[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3201人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1251603.jpg[見る]


画像ファイル名:1657784230544.jpg-(21701 B)
21701 B22/07/14(木)16:37:10No.948967497+ 18:32頃消えます
ライダーでも屈指の無能技術者だとおもう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/14(木)16:38:02No.948967685そうだねx6
技術の有能無能より生々しい毒親感があって嫌
222/07/14(木)16:38:58No.948967887+
ゴホッゴホッ
322/07/14(木)16:40:33No.948968184そうだねx16
なんやかんや実績はあるから無能ではない なんか反省してるヅラして超自分勝手なだけ
422/07/14(木)16:41:32No.948968416そうだねx5
ホワッツ!?
522/07/14(木)16:42:03No.948968529+
役立たずのベルトしか作らない
622/07/14(木)16:42:05No.948968533+
ジョージかわいそ…
722/07/14(木)16:43:35No.948968845+
やることなすことめちゃくちゃで見てて飽きないからわりと好き
822/07/14(木)16:44:02No.948968928+
次は何をしでかしてくれるんだ
922/07/14(木)16:44:13No.948968966そうだねx24
スレ画が無責任に欠陥装備を作る

息子が頑張って欠陥を解決する
1022/07/14(木)16:44:49No.948969091そうだねx5
もういいからさっさと死ね
1122/07/14(木)16:45:07No.948969136+
>なんやかんや実績はあるから無能ではない
悪魔の誘惑に負けてベイルドライバー作ったり
息子の失敗作ドライバーを改修もせずに勝手に復元したのを実績と言っていいのか
1222/07/14(木)16:45:13No.948969157+
>次は何をしでかしてくれるんだ
劇場版に出て来る悪魔が多分この人の悪魔なので盛大にやらかしてくれることだろう…
1322/07/14(木)16:45:15No.948969163+
>もういいからさっさと死ね
私の体も限界のようだ…
1422/07/14(木)16:45:32No.948969226そうだねx10
次回のすやすやダディはもう画像だけで面白い
1522/07/14(木)16:45:50No.948969278+
ベイルドライバーとバイスタンプ開発は普通に実績でいいと思う
1622/07/14(木)16:46:07No.948969338+
>悪魔の誘惑に負けてベイルドライバー作ったり
>息子の失敗作ドライバーを改修もせずに勝手に復元したのを実績と言っていいのか
ジャンヌ作ったろ 今大して役に立ってねえけど
1722/07/14(木)16:46:30No.948969420+
ギファードレックス多分息子一人で作れたよな
1822/07/14(木)16:46:38No.948969449+
ゴホゴホ言い出してからもう5話くらい経ったのにまだ元気だよコイツ
1922/07/14(木)16:46:49No.948969488+
>やることなすことめちゃくちゃで見てて飽きないからわりと好き
長官も戸次もいない今後はもうこの人が暴れないともうリバイスに何の起伏も起こらないと思う
2022/07/14(木)16:46:50No.948969497そうだねx6
長官が退場した今リバイスで笑いを提供してくれるのはダディしかいないんだ
2122/07/14(木)16:47:06No.948969549そうだねx6
>>息子の失敗作ドライバーを改修もせずに勝手に復元したのを実績と言っていいのか
>ジャンヌ作ったろ 今大して役に立ってねえけど
それが失敗作じゃねーか
2222/07/14(木)16:47:24No.948969626+
父ちゃんとベイルの決着を見届けて死ぬと思ってたんだ…
何でその次にも普通に生きてて更に爆弾投下してくるんですかね
2322/07/14(木)16:48:37No.948969859+
次は何をゴホッゴホッしてくれるのかが楽しみになってる
2422/07/14(木)16:49:07 ID:8XB7k9/sNo.948969986+
息子の研究パクる人は何気にいなかったな
親子科学者って大抵父親の方が技術上だから
2522/07/14(木)16:50:06No.948970224+
まず親子科学者ってそんなにいたっけ
葛城親子くらいしか思い出せない
2622/07/14(木)16:50:19No.948970280そうだねx5
もしもこの人がいなかったらベイルどころかバイスタンプを作れないからリバイス始まってないし…
平和だったな!
2722/07/14(木)16:50:50No.948970381+
親より優れた息子
2822/07/14(木)16:50:53No.948970395+
初期はマッドサイエンティストみたいなキャラだったジョージがいまや哀れな被害者に
2922/07/14(木)16:51:00No.948970428+
ギファードも一応この人協力してるからな…なんか倒れたけど…
3022/07/14(木)16:51:13No.948970473+
寝てるところにスタンプ押すだけで悪魔移せるのはジョージにも無理だよ
3122/07/14(木)16:51:16No.948970480+
人の研究勝手にパクるのは蛮野とかもいたがあいつ敵だな
3222/07/14(木)16:51:57No.948970636+
ライダーシステムには不備しかない
謝る
3322/07/14(木)16:52:00No.948970646+
息子の人格形成に多大な影響を与えた男
3422/07/14(木)16:53:10 sageNo.948970906そうだねx1
スタンプとベイルを悪魔(つまり自分の心)の誘惑で作ってるからとんでもない奴
3522/07/14(木)16:53:55No.948971052+
まだ「俺が諸悪の根源だァーざまあみろー」みたいな悪役なら良かった
3622/07/14(木)16:53:57No.948971058+
なんで味方陣営にいるの?
3722/07/14(木)16:55:04No.948971283+
>もしもこの人がいなかったらベイルどころかバイスタンプを作れないからリバイス始まってないし…
それはそれで長官とギフスタンプが何かやらかすんだろうけど
この人が動いてたのそれ防ぐのが目的ではないしむしろ援助に近いもんな
3822/07/14(木)16:55:29No.948971370+
ギフ様は喋らないし長官亡き今こいつが新情報出すしかない…
3922/07/14(木)16:55:41No.948971418+
この手のキャラって大抵盛り上がりどころで死ぬのがお約束だけど
ここまで生き残っちゃってる以上もう生き延びて後日のスピンオフとかでまた余計な事して欲しい
4022/07/14(木)16:55:55No.948971475+
すまないと言いながら欠陥品を作りまくる人
尻拭いはいつも息子
4122/07/14(木)16:56:55No.948971692+
仮面で代役いくらでも可能な科学者とか使いやすいことこの上ないからな
4222/07/14(木)16:57:18No.948971783+
>ギフ様は喋らないし長官亡き今こいつが新情報出すしかない…
ヘルギフテリアンがいるし…
4322/07/14(木)16:57:51No.948971914+
手の空いてるスーアクさんが中に入って後から声優さんが声被せればいいだけだもんな…
4422/07/14(木)16:58:26No.948972058+
死ぬほど失礼だけど令和の桜井さん
4522/07/14(木)16:58:29No.948972077+
しかしこの作品にはジョージという科学者枠が既に居るし同じ陣営に二人居てももて余すだけ…
4622/07/14(木)16:58:34No.948972099+
>なんで味方陣営にいるの?
好奇心に負けて非人道的実験やらかしたら実際の成果にどん引きした人だから
4722/07/14(木)16:58:59No.948972184+
>しかしこの作品にはジョージという科学者枠が既に居るし同じ陣営に二人居てももて余すだけ…
ダディがやらかしてジョージが尻拭いをすれば二人とも出番は作れるぞ!
4822/07/14(木)16:59:01No.948972196そうだねx1
>死ぬほど失礼だけど令和の桜井さん
これは明らかな名誉毀損ですね…
4922/07/14(木)16:59:06No.948972215そうだねx1
>死ぬほど失礼だけど令和の桜井さん
いや…?
5022/07/14(木)16:59:34No.948972314+
こいつの実績ってなに…?
5122/07/14(木)16:59:50No.948972371+
映画もvシネも発端はこの人由来のなんかだぞ絶対
5222/07/14(木)17:00:39No.948972553+
仙人とどっちがマシだろう…
5322/07/14(木)17:00:42No.948972569+
>ベイルドライバーとバイスタンプ開発は普通に実績でいいと思う
それがあるせいで今エラいことになってるんだからつまりはた迷惑なオッサンじゃん
5422/07/14(木)17:00:59No.948972631+
>こいつの実績ってなに…?
なんかいろいろアイテム作ったし…
5522/07/14(木)17:01:00No.948972635+
狂ってるから仕方ない
5622/07/14(木)17:01:26No.948972728+
>狂ってるから仕方ない
今思えば狂っていたよ…
5722/07/14(木)17:01:35No.948972763そうだねx5
>なんかいろいろアイテム作ったし…
こいつがアイテム作らなきゃデッドマンいないんですよ
5822/07/14(木)17:03:08No.948973124+
仙人は諸悪の根源だけど技術は優秀だからな
5922/07/14(木)17:03:17No.948973167+
こいつは好奇心でスタンプ開発したクズだけど
長官はなんでスタンプ開発させたんだっけ
6022/07/14(木)17:03:26No.948973194+
とりあえずこいつはセンチュリーになれそうもない
6122/07/14(木)17:03:38No.948973245+
>こいつの実績ってなに…?
ジャックリバイスのデザイン考えた
6222/07/14(木)17:04:07No.948973348+
竹中直人より酷い人が出てくるとは思わなかったよ
6322/07/14(木)17:04:20No.948973392+
>>なんかいろいろアイテム作ったし…
>こいつがアイテム作らなきゃデッドマンいないんですよ
まあそこは過去の過ちだから…
そこから反省してるふうな態度とって一切好転させてないことが問題だし…
6422/07/14(木)17:05:03No.948973544+
でもこいつの発明品多いよ
6522/07/14(木)17:05:23No.948973632+
過去の過ちはともかく現在に至るまで過ちしかなくない?
ウィークエンド作ったくらいでしょ?
6722/07/14(木)17:05:49No.948973735そうだねx2
ジャックリバイス絡みは完全にいらない寄り道だったのが
6822/07/14(木)17:06:01No.948973783+
>でもこいつの発明品多いよ
そのほとんどが欠陥品だから救えねぇ
6922/07/14(木)17:06:13No.948973824そうだねx3
こういうのはぶっちぎりの天才であって欲しい
7022/07/14(木)17:07:06No.948974027+
こいつが開発した中でまともだったのウィークエンドライバーだけじゃん
それも息子の設計したリベラドライバーの改修品だし
7122/07/14(木)17:07:22No.948974082+
>ウィークエンド作ったくらいでしょ?
ウィークエンドは…うーん…
7222/07/14(木)17:07:53No.948974211+
バイスが最初からいいやつなんでマジでいらない展開だったなジャックリバイス
7322/07/14(木)17:07:56No.948974223+
>ジャックリバイス絡みは完全にいらない寄り道だったのが
悪魔と人間の立場が逆になる話がいらない寄り道なのおかしいだろ!
7422/07/14(木)17:07:57No.948974229+
>ウィークエンドは…うーん…
一番いらないもんな
7522/07/14(木)17:08:20No.948974311+
スピンオフ最終話だと普通に殺されるつもりだったから下手すりゃベイル封印すら成し遂げてなかった
7622/07/14(木)17:08:40No.948974389+
>こいつは好奇心でスタンプ開発したクズだけど
>長官はなんでスタンプ開発させたんだっけ
最初はギフに人間が勝てるかどうかを見極めるのが目的だったような気がする…
7722/07/14(木)17:08:45No.948974412+
>こういうのはぶっちぎりの天才であって欲しい
例えば量産化する技術に関しては息子より優れてるかと思えば念入りにマイナス描写をしていく
7822/07/14(木)17:08:47No.948974423そうだねx4
>なんやかんや実績はあるから無能ではない なんか反省してるヅラして超自分勝手なだけ
と言うかこいつがバイスタンプ関係の技術基礎全部作ってるんで実績はヤバい
…と言うか全ての原因だね
7922/07/14(木)17:08:49No.948974432そうだねx10
>こいつの実績ってなに…?
ジョージを作ったこと
8022/07/14(木)17:09:47No.948974641+
>>こいつの実績ってなに…?
>ジョージを作ったこと
すごいぞジョージ
グッジョブ!
8122/07/14(木)17:09:48No.948974646+
>こいつの実績ってなに…?
バイスタンプ生み出した
ベイル作った
息子に悪魔移植した
バイスをバグらせた
8222/07/14(木)17:10:00No.948974681+
すまないすまないと言い続けながら
ベイルデモンズリベラローリングギファードとロクでもない失敗作を作り続ける人
8322/07/14(木)17:10:10No.948974712+
ウィークエンドは量産型デモンズに変身させる連中引っ張ってこれたのは割といい感じだと思う
8422/07/14(木)17:10:31No.948974780+
>こいつが開発した中でまともだったのウィークエンドライバーだけじゃん
ホーリーライブ以上に活躍してない…
8522/07/14(木)17:10:36No.948974804+
名言製造器らしいな
8622/07/14(木)17:11:18No.948974983そうだねx3
あれ…もしかしてローリングバイスタンプってあの頃戦力充実してたから存在しなくても良かった…?
8722/07/14(木)17:11:23No.948975001+
ジョージも人体実験でうっかり出来ちゃったとかじゃない?大丈夫?
8822/07/14(木)17:11:29No.948975023+
アギレラを誇れ
どの口で言ってるんだお前は
誰の前だと思ってるんだお前は
8922/07/14(木)17:11:56No.948975139+
そういやバイスタンプってギフスタンプ参考に作ったんだから同じスタンプ量産できるんだよね多分
9022/07/14(木)17:12:10No.948975202+
またまたまたやらかしてしまってすまない…
9122/07/14(木)17:12:13No.948975212+
>あれ…もしかしてローリングバイスタンプってあの頃戦力充実してたから存在しなくても良かった…?
本来の目的のバイスの頭痛も結局解決はしてないしな
9222/07/14(木)17:12:25No.948975255+
ジョージの母親ってどんな人なんだろうな…
9322/07/14(木)17:12:46No.948975339そうだねx3
>ウィークエンドは量産型デモンズに変身させる連中引っ張ってこれたのは割といい感じだと思う
でもあれヒロミさんの部下の元フェニックスの人たちでしょ?
9422/07/14(木)17:12:52No.948975376+
独創性だけはある奴
9522/07/14(木)17:13:00No.948975415+
なんだ…レトルトじゃないのか
9622/07/14(木)17:13:55No.948975637+
>ジョージも人体実験でうっかり出来ちゃったとかじゃない?大丈夫?
何故悪魔の移植が行えたかって理由でジョージが私のクローンだからだ…はまだあり得る…
9722/07/14(木)17:14:00No.948975661+
>ジョージも人体実験でうっかり出来ちゃったとかじゃない?大丈夫?
肉体はともかく性格は人体実験でうっかり出来ちゃったものなので半分はそうなんだよね…
9822/07/14(木)17:15:25No.948976030+
この人が作ったスタンプにまでライダーレリーフが入りだしたんだけど
別に仮面ライダーオタクではないだろこの人は
9922/07/14(木)17:15:26No.948976033+
>あれ…もしかしてローリングバイスタンプってあの頃戦力充実してたから存在しなくても良かった…?
一輝くんとバイスなら何かいい感じになると思ったんだけどなー!仕様通りで残念だわー!
を善意だけでやるのは今思うと狂っていたよ…
10022/07/14(木)17:17:06No.948976424+
>この人が作ったスタンプにまでライダーレリーフが入りだしたんだけど
>別に仮面ライダーオタクではないだろこの人は
ライダーオタクなのはこいつのせいかもしれないだろ
10122/07/14(木)17:19:39No.948977083+
同情的な雰囲気だからどさくさに紛れて言った感がヤバいよジョージに悪魔の件
10222/07/14(木)17:19:43No.948977097+
狩崎家のマミーの話ってどっかで出てる?
10322/07/14(木)17:19:51No.948977125+
パパもバリバリのライダーオタクかも知れないと言えるしそうでないとも言える
10422/07/14(木)17:19:51No.948977126+
本当に好きなジャンルはライダーではなく…
10522/07/14(木)17:20:29No.948977291そうだねx3
ダディのスレ立つとなんか分かんないけど嬉しい
10622/07/14(木)17:21:37No.948977607+
>ライダーオタクかも知れないと言えるしそうでないとも言える
ダディが言いそうな...
10722/07/14(木)17:22:30No.948977855+
人でなしのくせに同情を誘うのをやめろ
10822/07/14(木)17:22:48No.948977930+
>パパもバリバリのライダーオタクかも知れないと言えるしそうでないとも言える
五分五分だな
10922/07/14(木)17:22:58No.948977973+
味方側にいる蛮野っていう最高の侮辱がぴったりすぎるからな…
息子をオモチャにしたり発明パクったり
11022/07/14(木)17:23:04No.948977991+
ジョージは天才
スレ画は鬼才
少なくともどちらも無能ではない
11122/07/14(木)17:23:31No.948978105そうだねx3
発明はマジでジョージのほうがいいもの作ってるからな…
11222/07/14(木)17:23:53No.948978192そうだねx1
こんな所でいうのなんだけど
スレ画の事ダディっていうの橘さんに失礼だと思う
11322/07/14(木)17:24:02No.948978221+
いまだにギフ様がなんなのかよくわからないのだ……
11422/07/14(木)17:24:33No.948978350そうだねx15
>スレ画の事ダディっていうの橘さんに失礼だと思う
単語の意味と呼ばれるようになった原因考えると橘さんをダディって呼ぶほうが失礼なのでは?
11522/07/14(木)17:24:38No.948978363+
無能だったほうがまだマシっていう思いつきで何かやらかすタイプだからな
息子に悪魔を植え付けたり順平にギフ細胞植え付けてみたり…
11622/07/14(木)17:24:58No.948978442そうだねx6
>スレ画の事ダディっていうの橘さんに失礼だと思う
まずダディ呼ばわりが橘さんに失礼なのでは…?
11722/07/14(木)17:25:01No.948978453+
ゴホゴホっ…
体が限界だからベッドで休むぞ…
11822/07/14(木)17:25:04No.948978464+
ジョージはジョージで味方側のライダー開発者なのになんか空気になってるのやばいよ
11922/07/14(木)17:25:07No.948978476+
>いまだにギフ様がなんなのかよくわからないのだ……
宇宙人
言語理解できないから何言ってるかは誰も分からん
12022/07/14(木)17:25:20No.948978533+
ジョージが凄い開発する→ジョージ作ったのはダディ→ダディすごい
12122/07/14(木)17:25:54No.948978674+
橘さんの由来は滑舌悪いからの派生だからな
12222/07/14(木)17:26:12No.948978751+
>発明はマジでジョージのほうがいいもの作ってるからな…
これは私達の戦いでもあるんだジョージ
12322/07/14(木)17:26:15No.948978762+
>ジョージはジョージで味方側のライダー開発者なのになんか空気になってるのやばいよ
定期的にアイテム作ってるけど逆にいえばそれだけなんだよな
というよりもここまで主人公が努力して敵を打ち破ったようなパターンが1つもない気がする
みんな新アイテムで勝ってばっかりで催促が露骨すぎてなんかやだ
12422/07/14(木)17:27:01No.948978973+
>>発明はマジでジョージのほうがいいもの作ってるからな…
>これは私達の戦いでもあるんだジョージ
お前アレでベイル勝ってたらどうするつもりだったんだよ…
12522/07/14(木)17:27:18No.948979034+
無能な葛城忍
12622/07/14(木)17:27:40No.948979120+
そもそも橘さんは橘さんとしか呼ばないし…
12722/07/14(木)17:27:42No.948979132+
>ジョージはジョージで味方側のライダー開発者なのになんか空気になってるのやばいよ
最近だとキャラが立ってるのヒロミさんと絡んでる時ぐらいだよね
ヒロミさんもジョージと絡んでる時以外役立たずと化してるけど
12822/07/14(木)17:27:51No.948979165+
>>発明はマジでジョージのほうがいいもの作ってるからな…
>これは私達の戦いでもあるんだジョージ
何言ってんだ急に...
12922/07/14(木)17:27:54No.948979176+
昔は狂ってたと言うが今も狂ってますよね?
13022/07/14(木)17:28:17No.948979291+
親父にギフ細胞移植はそうでもしないと死ぬようなケガしてたからだし…
ジョージに自分の悪魔移植はホワッツ!?でしかないけど…
13122/07/14(木)17:29:20No.948979563+
誰もギフ様の翻訳しようとしないの笑っちゃう…
13222/07/14(木)17:29:24No.948979584+
責めにくいタイミングで最低のカミングアウトするのが最高に小賢しい!
13322/07/14(木)17:29:31No.948979614+
>無能な葛城忍
そういえばごく最初の方で変なマスクしてたな
13422/07/14(木)17:30:25No.948979841+
>お前アレでベイル勝ってたらどうするつもりだったんだよ…
そしたら一輝に始末してもらえば……
13522/07/14(木)17:30:31No.948979874+
>ジョージに自分の悪魔移植はホワッツ!?でしかないけど…
私との繋がりを残したかったのだ...
血の繋がりがそんなに信じられないのか...?
13622/07/14(木)17:30:31No.948979875+
ギフの力を利用しようとすると寿命吸われるのはともかく
その対策で心臓にギフ細胞くっつけるのはよくわからない
13722/07/14(木)17:30:39No.948979907+
>誰もギフ様の翻訳しようとしないの笑っちゃう…
頼むから日本語喋ってよギフ様
13822/07/14(木)17:31:24No.948980081そうだねx4
>>誰もギフ様の翻訳しようとしないの笑っちゃう…
>頼むから日本語喋ってよギフ様
(ギフの意味不明な言葉)
13922/07/14(木)17:31:32No.948980112+
あの場でちっとでもベイル勝たないかなとか思ってなかったよねダディ?
14022/07/14(木)17:32:46No.948980421+
>あの場でちっとでもベイル勝たないかなとか思ってなかったよねダディ?
……
14122/07/14(木)17:33:12No.948980546+
そのうち私には技術者としての信念があるとかほざきそう
14222/07/14(木)17:34:02No.948980759+
長官もスタンプ作り始めた辺りからよく始末しなかったよなコイツ
14322/07/14(木)17:34:50No.948980950+
長官の翻訳は結局あってたのか間違っていたのか
14422/07/14(木)17:35:33No.948981132+
ラブコフよりもマスコットみたいに見えてきたよギフ様
14522/07/14(木)17:35:38No.948981156そうだねx2
>あの場でちっとでもベイル勝たないかなとか思ってなかったよねダディ?
勝っても状況悪化するだけだし
何考えてあの場で親子対決とか言ってたのか意味わからん
14622/07/14(木)17:35:47No.948981200+
>いまだにギフ様がなんなのかよくわからないのだ……
なんか契約を破棄するつもりですかとか言われたけど一貫して長官のお願い聞いてるんだよね…
14722/07/14(木)17:35:48No.948981206+
もし仮にジョージとかがVシネでさらに掘り下げるのであれば確実にまた母親がフューチャーされるだろうからなんかもういやな予感しかしない
14822/07/14(木)17:37:03No.948981519+
ギフ空間に吸い込まれたバイスが通訳装置になってくれるかもしれないし…
14922/07/14(木)17:37:18No.948981590+
アルティメットリバイスが変身解除されるのか割と怪しくなってきた
ギフ様が本領発揮すればいいだけなんだけどさ
15022/07/14(木)17:37:53 ギフ様No.948981751+
何?結婚したいだと!?馬鹿を言うんじゃない!(バシッ)君の人生なんだから好きに生きなさい…
赤石よ今までよく戦ったな…生き返したから後は好きに生きなさい…
15122/07/14(木)17:40:32No.948982507+
全く釈然としないけど一応はギフ様打倒へのキッカケを作ったはずの朱美さんの扱いが酷すぎて笑える
15222/07/14(木)17:41:11No.948982719+
ギフ様喋らせないってのが正直もう阿呆な選択としか
15322/07/14(木)17:42:27No.948983059そうだねx1
>ギフ様喋らせないってのが正直もう阿呆な選択としか
多分話纏めにかかったら急に流暢に喋ってくれるよ
15422/07/14(木)17:42:52No.948983179そうだねx2
ギフの親戚のディアブロ様はペラペラ喋ってたというのに
15522/07/14(木)17:42:54No.948983186+
意味不明っていうよりは常人には理解できない言葉だよね長官の翻訳が正しいのなら
15622/07/14(木)17:42:59No.948983213+
映画面白くなると思う?
正直いまのところ要素がしっちゃかめっちゃかになってるようにしかみえないんだけど
15722/07/14(木)17:43:06No.948983248そうだねx4
>全く釈然としないけど一応はギフ様打倒へのキッカケを作ったはずの朱美さんの扱いが酷すぎて笑える
長官死んだから朱美さんの死の真相わからないままだけどいいんだろうか…
15822/07/14(木)17:43:38No.948983380+
いっその事悪魔に魂売ってくれた方が清々する
15922/07/14(木)17:43:58No.948983487+
長官が死んだからギフ様本人と因縁やら関わりがあるやつが誰もいないんだけどこの後盛り上がるのかこれで
16022/07/14(木)17:44:11No.948983552+
>全く釈然としないけど一応はギフ様打倒へのキッカケを作ったはずの朱美さんの扱いが酷すぎて笑える
カンパーイ!
16122/07/14(木)17:44:20No.948983596+
>ギフの親戚のディアブロ様はペラペラ喋ってたというのに
ギフの系列でもギフテリアンやヘルギフテリアンは喋ってるから本当なんでギフ様だけ喋らないんだかわからんよ
16222/07/14(木)17:44:22No.948983607+
急に映画への導線作るのはまあ毎年の事だからいいとしてケインがギフ様と契約してるって言っちゃってるから映画が後日談の場合ギフ様生存確定するんだよな
16322/07/14(木)17:44:26No.948983624+
>長官死んだから朱美さんの死の真相わからないままだけどいいんだろうか…
そういやそうだったわ
ダメじゃん!
16422/07/14(木)17:44:29No.948983636+
最近無味無臭になってたジョージがこの親父を絞め殺してないって一点だけで好きになりそうだよ
16522/07/14(木)17:44:30No.948983645+
誰も朱美さん殺したのが長官なの知らないのか…
16622/07/14(木)17:44:33No.948983658そうだねx4
>映画面白くなると思う?
>正直いまのところ要素がしっちゃかめっちゃかになってるようにしかみえないんだけど
ドンブラザーズめっちゃ楽しみだよ
16722/07/14(木)17:44:34No.948983662+
>>>誰もギフ様の翻訳しようとしないの笑っちゃう…
>>頼むから日本語喋ってよギフ様
>(ギフの意味不明な言葉)
まさかこの段階でも何も決まってないなんて事は無いよな…?
16822/07/14(木)17:45:13No.948983850+
>>長官死んだから朱美さんの死の真相わからないままだけどいいんだろうか…
>そういやそうだったわ
>ダメじゃん!
(真相を知らずにとどめを刺す大二)
16922/07/14(木)17:45:14No.948983858+
>映画面白くなると思う?
>正直いまのところ要素がしっちゃかめっちゃかになってるようにしかみえないんだけど
テレビのこと忘れても既に要素多すぎて不安
17022/07/14(木)17:46:03No.948984113+
相手の説教に合わせて行動の軸が毎回変わる大二も笑える
もうカゲロウばっかりで朱美さんのこと覚えてないだろ
17122/07/14(木)17:46:17No.948984176+
>何考えてあの場で親子対決とか言ってたのか意味わからん
ベイル回収作戦に気付かれないよう演技していたなら一応のつじつまは合うけど多分素で言ってるんだよな…
17222/07/14(木)17:46:37No.948984245+
>(真相を知らずにとどめを刺す大二)
目的を果たせないまま朱美さんを殺させてしまった一輝にかぶってエモい
17322/07/14(木)17:46:42No.948984279そうだねx4
ホワッツ!?が視聴者とシンクロしすぎたシーンだった
17422/07/14(木)17:46:57No.948984351+
>テレビのこと忘れても既に要素多すぎて不安
ギフの瞳にケインコスギに復讐者に家族愛だっけ?纏められんのかな…
17522/07/14(木)17:46:58No.948984360+
>ドンブラザーズめっちゃ楽しみだよ
先週の今さらさっきみたんだけどよかったよね…本編がソノザが初恋ヒーローを認知したことくらいしか進んでないけど
17622/07/14(木)17:47:36No.948984543+
>>テレビのこと忘れても既に要素多すぎて不安
>ギフの瞳にケインコスギに復讐者に家族愛だっけ?纏められんのかな…
更にダディの悪魔(仮)も追加だ!
17722/07/14(木)17:47:38No.948984553+
主人公の前田くんの空手アクションが解禁されるぞ!
17822/07/14(木)17:48:08No.948984684+
ケイン倒してオリラジ倒してたぶん裏切るであろうアイドルも倒して悪魔奪還して母ちゃん変身して?何故かいるデッドマンズもボコって出産シーン入れるまでやらないといけないのか映画
17922/07/14(木)17:48:08No.948984685+
>ギフの瞳にケインコスギに復讐者に家族愛だっけ?纏められんのかな…
謎の妊婦に推定母が変身もだしおそらく新ライダーもいるぞ!
18022/07/14(木)17:48:13No.948984706そうだねx1
ドンブラは縦軸はだいぶ牛歩なんだけどそれを感じさせないぐらい楽しいからいいよね…
18122/07/14(木)17:48:45No.948984858+
>ドンブラは縦軸はだいぶ牛歩なんだけどそれを感じさせないぐらい楽しいからいいよね…
もう半年経とうとしてるけど未だに獣人が出張ってないもんなぁ
18222/07/14(木)17:49:16No.948984991そうだねx3
映画のパートナー悪魔が敵になる展開ってそれテレビでやったじゃん?となる
18322/07/14(木)17:49:23No.948985028+
圧の強いさくらとサイコな母がまともになるだけでも大分違うと思うんだけどううn
18422/07/14(木)17:49:29No.948985063+
>ドンブラザーズめっちゃ楽しみだよ
初恋ヒーローを映画で回収するのはびっくりだよ
18522/07/14(木)17:49:34No.948985085+
母ちゃんが変身するのか母ちゃんのおかげで三兄妹が合体できるのか両方やるのか
18622/07/14(木)17:50:58No.948985472+
劇場版に出てくる復讐者アイドルはそっち方面では有名なアイドルなのかな?詳しくないから分からんのが
18722/07/14(木)17:51:21No.948985581+
あと本編じゃもう出番なさそうな父ちゃんのデストリームの活躍シーンもあるはず
18822/07/14(木)17:51:30No.948985622そうだねx2
劇場版は五十嵐3兄妹合体するんだろうけど驚きよりこのギスギスした仲で合体しても…って気持ちが先にきてしまう
18922/07/14(木)17:51:38No.948985662+
ドンブラのなにがすごいかって20話くらい進んだのに猿の情報が初期からほぼ更新されてないこと
キャラの掘り下げがまだまだ残ってるよね
19022/07/14(木)17:52:06No.948985795そうだねx2
ギフを倒せば大二の懸念も取り払われるのなんでバイスに任せて棒立ちしてんのよ!
19122/07/14(木)17:52:13No.948985832+
>劇場版は五十嵐3兄妹合体するんだろうけど驚きよりこのギスギスした仲で合体しても…って気持ちが先にきてしまう
だからまぁ次回で仲直りしてさいきょーかぞく!するんじゃない?
知らないけど
19222/07/14(木)17:52:29No.948985921そうだねx1
>ドンブラは縦軸はだいぶ牛歩なんだけどそれを感じさせないぐらい楽しいからいいよね…
追加戦士初変身とキジのヒトツ鬼化とタロウ復活を同時にやる情報量よ
19322/07/14(木)17:52:37No.948985968そうだねx1
元々井上敏樹って日常会話とか面白いタイプだからドンブラに合ってるよね
19422/07/14(木)17:53:01No.948986102+
家族全員仮面ライダーやりたいだろうからママさんはまぁ変身するんだろうけど
19522/07/14(木)17:53:15No.948986167そうだねx1
>ギフを倒せば大二の懸念も取り払われるのなんでバイスに任せて棒立ちしてんのよ!
嫌な予感がする…でまさかギフ放置してウシムス援護にいくとは思わなかったよ
19622/07/14(木)17:53:39No.948986291+
ジロウはやべーやつだけどこいつなんか好きだわ…ってなってるあたりキャラの作りと話の回し方が上手い
19722/07/14(木)17:53:45No.948986316+
>ギフを倒せば大二の懸念も取り払われるのなんでバイスに任せて棒立ちしてんのよ!
ごめんなバイス…光の介護しないといけないんだ
19822/07/14(木)17:54:21No.948986486+
倒せそうじゃね?→なんか嫌な予感するから任せた!
19922/07/14(木)17:54:38No.948986575+
>元々井上敏樹って日常会話とか面白いタイプだからドンブラに合ってるよね
アギトとか本筋ももちろんだけど日常の氷川君と津上さんのコントとか十分面白かったもんな
20022/07/14(木)17:54:50No.948986646そうだねx2
バイスひとりでもギフ様抑えておけるあたりあのままふたり揃っていたら勝てたよね?
20122/07/14(木)17:55:02No.948986709そうだねx2
>全く釈然としないけど一応はギフ様打倒へのキッカケを作ったはずの朱美さんの扱いが酷すぎて笑える
朱美さんがなんでギフ細胞使えば行けるって確信もったかもわかんねえしな…
20222/07/14(木)17:55:21No.948986810+
何故か過去の衣装で出てくるデッドマンズだし
オルテカがキマイラドライバー巻いてるし玉置がオーバーデモンズになるっぽいし
デッドマンズトリオで三人同時変身もやるつもりなのかもしれんね
20322/07/14(木)17:55:54No.948986985+
>何故か過去の衣装で出てくるデッドマンズだし
>オルテカがキマイラドライバー巻いてるし玉置がオーバーデモンズになるっぽいし
>デッドマンズトリオで三人同時変身もやるつもりなのかもしれんね
オルテカと玉置は逃げられたと思ってたのに
20422/07/14(木)17:56:09No.948987047+
正直ギフ様にキャラとしての魅力がない…
というかキャラとして成立してないよ…
20522/07/14(木)17:56:35No.948987171+
>玉置は逃げられたと思ってたのに
「」輝お前記憶が…
20622/07/14(木)17:56:36No.948987179+
ギフって倒すと何かに影響出るんだっけ?
20722/07/14(木)17:56:37No.948987185そうだねx5
>ホワッツ!?が視聴者とシンクロしすぎたシーンだった
作中人物も信者もアンチも一般視聴者も心が一つになったからな
20822/07/14(木)17:56:45No.948987218+
なんならギフ様シバけば長官と敵対する必要もなくなるよね?
21022/07/14(木)17:57:10No.948987360そうだねx2
>>全く釈然としないけど一応はギフ様打倒へのキッカケを作ったはずの朱美さんの扱いが酷すぎて笑える
>朱美さんがなんでギフ細胞使えば行けるって確信もったかもわかんねえしな…
そもそもギフ細胞100%のギフがなんでアルティメットより弱いんだよ
21122/07/14(木)17:57:19No.948987402+
>なんならギフ様シバけば長官と敵対する必要もなくなるよね?
うn
長官死んだけどね
21222/07/14(木)17:57:21No.948987413そうだねx1
やっぱギフ様活かすなら翻訳係必要だって!
21322/07/14(木)17:57:58No.948987580+
>>玉置は逃げられたと思ってたのに
>「」輝お前記憶が…
いやこのまま大した出番無く完結してくれれば好きなキャラのまま終われるかなって
21422/07/14(木)17:58:05No.948987612+
>作中人物も信者もアンチも一般視聴者も心が一つになったからな
あんなの予想出来る訳ねーだろ!
21522/07/14(木)17:58:08No.948987634+
>元々井上敏樹って日常会話とか面白いタイプだからドンブラに合ってるよね
fu1251603.jpg[見る]
気合入ってるからな
21622/07/14(木)17:58:21No.948987698+
そっちじゃない!も相当だぞ…
21722/07/14(木)17:58:27No.948987720+
ギフ様一本釣りした意味なさ過ぎて笑える
21822/07/14(木)17:58:45No.948987807+
ギフ様やったこと羅列しても太古に眠りについてて今起きる予定じゃないのに信奉者に生贄無理矢理与えられて起こされて代弁者にギフ様はお怒りだと勝手に語られて自分は閉鎖空間で待機してなきゃいけないとかだいぶ可哀想な存在だよね
21922/07/14(木)17:59:02No.948987883そうだねx9
>ホワッツ!?が視聴者とシンクロしすぎたシーンだった
ダディ「最大の後悔は」
(息子を捨てたことかな…)
ダディ「息子に悪魔を移植したことだ」
「「ホワッツ !?」」
22022/07/14(木)17:59:19No.948987950+
最近アンチを黙らせる衝撃の展開多くない?
まあ信者も黙るんだけど
22122/07/14(木)17:59:24No.948987972+
ここから大二がラスボスにでもなるようなら丁寧な描写だけど
仲間に戻るようなら引っ張っただけだなって感想になると思う
22222/07/14(木)17:59:40No.948988056そうだねx1
>そっちじゃない!も相当だぞ…
あれだけ人気あったヒロミさんが今やヒですらダサい扱い…
22322/07/14(木)17:59:53No.948988112+
ギフ様もイッキニーも主体性がなさすぎる
22422/07/14(木)18:00:20No.948988247+
>バイスひとりでもギフ様抑えておけるあたりあのままふたり揃っていたら勝てたよね?
なんか不気味だから…
22522/07/14(木)18:00:24No.948988275+
>>そっちじゃない!も相当だぞ…
>あれだけ人気あったヒロミさんが今やヒですらダサい扱い…
みんなが待ち望んだ男だぞ
22622/07/14(木)18:00:26No.948988282+
だって今のヒロミさん大二に擦りもしない見当違いの説教してくるだけの人だもの
22722/07/14(木)18:00:27No.948988290+
実験のためにジョージに悪魔を入れてしまった…ならまだ動機が分かるしマッドサイエンティストとして箔が付くからマシだった
自分死ぬかもしれんし寂しくて…みたいなのはなんなんだよ現在進行系で狂ってるメンヘラかよ
22822/07/14(木)18:00:33No.948988316+
>最近アンチを黙らせる衝撃の展開多くない?
>まあ信者も黙るんだけど
呆れで絶句させんなや!
22922/07/14(木)18:00:40No.948988351そうだねx2
死ぬかも知れないで自分の悪魔移植したのに当の本人は長生きしてるの本当に面白いな
23022/07/14(木)18:01:00No.948988432+
>ギフ様もイッキニーも主体性がなさすぎる
両者共に強さだけはあるのも共通してるな
23122/07/14(木)18:01:05No.948988453+
人気だから復活させました!で人気が下がるのマジで酷いと思う
伊達さんみたいに戦力としてはダメでもキャラ的に頼れるルート行けただろ
23222/07/14(木)18:01:25No.948988539+
顔がいいだけの光や奇行が目立つけど可愛い大ちゃんに未だにファンがいるのは分かるけどこの人のファンいるのかな…
23322/07/14(木)18:01:30No.948988565+
>>ギフ様もイッキニーも主体性がなさすぎる
>両者共に強さだけはあるのも共通してるな
いやギフ様はもう…
23422/07/14(木)18:01:36No.948988589+
>>ギフ様もイッキニーも主体性がなさすぎる
>両者共に強さだけはあるのも共通してるな
ギフ様強いか?
23522/07/14(木)18:02:20No.948988802そうだねx2
>顔がいいだけの光や奇行が目立つけど可愛い大ちゃんに未だにファンがいるのは分かるけどこの人のファンいるのかな…
ダディは破天荒すぎてリバイスの中では好きなキャラ
23622/07/14(木)18:02:23No.948988814+
>顔がいいだけの光や奇行が目立つけど可愛い大ちゃんに未だにファンがいるのは分かるけどこの人のファンいるのかな…
大ちゃんは人気というか判官贔屓と長官との絡みが人気あったのと日向君の演技のおかげだと思うよ
23722/07/14(木)18:02:24No.948988818+
流行らないだろうけどウシムス派生のダデイムスって蔑称好き
23822/07/14(木)18:02:33No.948988857+
もうウシムスの気持ちなんか知ったこっちゃねえって分身してギフ長官大二まとめてボコろうと思えばやれたからね一輝…
23922/07/14(木)18:03:00No.948988989+
>伊達さんみたいに戦力としてはダメでもキャラ的に頼れるルート行けただろ
母ちゃんがあんなだし多分制作的には頼れる大人キャラにしたつもりなのかもしれんよ…
おかしいと思えよ…
24022/07/14(木)18:03:00No.948988990+
>顔がいいだけの光や奇行が目立つけど可愛い大ちゃんに未だにファンがいるのは分かるけどこの人のファンいるのかな…
若い頃の方なら何かするたびにトレンド入りするぐらい役者人気はあるよ
24122/07/14(木)18:03:00No.948988992+
ダディは今のリバイスで一番面白いことするキャラだから好きだよ
24222/07/14(木)18:03:23No.948989101+
>伊達さんみたいに戦力としてはダメでもキャラ的に頼れるルート行けただろ
伊達さん戦力としてもめっちゃ頼りになるじゃん!
24322/07/14(木)18:03:23No.948989103+
>流行らないだろうけどウシムス派生のダデイムスって蔑称好き
バカボンのパパの息子みたいで好き
24422/07/14(木)18:03:48No.948989240+
もう特典のバレを見てから言っても遅いんだけど玉置くんにフィーチャーしないで…絶対おかしな事になる
24522/07/14(木)18:04:00No.948989296+
ウシムスは今か?今じゃないとだめか?ってなる
なった
24622/07/14(木)18:04:05No.948989329+
ダディはギャグできてもシリアス出来ないのが辛いところ
24722/07/14(木)18:04:12No.948989354+
>顔がいいだけの光や奇行が目立つけど可愛い大ちゃんに未だにファンがいるのは分かるけどこの人のファンいるのかな…
長官亡き今リバイス最高の芸人だぞ
24822/07/14(木)18:05:21No.948989661+
橋本じゅんの演技あっての長官だからな…
24922/07/14(木)18:05:44No.948989777+
>もう特典のバレを見てから言っても遅いんだけど玉置くんにフィーチャーしないで…絶対おかしな事になる
なんかあったの?
25022/07/14(木)18:05:52No.948989813+
ウシムスは変身させろ活躍させろって事務所からの外圧は感じるけどそれに対してあまりに雑な活躍させてる辺り役者さんには同情したくなるよ…
25122/07/14(木)18:05:55No.948989831+
大二はこの作品の物語の大部分を担ってるからどれだけ活躍できなくても見てて面白いんだよね
25222/07/14(木)18:06:16No.948989934+
>>もう特典のバレを見てから言っても遅いんだけど玉置くんにフィーチャーしないで…絶対おかしな事になる
>なんかあったの?
オーバーデモンズと玉置が一緒に写ってるから変身するってやつじゃない?
25322/07/14(木)18:06:32No.948990032+
>ウシムスは今か?今じゃないとだめか?ってなる
>なった
特訓してきたからな…(急に入ってくるしょぼい特訓シーン)
25422/07/14(木)18:06:40No.948990071+
>ウシムスは今か?今じゃないとだめか?ってなる
逃がすために時間稼ぎますはいいんだけど雑魚全滅させちゃダメだろ…
25522/07/14(木)18:06:56No.948990151+
>ウシムスは変身させろ活躍させろって事務所からの外圧は感じるけどそれに対してあまりに雑な活躍させてる辺り役者さんには同情したくなるよ…
当たり前だけど役者に罪は無いからな…いや演技がアレなさくらとかはまあうん
25622/07/14(木)18:08:38No.948990652そうだねx3
事務所の外圧もアルミホイルじゃない?
ただただ悪い手癖で何も考えずウシムス動かしただけだと思うの
25722/07/14(木)18:09:52No.948991004+
こんな馬鹿げたことやってる場合じゃない…
25822/07/14(木)18:11:17No.948991411そうだねx1
>事務所の外圧もアルミホイルじゃない?
>ただただ悪い手癖で何も考えずウシムス動かしただけだと思うの
証拠もないしアルミホイル言われるのもわかるけど活躍の度にオリコンがネットニュースを番組終了5分で書くあたり推してる気はする
25922/07/14(木)18:11:42No.948991539+
ただウシムスはいきなり生えてきたキャラだけどうまれたばかりのキャラだからいじりようはあるんだよな
もうやることがない一輝やさくらと違って
26022/07/14(木)18:11:52No.948991599+
活躍自体は予定通りではあるんじゃないかなあ
過程が足りなく思えるのはそうだけど
26122/07/14(木)18:11:54No.948991608そうだねx2
むしろ事務所から圧があったんなら最初からもっと話に関わってたでしょ
話に関わってなかったからもっと関わらせろって言われたんだとしたらそれはそれでごもっともだし
26222/07/14(木)18:12:53No.948991900+
初変身後にメインキャスト全員からおめでとうコール貰ってニュース記事になったのはなんで?とは思う
26322/07/14(木)18:12:55No.948991911+
大二の縦軸が人類なのかカゲロウなのかはハッキリしてくれよ
26422/07/14(木)18:13:06No.948991950+
さっさと消えるはずのヒロミさんの登場を増やしたおかげで何の描写もなくなんかぽっと出のモブが変身してる感じになってしまったんだとしたら可哀想
26522/07/14(木)18:13:07No.948991956+
せめてキャストの士気が高けりゃいいんだけど橋本さんの先日のブログでだいぶ淡々とした感じが伝わってきて…
26622/07/14(木)18:13:13No.948991984+
光はスタンガン二度もブチ込む所は輝いていたよ
26722/07/14(木)18:13:43No.948992116+
>初変身後にメインキャスト全員からおめでとうコール貰ってニュース記事になったのはなんで?とは思う
まあ変身すること自体はめでたいことだし…
26822/07/14(木)18:14:40No.948992395+
>せめてキャストの士気が高けりゃいいんだけど橋本さんの先日のブログでだいぶ淡々とした感じが伝わってきて…
劇場版のリバイスキャスト座談会インタビューもあれ出さない方がよかった気がする
26922/07/14(木)18:14:44No.948992411+
事務所の圧力で変身したんならもっと最初から圧力かけて出番増やしとけ
27022/07/14(木)18:14:59No.948992489+
>>せめてキャストの士気が高けりゃいいんだけど橋本さんの先日のブログでだいぶ淡々とした感じが伝わってきて…
>劇場版のリバイスキャスト座談会インタビューもあれ出さない方がよかった気がする
なんかヤバかったの?
27122/07/14(木)18:15:11No.948992548+
ウシムスはマジで物語の本筋に一ミリも絡まんのが…
27222/07/14(木)18:16:12No.948992861+
一応初期からいたけど全く印象に残らなかった悲しき存在ウシムス
27322/07/14(木)18:16:24No.948992924+
仮にギフ様本気出したらもっと強くてもバイスに時間稼がせて一輝がウシムスアタックすれば勝てそうなんだ
27422/07/14(木)18:16:30No.948992957+
>さっさと消えるはずのヒロミさんの登場を増やしたおかげで何の描写もなくなんかぽっと出のモブが変身してる感じになってしまったんだとしたら可哀想
想定してたデモンズ本来の変身者はオルテカなのは宇宙船のインタビューで判明してる
わざわざオーバーデモンズ作ったのはなんなんだろうな?
27522/07/14(木)18:16:49No.948993049+
いつ見てもOPでウィークエンド三人映る時
やけに体幹がブレてる三人と安っぽい正面からの写し方に笑う
27622/07/14(木)18:16:53No.948993071+
>一応初期からいたけど全く印象に残らなかった悲しき存在ウシムス
疑似家族って分かって五十嵐ファミリーを監視してるって分かったときはおっ!ってなったよまあそこからモブだったんだけど
27722/07/14(木)18:17:19No.948993210+
物語に関係ないアギレラとかウシムスとかめっちゃ出す割にど真ん中本筋のベイルは外伝に回すのマジで意味不明だと思う
映像の対象年齢下げていいからあっち本編でやってくれりゃデストリームももっと盛り上がったのに
27822/07/14(木)18:18:31No.948993561+
>わざわざオーバーデモンズ作ったのはなんなんだろうな?
強化フォーム用の音声は作ったもののデモンズ自体オルテカ死んで以来持て余してたし空いてるキャラいるしじゃあこいつで…って感じなんじゃないだろうかと思う
知らないけど
27922/07/14(木)18:18:45No.948993623+
アギレラの中の人もなんか事務所とトラブってるし大丈夫か
28022/07/14(木)18:19:20No.948993833そうだねx1
そういえばリバイスザミステリーで照井に「怪人作るスタンプを回収出来なくて残念だったな」って言われて不敵に笑ってたジョージはなんだったんだろう
あの話ってジョージの同期の科学者とか出てきたし後々本編に絡むと思ってたんだけど
28122/07/14(木)18:19:44No.948993950+
>アギレラの中の人もなんか事務所とトラブってるし大丈夫か
アギレラの人の勘違い…と言いたいけど事務所は前にもやらかしたことあるしもう外野はほっとくしかないよ
28222/07/14(木)18:19:46No.948993953+
オーバーデモンズはあんないかにも強化形態みたいな音声のくせにスペックも大したことなければデザインもデモンズとベイルのいいところだけ消したような感じだし変身者もあんなんだし何なんだよ…
28322/07/14(木)18:20:05No.948994054+
>そういえばリバイスザミステリーで照井に「怪人作るスタンプを回収出来なくて残念だったな」って言われて不敵に笑ってたジョージはなんだったんだろう
>あの話ってジョージの同期の科学者とか出てきたし後々本編に絡むと思ってたんだけど
木下関わってないし…
28422/07/14(木)18:21:27No.948994454+
ウシムスはなんか最近好きになってきた
あとオーバーデモンズの時の役者のアフレコ上手くない?
28522/07/14(木)18:22:02No.948994633そうだねx2
>そういえばリバイスザミステリーで照井に「怪人作るスタンプを回収出来なくて残念だったな」って言われて不敵に笑ってたジョージはなんだったんだろう
>あの話ってジョージの同期の科学者とか出てきたし後々本編に絡むと思ってたんだけど
クロスオーバーのスピンオフの最後のシーンなんてどうせ本編に影響しないと思っていいぞ
なあブレイブ外伝の財団X
28622/07/14(木)18:22:05No.948994647+
ウィークエンドが本格的に絡み出してからおかしくなっていった気がする
28722/07/14(木)18:22:05No.948994649そうだねx1
>ウシムスはなんか最近好きになってきた
>あとオーバーデモンズの時の役者のアフレコ上手くない?
アフレコは大二の次ぐらいに上手いと思う
28822/07/14(木)18:22:14No.948994694+
なんか一周回ってほとんどのキャラは好きになった感ある
あとは脚本がどうにかなれば…五分五分だな…
28922/07/14(木)18:26:24No.948995915+
フェニックスVSデッドマンズやってた時は一応話ちゃんと回ってたからね
それ崩したあたりから支離滅裂になってきた
技量足りないなら素直に正義の組織VS悪の組織やっておけばよかったのに
29022/07/14(木)18:27:24No.948996185+
脚本家がやりたいことは自分の小説のキャラ動かすことと正義の暴走だからな…
29122/07/14(木)18:27:27No.948996198+
ニリンソウと五十嵐母以外はなんだかんだ嫌いじゃないかな
だからこそ忸怩たる思いがあるわけだが

[トップページへ] [DL]