company profile & history

会社概要・沿革

統合方針・ISO認証取得
健康経営宣言・
健康経営優良法人
CSR
SDGs

会社概要

社名 関東いすゞ自動車株式会社
本社所在地 群馬県高崎市宮原町1番地21
代表者 代表取締役社長 田中 隆夫
設立 1946年8月20日
従業員数 945人(2022年4月1日)
資本金 3億5,000万円
売上高 549億5,914万円(2022年3月期 関東いすゞ単体)
事業内容 自動車の卸売及び小売
自動車部品の卸売及び小売
自動車整備
機械工具、産業機械の卸売及び小売
タイヤ、石油類(オイル、グリス等)の卸売及び小売
保険代理業(自動車保険、損害保険、生命保険等)
関連子会社 北関東自動車工業株式会社
ケイアイジーサービス株式会社
関連会社 いすゞ産業株式会社

社是

感謝 誠実 前進
感謝は和を生み、誠実は信用をもたらし、前進は勝利を獲得する。感謝、誠実を旨とし、会社一丸となって前進しよう。
映像「創業の想い」
創立70周年を記念して制作した創業時の想いとこれまでの当社のあゆみを映像でご紹介しています。

沿革

                                                                                                                                       
1946年
8月
資本金15万円をもって、高崎市末広町に関越自動車(株)を設立、自動車部品の販売開始
1946年
9月
いすゞ自動車(株)[当時ヂーゼル自動車工業(株)]と契約、群馬・埼玉・千葉・茨城・栃木の関東5県におけるいすゞ自動車の販売を担当
1949年
5月
商号を関東いすゞ自動車(株)と改める
1950年
3月
茨城県を当社販売区域より分離
1950年
4月
栃木県を当社販売区域より分離
1957年
3月
千葉県を当社販売区域より分離
1963年
10月
本社を高崎市倉賀野町に移転
2004年
12月
サービス部門でISO9001:2000の認証を取得
2005年
12月
全社でISO14001:2004の認証を取得
2007年
3月
埼群いすゞモーター(株)を統合
2007年
4月
(株)テクノ沼田を統合
2007年
10月
本社及び高崎支店を高崎市宮原町に移転
2009年
5月
所沢・三芳支店オープン
2012年
4月
深谷花園支店移転オープン
2014年
2月
行田支店移転オープン
2015年
11月
太田・大泉支店移転オープン
2017年
10月
ISO9001:2000の認証範囲を全社に拡大し取得
ISO9001:2000とISO14001:2004を統合し取得
ISO9001:2015及びISO14001:2015を統合し、認証範囲を全社に拡大して取得