【公式】みどりの木ブログ

「あなた」の「とまり木」になります
「みどりの木」という名前には「とまり木」という意味を込めています

就労継続支援A型事業所クロスブリッジ東金 鈴木施設長に感謝込めて

2022-06-03 | 独り言

 

僕が現在、活動が出来るキッカケを作って頂けたのには恩師がいるからです。

 

どんな世界でも必ず恩師を見つけることが大切です。

 

僕にとっての恩師は就労継続支援A型事業所 クロスブリッジ東金 鈴木施設長です。

 

鈴木施設長が僕を職業指導員として採用して頂いてから多くの大切なことを学ばせて頂くことが出来ました。

 

千葉県東金市で福祉を「学びたい」また「お仕事をしたい」そして「人の役に立ちたい」と思っている学生さんやお仕事を探している人へ

 

僕の恩師であるクロスブリッジ東金の鈴木施設長の元で学ぶことを心からおすすめします。

 

僕はクロスブリッジ東金を退社して次のステップに選んだ職場で鈴木施設長から学んだ経験がとても役に立ちました。

 

新たな職場で見つけた心から信頼出来る仲間に障がい者福祉で大切なことを教えることが出来て現在とても大切な人間関係を築くことが出来ました。

 

これは鈴木施設長の元で学んだことで僕が1人の障がい者福祉人として信頼される人間として成長が出来たからです。

 

僕は心から恩師として慕っているのは鈴木施設長だけです。

 

現在、クロスブリッジ東金では人材を募集しています。

 

人の役に立ちたいという人が職場を探しているなら鈴木施設長の元で学ぶことを心からおすすめします。

 

まず、鈴木施設長にお会いするときはご挨拶のお気持ちとして必ず「おせんべい」を持参してください。

 

そして、あなたがお仕事をするときには必ず鈴木施設長から直接、学ぶことを忘れないでください。

 

就労継続支援A型事業所 クロスブリッジ東金の連絡先を載せておきます。

連絡をするときは必ず僕の恩師である鈴木施設長に直接、ご挨拶してください。

 

そして、僕の恩師である鈴木施設長をいつまでも慕っていて欲しいです。

 

まだ僕は鈴木施設長に感謝のご挨拶が出来る実績がないのです。

 

せめて、千葉県東金市 就労継続支援A型事業所 クロスブリッジ東金 鈴木施設長という僕が心から尊敬できる恩師がいることを知って欲しいです。

 

↓まずはクロスブリッジ東金に連絡してください↓

事業所詳細情報 クロスブリッジ東金

 


この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差別やいじめや虐待問題について | トップ | 明日はお休みを頂きます »
最新の画像もっと見る

独り言」カテゴリの最新記事