[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657774879779.jpg-(17201 B)
17201 B無念Nameとしあき22/07/14(木)14:01:19No.990549816+ 19:04頃消えます
円はどうなるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/14(木)14:03:25No.990550290そうだねx33
どうもこうもねぇよ
2無念Nameとしあき22/07/14(木)14:03:57No.990550434そうだねx3
異次元緩和で利上げ不能に陥ってるので見てるだけ
3無念Nameとしあき22/07/14(木)14:04:58No.990550665そうだねx34
ルーブルより先に円が死にそう
4無念Nameとしあき22/07/14(木)14:05:19No.990550740そうだねx10
いくつスレ立てたら気が済むんだよ
5無念Nameとしあき22/07/14(木)14:06:19No.990550996そうだねx6
しばらく見てなかったけどあんまり変わってないね
もう150円突破したと思ってた
6無念Nameとしあき22/07/14(木)14:09:29No.990551703そうだねx18
円がどうこうじゃなくてドルが上がりすぎてるのだ
ユーロも対ドルだとメッチャ下がってる
7無念Nameとしあき22/07/14(木)14:13:46No.990552756+
新デザイン札流通と同時にデノミしそう
8無念Nameとしあき22/07/14(木)14:15:02No.990553055そうだねx1
アメリカ様のインフレピーク来ない分には円安進むな
9無念Nameとしあき22/07/14(木)14:16:45No.990553444そうだねx19
経済制裁したら死んだのは俺でしたああああああ
10無念Nameとしあき22/07/14(木)14:17:41No.990553674そうだねx3
意外と世界が不甲斐なくて何とかなってる
世界がまともだったら円終わってた
11無念Nameとしあき22/07/14(木)14:18:08No.990553767+
もう魔貨作ろう…
12無念Nameとしあき22/07/14(木)14:18:49No.990553935そうだねx12
>経済制裁したら死んだのは俺でしたああああああ
セルフ経済制裁
13無念Nameとしあき22/07/14(木)14:19:26No.990554066そうだねx1
アメリカとスワップあるじゃん
無い国が大変じょ
14無念Nameとしあき22/07/14(木)14:20:29No.990554318そうだねx1
一方その頃ユーロは
15無念Nameとしあき22/07/14(木)14:21:45No.990554628そうだねx1
>アメリカとスワップあるじゃん
>無い国が大変じょ
アメリカってDV彼氏みたいやな
16無念Nameとしあき22/07/14(木)14:26:41No.990555770そうだねx3
>経済制裁したら死んだのは俺でしたああああああ
小梅太夫みたいに言って
17無念Nameとしあき22/07/14(木)14:28:38No.990556207そうだねx9
アベノオキミヤゲ
18無念Nameとしあき22/07/14(木)14:32:08No.990557009+
>円がどうこうじゃなくてドルが上がりすぎてるのだ
>ユーロも対ドルだとメッチャ下がってる
なんでドルが上がりすぎてるの?
19無念Nameとしあき22/07/14(木)14:33:28No.990557313そうだねx4
コロナの傷を塞ぐためにドルを撒いたら撒きすぎだった
20無念Nameとしあき22/07/14(木)14:33:47No.990557384+
輸出大企業の株は多少高いと思っても買っといたほうがいいぞ
21無念Nameとしあき22/07/14(木)14:36:00No.990557881そうだねx6
だってFOMC1%利上げだよ
日本円低利で借りてドル預金してるだけでボロ儲けだもん
円が売られない理由がない
このまま150ー160円ぐらいまで行くよ
22無念Nameとしあき22/07/14(木)14:38:07No.990558331そうだねx13
    1657777087281.jpg-(57067 B)
57067 B
>一方その頃ユーロは
・・・
23無念Nameとしあき22/07/14(木)14:38:46No.990558471そうだねx5
>円が売られない理由がない
>このまま150ー160円ぐらいまで行くよ
靴磨きの少年だ
24無念Nameとしあき22/07/14(木)14:44:45No.990559813そうだねx2
ドルのせいだってんなら経済制裁関係無いんじゃ?
25無念Nameとしあき22/07/14(木)14:47:45No.990560459そうだねx8
>なんでドルが上がりすぎてるの?
両党ともに人気取りとコロナ失業対策でばら撒きまくったせいでみんな引きこもった
死亡者数が100万人超えた
リモートワークで住宅バブル起きた
エッセンシャルワーカーの人手不足に端を発した時給インフレが起きた
などなどなんやかんやあってめちゃくちゃインフレになった
FOMCが実体経済に合わせて利上げしまくった
円キャリー取引が活発になって世界中で円売りブームになった
26無念Nameとしあき22/07/14(木)14:48:54No.990560721そうだねx9
世界中探してマイナス金利やってる世界唯一の国だからな
そら円担保にしてドル買いますわ
27無念Nameとしあき22/07/14(木)14:50:10No.990561006+
今アメリカトヨタのライン工時給50ドルだからよ…
28無念Nameとしあき22/07/14(木)14:50:49No.990561143+
だってアメリカのインフレ率9.1%だぞ
29無念Nameとしあき22/07/14(木)14:51:20No.990561261そうだねx6
150円も視野に入ってきたな
30無念Nameとしあき22/07/14(木)14:52:38No.990561551そうだねx1
日本がこんなに緩和してるのになんでバブルが発生しないのかというと
増税してるからだろうなあ
31無念Nameとしあき22/07/14(木)14:52:48No.990561580そうだねx7
ユーロ君利上げするのに通貨安くなって可哀想😭
32無念Nameとしあき22/07/14(木)14:53:59No.990561850+
こりゃ160円まで行くかも知れないな
それ以上はチャイナや韓国あたりが円買い介入してくるだろう
33無念Nameとしあき22/07/14(木)14:55:01No.990562079そうだねx2
>こりゃ160円まで行くかも知れないな
>それ以上はチャイナや韓国あたりが円買い介入してくるだろう
円買いする理由ないかな…
中国も韓国も日本人労働力を買い叩ける状況でウハウハだし
34無念Nameとしあき22/07/14(木)14:55:59No.990562269そうだねx1
むしろ国債の外国人保有率が今年で跳ね上がってるのがヤベェ
35無念Nameとしあき22/07/14(木)14:56:01No.990562278そうだねx2
アメリカもイギリスちゃっかりルーブル払いしてたりEUは他の国経由でロシアから輸入してたり
わりと真っ向から経済制裁してるの、一番無関係な日本だけなので

なので世界から見ると今後の日本はヤバいと見限られてる
36無念Nameとしあき22/07/14(木)14:56:32No.990562396そうだねx2
    1657778192513.jpg-(926587 B)
926587 B
台湾でもこの認識
37無念Nameとしあき22/07/14(木)14:56:42No.990562440+
>むしろ国債の外国人保有率が今年で跳ね上がってるのがヤベェ
円建てなら問題ないんだろう?
38無念Nameとしあき22/07/14(木)14:57:45 ID:CG.zNTjENo.990562660+
>ルーブルが死にそう
39無念Nameとしあき22/07/14(木)15:05:27No.990564448そうだねx17
    1657778727412.jpg-(512717 B)
512717 B
まぁ無能が舵取りしてりゃそうなる
やべーよ言ってるだけでほんとに何も対策してないもの・・・
40無念Nameとしあき22/07/14(木)15:08:26No.990565179+
揺さぶっても全然反応せんのな
41無念Nameとしあき22/07/14(木)15:09:19No.990565422そうだねx6
ぶっちゃけこんな円安なんでもない
生活してくだけなら問題ないし

アメリカは中級層以下がマジで食料品買えないぐらい貧しくなってるからな
42無念Nameとしあき22/07/14(木)15:12:07No.990566058そうだねx6
    1657779127792.jpg-(73308 B)
73308 B
>アメリカは中級層以下がマジで食料品買えないぐらい貧しくなってるからな
でももうすぐ抜きそうだよ
43無念Nameとしあき22/07/14(木)15:14:09No.990566531+
22000ドル持ってるからちょっとは儲かってるはず
44無念Nameとしあき22/07/14(木)15:14:48No.990566668+
>生活してくだけなら問題ないし
生活出来りゃ何でも良い訳じゃなかろ
そりゃまぁ単身で生きていくだけなら
計算上は10万あればなんとかなるけどさ
いやでもそれもそろそろキツいのか・・・
45無念Nameとしあき22/07/14(木)15:15:14No.990566757そうだねx5
>まぁ無能が舵取りしてりゃそうなる
>やべーよ言ってるだけでほんとに何も対策してないもの・・・
もう勝負は8年前くらいに済んでるからな
吐いた唾飲めないから国民を巻き込んで爆死するだけ
46無念Nameとしあき22/07/14(木)15:15:27No.990566809+
FXやってたら今頃大儲けじゃん
47無念Nameとしあき22/07/14(木)15:16:08No.990566949+
と言って大爆死させる
48無念Nameとしあき22/07/14(木)15:18:16No.990567464+
>なので世界から見ると今後の日本はヤバいと見限られてる
アメリカとズッ友で仲良く沈む
49無念Nameとしあき22/07/14(木)15:19:55No.990567873そうだねx5
>アメリカもイギリスちゃっかりルーブル払いしてたりEUは他の国経由でロシアから輸入してたり
>わりと真っ向から経済制裁してるの、一番無関係な日本だけなので
欧米の非難でしぶしぶ始めてはしごをはずされるいつもの日本じゃん
ハイジャック犯やテロリストに屈しない!のときもそうだったし、環境問題関係もそうだし、いい加減ハクジンは見限るべき
50無念Nameとしあき22/07/14(木)15:20:45No.990568062そうだねx1
中露と仲良くしてるとアメリカが嫉妬して散々潰してきたから
政治家は地蔵にならざるをえない
51無念Nameとしあき22/07/14(木)15:22:35No.990568466+
>まぁ無能が舵取りしてりゃそうなる
>やべーよ言ってるだけでほんとに何も対策してないもの・・・
俺は誰がやっても一緒だと思ってるよ
黒田は昭和の日本経済を延命させてるだけ
いちばんの対策はさっさと日本を経済的敗戦にしてやり直すこと
52無念Nameとしあき22/07/14(木)15:23:17No.990568651+
おいおいもうノーポジだよ買い場くり~
53無念Nameとしあき22/07/14(木)15:24:12No.990568871そうだねx5
気付いたらドルとユーロが同じになってた
これもう欧米共通通貨だろ
54無念Nameとしあき22/07/14(木)15:25:35No.990569211そうだねx2
>ハイジャック犯やテロリストに屈しない!のときもそうだったし、環境問題関係もそうだし、いい加減ハクジンは見限るべき
こんなんやってるふりでいいのに、自民の政治家はカッコつけたがるからなあ
55無念Nameとしあき22/07/14(木)15:26:59No.990569549そうだねx1
>気付いたらドルとユーロが同じになってた
計算が捗る
56無念Nameとしあき22/07/14(木)15:27:36No.990569705+
円高に転じるのってFRBが利上げやめるか日銀が利上げするかかな?
当分無理では
57無念Nameとしあき22/07/14(木)15:31:44No.990570664そうだねx3
>計算が捗る
もっと計算しやすいように150円目指すか
58無念Nameとしあき22/07/14(木)15:33:10No.990570969+
日銀はなんで利上げしねーの?
59無念Nameとしあき22/07/14(木)15:33:27No.990571040そうだねx1
>>計算が捗る
>もっと計算しやすいように150円目指すか
デノミで1ドル=1円に固定するとちょくる
60無念Nameとしあき22/07/14(木)15:34:15No.990571227+
書き込みをした人によって削除されました
61無念Nameとしあき22/07/14(木)15:34:56No.990571367+
インフレし過ぎのアメリカはヤバくないの
62無念Nameとしあき22/07/14(木)15:35:47No.990571541+
はよユロルパリティ突破して相関逆転しろよ
63無念Nameとしあき22/07/14(木)15:36:13No.990571647そうだねx4
>インフレし過ぎのアメリカはヤバくないの
ヤバいけどブルーカラーがホームレスになるくらいどうでもいいんじゃねえのアメリカ人は
64無念Nameとしあき22/07/14(木)15:37:06No.990571829そうだねx1
>ヤバいけどブルーカラーがホームレスになるくらいどうでもいいんじゃねえのアメリカ人は
そんなもん内戦フラグじゃないですか
65無念Nameとしあき22/07/14(木)15:38:43No.990572205そうだねx5
>インフレし過ぎのアメリカはヤバくないの
一応雇用統計悪く無いし賃金も上がり続けてはいるからね
段々追いつかなくなってきてるので問題だけど
円安株安賃金横ばいの日本よりはまぁまだ平気
66無念Nameとしあき22/07/14(木)15:39:20No.990572338+
>そんなもん内戦フラグじゃないですか
前にも同じことあったしへーきへーき
一部以外のホワイトカラーもトレーラーハウスからのホームレスになるだろうけどへーきへーき
67無念Nameとしあき22/07/14(木)15:39:20No.990572341+
元から下層は医療受けられなくても放置だったしな
68無念Nameとしあき22/07/14(木)15:40:18No.990572567そうだねx5
アメリカが内戦になったらジョンタイターマジだったのかなとか思っちゃうよ
69無念Nameとしあき22/07/14(木)15:42:46No.990573152そうだねx4
>アメリカが内戦になったらジョンタイターマジだったのかなとか思っちゃうよ
コロナが無くても加熱した金融バブルの結末は一緒って感じなのかな
70無念Nameとしあき22/07/14(木)15:44:53No.990573637+
>アメリカが内戦になったらジョンタイターマジだったのかなとか思っちゃうよ
ジョン・タイターは2015年と言ったからはずれてる
71無念Nameとしあき22/07/14(木)15:45:41No.990573824+
>ジョン・タイターは2015年と言ったからはずれてる
そっちはコロナが発生してない世界線だからセーフ
72無念Nameとしあき22/07/14(木)15:45:41No.990573827そうだねx2
    1657781141714.jpg-(64941 B)
64941 B
うむ賃金は上がってるな
73無念Nameとしあき22/07/14(木)15:46:07No.990573910そうだねx1
日本はギリギリまだマシなほうってとしあきが
74無念Nameとしあき22/07/14(木)15:47:23No.990574214そうだねx12
>日本はギリギリまだマシなほうってとしあきが
まあ普通に生活できてるし、今のところ大きな影響は感じない
影響大きそうなのは車よく乗る人とかかな
75無念Nameとしあき22/07/14(木)15:47:38No.990574274+
>ジョン・タイターは2015年と言ったからはずれてる
世界線が変わると若干ずれたりするらしいからな
76無念Nameとしあき22/07/14(木)15:48:08No.990574392そうだねx5
日本は公共交通機関が整っててよかった
車必須だったらガソリン代で死んでた
77無念Nameとしあき22/07/14(木)15:48:20No.990574437そうだねx5
>>ジョン・タイターは2015年と言ったからはずれてる
>世界線が変わると若干ずれたりするらしいからな
便利だよね、世界線
78無念Nameとしあき22/07/14(木)15:48:29No.990574466+
>うむ賃金は上がってるな
医療費やべえ
79無念Nameとしあき22/07/14(木)15:49:06No.990574616+
車は変わってないのか
日本だと3倍増しになってるような
80無念Nameとしあき22/07/14(木)15:49:11No.990574634+
>円建てなら問題ないんだろう?
円建てだろうが外人が売り浴びせすると通貨切り下げとか起きるから
81無念Nameとしあき22/07/14(木)15:49:30No.990574724そうだねx12
    1657781370126.jpg-(136653 B)
136653 B
アベノミクスありがとう
82無念Nameとしあき22/07/14(木)15:50:34No.990574983+
他の先進国は物価値上がりしてないの?
83無念Nameとしあき22/07/14(木)15:50:44No.990575030+
>日本は公共交通機関が整っててよかった
>車必須だったらガソリン代で死んでた
都内はそうかも知れないが千葉でも君津より南は車乗らなきゃ生活できないぞ
84無念Nameとしあき22/07/14(木)15:50:49No.990575044+
>リセッションはすぐそこですよ
リセッションの意味わかってなさそう
85無念Nameとしあき22/07/14(木)15:51:00No.990575082+
>円建てだろうが外人が売り浴びせすると通貨切り下げとか起きるから
アジア通貨危機のことが念頭にあるんだろうが勉強不足
86無念Nameとしあき22/07/14(木)15:51:09No.990575115+
アメリカの医療費はコロナでさらにやばくなったしな
マイケル・ムーアのシッコが作られたのが2007年だったがその時より数段悪化するとは思わなかったな
87無念Nameとしあき22/07/14(木)15:51:43No.990575237+
変なやつにレスされた
削除しとこ
88無念Nameとしあき22/07/14(木)15:52:28No.990575408+
>>日本は公共交通機関が整っててよかった
>>車必須だったらガソリン代で死んでた
>都内はそうかも知れないが千葉でも君津より南は車乗らなきゃ生活できないぞ
君津より南は原住民が独立自治してる未開の地で日本じゃないから
89無念Nameとしあき22/07/14(木)15:53:32No.990575667そうだねx4
都会に住むより車必須な田舎に住む方が生活費嵩むよな
90無念Nameとしあき22/07/14(木)15:55:13No.990576105+
>アメリカは中級層以下がマジで食料品買えないぐらい貧しくなってるからな
>でももうすぐ抜きそうだよ
治安悪化で物を買う事自体も困難になってきてる
スタバもロスなど治安悪化地域からの全面撤退するし
91無念Nameとしあき22/07/14(木)15:56:42No.990576466そうだねx5
なんか更に続落してるぞ
もうすぐ139円でスレ立てしないとだめなんじゃないか
92無念Nameとしあき22/07/14(木)15:57:48No.990576733+
おにぎり600円とかだっけアメリカ
ガソリンも市場初めて日本より価格が上がってる状態だし
バイデンどうするんだろな
93無念Nameとしあき22/07/14(木)15:57:58No.990576776+
>なんか更に続落してるぞ
>もうすぐ139円でスレ立てしないとだめなんじゃないか
ユロルがパリティ越しそうだならそうなれば更に跳ね上がるぞ
94無念Nameとしあき22/07/14(木)15:58:41No.990576937+
もう世界の通貨をドルで統一してしまおうぜ…
95無念Nameとしあき22/07/14(木)15:59:11No.990577061+
>円はどうなるの?
安倍に聞きな
96無念Nameとしあき22/07/14(木)15:59:19No.990577089+
頼むぞ16時の人
97無念Nameとしあき22/07/14(木)16:00:33No.990577387+
>バイデンどうするんだろな
またトランプにバカにされちゃうな
個人的にはトランプよりかは日本と上手くやれそうに思うんで、頑張ってほしいけど
98無念Nameとしあき22/07/14(木)16:01:35No.990577635+
コロナ禍で自転車通勤にしたけど正解だったな
99無念Nameとしあき22/07/14(木)16:01:41No.990577665+
いつか近い将来ドルは暴落するだろあけどそれはいつなのか
100無念Nameとしあき22/07/14(木)16:03:54No.990578210そうだねx1
    1657782234035.jpg-(382546 B)
382546 B
>他の先進国は物価値上がりしてないの?
アメリカの陰に隠れてるが
ヨーロッパの物価上昇がヤバい
101無念Nameとしあき22/07/14(木)16:04:47No.990578429そうだねx1
>医療費やべえ
破産理由の一番と言う無慈悲
102無念Nameとしあき22/07/14(木)16:05:19No.990578550そうだねx2
>>医療費やべえ
>破産理由の一番と言う無慈悲
病気になったら死ぬしかないという究極の自己責任世界
103無念Nameとしあき22/07/14(木)16:05:37No.990578627+
30分前138.61円だったのが
今見たら138.79円になってた
104無念Nameとしあき22/07/14(木)16:06:18No.990578794+
>1657782234035.jpg
>>他の先進国は物価値上がりしてないの?
>アメリカの陰に隠れてるが
>ヨーロッパの物価上昇がヤバい
せっかく利上げしたのに…
105無念Nameとしあき22/07/14(木)16:07:06No.990578987そうだねx1
そろそろ終わるよこの国
先進国の韓国台湾に逃げなきゃ
106無念Nameとしあき22/07/14(木)16:07:21No.990579053そうだねx2
安倍ちゃんの置き土産
統一された日本円
107無念Nameとしあき22/07/14(木)16:07:53No.990579190+
>30分前138.61円だったのが
>今見たら138.79円になってた
買っておくべきだったな
108無念Nameとしあき22/07/14(木)16:08:39No.990579385そうだねx1
インフレでドルの価値が下がってるのにそのドルより値下がりしていく円
109無念Nameとしあき22/07/14(木)16:09:39No.990579617そうだねx3
>ID:zlloFhVU
>安倍ちゃんの置き土産
>統一された日本円
すごいや
110無念Nameとしあき22/07/14(木)16:09:57No.990579687+
>買っておくべきだったな
俺が買うといつも下がるんだ
111無念Nameとしあき22/07/14(木)16:10:04No.990579720+
アメリカは日本以上に金がない人は生活しにくい実力主義の国
そのためインフレもしやすい 
112無念Nameとしあき22/07/14(木)16:10:38No.990579883+
円安のおかげで大企業は軒並み最高益みたいだな
113無念Nameとしあき22/07/14(木)16:11:06No.990580012そうだねx4
>インフレでドルの価値が下がってるのにそのドルより値下がりしていく円
ユーロの悪口はよせ
114無念Nameとしあき22/07/14(木)16:12:19No.990580301そうだねx1
アメリカなメチャクチャな自己責任社会を見てると向こうから日本が社会主義国言われるのも分からんでもない
115無念Nameとしあき22/07/14(木)16:12:44No.990580400+
ユーロもヤベーなこれ
116無念Nameとしあき22/07/14(木)16:13:57No.990580695+
もう139タッチしそうだぞスレあき
117無念Nameとしあき22/07/14(木)16:14:27No.990580824+
>アメリカの陰に隠れてるが
>ヨーロッパの物価上昇がヤバい
ヨーロッパはもう人が住めない状況だね
118無念Nameとしあき22/07/14(木)16:14:43No.990580901そうだねx7
円やユーロがヤバいってよりアメリカがヤバくてその影響受けてるだけな気がしてきた
サブプライムローンの二の舞はマジでやめてくれよ…
119無念Nameとしあき22/07/14(木)16:15:23No.990581080+
スレの流れとしては韓国に住もうってことでいいの?
チキン屋やるか死ぬかみたいなオチないよね?
120無念Nameとしあき22/07/14(木)16:17:22No.990581594そうだねx1
>スレの流れとしては韓国に住もうってことでいいの?
>チキン屋やるか死ぬかみたいなオチないよね?
韓国も資源輸入国なので
ウォン安&貿易赤字で苦しんでますね…
121無念Nameとしあき22/07/14(木)16:17:23No.990581600そうだねx3
>スレの流れとしては韓国に住もうってことでいいの?
お好きにどうぞ
122無念Nameとしあき22/07/14(木)16:19:49No.990582181そうだねx3
チョンモメンは「韓国は地上の楽園、日本は地獄」と言うのにいっこうに帰らないよね
123無念Nameとしあき22/07/14(木)16:20:18No.990582306そうだねx6
急に韓国大好きマン来たな
124無念Nameとしあき22/07/14(木)16:21:18No.990582555+
韓国が好きなら好きで勝手に移り住む分には文句ないよ
人にはおしつけるなって話
125無念Nameとしあき22/07/14(木)16:21:23No.990582573+
>スレの流れとしてはアメリカの会社でテレワークして日本に住もうってことでいいの?
126無念Nameとしあき22/07/14(木)16:21:34No.990582623+
壺売りマンの発狂だろ
127無念Nameとしあき22/07/14(木)16:24:08No.990583254+
安倍って単語に反応してるんだろ
安倍の置き土産なのは事実なのにさ
128無念Nameとしあき22/07/14(木)16:24:10No.990583267そうだねx3
もう139円いきそうで笑う
129無念Nameとしあき22/07/14(木)16:24:24No.990583343+
ここ数年でからあげ屋が激増したの韓国のチキン社会思い出しちゃったわ
130無念Nameとしあき22/07/14(木)16:25:32No.990583606+
黒田総裁はどこまで粘るかな
131無念Nameとしあき22/07/14(木)16:26:40No.990583894+
壺コイン
132無念Nameとしあき22/07/14(木)16:28:12No.990584299+
むしろ日本以外の国が
アメリカの利上げにどこまでついていくのかが興味ある
133無念Nameとしあき22/07/14(木)16:29:12No.990584540+
緊張感をもって円安を見守る、それは
とある宗教に伝わる念を飛ばし円を下げる東洋の秘術でもある
134無念Nameとしあき22/07/14(木)16:30:49No.990584920+
欧米と比べてマシとか言っても仕方ない
今はロシアと我慢比べしてるんだろ
135無念Nameとしあき22/07/14(木)16:31:41No.990585113+
円安は日本にプラスだから批判してるのはパヨと聞いた
136無念Nameとしあき22/07/14(木)16:31:46No.990585132+
今見たら138.91円になってた
1時間以内に139円突破しそうな勢い
137無念Nameとしあき22/07/14(木)16:33:17No.990585465+
ドイツとかすでにガス供給不足でこの冬越せるのか不安だけど
変わりの燃料をEU様達が買い占めるだろうからさらに世界状況は悪化しそう
138無念Nameとしあき22/07/14(木)16:33:47No.990585581+
とは言えこの状況で利上げしたら借りる側は更にお寒い状況になるよね
どうしたらいいの
139無念Nameとしあき22/07/14(木)16:34:38No.990585772そうだねx3
    1657784078728.jpg-(72905 B)
72905 B
林檎の137円予想をあっさり超えて行きやがった…
140無念Nameとしあき22/07/14(木)16:35:38No.990585990+
>円やユーロがヤバいってよりアメリカがヤバくてその影響受けてるだけな気がしてきた
インフレに賃上げが全然追い付いてない言っとるな
141無念Nameとしあき22/07/14(木)16:35:50No.990586033そうだねx3
>ドイツとかすでにガス供給不足でこの冬越せるのか不安だけど
ドイツはひっそりとロシアから買うだろうという信用はある
142無念Nameとしあき22/07/14(木)16:36:25No.990586167そうだねx4
    1657784185239.jpg-(566908 B)
566908 B
先月のアメリカ
600円くらいか
143無念Nameとしあき22/07/14(木)16:36:34No.990586205+
こうしてる間にも安い日本が外国の食い物にされてるぜ
144無念Nameとしあき22/07/14(木)16:37:44No.990586483そうだねx3
>こうしてる間にも安い日本が外国の食い物にされてるぜ
他所の国もそんな余裕ねーだろ
145無念Nameとしあき22/07/14(木)16:38:41No.990586731+
どげんせんといかん!
146無念Nameとしあき22/07/14(木)16:39:07No.990586828+
今回ちょっとペース速いねえ
147無念Nameとしあき22/07/14(木)16:39:15No.990586855+
それこそ工場バンバン稼働させて稼ぎまくればいいじゃん
車でも電化製品でも日本製ってだけで付加価値があって売れるんだからお札刷ってるみたいになるよ
148無念Nameとしあき22/07/14(木)16:39:41No.990586976+
>先月のアメリカ
>600円くらいか
おにぎりなんてファストフードなのに高級品になってしまってるな
149無念Nameとしあき22/07/14(木)16:40:07No.990587083そうだねx2
>車でも電化製品でも日本製ってだけで付加価値があって売れるんだからお札刷ってるみたいになるよ

作るにも燃料、運ぶのにも燃料必要でもはや積んでると思う
150無念Nameとしあき22/07/14(木)16:40:12No.990587101+
    1657784412617.jpg-(165911 B)
165911 B
>>こうしてる間にも安い日本が外国の食い物にされてるぜ
>他所の国もそんな余裕ねーだろ
ちょっと前のオランダのスーパー
脱炭素急ぎすぎじゃないですかね…
151無念Nameとしあき22/07/14(木)16:40:24No.990587158+
>円安は日本にプラスだから批判してるのはパヨと聞いた
世界のトヨタが何とかしてくれるでしょ
もはやトヨタの正社員って上級国民みたいなもんだし
152無念Nameとしあき22/07/14(木)16:40:36No.990587205+
3分の1は円にしてたけどもうドルにしておいてもいいか・・
153無念Nameとしあき22/07/14(木)16:41:01No.990587302そうだねx5
    1657784461531.jpg-(545406 B)
545406 B
>ドイツとかすでにガス供給不足でこの冬越せるのか不安だけど
フィンランドは砂電池なるものを作った
頭いいなぁ
154無念Nameとしあき22/07/14(木)16:42:06No.990587581+
エネルギー不足はうちの国もだけど
冬とかどうするんだろね暖冬だといいけど
155無念Nameとしあき22/07/14(木)16:43:35No.990587941+
>>車でも電化製品でも日本製ってだけで付加価値があって売れるんだからお札刷ってるみたいになるよ
>作るにも燃料、運ぶのにも燃料必要でもはや積んでると思う
そのぶん高く売ればいいじゃん
メイドインジャンパンにしか許されないだろうけど
156無念Nameとしあき22/07/14(木)16:43:43No.990587971+
139円いきそうだな
157無念Nameとしあき22/07/14(木)16:44:30No.990588176+
先月末には140行くと思ってたしそう考えれば頑張ったもんですよ(棒
158無念Nameとしあき22/07/14(木)16:45:08No.990588329+
ゲーミングパソコン買い替えたいけどしばらく様子見たほうが良さそう
159無念Nameとしあき22/07/14(木)16:45:35No.990588452そうだねx6
いや今買うときだろゲーミングは
今後酷いことになるぞ
160無念Nameとしあき22/07/14(木)16:45:38No.990588455そうだねx1
10年くらい前はマクドナルドって実は結構お値段する、高い!って声がよく聞かれたがいつの間にかビックマックの390円が糞リーズナブルな価値観の世界になってしまった
実際日本のビッグマック390円て世界的に見て異常だろう
20年後には今の我々が昔はマックのハンバーガーを65円で買えたことを語るようにビッグマック390円で買えたと語っていると思う
161無念Nameとしあき22/07/14(木)16:46:22No.990588630そうだねx1
もしかして日本円にあまり価値がないことバレ始めてる?
162無念Nameとしあき22/07/14(木)16:46:25No.990588648+
アメリカの利上げといってもコロナ前の金利にすら
いってないのだけど?
金利のせいでは片手落ちな判断
163無念Nameとしあき22/07/14(木)16:46:43No.990588718+
>円はどうなるの?
バイデン無能
トランプ有能
164無念Nameとしあき22/07/14(木)16:46:49No.990588741+
全然140円行くな
いいのか黒田
165無念Nameとしあき22/07/14(木)16:47:11No.990588838そうだねx1
    1657784831625.jpg-(302553 B)
302553 B
>冬とかどうするんだろね暖冬だといいけど
原子力動かせば
166無念Nameとしあき22/07/14(木)16:48:12No.990589072+
いまいち分からんのだが
なんで円安なんだ?
アメリカインフレやばいんじゃないの?
それでもドル買われるの?
167無念Nameとしあき22/07/14(木)16:48:27No.990589146+
    1657784907428.jpg-(435182 B)
435182 B
9.1は加減しろ馬鹿って数字だし
168無念Nameとしあき22/07/14(木)16:48:40No.990589193+
逆に値上げの影響が無いものにこの時代を生き残るヒントがある、肩たたき券とか
169無念Nameとしあき22/07/14(木)16:48:42No.990589213+
平均的としあきは世界を股にかけて仕事してるからお得だね
170無念Nameとしあき22/07/14(木)16:49:58No.990589515+
あとは日本がドル高でどれだけ貿易黒字を出すか
注意して見守ろう
171無念Nameとしあき22/07/14(木)16:50:14No.990589576+
安倍ちゃんの死が円安を呼んだ?
172無念Nameとしあき22/07/14(木)16:50:19No.990589599+
>アメリカインフレやばいんじゃないの?
>それでもドル買われるの?
インフレやばいから利上げする
利上げしたらドルを買われまくる
173無念Nameとしあき22/07/14(木)16:50:29No.990589631+
これアメリカも何やってもダメだ的な状態になってない?
174無念Nameとしあき22/07/14(木)16:50:32No.990589639+
    1657785032629.jpg-(978046 B)
978046 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
175無念Nameとしあき22/07/14(木)16:51:31No.990589904+
>平均的としあきは世界を股にかけて仕事してるからお得だね
世界中のキャラでシコってるという意味では世界を股にかけてるとも言えるわ
176無念Nameとしあき22/07/14(木)16:52:18No.990590091そうだねx3
もうさっさと利上げしろよ
177無念Nameとしあき22/07/14(木)16:52:38No.990590182+
>No.990589639
所詮為替など変動して当然
いちいち大問題的な発言するほうがおかしいと思うぜ
178無念Nameとしあき22/07/14(木)16:53:01No.990590291そうだねx1
>もうさっさと利上げしろよ
それやると詰み
179無念Nameとしあき22/07/14(木)16:53:02No.990590297+
>ジョン・タイターは2015年と言ったからはずれてる
タイターもまさか自分が女体化した世界線に放り込まれるとは思わなかったろうな
180無念Nameとしあき22/07/14(木)16:53:12No.990590341そうだねx4
    1657785192542.jpg-(143388 B)
143388 B
日本だけ円安とか騒いでる状況じゃないからなぁ
ドルが暴走しまくってる
181無念Nameとしあき22/07/14(木)16:54:19No.990590619+
>インフレやばいから利上げする
>利上げしたらドルを買われまくる
なるほど
利子が高くなるからドル持っとくとお得ってことなのか
182無念Nameとしあき22/07/14(木)16:54:37No.990590706そうだねx2
金利を上げて円安対策より
巨大な貿易黒字を出すほうが有効
183無念Nameとしあき22/07/14(木)16:55:01No.990590802そうだねx1
利上げがインフレ対策に有効かは謎
184無念Nameとしあき22/07/14(木)16:55:15No.990590863+
どっかのファンドが圧力かけてるんだっけ
185無念Nameとしあき22/07/14(木)16:55:30No.990590919+
>金利を上げて円安対策より
>巨大な貿易黒字を出すほうが有効
ただ今の状況でそれを出せるのか…?
186無念Nameとしあき22/07/14(木)16:55:47No.990590987+
利上げしても通貨安&物価上昇の止まらない国ばかり
187無念Nameとしあき22/07/14(木)16:55:54No.990591016+
おっ139円到達したぞ
188無念Nameとしあき22/07/14(木)16:56:30No.990591169+
老後5000万時代になりそう
189無念Nameとしあき22/07/14(木)16:56:34No.990591187+
>>金利を上げて円安対策より
>>巨大な貿易黒字を出すほうが有効
>ただ今の状況でそれを出せるのか…?
半年後一年後の輸出企業の頑張りを期待しよう
190無念Nameとしあき22/07/14(木)16:56:42No.990591216+
イったか
191無念Nameとしあき22/07/14(木)16:56:51No.990591250+
生産がおぼつかなくて車を買うのに何年待ちとか言った状況は改善されてるのだろうか
いくら売り手市場でも売るものがなけりゃただ絞り取られるだけだよね
192無念Nameとしあき22/07/14(木)16:57:24No.990591396そうだねx1
PC更新の時期が悪くなり続ける
193無念Nameとしあき22/07/14(木)16:57:35No.990591452+
    1657785455766.jpg-(13428 B)
13428 B
はえーよ
194無念Nameとしあき22/07/14(木)16:57:40No.990591486+
これはもう150円超えても止まらなそう
160円くらいまで行くかな
195無念Nameとしあき22/07/14(木)16:58:52No.990591794+
おっまだ上昇続くんだ
今日中に140円見れるかもよ
196無念Nameとしあき22/07/14(木)16:59:01No.990591831+
>先進国の韓国台湾に逃げなきゃ
止めんぞ
お前の選んだ道だ
197無念Nameとしあき22/07/14(木)16:59:17No.990591904+
とりあえずバイデンいいかげんにしろ
198無念Nameとしあき22/07/14(木)17:00:24No.990592194+
139円台は通過点なんでは
199無念Nameとしあき22/07/14(木)17:00:26No.990592203+
戦時だからドルがいつもの3割増しの評価と思えば
案外妥当というか150円まではあると思うよ
200無念Nameとしあき22/07/14(木)17:00:43No.990592264+
これではアメリカ大不況になってしまう
201無念Nameとしあき22/07/14(木)17:01:47No.990592560+
アメリカ製品は高くて買えなくなるな
中国製品が日本人の味方だ
202無念Nameとしあき22/07/14(木)17:02:17No.990592677+
もうアメリカ国債売って円買おうぜ日本政府よ
203無念Nameとしあき22/07/14(木)17:02:43No.990592786+
Appleの再値上げありそう
204無念Nameとしあき22/07/14(木)17:03:03No.990592868+
冬に備えてなんか色々買っといた方が良いかな?
電気不足にガス不足、食糧燃料輸入全部悪化とかヤバいでしょ
205無念Nameとしあき22/07/14(木)17:03:05No.990592876+
なんだ
ただの有事のドル買いか
206無念Nameとしあき22/07/14(木)17:03:16No.990592936+
>Appleの再値上げありそう
もうmac注文したからしてもいいよ
207無念Nameとしあき22/07/14(木)17:03:19No.990592949+
天高く登り続けろ
208無念Nameとしあき22/07/14(木)17:03:43No.990593041+
>冬に備えてなんか色々買っといた方が良いかな?
>電気不足にガス不足、食糧燃料輸入全部悪化とかヤバいでしょ
ドルを買おう
209無念Nameとしあき22/07/14(木)17:05:03No.990593418+
まだロシアからの制裁返しもこれから待ってるのに既にピンチでは?
210無念Nameとしあき22/07/14(木)17:05:24No.990593492そうだねx3
スリランカあたりと比べれば日本は安心安全ないい国だよ
211無念Nameとしあき22/07/14(木)17:05:36No.990593544+
なんでアメリカのおにぎりの値段気にしてんの…?
向こうじゃニッチな食いもんだろそんなん
212無念Nameとしあき22/07/14(木)17:06:10No.990593702+
さすが
岸田
213無念Nameとしあき22/07/14(木)17:06:11No.990593703+
想定の斜め上を行く酷さ
214無念Nameとしあき22/07/14(木)17:07:20No.990594000そうだねx2
ロシアは資源の輸出国としては欠かせない存在だったということさ
215無念Nameとしあき22/07/14(木)17:07:26No.990594024+
何だこの大変動は
年初には115年だぞ…
216無念Nameとしあき22/07/14(木)17:07:27No.990594030+
なんか底抜けた感あるな
217無念Nameとしあき22/07/14(木)17:07:55No.990594150+
>139円台は通過点なんでは
140円もな
止まるわけがない
218無念Nameとしあき22/07/14(木)17:08:49No.990594394+
9月あたりに林檎は145円計算の緊急値上げするかもな
219無念Nameとしあき22/07/14(木)17:08:55No.990594418+
資源国に対して制裁してるからどうしょうもない
220無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:19No.990594519そうだねx3
    1657786159454.jpg-(302642 B)
302642 B
量的緩和やめたEUも結局は焼け石に水だったから
日本で利上げしても効果は期待できない
221無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:25No.990594541+
来年は日本が激変してそう
222無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:48No.990594650+
1ドル150円はあります
223無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:51No.990594667+
鎖国しよう鎖国
224無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:55No.990594692+
もう紙きれだね日本円
225無念Nameとしあき22/07/14(木)17:09:56No.990594695+
そもそもコロナ不況の時の異次元緩和はどんだけ利上げしても相殺できない見方が強めだし
だからといって利上げしない訳にもいかないし
226無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:19No.990594802+
アメリカ一人で暴走してる状態だな
欧州ももう付き合いきれねーやってなりそう
227無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:23No.990594816そうだねx1
>量的緩和やめたEUも結局は焼け石に水だったから
>日本で利上げしても効果は期待できない
日銀は有能だった?
228無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:34No.990594874+
>量的緩和やめたEUも結局は焼け石に水だったから
もっと利上げしないと日本みたいになってしまうぞお
229無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:36No.990594884+
>鎖国しよう鎖国
資源国でもない日本がロシアに続いて鎖国か…
230無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:50No.990594955+
EUにできないことが日本にできるわけがないよね?
利上げを叫ぶ連中は馬鹿だよな
231無念Nameとしあき22/07/14(木)17:10:55No.990594971+
>日銀は有能だった?
有能無能というか選択肢なんて無いというか
232無念Nameとしあき22/07/14(木)17:11:35No.990595154そうだねx1
>アメリカ一人で暴走してる状態だな
>欧州ももう付き合いきれねーやってなりそう
いやヨーロッパもアメリカに続くでしょ
何も解決できてないんだから
233無念Nameとしあき22/07/14(木)17:11:46No.990595194+
アメリカのビッグマックは日本より小さくて800円らしいな
234無念Nameとしあき22/07/14(木)17:11:51No.990595216そうだねx1
きり悪いから1ドル1000円にしてくれ
235無念Nameとしあき22/07/14(木)17:12:04No.990595285+
いまからドル円ロングしても間に合いますか?
236無念Nameとしあき22/07/14(木)17:12:34No.990595408+
日銀は神ではないロシアに対する制裁が問題なんだよ
制裁やめる?
237無念Nameとしあき22/07/14(木)17:13:44No.990595727そうだねx3
世界的にドル高だからアメリカの品物が世界中で売れなくなる感じかな
238無念Nameとしあき22/07/14(木)17:14:10No.990595838+
対円だけじゃなく世界的にドル高になってるのにどうしてアメリカのインフレが止まらないかわからん
ドルが高いんだから世界中から安く物が買えるんじゃないの?
239無念Nameとしあき22/07/14(木)17:14:58No.990596070+
>世界的にドル高だからアメリカの品物が世界中で売れなくなる感じかな
アメリカ不況の時代くる?
240無念Nameとしあき22/07/14(木)17:15:19No.990596152+
>対円だけじゃなく世界的にドル高になってるのにどうしてアメリカのインフレが止まらないかわからん
>ドルが高いんだから世界中から安く物が買えるんじゃないの?
コロナの時にドル配りすぎたぜHAHAHA
いや本当無限にばら撒きすぎて利上げしても利上げしても焼け石に水だぜ
241無念Nameとしあき22/07/14(木)17:15:50No.990596284+
物資不足エネルギー不足
それらの解決が必要
だれか教えてくてよ
242無念Nameとしあき22/07/14(木)17:15:53No.990596297+
経済的にロシアとの我慢比べの時期なんだろうけど、氷点下のなか工業用アルコールで酒盛りできて共産主義者が作ったボロい集合住宅で生活できる連中とぬくぬく育った西側諸国じゃ我慢強さが違いすぎる気がする…
243無念Nameとしあき22/07/14(木)17:16:28No.990596451+
>物資不足エネルギー不足
>それらの解決が必要
>だれか教えてくてよ
ロシアに土下座
原油高はある程度緩和される
244無念Nameとしあき22/07/14(木)17:16:30No.990596458+
    1657786590181.jpg-(418527 B)
418527 B
>ドルが高いんだから世界中から安く物が買えるんじゃないの?
だから貿易赤字がやばい
昨年の赤字は1兆ドルだけど今年も記録更新するのはほぼ確定
245無念Nameとしあき22/07/14(木)17:16:56No.990596565+
もうバイデンが増税するしか無え
246無念Nameとしあき22/07/14(木)17:16:56No.990596568+
>対円だけじゃなく世界的にドル高になってるのにどうしてアメリカのインフレが止まらないかわからん
需要が高すぎてブレーキ壊れてるから?
247無念Nameとしあき22/07/14(木)17:17:00No.990596584そうだねx1
数時間前は今週中140円かなと思ってたのに
それが今日中になりそう
248無念Nameとしあき22/07/14(木)17:18:32No.990597029+
今週145円か
249無念Nameとしあき22/07/14(木)17:18:34No.990597036そうだねx2
後進国日本
250無念Nameとしあき22/07/14(木)17:19:03No.990597155+
    1657786743140.jpg-(14214 B)
14214 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき22/07/14(木)17:19:06No.990597168+
日本に打つ手ないんだからどんだけ日銀や政府に文句言おうがな~んにも解決しない
アメリカの問題なんだからアメリカに言えとしか
252無念Nameとしあき22/07/14(木)17:19:18No.990597216+
岸田もえらい負債抱え込んでしまったな
253無念Nameとしあき22/07/14(木)17:19:53No.990597368そうだねx4
>1657779127792.jpg
直近2年だともう日本の方が飢餓率高かったね
例の某山上氏も生活苦があったみたいだから
254無念Nameとしあき22/07/14(木)17:20:45No.990597600+
日銀が解決できるわけがない
ロシアに対する制裁が問題なんだからな
直視しろよ
255無念Nameとしあき22/07/14(木)17:20:55No.990597639そうだねx1
世界も認める円安技術衰退国家になったか
256無念Nameとしあき22/07/14(木)17:21:06No.990597687+
>1657786743140.jpg
実際いつ爆発するのかの段階だと思う
257無念Nameとしあき22/07/14(木)17:21:11No.990597706そうだねx4
>ロシアは資源の輸出国としては欠かせない存在だったということさ
日本「経済制裁!!」
世界「なにあいつ…」
258無念Nameとしあき22/07/14(木)17:21:52No.990597866そうだねx3
>>1657779127792.jpg
>直近2年だともう日本の方が飢餓率高かったね
>例の某山上氏も生活苦があったみたいだから
山上はスレ違いだが意外と飢餓のラインって身近なんだよね
259無念Nameとしあき22/07/14(木)17:22:21No.990597987そうだねx4
>>>1657779127792.jpg
>>直近2年だともう日本の方が飢餓率高かったね
>>例の某山上氏も生活苦があったみたいだから
>山上はスレ違いだが意外と飢餓のラインって身近なんだよね
日本の衰退を感じる
260無念Nameとしあき22/07/14(木)17:22:31No.990598033そうだねx1
    1657786951005.png-(1051443 B)
1051443 B
イワタニのカセットガス値上げはガス不足見越してたんかなぁ
たぶん今年中に再度値上げする気がする
261無念Nameとしあき22/07/14(木)17:22:47No.990598098そうだねx2
別に日本だけの問題じゃないからなあ
262無念Nameとしあき22/07/14(木)17:23:12No.990598208そうだねx2
日本は衰退しアメリカはますます発展する何も間違っていない
263無念Nameとしあき22/07/14(木)17:23:15No.990598226そうだねx2
>>ドルが高いんだから世界中から安く物が買えるんじゃないの?
>だから貿易赤字がやばい
>昨年の赤字は1兆ドルだけど今年も記録更新するのはほぼ確定
こんな時に工業農業知財があれば日本もいい目を見れたのにね
264無念Nameとしあき22/07/14(木)17:23:30No.990598299そうだねx4
>別に日本だけの問題じゃないからなあ
どこも苦しいのに日本だけみたいに言うヤツは何なんだろうな
265無念Nameとしあき22/07/14(木)17:23:42No.990598341+
>別に日本だけの問題じゃないからなあ
ナウルよりマシ
266無念Nameとしあき22/07/14(木)17:23:54No.990598398+
150円行くかもしれない…けど流石にそこまでは…
とか思ってた時期もありました
120円台からでも普通にポジっとけばよかったな
267無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:25No.990598530そうだねx1
このご時世に電気止まるかもとかやる国だしなあ
268無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:26No.990598534+
アメリカがインフレから立ち直らないとこのまま円安が進むので
絶対防衛ラインとやらの攻防を繰り返しながら負け越して来年の今頃は1ドル150円行くんじゃね?
269無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:39No.990598591+
>>ロシアは資源の輸出国としては欠かせない存在だったということさ
>日本「経済制裁!!」
>世界「なにあいつ…」
そもそも制裁できるほど金あったっけ?
270無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:46No.990598616そうだねx2
>円はどうなるの?
どうもこうもねぇよ!
国際金融に日本はオワコン扱い
これからはアメリカの時代よ!(なお)
271無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:53No.990598647+
>>>ロシアは資源の輸出国としては欠かせない存在だったということさ
>>日本「経済制裁!!」
>>世界「なにあいつ…」
>そもそも制裁できるほど金あったっけ?
ないです。
272無念Nameとしあき22/07/14(木)17:24:54No.990598650+
ドル高になってない国あるのかよってレベルでみんな仲良く通貨安だから
273無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:06No.990598704そうだねx1
>>別に日本だけの問題じゃないからなあ
>どこも苦しいのに日本だけみたいに言うヤツは何なんだろうな
日本が特に苦しいから問題なんでは?
274無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:35No.990598818+
>絶対防衛ラインとやらの攻防を繰り返しながら負け越して来年の今頃は1ドル150円行くんじゃね?
来年どころか来月には達しそうなペースに思えなくもない
275無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:46No.990598864そうだねx3
>日本が特に苦しいから問題なんでは?
いやまだまだ耐えられる範囲でしょ
276無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:47No.990598873+
日本の…日本のいいところをアピールしなきゃ…
277無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:58No.990598934+
政治・民族
del
278無念Nameとしあき22/07/14(木)17:25:59No.990598941+
>>別に日本だけの問題じゃないからなあ
>どこも苦しいのに日本だけみたいに言うヤツは何なんだろうな
少子高齢化なんぞヨーロッパに比べりゃマシだったりもするしね
かつての勢いはもう取り返せないだろうけど相対的にはかなりマシ
279無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:01No.990598947+
安倍さんの意志は岸田が継いだから大丈夫
280無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:01No.990598950+
今はアメリカがヤバイからドル高になってる構図
281無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:12No.990599000そうだねx1
もう今更バイデンは不正選挙でしたなんてニュースでも騒げないしもうしばらく地獄は続く
282無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:21No.990599040+
>>アメリカは中級層以下がマジで食料品買えないぐらい貧しくなってるからな
>でももうすぐ抜きそうだよ
ドイツと中国の飢餓率が同じというのは違和感を感じる
283無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:28No.990599070そうだねx7
どこの国もヤバイってそれ世界恐慌というやつじゃないです?
284無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:47No.990599152+
解決方法はロシアとウクライナの戦争が講和条約を結ぶ形で終結することこれぐらいしかない
講和条約を結ぶ形なら諸外国が制裁を解除する理由として十分だからね
285無念Nameとしあき22/07/14(木)17:26:58No.990599203+
>日本の…日本のいいところをアピールしなきゃ…
宗教の自由
286無念Nameとしあき22/07/14(木)17:27:10No.990599268+
>>円はどうなるの?
>どうもこうもねぇよ!
>国際金融に日本はオワコン扱い
>これからはアメリカの時代よ!(なお)
アメリカの時代ってこれからどころじゃないじゃないですかぁ
もう何十年継続してるよ
287無念Nameとしあき22/07/14(木)17:27:38No.990599384+
ドルが強過ぎるのは間違いないけど別にドル円以外も弱くねえか円
288無念Nameとしあき22/07/14(木)17:27:58No.990599466+
日本は安倍が構造改革先送りにしまくってたからな
財政再建やる気が無いって思われてる
何年も人材の流動性を上げろとか言われてるのに解雇規制には手を付けずにボーナスも企業の自由裁量で退職金の規制も無い
大学のお遊び学科を閉鎖せよとかやらないことばかり
官僚の天下り確保のために文系をいつまでも残したり利権団体のやりたい放題ではないか
289無念Nameとしあき22/07/14(木)17:28:34No.990599614+
>>>別に日本だけの問題じゃないからなあ
>>どこも苦しいのに日本だけみたいに言うヤツは何なんだろうな
>日本が特に苦しいから問題なんでは?
ドイツはガスの供給をストップさせられた
あっちも苦しくなるよ
290無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:04No.990599735+
>ドルが強過ぎるのは間違いないけど別にドル円以外も弱くねえか円
弱いッス全方位とは言わないまでもかなり弱いッス
有事の円買いとか過去の話ッス
291無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:15No.990599785+
ロシアが死ぬか世界が死ぬかみたいな
誰かプーをプーしてくれないかな
292無念Nameとしあき22/07/14(木)17:29:48No.990599931+
もうなれちまったから痛くも痒くもない
293無念Nameとしあき22/07/14(木)17:30:26No.990600103そうだねx1
なんだかんだいってもアメリカがいろんな面で強いということさ
294無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:00No.990600254そうだねx5
まぁプーをプーすれば解決みたいな簡単な話じゃないと思うけどな
メリケンのこの状況ってプーが動こうが動くまいが避けられんかったろうし
295無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:10No.990600289+
日本最低最悪
他の国ふつう
アメリカ極楽 これが世界の真実だ
296無念Nameとしあき22/07/14(木)17:31:55No.990600489そうだねx2
> 有事の円買いとか過去の話ッス
経済も弱くなった国が異次元に通貨刷っているのに避難場所として選ばれていたのもおかしい話だった
297無念Nameとしあき22/07/14(木)17:32:10No.990600565そうだねx2
>日本最低最悪
>他の国ふつう
>アメリカ極楽 これが世界の真実だ
スリランカ知らないの?
日本が駄目だはこれだからな
298無念Nameとしあき22/07/14(木)17:32:55No.990600764+
ロシアから奪うのが解決策だがそれをやるとロシア非難してたアレはなんだったのかとなる
299無念Nameとしあき22/07/14(木)17:33:35No.990600945+
>日本の…日本のいいところをアピールしなきゃ…
四季がある
300無念Nameとしあき22/07/14(木)17:33:39No.990600966そうだねx3
>ロシアから奪うのが解決策だがそれをやるとロシア非難してたアレはなんだったのかとなる
欧州の掌返しナメんなよ
301無念Nameとしあき22/07/14(木)17:33:47No.990601010そうだねx3
あれ?
ロシア侵攻で日本が経済制裁受けたんだっけ?
302無念Nameとしあき22/07/14(木)17:33:52No.990601035+
よしスーパーでガスを買い占めてくる
303無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:01No.990601070そうだねx1
なんだっていい!日本を叩くチャンスだ!
304無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:05No.990601090そうだねx1
    1657787645389.jpg-(255885 B)
255885 B
>なんだかんだいってもアメリカがいろんな面で強いということさ
膨大な債務残高抱えてるから利上げなんてしねぇよって言ってたのに利上げしちゃったから……
305無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:06No.990601097+
>>日本の…日本のいいところをアピールしなきゃ…
>四季がある
夏夏夏冬
306無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:17No.990601137+
中小が人件費で吸収できている間は問題ないだろ溢れたら大企業も日本も終了
307無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:23No.990601168+
スリランカなんかと比べて何になるんですか
308無念Nameとしあき22/07/14(木)17:34:53No.990601295そうだねx2
アメもアメで利上げで今のインフレがどうにかなるわけねーだろが何考えてんだ
309無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:11No.990601387+
欧州は普段は偽善まみれだけど
本気でマズイ状況になれば正義など放り投げる
310無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:28 ID:CG.zNTjENo.990601470+
>アメリカ極楽
何も知らないのならレスすんな
311無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:40No.990601527そうだねx6
>アメリカ極楽 これが世界の真実だ
極楽のはずなのになんで犯罪が急増して大統領の支持率も急落してるんですかね……
312無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:51 ID:CG.zNTjENo.990601586+
>スリランカなんかと比べて何になるんですか
スリランカは未来の中国かもな
313無念Nameとしあき22/07/14(木)17:35:55No.990601603+
>スリランカなんかと比べて何になるんですか
スリランカと比べるって日本どんだけ落ちぶれているんだよ
チキン韓国よりマシって話も通用しなくなってきたしどこまで没落するんだ
314無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:17 ID:CG.zNTjENo.990601695+
>アメリカ極楽 これが世界の真実だ
バイデンは民主党支持者からも嫌われてるね
315無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:22No.990601715+
ねぇ黒ちゃん138円から一日で140円になろうとしてるけど
これもチュ~しちゃうの?
316無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:43No.990601824+
米国債をたくさん持ってる日本はどうなるんですか
317無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:45 ID:CG.zNTjENo.990601834+
>>スリランカなんかと比べて何になるんですか
>スリランカと比べるって日本どんだけ落ちぶれているんだよ
>チキン韓国よりマシって話も通用しなくなってきたしどこまで没落するんだ
韓国が没落してるな
318無念Nameとしあき22/07/14(木)17:36:47No.990601847+
>スリランカなんかと比べて何になるんですか
他の国ふつうと思いこんでいるから
駄目出ししただけ
319無念Nameとしあき22/07/14(木)17:37:09No.990601945+
ヤンキーはコロナ対策で月50万配りは流石にやりすぎだっただろ
320無念Nameとしあき22/07/14(木)17:37:40No.990602080+
300いこうぜ
321無念Nameとしあき22/07/14(木)17:37:54No.990602146+
1日で2円も上がるとか笑える
いや笑えないんだけど
322無念Nameとしあき22/07/14(木)17:38:16No.990602242+
>チキン韓国よりマシって話も通用しなくなってきたしどこまで没落するんだ
唐揚げ屋だらけだもんな日本も
323無念Nameとしあき22/07/14(木)17:38:26No.990602290+
だが待ってほしい360円にいけばまた高度経済成長が見られるのでは
324無念Nameとしあき22/07/14(木)17:38:58No.990602418+
139円余裕でサックリで抜けてったな
325無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:24No.990602547+
もう139.4円なら今日の会見を気に140円も夢じゃない?
326無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:25No.990602555そうだねx1
>唐揚げ屋だらけだもんな日本も
増えたよなあ…唐揚げ屋…
327無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:33No.990602587+
そろそろ中国の植民地かな
328無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:47No.990602648+
年末には1ドル150超えてそう
329無念Nameとしあき22/07/14(木)17:39:56No.990602697+
> 極楽のはずなのになんで犯罪が急増して大統領の支持率も急落してるんですかね……
つまり支持率があまり下がっていない日本は極楽なんですねDVされて依存する女みたいだな
330無念Nameとしあき22/07/14(木)17:40:07No.990602746そうだねx1
>もう139.4円なら今日の会見を気に140円も夢じゃない?
余裕だろ
331無念Nameとしあき22/07/14(木)17:40:17No.990602792+
チキンジャパン
332無念Nameとしあき22/07/14(木)17:40:41No.990602916+
>膨大な債務残高抱えてるから利上げなんてしねぇよって言ってたのに利上げしちゃったから……
だってロシアの暴走に端を発する物価高だもの……インフレ抑制の為に利上げしないと……
それはさておいてこうやって柔軟に対応できるのが強みだよな
日本は失敗認めたくない黒田のアホと借金の引き受け先が欲しい政府が結託しているから……
333無念Nameとしあき22/07/14(木)17:40:54No.990602972+
国外に工場移転させたあとの円安
ハ○に育毛剤みたいな
334無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:29No.990603135+
こんな馬鹿みたいな円安で本当に出口作れるの?
335無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:31No.990603142+
ちなみに円安介入は日本に余力があった時でも失敗している介入は無理
336無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:31No.990603147+
韓国の後追いとか日本はさぁ…
337無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:39No.990603187そうだねx1
>それはさておいてこうやって柔軟に対応できるのが強みだよな
その柔軟な対応してもインフレまったく抑制できてないからこんなことになってるんだぞ
338無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:49No.990603238+
>アメリカ極楽(なお極一部の金持ちのみの模様)
339無念Nameとしあき22/07/14(木)17:41:54No.990603258そうだねx2
もう天井が見えない
340無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:32No.990603446+
>こんな馬鹿みたいな円安で本当に出口作れるの?
別に30年ぐらいまえだと普通にあった出来事だよ
341無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:39No.990603485+
>アメリカ極楽(なお極一部の金持ちのみの模様)
超富裕層が大丈夫ならどうということはない
342無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:47No.990603526+
>アメリカ極楽(なお極一部の金持ちのみの模様)
貧困層の方が奪えて無罪だから極楽
343無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:51No.990603540そうだねx4
一番やべぇのはいまだインフレとまる気配ないアメリカ
344無念Nameとしあき22/07/14(木)17:42:51No.990603541+
    1657788171512.jpg-(53030 B)
53030 B
>日本最低最悪
>他の国ふつう
>アメリカ極楽 これが世界の真実だ
345無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:10No.990603618+
祈るしかないか…
346無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:16No.990603649そうだねx1
円がどうのというよりドルのインフレ率が止まらなすぎて怖すぎ
347無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:28No.990603708+
会見って何話すんだ?物価高対策の為に増税しますか?
348無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:38No.990603765+
>もう天井が見えない
これ
1ドル360円も夢じゃないって今は冗談かもしれんけど
HFが日本は「利上げ出来ない」って確信したら終わりや
349無念Nameとしあき22/07/14(木)17:43:50No.990603811+
円安よりもドルがブレーキ壊れて高騰が止まらない状態ってのはよくわかった
どっかでドル崩壊しない?大丈夫?
350無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:00No.990603868そうだねx1
> 一番やべぇのはいまだインフレとまる気配ないアメリカ
それが極まると通貨が紙になりつつある日本も買い負けしてやばくね
351無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:02No.990603879+
>その柔軟な対応してもインフレまったく抑制できてないからこんなことになってるんだぞ
後半年したらFRBの施策の効果が出るよ!
出なかったら桜の木の下に埋めてもいいよ!
352無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:19No.990603971+
鼻血が止まらないので心臓止めるような真似してるんだからそりゃ滅茶苦茶になるよねって
353無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:24No.990603991+
>だってロシアの暴走に端を発する物価高だもの……インフレ抑制の為に利上げしないと……
>それはさておいてこうやって柔軟に対応できるのが強みだよな
仕方なく利上げしてるだけだぞ
354無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:36No.990604054+
>それが極まると通貨が紙になりつつある日本も買い負けしてやばくね
てかもう買い負けしてる
355無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:42No.990604087+
このアメリカの爆弾が爆発した場合一体どうなるんです?
356無念Nameとしあき22/07/14(木)17:44:52No.990604133+
>貧困層の方が奪えて無罪だから極楽
950ドル以下なら窃盗無罪いいよね
357無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:26No.990604304+
ホント…日本って住みづらくなっちゃった…
358無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:36No.990604360+
>> 一番やべぇのはいまだインフレとまる気配ないアメリカ
>それが極まると通貨が紙になりつつある日本も買い負けしてやばくね
くっそやべぇぞ
というかなんやかんや世界の中心やってるアメリカがやべぇんだから生半可な被害じゃ済まんぞ
359無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:40No.990604379そうだねx1
>>もう天井が見えない
>これ
>1ドル360円も夢じゃないって今は冗談かもしれんけど
>HFが日本は「利上げ出来ない」って確信したら終わりや
日本が巨大な貿易黒字を出せば終わる
トヨタの頑張りに期待しましょう
360無念Nameとしあき22/07/14(木)17:45:46No.990604405+
日米協調介入の協議っていうだけで10円は下るから大丈夫だろ
361無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:06No.990604498そうだねx1
口先だけで為替操作できると思ってるアホがトップだからしゃーない
362無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:13No.990604530そうだねx1
リーマンショック前を思い出す怖さ
もっと緩やかなら経済成長に遅れた日本と嘆くだけでいいけどさドルのブレーキ壊れてるやん
363無念Nameとしあき22/07/14(木)17:46:29No.990604606+
アメリカさん経済コントロール不能になってない大丈夫?
364無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:02No.990604789+
>だが待ってほしい360円にいけばまた高度経済成長が見られるのでは
食糧問題は米食回帰すればある程度何とかなる(家畜も最近米食多いし)
嗜好品は右において最大の問題は燃料だな
暖房は間伐材からのペレットストーブで何とかなるが
電気と車がやばい
それと燃料の副産物でできる肥料だな
365無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:12No.990604842+
日本が世界から要らないという事実を叩きつけられた
366無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:20No.990604881+
> 日米協調介入の協議っていうだけで10円は下るから大丈夫だろ
アメリカ「為替市場は市場に任せる介入する国には死を与える」
367無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:30No.990604925+
米の株下がりドル上がりってどうなの死ぬの
368無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:36No.990604947+
日本は対外資産でドル保有しまくってるから非常事態が起きても命綱の浮き輪は持ってるレベル
369無念Nameとしあき22/07/14(木)17:47:48No.990604998+
>口先だけで為替操作できると思ってるアホがトップだからしゃーない
実際抑制できた事もあったし…
370無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:02No.990605066+
めんどくさいから1ドル1ビックマックでいいよ
371無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:04No.990605075+
>日米協調介入の協議っていうだけで10円は下るから大丈夫だろ
駄目かもね
372無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:11No.990605111+
>アメリカ「為替市場は市場に任せる介入する国には死を与える」
これな 日本も叩かれるぜ
373無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:16No.990605133そうだねx1
>トヨタの頑張りに期待しましょう
また下請けへの値下げ要求してるけどいつまで続けられるんだろうなこれも
374無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:41No.990605233+
まあ米食えは答えの一部としては正しいと思う
375無念Nameとしあき22/07/14(木)17:48:44No.990605249そうだねx1
もう日本政府と日銀がオオカミ少年だから話を信じる投資家もいないだろ
376無念Nameとしあき22/07/14(木)17:49:24No.990605441そうだねx1
お茶会で釘刺されただろ介入したら消すぞって
377無念Nameとしあき22/07/14(木)17:49:33No.990605494+
カルトコイン
378無念Nameとしあき22/07/14(木)17:49:34No.990605498+
>一番やべぇのはいまだインフレとまる気配ないアメリカ
どうだろうねえEUもインフレ止まんねーけど利上げ諦めたみたいで打つ手ない状態だし
いらんことしてるようにしか思えないアメリカよりマシなのかなあ
379無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:33No.990605791+
1960年代の生活に戻れば生きていけるよ若い人が耐えられるか知らんけど
380無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:39No.990605811そうだねx1
>アメリカ「為替市場は市場に任せる介入する国には死を与える」
最近イエレンが例外的な状況でしか正当化されないって言ってましたね
逆に例外的な状況では正当化されるって明言した事にもなるが
381無念Nameとしあき22/07/14(木)17:50:43No.990605830+
>もう日本政府と日銀がオオカミ少年だから話を信じる投資家もいないだろ
馬鹿なインフレ起こしてないし利上げする気配もないから日経平均はむしろ安定してるんですわ……
382無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:10No.990605942+
だからインフレ退治に大増税だよ
383無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:31No.990606032+
アメリカが産油国に圧力かけて原油の大増産させろよ
それだけでも流れは変わるよ
384無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:36No.990606053+
> 馬鹿なインフレ起こしてないし
中小社畜「俺らを讃えて」
385無念Nameとしあき22/07/14(木)17:51:56No.990606143そうだねx4
なんだ…デフレって正義じゃん
386無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:44No.990606409+
ちなEUも退路がない
387無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:50No.990606429+
日本もベーシックインカムで下から金を溢れさせてインフレ起こせば良いんじゃね
388無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:54No.990606446+
USA!USA!
389無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:55No.990606451+
>まあ米食えは答えの一部としては正しいと思う
ぶっちゃけ昔の人もうどんとか食ってたわけだし
洋食にこだわらんかったら行ける
390無念Nameとしあき22/07/14(木)17:52:59No.990606464+
現実味を帯びてきた
日本が途上国入りする日
391無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:27No.990606623+
アメリカのベネズエラ化とか見られる?
392無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:29No.990606633+
その昔アルゼンチンという先進国があってな
393無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:29No.990606634そうだねx3
結局戦争のしわ寄せがきただけなんだよな
現実見ようぜ
日銀ガーは平時に言ってね
394無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:46No.990606721+
ドルどうなってんの…?
395無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:49No.990606732+
>どうだろうねえEUもインフレ止まんねーけど利上げ諦めたみたいで打つ手ない状態だし
>いらんことしてるようにしか思えないアメリカよりマシなのかなあ
詰んでお手上げしてるほうがやべぇと思うんだけどなぁ
396無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:53No.990606749+
円は最強の通貨じゃなかったんですか?
397無念Nameとしあき22/07/14(木)17:53:59No.990606793+
>日本もベーシックインカムで下から金を溢れさせてインフレ起こせば良いんじゃね
それして新型コロナにかかったら治療費全額自己負担やぞ
むりやて
398無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:24No.990606929そうだねx1
黒ちゃんが後ろ盾の安倍ちゃんを失ったから…
失ったけどなんも変わる気しねえな
もう終わりだよ🐱の国
399無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:40No.990607007+
>円は最強の通貨じゃなかったんですか?
本物の最強はアメリカ
400無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:40No.990607008+
今までが平和すぎたんだ…
401無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:49No.990607064+
>>一番やべぇのはいまだインフレとまる気配ないアメリカ
>どうだろうねえEUもインフレ止まんねーけど利上げ諦めたみたいで打つ手ない状態だし
>いらんことしてるようにしか思えないアメリカよりマシなのかなあ
まあこんなドル高は基幹通貨としてのドルの価値を毀損しそうだからなぁ
402無念Nameとしあき22/07/14(木)17:54:54No.990607096+
今北ワロタ猫の国
403無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:06No.990607398+
ドルが使い物にならなくなって人民元の時代が来ちゃう?
404無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:24No.990607489+
アメリカ君はどうとでもなるけどヨーロッパ君はどうするんだろ
405無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:36No.990607546+
>現実味を帯びてきた
>日本が途上国入りする日
えっそんな馬鹿な
406無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:37No.990607555そうだねx4
>現実味を帯びてきた
>日本が途上国入りする日
ちょっと違う
日本以外もやばすぎる状況で実際にスリランカはあおりを食らってデフォルト
体力ない国がどんどんデフォルトしていって
貸してた銭が徳政令でなくなっていく感じ
407無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:48No.990607612+
>馬鹿なインフレ起こしてないし利上げする気配もないから日経平均はむしろ安定してるんですわ……
ただの茹でカエル五秒前では?
あいつら気分で株転がすから
408無念Nameとしあき22/07/14(木)17:56:59No.990607672そうだねx4
アメリカ君が死ぬ前に日本が死ぬんだけど現実直視しろよ
409無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:03No.990607996+
    1657789083827.png-(1537000 B)
1537000 B
注視がはじまる
https://youtu.be/4IrGJlg-idQ [link]
410無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:04No.990607998そうだねx1
日本がデフォルトしたときは
世界の9割は既にデフォルトしてるよ
411無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:17No.990608066+
外食とか普通に1割以上値上げしているよなインフレ2%って本当なの大本営発表じゃ
412無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:36No.990608147+
>現実味を帯びてきた
>日本が途上国入りする日
うぬぼれるなよ
413無念Nameとしあき22/07/14(木)17:58:53No.990608236+
日本は海外資産世界一じゃなくなった?
414無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:21No.990608385+
世界もやばいっていうけど貸してた金が踏み倒されても日本大丈夫?
415無念Nameとしあき22/07/14(木)17:59:57No.990608557+
減税しないで注視しかやらない糞自民党と糞創価
416無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:08No.990608609+
1998年以来の高値か
割と最近だしあんま変わってないな
417無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:10No.990608622+
>リーマンショック前を思い出す怖さ
それに近いショックは割と近くに来ると思う
日本だけならまだしもアメリカも今ヤバいことになってるし
418無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:13No.990608641そうだねx1
いい加減スタグフレーションなのは認めろと思う
419無念Nameとしあき22/07/14(木)18:00:14No.990608647そうだねx1
>世界もやばいっていうけど貸してた金が踏み倒されても日本大丈夫?
アメリカが潰れなければ大丈夫つまり大丈夫
420無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:02No.990608866そうだねx1
ドル建て資産とか言うけどあれを売ろうとしたら米議会が無効にできるんでゲームの資産で意味ないよ
421無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:22No.990608968+
なんじゃこりゃ
押し目すらない
422無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:27No.990608993+
ルーブルは紙クズになって食料価格や光熱費が急騰してロシア国民は重い負担にあえいでる
423無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:44No.990609074+
>日本がデフォルトしたときは
>世界の9割は既にデフォルトしてるよ
ロシアと中国も死んでたら良いけど
424無念Nameとしあき22/07/14(木)18:01:52No.990609109+
あらードル円ちゃんまた昇竜拳したの
425無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:02No.990609157+
また値上げかな
426無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:11No.990609199+
小僧150円台など儂が若い頃は当然だったんじゃ!
427無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:24No.990609264そうだねx1
注視する
粘り強く注視する
辛抱強く注視する
重点的に注視する

みーてーるーだーけー
428無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:34No.990609303+
破産するなら日本より中韓が先やろ
429無念Nameとしあき22/07/14(木)18:02:47No.990609351そうだねx1
安倍への哀悼で円高に振れて草
430無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:16No.990609475そうだねx1
ドル円S抱えてて
毎日ドル円上昇分を相殺するために稼ぐ日々
431無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:22No.990609509+
>>円は最強の通貨じゃなかったんですか?
>本物の最強はアメリカ
ドルは最強になったがアメリカ産の物が海外で売れなくなって貿易赤字が凄まじいことになった
432無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:22No.990609510+
角度を変えて注視するとかまだなら使っていい~キッシー
433無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:24No.990609518+
ドル売り相当溜まってそうだな
嵐が来るで
434無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:40No.990609605+
安倍さんありがとう
政策が花開いてるよ
435無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:46No.990609633そうだねx1
>ドル建て資産とか言うけどあれを売ろうとしたら米議会が無効にできるんでゲームの資産で意味ないよ
敵国ならともかく同盟国にやったらドルが終わるだろ
436無念Nameとしあき22/07/14(木)18:03:48No.990609641そうだねx1
>ドル建て資産とか言うけどあれを売ろうとしたら米議会が無効にできるんでゲームの資産で意味ないよ
できるんだが現状ではたぶんしないしできない
売ったら日本はアメリカの信頼をなくして近隣国からの防衛が難しくなるし
アメリカが先に無効化したら他の国からの信用を無くす
437無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:12No.990609758+
どうにかしろつったってアメリカの自殺行為に付き合ってもしゃーないし
438無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:34No.990609877+
バイデンが日本に利上げしろと言ってくるよ命令だよ
439無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:35No.990609884+
国葬とか無駄金使ってる場合かと言いたくなる
440無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:37No.990609900+
通貨で踏み上げが見れるかもしれん
期待しよう
441無念Nameとしあき22/07/14(木)18:04:43No.990609933そうだねx1
>電気と車がやばい
>それと燃料の副産物でできる肥料だな
溜め込んだ燃料棒で原発動かせばいいじゃんって話で生きるか死ぬかと言ってるくせに
原発再稼働で危険な事はするべきでは無いとか都合が良過ぎる
生きるか死ぬかまで追い込まれてるなら原発動かせるやろ
442無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:05No.990610046+
>アメリカが先に無効化したら他の国からの信用を無くす
信用失ったら人民元がドルに取って代わる時代が来ちゃうしな
443無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:28No.990610158+
> できるんだが現状ではたぶんしないしできない
>売ったら日本はアメリカの信頼をなくして近隣国からの防衛が難しくなるし
結局売れないから同じでは?
444無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:46No.990610252+
ギャーギャー喚いてるのどうせチョンだろザマァ
445無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:51No.990610279+
今日ずっとユロドルとドル円見てたけど
こんな仕掛けられるもんなのか大手HFって
446無念Nameとしあき22/07/14(木)18:05:59No.990610329+
>>>円は最強の通貨じゃなかったんですか?
>>本物の最強はアメリカ
>ドルは最強になったがアメリカ産の物が海外で売れなくなって貿易赤字が凄まじいことになった
まぁアメリカは自前でなんぼでも刷れるし
物価統制できるから大丈夫・・・
って書いててまさに今それしてるのに物価統制が効いてない状況か
やっぱりアメリカヤバイ?
447無念Nameとしあき22/07/14(木)18:06:11No.990610380+
>まあこんなドル高は基幹通貨としてのドルの価値を毀損しそうだからなぁ
ドル高と言ってもアメリカ国内のインフレがそれ以上に進んでいて国内でのドルの実質的な価値は急降下しているのにな
このアメリカ国内と国外のドルの価値のギャップがとても危険だと思うわ
448無念Nameとしあき22/07/14(木)18:06:28No.990610465+
アメリカのインフレでドルの価値が高くなった
という認識なんだけど
449無念Nameとしあき22/07/14(木)18:06:44No.990610534+
最強の日銀砲でなんとかして下さいよ!
450無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:00No.990610607+
ここ2~3ヶ月ほど来週には150円言われとるんやが
いつ当たるんや?
451無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:04No.990610636+
ぶっちゃけ円がどうって問題でもないし
アメリカ経済が不安視されてるほうがやべーよ
452無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:12No.990610677+
アメリカでインフレ起きているなら普通円の価値って上がらね?
453無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:13No.990610685+
>国葬とか無駄金使ってる場合かと言いたくなる
あわてふためくほど投資家の餌食になるよ
麦茶を飲んで夏を満喫してるほうがいいよ
454無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:15No.990610696+
インフレやばいよな
海外の人って何もしなくても今までの貯金がグングン減ってるのか
455無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:17No.990610709+
>ドル円S抱えてて
>毎日ドル円上昇分を相殺するために稼ぐ日々
いつかは助かる日が来るはずだがそれまで維持率が保つかどうか
456無念Nameとしあき22/07/14(木)18:07:51No.990610895そうだねx1
これもう世界大恐慌一歩手前だろ
457無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:01No.990610947+
>最強の日銀砲でなんとかして下さいよ!
米銀砲を撃ってくれないと無理……
458無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:10No.990610999+
円高に対する防衛は円を刷るだけでいいから無限に撃てる
円安に対する防衛は手持ちのドルを売らないといけないから限度がある
459無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:29No.990611110+
それより俺のユロルショートのためにさっさとパリティ通過して欲しい
何故こんな日にドル円じゃなくてユロル触ってるんだ俺
460無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:44No.990611204+
>意外と世界が不甲斐なくて何とかなってる
>世界がまともだったら円終わってた
ロシア死なないもんな全然
461無念Nameとしあき22/07/14(木)18:08:56No.990611269+
>アメリカのインフレでドルの価値が高くなった
極端にいうと去年1ドルで買えたものが今は100ドル出しても買えないってドルの価値が高くなってるというの?
462無念Nameとしあき22/07/14(木)18:09:28No.990611454+
インフレ無限モード突入してるのに微減しかしてないダウが不気味
今夜辺り一気に逝くか?
463無念Nameとしあき22/07/14(木)18:09:38No.990611499+
>これもう世界大恐慌一歩手前だろ
そこまでは行かんでも下手すりゃリーマンショックに近しい何かは起きると思ってる
464無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:21No.990611724+
教えてあげようウクライナが無条件降伏するとこの流れは終わる
465無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:46No.990611846+
これ以上景気悪くなるの?
466無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:52No.990611871そうだねx1
>それより俺のユロルショートのためにさっさとパリティ通過して欲しい
>何故こんな日にドル円じゃなくてユロル触ってるんだ俺
俺はパリティ直前でL100枚入れてる
俺の為に死んでくれ
467無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:54No.990611880+
>ロシア死なないもんな全然
ロシアは平気そうというか過去最高の貿易黒字だし日本も大丈夫だよ
468無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:54No.990611884+
アメリカがヤバいのはわかったけど日本はさらにヤバいから他人のこと言っていないで現実を見ろ
469無念Nameとしあき22/07/14(木)18:10:55No.990611890+
>これもう世界大恐慌一歩手前だろ
実際もう踏み込んでるかもな
世界恐慌もメインの暗黒日の1月前の9月に兆候出てたわけだし
470無念Nameとしあき22/07/14(木)18:11:17No.990612010+
正確にはインフレを退治するために米中銀が利上げしたからドルの価値が上がった
471無念Nameとしあき22/07/14(木)18:11:20No.990612023+
>リーマンショックに近しい何かは起きる
軽く超えるだろう
472無念Nameとしあき22/07/14(木)18:11:27No.990612070+
>>アメリカのインフレでドルの価値が高くなった
>極端にいうと去年1ドルで買えたものが今は100ドル出しても買えないってドルの価値が高くなってるというの?
というよりインフレ抑止のために利上げしたからドルの価値があがっただけ
円安というよりドル高なだけ
473無念Nameとしあき22/07/14(木)18:11:40No.990612153そうだねx1
>正確にはインフレを退治するために米中銀が利上げしたからドルの価値が上がった
なるほど
474無念Nameとしあき22/07/14(木)18:11:51No.990612212+
アメリカのガソリン価格下がって7月CPIは下がるって見込みだけど肝心のコアCPIが上がってたら笑えるよな
笑えない
475無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:00No.990612266そうだねx1
ユロルは1枚だけSしてパリティ割れて走るの期待してる
476無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:26No.990612402+
>最強の日銀砲でなんとかして下さいよ!
それアメリカ中国その他の許可制なんですよ
477無念Nameとしあき22/07/14(木)18:12:34No.990612438そうだねx1
>アメリカがヤバいのはわかったけど日本はさらにヤバいから他人のこと言っていないで現実を見ろ
具体的にはどうヤバい?
478無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:09No.990612638+
ECBも利上げ以外出来ないと思うから下行くと思うんだけどなあ
479無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:32No.990612766+
>アメリカがヤバいのはわかったけど日本はさらにヤバいから他人のこと言っていないで現実を見ろ
日本がどうにかできる話じゃないっていう現実を見ろ
480無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:35No.990612778+
>正確にはインフレを退治するために米中銀が利上げしたからドルの価値が上がった
問題はそれで退治できるかどうかなんですが…
481無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:41No.990612804+
>>アメリカのインフレでドルの価値が高くなった
>極端にいうと去年1ドルで買えたものが今は100ドル出しても買えないってドルの価値が高くなってるというの?
ドルの価値が上がったのは利上げしたのが原因
インフレの原因はコロナとウクライナ戦争が原因
482無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:44No.990612827+
>>まあこんなドル高は基幹通貨としてのドルの価値を毀損しそうだからなぁ
>ドル高と言ってもアメリカ国内のインフレがそれ以上に進んでいて国内でのドルの実質的な価値は急降下しているのにな
>このアメリカ国内と国外のドルの価値のギャップがとても危険だと思うわ
アメリカでの生活費が途轍もなく高くなりそうだし
米国外に生活拠点を移す金持ちも増えそうだな
483無念Nameとしあき22/07/14(木)18:13:55No.990612878+
ドル円もドルウォンもドルユーロも全部ひどい
484無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:05No.990612931+
アベノミクスの果実が実り続けて止まらない
485無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:05No.990612936+
>アメリカがヤバいのはわかったけど日本はさらにヤバいから他人のこと言っていないで現実を見ろ
欧米よりマシなのが日本なんやが
486無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:18No.990613025+
    1657790058596.jpg-(238108 B)
238108 B
でも注視しかやってねえ
487無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:25No.990613058+
としあきの安い給料が更に実質減給へ
488無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:52No.990613207そうだねx2
頼む注視だけは言わないでくれ
489無念Nameとしあき22/07/14(木)18:14:54No.990613221+
元々円安の原因と言われていた金利差が今では余り広がらず単純にドルが上がるからドル高円安に向かうと言う無限地獄
490無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:05No.990613284そうだねx3
まあ結局日本人は日本製を買い
日本食を食い
外国に製品を売り込んでいれば
そのうち収まるから
そうしなさい
491無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:05No.990613287+
どんだけ不安煽ったところでアメリカ次第なんだから現状やばいやばい言い続けることには意味がない
492無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:09No.990613310+
色々ヤバいのにこれからもっとやばくなるとか笑えないわ
493無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:13No.990613330+
ドルだけ強くなったら基軸通貨として機能しなくね?
ドルだけ昇天してしまう
494無念Nameとしあき22/07/14(木)18:15:47No.990613511そうだねx2
アメリカが崩壊する前にユーロパリティからEUが連鎖的に終わるだろ
もうさっさとレッドチームと戦争しようや
495無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:07No.990613635+
まあ原油が少し落ち着いてきてるからインフレ自体はそろそろ頭打ちな見方もあるが考えなしに1%利上げとかやらかしそうなのが
496無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:28No.990613745+
円が基軸通貨から落選
497無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:30No.990613752+
日本はひたすら我慢するしかない
そのくらいわかるはずだ
498無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:37No.990613790+
>>アメリカがヤバいのはわかったけど日本はさらにヤバいから他人のこと言っていないで現実を見ろ
>日本がどうにかできる話じゃないっていう現実を見ろ
言い方極端だけど結局グローバル化のせいで1国だけで経済制御できない
だから1930年代の世界恐慌乗り越えるために限定化できるブロック経済にシフトしたわけだけど
結局景気回復の原動力はWW2だったわけで
中国と戦争になるんかなぁ
499無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:39No.990613800そうだねx1
米国は利上げカードを切ってもインフレ抑えるのに失敗
欧州は利上げカードを切ってもインフレ抑えるのも通貨安抑えるのも失敗
500無念Nameとしあき22/07/14(木)18:16:56No.990613904+
ドイツの現状がヤバすぎるんだよなぁ…
21日で命運が決まる
501無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:00No.990613926+
    1657790220921.jpg-(711339 B)
711339 B
ルーブル君はノイズだけどドル以外の資源国も全て通貨安な状況なんだよな
502無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:00No.990613929+
一番好きな映画がファイトクラブで好きなセリフに、
俺たちは歴史の間で生まれ目標もない、戦争も世界恐慌も疫病もない
ってのがあったが令和になって全部あるな
503無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:13No.990614003+
民主時代から悲願の円安だろ
喜べ
504無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:18No.990614044+
>頼む注視だけは言わないでくれ
日銀や日本政府がハゲタカに円売りのお墨付きを与えているようなものだしな
505無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:34No.990614132+
>ドイツの現状がヤバすぎるんだよなぁ…
石炭か薪燃せばいいだろ
506無念Nameとしあき22/07/14(木)18:17:43No.990614188+
こんなインフレ率なら犯罪した方が早いとかになるわあっちは銃あるし
507無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:10No.990614324+
中国の現状分析を誰か頼む
やばそうなのはわかるが詳細が見えてこない
508無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:23No.990614384+
>日銀や日本政府がハゲタカに円売りのお墨付きを与えているようなものだしな
キッシーちゃんガチの経済音痴だしダメっぽいすかね…
509無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:36No.990614461+
>欧米よりマシなのが日本なんやが
現状物価上昇が緩やかなのは助かる
510無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:51No.990614554+
安倍は死んだから黒田日銀総裁だけの人災だわな
511無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:52No.990614557そうだねx4
ロシアとか中国って国民完全無視で何でも出来るからこういうときクソ強いよな
512無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:57No.990614591+
こういうときこそ商売に励む
それだけでいい
513無念Nameとしあき22/07/14(木)18:18:58No.990614602+
FX殺ししてるのと
儲けてんなぁ~というのがごっちゃになる
514無念Nameとしあき22/07/14(木)18:19:10No.990614673+
> こんなインフレ率なら犯罪した方が早いとかになるわあっちは銃あるし
武装強盗なんて重罪やらなくても普通に万引きすれば良いだけだし
515無念Nameとしあき22/07/14(木)18:19:31No.990614773そうだねx4
余計なことしてますます状況を悪化させたのが欧米で結局何もしなかった日本が正解になっちゃった流れ
少なくとも利上げして財政悪化って状況になっていないしインフレ率も2%台のまま
516無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:16No.990614991+
>そろそろ中国の植民地かな
中国も今はキナ臭い
517無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:25No.990615038そうだねx4
>ドイツの現状がヤバすぎるんだよなぁ…
はっきり言って自業自得や
518無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:26No.990615044+
書き込みをした人によって削除されました
519無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:51No.990615174+
米国「インフレを退治した(してない)
日本「慎重に注視する(してない)
520無念Nameとしあき22/07/14(木)18:20:58No.990615223+
>中国の現状分析を誰か頼む
>やばそうなのはわかるが詳細が見えてこない
地方銀行や地方政府を巻き込んだ大規模な金融詐欺で日本円にして8000億円が消えた
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000259407.html [link]
521無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:17No.990615342+
ダメージでかいけど金利上げるしかないじゃん
522無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:21No.990615361+
よし外国人観光客ガッポガッポで日本復活の狼煙だな!
523無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:21No.990615362そうだねx2
>ロシアとか中国って国民完全無視で何でも出来るからこういうときクソ強いよな
国民完全無視って事は
国民が民主主義国家以上に血反吐はいてるってー事では
524無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:36No.990615441+
>こんなインフレ率なら犯罪した方が早いとかになるわあっちは銃あるし
ベネズエラがいまそんな感じらしいな
525無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:47No.990615500そうだねx1
>アメリカが崩壊する前にユーロパリティからEUが連鎖的に終わるだろ
日本や韓国が終わる前にEUが終わりそう
だって物価高だけど余り利上げ出来ないだろうし
ECBが極端な利上げをしたらギリシャとかが財政破綻する
526無念Nameとしあき22/07/14(木)18:21:54No.990615539+
>武装強盗なんて重罪やらなくても普通に万引きすれば良いだけだし
マジでヒャッハーできるしな
歯向かって殺されるなんて馬鹿らしい
527無念Nameとしあき22/07/14(木)18:22:12No.990615636+
コロナでも結局日本はベターな対応したし
外国ではは無根拠というか意味のない信仰だぞ
528無念Nameとしあき22/07/14(木)18:22:27No.990615726+
今のスリランカと同じ状況になってから騒いでくれ
529無念Nameとしあき22/07/14(木)18:22:27No.990615727そうだねx3
    1657790547513.jpg-(95620 B)
95620 B
利上げした国
530無念Nameとしあき22/07/14(木)18:23:00No.990615920そうだねx2
こんなチャンスに外国人観光客を集められないなんて悲しすぎる
531無念Nameとしあき22/07/14(木)18:23:47No.990616176そうだねx2
>こんなチャンスに何も輸出できる産業がないなんて悲しすぎる
532無念Nameとしあき22/07/14(木)18:24:13No.990616306+
>国民完全無視って事は
>国民が民主主義国家以上に血反吐はいてるってー事では
そうだよ?
人道とか人権とかそういうもん一切考えなくて良いじゃんこの二つ
他の国が介入してくる訳でもないしな
533無念Nameとしあき22/07/14(木)18:25:12No.990616618+
えーん(´;ω;`)
534無念Nameとしあき22/07/14(木)18:25:15No.990616633+
1ドル200円になった時
各家庭では収入のない無職を飼う余裕が無くなり処分しなくてはいけなくなる
535無念Nameとしあき22/07/14(木)18:25:18No.990616643+
>日本や韓国が終わる前にEUが終わりそう
>だって物価高だけど余り利上げ出来ないだろうし
>ECBが極端な利上げをしたらギリシャとかが財政破綻する
日本がガチで終わるのは相当後の方なのは確か
536無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:07No.990616914そうだねx1
俺のエロ同人が外人に売れまくりだぜ
537無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:31No.990617060+
細田「100万しか貰ってねえ」
538無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:35No.990617086+
ドルさえ死ねば安心安全資産として円買い来ると思うんだけどな
539無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:44No.990617126そうだねx6
    1657790804877.jpg-(31710 B)
31710 B
ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
540無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:53No.990617175+
>こんなチャンスに何も輸出できる産業がないなんて悲しすぎる
とはいえ企業は60兆円分くらい輸出してるっぽいぞ
541無念Nameとしあき22/07/14(木)18:26:58No.990617192+
無理に利上げしたら信用無くなって死ぬ…ってコト!?
542無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:01No.990617213+
安倍もいなくなったから黒田を生かす必要無くね?
543無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:04No.990617226+
>ダメージでかいけど金利上げるしかないじゃん
住宅ローンとかに影響あるからね
そういうの考えないと
544無念Nameとしあき22/07/14(木)18:27:33No.990617388+
>1ドル200円になった時
>各家庭では収入のない無職を飼う余裕が無くなり処分しなくてはいけなくなる
明日はお肉屋さんが引き取ってくれるからね
545無念Nameとしあき22/07/14(木)18:28:02No.990617517+
>ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
そうそうキャベツが安いとか知らない連中だよね
546無念Nameとしあき22/07/14(木)18:28:10No.990617572+
日経もダウもさっさと死んで俺の空売り儲けさせて欲しい
お願い
547無念Nameとしあき22/07/14(木)18:28:34No.990617676そうだねx1
日銀自体10年くらい前から財政破綻してるようなもんなんだしもう諦メロン
548無念Nameとしあき22/07/14(木)18:29:13No.990617881+
何がやばいかイマイチわかってない
549無念Nameとしあき22/07/14(木)18:29:29No.990617979そうだねx5
>ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
というか現在のレバノンやスリランカの国から見て日本がいくら自国がやばいと主張したところで
全く共感されないどころかマジギレされるよ
550無念Nameとしあき22/07/14(木)18:30:12No.990618218+
>安倍もいなくなったから黒田を生かす必要無くね?
責任の所在をどこにする?片割れはもういないぞ
551無念Nameとしあき22/07/14(木)18:30:25No.990618281そうだねx1
少し前まで数年経ったら日本は諸外国と比べてマシな結果に終わってると書いたら馬鹿にされたけど
今はこの意見が割と多いだろうな
552無念Nameとしあき22/07/14(木)18:30:33No.990618332+
まあ輸入品が高くなる
百均の品ぞろえが悪くなる
そういうことだ
553無念Nameとしあき22/07/14(木)18:30:42No.990618381+
ドルだけどんどん高くなってる
554無念Nameとしあき22/07/14(木)18:31:58No.990618779+
>欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたり
暴動どころかこの状況の選挙で与党が勝つとか現政権が軒並み負けてる欧米からは考えられないよな
555無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:09No.990618835+
ドルインデックスの構成比の6割がユーロで出来てるからユーロが落ちる限りドル高は進む
556無念Nameとしあき22/07/14(木)18:32:33No.990618967+
figmaの値段が万超え当たり前になる
557無念Nameとしあき22/07/14(木)18:33:49No.990619407そうだねx1
>>欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたり
>暴動どころかこの状況の選挙で与党が勝つとか現政権が軒並み負けてる欧米からは考えられないよな
日本の野党の経済音痴はジャイアンの歌声並みだからね
558無念Nameとしあき22/07/14(木)18:33:58No.990619473+
>全く共感されないどころかマジギレされるよ
月の出費が数千円増えたよって残念そうに言ってもまあそうだよな
559無念Nameとしあき22/07/14(木)18:33:59No.990619486+
ロシアへの経済制裁での物価高はこれからが本番ですってよ
冬に電気代何倍になるんだ
560無念Nameとしあき22/07/14(木)18:34:12No.990619537そうだねx1
俺の120円時に換えたドルが光っておる
561無念Nameとしあき22/07/14(木)18:34:12No.990619539+
正直日本の経済が終わるのは最後の方なので安心してほしいっていうかその前に世界大恐慌で世界中がやばいのでぶっちゃけ誰にもどうしようもないので諦めるしかない
562無念Nameとしあき22/07/14(木)18:35:01No.990619811+
中国で不動産バブル崩壊を発端とした金融危機が起こっているが、不可解なゼロコロナ対策で地方経済の破綻を隠蔽している
563無念Nameとしあき22/07/14(木)18:35:07No.990619852そうだねx1
>暴動どころかこの状況の選挙で与党が勝つとか現政権が軒並み負けてる欧米からは考えられないよな
物価多少上がったとはいえガソリンとかガスとか電気代とか食料とかよその国と比べてぜんぜんまだ安いからなぁ
頑張ってる方だと思うよ
564無念Nameとしあき22/07/14(木)18:35:16No.990619903+
不満だから野党に投票とか頭の悪さの極みだよ
565無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:09No.990620189そうだねx1
ヒの大物も爆損してるけど結局大して読めてないのねえ
566無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:31No.990620326そうだねx2
>不満だから野党に投票とか頭の悪さの極みだよ
カルトが尻尾を出しよった
567無念Nameとしあき22/07/14(木)18:36:33No.990620343+
月末の北戴河会議で粛正が起こる?
568無念Nameとしあき22/07/14(木)18:37:10No.990620550そうだねx1
>ヒの大物も爆損してるけど結局大して読めてないのねえ
CISがドル円ショートして失敗してたね
569無念Nameとしあき22/07/14(木)18:38:00No.990620811+
>>不満だから野党に投票とか頭の悪さの極みだよ
>カルトが尻尾を出しよった
まあ君がそう思うならそうなんだろうね
日本政府がすべての原因なんだよね!
570無念Nameとしあき22/07/14(木)18:38:25No.990620949+
日本より先に死ぬ先進国があったとしてその後シェア握れそうかね?
枯れた技術でもやれることがあれば良いけど
571無念Nameとしあき22/07/14(木)18:38:32No.990620982+
円はどうということは無いけど国民は死ぬよ
572無念Nameとしあき22/07/14(木)18:39:41No.990621367+
>円はどうということは無いけど国民は死ぬよ
とっくに国民が死んでる国ばかりの状況
573無念Nameとしあき22/07/14(木)18:39:52No.990621424+
少なくとも明確なダブルをつけるまでやるべきじゃないだろ
休むも相場だよ
574無念Nameとしあき22/07/14(木)18:40:01No.990621482+
    1657791601168.jpg-(28455 B)
28455 B
>ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
寝たきり老人200万人を税金で生かす余裕があるしな
福祉国家スウェーデンなら自分で食えない時点で餓死させるのに
575無念Nameとしあき22/07/14(木)18:40:09No.990621520+
完全に乗り遅れたけど
最後の戻しで10000円儲けたので良しとしよう
576無念Nameとしあき22/07/14(木)18:40:16No.990621556+
>正直日本の経済が終わるのは最後の方なので安心してほしいっていうかその前に世界大恐慌で世界中がやばいのでぶっちゃけ誰にもどうしようもないので諦めるしかない
先進国の中だと最初に崩壊しそうだけど
まあその前に崩壊する国いっぱいあるよな…
577無念Nameとしあき22/07/14(木)18:41:11No.990621877そうだねx1
>>ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
>そうそうキャベツが安いとか知らない連中だよね
キャベツよりレタスがバリ安なんだよ
578無念Nameとしあき22/07/14(木)18:41:33No.990622014+
なんで金利の話がないの?
579無念Nameとしあき22/07/14(木)18:42:32No.990622353+
>>>ぶっちゃけネットでやべえやべぇと騒いでるだけで欧米みたいにスーパーから物が消えたり暴動起きたりその辺にホームレスが転がったりしてないから終わりとは程遠いよね
>>そうそうキャベツが安いとか知らない連中だよね
>キャベツよりレタスがバリ安なんだよ
むね肉で水晶鳥作るのです
200円でたっぷりです
580無念Nameとしあき22/07/14(木)18:42:34No.990622359+
>日本より先に死ぬ先進国があったとしてその後シェア握れそうかね?
>枯れた技術でもやれることがあれば良いけど
この状況が続くと冗談抜きで人権後進国が先進国に勝つ
幸い中露は今のところ自滅してくれているが今後は分からない
581無念Nameとしあき22/07/14(木)18:43:12No.990622574+
マジでアメリカどうなってんの
582無念Nameとしあき22/07/14(木)18:43:12No.990622577+
>なんで金利の話がないの?
その先の打つ手が無くなるからね
巨額貿易黒字に期待するしかない
583無念Nameとしあき22/07/14(木)18:43:51No.990622807+
書き込みをした人によって削除されました
584無念Nameとしあき22/07/14(木)18:44:01No.990622872+
>なんで金利の話がないの?
金利上げた国が軒並み死んだから
585無念Nameとしあき22/07/14(木)18:44:34No.990623038+
>先進国の中だと最初に崩壊しそうだけど
>まあその前に崩壊する国いっぱいあるよな…
崩壊するなら早い方が再建できるが日本は多分今生かされている老人達の様にゆったり衰えていき崩壊時には再建の力すら失われているよ
586無念Nameとしあき22/07/14(木)18:44:43No.990623083+
>先進国の中だと最初に崩壊しそうだけど
>まあその前に崩壊する国いっぱいあるよな…
一番やばそうなのはイギリスじゃね?
なんかアメリカに輸入頼ってそうな勝手なイメージ
587無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:04No.990623201+
次のFOMCまでに100bp利上げ折り込んで上げてからの毎度のインフレピーク詐欺でヨコヨコ展開かな?
588無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:09No.990623238+
この円安だと特許料の収入エグそう
いや債券もか
589無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:34No.990623389+
ごめん一つだけ見つけた
ジョン・タイター?大きなのを出してきたな
これでまともに銭稼げるわけないでしょ
タイラーだと無責任艦長だからね
590無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:34No.990623391+
結局利上げしてるとこも死んでドルが暴走状態だからもうなるようにしかならん
591無念Nameとしあき22/07/14(木)18:45:42No.990623438そうだねx1
先進国ならヨーロッパが先にイクやろ
592無念Nameとしあき22/07/14(木)18:47:36No.990624079+
諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
そこで流れは変わると思うぞ
あそこは武器供給という輸血で生かされてるからな
593無念Nameとしあき22/07/14(木)18:48:12No.990624266+
結局日本の一人負けの未来しか見えねぇ!
594無念Nameとしあき22/07/14(木)18:48:36No.990624413+
>先進国ならヨーロッパが先にイクやろ
資源国がイク訳ないだろ
595無念Nameとしあき22/07/14(木)18:48:46No.990624477+
>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>そこで流れは変わると思うぞ
>あそこは武器供給という輸血で生かされてるからな
今からロシアに逆侵攻するなんてミラクル起こるか…?
596無念Nameとしあき22/07/14(木)18:48:56No.990624546+
インフレ落ち着いても次は在庫過多によるレイオフの連鎖で不況入りやで
597無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:09No.990624631+
>結局日本の一人負けの未来しか見えねぇ!
それはいつものことだな
598無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:15No.990624663+
>結局日本の一人負けの未来しか見えねぇ!
日本よる先にカードを切って負けた連中に後があるのかな?
599無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:22No.990624710+
>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>そこで流れは変わると思うぞ
>あそこは武器供給という輸血で生かされてるからな
終戦しても流れは変わらんだろ
600無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:25No.990624726+
海外に製造拠点移した企業が軒並み死ぬ?
601無念Nameとしあき22/07/14(木)18:49:26No.990624730+
>先進国ならヨーロッパが先にイクやろ
イタリアあたりヤバそうね
602無念Nameとしあき22/07/14(木)18:50:05No.990624934そうだねx4
>結局日本の一人負けの未来しか見えねぇ!
今回は全員負けだ良かったな
603無念Nameとしあき22/07/14(木)18:50:36No.990625110そうだねx1
>>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>>そこで流れは変わると思うぞ
>>あそこは武器供給という輸血で生かされてるからな
>終戦しても流れは変わらんだろ
欧州の掌返しはいつのことさ
604無念Nameとしあき22/07/14(木)18:50:38No.990625129+
輸出産業は喜ぶって聞いた
605無念Nameとしあき22/07/14(木)18:50:39No.990625133+
>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
決着ついてもロシアがウクライナから完全撤退しないと経済制裁は解除されないからどうだろう?
606無念Nameとしあき22/07/14(木)18:52:01No.990625636+
>>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>決着ついてもロシアがウクライナから完全撤退しないと経済制裁は解除されないからどうだろう?
だからこそ講和条約で決着が望ましい
無条件降伏でもいいけど
607無念Nameとしあき22/07/14(木)18:54:23No.990626467そうだねx6
>結局日本の一人負けの未来しか見えねぇ!
このわけ分からん状況で未来が見えるならすげぇよあんた
608無念Nameとしあき22/07/14(木)18:54:36No.990626544+
>輸出産業は喜ぶって聞いた
知的財産系もすごいよ
モノが動かないから影響スピードも速いし
609無念Nameとしあき22/07/14(木)18:54:55No.990626656そうだねx2
>>先進国ならヨーロッパが先にイクやろ
>資源国がイク訳ないだろ
資源を掘る為の施設や運ぶ為のパイプラインは
西側依存だからメンテ出来ないと死ぬ
基礎部品を作る為のCNCマシンも西側製なのでネジ一つ作れん
610無念Nameとしあき22/07/14(木)18:55:55No.990627032そうだねx1
>>>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>>決着ついてもロシアがウクライナから完全撤退しないと経済制裁は解除されないからどうだろう?
>だからこそ講和条約で決着が望ましい
>無条件降伏でもいいけど
ロシアが無条件降伏受け入れてくれたら言うこと無いけどね
611無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:19No.990627890+
日本の場合世界一のドル債権持ちなので円やユールが対ドルで安くなる分は200円/ドルだのいかん限りはしなん
死ぬのはこのまま利上げ連打でドル崩壊した時くらいかな
612無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:20No.990627892+
>>諸外国が破綻する前にロシアとウクライナの戦争が決着つくでしょ?
>決着ついてもロシアがウクライナから完全撤退しないと経済制裁は解除されないからどうだろう?
ゼレンスキーが折れて講和を申し出てもプーチンが受け入れない可能性もある
プーチンはまだ国民に大きな戦果を見せることが出来ていないから
613無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:56No.990628126+
>>先進国ならヨーロッパが先にイクやろ
>資源国がイク訳ないだろ
資源に依存しすぎてたら世界不況起こっただけで
即死とは言わんがごっそりやられる
ロシアはまさに資源国だから昔からアメリカがくしゃみをしたらロシアが風邪をひくって言われてるくらい
世界景気との連動がやばい
614無念Nameとしあき22/07/14(木)18:59:13No.990628226+
子会社より先に親会社がポシャりそうですが
615無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:04No.990628552+
とりあえずバギーとトゲ付き肩パッド注文した
あとモヒカンにしとけば備えとしては充分かな?
616無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:19No.990628644+
ふつうにもうあかーんレベル
617無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:36No.990628759+
>とりあえずバギーとトゲ付き肩パッド注文した
>あとモヒカンにしとけば備えとしては充分かな?
火炎放射器忘れてるよ
618無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:39No.990628776+
>日本の場合世界一のドル債権持ちなので円やユールが対ドルで安くなる分は200円/ドルだのいかん限りはしなん
まさかの名目だけ金融国家になる未来線
619無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:50No.990628830+
すでにロシアはパージできない構造なのに
無理やりパージするからこうなる
620無念Nameとしあき22/07/14(木)19:00:59No.990628880+
>とりあえずバギーとトゲ付き肩パッド注文した
>あとモヒカンにしとけば備えとしては充分かな?
筋肉無いと北斗神拳にやられるからダンベルも買え
621無念Nameとしあき22/07/14(木)19:02:04No.990629245+
別に戦争も原因の一つだけど主因でも無いから今更止めても手遅れだぞ
622無念Nameとしあき22/07/14(木)19:02:09No.990629280+
ロシアエネルギーの代替先が決まれば落ち着くだろ
そういえばバイデン中東営業どうなった
623無念Nameとしあき22/07/14(木)19:02:31No.990629424+
>>とりあえずバギーとトゲ付き肩パッド注文した
>>あとモヒカンにしとけば備えとしては充分かな?
>筋肉無いと北斗神拳にやられるからダンベルも買え
としあきは大概ハート様ばかりだからケンシロウ現れん限りいけるっしょ
624無念Nameとしあき22/07/14(木)19:02:33No.990629432+
資源食糧など勝手に増えないものの価値が紙幣に対して爆上げする
ドルですら食糧に対しては半分に下がるだろう
よってそのドルに対して下げている紙幣の価値などはないも同然になる
生き残るのはアメリカとロシアだけだ

- GazouBBS + futaba-