[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657787267609.jpg-(123579 B)
123579 B無念Nameとしあき22/07/14(木)17:27:47No.990599423そうだねx30 21:00頃消えます
アスカって実は加持さんのことが好きなんだぜ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/14(木)17:28:37No.990599630+
旧エヴァならそうでしょうね
2無念Nameとしあき22/07/14(木)17:28:52No.990599683そうだねx28
代用品にされたケンケンかわいそう
3無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:03No.990599729そうだねx24
青葉シゲルが言うと説得力あるな
4無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:24No.990599826そうだねx7
青葉シゲルの声で言うのおもしろい
5無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:33No.990599868そうだねx14
>代用品にされたケンケンかわいそう
ケンケンは分かってて一緒にいるから大丈夫だよ
6無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:42No.990599907そうだねx1
おじさんがシンエヴァ見たら映画館燃やしかねん
7無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:59No.990599982そうだねx2
>アスカって実は加持さんのことが好きなんだぜ
そう書き込もうと思ったら既に書き込まれていた
8無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:46No.990600447そうだねx8
惣流ってツンデレちゃうやろ
デレはどこや
9無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:55No.990600487そうだねx5
>おじさんがシンエヴァ見たら映画館燃やしかねん
記憶消すでしょ
10無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:55No.990600490そうだねx7
別に“実は”じゃないよね
まだ実はシンジが好きなんだぜの方がわかる
どういう見方してたんだろうおじさん
11無念Nameとしあき22/07/14(木)17:33:32No.990600927+
おじさんと一緒にエヴァを見たい
12無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:25No.990601183そうだねx16
>>代用品にされたケンケンかわいそう
>ケンケンは分かってて一緒にいるから大丈夫だよ
ケンケンはマジでいい男だよな
13無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:45No.990601273そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
エバーおじ無職って実は物凄くキモい顔
14無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:56No.990601311そうだねx4
ケンケンは家出したシンちゃんをテントに泊めてくれるいい奴だから
大人になってからも
15無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:21No.990601433そうだねx2
>どういう見方してたんだろうおじさん
劇中では「年上の加持さんが好き」なふりをしているだけとも言われていたな
あるいは年上の女性であるミサトへの対抗心だったとか
マジ惚れしている(依存したい)との描写はビデオでの追加シーン(船上で胸を開けて迫る)のぐらいだし
16無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:51No.990601585+
おじさんレイ派じゃないの?
17無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:52No.990601591そうだねx1
アスカは父性も求めているから加持さんやケンスケに惹かれるのはよく分かる
18無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:32No.990601767そうだねx7
>>>代用品にされたケンケンかわいそう
>>ケンケンは分かってて一緒にいるから大丈夫だよ
>ケンケンはマジでいい男だよな
子供出来ねぇと告白されて黙って抱きしめた男だ
覚悟が違う
19無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:40No.990601812+
旧劇では「また逃げるのか」とか「トウジもエヴァに乗れたのに」と恨み言を言って別れている
20無念Nameとしあき22/07/14(木)17:37:31No.990602043そうだねx1
いやシンエヴァ見ればこそおじさんの言ってたことが正しかったことがはっきりしたのでは
21無念Nameとしあき22/07/14(木)17:38:01No.990602176+
>おじさんレイ派じゃないの?
レイやアスカを好きになるのはシンジに自分を投影する事になるから恥ずかしがって目をそらしそう
22無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:41No.990602625そうだねx3
というかTV版だけ見てりゃその結論にしかならないのでは?
アスカのその手の描写はビデオテープ版後の追加みたいなもんだし
23無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:04No.990603306+
少なくとも貞本版はその認識であってた
LCL化する時に迎えに来てたし
24無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:11No.990603342そうだねx2
>別に“実は”じゃないよね
>まだ実はシンジが好きなんだぜの方がわかる
>どういう見方してたんだろうおじさん
ボケにボケで返してるのか本気で言ってるのかよくわからんな
25無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:35No.990603459+
ツンデレのデレの部分がTV版じゃ一切見当たらないしな
26無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:11No.990603621そうだねx2
シンエヴァのあのラストには本当に納得いってない
俺のケンスケをポッと出のメンヘラゲルマン女に寝取られるとかなんの悪夢だよ
27無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:26No.990603704+
書き込みをした人によって削除されました
28無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:30No.990604025+
>少なくとも貞本版はその認識であってた
>LCL化する時に迎えに来てたし
貞本板のシンジとアスカの性格は新劇のほうが近い
29無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:32No.990604034そうだねx5
アスカはツンデレという言葉じゃ無理ある
悪い意味での独占欲の塊みたいなもんだし
30無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:35No.990604050そうだねx1
>ツンデレのデレの部分がTV版じゃ一切見当たらないしな
旧劇とかビデオ版の追加部分でも見当たらない
31無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:21No.990604281+
エヴァという作品に対する世代間理解の違いを暗示的に示している非常に深いシーンだねこれ
当時の世代でも色々経て今に至ればたかふみのような理解になるだろうしなかなか味わい深い
32無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:29No.990604318そうだねx4
>おじさんがシンエヴァ見たら映画館燃やしかねん
でもおじさん綾波にもアスカにも興味なさそう…
33無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:37No.990604362+
スレッドを立てた人によって削除されました
キモ無職底辺エバーおじ効いたの?
毎回貼ってやるよ
34無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:14No.990604535+
ケンケンスレ
35無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:20No.990604561そうだねx1
>>ツンデレのデレの部分がTV版じゃ一切見当たらないしな
>新劇とかビデオ版の追加部分でも見当たらない
チェロを褒めてくれるとか
マグマの中で「無理しちゃって」と呟いたり
36無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:40No.990604667そうだねx4
アスカがツンデレとかファンの妄想に過ぎない気は当時からしてたが...
37無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:45No.990604683+
>>おじさんがシンエヴァ見たら映画館燃やしかねん
>記憶消すでしょ
ケンスケと出来てたと知って数日間壊れていくおじさんをながめていたい
そういえば立場がシンジくんに少し近いな
38無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:46No.990604691+
>でもおじさん綾波にもアスカにも興味なさそう…
ケモ耳でてこないしな
39無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:51No.990604722+
旧アニメじゃツンデレという印象にはならんな
漫画作品とかゲーム作品とかも見ていた人じゃないと
40無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:06No.990604815そうだねx7
>でもおじさん綾波にもアスカにも興味なさそう…
初恋がソニック&テイルスだし…どうしたもんか…
41無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:07No.990604820+
>アスカがツンデレとかファンの妄想に過ぎない気は当時からしてたが...
ツンのみってこと?
42無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:19No.990604877+
デレは同人誌の中に凝縮されている
あとは育成計画などの番外作品とか
43無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:03No.990605070+
異世界おじさんの立てたスレ
おじさんに映画みせたい
44無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:21No.990605159そうだねx5
    1657788501961.mp4-(1008194 B)
1008194 B
セガサターンのエヴァならツンデレだけど
おじさんはプレイしないジャンルだろうな
45無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:25No.990605176そうだねx1
よくよく考えたらトウジやケンスケにも大体同じような態度だったしな…
46無念Nameとしあき22/07/14(木)17:49:42No.990605534そうだねx7
>>アスカがツンデレとかファンの妄想に過ぎない気は当時からしてたが...
>ツンのみってこと?
そう
デレはスピンオフや同人誌でしか供給されなかった
47無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:18No.990605712+
段々好きになる男のレベルが下がるアスカ
48無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:32No.990605784そうだねx1
セガ目的でエヴァ見てたおじさんはエヴァに大した愛着もないだろう
49無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:50No.990605863そうだねx8
>段々好きになる男のレベルが下がるアスカ
むしろ大人ケンスケってエヴァで一番いい男じゃないかな
50無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:28No.990606020+
おじさんセガファンという癖に好きなジャンル狭すぎだからな
RPGも格ゲーも恋愛ゲームも苦手という
51無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:58No.990606152+
距離が近くて環境が一緒で感覚を共有できる異性がシンジしかいなかったというだけで
同じ条件でもっとハイクオリティな男がいたらそっち選ぶでしょアスカ
52無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:10No.990606209+
>おじさんセガファンという癖に好きなジャンル狭すぎだからな
>RPGも格ゲーも恋愛ゲームも苦手という
メガドライブは相性よさそうだけどセガサターンは微妙そうだな
53無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:27No.990606308そうだねx1
>>段々好きになる男のレベルが下がるアスカ
>むしろ大人ケンスケってエヴァで一番いい男じゃないかな
医者として血反吐を吐きながら生きてたトウジも捨てがたい
54無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:44No.990606411+
>むしろ大人ケンスケってエヴァで一番いい男じゃないかな
言われてみればそうかも
ちゃんと働いてるし他の女に手を出さないし殺される心配ないし
55無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:28No.990606631+
>セガ目的でエヴァ見てたおじさんはエヴァに大した愛着もないだろう
まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
56無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:56No.990606772+
なんか知らないけれど
エヴァはいつ終わるの?
カントクが死ぬまで?
57無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:22No.990606920+
アスカの加持さん好きは漠然とした憧れだけのように見えたな
飛び級の天才だから同年代に惚れるのは難しいんだろう
58無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:28No.990606946+
余裕がある時でも惣流のデレは到底デレには見えんからな
余裕がない時は憎悪と執着が入り混じった暴力か氷点下の視線
59無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:51No.990607074+
>まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
シンジとカヲルの色恋は人気だったじゃないか
60無念Nameとしあき22/07/14(木)17:55:29No.990607252そうだねx3
>>セガ目的でエヴァ見てたおじさんはエヴァに大した愛着もないだろう
>まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
まぁ面倒くさい恋愛脳勢が現れたのは確かに旧劇以降かもしれん
61無念Nameとしあき22/07/14(木)17:55:37No.990607280そうだねx10
>なんか知らないけれど
>エヴァはいつ終わるの?
>カントクが死ぬまで?
終わっただろ
今まで冬眠でもしてたのかよ
62無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:05No.990607389+
ナディアでもツンデレかどうか怪しいラインなのにアスカはデレじゃないわな
63無念Nameとしあき22/07/14(木)17:57:02No.990607697そうだねx1
>まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
綾波レイは最後までゲンドウの方を向いてるし
アスカは加持さんが好きでシンジには嫉妬心を抱いて憎悪を燃やすし
ミサトは元カレの加持とどうのこうの言いつつまたセックスしてるし
リツコはゲンドウに惚れてるけどレイに嫉妬して暴走するし
恋愛物として盛り上がる内容じゃないなこれ
64無念Nameとしあき22/07/14(木)17:57:32No.990607835+
>同じ条件でもっとハイクオリティな男がいたらそっち選ぶでしょアスカ
そのぐらい割り切れてたらさっさとイケメン掴まえて幸せになれたかもしれんが
実際は『エヴァに乗れる存在』じゃないとダメだと思うよ
65無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:14No.990608049+
>アスカって実は加持さんのことが好きなんだぜ
まだ言ってる···
66無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:13No.990608332+
>まぁ面倒くさい恋愛脳勢が現れたのは確かに旧劇以降かもしれん
二次創作で盛り上がってる勢はいたがそういう人たちは
それらを見すぎで本編のレイとアスカもシンジ大好きキャラにすり替わってしまったのかもしれない
67無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:16No.990608348+
異世界おじさん視点のエルフちゃんはTV版アスカそのもなんだろな
68無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:34No.990608451そうだねx1
    1657789174330.jpg-(28405 B)
28405 B
え?シンジってアスカかレイのどちらかと結ばれるんじゃないの?
69無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:47No.990608510そうだねx7
>綾波レイは最後までゲンドウの方を向いてるし
>アスカは加持さんが好きでシンジには嫉妬心を抱いて憎悪を燃やすし
>ミサトは元カレの加持とどうのこうの言いつつまたセックスしてるし
>リツコはゲンドウに惚れてるけどレイに嫉妬して暴走するし
この人間関係には参加したくないな
シンジくんは逃げていい
70無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:20No.990608670+
>>まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
>綾波レイは最後までゲンドウの方を向いてるし
異性愛はほんの少しだけあったかもしれないけど友情と親愛として途中からはシンジばかり見てなかったか
71無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:45No.990608790+
>医者として血反吐を吐きながら生きてたトウジも捨てがたい
トウジは委員長の為に頑張ったから
旧劇では 委員長→トウジ だったけど
新劇では トウジ→委員長 らしい
72無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:57No.990608848+
>>>セガ目的でエヴァ見てたおじさんはエヴァに大した愛着もないだろう
>>まぁ色恋視点でエヴァ見てた人間自体がそもそも少数派なんだけどな
>まぁ面倒くさい恋愛脳勢が現れたのは確かに旧劇以降かもしれん
シンジくんにシコらせた時点で監督の頭の中は恋愛脳だったと思われる
73無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:06No.990608894+
>二次創作で盛り上がってる勢はいたがそういう人たちは
>それらを見すぎで本編のレイとアスカもシンジ大好きキャラにすり替わってしまったのかもしれない
エヴァって元々そういうファンの考察や妄想で人気が盛り上がったアニメだしな
74無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:50No.990609103+
>え?シンジってアスカかレイのどちらかと結ばれるんじゃないの?
碇司令と同じ年齢のおばさんとくっつくよおじさん
75無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:11No.990609196+
>異世界おじさん視点のエルフちゃんはTV版アスカそのもなんだろな
嫌われていると未だに思っているからゲンドウ視線かもしれない
76無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:14No.990609217+
TV版シンジとレイの関係はあんまり仲は良くない姉弟くらいの関係でしかなかった
77無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:55No.990609397+
おじさん的にはアスカは加持さんが好きで綾波はゲンドウが好きで霧島はシンジが好き
78無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:17No.990609782+
>おじさん的にはアスカは加持さんが好きで綾波はゲンドウが好きで霧島はシンジが好き
おじさん…
79無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:56No.990609993そうだねx2
>霧島
だれ?
80無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:31No.990610172そうだねx13
>>霧島
>だれ?
はー…
81無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:40No.990610221+
>No.990599683
>代用品にされたケンケンかわいそう
惣流と式波の区別もつかないアホのレス
82無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:58No.990610322そうだねx3
鋼鉄の霧島
83無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:58No.990610324+
山岸マユミなんか好きそう
84無念Nameとしあき22/07/14(木)18:06:08No.990610367+
>惣流ってツンデレちゃうやろ
>デレはどこや
キスしてくれるとこ
85無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:10No.990610666+
    1657789630006.mp4-(440304 B)
440304 B
>異性愛はほんの少しだけあったかもしれないけど友情と親愛として途中からはシンジばかり見てなかったか
2人目のレイもシンジと仲良くなり始めたけど1番はゲンドウ
キャラがただくっちゃべる25話と26話でもゲンドウが1番
86無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:17No.990610712そうだねx2
アスカはシンジに好意はあったけど内心で父性を求めていたから加持さんとかケンケンに流れたんでしょ
87無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:12No.990611009+
>キャラがただくっちゃべる25話と26話でもゲンドウが1番
旧劇だとゲンドウ捨ててシンジのとこ行くのよね
88無念Nameとしあき22/07/14(木)18:09:56No.990611594そうだねx2
アスカは依存したいんであって依存されるのは死んでも嫌だからシンジだけは絶対ありえないんだ
89無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:39No.990611806そうだねx4
>>惣流ってツンデレちゃうやろ
>>デレはどこや
>キスしてくれるとこ
あれ加持さんがミサトと一緒に出かけていて遅くなるからという連絡があって
自分も早く大人になりたいと焦ったうえでの行動だからなあ
キスしたあとにやっぱり無理って汚いもののようにうがいしまくるし
シンジくんじゃなかったらはっ倒すレベル
90無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:39No.990611812+
    1657789839660.mp4-(233196 B)
233196 B
シンジもアスカが好きだったんだと思うよ
周囲の環境が史上最悪だったせいで病室オナニーぐらいしか出来なかったけど
91無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:57No.990611904+
>アスカは依存したいんであって依存されるのは死んでも嫌だからシンジだけは絶対ありえないんだ
旧劇は共依存って感じで終わったな
92無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:02No.990612272そうだねx3
>シンジもアスカが好きだったんだと思うよ
>周囲の環境が史上最悪だったせいで病室オナニーぐらいしか出来なかったけど
シンジくんは性欲満たせればレイでもミサトでも誰でもよかったのでは…
93無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:19No.990612370+
>旧劇だとゲンドウ捨ててシンジのとこ行くのよね
母として子を守る為って感じだった
94無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:32No.990612427+
TV版で加持さんのこと好きなのもファッション的に好きなだけな気がする
95無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:08No.990612629そうだねx1
>>異性愛はほんの少しだけあったかもしれないけど友情と親愛として途中からはシンジばかり見てなかったか
>2人目のレイもシンジと仲良くなり始めたけど1番はゲンドウ
>キャラがただくっちゃべる25話と26話でもゲンドウが1番
ユイの血って男を見る目無いな?
96無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:09No.990612637そうだねx1
旧劇は自分に自信をもって生きればいいよって結論出したけど
わかりあえない人は最後までわかりあえなかったという話
97無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:20No.990612704+
>TV版で加持さんのこと好きなのもファッション的に好きなだけな気がする
本当に好きなのはお母さんだったしなあ
98無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:08No.990612958そうだねx3
中の人の宮村優子もシンジとの恋愛描写なんてなかったって言ってる
99無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:09No.990612962+
加持さんの事は好きだろ
多分普通にエッチもする
真実の愛とか言い出したらキリないけど
100無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:15No.990612998+
>シンジくんは性欲満たせればレイでもミサトでも誰でもよかったのでは…
レイやミサトでは断られた後が悲惨になりそう
アスカの場合は「この馬鹿」とビンタ食らってそれで済む
101無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:33No.990613101そうだねx3
信者の勘違い
102無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:06No.990613286+
まあアスカの家庭環境もかなり複雑っぽかったからな
だからと言って実は加持さんのことが好きとはなら…おじさんの初恋相手ソニックレベルだから
そういうややこしいのは分からなかったのかもしれん
103無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:20No.990613363+
>TV版で加持さんのこと好きなのもファッション的に好きなだけな気がする
加持さんが亡くなったと聞いたのが精神もダメになるとどめだったので好きは好きだったと思う
恋愛的な気持ちだけじゃなく父性愛みたいなのも含めて
104無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:26No.990613397そうだねx2
    1657790126854.png-(3238567 B)
3238567 B
>>>惣流ってツンデレちゃうやろ
>>>デレはどこや
>>キスしてくれるとこ
>あれ加持さんがミサトと一緒に出かけていて遅くなるからという連絡があって
>自分も早く大人になりたいと焦ったうえでの行動だからなあ
>キスしたあとにやっぱり無理って汚いもののようにうがいしまくるし
>シンジくんじゃなかったらはっ倒すレベル
アスカも本当に人を好きになったことが無いくせに他人にも「本当に人を好きになったことが無いんでしょ!」って言うからな
ちなみにアスカの内面イメージは人形
105無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:29No.990613421+
旧作のマグマダイバーあたりまでは相思相愛で付き合う流れだったろ
その後それどころじゃなくなるけど
106無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:05No.990613622+
加持さん外見いいだけのゴミクズだし少女が憧れだけでホレてる感じ
107無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:18No.990613691+
シンジはマリと出会ったけどおじさんにはマリが見つかるんだろうか
…いやこういうこと思うにはドラマがなさ過ぎるんだよなシンジとマリ
108無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:12No.990613998そうだねx1
>わかりあえない人は最後までわかりあえなかったという話
けどそれでいいんだ
っていう話でもあるんだよなぁ
(同じ「可能性」がテーマである)ガンダムより地に足ついた結論に落としたと思う
109無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:38No.990614147そうだねx2
>加持さん外見いいだけのゴミクズだし少女が憧れだけでホレてる感じ
まあモテる男だよな
ゴミクズなとこも含めて女ってこういう男が好きなんだろ感を詰め込んでる
110無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:03No.990614285そうだねx1
シンジとレイが相思相愛な展開だったら後半悲惨だな
シンジを助ける為に自爆するレイ(二人目)
レイ(二人目)を助けられなかったシンジ
生きていたとされたレイ(三人目)はシンジの事を知識として知っているだけ
111無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:13No.990614336+
どうみても加持さんとミサトさんが恋仲なのに
そこにアスカが好き好きって突っ込むから
おじさん的にそこが不憫だしツボなんじゃないかな
112無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:20No.990614368そうだねx1
現実の恋愛も父性愛や母性愛こじらせてってパターンはあるし正しい恋愛なんてないよ
恋愛商法や結婚詐欺は明確に違うけど
113無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:36No.990614467そうだねx2
>シンジもアスカが好きだったんだと思うよ
優しくされれば誰でもいいんでしょとアスカに見透かされてたがな
114無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:56No.990614583+
>TV版で加持さんのこと好きなのもファッション的に好きなだけな気がする
ファザコンの発露でもあるからな
それだけで割りきれないところがエヴァのいいところなんだが
115無念Nameとしあき22/07/14(木)18:19:13No.990614684+
>ゴミクズなとこも含めて女ってこういう男が好きなんだろ感を詰め込んでる
中学生にミサトの夜の生活の話ぶっこんでくる辺り大人になって見るとすごくキモい!
116無念Nameとしあき22/07/14(木)18:19:36No.990614798+
>シンジはマリと出会ったけどおじさんにはマリが見つかるんだろうか
おじさんは本気で好きになってくれる女の子が2,3人いたからシンジと境遇違いすぎる
117無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:06No.990614934+
>優しくされれば誰でもいいんでしょとアスカに見透かされてたがな
真実の愛とか探してそうな中学生らしいセリフよな
シンジの孤立無援度合いから考えて彼女できたらどっぷりハマるよ
118無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:21No.990615014+
>アスカも本当に人を好きになったことが無いくせに他人にも「本当に人を好きになったことが無いんでしょ!」って言うからな
シンジとアスカは相似形として描かれてるからな
119無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:22No.990615031+
>おじさんにはマリが見つかるんだろうか
エルフさんがまさにそれ
120無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:30No.990615413そうだねx3
>アスカも本当に人を好きになったことが無いくせに他人にも「本当に人を好きになったことが無いんでしょ!」って言うからな
他人に言う指摘が自分のコンプレックスのパターンでは
121無念Nameとしあき22/07/14(木)18:22:53No.990615876+
旧ではお似合いだった
でも補完計画の関係上曇らせないと進まんからぶっ壊される
122無念Nameとしあき22/07/14(木)18:23:00No.990615918+
>>おじさんにはマリが見つかるんだろうか
>エルフさんがまさにそれ
多分捨ててきたけどな
123無念Nameとしあき22/07/14(木)18:24:00No.990616236+
>1657789839660.mp4
改めて見てもやはりいいオッパイ
このシーンで当時シンジくんと一緒になってシコった
としあきくんが大発生したのも仕方ない
124無念Nameとしあき22/07/14(木)18:25:01No.990616558+
でもマリって本命はユイ君だからそのうちシンジに女装させそうだよ
125無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:10No.990616937そうだねx1
>旧ではお似合いだった
いやそれを言うなら綾波じゃね?
そして母親クローン設定で全てがおじゃん
126無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:14No.990616959そうだねx4
    1657790774651.mp4-(873142 B)
873142 B
>あれ加持さんがミサトと一緒に出かけていて遅くなるからという連絡があって
>自分も早く大人になりたいと焦ったうえでの行動だからなあ
>キスしたあとにやっぱり無理って汚いもののようにうがいしまくるし
>シンジくんじゃなかったらはっ倒すレベル
理不尽すぎてシンジくんが不憫
127無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:43No.990617119そうだねx2
>でもマリって本命はユイ君だからそのうちシンジに女装させそうだよ
最後までまともな恋愛してる奴がいなかった…
128無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:47No.990617140+
>でもマリって本命はユイ君だからそのうちシンジに女装させそうだよ
娘が産まれたらシンジぽいっされそう
129無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:48No.990617143+
>でもマリって本命はユイ君だからそのうちシンジに女装させそうだよ
冬月先生と一緒に女性用の服をそろえてくる
130無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:11No.990617260そうだねx2
    1657790831892.jpg-(12007 B)
12007 B
「近寄らないで!一人で生きていけるから!」
「ミサトやバカシンジと同じ空気なんか、誰が吸うもんか!」

承認欲求が強いアスカは他人に一番依存している癖に自分でそれを否定してるから暴言を吐いてる時の心境は泣いてる子供と変わらん
131無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:11No.990617261そうだねx2
>旧ではお似合いだった
>でも補完計画の関係上曇らせないと進まんからぶっ壊される
そっくりでお似合いっぽく思われてるけど
欠けてるところも一緒なんで心が絶対に満たされない
新劇でそれぞれ欠けてる部分を満たすキャラがあてがわれるのも一緒
とことんまで相似形なんだな
132無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:43No.990617436+
>>シンジもアスカが好きだったんだと思うよ
>優しくされれば誰でもいいんでしょとアスカに見透かされてたがな
アスカ自身もそうだけどな
133無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:50No.990617463+
>でもマリって本命はユイ君だからそのうちシンジに女装させそうだよ
漫画のレズ設定に踊らされている人多すぎ
新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
134無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:57No.990617495+
>旧ではお似合いだった
>でも補完計画の関係上曇らせないと進まんからぶっ壊される
アスカのヤマアラシのジレンマを治さないとどうにもならんと思うぞ
シンジが話し聞いてあげてるのに焼きが回ったわとか毒づくし
かと思えば抱きしめてくれないとか構ってちゃん拗らせてるし
135無念Nameとしあき22/07/14(木)18:28:34No.990617672+
>新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
二人の描写がなさすぎる
136無念Nameとしあき22/07/14(木)18:28:49No.990617749+
>漫画のレズ設定に踊らされている人多すぎ
>新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
好きだというかゲンドウを救いに来てるよね
ユイさんと一緒に
137無念Nameとしあき22/07/14(木)18:29:55No.990618114+
    1657790995373.mp4-(1823752 B)
1823752 B
>加持さんの事は好きだろ
>多分普通にエッチもする
>真実の愛とか言い出したらキリないけど
アスカの方から誘ってたしね
138無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:19No.990618887+
>漫画のレズ設定に踊らされている人多すぎ
>新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
貞元版はキャラの性格はちがっても動機はだいたい一緒だったから
アニメでもレズかどうかはおいといてもユイのことが好きだと思う
139無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:26No.990618919そうだねx1
    1657791146905.jpg-(130586 B)
130586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
140無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:34No.990618971+
>>新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
>二人の描写がなさすぎる
察しろ妄想しろみたいな話作りなのに
感想がたまたま岡田と同じなだけでキレてくる監督
141無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:39No.990619001+
レイってすごいなDNAにまでゲンドウが好きって刻まれてる
142無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:56No.990619090+
>>え?シンジってアスカかレイのどちらかと結ばれるんじゃないの?
>碇司令と同じ年齢のおばさんとくっつくよおじさん
ツンデレエルフさんもおじさんよりずっと年上の可能性があるんだよな
143無念Nameとしあき22/07/14(木)18:33:11No.990619183そうだねx1
>No.990618919
誰だ
144無念Nameとしあき22/07/14(木)18:34:27No.990619608そうだねx4
>レイってすごいなDNAにまでゲンドウが好きって刻まれてる
それを最後の最後で裏切るってのが最高なんだよね旧劇
145無念Nameとしあき22/07/14(木)18:35:26No.990619965+
>>No.990618919
>誰だ
TSしたアスカとリナレイ…?
146無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:15No.990620227+
書き込みをした人によって削除されました
147無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:22No.990620267+
>>新劇のマリはむしろゲンドウが好きだったと言われた方がしっくりくるわ
>二人の描写がなさすぎる
ユイに対する恋愛感情描写なんかそれに輪をかけて何もない
148無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:24No.990620276+
ツンデレって概念ない時代だったの?
149無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:43No.990620402+
ゲンドウのこと最後まで好きでいてくれたの冬月ぐらいかな
150無念Nameとしあき22/07/14(木)18:37:25No.990620641+
>ツンデレって概念ない時代だったの?
ある
ただツンデレの代名詞だったアスカにデレ要素はなかった
151無念Nameとしあき22/07/14(木)18:37:59No.990620804+
3ちんこ
152無念Nameとしあき22/07/14(木)18:38:06No.990620850+
>ツンデレって概念ない時代だったの?
言葉は無くてもそういうキャラは昔から居たでしょ
153無念Nameとしあき22/07/14(木)18:38:16No.990620910+
    1657791496142.jpg-(145844 B)
145844 B
おじさんに旧劇を見てもらって感想を聞きたい
154無念Nameとしあき22/07/14(木)18:39:15No.990621209そうだねx1
    1657791555617.png-(91018 B)
91018 B
アスカはプライドが高すぎて自分の弱さを他人にさらけ出せないし、他人の悩みを聞くことも出来ないダメ人間よ
腕力で貨物列車を放り投げるミスターインクレディブルも妻に自分の心の弱さを告白してたからな
155無念Nameとしあき22/07/14(木)18:39:57No.990621445そうだねx3
>おじさんに旧劇を見てもらって感想を聞きたい
気 持 ち 悪 い
156無念Nameとしあき22/07/14(木)18:40:29No.990621634+
    1657791629208.jpg-(96736 B)
96736 B
>ゲンドウのこと最後まで好きでいてくれたの冬月ぐらいかな
冬月先生もユイくんが一番だからなあ
157無念Nameとしあき22/07/14(木)18:41:48No.990622099+
声優志望の子を食べまくるおじさん
158無念Nameとしあき22/07/14(木)18:42:45No.990622420そうだねx4
    1657791765708.jpg-(21351 B)
21351 B
漫画版だと生き延びたら素直にくっ付きそうだった
159無念Nameとしあき22/07/14(木)18:43:45No.990622780+
加持への想いはただの「そういう恋愛してる女はかっこいい」みたいな感情ってだけじゃないのかなと思う
トロフィー彼氏みたいな
ステータスとして欲しかったんじゃないかな
ほんとは誰でもいいから依存できる相手がいてくれたらそれで良かったのかも
シンジは丁度いい場所にいたんだけどシンジも余裕無さすぎて包容できなかったからアスカは終始イライラしてた
「アンタがアタシだけのものにならないのなら、アンタなんかいらない」こそが本音だろう
だいぶ傲慢な愛だ
160無念Nameとしあき22/07/14(木)18:44:23No.990622975そうだねx1
>貞元版はキャラの性格はちがっても動機はだいたい一緒だったから
>アニメでもレズかどうかはおいといてもユイのことが好きだと思う
漫画版はゲンドウを嫌っているというか恋敵として憎んでいる時点であまり説得力は...
まあそれはそれとして新劇マリはゲンドウとユイの二人を
かけがいのない大親友だとは思っているだろう
161無念Nameとしあき22/07/14(木)18:44:40No.990623068+
>「アンタがアタシだけのものにならないのなら、アンタなんかいらない」こそが本音だろう
恋愛ってそんなもんじゃないかな
162無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:01No.990623179そうだねx4
    1657791901461.jpg-(54943 B)
54943 B
エヴァ量産機もアスカが嫌うチンポにそっくりである
163無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:26No.990623339そうだねx4
>漫画版だと生き延びたら素直にくっ付きそうだった
作者がヒロインはレイって言ってるし無理でしょ
164無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:32No.990623376+
>漫画版はゲンドウを嫌っているというか恋敵として憎んでいる時点であまり説得力は...
>まあそれはそれとして新劇マリはゲンドウとユイの二人を
>かけがいのない大親友だとは思っているだろう
ゲンドウとのことを応援するって言ってたし憎むってほどではないのでは
165無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:56No.990623511そうだねx1
>>「アンタがアタシだけのものにならないのなら、アンタなんかいらない」こそが本音だろう
>恋愛ってそんなもんじゃないかな
アスカの場合はもっと強い、共依存の関係にならないなら嫌だぐらいのメンヘラ的要素が多分に入ってそう
166無念Nameとしあき22/07/14(木)18:46:21No.990623661+
>加持への想いはただの「そういう恋愛してる女はかっこいい」みたいな感情ってだけじゃないのかなと思う
>トロフィー彼氏みたいな
>ステータスとして欲しかったんじゃないかな
>ほんとは誰でもいいから依存できる相手がいてくれたらそれで良かったのかも
>シンジは丁度いい場所にいたんだけどシンジも余裕無さすぎて包容できなかったからアスカは終始イライラしてた
>「アンタがアタシだけのものにならないのなら、アンタなんかいらない」こそが本音だろう
>だいぶ傲慢な愛だ
心が人形だからね
他人がいないと自分を維持することすら出来ない
167無念Nameとしあき22/07/14(木)18:47:30No.990624043+
    1657792050539.mp4-(1440534 B)
1440534 B
>No.990622780
加持さんのことをすごく好きなのは確かなので
恋愛感情と大人に甘えたい感情がごっちゃになってた感じがする
168無念Nameとしあき22/07/14(木)18:47:47No.990624129そうだねx1
>エヴァ量産機もアスカが嫌うチンポにそっくりである
唯一自分を自分足らしめてくれる、自分の居場所を作ってくれる、アイデンティティを維持してくれる存在であるエヴァが頭にチンポ生やして集団レイプしてくるんだから精神ぶっ壊れそうだな
169無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:09No.990624628そうだねx3
バッキバキのメンヘラのど真ん中だから並みの男じゃ付き合うのはマジで無理だと思う
170無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:36No.990624773+
見た目は良いのでセックスするだけなら有
171無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:47No.990624836そうだねx3
>>加持さんの事は好きだろ
>>多分普通にエッチもする
>>真実の愛とか言い出したらキリないけど
>アスカの方から誘ってたしね
何というか恋愛に必死だよね
他人に依存されるのは嫌いなくせにさ
172無念Nameとしあき22/07/14(木)18:51:33No.990625453そうだねx1
心の歪みも傷も含めて魅力的なキャラクターだ
173無念Nameとしあき22/07/14(木)18:52:09No.990625682+
>アスカも本当に人を好きになったことが無いくせに他人にも「本当に人を好きになったことが無いんでしょ!」って言うからな
>ちなみにアスカの内面イメージは人形
惣流の方が個のキャラとして魅力あったんだなって改めて思わされた
174無念Nameとしあき22/07/14(木)18:52:30No.990625807+
    1657792350962.jpg-(70459 B)
70459 B
>唯一自分を自分足らしめてくれる、自分の居場所を作ってくれる、アイデンティティを維持してくれる存在であるエヴァが頭にチンポ生やして集団レイプしてくるんだから精神ぶっ壊れそうだな
よころびの後に絶望だから余計にダメージがすごそう
175無念Nameとしあき22/07/14(木)18:54:16No.990626420+
惣流の方が故障した人間としてしっかり描かれてるね
まぁ新劇は映画四本だから掘り下げが少ないのはしょうがないか
176無念Nameとしあき22/07/14(木)18:55:29No.990626874+
このキャラなのにシンジとイチャラブ二次創作を描いてた人はすごいな
177無念Nameとしあき22/07/14(木)18:56:11No.990627140そうだねx4
シンジはアスカから解放されて良かったな
178無念Nameとしあき22/07/14(木)18:56:23No.990627213そうだねx3
    1657792583489.jpg-(17230 B)
17230 B
心という器は···ひとたび···ひとたびヒビが入れば···二度とは···二度とは···

なおシンジは何回も立ち上がった模様
179無念Nameとしあき22/07/14(木)18:56:58No.990627427そうだねx2
>まぁ新劇は映画四本だから掘り下げが少ないのはしょうがないか
出てきたの二本目からだから実質三本
180無念Nameとしあき22/07/14(木)18:56:59No.990627434そうだねx3
シンジが全てを理解した男になったら出荷された女
181無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:26No.990627934そうだねx4
>このキャラなのにシンジとイチャラブ二次創作を描いてた人はすごいな
なお性格は矯正してほぼ別人になっていたけどな
...そりゃこのままじゃ恋愛とか無理
182無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:26No.990627940+
>出てきたの二本目からだから実質三本
思えばあっと言う間に打ち解けて気づいたら何故かシンジに気があるそぶりになっててあっと言う間に退場そして14年後
183無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:39No.990628023そうだねx6
    1657792719991.jpg-(28848 B)
28848 B
>心という器は···ひとたび···ひとたびヒビが入れば···二度とは···二度とは···
>なおシンジは何回も立ち上がった模様
キャパシティは人それぞれ
184無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:41No.990628035そうだねx2
ケンケンのチンポを咥えて口内射精されたアスカは中古品
185無念Nameとしあき22/07/14(木)18:59:48No.990628442+
>惣流の方が故障した人間としてしっかり描かれてるね
>まぁ新劇は映画四本だから掘り下げが少ないのはしょうがないか
ぶっ壊れた茶碗をママとかエヴァとかの接着剤を使って使ってたけど更に茶碗にヒビが入ってるのに使おうとした感じ
186無念Nameとしあき22/07/14(木)18:59:55No.990628498+
ガギエルとかイスラフェルとかマトリエルとかサンダルフォンとかあの辺りの雰囲気は良かった
187無念Nameとしあき22/07/14(木)19:01:05No.990628916+
デレたのはシンのラストくらい?
デレたといっていいかはわからん
188無念Nameとしあき22/07/14(木)19:01:12No.990628960+
>ケンケンのチンポを咥えて口内射精されたアスカは中古品
売り出されてないからいいんじゃね
189無念Nameとしあき22/07/14(木)19:03:02No.990629618+
>デレたのはシンのラストくらい?
>デレたといっていいかはわからん
シンジに対しては割と本当にそれくらいかも
ケンスケ相手だと割とシン冒頭からデレてたな
190無念Nameとしあき22/07/14(木)19:03:27No.990629807+
マリは普通に性経験豊富そうだけどそれはいいのか
191無念Nameとしあき22/07/14(木)19:03:40No.990629891そうだねx3
シンジはメンタルクソ強だよな
それ以上に周りと大人がゴミすぎただけで
192無念Nameとしあき22/07/14(木)19:04:05No.990630038+
シンのラストの浜辺で旧劇のプラグスーツになってたのはよくわからんかった
新劇は何回も世界をやり直してきた最後のループで、式波になるか惣流になるかはランダムで変動してて
最後の浜辺のアスカは今までのループ全てが集約された存在としてマイナス宇宙に顕現しシンジと対話してたとかそんな感じ?
193無念Nameとしあき22/07/14(木)19:05:08No.990630431+
    1657793108498.jpg-(118515 B)
118515 B
>デレたのはシンのラストくらい?
>デレたといっていいかはわからん
あのアスカがシンジに好きだったと言ったのはすごくおどろいたよ
194無念Nameとしあき22/07/14(木)19:06:50No.990631086+
タナトスの歌詞がいいね
アスカの歌かな
195無念Nameとしあき22/07/14(木)19:08:56No.990631844そうだねx2
    1657793336789.jpg-(16470 B)
16470 B
ケンスケはアスカが何を言おうと物を投げつけられようと動じないかなり達観したメンタルがある
実際暴言を言ってくる人にはかなり効果的
196無念Nameとしあき22/07/14(木)19:09:31No.990632063+
>キャパシティは人それぞれ
実際精神は脳だから生まれつきの耐性もありそうだよね
197無念Nameとしあき22/07/14(木)19:09:32No.990632068そうだねx2
    1657793372312.jpg-(26536 B)
26536 B
ツンデレとかもう時代遅れですよ?
198無念Nameとしあき22/07/14(木)19:10:17No.990632374+
>マリは普通に性経験豊富そうだけどそれはいいのか
破~シンを通してシンジの事を一切悪く言わないヒロインだぞ
199無念Nameとしあき22/07/14(木)19:10:39No.990632513+
トウジの妹じゃなぁ…
背中に毛生えてそう
200無念Nameとしあき22/07/14(木)19:12:03No.990633018そうだねx1
    1657793523925.jpg-(295367 B)
295367 B
>シンジが全てを理解した男になったら出荷された女
大人になったシンジくんならアスカでも受け止められる男になっていそうだけど
アスカの介護で今後も精神的負担を負わせるのはかわいそうだな
201無念Nameとしあき22/07/14(木)19:12:48No.990633332+
>代用品にされたケンケンかわいそう
全く似てないけどな実は
加持さんってかなり青臭いよね
202無念Nameとしあき22/07/14(木)19:13:40No.990633691+
誰かに介護される前提なのひどくない?
もうちょい強い女だと思う
203無念Nameとしあき22/07/14(木)19:14:12No.990633920+
    1657793652083.jpg-(14467 B)
14467 B
>シンジはメンタルクソ強だよな
>それ以上に周りと大人がゴミすぎただけで
環境が良ければ流竜馬になれるメンタル
204無念Nameとしあき22/07/14(木)19:14:14No.990633928+
(ケンスケに任せとけばいいか…)
205無念Nameとしあき22/07/14(木)19:15:25No.990634411+
>このキャラなのにシンジとイチャラブ二次創作を描いてた人はすごいな
本編から外れれば公式のドラマCD(というかカセット)ではわかりやすいツンデレキャラにされてたし余裕よ?
206無念Nameとしあき22/07/14(木)19:16:35No.990634874そうだねx3
>ツンデレとかもう時代遅れですよ?
サクラは独善的過ぎて怖いわ
207無念Nameとしあき22/07/14(木)19:16:50No.990634965+
シンの後、ケンスケの元で穏やかな時間を過ごしていけばいずれはまともになるかも
208無念Nameとしあき22/07/14(木)19:17:21No.990635163+
撃つなよ
209無念Nameとしあき22/07/14(木)19:17:30No.990635203そうだねx3
>ツンデレとかもう時代遅れですよ?
お前はお前で怖いわ!
210無念Nameとしあき22/07/14(木)19:17:30No.990635204+
そういや子安の人はセガのエヴァゲームでは必ず出番あったな
211無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:01No.990635397+
シンジとアスカのイチャラブ二次SSに拍車を掛けたのスパロボαな気がする
212無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:01No.990635399+
書き込みをした人によって削除されました
213無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:27No.990635570+
    1657793907641.jpg-(111885 B)
111885 B
>誰かに介護される前提なのひどくない?
>もうちょい強い女だと思う
アスカが最後に駅で一人だったのは自立した表れだと思っている
大人ケンスケと子どもアスカじゃ海外では近親相姦を連想させるからボツったそうだけど
214無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:27No.990635571+
ケンスケの家は心を病んだ人の療養所だからな…
215無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:38No.990635659+
>シンの後、ケンスケの元で穏やかな時間を過ごしていけばいずれはまともになるかも
ケンスケはエヴァの中ではかなり珍しい父親っぽいキャラだからね
216無念Nameとしあき22/07/14(木)19:21:18No.990636712そうだねx1
そんなケンスケもTV版ではエヴァに乗るトウジに嫉妬してたな
217無念Nameとしあき22/07/14(木)19:22:49No.990637298+
なんか同級生と親子関係ってそれはそれで気持ち悪いんだよなぁ
恋人同士の方がしっくりくるわ
218無念Nameとしあき22/07/14(木)19:22:52No.990637309+
>ケンスケの家は心を病んだ人の療養所だからな…
精神年齢が30近いアスカを救えるのは外見がきちんとした大人で精神年齢も近い大人
···ケンスケしかいなくねぇか
219無念Nameとしあき22/07/14(木)19:25:24No.990638279そうだねx1
>精神年齢が30近いアスカを救えるのは外見がきちんとした大人で精神年齢も近い大人
>???ケンスケしかいなくねぇか
まずアスカの精神年齢が30近いというのが間違ってると思うわ
220無念Nameとしあき22/07/14(木)19:26:40No.990638740+
    1657794400804.jpg-(13573 B)
13573 B
>心の歪みも傷も含めて魅力的なキャラクターだ
生理痛の時不機嫌になるのはアスカが広めたと思う
後はトリエラか
221無念Nameとしあき22/07/14(木)19:27:17No.990638989+
>>精神年齢が30近いアスカを救えるのは外見がきちんとした大人で精神年齢も近い大人
>>???ケンスケしかいなくねぇか
>まずアスカの精神年齢が30近いというのが間違ってると思うわ
あーごめんシンの事ね
222無念Nameとしあき22/07/14(木)19:27:36No.990639110+
アスカは最後に独りで駅にいたんだろ
常識的に考えてそのあとは家に帰ったとは考えられないから
旅に出たかどこかに移り住んだんだろ
223無念Nameとしあき22/07/14(木)19:27:45No.990639166+
    1657794465273.mp4-(761746 B)
761746 B
>そういや子安の人はセガのエヴァゲームでは必ず出番あったな
毎回ちょっとした出番があるシゲル
224無念Nameとしあき22/07/14(木)19:27:51No.990639205+
>大人になったシンジくんならアスカでも受け止められる男になっていそうだけど
アスカの怒ってた理由を当てた時点で受け止められるだろあんなの正解に辿り着けられるかよ
225無念Nameとしあき22/07/14(木)19:28:10No.990639325+
>惣流ってツンデレちゃうやろ
>デレはどこや
普通にツンデレになってる式波には違和感あったけど
シンでようやく自分らしさってのに辿り着いたから良かったよ
226無念Nameとしあき22/07/14(木)19:29:20No.990639771そうだねx1
>あーごめんシンの事ね
シンでも精神年齢低いと思うゲームに引きこもってるし
227無念Nameとしあき22/07/14(木)19:30:02No.990640058+
>>>代用品にされたケンケンかわいそう
>>ケンケンは分かってて一緒にいるから大丈夫だよ
>ケンケンはマジでいい男だよな
いい男なんだけどシンジに会うとアイツ早口なオタクに戻るのが好きだわ
228無念Nameとしあき22/07/14(木)19:33:16No.990641289そうだねx1
    1657794796544.jpg-(49881 B)
49881 B
>>シンジはメンタルクソ強だよな
>>それ以上に周りと大人がゴミすぎただけで
>環境が良ければ流竜馬になれるメンタル
年下の男の子が仲間になるシンカリオンだと頼れる兄貴分になるシンジ
本編のシンジに足りなかったのは自分と親しい後輩の男の子じゃないかな
229無念Nameとしあき22/07/14(木)19:34:29No.990641792そうだねx2
>シンのラストの浜辺で旧劇のプラグスーツになってたのはよくわからんかった
>新劇は何回も世界をやり直してきた最後のループで、式波になるか惣流になるかはランダムで変動してて
>最後の浜辺のアスカは今までのループ全てが集約された存在としてマイナス宇宙に顕現しシンジと対話してたとかそんな感じ?
どうとでも解釈できるから好きに見ろ
230無念Nameとしあき22/07/14(木)19:34:59No.990641985+
>???ケンスケしかいなくねぇか
村ではケンスケでヴィレではマリが精神的に支えてたんだろうけどそれでも病んでるっぽいし
231無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:16No.990642084+
惣流とシンジはワンセクしてたら関係も違ったろうね
ハリネズミ同士だからなかなか難しいんだけど
232無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:27No.990642150そうだねx2
>>シンジはメンタルクソ強だよな
>>それ以上に周りと大人がゴミすぎただけで
>環境が良ければ流竜馬になれるメンタル
説明しろジジイ!
とか言えればな…
233無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:35No.990642212+
>年下の男の子が仲間になるシンカリオンだと頼れる兄貴分になるシンジ
>本編のシンジに足りなかったのは自分と親しい後輩の男の子じゃないかな
その通りやな
234無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:58No.990642387そうだねx3
    1657794958124.mp4-(1443606 B)
1443606 B
>生理痛の時不機嫌になるのはアスカが広めたと思う
>後はトリエラか
毎月荒れるとか同居人は地獄すぎる
235無念Nameとしあき22/07/14(木)19:38:20No.990643410+
>大人ケンスケと子どもアスカじゃ海外では近親相姦を連想させるからボツったそうだけど
向こう側にいるのはエヴァパイロットだけだし
そっちの方が統一感あるからそれで正解だわ
236無念Nameとしあき22/07/14(木)19:38:22No.990643424+
>>>シンジはメンタルクソ強だよな
>>>それ以上に周りと大人がゴミすぎただけで
>>環境が良ければ流竜馬になれるメンタル
>説明しろジジイ!
>とか言えればな…
「エヴァなんてよぉ!人間が神に似せた紛い物のポンコツよぉ!!!」
鉄塔を飛び越えながら「物理法則もあったもんじゃねぇな」

これはこれで面白い
237無念Nameとしあき22/07/14(木)19:39:06No.990643748+
>なんか同級生と親子関係ってそれはそれで気持ち悪いんだよなぁ
エヴァの呪縛や生い立ちで人格や年齢が歪んでるからじゃね?
238無念Nameとしあき22/07/14(木)19:39:54No.990644104+
>シンジとアスカのイチャラブ二次SSに拍車を掛けたのスパロボαな気がする
兜甲児×アスカいいよね…
239無念Nameとしあき22/07/14(木)19:40:16No.990644279そうだねx2
    1657795216732.png-(54780 B)
54780 B
>>生理痛の時不機嫌になるのはアスカが広めたと思う
>>後はトリエラか
>毎月荒れるとか同居人は地獄すぎる
こいつ並みの包容力があればな
240無念Nameとしあき22/07/14(木)19:40:50No.990644531+
>説明しろジジイ!
>とか言えればな…
説明してよ父さん!!
説明してよミサトさん!!
って割りと叫んでるイメージ(実際言ってるかは知らん)
241無念Nameとしあき22/07/14(木)19:41:17No.990644705そうだねx2
>こいつ並みの包容力があればな
すでに壊れてるじゃねーか
242無念Nameとしあき22/07/14(木)19:42:13No.990645121そうだねx1
    1657795333664.jpg-(28195 B)
28195 B
>>生理痛の時不機嫌になるのはアスカが広めたと思う
>>後はトリエラか
>毎月荒れるとか同居人は地獄すぎる
243無念Nameとしあき22/07/14(木)19:43:10No.990645507そうだねx1
>>説明しろジジイ!
>>とか言えればな…
>説明してよ父さん!!
>説明してよミサトさん!!
>って割りと叫んでるイメージ(実際言ってるかは知らん)
言ってるけど「説明してる時間はない」で返される
244無念Nameとしあき22/07/14(木)19:44:42No.990646191+
アスカ来日からTVのシンジって3号機の事件までは手帳を覗くところとか
アスカに対して無自覚に距離近い時があってカヲル君だったら数回イッてると思う
245無念Nameとしあき22/07/14(木)19:45:45No.990646664+
カヲル君って自分の全てを肯定してくれる都合の良い彼氏すぎて正直気持ち悪いよね
246無念Nameとしあき22/07/14(木)19:48:41No.990647921そうだねx2
>大人になったシンジくんならアスカでも受け止められる男になっていそうだけど
>アスカの介護で今後も精神的負担を負わせるのはかわいそうだな
シンジはあんだけ頑張ったんだから最後にハズレ女の面倒みさせられるのは可哀想だし
いい女と幸せになっていきそうな描写なのは正解
247無念Nameとしあき22/07/14(木)19:48:44No.990647952+
>兜甲児×アスカいいよね…
ドラグナー3馬鹿×アスカもいいぞ...
248無念Nameとしあき22/07/14(木)19:48:48No.990647975+
>破~シンを通してシンジの事を一切悪く言わないヒロインだぞ
Qのクライマックスで「ごねるな」とか「世間を知れ」とかかなり罵倒していた記憶がある
まあアスカは「死ね」と直球だったが
249無念Nameとしあき22/07/14(木)19:49:14No.990648143+
>>>説明しろジジイ!
>>>とか言えればな…
>>説明してよ父さん!!
>>説明してよミサトさん!!
>>って割りと叫んでるイメージ(実際言ってるかは知らん)
>言ってるけど「説明してる時間はない」で返される
竜馬はそういうこと言われたら即発砲
250無念Nameとしあき22/07/14(木)19:49:29No.990648246そうだねx1
>カヲル君って自分の全てを肯定してくれる都合の良い彼氏すぎて正直気持ち悪いよね
死ななきゃ理想の彼くんなんだけどね
けっきょく旧でも新でもシンジくんに一番ダメージを与えるカヲルくん
251無念Nameとしあき22/07/14(木)19:50:05No.990648508そうだねx4
    1657795805973.jpg-(817542 B)
817542 B
チルドレン強化計画
どのチームに配属しますか?
252無念Nameとしあき22/07/14(木)19:50:28No.990648667そうだねx1
    1657795828031.jpg-(359466 B)
359466 B
>カヲル君って自分の全てを肯定してくれる都合の良い彼氏すぎて正直気持ち悪いよね
悩みを取り去ったシンジがカヲルだぞ
253無念Nameとしあき22/07/14(木)19:51:09No.990648966+
>チルドレン強化計画
>どのチームに配属しますか?
レイ!シンジ!2号機パイロット!
わたしの引いたレールも最後だ!
後はお前たちの手で切り開け!人類の未来を!
254無念Nameとしあき22/07/14(木)19:51:58No.990649334+
シンジは女よりまず友達作ろうよ
255無念Nameとしあき22/07/14(木)19:54:15No.990650346+
>シンジは女よりまず友達作ろうよ
トウジやケンスケは?
256無念Nameとしあき22/07/14(木)19:54:59No.990650686+
>死ななきゃ理想の彼くんなんだけどね
>けっきょく旧でも新でもシンジくんに一番ダメージを与えるカヲルくん
顔がいいだけでポンコツなのがなあ
257無念Nameとしあき22/07/14(木)19:56:00No.990651104+
>>シンジは女よりまず友達作ろうよ
>トウジやケンスケは?
もう年が離れすぎて…
258無念Nameとしあき22/07/14(木)19:58:22No.990652110そうだねx3
>>>>説明しろジジイ!
>>>>とか言えればな…
>>>説明してよ父さん!!
>>>説明してよミサトさん!!
>>>って割りと叫んでるイメージ(実際言ってるかは知らん)
>>言ってるけど「説明してる時間はない」で返される
>竜馬はそういうこと言われたら即発砲
ゲンドウに対して「偉そうな事抜かすんじゃねぇ!何がネルフだ!制御不可能のサードインパクトが起きるのをビクビク恐れてるだけの、肝っ玉の小せぇ小物だろうがっ!!」
259無念Nameとしあき22/07/14(木)20:00:02No.990652942+
映画版見れてないからおじさんと同じ経験値で観れるアニメだ
260無念Nameとしあき22/07/14(木)20:00:32No.990653197+
漫画版だとシンジがLCLに溶けてるときに加地さんのところにわたしを抱いてって言い寄ってたな
261無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:21No.990653580+
書き込みをした人によって削除されました
262無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:40No.990653722+
>チルドレン強化計画
>どのチームに配属しますか?
結局綾波は1回死ぬのか…
263無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:55No.990653845+
>>「アンタがアタシだけのものにならないのなら、アンタなんかいらない」こそが本音だろう
>恋愛ってそんなもんじゃないかな
恋愛は片思いと片思いが奇跡的に両立してるから成立するんや
アスカはそんな不安定なものに頼るわけで···
264無念Nameとしあき22/07/14(木)20:03:19No.990654480そうだねx1
    1657796599110.jpg-(25966 B)
25966 B
学生らしい配属先
265無念Nameとしあき22/07/14(木)20:03:19No.990654487+
加治さんに対しては恋に恋するのソレだと思う
だからと言ってシンジ好きかっていうと分からんけど他のやつのものになったらキレてるだろう奴
266無念Nameとしあき22/07/14(木)20:04:41No.990655055+
    1657796681062.jpg-(48635 B)
48635 B
>>>>>説明しろジジイ!
>>>>>とか言えればな…
>>>>説明してよ父さん!!
>>>>説明してよミサトさん!!
>>>>って割りと叫んでるイメージ(実際言ってるかは知らん)
>>>言ってるけど「説明してる時間はない」で返される
>>竜馬はそういうこと言われたら即発砲
>ゲンドウに対して「偉そうな事抜かすんじゃねぇ!何がネルフだ!制御不可能のサードインパクトが起きるのをビクビク恐れてるだけの、肝っ玉の小せぇ小物だろうがっ!!」
ゼーレ&使徒の反応
267無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:39No.990655499+
そのぐらいのライトな見方のほうが幸せなアニメ
268無念Nameとしあき22/07/14(木)20:06:27No.990655870+
>だからと言ってシンジ好きかっていうと分からんけど他のやつのものになったらキレてるだろう奴
自分が恋愛できないのにシンジが恋愛しているのが許せないのかも
269無念Nameとしあき22/07/14(木)20:06:31No.990655893+
>>カヲル君って自分の全てを肯定してくれる都合の良い彼氏すぎて正直気持ち悪いよね
>悩みを取り去ったシンジがカヲルだぞ
ちょっと待てよ!初めて聞いた説だぞ
270無念Nameとしあき22/07/14(木)20:07:13No.990656226そうだねx1
    1657796833879.mp4-(2851669 B)
2851669 B
大人の恋愛はエヴァンゲリオンを見ていればわかる
271無念Nameとしあき22/07/14(木)20:07:31No.990656365そうだねx1
加持さんみたいなカッコいい大人の男じゃないとプライドが保てないのとファザコン
272無念Nameとしあき22/07/14(木)20:08:22No.990656710そうだねx1
>大人の恋愛はエヴァンゲリオンを見ていればわかる
初めて聞いたけど声がイケメン過ぎる
273無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:14No.990657033+
真面目に考えると中学生女子に加治さんは劇薬過ぎる
そりゃ同年代はガキにしか見えないし大人に恋する自分に夢中になるわ
274無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:16No.990657056+
>加持さんみたいなカッコいい大人の男じゃないとプライドが保てないのとファザコン
JCなんてまともに相手にしないくらいじゃないと大人じゃないけど
相手にしてくれないので壊れるという
275無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:45No.990657275+
例えアダムから生まれたとしても、例えリリスから生まれたとしても…。
俺達人類は、自らの意志で進化したんだ!
機械に頼り、人間の姿を借りて人間を止めたゼーレとは違うんだぁあああ!

最終回突入
276無念Nameとしあき22/07/14(木)20:10:26No.990657614そうだねx2
私は一人前だしエリートだし恋人はエリートのイケメンじゃないとダメ!というやっっっすいプライドが全て
本当は優しくて弁当作ってくれて敵から守ってくれるシンジきゅんがさき
277無念Nameとしあき22/07/14(木)20:11:20No.990657989そうだねx1
    1657797080838.jpg-(68479 B)
68479 B
配属先 ホワイトベース
278無念Nameとしあき22/07/14(木)20:13:01No.990658649+
>悩みを取り去ったシンジがカヲルだぞ
でシンジと出会って悩みを知るのか
同人だけどアスカとのカップリングが一番しっくりくる
279無念Nameとしあき22/07/14(木)20:13:08No.990658710+
メンヘラコミュ症気味だけどツラ良し声良し家柄良しのチート物件をバカにしてたのにマグマ飛び込んで命助けられたらもうジュンジュワァ~よね
280無念Nameとしあき22/07/14(木)20:14:03No.990659109+
>旧エヴァならそうでしょうね
アスカは依存できれば良いだけなので割かしうーん
でもミサトのことは嫌い
なんつーか「私アナタのこと考えてるわよー」って押し付けがましさと良い人ぶりがにじみ出る人は嫌いなんだろうね
ミサトさん自身は隠せてるつもりでも実際は露骨
「アスカはデレ少ない」と言う人いるけどシンジにもかなり初期からデレるしな
実はレイにさえも結構デレている
281無念Nameとしあき22/07/14(木)20:14:51No.990659503そうだねx2
>大人の恋愛はエヴァンゲリオンを見ていればわかる
でもおじさんって他人の事にはかなり鋭いんだよな
例えがセガなだけで洞察自体は優れている
282無念Nameとしあき22/07/14(木)20:15:04No.990659591そうだねx1
    1657797304203.png-(1616297 B)
1616297 B
ペドアスカのイラストもっとほしい
膝の上に乗せておまたさわさわしたい
283無念Nameとしあき22/07/14(木)20:15:16No.990659669+
>メンヘラコミュ症気味だけどツラ良し声良し家柄良しのチート物件をバカにしてたのにマグマ飛び込んで命助けられたらもうジュンジュワァ~よね
この頃のシンジってエヴァに乗る事も戦う事もそれなりに慣れて来て余裕があるんだよね
見ていて一番安心する頃だった
284無念Nameとしあき22/07/14(木)20:16:35No.990660283+
    1657797395468.jpg-(81143 B)
81143 B
>>だからと言ってシンジ好きかっていうと分からんけど他のやつのものになったらキレてるだろう奴
>自分が恋愛できないのにシンジが恋愛しているのが許せないのかも
父親は浮気相手と子供を作り離婚、母親も精神崩壊の末幼いアスカの首を絞めた挙げ句ただの人形をアスカと思い込み自殺(弐号機にいるけど)
アスカは誰かから愛された事が一切無いので誰かを愛することも出来ない
285無念Nameとしあき22/07/14(木)20:16:43No.990660334そうだねx2
>アスカの方から誘ってたしね
当時は分からなかったけどおっさんになった今なら加持さんの気持ちが分かる
14歳は子供すぎる
286無念Nameとしあき22/07/14(木)20:17:59No.990660929+
>だからと言ってシンジ好きかっていうと分からんけど他のやつのものになったらキレてるだろう奴
独占欲が強いというか
対シンジについては「シンジ如きが私以外になびくなんて私のプライド的にありえない」って感じなんだろうな
割と頭どうかしている
でもシンジってアスカが素直にそう言ってくるならそれはそれで受け入れそう
自己評価低いし必要とされることは喜ぶから
……まぁ流石にトウジ・ケンスケと付き合うなとかレイを無視しろとかまで言われれば鼻白むだろうけど
287無念Nameとしあき22/07/14(木)20:18:03No.990660966+
実際のところ未熟過ぎて心の中ぐちゃぐちゃ
シンジのことが好きかどうかも微妙じゃないか
288無念Nameとしあき22/07/14(木)20:18:17No.990661092+
>当時は分からなかったけどおっさんになった今なら加持さんの気持ちが分かる
頼られるより誰かを頼りたい
289無念Nameとしあき22/07/14(木)20:18:52No.990661364+
>メンヘラコミュ症気味だけどツラ良し声良し家柄良しのチート物件をバカにしてたのにマグマ飛び込んで命助けられたらもうジュンジュワァ~よね
あの時点で既にデレッデレなところ見せてるしな
一方で病んでる部分はあの後に出てくる
290無念Nameとしあき22/07/14(木)20:19:10No.990661516+
>私は一人前だしエリートだし恋人はエリートのイケメンじゃないとダメ!というやっっっすいプライドが全て
>本当は優しくて弁当作ってくれて敵から守ってくれるシンジきゅんがさき
そんなやっすいプライドと対人的にチョロい自分が大嫌いだから
そういう風に思わせたシンジのこと殺したいほど嫌いでもあるよ
291無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:04No.990661941+
>私は一人前だしエリートだし恋人はエリートのイケメンじゃないとダメ!というやっっっすいプライドが全て
>本当は優しくて弁当作ってくれて敵から守ってくれるシンジきゅんがさき
シンジの布団に入るシーンがあるやろ?
あのシーンでシンジに抱きしめてほしかったのに奥手なシンジは出来なかったんや
292無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:06No.990661967+
    1657797606876.mp4-(4710674 B)
4710674 B
>Qのクライマックスで「ごねるな」とか「世間を知れ」とかかなり罵倒していた記憶がある
>まあアスカは「死ね」と直球だったが
貶すんじゃなくて尻を叩いてくれる女はいい女だよ
しかも危険を顧みずに救出にきて
両腕が無くなる激痛の中で言ってるのもいい女
293無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:31No.990662162そうだねx2
>>当時は分からなかったけどおっさんになった今なら加持さんの気持ちが分かる
>頼られるより誰かを頼りたい
いや加持さんは
頼られて請け負ってでも期待に応えられないというパターンが凄く嫌なので
深入りしないことにしたオッサンなんじゃないかな
スゴク良い人だからシンちゃんやアスカのことも心配はしているんだけども責任取れないから深入りしない
ミサトさんに対してだけ例外だった感じで
294無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:41No.990662256そうだねx3
まぁ加持の歳で14歳の中学生に手出さないわな
なおミサトさん
295無念Nameとしあき22/07/14(木)20:21:57No.990662885+
書き込みをした人によって削除されました
296無念Nameとしあき22/07/14(木)20:22:12No.990662997そうだねx1
>貶すんじゃなくて尻を叩いてくれる女はいい女だよ
>しかも危険を顧みずに救出にきて
>両腕が無くなる激痛の中で言ってるのもいい女
振り返ると毎度毎度そのまま死にそうな程派手な活躍とダメージ負って遺言じみた名台詞吐いて生還するなこのレズメガネ
297無念Nameとしあき22/07/14(木)20:22:12No.990662998そうだねx1
    1657797732106.mp4-(742095 B)
742095 B
追い詰められた時に頼るのは加持さんだし守ってもらいたかったという気持ちも強そう
298無念Nameとしあき22/07/14(木)20:23:54No.990663793+
漫画版のラストのこれから人生いろんなことが待ってるからがんばってね!
っていうのが一番しっくりくる
14歳に対して物語が子供扱いしなさすぎ
299無念Nameとしあき22/07/14(木)20:24:02No.990663850+
加持さんは作中貴重な「良い大人」だと思う
身の程を知ってて無責任なことは極力しない
冬月も良い大人なんだけどゲンドウの世話で手一杯だった感じだよね
冬月に余裕があればシンちゃんの面倒も見てくれたのかもしれんが
それはそれでゲンドウが嫉妬したり猜疑心を持ったりしそうだものな
冬月はゲンドウの理解者だからゲンドウに不安を持たせたりはしないんだろう
300無念Nameとしあき22/07/14(木)20:24:04No.990663870+
    1657797844823.png-(355004 B)
355004 B
>>当時は分からなかったけどおっさんになった今なら加持さんの気持ちが分かる
>頼られるより誰かを頼りたい
エヴァ×ドラえもんより人類に対する一つの結論
301無念Nameとしあき22/07/14(木)20:24:23No.990664017そうだねx1
>まぁ加持の歳で14歳の中学生に手出さないわな
>なおミサトさん
男目線ではロマンだけどあの女マジでやばいですよ!!
302無念Nameとしあき22/07/14(木)20:24:35No.990664117+
>振り返ると毎度毎度そのまま死にそうな程派手な活躍とダメージ負って遺言じみた名台詞吐いて生還するなこのレズメガネ
マリは破綻した旧作を修復するために当てたパッチファイルみたいなもんなので
ある意味で保護されている
303無念Nameとしあき22/07/14(木)20:25:44No.990664615+
>配属先 ホワイトベース
でもこの二人1歳差よね…
304無念Nameとしあき22/07/14(木)20:26:11No.990664810+
>配属先 ホワイトベース
どっちも腹をくくったら頑固で強いぞ
305無念Nameとしあき22/07/14(木)20:26:28No.990664958+
    1657797988331.jpg-(423224 B)
423224 B
>14歳に対して物語が子供扱いしなさすぎ
しかもそれが「悪い意味で」な場合が多いんだよなぁ……
でも私このシーン好き!
口では「お前が妬ましかった 憎らしい」と言いながらも
内容は「俺は神に抗った お前はどうなんだ 男ならやってみせろよ」という
相手を情けない息子ではなくて戦える一人の男と見込んで激励しているという
306無念Nameとしあき22/07/14(木)20:26:35No.990664994+
>>なおミサトさん
>男目線ではロマンだけどあの女マジでやばいですよ!!
ロマン…あるかなあ…
307無念Nameとしあき22/07/14(木)20:27:46No.990665508+
序のミサトさんは生まれ変わって良識アップしてたのに
308無念Nameとしあき22/07/14(木)20:28:03No.990665624+
ミサトさんはリアルに考えたら死ぬほどシコれる存在ではある
アスカとか目じゃないのによく平気だったと思うよシンジ
309無念Nameとしあき22/07/14(木)20:28:33No.990665866+
>序のミサトさんは生まれ変わって良識アップしてたのに
シンで評価ちゃんと上がったぞ
Qでは自分に責任を背負いこんで無理してただけとちゃんと説明されたし
310無念Nameとしあき22/07/14(木)20:28:38No.990665897+
>>>なおミサトさん
>>男目線ではロマンだけどあの女マジでやばいですよ!!
>ロマン…あるかなあ…
中学生男子が性欲をぶつける先があるのはロマン
311無念Nameとしあき22/07/14(木)20:28:55No.990666035+
>まぁ加持の歳で14歳の中学生に手出さないわな
>なおとしあき
312無念Nameとしあき22/07/14(木)20:29:28No.990666279+
>ミサトさんはリアルに考えたら死ぬほどシコれる存在ではある
>アスカとか目じゃないのによく平気だったと思うよシンジ
まぁシンちゃん聡明だからミサトさんの性根というか実際のスタンスというか察してたんだろう
「憐れまれている」ことはシンちゃんにとってかなり辛いだろうし
313無念Nameとしあき22/07/14(木)20:29:28No.990666281そうだねx1
>>配属先 ホワイトベース
>どっちも腹をくくったら頑固で強いぞ
シンジにもランバラルとハモンが要るな
314無念Nameとしあき22/07/14(木)20:29:52No.990666478そうだねx2
>中学生男子が性欲をぶつける先があるのはロマン
ミサトさん要らないからレイとアスカでいいや
315無念Nameとしあき22/07/14(木)20:30:04No.990666565そうだねx5
>>序のミサトさんは生まれ変わって良識アップしてたのに
>シンで評価ちゃんと上がったぞ
>Qでは自分に責任を背負いこんで無理してただけとちゃんと説明されたし
破で「行きなさい!」とか激励しておいてQの対応は無いわ
最初から説明しろ
316無念Nameとしあき22/07/14(木)20:30:10No.990666615そうだねx1
    1657798210411.jpg-(133502 B)
133502 B
アスカができていなかった事
317無念Nameとしあき22/07/14(木)20:30:12No.990666631そうだねx3
    1657798212477.jpg-(433988 B)
433988 B
>シンで評価ちゃんと上がったぞ
>Qでは自分に責任を背負いこんで無理してただけとちゃんと説明されたし
Qを見ている時にそう感じさせないと意味がないと思う
後で「実はこうなんです」と説明するなんて一番やっちゃいけない事だろうに
318無念Nameとしあき22/07/14(木)20:30:40No.990666858+
実際テレビシリーズのシンちゃんにとっては
冬月かマヤちゃんみたいな静かな人が相性良かったんじゃないの
シンちゃんは奥手なようでいて結構ハッキリしてて頑固だし
319無念Nameとしあき22/07/14(木)20:31:12No.990667074+
画像は間違い
320無念Nameとしあき22/07/14(木)20:31:19No.990667129+
>子供出来ねぇと告白されて黙って抱きしめた男だ
ドユコト
321無念Nameとしあき22/07/14(木)20:32:06No.990667470+
>1657798212477.jpg
こうなると昔ながらのスパロボものっぽい
322無念Nameとしあき22/07/14(木)20:33:31No.990668111+
    1657798411673.jpg-(54471 B)
54471 B
>>シンで評価ちゃんと上がったぞ
>>Qでは自分に責任を背負いこんで無理してただけとちゃんと説明されたし
>Qを見ている時にそう感じさせないと意味がないと思う
>後で「実はこうなんです」と説明するなんて一番やっちゃいけない事だろうに
ランスシリーズで感じたなぁ
ところでそのゲンドウのシチュいいね
323無念Nameとしあき22/07/14(木)20:34:47No.990668680+
>Qを見ている時にそう感じさせないと意味がないと思う
>後で「実はこうなんです」と説明するなんて一番やっちゃいけない事だろうに
いや別にやっちゃいけない事ではないだろ
謎を出して、後でその答えと提示する
何の問題があるんだ
問題があるとしたらその答えの提示に10年かけたことだけど
324無念Nameとしあき22/07/14(木)20:34:58No.990668775+
>1657798212477.jpg
本部電源が落とされた時に手動で作業してたゲンドウを見た時のシンジは
こんな気分だったんだろうな
325無念Nameとしあき22/07/14(木)20:36:24No.990669384そうだねx1
>アスカができていなかった事
父と母がああなったせいで
「自分の価値」についてめっちゃ悩むようになって
「自分は価値がある存在じゃないといけない」となって
おかしくなっちゃったんだろう
気楽に生きることができなくなっちゃった
326無念Nameとしあき22/07/14(木)20:38:03No.990670153+
もしシンジが母子家庭だったら
母ユイは人類を救う為にシンジを親戚に預ける
父を知らず母にも捨てられたと感じたシンジは再会した母に疎外感を覚える
(中略)
父親を求めていたシンジだったが多くの人の出会いと別れを通していずれ自分が父親になる事を受け入れ覚悟する
そして再びエヴァに乗り…
327無念Nameとしあき22/07/14(木)20:39:06No.990670623そうだねx1
    1657798746099.mp4-(1891755 B)
1891755 B
>Qを見ている時にそう感じさせないと意味がないと思う
>後で「実はこうなんです」と説明するなんて一番やっちゃいけない事だろうに
でもDSSチョーカーでシンジくんの首を吹っ飛ばせないところでシンちゃんのこと大好きなの分かるじゃん?
リツコさんも責めたりしないし表情からも察してるのが分かるじゃん?
328無念Nameとしあき22/07/14(木)20:39:31No.990670820+
そんなに悩まんと碇サクラでええやん
329無念Nameとしあき22/07/14(木)20:39:31No.990670821+
スレッドを立てた人によって削除されました
妄想垂れ流してそれを面白いと思ってる狂ってるとしあきのスレ
330無念Nameとしあき22/07/14(木)20:40:51No.990671468+
>でもDSSチョーカーでシンジくんの首を吹っ飛ばせないところでシンちゃんのこと大好きなの分かるじゃん?
一番フォローすべき立場なのにアレだからなあ
自分の決断からニアサー起きたことに向き合えず
シンジを否認したけど殺す覚悟まではないようにしか見えなかったよ
331無念Nameとしあき22/07/14(木)20:43:33No.990672696+
アスカもメンヘラだがかなりの寂しがり屋で自分を受け止めてくれる誰かがいないと簡単に心がぶっ壊れるタイプなんだ
だからとしあきもケンスケになろう!
332無念Nameとしあき22/07/14(木)20:44:56No.990673288+
>でもDSSチョーカーでシンジくんの首を吹っ飛ばせないところでシンちゃんのこと大好きなの分かるじゃん?
>リツコさんも責めたりしないし表情からも察してるのが分かるじゃん?
てっきり過去のサルベージシンジを爆破した事があると感じたな
一番目の少年:レイを救えなかった事に絶望してフォース発動しかけて爆破処理
二番目の少年:情報を全て遮断していたが精神崩壊してフォース発動しかけて爆破処理
三番目の少年:程々に真実を伝えたが納得していない様子 フォース発動までは至らないが今の内にリセットすべきか迷っている内に圏外に
333無念Nameとしあき22/07/14(木)20:45:40No.990673592そうだねx3
>シンジを否認したけど殺す覚悟まではないようにしか見えなかったよ
いつもの「何をやっても気に入らない」って喚いてるだけじゃん
334無念Nameとしあき22/07/14(木)20:45:44No.990673625そうだねx1
    1657799144665.jpg-(117280 B)
117280 B
人類補完計画を進めたりネルフを統括できるのに
なんで父子として生活する事が出来なかったのか
335無念Nameとしあき22/07/14(木)20:46:28No.990673944+
    1657799188436.jpg-(42131 B)
42131 B
>そんなに悩まんと碇サクラでええやん
※憎しみと感謝が入り混じった複雑な感情表現
336無念Nameとしあき22/07/14(木)20:46:52No.990674117そうだねx2
>でもDSSチョーカーでシンジくんの首を吹っ飛ばせないところでシンちゃんのこと大好きなの分かるじゃん?
展開としてはありきたりすぎたのが失敗だった
殺害目的の首輪をつけたけど逃亡時に起爆させられないなんて定番過ぎた
337無念Nameとしあき22/07/14(木)20:47:00No.990674173+
>※憎しみと感謝が入り混じった複雑な感情表現
怖いよぉ
338無念Nameとしあき22/07/14(木)20:47:44No.990674479+
特に誰かに依存してなくてこれといったコンプレックスもない子安が一番メンタル強いのか
339無念Nameとしあき22/07/14(木)20:49:14No.990675128+
意外性を求めるのなら躊躇するも結局起爆スイッチ押すミサト
ってのがインパクトあるよね
9号機のATフィールドに阻まれて信号が届かなかったとか
本当に起爆して首チョンパしたけどネルフの施設で蘇生された碇シンジ(?)とか
340無念Nameとしあき22/07/14(木)20:49:30No.990675241+
>>シンジを否認したけど殺す覚悟まではないようにしか見えなかったよ
>いつもの「何をやっても気に入らない」って喚いてるだけじゃん
普通に大人としての対応をすれば受け入れられたよ
341無念Nameとしあき22/07/14(木)20:49:38No.990675299+
    1657799378289.mp4-(821942 B)
821942 B
今ならQのラストのミサトさんもシンジくんを助けようとしていたのが分かるじゃん?
342無念Nameとしあき22/07/14(木)20:49:42No.990675337+
>特に誰かに依存してなくてこれといったコンプレックスもない子安が一番メンタル強いのか
補完計画の時も大量のレイが触れてやっと溶けたからな
343無念Nameとしあき22/07/14(木)20:50:46No.990675784+
それよりも空中に投影されるモニターの方がエヴァに合っていない
エヴァのプラグ内ならともかく手持ちスイッチにそういうSF表示は合わないと思う
344無念Nameとしあき22/07/14(木)20:50:56No.990675851+
>特に誰かに依存してなくてこれといったコンプレックスもない子安が一番メンタル強いのか
そんなことだから旧劇でも一人で溶けたんだよ!!
345無念Nameとしあき22/07/14(木)20:51:23No.990676029+
    1657799483252.png-(405926 B)
405926 B
>そんなに悩まんと碇サクラでええやん
346無念Nameとしあき22/07/14(木)20:52:02No.990676316+
>特に誰かに依存してなくてこれといったコンプレックスもない子安が一番メンタル強いのか
好きなのはギターくらいなのかな
ギタリストSHIGERU
347無念Nameとしあき22/07/14(木)20:52:25No.990676465+
    1657799545862.jpg-(8462 B)
8462 B
>そんなに悩まんと碇サクラでええやん
シンジ「いやでもエヴァに乗らないと···」
348無念Nameとしあき22/07/14(木)20:52:59No.990676702+
>今ならQのラストのミサトさんもシンジくんを助けようとしていたのが分かるじゃん?
ミサト「14年前にシンジ君がエヴァを使って何をしようとしたのか私は忘れてはいないわ
    それにね 貴方はどのみち死ななきゃいけないの
    だったら今度こそこの私の手で…!」
って展開かもしれない
349無念Nameとしあき22/07/14(木)20:53:39No.990676976+
結局式波と惣流は違うキャラなんだよなあ
350無念Nameとしあき22/07/14(木)20:53:42No.990676996+
>※憎しみと感謝が入り混じった複雑な感情表現
サクラは他人の幸せを味わないと幸せになれないタイプかな
351無念Nameとしあき22/07/14(木)20:54:20No.990677264+
>結局式波と惣流は違うキャラなんだよなあ
シンジと心を通わせられたのは式波だけだったのが悲しいな
352無念Nameとしあき22/07/14(木)20:57:04No.990678456+
    1657799824223.mp4-(507624 B)
507624 B
サクラちゃんの重たい女って雰囲気好き
353無念Nameとしあき22/07/14(木)20:59:03No.990679212+
>サクラちゃんの重たい女って雰囲気好き
まあ面倒見は良さそうだしシンジには合っているとは思う

- GazouBBS + futaba-