホマンにはインコちゃんが居るから…
イナホマン的に姫様≧姉>インコくらいの順位付けっぽいのが…
29322/07/16(土)01:05:27No.949467034+
姫に戦わせる従者のクズ
29422/07/16(土)01:05:32No.949467054+
そうだね
29522/07/16(土)01:05:39No.949467085+
>火星人め!で済むレベルじゃ無さすぎる
そいつの故郷もとっくに滅びてるし…
29622/07/16(土)01:05:39No.949467086+
賜だな
29722/07/16(土)01:05:45No.949467110+
お姉ちゃん好き…
29822/07/16(土)01:06:00No.949467168そうだねx1
きも
29922/07/16(土)01:06:02No.949467176+
百合男子
30022/07/16(土)01:06:04No.949467181+
きも…
30122/07/16(土)01:06:04No.949467183そうだねx4
姫様の政略結婚に関してはまあ仕方ないんだけどエンタメとして考えるとやっぱりえー…ってなっちゃう
相手もぽっと出だし
30222/07/16(土)01:06:08No.949467206+
メガネ
30322/07/16(土)01:06:08No.949467209+
百合男子
30422/07/16(土)01:06:09No.949467215そうだねx1
>これやられたらどうしようもないじゃん…
でも火星人は土地が欲しいから
30522/07/16(土)01:06:13No.949467237+
百合好きメガネ!
30622/07/16(土)01:06:28No.949467297+
コナミコマンド
30722/07/16(土)01:06:33No.949467332+
後の艦長
30822/07/16(土)01:06:35No.949467344+
チューした!
30922/07/16(土)01:06:39No.949467364+
ごっつんこ
31022/07/16(土)01:06:41No.949467375+
ねえちゃんは幼いイナホロボをイナホマンにしてくれた人だから…
31122/07/16(土)01:06:42No.949467384+
今インモラルした?
31222/07/16(土)01:07:04No.949467484+
>でも火星人は土地が欲しいから
頭火星人だから一面焦土にしそう
31322/07/16(土)01:07:14No.949467526+
31422/07/16(土)01:07:14No.949467528+
>今インモラルした?
大好物です
31522/07/16(土)01:07:17No.949467544+
>姫様の政略結婚に関してはまあ仕方ないんだけどエンタメとして考えるとやっぱりえー…ってなっちゃう
>相手もぽっと出だし
姫様のお相手になるような高貴な方が地球圏くんだりまで来るわけがないからな…
31622/07/16(土)01:07:17No.949467545+
気ぶり姉
31722/07/16(土)01:07:18No.949467557+
よいのです
31822/07/16(土)01:07:36No.949467632+
そうはならんやろ
31922/07/16(土)01:07:44No.949467676+
中世ヨーロッパごっこしてる奴等なんてまともじゃないぜー!
32022/07/16(土)01:07:44No.949467677+
>>でも火星人は土地が欲しいから
>頭火星人だから一面焦土にしそう
まぁ最終的にはアルドノアあればなんとかなるし…
32122/07/16(土)01:07:45No.949467681+
ホログラムってすげー
32222/07/16(土)01:07:47No.949467688+
超技術すぎる…
32322/07/16(土)01:07:50No.949467699+
お体の…
32422/07/16(土)01:07:51No.949467704+
影武者かわいそ…
32522/07/16(土)01:07:59No.949467735+
(そのクソ動き辛そうなドレスで僕を組み伏せたのか)
32622/07/16(土)01:08:12No.949467786+
終わるかなぁ
32722/07/16(土)01:08:15No.949467803+
>影武者かわいそ…
でも影武者としての仕事は果たしたし…
32822/07/16(土)01:08:27No.949467855+
ご都合アイテムだよねホログラム
32922/07/16(土)01:08:33No.949467882+
ほらきた!
33022/07/16(土)01:08:36No.949467895+
そうだね
33122/07/16(土)01:08:37No.949467897+
いるー!
33222/07/16(土)01:08:48No.949467941+
(後ろにいるそいつの親父達です)
33322/07/16(土)01:08:54No.949467960+
まあ全員始末されとるんやけどなグヘヘ
33422/07/16(土)01:08:59No.949467987+
ゴリラパワー!
33522/07/16(土)01:09:04No.949468007+
>ご都合アイテムだよねホログラム
アルドノアみたいな超技術あるから
33622/07/16(土)01:09:11No.949468038+
パワーオブゴリラ!
33722/07/16(土)01:09:15No.949468060+
>>一期に関しては傑作とか名作って言っても異論はあんまりでないと思う
>>問題は二期
>1期の引きはゾクゾクするものあったもんなあ…
鉄血なんかもそうだけどクリフハンガーで面白さを演出して回収に失敗してるって感じな気がする
なんなんだよ一期ラストで撃たれた全員生きてるって
33822/07/16(土)01:09:18No.949468074+
ゴリラ…
33922/07/16(土)01:09:24No.949468096+
キンジラレタチカラ…
34022/07/16(土)01:09:24No.949468098+
姉がゴリラに!
34122/07/16(土)01:09:31No.949468128+
むっ!
34222/07/16(土)01:09:33No.949468139+
>(後ろにいるそいつの親父達です)
年齢から見ても地球生まれなんだろうか
34322/07/16(土)01:09:45No.949468184+
>ご都合アイテムだよねホログラム
さっきのバリアロボの外見が真っ黒じゃなくて普通に見えてたのも同じ技術だぜ
34422/07/16(土)01:09:47No.949468193+
ホログラムってことはスカート自体は実態あるのか
触ったらばれない?
34522/07/16(土)01:09:53No.949468220+
強ければ死なないのに…
34622/07/16(土)01:10:06No.949468274+
>年齢から見ても地球生まれなんだろうか
14歳には見えないが
拾われた孤児とかなんじゃなかろうか
34722/07/16(土)01:10:17No.949468330+
レイプ!レイプ!
34822/07/16(土)01:10:30No.949468382+
バクシン感ない…
34922/07/16(土)01:10:31No.949468397+
お前じゃい!
35022/07/16(土)01:10:49No.949468481+
>>ご都合アイテムだよねホログラム
>さっきのバリアロボの外見が真っ黒じゃなくて普通に見えてたのも同じ技術だぜ
どうやってバリヤを貫通させてるのか謎過ぎる
35122/07/16(土)01:10:50No.949468486+
お前の父親はクソ戦犯~
35222/07/16(土)01:11:02No.949468539+
ライエちゃんもめちゃくちゃ仲良くなってたのに2期であそこまで影薄くなるとは思わないじゃん…
35322/07/16(土)01:11:04No.949468549+
こいつ…
35422/07/16(土)01:11:05No.949468552+
おのれ!
35522/07/16(土)01:11:05No.949468553+
火星人は全滅じゃ!
35622/07/16(土)01:11:05No.949468558+
おのれぇ!
35722/07/16(土)01:11:14No.949468597+
最低だな待たれよ卿
35822/07/16(土)01:11:16No.949468608+
なんて視界の狭さだ…
35922/07/16(土)01:11:19No.949468621+
節穴卿
36022/07/16(土)01:11:22No.949468636+
しゃあしゃあとまあ…
36122/07/16(土)01:11:23No.949468640+
ないでーす
36222/07/16(土)01:11:25No.949468642+
隕石め…
36322/07/16(土)01:11:29No.949468662+
>どうやってバリヤを貫通させてるのか謎過ぎる
周りのカメラから投射してんのかな?
36422/07/16(土)01:11:32No.949468679+
先帝の無念を晴らす!
36522/07/16(土)01:11:34No.949468686+
>>>ご都合アイテムだよねホログラム
>>さっきのバリアロボの外見が真っ黒じゃなくて普通に見えてたのも同じ技術だぜ
>どうやってバリヤを貫通させてるのか謎過ぎる
バリアの表面に展開してるはず
36622/07/16(土)01:11:50No.949468750+
(誰が敵か分からない…)
36722/07/16(土)01:11:55No.949468764+
ここで話しときゃよかったものを
36822/07/16(土)01:11:58No.949468779+
はやみんボイスで無理矢理有能っぽく見せているだけの無能きたな…
36922/07/16(土)01:11:59No.949468783+
(無言の腹パン)
37022/07/16(土)01:12:01No.949468789+
話は最後まで聞け
37122/07/16(土)01:12:04No.949468800+
誰が姫の敵か分からん…と困っている
37222/07/16(土)01:12:08No.949468823+
ここで話していたら変わったかな?
37322/07/16(土)01:12:23No.949468897+
この人結局なんだったの
37422/07/16(土)01:12:30No.949468926+
そうかなそうかも
37522/07/16(土)01:12:30No.949468929+
信じてもらえたかはだいぶ怪しいと思う
37622/07/16(土)01:12:30No.949468931+
>はやみんボイスで無理矢理有能っぽく見せているだけの無能きたな…
優雅たれ
37722/07/16(土)01:12:37No.949468974+
この発言不敬じゃね?
37822/07/16(土)01:12:51No.949469046+
>はやみんボイスで無理矢理有能っぽく見せているだけの無能きたな…
忠義はあるしししし
37922/07/16(土)01:12:57No.949469072+
あの資源に乏しくて食料もかっつかつな火星で貴族ごっこしてるんだよなあ…
身分がどうのって言ってるけど二代三代程度で歴史も何も無いし
38022/07/16(土)01:13:03No.949469103+
>はやみんボイスで無理矢理有能っぽく見せているだけの無能きたな…
火星人らしいバカではあるが忠誠心は本物という面倒な男クルーテオ卿…
38122/07/16(土)01:13:23No.949469192そうだねx1
ロボットアニメの敵の速水って残念な奴率高い
38222/07/16(土)01:13:27No.949469218+
息子は普通に優秀なのに…
38322/07/16(土)01:13:47No.949469315+
>この人結局なんだったの
>優雅たれ
38422/07/16(土)01:13:50No.949469332+
速水キャラは時々居るよね声だけ強キャラ感が凄いの
38522/07/16(土)01:14:13No.949469418+
まあ機体もアホみたいに強いんだがねクルーテオ卿
38622/07/16(土)01:14:32No.949469511+
ガンダムのガトーとかもそうだけど割と残念なキャラなのに声優が良すぎて優秀に見える悪役っているよな…
38722/07/16(土)01:14:37No.949469534+
プラも欲しい
38822/07/16(土)01:14:40No.949469551+
>ロボットアニメの敵の速水って残念な奴率高い
80年代からだからな
38922/07/16(土)01:14:54No.949469618+
>ロボットアニメの敵の速水って残念な奴率高い
BS12のサンライズ総集編祭りももう1年くらい前か…
39022/07/16(土)01:15:01No.949469650+
嫌味です
39122/07/16(土)01:15:05No.949469668+
おじさん…
39222/07/16(土)01:15:17No.949469718+
むっ!
39322/07/16(土)01:15:20No.949469730+
むっ!
39422/07/16(土)01:15:21No.949469731+
アルドノアと鉄血が続いたせいではやみんの風評が酷かった頃
39522/07/16(土)01:15:30No.949469769+
>ガンダムのガトーとかもそうだけど割と残念なキャラなのに声優が良すぎて優秀に見える悪役っているよな…
ガトーの戦闘力は作中描写でもガチだぞ
39622/07/16(土)01:15:32No.949469790+
>ロボットアニメの敵の速水って残念な奴率高い
マクシミリアンだけでだいぶお釣りが来る
39722/07/16(土)01:15:35No.949469794+
つまり第1ステージの中ボスとボスにこんな強い中の人使っちゃったの?
39822/07/16(土)01:15:50No.949469860+
カーム出撃するの今回が最後なんだよな…
39922/07/16(土)01:16:06No.949469929+
追撃はえーよ
40022/07/16(土)01:16:13No.949469965+
>ガンダムのガトーとかもそうだけど割と残念なキャラなのに声優が良すぎて優秀に見える悪役っているよな…
速水卿に関しては逆にこの声でこれだけ?!ってなるタイプだと思う
議長がMS乗らないんかーいって言われがちなのと同じタイプ
40122/07/16(土)01:16:15No.949469977+
このロボも好き
40222/07/16(土)01:16:26No.949470017+
きたな剣技が異次元の人
40322/07/16(土)01:16:31No.949470040+
>ガトーの戦闘力は作中描写でもガチだぞ
戦闘力しかフォローされてない…
40422/07/16(土)01:16:38No.949470073+
火星最強パイロット来たな…
40522/07/16(土)01:16:41No.949470084そうだねx2
わざわざかっこいい登場演出するために剣を抜かなかったと思うと笑える
40622/07/16(土)01:16:57No.949470158+
安元
40722/07/16(土)01:17:04No.949470183+
性能だけじゃなくて中の人の腕もやばいやつ!
40822/07/16(土)01:17:09No.949470201+
湯気がにゃい
40922/07/16(土)01:17:23No.949470264+
初期の敵どいつも技術力の差!みたいな感じして好きだった
41022/07/16(土)01:17:27No.949470279+
「」抜刀!
41122/07/16(土)01:17:27No.949470281+
抜刀
41222/07/16(土)01:17:30No.949470294+
抜刀
41322/07/16(土)01:17:31No.949470296+
抜刀
41422/07/16(土)01:17:31No.949470297+
めっちゃなんでもできる超技術を!なんでも切れるビームサーベルにだけ使う!
41522/07/16(土)01:17:31No.949470299+
「」抜刀!
41622/07/16(土)01:17:32No.949470301+
抜刀!
41722/07/16(土)01:17:32No.949470303+
「」抜刀!
41822/07/16(土)01:17:32No.949470305+
「」抜刀
41922/07/16(土)01:17:33No.949470307+
「」抜刀!
42022/07/16(土)01:17:33No.949470308+
「」抜刀
42122/07/16(土)01:17:33No.949470309+
抜刀!
42222/07/16(土)01:17:34No.949470311+
抜刀卿!
42322/07/16(土)01:17:34No.949470317+
「」抜刀!
42422/07/16(土)01:17:35No.949470320+
抜刀!
42522/07/16(土)01:17:35No.949470321+
「」抜刀!
42622/07/16(土)01:17:35No.949470328+
But
42722/07/16(土)01:17:35No.949470329+
「」抜刀!
42822/07/16(土)01:17:36No.949470333+
抜刀
42922/07/16(土)01:17:36No.949470334+
「」抜刀!
43022/07/16(土)01:17:38No.949470341+
抜刀!
43122/07/16(土)01:17:39No.949470348+
抜刀!
43222/07/16(土)01:17:39No.949470349そうだねx1
>性能だけじゃなくて中の人の腕もやばいやつ!
性能だけ見るとビームサーベル以外なんもないからパイロットがおかしい!?
43322/07/16(土)01:17:46No.949470376+
今日二つ目の抜刀アニメ
43422/07/16(土)01:18:12No.949470475+
抜刀大杉…
43522/07/16(土)01:18:16No.949470495+
技量だけで遠距離捌く頭おかしい人
43622/07/16(土)01:18:22No.949470520+
飽和攻撃には弱そう
43722/07/16(土)01:18:25No.949470531+
ダンゴムシに比べればマシだけど普通に戦いたくないなこれ!
43822/07/16(土)01:18:30No.949470550+
あっ
43922/07/16(土)01:18:30No.949470553+
ぐえー!
44022/07/16(土)01:18:34No.949470573+
>めっちゃなんでもできる超技術を!なんでも切れるビームサーベルにだけ使う!
ギャキィ!!
44122/07/16(土)01:18:43No.949470610+
なんか別のアニメから来た奴らがまじってない?
44222/07/16(土)01:18:45No.949470618+
>性能だけ見るとビームサーベル以外なんもないからパイロットがおかしい!?
装甲が厚いから別に弾かなくてもゴリ押しできるらしい
44322/07/16(土)01:18:54No.949470666+
かっこいいわ
44422/07/16(土)01:18:56No.949470672そうだねx1
装甲結構厚いのでは
44522/07/16(土)01:19:02No.949470704+
ブリッジに刺さったままになる理屈あったっけ?ってなる
44622/07/16(土)01:19:18No.949470743そうだねx1
かっこいいけどこの敵どっからきたの…
44722/07/16(土)01:19:18No.949470744+
対戦ゲーとかでもたまにいるよね
近接だけでめっちゃ強い人
44822/07/16(土)01:19:22No.949470757+
おれ重要なセクションが潰される展開すき!
44922/07/16(土)01:19:22No.949470759+
>>性能だけ見るとビームサーベル以外なんもないからパイロットがおかしい!?
>装甲が厚いから別に弾かなくてもゴリ押しできるらしい
まぁそれはそれとして本人の操作技術で装甲まで弾当たらないんだが…
45022/07/16(土)01:19:27No.949470778+
>なんか別のアニメから来た奴らがまじってない?
コンセプトがリアルロボットVSスーパーロボットのアニメだからね
45122/07/16(土)01:19:28No.949470785+
ビームの…カタナ!
45222/07/16(土)01:19:39No.949470828+
ここで話したら保護されて丸く収まってたな
45322/07/16(土)01:19:49No.949470865+
まあ接近特化なら装甲厚くするよな
45422/07/16(土)01:19:52No.949470882+
>かっこいいけどこの敵どっからきたの…
陣取り合戦中だからたまたまこの辺にいた人
45522/07/16(土)01:20:04No.949470922+
>ここで話したら保護されて丸く収まってたな
姫様派なの?
45622/07/16(土)01:20:06No.949470934そうだねx3
割とこの時点で姫様に入れ込んでるよねイナホマン
45722/07/16(土)01:20:14No.949470965+
面倒な仕事担当
45822/07/16(土)01:20:23No.949471009+
>姫様派なの?
速水の部下だから姫様派だよ
45922/07/16(土)01:20:29No.949471037+
きたな…エース機が
46022/07/16(土)01:20:36No.949471061+
むっ!
46122/07/16(土)01:20:38No.949471068+
むっ!
46222/07/16(土)01:20:39No.949471074+
むっ!
46322/07/16(土)01:20:44No.949471097+
むっ!
46422/07/16(土)01:21:06No.949471180+
無駄な技術
46522/07/16(土)01:21:06No.949471181+
こわー…
46622/07/16(土)01:21:16No.949471219+
(マニュアル操作)
46722/07/16(土)01:21:23No.949471239+
(全部技量で捌いています)
46822/07/16(土)01:21:27No.949471250+
イマホマンはここで突っ込める神経がおかしい
46922/07/16(土)01:21:34No.949471288+
例のBGM
47022/07/16(土)01:21:38No.949471305+
イナホマーン!
47122/07/16(土)01:21:40No.949471316+
>装甲結構厚いのでは
地球軍のライフルではかすり傷しか与えられないくらい硬い
おじさんは傷がつくのが嫌なので全部剣で受けてる
47222/07/16(土)01:21:41No.949471320+
リロードタイミングに接近は基本
47322/07/16(土)01:21:49No.949471345+
キノコ
抜刀おじさん
ロケパンおばさん
待たれよ卿
掌クルーテオ
なにもかも皆懐かしい…
47422/07/16(土)01:21:54No.949471365+
ぐえー!
47522/07/16(土)01:21:55No.949471366+
>イマホマンはここで突っ込める神経がおかしい
クソ度胸だよね
47622/07/16(土)01:21:58No.949471378+
ぐえー
47722/07/16(土)01:21:59No.949471385+
インコアターーーック!
47822/07/16(土)01:21:59No.949471386+
ぐえー!
47922/07/16(土)01:22:00No.949471392+
コンテナアタック!
48022/07/16(土)01:22:00No.949471395+
ぐえー!
48122/07/16(土)01:22:04No.949471408+
仮想の刀身でもライデンフロスト現象って成立するのか教えてくれ「」
48222/07/16(土)01:22:12No.949471444+
たかがメインカメラをやられただけだ!
48322/07/16(土)01:22:12No.949471446+
ですよねー
48422/07/16(土)01:22:14No.949471454+
モニターが死ぬ
48522/07/16(土)01:22:17No.949471470+
ですよねー
48622/07/16(土)01:22:18No.949471480+
ですよねー
48722/07/16(土)01:22:21No.949471490+
超絶技巧
48822/07/16(土)01:22:34No.949471531+
今見るとサラッとクレーン運転してるインコちゃんおかしい
48922/07/16(土)01:22:40No.949471556+
なるほど
49022/07/16(土)01:22:43No.949471568+
ここすき
49122/07/16(土)01:22:45No.949471571+
焦らしプレイ!
49222/07/16(土)01:22:47No.949471580+
ジョークとか言うんだなこのおばさん
49322/07/16(土)01:22:48No.949471585+
あれで頭半分も潰れてないから相当固いな
49422/07/16(土)01:23:02No.949471636+
ゴリラパワー!
49522/07/16(土)01:23:03No.949471641+
ゴリラパワー!
49622/07/16(土)01:23:06No.949471650+
ゴリラパワー!
49722/07/16(土)01:23:08No.949471661+
ゴリラパワー
49822/07/16(土)01:23:12No.949471677+
お姉ちゃんゴリラ!
49922/07/16(土)01:23:14No.949471690+
ゴリラパワー!
50022/07/16(土)01:23:33No.949471760+
つまんね!
50122/07/16(土)01:23:40No.949471787そうだねx2
これ4話もすげー面白くない?
50222/07/16(土)01:23:41No.949471790+
つまらぬ…
50322/07/16(土)01:23:42No.949471794+
そうかな…そうかも…
50422/07/16(土)01:23:49No.949471835+
そうかな…そうかも…
50522/07/16(土)01:23:50No.949471836+
そうかも?
50622/07/16(土)01:23:53No.949471847+
そうかな…
そうかも…
50722/07/16(土)01:23:56No.949471859+
そうかな…
そうかも…
50822/07/16(土)01:23:57No.949471862+
>今見るとサラッとクレーン運転してるインコちゃんおかしい
サラッとトレーラーも運転したからな!
50922/07/16(土)01:24:06No.949471894+
急に敵機が弱くなったな
51022/07/16(土)01:24:07No.949471895+
そうかなそうかもってこれ?
51122/07/16(土)01:24:08No.949471902+
そうかなの元ネタこれなのかな
51222/07/16(土)01:24:33No.949472002+
待たれよ卿のテーマソング
51322/07/16(土)01:24:35No.949472011+
ロボットアニメなのに勝手に出撃しない
51422/07/16(土)01:24:36No.949472017+
かっこいい方のED
51522/07/16(土)01:24:40No.949472037+
>これ4話もすげー面白くない?
おもしれ!
51622/07/16(土)01:24:40No.949472042+
情報のやり取り出来ねえからこんなコミュニケーションになる…
51722/07/16(土)01:24:43No.949472053そうだねx5
>そうかなそうかもってこれ?
>そうかなの元ネタこれなのかな
読もう!動物のお医者さん!!
51822/07/16(土)01:24:44No.949472055+
3話までがピークだった記憶があるが結構面白い
51922/07/16(土)01:24:45No.949472063そうだねx4
>急に敵機が弱くなったな
最初のボスが強すぎるんだ
52022/07/16(土)01:24:58No.949472121+
今週も面白かった
52122/07/16(土)01:25:06No.949472147そうだねx1
>そうかなの元ネタこれなのかな
fu1255451.jpg
52222/07/16(土)01:25:10No.949472170+
>これ4話もすげー面白くない?
毎回ほんの少しずつガバくなっていくんだなこれが
52322/07/16(土)01:25:12No.949472179+
>急に敵機が弱くなったな
さっきのバリアロボの人より身分が低いからな
52422/07/16(土)01:25:14No.949472187+
おっさんのPTSD以外は大体面白いぞ
52522/07/16(土)01:25:21No.949472222+
>読もう!動物のお医者さん!!
ネズミの卵?
52622/07/16(土)01:25:29No.949472242そうだねx1
>>急に敵機が弱くなったな
>最初のボスが強すぎるんだ
対抗策周知されてても出てくると厄介だしな次元バリア…
52722/07/16(土)01:25:40No.949472291そうだねx1
一期は最後まで面白いよ
二期はジャンルが変わる感じ
52822/07/16(土)01:25:41No.949472292+
ゴキゲンなBGMその2が最初に流れるのいつくらいだっけ
52922/07/16(土)01:25:43No.949472301+
>最初のボスが強すぎるんだ
ぶっちゃけ全編通して1番強いよね…
53022/07/16(土)01:25:49No.949472330+
案外ロケットパンチおばさんがくそつよだった記憶がある
53122/07/16(土)01:26:01No.949472385+
ロケットパンチおばさん早く見たいよね
53222/07/16(土)01:26:18No.949472457+
火星のびっくりメカが出てくるだけで俺は喜んでたけど…
53322/07/16(土)01:26:18No.949472459+
>さっきのバリアロボの人より身分が低いからな
あんな三下っぽいキノコより下だったのか抜刀おじさん…
53422/07/16(土)01:26:21No.949472469そうだねx2
姉おっぱい
fu1255454.jpg
53522/07/16(土)01:26:25No.949472484+
>案外ロケットパンチおばさんがくそつよだった記憶がある
コウモリとデューカリオン居なかったらジリ貧だったからな
53622/07/16(土)01:26:26No.949472486+
まず水に沈めないと弱点わかんないのだいぶハードル高い
53722/07/16(土)01:26:38No.949472537+
>>最初のボスが強すぎるんだ
>ぶっちゃけ全編通して1番強いよね…
あとの奴全部乗り手の趣味全開なんだもん…
53822/07/16(土)01:26:42No.949472552そうだねx2
二期も二期でイナホアイでの主砲の弾道計算とかおもろいシーンもあるし
53922/07/16(土)01:26:49No.949472580+
>>最初のボスが強すぎるんだ
>ぶっちゃけ全編通して1番強いよね…
能力はそうだけど
1番ヤバかったのはロケットパンチ卿だと思う
54022/07/16(土)01:26:49No.949472582そうだねx1
>>最初のボスが強すぎるんだ
>ぶっちゃけ全編通して1番強いよね…
比較すると増えるおっさんがアホみたいに厄介だとは思う
54122/07/16(土)01:26:58No.949472618そうだねx1
最初はクソゲーみたいなボスを主人公が工夫と度胸で攻略してる感があって好き
54222/07/16(土)01:26:58No.949472619+
>対抗策周知されてても出てくると厄介だしな次元バリア…
散々ディスられてるディオスクリアだけど宇宙だとクソ強かったからな…
54322/07/16(土)01:26:58No.949472624+
姫かわいい
インコが便利
お姉さんゴリラ
覚えた
54422/07/16(土)01:27:04No.949472648+
モデロイド出ないかな…
54522/07/16(土)01:27:05No.949472653+
>急に敵機が弱くなったな
というか技量と防御力でゴリ押そうとしてるスーパー脳筋卿だから搦め手に弱いっていうか…
54622/07/16(土)01:27:11No.949472676+
頭部センサー多いね
54722/07/16(土)01:27:24No.949472723+
>姉おっぱい
>fu1255454.jpg
ネクタイがさらに良い味出してる
54822/07/16(土)01:27:28No.949472744+
ダンまちみて寝るか…
54922/07/16(土)01:27:40No.949472783+
>二期も二期でイナホアイでの主砲の弾道計算とかおもろいシーンもあるし
レーザー卿戦で信号弾で座標を送るの好き
55022/07/16(土)01:27:46No.949472812+
>というか技量と防御力でゴリ押そうとしてるスーパー脳筋卿だから搦め手に弱いっていうか…
そうでないと勝てねえ
55122/07/16(土)01:27:50No.949472836+
>>最初のボスが強すぎるんだ
>ぶっちゃけ全編通して1番強いよね…
ロケパンおばさんやファンネルの方が強いと思う
55222/07/16(土)01:27:58No.949472873そうだねx1
レーザー対策に地平線から実弾撃つのが割と好き
55322/07/16(土)01:28:29No.949472980+
レーザーはかなりガチな性能だからな…
55422/07/16(土)01:28:34No.949472997そうだねx1
2期の方がイナホマン無双開き直ってる感じが好きよ
特に2期の1話めちゃくちゃハッタリ効いてて良いかっこいい
55522/07/16(土)01:28:34No.949472998+
次元バリアロボの頃は火星カタフラクト全体がどういう傾向にあるロボかまだ割れてなかったのがデカいだろう
55622/07/16(土)01:28:41No.949473020+
>散々ディスられてるディオスクリアだけど宇宙だとクソ強かったからな…
あれは話の都合そのものみたいな性能だからな
55722/07/16(土)01:29:10No.949473133+
>2期の方がイナホマン無双開き直ってる感じが好きよ
>特に2期の1話めちゃくちゃハッタリ効いてて良いかっこいい
いいよねグレネード連写で冷凍フィールド突っ切るの
55822/07/16(土)01:29:15No.949473150+
アレな扱いだったヨーヨーが実際はかなりの強機体と聞いた
55922/07/16(土)01:29:44No.949473274そうだねx1
お見事…
56022/07/16(土)01:29:45No.949473280+
>2期の方がイナホマン無双開き直ってる感じが好きよ
>特に2期の1話めちゃくちゃハッタリ効いてて良いかっこいい
イナホアイ装備までいくと安心してさすイナできるからな
56122/07/16(土)01:30:18No.949473403+
>レーザー対策に地平線から実弾撃つのが割と好き
レーザーで迎撃されるミサイルより砲弾が早い訳無いから嘘まみれなんだけどねあれ超高速弾とか言い訳はあるが
56222/07/16(土)01:30:25No.949473428+
ダンジョンは来週からか
56322/07/16(土)01:30:46No.949473493+
ロケパンおばさんの機体は強いんだけどディオスクリアの弱点になった印象が強くてな…
56422/07/16(土)01:30:59No.949473545+
地球にはガンダム的な機体でないの?
56522/07/16(土)01:31:27No.949473651+
>アレな扱いだったヨーヨーが実際はかなりの強機体と聞いた
破壊力は高い
過剰だしどう考えても取り回し悪いが
56622/07/16(土)01:31:28No.949473663+
>散々ディスられてるディオスクリアだけど宇宙だとクソ強かったからな…
バリアの隙間か?位置は変えさせてもらった!
とかそうなんだけどそうじゃねえ!?って対策の打ち方で笑わせてくるのも悪いと思うディオスクリアⅡ
56722/07/16(土)01:32:09No.949473821+
タルシスの見た目かなり好き
56822/07/16(土)01:32:16No.949473842+
>地球にはガンダム的な機体でないの?
どれが救世主的な機体になったかと言えば戦艦な気がする
56922/07/16(土)01:32:32No.949473917+
>地球にはガンダム的な機体でないの?
練習機最終決戦仕様がなんかおかしい機動してるくらいかな…
57022/07/16(土)01:32:43No.949473957+
ザクでガンダム倒してくようなもんだよな…
57122/07/16(土)01:32:54No.949473995+
>地球にはガンダム的な機体でないの?
基本的にスレイプニールだけ
アルドノア由来の超技術は火星人の特権
その特権ゆえに貴族ごっこしてる
57222/07/16(土)01:33:21No.949474081+
2期はただのゴリ押しが多いのがな
57322/07/16(土)01:33:25No.949474093+
>散々ディスられてるディオスクリアだけど宇宙だとクソ強かったからな…
コウモリが謀殺してくれなきゃ詰んでたからな…
57422/07/16(土)01:33:52No.949474182+
ライエシコしようと思ったが弾がなさすぎる…
57522/07/16(土)01:34:22No.949474281そうだねx1
>ロケパンおばさんの機体は強いんだけどディオスクリアの弱点になった印象が強くてな…
全身でロケパンにならない方が悪い
57622/07/16(土)01:34:38No.949474344+
>コウモリが謀殺してくれなきゃ詰んでたからな…
いや積むほどではなかったな…
57722/07/16(土)01:34:57No.949474421+
ディオスクリアはイナホマンにボコられてた記憶しかない
57822/07/16(土)01:35:12No.949474475+
>>コウモリが謀殺してくれなきゃ詰んでたからな…
>いや積むほどではなかったな…
次元バリア無力化までは普通にやってたからな
57922/07/16(土)01:35:35No.949474561+
まぁこの世界観だと下手に姫様出さないで火星ロボ皆殺しで正解かなって
58022/07/16(土)01:35:41No.949474587+
ディオスクリアの巨大分子化って全身に張れないんだろうか
拳形にならなくても高速でぶつかったら相手は死ぬだろうに
58122/07/16(土)01:35:42No.949474595+
インコの狙撃なきゃ死んでたくらいには厳しかった
58222/07/16(土)01:36:11No.949474703+
>ディオスクリアの巨大分子化って全身に張れないんだろうか
>拳形にならなくても高速でぶつかったら相手は死ぬだろうに
次元バリアあるから意味なくない?
58322/07/16(土)01:36:36No.949474798+
コウモリとの共闘までは見てほしい
58422/07/16(土)01:36:42No.949474817+
>ディオスクリアの巨大分子化って全身に張れないんだろうか
>拳形にならなくても高速でぶつかったら相手は死ぬだろうに
指とかの可動部が動く瞬間は分子化できてなかったし機体全体は無茶なんだろうな
58522/07/16(土)01:37:01No.949474884+
>ディオスクリアはイナホマンにボコられてた記憶しかない
強能力全部積みだけど弱点も全部積みで予習済みだからな
そう言われたらそうなんだけどもうちょっとこう手心というか…
58622/07/16(土)01:37:09No.949474912+
ロケパンロボは宇宙だと手がつけられない位強い
おじさんのプラズマソードも効かない装甲とロケパンも30本も使える
58722/07/16(土)01:37:49No.949475058+
ディオスクリアは本来前線に出す機体じゃないから…
58822/07/16(土)01:37:49No.949475060+
ディオスクリア初戦は城の中なのが悪い所もある
58922/07/16(土)01:38:07No.949475130+
銃弾オート迎撃ビームソードとか地味だけど強いな
59022/07/16(土)01:38:22No.949475181+
ディオスクリアは合体せずに6体で戦ってればよかったのかな
59122/07/16(土)01:38:29No.949475200そうだねx1
>銃弾オート迎撃ビームソードとか地味だけど強いな
マニュアル操作です
59222/07/16(土)01:38:38No.949475237+
>銃弾オート迎撃ビームソードとか地味だけど強いな
オート(人力)
59322/07/16(土)01:39:03No.949475336+
熱量高過ぎてヒート弾が空中で爆発しちゃうの好き
59422/07/16(土)01:39:04No.949475341+
>銃弾オート迎撃ビームソードとか地味だけど強いな
手動でやってるのが抜刀卿の頭おかしいところ…
59522/07/16(土)01:39:12No.949475365+
でもそういやディオスクリアの子機が同じ事やってなかったっけ
59622/07/16(土)01:39:36No.949475450+
>次元バリアあるから意味なくない?
穴付かれて解除されたら困るだろ
59722/07/16(土)01:40:35No.949475650+
刃こぼれの心配が皆無だからいくらでも銃弾を叩き落してやれるぜ!
59822/07/16(土)01:41:00No.949475740+
>>次元バリアあるから意味なくない?
>穴付かれて解除されたら困るだろ
実際バリア剥がされた後は解体ショーだったしな初戦…
59922/07/16(土)01:41:12No.949475788+
ブラド卿をみてると騎士は趣味でやってるんだなとよくわかる
60022/07/16(土)01:41:47No.949475901+
オートだとコンテナ不意討ちアタック効かないからね
60122/07/16(土)01:42:20No.949476018+
>ブラド卿をみてると騎士は趣味でやってるんだなとよくわかる
あいつは特に爵位下の方だしな…
60222/07/16(土)01:44:05No.949476344+
抜刀おじさんいいよね
60322/07/16(土)01:45:14No.949476560そうだねx2
Keep on keeping on
いいよね...
60422/07/16(土)01:47:43No.949477079そうだねx1
BRE@TH//LESSもいいぞ…
[リロード]02:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-