[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657792457728.jpg-(33011 B)
33011 B無念Nameとしあき22/07/14(木)18:54:17No.990626432+ 22:02頃消えます
MH3・MH3Gの思い出
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/14(木)18:55:31No.990626882そうだねx10
MHP3はスレ違い
2無念Nameとしあき22/07/14(木)18:57:09No.990627496+
段差をいちいちボタン押して登ってた最後の作品
さすがに今やるとテンポ悪い
3無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:04No.990627790そうだねx3
こっからランスが面白くなった
4無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:21No.990627899+
アルバ武器という暴力
5無念Nameとしあき22/07/14(木)18:58:55No.990628118そうだねx20
Triのシナリオが一番好き
6無念Nameとしあき22/07/14(木)18:59:14No.990628242そうだねx2
3GHDが一番やったモンハンかもしれん
7無念Nameとしあき22/07/14(木)18:59:30No.990628343そうだねx13
    1657792770958.mp4-(1385716 B)
1385716 B
いつもの
8無念Nameとしあき22/07/14(木)19:02:26No.990629390そうだねx2
水没林+ラギア
9無念Nameとしあき22/07/14(木)19:03:24No.990629777そうだねx1
お守りテーブル
10無念Nameとしあき22/07/14(木)19:05:13No.990630460そうだねx14
>Triの受付嬢が一番好き
11無念Nameとしあき22/07/14(木)19:05:21No.990630526そうだねx13
    1657793121355.jpg-(373352 B)
373352 B
水中パンツ
12無念Nameとしあき22/07/14(木)19:06:10No.990630832+
MH3が初めてのモンハンで数百時間くらいやってた
ボリューム少ないのによくそんなに遊べたなと我ながら思う
13無念Nameとしあき22/07/14(木)19:07:14No.990631220そうだねx11
プレイ時間は他シリーズのが上なのに結局モガに惹かれる
14無念Nameとしあき22/07/14(木)19:07:50No.990631420そうだねx9
雰囲気は抜群だったな
15無念Nameとしあき22/07/14(木)19:09:21No.990631998そうだねx13
水中とか色々言われるけどめちゃくちゃやったなぁ
楽しかったわ
16無念Nameとしあき22/07/14(木)19:12:29No.990633193そうだねx29
    1657793549024.mp4-(5996792 B)
5996792 B
やっぱ良いなぁこの曲
17無念Nameとしあき22/07/14(木)19:12:51No.990633346+
ハンマーが近接の王に君臨してたシリーズ
18無念Nameとしあき22/07/14(木)19:12:56No.990633393そうだねx2
昨年WiiUを修理にだしたらWiiからWiiUに移行したデータが消えたからSB前に久々にやったけどふっつうに面白かった
単純にそっちのほうが長いからかもしれないが犬も蟲も無ければ段差上りすっとろいけど割りと気にならなかったな
19無念Nameとしあき22/07/14(木)19:14:17No.990633956そうだねx2
サンブレイクで一番好きな3Gの受付嬢の衣装あってよかった
20無念Nameとしあき22/07/14(木)19:14:30No.990634032そうだねx1
パチンコ装備一式作って俺つえーしたところで飽きちゃった
21無念Nameとしあき22/07/14(木)19:14:56No.990634203そうだねx3
    1657793696067.jpg-(94910 B)
94910 B
この絵含めてかなり好き
22無念Nameとしあき22/07/14(木)19:16:38No.990634895+
>ハンマーが近接の王に君臨してたシリーズ
他の武器もハンマー一強にさせない強あじがあって良いバランスだったと思う
水中戦はまぁ…うん
23無念Nameとしあき22/07/14(木)19:17:05No.990635046+
パチンコは一回体験してみて欲しい
本当に爆破のダメージだけで全員倒せる
24無念Nameとしあき22/07/14(木)19:17:45No.990635302+
水中ボウガンのヒットストップは快感
25無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:33No.990635615そうだねx2
>うんこがハンマーの王に君臨してた3G
26無念Nameとしあき22/07/14(木)19:18:43No.990635694そうだねx1
現行シリーズのクオリティでモガ森を探索したい
27無念Nameとしあき22/07/14(木)19:19:38No.990636076+
Wii以外でも遊べる?
28無念Nameとしあき22/07/14(木)19:19:52No.990636148+
久しぶりにミラオスと戦りたいなあ…
29無念Nameとしあき22/07/14(木)19:20:11No.990636272そうだねx7
ナバルデウスの所の曲は定期的に聞きたくなる
30無念Nameとしあき22/07/14(木)19:21:36No.990636833+
グレートナバルタスク
31無念Nameとしあき22/07/14(木)19:21:45No.990636887+
カタ冤罪王
32無念Nameとしあき22/07/14(木)19:23:04No.990637384そうだねx1
ミドルボウガン
33無念Nameとしあき22/07/14(木)19:23:24No.990637501そうだねx3
>ナバルデウスの所の曲は定期的に聞きたくなる
月震だっけ?良いよね…グーラービモース
34無念Nameとしあき22/07/14(木)19:23:50No.990637682そうだねx11
水中戦はシステムとしては難があったけど
フレーバー要素としては一級品だった
開放感があっていいよね
35無念Nameとしあき22/07/14(木)19:25:22No.990638267そうだねx6
村でナバル倒したときなんか達成感があった
36無念Nameとしあき22/07/14(木)19:25:31No.990638316そうだねx6
水中含め本当に雰囲気は最高だったな
ジエンモーラン決戦の遠くに巨大なモンスターがいてじりじりにじり寄ってくる構図が好き
37無念Nameとしあき22/07/14(木)19:26:04No.990638522そうだねx4
超大型のラインナップが豊富で楽しめた3G
38無念Nameとしあき22/07/14(木)19:26:13No.990638577そうだねx2
>ミドルボウガン
あーあったなあ…
39無念Nameとしあき22/07/14(木)19:26:37No.990638717+
水中より地上のほうが強いガノトトスとかいう魚竜種のクズ
40無念Nameとしあき22/07/14(木)19:26:51No.990638809そうだねx7
イビルジョーがまだウワサでしかなかったころはすごい怖かった
41無念Nameとしあき22/07/14(木)19:27:27No.990639056+
空中ソバット繰り出すレイ亜って3が初出だっけ
42無念Nameとしあき22/07/14(木)19:28:43No.990639539そうだねx1
サンブレイクでルナルガ復活するのは嬉しい
この調子でミラオスも…分かってるよ無理ってことは!
43無念Nameとしあき22/07/14(木)19:31:32No.990640641+
>グレートナバルタスク
キバじゃなくてツノだろ…と思った名前
44無念Nameとしあき22/07/14(木)19:32:01No.990640832+
>Wii以外でも遊べる?
tri-はWiiとWiiUだけだな
45無念Nameとしあき22/07/14(木)19:33:17No.990641294そうだねx2
>イビルジョーがまだウワサでしかなかったころはすごい怖かった
乱入個体が単独クエ個体より強いってのがまたね
46無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:07No.990642036そうだねx2
>村でナバル倒したときなんか達成感があった
討伐でなく撃退なのよね
邪魔な肥大化した角が折れて帰って行くナバルの姿から始まるEDほんますこ
47無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:24No.990642134そうだねx1
triのボウガン組み立てる仕様大好きなんだけど流行らなかったのもやむ無し
ミドルボウガンで短射程バレルで圧縮した貫通をブチ当てる快感はまさにtriでしか味わえない
48無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:28No.990642165+
>サンブレイクでルナルガ復活するのは嬉しい
>この調子でミラオスも…分かってるよ無理ってことは!
何とかして水中戦無くても戦えるようになればワンチャン…
49無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:39No.990642243+
>イビルジョーがまだウワサでしかなかったころはすごい怖かった
3のジャギィノス討伐クエだったかな低ランクで乱入してくるの
オンラインで新規ちゃんを連れてってビックリさせるのが面白かった
50無念Nameとしあき22/07/14(木)19:35:55No.990642356+
>空中ソバット繰り出すレイ亜って3が初出だっけ
ひねりサマソのことなら3Gのレイア亜種が初出
51無念Nameとしあき22/07/14(木)19:36:40No.990642690そうだねx2
    1657795000504.mp4-(1359426 B)
1359426 B
>>ナバルデウスの所の曲は定期的に聞きたくなる
>月震だっけ?良いよね…グーラービモース
52無念Nameとしあき22/07/14(木)19:37:03No.990642857そうだねx1
>やっぱ良いなぁこの曲
いよね孤島の戦闘BGM俺も大好きさ!
53無念Nameとしあき22/07/14(木)19:37:09No.990642898+
>>空中ソバット繰り出すレイ亜って3が初出だっけ
>ひねりサマソのことなら3Gのレイア亜種が初出
そうそれ
初めて見た時は唖然としたよ
54無念Nameとしあき22/07/14(木)19:38:10No.990643333そうだねx1
あの世界って海も陸も空も碌な生き物いねーな
55無念Nameとしあき22/07/14(木)19:38:20No.990643405そうだねx3
triで初登場してtriで消えたシステムが多過ぎる
56無念Nameとしあき22/07/14(木)19:41:55No.990644982そうだねx5
>triで初登場してtriで消えたシステムが多過ぎる
据え置きモンハンを一度リセットして新機軸打ち出したかったんだろうなってのは分かる
分かるがちょっと冒険しすぎたな
水中とかもう少し移動速度とか透明度とか遊びやすくしてリメイクしてくれないかな
今の綺麗になったモンハンで波打ち際を歩いてるとたまに飛び込みたくなる
57無念Nameとしあき22/07/14(木)19:41:56No.990644990そうだねx10
チャチャはいいやつだったよ…
58無念Nameとしあき22/07/14(木)19:44:25No.990646062そうだねx6
水中はまた欲しいなぁ
ランス使ってたせいかあまり悪いイメージないんだよね
59無念Nameとしあき22/07/14(木)19:44:26No.990646073+
    1657795466798.jpg-(17156 B)
17156 B
>チャチャはいいやつだったよ…
薄気味悪くてあんまり好きになれなかった
60無念Nameとしあき22/07/14(木)19:46:02No.990646790そうだねx1
パチンコゲーでありランプ大砲ゲーでもある
61無念Nameとしあき22/07/14(木)19:46:42No.990647070+
水中は爽快感がなかったな
攻撃効いてんのこれみたいな
62無念Nameとしあき22/07/14(木)19:48:08No.990647683+
ふんたー誕生の地だよね
63無念Nameとしあき22/07/14(木)19:48:57No.990648032+
雰囲気は一番好き
64無念Nameとしあき22/07/14(木)19:49:02No.990648064そうだねx1
護石がね…
65無念Nameとしあき22/07/14(木)19:49:36No.990648296そうだねx3
>炭鉱夫誕生の地だよね
66無念Nameとしあき22/07/14(木)19:49:54No.990648423そうだねx3
>据え置きモンハンを一度リセットして新機軸打ち出したかったんだろうなってのは分かる
>分かるがちょっと冒険しすぎたな
>水中とかもう少し移動速度とか透明度とか遊びやすくしてリメイクしてくれないかな
>今の綺麗になったモンハンで波打ち際を歩いてるとたまに飛び込みたくなる
まぁ実際ここまで使い回し&使い回しだったから仕切り直ししてくれたのは嬉しかったな
スムーズに動くレイアレウスを見てめっちゃ感動した記憶あるわ
67無念Nameとしあき22/07/14(木)19:51:02No.990648930+
>まぁ実際ここまで使い回し&使い回しだったから仕切り直ししてくれたのは嬉しかったな
まあそうなんだが武器リストラは悪手だったな
68無念Nameとしあき22/07/14(木)19:51:52No.990649283そうだねx8
triで色々やってくれたから今のモンハンがあるんだ
冒険も時には必要なんだよ
69無念Nameとしあき22/07/14(木)19:53:04No.990649857そうだねx2
水中戦は今ならもっと綺麗に上手く作ってくれる気がする
70無念Nameとしあき22/07/14(木)19:53:53No.990650168+
>水中戦は今ならもっと綺麗に上手く作ってくれる気がする
ワールドやライズ風に遊びやすくして作り直してほしいよね
71無念Nameとしあき22/07/14(木)19:54:31No.990650462+
当時ウリにしてたけど水中戦そんなに駄目だったの
72無念Nameとしあき22/07/14(木)19:54:57No.990650670そうだねx1
ライズの糸虫がいれば水中はもっとマシになったはず
73無念Nameとしあき22/07/14(木)19:55:57No.990651085+
3gはwii経由しないとネットに繋げない謎仕様だったな
74無念Nameとしあき22/07/14(木)19:57:23No.990651693+
入室順なんでも一周部屋
クエはZ順でお願いします
75無念Nameとしあき22/07/14(木)19:58:00No.990651936+
>当時ウリにしてたけど水中戦そんなに駄目だったの
操作系があんま洗練されてなかったのと
水中ということを再現するためのもっさりモーションや酸素ゲージや視界の悪さ
ハンター側が不利にしかならない要素が多かったりハンターの中の人達が水中という新フィールドに対応しきれなかったりで人気あったとはとても言えない
76無念Nameとしあき22/07/14(木)19:58:17No.990652074+
>当時ウリにしてたけど水中戦そんなに駄目だったの
片手剣とか水中だとめっちゃ難易度あがるしね
一方でランスやガンスはむしろう機動性あがるとか武器格差が水中に入ると変に出やすいのでずっと賛否両論
77無念Nameとしあき22/07/14(木)19:58:32No.990652214そうだねx1
>薄気味悪くてあんまり好きになれなかった
カヤンバとタッグを組めば最強オトモすぎたな
78無念Nameとしあき22/07/14(木)19:59:00No.990652447+
水中がどうしても慣れなくて途中で投げた唯一のモンハン
79無念Nameとしあき22/07/14(木)19:59:20No.990652601+
>入室順なんでも一周部屋
>クエはZ順でお願いします
帰還しました
Hunterが退室しました
80無念Nameとしあき22/07/14(木)19:59:22No.990652614+
ガンランスなんか水中だと真上に竜撃砲撃てるとか夢の武器に大変身するからな…
82無念Nameとしあき22/07/14(木)20:00:06No.990652972そうだねx2
そもそも高低差のある自由機動な三次元の戦いって殆どの人が対応できないと思うんだ
ガンダムゲームで宇宙戦闘が面白くないのが多いのもそのせいだと思うんだ
83無念Nameとしあき22/07/14(木)20:00:09No.990653006+
これ以降水中戦出なかったあたり不評だったか制作側の負担が大きいとかでしなくなったんだろうな
84無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:06No.990653441+
ふんたーとかハチミツくださいとかネタになり始めたのここからだったな
85無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:08No.990653455+
移動方向が360度になるせいか適応できない人はとことんダメだったみたいだからなぁ
水中戦闘が面白いアクションゲームってなかなかない…horizonの続編でも水中戦はほとんど避けてたわ
86無念Nameとしあき22/07/14(木)20:01:20No.990653571+
>そもそも高低差のある自由機動な三次元の戦いって殆どの人が対応できないと思うんだ
>ガンダムゲームで宇宙戦闘が面白くないのが多いのもそのせいだと思うんだ
戦闘機的な動きならいいんだろうけど
それもう別のゲームなんだよな
87無念Nameとしあき22/07/14(木)20:02:09No.990653962+
今のガンスなら水中でウォータージェット推進くらいしそうだな
88無念Nameとしあき22/07/14(木)20:02:18No.990654032+
>これ以降水中戦出なかったあたり不評だったか制作側の負担が大きいとかでしなくなったんだろうな
まぁ水中と陸でパターン2通り作らなきゃいけないからね
労力が倍くらいなのにあまり好評でないとまたやろうとは思わないだろうな
89無念Nameとしあき22/07/14(木)20:02:23No.990654060+
>護石がね…
自分のテーブルで欲しい神おまが出ないと知った時の悲しみ
90無念Nameとしあき22/07/14(木)20:03:41No.990654610+
水中は連ジの宇宙ステージみたいにやっぱり黒歴史になったな
まあ色々あって洗練されたのがライズの翔蟲だと思ってるけど
91無念Nameとしあき22/07/14(木)20:03:59No.990654734+
オンラインがめっちゃ賑わってた
ギルド機能ないからプロフ欄にギルド名書いたりして
ワールドでまた楽しいオンラインをやるんだ…と思ったら現地集合現地解散オンラインで楽は楽だけど寂しかったわ
92無念Nameとしあき22/07/14(木)20:04:37No.990655021+
>ふんたーとかハチミツくださいとかネタになり始めたのここからだったな
デフォネームがふんたーなんだっけ
どのふんたーさんですか?みたいなやりとりめっちゃ見た
93無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:08No.990655282+
三次元戦闘自体は幾らでもやりようあると思うけど
お約束の様にモタモタアクションやら酸素ゲージやら操作の不自由がつきまとうのがね…
94無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:22No.990655375+
>ふんたーとかハチミツくださいとかネタになり始めたのここからだったな
この頃はストレートに「秘薬ください」じゃなかった?
95無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:36No.990655486+
フルラギアカゲヌイではちみつくださいしてたHUNTERさん
今では歴戦の強者になってそう
96無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:52No.990655609+
わはー文化ができたのも3Gだったか
経緯があまり好ましいものではなかったけど
97無念Nameとしあき22/07/14(木)20:05:52No.990655610+
ジャギィとか出てきたのもtriからだっけ
新しいモンスターだらけでめっちゃワクワクしたわ
98無念Nameとしあき22/07/14(木)20:06:31No.990655889+
当時リアルで余震が多かったので「おのれラギアクルス」定型が大流行した思い出
99無念Nameとしあき22/07/14(木)20:06:39No.990655950+
いきなり入室してクエだけ貼ってくるやつをみんなでネタにしてたな
100無念Nameとしあき22/07/14(木)20:06:53No.990656053+
良くも悪くも新しい物をふんだんに取り入れた挑戦的なナンバリングだったと思うクルス
101無念Nameとしあき22/07/14(木)20:07:14No.990656230+
>デフォネームがふんたーなんだっけ
>どのふんたーさんですか?みたいなやりとりめっちゃ見た
3は何でか先にセーブデータの名前決めてそれからハンターの名前決めるっていうわけわかめな仕様があってそこで本来付けるはずだった名前がセーブデータの方に行って…でデフォルトネームのふんたーが量産されておったのじゃ
102無念Nameとしあき22/07/14(木)20:07:16No.990656249+
汎用戦闘BGMが全部好きだった
特に砂漠のがかなり好き
103無念Nameとしあき22/07/14(木)20:07:41No.990656437そうだねx2
水中戦は面白くはないけど楽しいんだよな
追いかけながら飛び込んだりするの好き
104無念Nameとしあき22/07/14(木)20:08:21No.990656707+
>いきなり入室してクエだけ貼ってくるやつをみんなでネタにしてたな
入室即クエビターン
うわっ来た…となる他メンバー
少し間を置いておもむろに「てつだって」
105無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:01No.990656965+
はちみつくださいは昔からのネタだけどふんたーさんはtriからだよな
106無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:25No.990657125+
水中は最初大剣とハンマーで行ったけどすげえ難儀して
ミドルボウガンとランスに持ち替えたらめっちゃ楽になった
107無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:31No.990657171そうだねx1
スイッチに3GHD移植してくれたらまた最初から遊びたいくらいには好き
108無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:33No.990657185+
>入室即クエビターン
>うわっ来た…となる他メンバー
>少し間を置いておもむろに「てつだって」
今じゃもうネタでしか行われないな
109無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:34No.990657191+
>水中戦は面白くはないけど楽しいんだよな
>追いかけながら飛び込んだりするの好き
ラギアとかは陸より水中の方がやりやすかったわ
110無念Nameとしあき22/07/14(木)20:09:58No.990657364+
MAP孤島は水中は仕方ないにしてもロアルドロスの巣は残しておいてほしかった
111無念Nameとしあき22/07/14(木)20:10:11No.990657474+
オンの野良緊急アルバ部屋はなかなかの地獄だったな…
112無念Nameとしあき22/07/14(木)20:10:27No.990657619+
ナバルのヒゲ(だったかな?)がとにかく出なかった
113無念Nameとしあき22/07/14(木)20:10:55No.990657808そうだねx2
最近は救援ばっかで部屋に入ることは無くなったからなぁ
クエスト2つ貼られて気まずい空気になってたのが懐かしいわ
114無念Nameとしあき22/07/14(木)20:10:56No.990657811+
>スイッチに3GHD移植してくれたらまた最初から遊びたいくらいには好き
モガの森オープンワールドにならんかな…
115無念Nameとしあき22/07/14(木)20:13:05No.990658691+
水中は早すぎた
快適性とバランスが必要だな
116無念Nameとしあき22/07/14(木)20:13:09No.990658718+
やっと村9まで来た…早くナルガ片手作りたい
117無念Nameとしあき22/07/14(木)20:13:59No.990659088そうだねx4
インターネットウロコトル
118無念Nameとしあき22/07/14(木)20:14:39No.990659404+
3GはHD無かったら四天王クエクリアできる気がしなかった
119無念Nameとしあき22/07/14(木)20:14:45No.990659453+
>>スイッチに3GHD移植してくれたらまた最初から遊びたいくらいには好き
>モガの森オープンワールドにならんかな…
サンブレで密林がシームレス化したしアプデでもっと昔のフィールド出てこないかな
120無念Nameとしあき22/07/14(木)20:15:37No.990659843+
チャナガブル復活しないかな
アレのチャイナっぽい装備好きなんだ
121無念Nameとしあき22/07/14(木)20:15:54No.990659974+
あまりにも早すぎた進撃コラボ
作れる武器もアルコバレノとタメ張れるいかれた性能してたな
122無念Nameとしあき22/07/14(木)20:16:07No.990660064+
triリメイクなんかも面白そうだけど新作を作る方が売れるよな
123無念Nameとしあき22/07/14(木)20:16:12No.990660115+
ギギネブラのライトボウガンが使いたいんじゃ…
124無念Nameとしあき22/07/14(木)20:16:50No.990660389+
>triリメイクなんかも面白そうだけど新作を作る方が売れるよな
Reエンジンで作り直せばほぼ新作みたいなもんだぜ!
125無念Nameとしあき22/07/14(木)20:17:14No.990660580+
水中はスイマーがデフォでついてスタート地点だと思うわ
連ジの宇宙戦とはよくいったもんだわ
126無念Nameとしあき22/07/14(木)20:17:45No.990660823+
>チャナガブル復活しないかな
>アレのチャイナっぽい装備好きなんだ
あとチャナガブル刀が時代を築いたな…
127無念Nameとしあき22/07/14(木)20:18:45No.990661310+
ここに座ってたら面白い事がおきるよってとしあきに言われて待ってたら
下からイビルジョーが生えてきて吹っ飛ばされたなぁ
128無念Nameとしあき22/07/14(木)20:19:24No.990661615そうだねx1
初モンハンが3Gだった
ジエンモーランとかナバルデウスとか辛かった
129無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:06No.990661960+
>少し間を置いておもむろに「てつだって」
「これいこ すぐおわる」まで出たら逆に感心する
130無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:27No.990662136そうだねx5
    1657797627340.jpg-(32117 B)
32117 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき22/07/14(木)20:20:29No.990662148+
ミドルボウガンというか
Triのボウガンは本当に何だったんだろう…
132無念Nameとしあき22/07/14(木)20:21:26No.990662616+
生命ある者へは超名曲
133無念Nameとしあき22/07/14(木)20:21:36No.990662702+
>triリメイクなんかも面白そうだけど新作を作る方が売れるよな
triのリメイクもめっちゃやりたいけど本当にリメイクしてほしいのは実はdosなんだ俺…
134無念Nameとしあき22/07/14(木)20:21:41No.990662747+
水中ヘビィが強すぎる
135無念Nameとしあき22/07/14(木)20:21:53No.990662854そうだねx1
ボウガンは毎回ぶっ壊れてるからセーフ
136無念Nameとしあき22/07/14(木)20:22:37No.990663212そうだねx1
>Triのボウガンは本当に何だったんだろう…
開発に銃マニアがいたに違いない
137無念Nameとしあき22/07/14(木)20:23:08No.990663471+
顎ハンマーが強すぎる
138無念Nameとしあき22/07/14(木)20:24:25No.990664028+
まあライズでも無双してたしなライトボウガン
140無念Nameとしあき22/07/14(木)20:25:34No.990664539+
雰囲気がすき
141無念Nameとしあき22/07/14(木)20:25:36No.990664557そうだねx1
>>triリメイクなんかも面白そうだけど新作を作る方が売れるよな
>triのリメイクもめっちゃやりたいけど本当にリメイクしてほしいのは実はdosなんだ俺…
XXみたいに新作で過去作品の村出してプレイヤーが好きな場所拠点にできるシステムは素晴らしいと思う
142無念Nameとしあき22/07/14(木)20:26:01No.990664742+
これからはブラキくんが3系の顔として頑張っていくから
ラギアクルスは安心して成仏してくれ
143無念Nameとしあき22/07/14(木)20:28:40No.990665919+
おのれラギアクルス
144無念Nameとしあき22/07/14(木)20:29:23No.990666239+
メインストーリーは本当によかった
元気なアイシャが曇り出すところで俺が村を守らねば…ってなる
145無念Nameとしあき22/07/14(木)20:32:18No.990667550+
トライはなんかモヤってた気がする
146無念Nameとしあき22/07/14(木)20:32:29No.990667637+
短射程バレルで右曲がり貫通弾をジョーの真横から打ち込むのが好きだった
147無念Nameとしあき22/07/14(木)20:32:43No.990667741+
ラギア君になれたあとに来る
ラギア亜種君にボコボコにされる
148無念Nameとしあき22/07/14(木)20:33:01No.990667888+
ボウガンを組み替えるシステムだけでゲーム1本出来てしまいそう
149無念Nameとしあき22/07/14(木)20:35:26No.990668956+
水没林の濁った水での水中戦怖すぎるんじゃ
150無念Nameとしあき22/07/14(木)20:36:43No.990669530そうだねx1
今だからこそ水中はもっかいチャレンジしてみてほしい
151無念Nameとしあき22/07/14(木)20:36:54No.990669606+
高校の夏休みにMH3のオンライン朝までやってたなぁ
イビルジョーで「ジュラシックパークじゃん!」ってみんなでチャットしたの面白かった
152無念Nameとしあき22/07/14(木)20:37:05No.990669696+
>水没林の濁った水での水中戦怖すぎるんじゃ
チャナガブルのイメージ
153無念Nameとしあき22/07/14(木)20:37:46No.990670025+
>あとチャナガブル刀が時代を築いたな…
フルラギアアナンタ「ハチミツちょうだい」
154無念Nameとしあき22/07/14(木)20:38:52No.990670519+
3Gはオンラインなかったよね?
155無念Nameとしあき22/07/14(木)20:39:23No.990670757+
雰囲気が最高なんだよな
ストーリーもすごくいい
156無念Nameとしあき22/07/14(木)20:39:51No.990670980そうだねx1
>3Gはオンラインなかったよね?
Wii UのHDバージョンないと無理ね
3DS単体でオンライン出来るのは4から
157無念Nameとしあき22/07/14(木)20:40:22No.990671240そうだねx2
    1657798822640.mp4-(5223159 B)
5223159 B
>>>ナバルデウスの所の曲は定期的に聞きたくなる
>>月震だっけ?良いよね…グーラービモース
158無念Nameとしあき22/07/14(木)20:40:38No.990671372+
    1657798838011.jpg-(21560 B)
21560 B
きたわよ
159無念Nameとしあき22/07/14(木)20:41:16No.990671656+
3G発表時に4まで発表した思い出がある
160無念Nameとしあき22/07/14(木)20:42:59No.990672454そうだねx1
>3G発表時に4まで発表した思い出がある
1週間くらい開いてたはず
161無念Nameとしあき22/07/14(木)20:44:25No.990673073+
クルペッコのフィギュアが付いてきたな
162無念Nameとしあき22/07/14(木)20:44:47No.990673223そうだねx1
どうにかナバルデウスだけでも復活しねぇかな…
163無念Nameとしあき22/07/14(木)20:45:13No.990673403そうだねx1
ニャ。クルペッコ。
164無念Nameとしあき22/07/14(木)20:45:35No.990673558そうだねx1
>きたわよ
頑張って作ったわ電撃ガンス
必死にやって45分くらいかかった
165無念Nameとしあき22/07/14(木)20:46:00No.990673744そうだねx1
3Gは3DSだっだっけ
166無念Nameとしあき22/07/14(木)20:46:24No.990673912+
アグナ爪とアルバ角の部位破壊が間に合わず討伐→解散コンボ
167無念Nameとしあき22/07/14(木)20:46:30No.990673961+
モンハンコレクションとしてXXまでPC版を売れ
168無念Nameとしあき22/07/14(木)20:49:57No.990675440+
    1657799397093.jpg-(53424 B)
53424 B
野良で緊急ジエン付き合うと何もないところで銅鐸や撃龍槍撃つやつが必ずいた
169無念Nameとしあき22/07/14(木)20:50:29No.990675666+
間違いなく面倒くさかったがそれでも水の中に入れるの本当に楽しかった
170無念Nameとしあき22/07/14(木)20:51:18No.990675994+
こん~☆
171無念Nameとしあき22/07/14(木)20:51:36No.990676134+
今の技術ならこう…上手い事もっと楽しい水中戦作れるんじゃないのどうなの
172無念Nameとしあき22/07/14(木)20:52:08No.990676343+
クルペッコは楽しいけど初期装備だとよく弾かれてた
173無念Nameとしあき22/07/14(木)20:52:46No.990676614+
>きたわよ
電撃の笛は本当に良い品だった…
もう攻略雑誌なんでて消え去ったけどああいうコラボせんかな…
174無念Nameとしあき22/07/14(木)20:54:15No.990677228+
モガ村ほんと楽しかった
余ったミラオス素材で普段使わない武器作ったりして遊んでた
175無念Nameとしあき22/07/14(木)20:54:53No.990677485+
水中は再挑戦してほしいがどうしたら面白くなるのかはまったく判らない
176無念Nameとしあき22/07/14(木)20:55:17No.990677666そうだねx1
捕獲クエでクエストクリア直後の数秒感にジョーがエリア入ってきて落とし穴に落ちて寝てる奴を食べ始めるホラーに遭遇するとかまれによくあった
177無念Nameとしあき22/07/14(木)20:55:43No.990677869+
>今の技術ならこう…上手い事もっと楽しい水中戦作れるんじゃないのどうなの
もういっそ海底を歩くで解決でもいいかもと思ってる
高低差自体はみんな慣れてきたし泳ぎに慣れてないだけだと思う
178無念Nameとしあき22/07/14(木)20:55:44No.990677875+
>水没林の濁った水での水中戦怖すぎるんじゃ
なによりチャナガブルやロアルドトスとかのBGMが本当に怖い
179無念Nameとしあき22/07/14(木)20:56:41No.990678289+
エープーペーパンドラウーモレーウラミーヲー
180無念Nameとしあき22/07/14(木)20:57:14No.990678527+
>水中は再挑戦してほしいがどうしたら面白くなるのかはまったく判らない
リアルっぽさをだいぶ削ぎ落としてアクションに舵切ってきてる最近のモンハンよろしく
もっとキビキビと反応良く動いてくれるようになるだけでだいぶ印象違うと思う
あと視界ね
181無念Nameとしあき22/07/14(木)20:57:34No.990678636そうだねx3
>ロアルドトス
なんか混ざっとる!
182無念Nameとしあき22/07/14(木)20:58:53No.990679158+
そうだ!翔蟲を水の中にいれようぜ!
183無念Nameとしあき22/07/14(木)20:59:03No.990679210+
センスが無かったので自室のインテリアが上手く飾れなかった思い出
184無念Nameとしあき22/07/14(木)20:59:52No.990679546+
>野良で緊急ジエン付き合うと何もないところで銅鐸や撃龍槍撃つやつが必ずいた
集会所にはいって砂嵐だとわけもなくテンションが上がった
185無念Nameとしあき22/07/14(木)20:59:54No.990679558そうだねx4
>あと視界ね
孤島すき
水没林きらい
186無念Nameとしあき22/07/14(木)21:00:07No.990679644+
水底に潜ったチャナガブルに何度どつかれたことか
187無念Nameとしあき22/07/14(木)21:00:23No.990679774そうだねx1
    1657800023921.jpg-(29396 B)
29396 B
水棲のやつらどいつもこいつも水に入ると目が光るのが怖かった
188無念Nameとしあき22/07/14(木)21:01:24No.990680229+
>水没林の主きらい
189無念Nameとしあき22/07/14(木)21:01:38No.990680333+
水中戦はもうどうやって戦ってどうして勝ったのか思い出せない
何か大剣かハンマーで戦ってた気はする…
190無念Nameとしあき22/07/14(木)21:02:08No.990680573+
水中ガノトトスが横ブレス
止まって上Bで回避…止まれてなくてぐわぁぁぁ
191無念Nameとしあき22/07/14(木)21:03:29No.990681173+
流石のガノトトスもかつてのディアくらいの亜空間になってたな
192無念Nameとしあき22/07/14(木)21:05:05No.990681820+
ガノトトスが網でとれるくらい弱体化したのは4だっけ
193無念Nameとしあき22/07/14(木)21:05:17No.990681905+
四天王は結局ソロでジョジョ打倒できなかった
194無念Nameとしあき22/07/14(木)21:05:27No.990681970+
水中を翔蟲の応用で高速移動できれば流行らんか
195無念Nameとしあき22/07/14(木)21:06:06No.990682253+
>ガノトトスが網でとれるくらい弱体化したのは4だっけ
4のぽかぽか島だな
196無念Nameとしあき22/07/14(木)21:07:52No.990682999+
ロックラックがオン集会所で一番好き
皆積極的にコミュニケーション図ろうとしてくれるし大人が多かったから雰囲気良かった
197無念Nameとしあき22/07/14(木)21:08:01No.990683062+
水中の緊急回避は避けれてるんだかよく分からん
198無念Nameとしあき22/07/14(木)21:08:02No.990683068+
ジョジョソロできるのは間違いなく上級者よね
199無念Nameとしあき22/07/14(木)21:08:14No.990683155+
水中戦復活しないかなあ?
200無念Nameとしあき22/07/14(木)21:09:06No.990683516+
    1657800546160.jpg-(198274 B)
198274 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき22/07/14(木)21:09:17No.990683607+
    1657800557191.jpg-(219595 B)
219595 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
202無念Nameとしあき22/07/14(木)21:09:36No.990683737+
武器によってかなり快適・不快分かれたっぽいけどヌンチャクプレイは割と楽しかった
キーボード押そうと手動かして抜刀をよく暴発させてた
203無念Nameとしあき22/07/14(木)21:09:43No.990683786+
>ガノトトスが網でとれるくらい弱体化したのは4だっけ
究極兵器
https://www.youtube.com/watch?v=QWvFqSdUZYc [link]
204無念Nameとしあき22/07/14(木)21:09:58No.990683897+
アイシャは最シコ受付け
時点はネコチッチえ
205無念Nameとしあき22/07/14(木)21:10:44No.990684220+
孤島のステージとBGM好きだったなぁ
シリーズで一番好きかもしれん
206無念Nameとしあき22/07/14(木)21:10:51No.990684272そうだねx1
トライは集会所入る前のロビー見たいな場所がめっちゃ荒れてて面白かった記憶がある
207無念Nameとしあき22/07/14(木)21:11:18No.990684470+
四天王は結局ジョジョブラキしか倒せなかったなぁ
208無念Nameとしあき22/07/14(木)21:11:43No.990684669+
涼宮ハルヒの憂鬱
簿宇具
209無念Nameとしあき22/07/14(木)21:12:15No.990684929そうだねx3
>四天王は結局ジョジョブラキしか倒せなかったなぁ
一番強え奴じゃん
210無念Nameとしあき22/07/14(木)21:12:26No.990685018+
やってみたけど案の定失敗だった松明
211無念Nameとしあき22/07/14(木)21:13:10No.990685350+
強い個体DLクエは結局クリア出来ず仕舞いだったな
ジョジョハンマー振ってみたかった
212無念Nameとしあき22/07/14(木)21:16:28No.990686869+
3は尻尾切ったらグッジョブが飛んできたり
出発前にジェスチャーしたりと謎ルールがあったな
213無念Nameとしあき22/07/14(木)21:17:19No.990687234+
>やってみたけど案の定失敗だった松明
虫が寄ってくるのとあとなんか効果あったっけ
214無念Nameとしあき22/07/14(木)21:17:20No.990687239+
>>四天王は結局ジョジョブラキしか倒せなかったなぁ
>一番強え奴じゃん
ハンマー使ってたから頭カチカチのランディープラギアは無理でご苦労も頭高くてきつくてママトトスもなんか無理だった
215無念Nameとしあき22/07/14(木)21:17:27No.990687286+
モデルが違うせいか3GHDよりtriの方が綺麗に感じるところもある
ナバルの髭とかガンキンの質感とか
216無念Nameとしあき22/07/14(木)21:18:14No.990687650+
リモコンでプレイしてたな
傾けてボタン押して縦斬り横切り変化した記憶が
217無念Nameとしあき22/07/14(木)21:18:41No.990687819+
よろぺっこ
218無念Nameとしあき22/07/14(木)21:19:30No.990688133+
弟と2人でモンハンはドスから始めて
2G・MHP3・3Gとやってはきたけれど
3Gの大剣・槍ガードの意味がない青レウス・桃レイアで弟は完全にキレて
モンハン卒業しちゃったな…
俺はそのまま沼に沈んで御覧の有様だけど
219無念Nameとしあき22/07/14(木)21:20:01No.990688362+
>モデルが違うせいか3GHDよりtriの方が綺麗に感じるところもある
>ナバルの髭とかガンキンの質感とか
あくまで3DS用ソフトのHD焼き直しだから
テクスチャは高解像度なんだけどもね
220無念Nameとしあき22/07/14(木)21:20:04No.990688380+
>>やってみたけど案の定失敗だった松明
>虫が寄ってくるのとあとなんか効果あったっけ
最初は本当に暗かったと聞く
3Gは関係ないけど
221無念Nameとしあき22/07/14(木)21:20:07No.990688404+
>虫が寄ってくるのとあとなんか効果あったっけ
ギィギが逃げてく
222無念Nameとしあき22/07/14(木)21:20:30No.990688572+
水中含めて一番好き
223無念Nameとしあき22/07/14(木)21:20:37No.990688621+
水没林のスレ画だけは絶対許さない
224無念Nameとしあき22/07/14(木)21:21:10No.990688850+
>>やってみたけど案の定失敗だった松明
>虫が寄ってくるのとあとなんか効果あったっけ
猫が寄ってきて踊りだす
あとギィギが嫌がるとかもあった気がする
洞窟内に明かり灯せる場所もなかったっけか
225無念Nameとしあき22/07/14(木)21:21:31No.990688998+
水に入れば勝てると思ったかああ!
って水中に追っかけていくのテンション上がる
226無念Nameとしあき22/07/14(木)21:21:34No.990689017+
ギギネブラはなんで復活させてもらえないんだ
他と違ってシステム面の問題があるわけでもないのに
227無念Nameとしあき22/07/14(木)21:21:45No.990689106+
今はなんか虫が勝手に光ってくれるからな
228無念Nameとしあき22/07/14(木)21:22:06No.990689250+
>ギギネブラはなんで復活させてもらえないんだ
>他と違ってシステム面の問題があるわけでもないのに
フルフルでいいじゃんってなるからじゃない
229無念Nameとしあき22/07/14(木)21:23:18No.990689701+
武器種もモンスもボリュームも少なかったけどなぜか3Gより3のほうが好きだった
230無念Nameとしあき22/07/14(木)21:23:48No.990689893+
これが初モンハンで右も左も分からず槍とボウガンに手を出した
組み合わせて重量でクラスが変わるボウガンシステム面白かったのに続かなかったな
231無念Nameとしあき22/07/14(木)21:23:59No.990689990+
片手剣だと武器出しながら松明が持てるという小ネタ
232無念Nameとしあき22/07/14(木)21:24:05No.990690034+
>ギギネブラはなんで復活させてもらえないんだ
>他と違ってシステム面の問題があるわけでもないのに
卵産んだ分処理重くなるんじゃなかったっけ?
卵潰してもそのままとか
あと天井ぶら下がり毒発射モードで照準カメラにバグ入るとか聞いた
233無念Nameとしあき22/07/14(木)21:25:44No.990690663+
>>ギギネブラはなんで復活させてもらえないんだ
>>他と違ってシステム面の問題があるわけでもないのに
>フルフルでいいじゃんってなるからじゃない
むしろなんでフルフルじゃない似たものを入れたんだってなった
234無念Nameとしあき22/07/14(木)21:27:27No.990691382+
見た目が似てるだけで戦闘スタイルは全然違うんと思うけどねギギネブラとフルフル
235無念Nameとしあき22/07/14(木)21:27:38No.990691463+
ランスが強かった
236無念Nameとしあき22/07/14(木)21:27:40No.990691475+
ギギネブラ亜種とかいうフルフル
237無念Nameとしあき22/07/14(木)21:27:51No.990691560そうだねx1
>水中は再挑戦してほしいがどうしたら面白くなるのかはまったく判らない
モンスだけ有利押し付けなければいいんじゃないかと思う
238無念Nameとしあき22/07/14(木)21:28:19No.990691777+
ラギアも今の立体的な地形だと這いずりがうまくできないとかで登場させられないんだとか
今の方が技術的に難しくなってるって不思議なもんだな
239無念Nameとしあき22/07/14(木)21:28:43No.990691946+
ギィギがいい感じにきもかった
240無念Nameとしあき22/07/14(木)21:28:47No.990691976+
    1657801727280.jpg-(23359 B)
23359 B
>むしろなんでフルフルじゃない似たものを入れたんだってなった
だってフルフルが電気しか使わんのだもの
あのなりで「毒」使うに決まってる!
ってイメージあったし
241無念Nameとしあき22/07/14(木)21:28:49No.990692000+
アホほど曲がるバズルボローカを予測して頭からケツまで貫通弾通すの楽しかった
242無念Nameとしあき22/07/14(木)21:29:16No.990692186+
速い速いっていうG級ドスバギィをボウガン散弾部屋を建ててとしあき達とボコボコにわからしてやったりしたな楽しかった
243無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:00No.990692511+
>むしろなんでフルフルじゃない似たものを入れたんだってなった
企業によくある前任者の仕事を自分の仕事に置き換えるムーブでもあったんじゃね?
244無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:03No.990692537+
まぁラギアはたぶん水たまりだけの決戦ステージだけならいけるんだろうな
移動が考慮できてない
245無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:14No.990692614+
ミラオスは初めて時間切れになったラスボスだった
246無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:16No.990692628+
チャナが好きなのに乗りとかのせいなのか出てくれない
247無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:17No.990692632+
クルペッコに呼ばれたので移動します
248無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:30No.990692729+
昔のほうがボルボロス強かった印象
249無念Nameとしあき22/07/14(木)21:30:55No.990692892+
ドスバギィのやたらめったら早い攻撃と吹っ飛ばない攻撃のせいで気づいたら削られててヘェーイwwwで死ぬハンターが多かったと聞く
250無念Nameとしあき22/07/14(木)21:31:48No.990693240+
ハンターランクアップの為に乱獲されるベリオロス3匹クエ
251無念Nameとしあき22/07/14(木)21:32:09No.990693378+
スネ夫の角を折るためにソロでハンマー担いでG鬼人薬とかフルで準備して動画見ながら練習したわ
一本折ったらリセット(倒しきれんので)
オンラインで一緒した誰かさんありがとね
252無念Nameとしあき22/07/14(木)21:32:47No.990693635そうだねx1
ハンマーの溜め2がかちあげになったの3からだっけ?
253無念Nameとしあき22/07/14(木)21:33:22No.990693885+
また黒曜石やりてぇなぁ~
専門部屋で狩りまくってたのが懐かしい
254無念Nameとしあき22/07/14(木)21:33:36No.990693976+
ライズで孤島復活しないかな…
ライズ仕様だとすごく狭く感じそうだけど
255無念Nameとしあき22/07/14(木)21:34:10No.990694238+
水中楽しかったけどな
ラギアクルスのタックル回避出来るけど安定しなかったなー
256無念Nameとしあき22/07/14(木)21:34:10No.990694244+
>まぁラギアはたぶん水たまりだけの決戦ステージだけならいけるんだろうな
>移動が考慮できてない
陸戦メインの亜種なら問題なさそう
257無念Nameとしあき22/07/14(木)21:34:16No.990694289+
地上ではアタリハンテイ力のガノトトスが
水中では顔に大剣ため斬りしてるだけで死ぬのはなんだかなぁとなった
258無念Nameとしあき22/07/14(木)21:35:02No.990694605+
なぜかティガレックスが一切出ない
259無念Nameとしあき22/07/14(木)21:35:47No.990694906+
>ラギアも今の立体的な地形だと這いずりがうまくできないとかで登場させられないんだとか
>今の方が技術的に難しくなってるって不思議なもんだな
最近の海竜種に比べると随分動きおとなしいからな
と言うか最近の奴らがでかい図体でビョンビョン飛び跳ね過ぎなんじゃ
聞いているのかねオロロミロロ君!!!11!
260無念Nameとしあき22/07/14(木)21:36:03No.990695026+
ジョーズが誇張されてるのか古代鮫が大人しすぎるのか問題
261無念Nameとしあき22/07/14(木)21:36:21No.990695163+
スネ夫は麻痺ガンナーとハンマーがいれば勝ち確だった
262無念Nameとしあき22/07/14(木)21:37:02No.990695476+
モガの森とかいう魔窟
そして散歩する村人
散歩してたらジョーいたわとかどんな会話だ
263無念Nameとしあき22/07/14(木)21:37:57No.990695875+
>昔のほうがボルボロス強かった印象
印象って言うか実際強かったよ
初登場のモンスターはやりすぎるきらいがある
264無念Nameとしあき22/07/14(木)21:38:05No.990695936+
モリでお魚狩れたね
265無念Nameとしあき22/07/14(木)21:39:11No.990696387+
ベリオロスもトライのほうがつよいんだっけ
266無念Nameとしあき22/07/14(木)21:40:50No.990697119+
デスコンボ持ってる連中が結構いたきがする
267無念Nameとしあき22/07/14(木)21:46:53No.990699833+
>ベリオロスもトライのほうがつよいんだっけ
ベリオロスと言うよりプレイヤー目掛けて高くジャンプして押し潰す技
(あるいは地中に潜って突き上げる技)の命中率が半端なかった
回避性能+2入れてダイブしても謎の命中補正かかる
アグナとベリオがその中で最悪だった
268無念Nameとしあき22/07/14(木)21:50:29No.990701445+
>デスコンボ持ってる連中が結構いたきがする
デスコンボと言うより「コイツだけは絶対に殺すモード」と言った方が…
ジンオウガ亜種がよくそのモードに入ってた記憶
269無念Nameとしあき22/07/14(木)21:50:31No.990701457+
モンスターの縄張り争いとかがある今こそ水中復活してほしいんだよなあ
レウスvsラギアとかみたい
270無念Nameとしあき22/07/14(木)21:51:47No.990702010+
>デスコンボと言うより「コイツだけは絶対に殺すモード」と言った方が…
>ジンオウガ亜種がよくそのモードに入ってた記憶
死ぬまでタゲ変わらないモードとかあったよね
271無念Nameとしあき22/07/14(木)21:53:46No.990702836+
イビルジョーの衝撃
272無念Nameとしあき22/07/14(木)21:54:13No.990703036+
おのれラギアクルス
273無念Nameとしあき22/07/14(木)21:55:31No.990703582+
アグナ偏差突進やってた記憶
274無念Nameとしあき22/07/14(木)21:55:47No.990703681+
ラギアもだけどゼヨの人が新種見つけたゼヨってだけで狩られたブラキも
275無念Nameとしあき22/07/14(木)21:57:12No.990704321そうだねx1
タンジア受付嬢がまさか縞パンだったなんて...
276無念Nameとしあき22/07/14(木)21:58:14No.990704803そうだねx2
アイシャは良いキャラ
277無念Nameとしあき22/07/14(木)21:59:07No.990705192+
ブラキってストーリー的にも絡みほとんどないから
ラギア以上に何もしてない存在
278無念Nameとしあき22/07/14(木)22:00:11No.990705674+
>アイシャは良いキャラ
4のソフィアとは友達同士なんだっけ
ギルドの養成学校で知り合ったとかなのかな

[トップページへ] [DL]